【鉄道】JR北海道が11月にダイヤ改正へ トラブル多発で減速減便[13/09/03]
1 :
ウィンストンρφ ★:
車両増やせよ
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 19:18:10.45 ID:V1thL4J8
整備する間もないほど使ってるの?
電車、列車って通勤時間帯以外はほとんど眠ってる印象だけど。
もうJR北海道は札幌近郊と函館本線だけ残してあとは廃線でもいいんじゃね?
帯広までは高速道で、釧路や網走、稚内は飛行機で。
シリーズ式ハイブリッド特急にしろ
一定負荷でディーゼルエンジンを回して発電に使い
電気モーターを動力にして走らせればメンテを少なく出来る
函館〜札幌〜旭川が高速四車線で繋がったら
JR北海道死ぬんじゃないか?
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 19:30:59.41 ID:smjuycy0
>>1 そもそも北海道のダイヤグラムのどこが過密だというのか
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 19:32:56.43 ID:9qFBccXO
過密ダイヤってw
首都圏ならともかく北海道でw
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 19:33:59.95 ID:V1thL4J8
ダイヤが過密なんじゃなくて
列車の運用が過密って内容だな、記事読むと。
JR北ですら管理しきれないとなると平行在来線を引き継ぐ3セク会社はやっていけるのか?
長万部以北の山線は廃止できても函館までの路線
それこそ先日八雲町で貨物が脱線した線路はどうすんだ?
新幹線札幌延伸までまだまだ先だけど余計に在来線を取り巻く環境は悪くなるだろうし
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 19:35:53.63 ID:cxrUCd3a
>>7 特に千歳線は全国的に見てもトップレベルの過密ダイヤです。
普通列車が110、120まで上げてすぐブレーキなんて路線そんなにない。
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 19:36:19.04 ID:FbWaH0Gf
無能JR北海道は解体しろ
JR東日本に吸収されろ
13 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/03(火) 19:37:06.06 ID:zpZJqi8u
.
車体が古いのか、規格の上限速度で運転しているのか。
古いのなら減速減便しても、火を噴くだろうが。
さっさと倒産すりゃいいのにこんなクソ会社
ここの職員と一度でも対峙したことがあればまともな教育、伝承が出来ていないことがすぐ分かるわ
15 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 20:07:30.94 ID:PweMni/m
ID:CeWCupMt
過密ダイヤってw
御堂筋線くらいの運転本数にしてからそういうこと言えよ
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 20:08:43.57 ID:Zu6Q3nwO
JR西日本と同じゆとりダイヤか。
関西じゃ回復運転すら止める始末だし北海道も同じ運命になりそうだな
>>16 特急、普通、快速が混在してるのに
普通しか走ってない地下鉄レベルとか無理だろw
絶対、JR東日本に吸収してもらった方が企業価値上がると思う。
電車とディーゼルじゃ保守の手間が違うし、車両を増備するにも更新するにも金かかるからな
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 20:39:54.03 ID:ROSRTp/J
車両増やしてあげて
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 20:53:06.21 ID:2ckan3eU
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 20:53:17.83 ID:Y005J3Vv
車両の運転は超過密。整備する暇もない。
じゃあ、新幹線もいらねえな
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 20:57:15.38 ID:zLPw/KqD
貨物も走るんだろう。
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 20:58:34.08 ID:p5CLE4dM
>>11 時間当たりの本数じゃなくて、1編成の回転数の問題。
駅間距離とか走行距離が長いから、1編成出しても戻ってくるのに時間がかかる。
ダイヤの過密じゃなくて、一編成の運用の過密の問題だな
首都圏みたいに大量に車両を有している訳じゃないから、どうしてもそれぞれが酷使される
酷使が前提だと長期離脱しての全般検査が疎かないし検査周期が間に合わない事になるからこういうことになる
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 21:09:47.79 ID:bsA8uTlH
JR東からハイブリッド気動車の技術を流用し電気式ディーゼルの特急列車を作る
電気式ディーゼルとはエンジンで発電機を回して作った電気でモーターを動かして走る列車で
回転数を一定にできるのでエンジンの負担が少ない、ハイブリッド車から蓄電池を抜いたようなもの
