【モバイル】KDDI、新型Xperiaなど6新機種 腕時計型端末も 冬モデル[13/10/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
KDDI(au)は2日、2013年冬商戦向けスマートフォンの新機種を発表した。
今年の夏商戦向けでは過去最少の4機種に絞り込んだが、今回は6機種に増やし、
ラインアップを充実させた。10月下旬から11月下旬に順次発売する。

発表されたスマホは、KDDIとLGが共同開発した「isai(イサイ)」や、
ソニーの高いカメラ技術を搭載した「Xperia(エクスペリア) Z1」のほか、
「GALAXY(ギャラクシー) Note3」
「AQUOS PHONE SERIE(アクオスフォンセリエ)」
「ARROWS(アローズ) Z」「DIGNO(ディグノ) M」。
腕時計型の情報端末「GALAXY Gear(ギャラクシーギア)」も10月下旬から
発売する。身につけて持ち歩ける情報端末「ウエアラブル端末」で、スマホと連携し、
例えば、スマホをかばんに入れたままでも通話したりメールを読むことができる。

また、KDDIは「国内モバイルデータ通信最速」を売りにしており、
「4G LTE」で受信時最大150Mbpsの高速データ通信サービスの提供を
開始すると発表した。今回発表された6機種はいずれも対応しており、10月下旬から
千葉県木更津市を皮切りにサービスを開始し、順次全国に拡大する。

さらにKDDIは、現在24時間体制でスマホの使い方などを説明する
有料会員サービス「auスマートサポート」を強化し、気軽にサービスを
利用してもらえるようauユーザーへプレゼントできる「auスマートサポート
ご利用チケット」の提供も10月下旬から始める。
チケットはオンラインショップ限定で発売され、利用は最大6カ月間で料金は
4347円。

田中孝司社長は発表会見で「この秋、大いにアピールしたいのは『800メガヘルツ、
プラチナバンド、あたらしい4G LTE』だ。回り込む電波でビルの向こう側にも
届くし、ビルの中にも奥深く届くようになる。人に寄り添うように電波が
くっついてくる。お客さんにもどこでもつながると評判がいい」と話した。
また、アイフォーンについては「3社から発売になり話題となった。
9月はドコモさんとソフトバンクさんから流入させてもらい、auとしてはよかった」
と説明した。

ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20131002mog00m020004000c.html
GALAXY Note 3 SCL22(左)とGALAXY Gear=KDDI提供
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20131002mog00m020014000p_size5.jpg
■KDDI http://www.kddi.com/
 2013年10月2日 au 2013 Winter 全12機種 あらゆるニーズにお応えするダントツのラインアップ
 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/1002g/
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9433
関連スレは
【モバイル】ソフトバンク、冬春向け新端末発表 スマートフォン(スマホ)はすべて「4G」と「4G LTE」両方対応[13/09/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380527577/l50
【モバイル】サムスンがGALAXY Note 3のベンチマーク結果を20%増しにしていたことが発覚[13/10/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380691947/l50
2顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2013/10/02(水) 15:44:07.30 ID:g/w+ZeVD
なぜに木更津…
3名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 15:47:25.59 ID:IMDCjvDc
4名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 15:49:11.89 ID:2NKKQA0m
5名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 15:49:27.61 ID:B+ouNDc7
一番良さげに見えたのはAquos Phone Serie
隠し球がもう一つのガラケーでワラタ
6名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 15:49:37.13 ID:N46eUZeT
綾小路翔のチカラだろうな
7名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 15:50:15.38 ID:vTZt8pAY
なぜ今さらギャラクシー
8名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 15:51:17.21 ID:OdrY64ja
【モバイル】サムスンがGALAXY Note 3のベンチマーク結果を20%増しにしていたことが発覚[13/10/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380691947/
9名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 15:55:05.89 ID:acoiwifk
腕時計型を腕に付けて車運転したら捕まるかな
10名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 15:57:10.77 ID:QeSYEcrm
iPhoneが選べるのに、安いという以外の理由であえてAndroid選ぶ奴とかいるの?
11名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 15:58:38.71 ID:p8mPyuYS
結露の季節になる前に、3D EVOから替えようと思ってたわけだが、
ジーンズの前ポケットに突っ込める大きさのモデルが一個もねえなwww
中古で去年のぺリアかアロを探す事にするわ。
12名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 15:59:15.34 ID:F6fknjv0
>>5
ガラケー使いなんだが、昨日auショップで「スマホはちょっと」と言ったら、新発売のガラケー勧められたよ
カラフルな5色で京セラのヤツ
13名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:01:14.24 ID:2NKKQA0m
>>10
バッテリー交換主義なのでアップルは眼中無い
14名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:02:30.27 ID:wCG8PTz/
>>5
ガラケー1機種でも用意するのはいいことだよ
ぶっちゃけ通話は一番ガラケーがまともに出来るし
15名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:02:46.18 ID:OI804YLE
>>10
Androidの機種には防水、おサイフケータイ、ワンセグがあるからね。
これらの機能にこだわらない人がiPhoneに行くんでしょ。
16名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:03:50.61 ID:kbc7vK+v
>>10
防水
17名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:06:11.58 ID:uDhWvfsf
>>10
iPhoneは安いけど使いにくいし、あとから手間と金がかかるからな
18名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:07:26.47 ID:EP4KF5Ae
木更津って20年前に廃墟にならなかったっけ?
19名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:07:27.90 ID:RSSOYD4F
ウェアラブルガラケーってでないよな? 電話のついた腕時計
20名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:09:15.18 ID:wCG8PTz/
>>19
10年前にPHSで売って大失敗しましたが・・
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20030501.html
腕時計型PHS「WRISTOMOTM(リストモ)」を発売
21名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:10:07.26 ID:qfoX/LIQ
その前にも長野オリンピックで…
22名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:10:29.81 ID:s2lf/YLI
auはXperia Z1 miniは取れなかったんだね。
あっちの方が売れる気がする。
23名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:16:32.15 ID:wCG8PTz/
>>22
そういえばXperia Z Ultraはどうなったんだろうか
しばらくして隠し玉でだしてくるんかね?
24名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:16:41.98 ID:RSSOYD4F
>>20 それらしいのがあったのは覚えてるがはやすぎた製品だったのかな それとも時計は装飾品だからか 
25名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:17:51.68 ID:E14EK3D9
ギャラクシーギアはどう考えても
売れないよ、ギャラクシーノートしか
対応してないし、三万六千円って値段に
吹いたは!!
俺はソニーのスマートウォッチ2買う予定
あっちはアンドロイドに対応してるしな。
26名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:19:44.45 ID:wCG8PTz/
>>24
そもそも腕時計に携帯電話機能つけて何が楽しいんだよ
27名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:19:55.85 ID:E14EK3D9
>>19
中華製ならたくさんあるが
日本では使えない。
28名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:20:39.92 ID:Ng64EF2z
iPhone 5s考えていたけど、シャープが捨てがたいな。
最大速度150Mbpsに対応してるのは、今回発表された泥端末だけだし
都心でトラフィック混雑してたら1.5GHz局に逃がしてくれるのは泥だけだし。
29名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:20:41.23 ID:kbc7vK+v
>>22
まあ、Z1があるからいいんでね?
俺は4sからZ1に買い換え予定。
iPhoneはもう飽きた。
30名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:22:36.09 ID:rl7VWcLR
>>18
アウトレット

しかも他のアウトレットと違って大好評増築中
31名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:31:16.37 ID:B+ouNDc7
>>12
今日発表されたのは別のヤツだね
結果、京セラからローエンドとハイエンドの二機種となった

>>14
一時期はもうガラケー出さないって雰囲気だったのに
良い事だわ
32名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:31:30.67 ID:07Emuo0p
>腕時計型の情報端末「GALAXY Gear(ギャラクシーギア)」

今度はKDDIに寄生する気か
33名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:31:44.87 ID:HdoBKOSW
>>10
むしろアップルこそ要らんけど
(´・ω・`)
Z1欲しいわ〜
34名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:33:10.03 ID:FIndZarM
クラウンの腕時計キーにはびっくりした。
35名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:36:48.54 ID:89MMN2S7
私の生活圏 1メータ近くには

韓国製品は 近づけないよう 努力しております・・・・・

嫌いだから!