これを函館札幌の新幹線リレー特急に投入、メンテはJR東からの出向社員がやる、これでもう火は吹かない
分割民営化から四半世紀過ぎて、会社ごとの体力の差が際だってきたな。
JR北は再国有化を本気で考えたほうがいいかも知れん。
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 21:13:10.81 ID:QOCKp4KA
道東道北方面の夜行列車復活しろよ
債務処理の為に分割し過ぎた
が正しいと思う。北海道とか四国は単体じゃもうやっていけない。
高速1000円のダメージが酷過ぎた
>>30 JR東のキハE200系はシリーズ式じゃなくて蓄電池併用電気式だぞw
>>31 今でもJR北の株は100%支援機構が持っているから、実質国有みたいなもんだがな。
38 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 21:28:14.96 ID:Wc/DsRUB
労使関係がよくないらしいが。
39 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 21:30:20.56 ID:t2Y1TtFK
>>35 経営安定基金を6800億円も貰って、そこからの上がり(年250億円位)に頼ってるんだから、
実質単体とは言えないでしょ。
なんかもう、東電と同じような立場というか。
国道や道道を140km/hでかっ飛ばして観光客に圧力加える道民達へ並行高速道路まで与えるのが非常に腹立たしい。
札幌函館旭川釧路根室稚内に人口集中させて他は廃村でいいやとも思う。
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 21:56:31.50 ID:lPqEfq+b
北海道での個人での自家用車所有を禁止しないとJR北海道の客や売上は増えんよ。
新千歳空港から札幌まで1000円くらいもの金額取るんだぜ?
そんなに運賃ボッてるんなら車両くらい増やせそうなもんだが。。。
走行距離が長い、季節の寒暖差が大きすぎる
車両が長くもたん
大丈夫
蒸気機関車なら軽く50年は使える
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 22:23:33.26 ID:5unKCRnf
>>42 空港〜札幌まで46kmちょっと。
東京から大船までとほぼ同じ。大阪から京都までより長い。
スピード出してるから短時間で着いてしまうが、かなりの移動距離。
関東や関西のJRでも、800円近く取る区間。
そもそも並行するバスも1000円くらい取ってるのにボルも糞もないだろ
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 22:46:15.52 ID:iJ2KyZDi
ディーゼルなのに130キロ運転で1日1000km以上走らせてるんだもん
車両ボロボロになるよね
>>40 高速道路がないと観光客は勿論地元民も安全に峠越えできねえよ
140kmで飛ばさなきゃいけない需要があるのにそれに応えられなかった鉄道にも責任はある
>>42は気動車特急の値段を知らない馬鹿
JR北の車両は東日本の在来線車両なんか比較にならないぐらい高い
むしろ車両メーカーにボラれてる
>>2 金がない。これが根本的な原因
>>3 特急用車両は基本的に朝から晩まで走り倒すよ
そのかわり、繁忙期増結分の車両は閑散期に休めるけど
51 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 06:48:34.17 ID:mC4ZCYof
中曽根の地域分割民営化の時点で、確定的に埋め込まれてた地雷だろ
>>48 しまいには「高速道路に(冬対策で)フルシェルターを付けろ→実際に付ける」とでもなったりしてね
そうなったら、北海道の鉄道は完全終了かも
53 :
キンカン:2013/09/04(水) 07:03:16.67 ID:VQLEd0Vt
減便
札幌〜函館 7往復「5往復」
スーパー北斗は4往復 北斗は3往復 「スーパー北斗は4往復。北斗は1往復」
札幌〜釧路 5往復
スーパーおおぞらは4往復 おおぞらは1往復
札幌〜帯広 4往復
スーパーとかちは1往復 とかちは1往復
札幌〜稚内 2往復
1往復はスーパー宗谷 もう1往復は宗谷
札幌〜網走 3往復
札幌〜旭川 28往復
札幌〜室蘭 4往復
>>42 比べるべきものはJR東日本や東京メトロじゃなくて、小湊鉄道や銚子電鉄。
全域ローカル線のくせに、旧国鉄を踏襲した運賃でまともに運営できるわけない。
55 :
キンカン:2013/09/04(水) 07:07:43.64 ID:VQLEd0Vt
最高速度
キハ261系 789系 130km→110km
キハ183系「0番台」 110km→90km
快速エアポート千歳 130km→90km
直通運転廃止
快速エアポート千歳〜スーパーカムイの相互直通運転
青函トンネルの最高速度
789系 485系 140km→110km
ED79 EH500 EH800 100km→80km
56 :
キンカン:2013/09/04(水) 07:11:08.36 ID:VQLEd0Vt
東北新幹線の速度も変更
E5系 単独 330km→300km
E5系+E6系 300km→270km
E5系+E3系 300km→260km
E2系 270km→240km
E2系+E3系 275km→240km
速度ではもう飛行機に勝てないんだし、
後は北海道ならではの雪という天候に強い電車と路線を目指せば良い
そもそも速度を落とすんじゃなくて、
あの超加速ディーゼルの負担が問題なんじゃなくて?
初速でそんなに時間は大して変わらないだろ
58 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 07:42:17.09 ID:TMjiUMVV
>>30 ×JR東の技術
○日立の技術
日立に技術協力してもらっても良いかもな
59 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 07:45:30.85 ID:rCC9EUdy
電化路線が多い程、経営はしやすい。
気動車は全車エンジン付きなので、燃料費と整備費が馬鹿でかい。
表定特急2位の特急はくたか電車9両モーター220kWで3M6Tで経済性重視。
少ない車両でできるだけ多くのダイヤをやりくりしてるのって、
構造的にはLCCと同じなんだよな。
しかもメンテの行き届いていない古い車両が多いとくれば、
JR北の現場ってLCC以下なんじゃないかと。
そう思ったら怖くて乗れない。
>>48 もうね、nexcoと統合でいいんじゃね?
>>48 ×時速140kmで飛ばさなければいけない需要がある
◯時速140kmで自家用車を飛ばせるくらい需要がない(快適でガラガラだ)
本州以南の発想では、高速道路は「速く走れる道路」だから、道民の感覚とは違うよ。
道民にとっては、「災害・雪害スペックが高くて安全な道路」の意味だけど。
日本の在来線は、スペックが低く規制も厳しくて飛ばせないから、高速道路レベルの自家用車に負けるんだよね。
ただ、既出だけど、「雪に強い」という現存交通手段オンリーワンの利点があるから、生き残る道はあると思う。
本当は、北海道は「飛行機にとっては小さすぎる」「自動車にとっては気候が過酷過ぎる」から、
鉄道がベストの島なんだけどな。
むしろ問題はJR四国であって、あの大きさであの気候だと、絶対に車に勝てない。
>>59 >電化路線が多い程、経営はしやすい。
そりゃ、電化するほどの需要があるってことだからな。
>>28-29 地味に長距離列車が貨物も含めて多いから厄介
しかも空港快速も多いから普通もそんなに増やせない
これで表定速度は他社に奪われるな
67 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 21:34:14.09 ID:tiS2FJuv
で、根本の問題。整備の待遇はよくできるの?
>>67 上げれるわけない。
現状ですら、安定基金のあがりをもらってトントンだから、
これ以上上げたら赤字。
とか言って、値上げしたらますますクルマに移行してしまうしな。
JR北海道は、JR東日本が吸収合併するべき。
JR四国は、JR西日本が吸収合併するべきを
吸収合併論が出るくらいなら最初から三島会社切り捨ての国鉄分割は行わない
71 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 22:34:28.95 ID:P0y2O3gY
日本の鉄道の技術と安全性は世界に誇る水準なのに、
JR北海道だけは独り足を引っ張って汚点をつけまくりだな。
そんなに日本に傷をつけたいか?チョンみたいに?
北海道は日本から切り捨ててしまえ!