日本を貶める現在系の活動国家 韓国

まじ 嫌い!
36名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:39:08.39 ID:eY8wIm5d
シャープの奴、ぱっと見て良いかなと思ったけど 音量操作が前面にあるってのでパスだわ。
37名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:39:32.64 ID:wD551jce
>>10
アイフォンのほうが安いんだけどな
38名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:41:33.38 ID:wCG8PTz/
>>10
iPhoneも直ぐに一括0円で
しかも毎月の料金もiPhoneの方が安く設定されてるぞ
39名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:41:48.33 ID:99Jw450B
INFOBAR C02は?
40名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:45:13.93 ID:OI804YLE
>>26
ウルトラ警備隊ごっこが出来るw

ダンからアンヌへ!

本当にあのタイプで何処かが作ったら買ってまうかもw
41名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:47:16.80 ID:wD551jce
Launcher入れるからイイけどシャープのデフォルトのホームUIの酷いことヒドいこと
42名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:48:31.65 ID:roqFTh0d
>>10
逆だろ
安さで選ぶならiphone一択
43名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:49:18.16 ID:AS6D37iZ
iPhoneはサポートをアップルストアに投げてるから安いのかな?

>>39
iidaからisaiへw
44名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:00:23.18 ID:/QEzzQfR
>>26
マイケル・ナイトごっこするため
45名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:08:03.43 ID:UHxJzthu
今回やたら韓国メーカー押してたね。


http://i.gzn.jp/img/2013/10/02/au-2013-winter/P1270812.jpg
46名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:10:36.51 ID:9GYIuYUg
まぁCMからして井川だしな
47名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:11:14.31 ID:8sMtgKtM
おおやっと来たかー!と思ったら小さいZ1ないじゃん・・・。
ドコモからMNPしようと思ってたのに・・・
48名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:17:05.47 ID:/PF/tAIo
せーのッ!胃PSYッ!(笑)
49名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:17:15.85 ID:gRCVsXtg
>>47
小さいのがいい人専用→iphone、ガラケー
50名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:22:31.61 ID:dCpY+Vmw
ネトウヨ一押しのhtcは?
51名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:22:54.56 ID:E3E3RJdh
ソフバンあの事件だし
アウちゃんすかもね
52名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:25:22.87 ID:+nxRRCR3
通信業界は完全に汚鮮されてるみたいだけどなんで?
53名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:28:22.00 ID:rzQs7GIZ
いまさらLGだもんな。
ドコモに切られたのかな?
54名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:30:42.20 ID:FIndZarM
京セラの携帯使いにくい。
お願いだからもう少しまともなの出して。
55名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:32:37.73 ID:9lW/uCmD
どれも似たり寄ったりでガラケー全盛の頃の新製品発表のワクワク感が無くなったな
56名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:34:23.65 ID:FaCfmQIm
馬鹿だなあ

朝鮮さえ切っておけば独走も可能だったのに(笑)
57名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:37:42.83 ID:Eh17M7Fv
今回はディグノいいね、禿のアクオスゴリ押しは秋田
58名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:42:52.49 ID:INvYJGJX
現行モデルが値下げされるのはいつからですか?
この新機種が発売されないと下がりませんかね
59名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:46:11.16 ID:8sMtgKtM
>>49
いや、ドコモから出るしw
ガラケーはまだしもアイホンはないな
60名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:50:40.80 ID:Wbl3SSzg
待ってました、Z1
acroから買い換えるぞー

  
61名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:52:17.92 ID:NlFiJNYW
KDDIはここ1年くらいサービスの低下が著しい
とても同じ業者とは思えない感じだ
電話してもKDDIの業務しら知らない感じ
理由は分からないが研修とかを縮小してる?
いずれにしろ10年以上使い続けているだけに失望は大きい
NTTあたりも少しはまともな会社に生まれ変わった可能性もあるかと変更を検討したい
しかし、オールKDDIで他社系の情報がゼロ
何とかまともにやれないもんかね?KDDIは
営業的には順調らしいが
客にとっては賞味期限が切れている?
62名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:53:35.14 ID:gRCVsXtg
63名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:56:16.80 ID:WetGfyfA
>>52
日本企業が糞みたいなスマホしか作らないから
64名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:57:05.03 ID:VYqkaM8j
韓国だらけになったなw さあネトウヨのバッシングが楽しみだ
65名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 17:58:20.23 ID:ZnXU3Spp
モックか
66名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 18:00:00.86 ID:VTrX8w6/
ドコモからZ1へMNPしようと思ってるんだけどパケホ必須なんだよな・・・
67名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 18:08:34.37 ID:8sMtgKtM
>>66
ドコモだって祖父版だって必須だろ?違うのか?
68名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 18:14:21.48 ID:zYMeSxnr
au-oneメール無くなって、HTCも出なくなったからauに拘る必要が何一つない。
69名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 18:16:45.79 ID:ZnXU3Spp
>>66
何言ってるか不明。
現在ドコモを使ってるが、
XperiaのZ1が使いたいのでMNPでそれ以外移ろうと思っているが
パケット定額制は必要だよねって事だろ。

月額5000円くらい払えっていうプランしかないです。
2年間、それ以外は諦めましょう。
電話として使わなければ白ロムでBモバの1980円コースかな。
じゃNexus 7の3G版の方がマシに見えるが
70名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 18:29:29.87 ID:p8mPyuYS
>>32
auは、前から韓国メーカー三社ともに関係があるよ。
パンテックはローエンド&ガラケー担当。
LGはハイスペック担当。
サムチョンはなんだか良く解らない担当。
71名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 18:35:17.96 ID:3nBkFz9Z
htcは破綻するんかな。
72名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 18:58:30.09 ID:CPzD91yg
Sonyと京セラ、シャープがいいね。
特にシャープ、ソフトバンクのが画面でかいのにIGZOじゃ無くてバッテリーショボい地雷だったから
本格的にダメだと思ってたんで良かったわ。
73名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 19:13:45.65 ID:PP1so/iI
>KDDIとLGが共同開発
>「GALAXY(ギャラクシー) Note3」
>「GALAXY Gear(ギャラクシーギア)」

ネトウヨによるとauは愛国企業らしいけど、嘘だったの?(´・ω・`)
74名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 19:59:56.78 ID:ysQXhDPC
                    



ゴミばかりでワロタw
                  
                    
                          
                      
75名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:00:40.62 ID:lXF332yS
この中だったらシャープが良さげだな
76名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:03:28.05 ID:U9GwUMAk
>>69

月5000円も払わなくていいだろ、養分様を除いて。
77名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:05:10.72 ID:Vu4OFYFz
人工知能ホログラム付き携帯はまだかね(´・ω・`)
78名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:06:03.15 ID:DiYq2LBy
Z1いいよな。フルセグもあるし、ドコモ版はNOTTVもあるしw
Xperiaは基本的に写真が綺麗にとれるからいい。
79名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:13:19.73 ID:DiYq2LBy
LGが日本において売れたためしが無いw
いい加減気づこうよー。

てかauではGalaxyもそんなに売れたことが無い。
80名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:14:19.91 ID:a5jTYWCg
LGはNexusを日本でも売れよ
81名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:25:29.58 ID:y+/sPhqD
htcの新機種はないの?
82名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:25:55.20 ID:J2EN+z9z
おまえらスマホって必要?
俺はタブレットで十分満足なんだけど
83名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:29:31.19 ID:GQg467Wf
うん
84名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:34:55.03 ID:KhUFOAh+
>>81

おっとそれ以上言っちゃいけないぜ。
85名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:35:09.86 ID:zYMeSxnr
てか、LTE通話料金高すぎで、携帯なのに通話できねぇからなあ