そりゃ北海「道」だもの
73 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 22:44:47.47 ID:tiS2FJuv
>日本の鉄道の技術と安全性は世界に誇る水準なのに
ドイツにはかなわないよ・・・
西日本でマンション特攻事故もあったじゃん
74 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 22:47:11.43 ID:6ZgUJcQj
電化で解決
75 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 22:48:09.96 ID:7LuVUsxA
77 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 22:59:46.27 ID:y24vLNqA
>>76 上越新幹線も脱線したな
地震だから仕方ない、は安全性には関係ないからな
JR北海道の旅客は季節営業にすりゃええやん。冬季のみ営業。
それ以外は貨物とイベント列車と交通弱者救済列車(自治体補助金で運営)のみ。
その代わり稼ぎ時の冬はカートレイン列車をガンガン走らせて
自動車需要も取り込む。
従業員は冬季のみの期間雇用で人件費も圧縮。
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 23:24:20.49 ID:tiS2FJuv
>>75 真駒内という地下鉄の終点駅のすぐ近くに
ヒグマがでました。というか普通に生息しています。
今でも中央バスと比較して便数すくないのに
減速で時間的優位がなくなければ待ち時間含めれば
トータルでバスより時間かかるだろ
81 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 23:29:29.73 ID:svsvHogT
JR北海道への不審が広まったことで、道内の航空需要が増えているようだ
お天気がそこまで悪くなければ飛行機の方が確実ってことで
当然、自動車利用は従来どおり続いている
道内出張で、航空機も自家用車も使えずどうしてもJRを利用しなければならない場合は、
日帰りやめて前日に出発するって事例も出ている
スーパー北斗が19年持っていた時速106キロの表定速度日本一が・・・
一時期は140キロまで上げるなんて言ってたのにな・・・
>>82 それが無理だって話。
「5年間で売上を4倍にする」って鼻息の荒いブラック企業と発想は同じ。
84 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 23:55:38.68 ID:0bbDAY3G
安全性向上に向けた輸送サービス抑制へのご理解について
www.jrhokkaido.co.jp/press/2013/130904-1.pdf
函館〜札幌の特急は、11往復が5往復にバッサリ。
>>84 高速バスが高速区間がどんどん延長して速くなって、客が奪われたってのもあるんだろ。
86 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 00:51:12.85 ID:/PFG8EsB
高速は東は十勝、南も大沼公園まで通じたし、減ってたドル箱特急の売上がまた激減だな
新幹線は再来年開業だが函館止まりでさして金ににならんし
ここで長期展望見据えて経営計画作って打開しとかないと
どんどんインカム減ってって経営的にやばそうなのは誰の目にも明らか
87 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 01:09:46.06 ID:IonzABDP
>>73 脱線しまくっているドイツの鉄道のどこが技術的に優れてるのか教えてくれ
ビジ板なのに極論と知ったかと地域煽り癬人ばかりのレスでがっかりだわ。
>>88 そりゃJR北海道をビジネス視点で語れば、「廃業しろ」など極論にならざるをえないから、しかたない。
それほどひどい会社だってこと。
いかに存続させるかって話は、もはや福祉の領域。
90 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 03:46:33.38 ID:C25xwx9a
札幌近辺の千歳線にしろ函館本線にしろ
ただでさえ本数が少ないからね
それも3両ばかりだし、最高でも6両とか
どんだけ田舎なんだよ
>>10 新幹線の新函館開業後、札幌までと言わず長万部までの先行部分開業だけでも急ぐべきだな
これだけでも、北斗系統の負担が大幅に緩和される
山線・海線区間と違って冗長性の無かった長万部以南にも迂回ルートが出来、災害への耐性も強くなるし
>>47 運用距離があまりにも長すぎるからねえ
多少不便になることを許容してでも、釧路、網走・稚内系統は南千歳・旭川で系統分断した方が良いかもな
同一ホーム対面接続など便宜を図るなどして
>>62 ところが、この夏は雨に弱い点を見事なまでに露呈してたからなあ
稼ぎ頭の筈のカシ・トワもウヤ続発
自社都合の減便・減速なんだから
特急料金値引きすべき
>>92 旭川ならともかく、南千歳まで着たら札幌まで行けよ
95 :
キンカン:2013/09/05(木) 06:29:06.97 ID:rxCMbKiW
>>85 高速バスも 減便だぞ 10往復→4往復「直行便は廃止」
ニュースター号も 1往復に変更「夜行便のみ」
96 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 07:57:12.25 ID:5Ey/2xaX
整備に人員とお金をかける方向ではないのね
97 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 08:02:35.30 ID:w9VjIlpT
>>96 整備費捻出のため減速、減便でコスト減らしているんだろ
>>86 北海道の高速道路って、雪対策はされてるの?