通話出来ないスマホだったら、でかくて見やすい分、タブレットの方がいいわな
86名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:35:54.05 ID:jTBh3C30
ガラケー出せや。
CASIOで。
87名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:36:51.36 ID:tIvX55cS
LG一押しでドン引き
88名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:38:25.98 ID:jTBh3C30
>>13
iphone使ってみろ。
泥からの以降で4S以降ならバッテリーの持ちに驚くぞ。
容量なんてただの飾り。
あと、保証が無くなるだけで4以降ならバッテリー交換なんて余裕だから。
89名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:39:02.50 ID:jTBh3C30
>>79
スペックだけみてLGのBDプレイヤー買ったらほんとのゴミだった。
90名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:41:49.32 ID:bLg/SbWd
htcさん…
91名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:42:34.74 ID:q9gbTPWT
シャープはキャリアによって力の入れ具合が露骨に違うよなw

auはシャープに「うっせーな今禿用アクオスフォン作ってんだよ」と言われてるかのよう
92名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:53:15.48 ID:cGdO46fL
>>62
チョン顔
93名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 21:00:29.77 ID:CbLxQpDs
【ソフトバンク】携帯代「未入金」と誤登録…ブラックリストに?

携帯電話大手「ソフトバンクモバイル」(本社・東京都港区)が、携帯電話を分割払い
で購入した顧客の信用情報を管理する際、入金があるのに「未入金」と誤って登録し、
全国の金融機関の個人信用情報を管理する信用情報機関に送信していたことが、
ソフトバンクモバイルへの取材でわかった。
誤送信された情報は計1万6827件に上り、このうち12件でクレジットカードの契約
時に断られるなどの影響が出ていた。同社は、経済産業省にミスを報告するとともに、
情報の修正を行ったという。
同社によると、誤った登録は2009年10月から始まり、大半は12年12月〜13年3月
に集中しているという。一部は信用情報機関の"ブラックリスト"に登録されたとみられる。
(2013年10月1日14時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131001-OYT1T00679.htm


198 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/01(火) 19:29:53.83 ID:LRfKRDsu0
つーかCICの情報が正常に戻ったとしても
その期間に照会した個別の会社の履歴はどうにもならんし
マジで、どうするんだソフトバンク。
頭下げて終わる問題じゃないぞ。
94名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 21:02:02.11 ID:7fV0eApp
HTC切ってLGか。何やってんの
95名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 21:06:36.82 ID:ob9BSL6r
>>94
カネじゃねーの?
売れる売れないではなく、LGはソフトウェアのサポートが手抜きで酷い
日本で売ってはいけないレベル
96名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 21:18:19.28 ID:4xqH1oef
auは巨大なのばっかだな。片手になじむサイズが一番使いやすいんだけどなぁ。
97名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 21:33:07.55 ID:6+41GMwo
韓国に触れると落ちぶれるぞ
98名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 21:43:58.74 ID:nPASgcZM
それで日本全体が沈下中なんだな
99名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 21:48:31.57 ID:oBFzzK60
>>94
htcはhtc jから続く一連の流れで作ったoneが利益率悪すぎて傾いているからそれどころじゃないだろ
100名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 21:48:58.41 ID:Alg+iV1C
日本全体が沈下してしまったのは、私がいなくなったせいだと思います。ごめんね。
101名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 21:50:39.26 ID:GGmQi/GW
夏のセリエが最強だった。
電池持ちがすごいわ。
102名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 21:51:00.25 ID:eSd7Gw1Y
>>96
IS05は良い機種だったなぁ。
IGZO搭載のIS05系譜の機種作れば売れると思うんだけどな