究極的には、札幌地下鉄みたいに全面シェルター+ヒーター完備にすれば
完璧なんだろうけど…それじゃトンネル同然か(維持費もかかるだろうし)
>>94 札幌口まで入れると、789や721-x000から逃げ切る関係で結局は過負荷運用が増える
本当は新千歳に流し込みたいところだけど、流石に地下駅だからねえ
100 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 09:26:40.49 ID:3FmbMf3z
>>90 北海道みたいな田舎に3両もイラネ
地方中堅私鉄みたいに2両編成・10分間隔とかにしてくれた方が便利だし嬉しい
>鉄道会社がダイヤ改正で減速減便を打ち出すのは極めて異例。
JR西日本もやりましたね。
ていうか、国鉄時代から「はまかぜ」とか、北海道なら「いしかり」とか、車両不具合で
減速、減便って割とあったような。
>>84 これに飛行機も減便されると移動の需要自体へるだろうな
バスは時間かかるし
自家用車では冬場危険だ
>函館〜札幌の特急は、11往復が5往復にバッサリ。
新幹線開業に伴う減便に言い訳は・・・
四国には出来ない芸当と
105 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 17:40:01.82 ID:hhv/dB2p
>>103 冬場の自動車による長距離移動が危険なのはその通りだが、実際にはごく当たり前に移動している
106 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 17:43:34.72 ID:hl+ofCzX
>>77 そんないちゃもんつけるならいくらでも外国でも脱線してるぞ
馬鹿じゃねお前
>>103 バスは何よりも、長距離路線は完全予約制で飛び乗りが不可能なのが痛い
今でも臨時北斗の自由席で芋洗いが発生したりするのに
>>108 観光客は北海道離れが大幅に進むだろうな
冬場の北海道は観光客には運転難しいし
これで丘珠便が欠航になった日には
>>108>>110 最大の観光客集団である、「東京・大阪・名古屋の三大都市圏の都市部育ちのコア住民」が、
ごく一部(特定のミュージシャンや俳優のヲタで、全国を駆け巡る人だとか)を除き、
長距離高速バスに、全く馴染みがないんだよね。
このエリアの人は、バスといえば、数km程度のるだけの乗り合い路線バスしかイメージ出来ない。
彼らは、自家用車(旅先ではレンタカー含む)という選択肢以外では、
距離に応じて、徒歩→地下鉄→郊外電車→特急列車→新幹線→航空機、という順番で移動手段を考える。
ここに「高速バス」は入ってこない。
田舎の人は、大都市に行くときに、高速バスは、必要に応じてひょいひょいと使うので、
高速バスには、比較的多くの人が乗り慣れているんだけど。
113 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/06(金) 07:09:35.60 ID:2CtNGe4J
114 :
ベテルギウス:2013/09/06(金) 07:22:46.10 ID:Q/UEisJc
赤字路線はさっさと廃止すればいいのに
日高とか留萌とか根室とか稚内まで伸ばしておく必要あるんか?
>>112 乗り馴れてねーよ
大学生で一人暮らしをしてかつ高速バスで
帰れる距離のところに住んでた経験があるやつ
これぐらいしか高速バスには乗り馴れてない
>>115 そりゃ、田舎といっても宇都宮や水戸みたいに都内行き普通列車が充実してるようなところは別でしょ。
ただ、木更津を含む内房のような高速バスが完全優位なところや、
長野県飯田市のような高速バス以外は考えようがないところもあるのも事実。
実際、高速バスに食われてあうあうあーな鉄道路線もあるしな。内房線とか。
>>112 少なくとも、多摩や神奈川県民の航空ユーザーは、高速バスはなじみだよ。
神奈川県民なら、横浜までは高速バスが便利だし、新ユリとかたまプラとかはバスしかありえないからな。
東京都◯◯市もしかり。鉄路だとクソ遠回り。
JR西日本の新快速、はまかぜの減速はまだですか?