女子向けに比較的シンプルに作ったら余計なのなくて一番良かったIS05
103名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 21:51:19.27 ID:gRCVsXtg
>>99
htcは1000万画素前後のカメラが主流になってるのに5年以上前のガラケーレベル
の400万画素にして売れると思ったのかねえ あれもちこんだやつ首だろ首
というかHTCを傾かせた戦犯として名前晒すべき
104名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 21:57:20.01 ID:2wM0DPEv
auに法則が.....
((((;゚Д゚)))))))
105名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 21:57:54.31 ID:5qjQXFIx
>>103
ただの400万画素じゃないぞ
106名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:01:44.86 ID:pGQS3ilm
韓国製は使わんとか言いながらサムスン製A7載せてるiPhone5s絶賛してるバカほど惨めな奴はいねぇw
107名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:01:55.03 ID:B+ouNDc7
画素数だけであれがヘボいとか思うのはちょっと……
108名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:03:36.60 ID:EKLDvEY1
最近、逆にガラケーにしたくなってるわ
109名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:11:17.07 ID:3cmbSc8H
欲しくない
110名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:11:34.42 ID:gEexOL9e
>>91
ソフトバンクのアクオスは微妙にでかい画面だけでバッテリーが小さい上にIGZOじゃなくていろんな電波対応だから地雷としか思えない。
小さい奴は中途半端なサイズでフルHDなのにフルセグ外すとか意味わからん。
auの1機種でちょうどいい全部入りになってるぞ。
111名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:11:36.25 ID:p8mPyuYS
>>94
切ったと言うより、htcが力尽きたといった方が正しい。
112名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:13:23.39 ID:gEexOL9e
htcは春機種出せるかが見どころだな。
113とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/10/02(水) 22:19:20.62 ID:HJ4DWKw5
z1かZ ULTRAで迷ってるぽん
NEXUS7持ってるからZ1ポチる可能性が高いぽん
ちなみに今の携帯はガラケー
114名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:22:22.90 ID:LUjtgejJ
老眼が入ってきたからULTRAにするわ。
115名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:34:50.12 ID:k0c2CTBq
Z1がダメなら、もう打つ手なしって感じ。
116名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:35:57.99 ID:k0c2CTBq
>>108
SBはSHとPがラインナップされてたけど、auはないのかね>ガラケ
117名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:40:14.15 ID:GaVgYv40
>>81
春モデルまで待て
118名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:40:48.59 ID:jTBh3C30
Z1ならIphoneにするだろjk
彼女が家族でdocomoだから買ってたんだけど
最初は画面がでかいし良いと思ってたが
あっというまにもっさもさでバッテリーもすぐ切れるしiphoneで良かったとぞっとしたわ。

つか、触った感触がもう気持ち悪いんだよな。
なんだか蜘蛛とか足の多い虫を握ってるみたい。
同じような形のポタンばかり付いてるせいなんだけど、ほんと生理的にムリだった。
119名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:42:11.34 ID:VqjE5R7K
あぁ、こっちはamami 無しなのか
120名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:45:16.89 ID:gEexOL9e
>>116
京セラから2機種。
すでに1機種は9月から発売中(らしい)
121名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:45:46.84 ID:vu3zR2Q/
携帯電話は安物の玩具でも良いが、腕時計はそれでは駄目だ。
ロレックスとは言わんがグランドセイコーぐらいの質感はないと。
122名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:47:49.99 ID:EV8tKItm
auはNTTの固定電話にかけるとめっさ音悪いよな
ドコモからかけるとよく聞こえるのに・・・
これはNTTの罠なん?それともauのコーデックがうんこなん?
123名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:50:01.86 ID:HdoBKOSW
このメンツならシャープも案外捨てがたいがやっぱりZ1だわな
124名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:50:06.70 ID:fGVY8ceX
幅の広いスマホばっか出して持ちにくいと思うんだがいつから人間の手はそんなに大きくなったんだ?
125名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:50:48.17 ID:5c6D9x9H
5色のガラケーは発表された時、今使ってるW52Hを代替できるか?と思ったけど
あまりの安っぽさに乗り換える気が失せた。
でもこのMARVERAってやつは結構よさげだな。
126名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:53:09.88 ID:I0xirUig
SBよりいいんじゃない?
127名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 23:30:04.39 ID:duFtJxdO
>>67->>69
ごめんアドバイスありがとう
パケ代を抑えるためにWiMAX運用してるんだ
だから調べた感じ一括しか方法がないんだよね