>>112 7/27・28に函館でGRAYのコンサートがあった時は酷かったな
室蘭本線がまる1日不通だったので、函館駅前のバス案内所は大混乱
函館から長万部への砂原線経由列車は、途中、森での1両切り離しを省略
長万部で接続した、普段は空気輸送の山線経由列車も、寿司詰め満員の有り様
>>116 さざなみはJR東の自爆的側面もあるからねえ
NEX優先で不便な京葉線経由に追い出してみたり、わざわざ客に乗るなと言っているようなもの
最後の砦だった房総料金回数券も遂に廃止されてしまったし
119 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 04:38:39.37 ID:S4DTtasH
札幌近辺より北九州あたりのがずっと鉄道の便がいいからね
とにかく、札幌は鉄道の本数が少な過ぎ
長距離運用する列車は基本的に数本は予備を作っておくもの、全部使用する前提のダイヤだとメンテをする暇も休ませる余裕も無いからトラブルが起こりやすい。
121 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 05:18:30.91 ID:33XfOeJE
田舎の高速バスのターミナルは、しばしば非常に立派なもんだが、良く見ると地元観光に関する広告などが殆んど無い。
それは東京側のターミナルのどうしようもない扱いを見てこそ分かる。
東京側にとっては極めて軽々しい扱いで、主要駅からも離れ、しばしば付近住民さえ、どこに有るのか知らん。
122 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 05:28:16.46 ID:keGS9s5a
社長が劣化部品の交換を指示したのに
労組が反対するような
地域だからな。(笑)
123 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 05:50:09.38 ID:zadPbGXD
>>121 品川のBTなんか駅から10分ぐらい歩くもんな。
しかも駅の中には看板一つ出ていないから、初めての人にはまず分からない。
もしかすると、JR北海道の労組にも革マル派が浸透してるとか?
東日本は革マル派が浸透してて有名だけどな。
テロの準備運動かもしれんから、注意したほうがいいんでない?
労働組合が破壊活動してんじゃないかと思っちゃうよな。
親方日の丸的な大会社にはよくある話だけど。
>>122 捏造すんな
経営会議の議題にのぼったが、該当車両のエンジンのまるごと取り替えは下手すりゃ数年かかるって
車両担当者がいって議論はそこでストップ
不具合の多発してる一部の部品だけ交換して終わりって流れだ。NHKでやってた
128 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 08:36:58.95 ID:2gtOf2B8
>>119 札幌はある意味で日本有数のド田舎だからなぁ
貧困国にありがちな「とりあえず首都を目指す」で、北海道内から吸う事で人口が増えてるにすぎない
特別な産業もないからね
実際、ベッドタウンとされてる市町村さえも続々と減少に転じてる
今年は恵庭で減少が始まったし、千歳も社会減を自然増で穴埋めして辛うじて耐えてるのが現状
これじゃJRの本数なんて増えるはずがない
客が増えるのは地下鉄や路線バスみたいな市内専門の短距離交通だけ
JR四国からアンパンマンカー借りようぜ
130 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 11:57:32.89 ID:L/c28bCr
>>128 都市構造にかぎっていえば北海道は青森県より田舎かもしれない。
八戸市や弘前市に相当する都市がない。
131 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 13:52:12.30 ID:kMve6dyc
北海道自体が赤字なんだから鉄道が赤字なのは当たり前。
てか鉄道は基本的にどこの国でも赤字。
まずは北海道の人口を増やすことから考えなきゃいかんよ。
特急用にエゲレスからHST輸入しよう、SLぽくて人気でるかも。
こういった意味では九州は相当恵まれているんだな。
新幹線と在来線特急はめちゃくちゃ走っているし福岡近郊の通勤輸送も充実してるし。
福岡北九州熊本鹿児島長崎大分と規模の大きな都市も多いし。
ただ高速バスも強すぎてダンピング合戦になっているのが大変っぽいが。
134 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 14:44:47.38 ID:xtyZKrQi
東西2分割で行くべきだったな
というーか、JR東海のエリア狭すぎ
北陸ぐらいは面倒みろ