一括0円の機種にMNPしてその機種は売ってヤフオクでZ1買うのがベターなのかな
128名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:05:53.07 ID:Aoa5CYWG
朝鮮的なラインナップだそうで
129名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:51:09.50 ID:qk1pOgow
むしろauからMNPで出て行く立場としては、最近のauはオトクすぎて羨ましい
イーモバで8/20に出たばっかりのEM01Fを買うつもりだったのに、ソフバンでは
既に一括1円で投げ売りされてる機種と知ってショックだわ…
そんな旧型を定価で買うのも阿呆らしいが、8/20出たばかりじゃ新機種は出ない
だろうし、月額料金が安いと思って諦めるしかないか
130名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 01:12:16.49 ID:sOYvnqfN
ブランド総合研究所によるiPhone 5s/5cでの「パケ詰まり」調査が公開! 3キャリアの結果はどう出た?
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/10/iphone_5s5c3.html?r=www.google.co.jp



ブランド総合研究所

wikipedia ヒットせず

HP: http://tiiki.jp

社員数  約10名
本社住所  〒105-0001 東京都港区虎ノ門1−8−5
http://i.imgur.com/Mj84ENC.jpg



レンタルオフィス虎ノ門
レンタルオフィス虎ノ門
レンタルオフィス虎ノ門
レンタルオフィス虎ノ門
レンタルオフィス虎ノ門
131名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 01:13:58.29 ID:Wcqeicic
>>73
アホかね君はauは日本のキャリアで唯一
韓国3メーカー(サムスン、LG、パンテック)フルコンプしてるキャリアだぞ
しかも昔から
132名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 01:43:47.38 ID:6acd6yLi
チョンってほんと擦り寄るのだけは得意だなw
133名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 02:00:00.77 ID:YbjAX4au
>>73
バックには東電とトヨタが控えてますよ
134名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 02:19:51.87 ID:ReiDg1Zr
時計で話すのはいいが、相手の声はどうやってきくんだ?
135名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 02:20:45.95 ID:YbjAX4au
>>134
普通にbluetoothユニット使えばいいんじゃね?
136名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 04:32:55.89 ID:LPDBBJ9R
DIGNO S
DIGNO M
↑性癖にあわせて機種を選べってことなのか?
137名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 07:26:30.37 ID:7oOmVzg3
SamsungやLG扱ったら親チョン呼ばわりなら、世界中のほとんどのキャリアが親チョンだからなぁ。
単にSBがショボすぎて相手にされてないだけだぞ?
138名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 11:00:25.12 ID:0E6qkXWx
>>50
HTCはもう末期、会社が危ないからな
サポートとか気にしなければ良いけどね
139名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 11:03:48.18 ID:j7ABvaC4
>>138
幹部の大半も逃げたし
よっぽど今の社長が基地外なんだろうな・・
140名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 16:31:49.15 ID:/doi0//a
>>1
スレタイはXperia押しと見せかけて、記事はギャラクシー3押しで写真もギャラクシー3
流石スペック詐欺のサムスンギャラクシー3とエリア広告詐欺のauの組み合わせ記事
141名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 16:34:37.74 ID:/doi0//a
>>73
稲盛の作った会社だよ
韓国大好きに決まってるじゃん

在日は自分達の都合に合わせてネトウヨのフリもするしリベラルのフリもする人種
142名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 17:10:07.85 ID:3eNbfpuo
どうせiPhoneしか売れなく数か月で投げ売りなのにアホやのうw
ドコモに対抗してるんだろうが
143名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 17:47:31.82 ID:XE6Xf51I
iPhoneみたいに世界同時販売にして「お祭り」にした方が初動の販売高が上がるのにな。

キャリア別の逐次投入的な販売は宣伝費も分散されて費用対効果も悪い。
144名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 19:16:32.10 ID:1aZPkT9i
チョン優遇やめろ
145名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 19:26:45.18 ID:S1pcIGh1
それでauがしっかり受け入れか
LGとは手を組んでるし酷いな