135 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 16:20:43.32 ID:WpoxX7gU
沿線のギャップもすごい
学園都市線なんか、片方が原野で反対側が新興住宅地という有様
普通列車より特急が多い
割引乗車券の使用率が高い
>>134 分割の目的は労組の弱体化だから、このぐらい分けざるをえなかった。
>>134 ・まず本州を二分割する。つまり「東京と大阪は自分でやれよ」
・東海道新幹線は、「債務返済マシーン」として独立させておく。これでは不格好なので周辺のおまけつき
・三島会社は、ナマポ会社として国が面倒を見るが、まあ仕方ないw
あとは、資源配分の問題なのだが、この資源配分にも問題があって、かなりの実力差がついてしまった。
これで割りを食ったのが、「西」と「北」。恩恵を被ったのが、「海」と「Q」ということになる。
「西」は、「東」と同じわけに行かず、ドル箱が足りないため、自主採算ではかつかつになってしまった。
「北」は、無駄に扶養家族が多く、ナマポを有効に生かせず、学費滞納や児童虐待で問題視されてる。
「海」は、債務マシーンというには負担がかなり軽く、余剰を地元に資本投下できて「名古屋大勝利」になった。
「Q」は、離島では一番恵まれていて、離島特権(ここでいうナマポ)を最大限に活かして、独自路線を貫くことが出来た。
一番終わってるの四国だろ
高速道路整備されすぎて高速バスの方が早くて安い
しかも気候も安定してるためバスでもほぼ定時
新幹線もこない。どうやってもジリ貧死亡
139 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 18:44:21.50 ID:/33qbH1F
>>130 札幌のベッドタウンなら江別、恵庭など
札幌から離れた都市なら旭川や函館などって感じだけど
八戸や弘前って青森に対するどういう位置付けになるんだ?
141 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 18:56:15.63 ID:pqbaL9DO
速度を110km/hに落とすなら、DF200牽引客車特急にしてみろ。
142 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 19:23:14.03 ID:2gtOf2B8
>>140 最大都市と二番手以降の都市のパワーバランスが偏りすぎだと言いたいんだろう
人口を比率にするとよく分かる
青森市30万:八戸市23万:弘前市18万=1:0.76:0.6
札幌市192万:旭川市35万:函館市27万=1:0.18:0.14
>>130 青森県に札幌市のような政令市が無いだろ、
だから未だに民放3局。
別レスの指摘通り、弘前市は旭川市、八戸市は函館市に近い。
>>138 >高速道路整備されすぎて
>しかも気候も安定してるため
頭の中身は小学生以下だなw
JR四国が旅客鉄道では一番ヤバイのは間違いないけど
それを指摘するとなんかスイッチ入る人がいるのね
週間ダイヤモンドでも四国だけは死刑宣告ってセンセーショナルな見出しだったし
財務状況は北海道のが悪いだろ
四国はトラブルが少ないし
北海道に比べとかなり優良と感じる
147 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 22:18:03.79 ID:L/c28bCr
>>142 都市圏人口でみれば青森市・八戸市・弘前市は30万前後で大した差はない。
北海道は、札幌市が100万人、旭川市が50万、函館市が30万ならまだましだったのだが。
>>121 観光バスは地元の広告を入れる、直通バスは双方直通する地域の広告を入れる
という法律を作るべきだね、どっちかの地域の広告しか無い場合は免許出しませんという。
>>130>>142 それじゃ、一番手が140万人、二番手が18万人の関西の某所はド田舎ということになるな。
馬鹿じゃねーの
行政八区分の一である北海道と東北の1県を比べている時点でもうね。
>>145 そいつ、最近常駐しとるよ。信じがたいごとに道民らしい。
自分の地域を賢しらに貶めるのが北海道の知識人(笑)なのかね。
このスレにも多いね。どのレスとは言わんが。
線路に電気通して電化できないのかな〜とか思ってみたり
模型かよw
一部の地下鉄は電気を取るための3本目のレールがある
どのみちレール2本じゃ無理だな
>>151 札幌地下鉄の南北線がすでにやってるがな。
>>151 第三軌条方式は、地上路線だと感電やそれに伴う地絡事故が起きるから無理だよ
北海道の場合、線路に侵入するのは人間だけとは限らないし
感電死したエゾシカを轢いてしまうのか・・・。
第三軌条にすれば、DQNの線路なうとか防げるんじゃね?