ドコモとサムスンの蜜月関係は終了─韓国紙

今秋ドコモが「iPhone」の取り扱いを開始したことで蜜月関係は終わりを告げ、
Samsungはその対応としてドコモ以外の国内キャリアとの多元的な販売交渉を開始。
このようにしてauからGalaxy Note 3が発売されるに至ったと分析されるそうです。
146名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 20:08:24.89 ID:0pxYtvfb
auは前から手広くやってるよ
次はFirefoxOS端末だw
147名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 20:53:35.08 ID:h2Qb1kfh
>>133
東電は株手放さなかったっけ
よく覚えてないけど
148名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 21:49:55.05 ID:Va7Jke6N
腕時計型電話は?
149名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 23:18:21.62 ID:NXBYnobb
寒はどきゅんもから金吸い取り
LGはあうから金吸い取りか
ほんとゴミだなちょんは
150名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 18:00:39.76 ID:KUYrCqun
>>146
一括0円になったらもらおう
151名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 20:38:48.56 ID:T6QwPxu/
NTTが  先に謝れよ インチキ野郎
152名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 17:14:47.94 ID:8u5Ykv6L
>>149
金を渡してるのはドコモでもauでもなく、客だよ。
キャリアはむしろピンハネしてる。
そしてその客は誰から強要されたわけでも無く自分で選んで金払うんだよ。
ゴミだとしたらその日本人だわな。日本人って本当にゴミだよね。
153名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 21:58:30.49 ID:ycyqUmEN
↑せーのッ!朝鮮ッ!(笑)
154名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 22:46:59.43 ID:AIegShT8
>>129
自分芋スマホ使いだけど、よくそこに気がついたね。
自分も満期が来たらEM01Fにしようかなと思ったけどARROWS101F(12夏モデル)
と同じだったからやめたんだ。
芋は多分来年まで新機種は出ないと思うよ。
155名刺は切らしておりまして:2013/10/11(金) 08:13:21.92 ID:dFjE9YAa
htcないならauに用はないわ
156名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 12:43:52.71 ID:vWoMs/RD
実質の解像度が半分のペンタイル液晶
galaxy noteは、今年発売機種でもっとま画質が悪いよ
iphone3といい勝負だから
157名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 20:01:14.26 ID:CqtoOPjw
わかってないなお前
Noteのキモは操作しやすい大画面なんだよ
解像度あげたら操作しずらくなるだろうに

コンセプトはらくらくスマホと同じ商品
それがNote
158名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 20:13:35.19 ID:4kGpR+tq
Z1はバッテリー内臓型で取り外しができないからやめようかな
159名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 23:14:26.60 ID:Yw4PyyR5
>>158
取り外すなよ
160名刺は切らしておりまして:2013/10/18(金) 12:29:09.30 ID:QdGGeIgS
 

■Sony Xperia Z1、RAMとストレージが韓国製と判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1379992976/


 
161名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 00:29:46.68 ID:SVGoZPRV
それ単独で通話できる腕時計型端末がほしいんだよ
162名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 16:52:14.65 ID:9q3fT+1x
>>160
【またアップルタイマー】 MacBook Airのストレージに不具合

Apple、先代「MacBook Air」のSSD交換プログラムを開始
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/19/news009.html

 米Appleは10月17日(現地時間)、現行より1世代前の
「MacBook Air」のSSDの一部が故障することが判明したとし、無償交換プログラムを開始した。

 対象となるのは、2012年6月〜2013年6月に販売された、
64Gバイトおよび128GバイトのSSDを搭載する端末。

Appleは、対象端末でのOSアップデートや新規アプリインストールをしないよう勧めている。

 ユーザーは、AppleまたはApple正規サービスプロバイダ(AASP)で、
対象となるSSDの無料交換を受けられる。

 このプログラムは、対象端末の最初の小売り販売日(2012年6月12日)から3年間有効。
163名刺は切らしておりまして
 
■ソニー社員が痴漢で逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1382902725/