158 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 22:16:30.04 ID:X4O/zNBz
>>157 DQN「線路に下りたら感電した、謝罪と賠償を要求するニダ」
159 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 11:54:43.48 ID:MVQ4vKHf
>>146 大きなトラブル少ないのは偶然だよ
列車がボルトぼろぼろ落とし始めたのは四国も同じ
高速無料化の時以来、メンテに人手が割けなくなった
今のところ四国は豪運に恵まれてる
ボルト落としても最悪の結果がガラス割れて乗客負傷だし
エンジン推進軸落としても、他社では棒高跳び脱線や大炎上に繋がってるのに
動かなくなっちゃいましたーで済んでる
しかし、これは完全に運の領域で、いつ惨事を起こすか分かったもんじゃない
北海道だけが事故起こしまくりだとか思ってるやつは
四国が二週間前に推進軸落としたことさえ知らないんだろ
石勝線の脱線火災事故みたいに、なる可能性も高かった
全く同じパーツの落下だからな
>>159 最近になって急激にトラブルが増えたのは何かと思ったら
やはりきっかけがあったのか。
高速無料化による減収は大きかったんだろうな。
>>118 どうでもいいが、房総料金回数券は廃止になってないからw
164 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 17:29:36.52 ID:FgwnUUPq
何だかんだ言っても経営状況は
四国>北海道なんだな
北海道の振り子ディーゼル特急四国のがベースだし
もっと四国見習うべきだろう
>>149 京都も人口分布が歪だよね
人口の半分以上が京都市に集中しているし
166 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 22:45:58.99 ID:XOzvLEu0
>>164 JR東日本は地味にやばいとおもう。
福島第一原発事故で福島県のこれからがどうなるかわからないし、
北関東も原発事故の影響で人口減少がすすむだろう。
それらを切り捨ててでも東京圏でかせげるかどうかだが。
167 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 23:40:02.56 ID:vXcS0RyI
四国は豪雪が降らない、さほどのトンネルが無いなど、自然環境の甘さで救われてる面が大きい。
閑散としてても巨額赤字の原因にまではならない。
ラッセル車とか使うのは銭がかかるぞな。
>>163 いや、廃止されとるだろ
8/31が最終発売日で、利用期限が9/30までだから
後継の特企券も発表されていない
>>142 宮城なんか仙台106万:石巻15万=1:0.14だぞ。
仙台都市圏の第二都市が人口7万の名取だし。
>>168 わざわざ反論してんのに、調べもしねぇんだなw東のおトクなきっぷのページで"房総"とでも打って検索してみな
172 :
171:2013/09/10(火) 20:26:02.87 ID:EkUw1o43
スレチ&改行忘れスマソ
なんだろ。
このスレだけ見ても道民って頭が悪いのが分かるな。
マスゴミの如く、自虐的に自分の住んでいる所を叩けば賢く見えると思ってんだろな。
175 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 02:58:47.77 ID:4LTkC3iP
北海道に比べたら四国は遥かにマシと思えるのがよくわかるスレだな
>>175 君っていつも同じことばっかりつぶやいているね。
早く病院行きなさい。
177 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 11:53:33.57 ID:VoO6J17L
四国はダイヤも正確、安心安全、健全経営
道民って北海道に対する愛国心は韓国人の韓国への愛国心並みに異様だけど、
北海道の実像を指摘されると火病起こすところもよく似てる。
179 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 18:54:01.88 ID:QOQY2aZE
>>178 生きるのが厳しい環境だから
郷土愛が強くなるのは、自然なことだよ
180 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 19:08:30.61 ID:dpjKbMHv
181 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 19:26:22.95 ID:jV/wBxcR
徳島・室戸・高知切符ってのが便利ですよ。
>>179 それ昔話だから…
(北海道は)なにせ自然が厳しいですからね、諦めちゃうことに慣れちゃってるです。
目茶目茶にやられてもうダメだっちゅう時に、TV局来てマイク差し出されるとヘラヘラ笑ってるですよ
「も〜〜〜う ダメだぁ〜〜〜!」っちゅうてヘラヘラ笑ってるですよw
諦めちゃうです、神様のしたことにゃ。
そういう 習慣が ワシらには付いとるです。
.追悼 大滝秀治さん 北の国から 23話 .
https://www.youtube.com/watch?v=w3fy6HKnTjI
>>180 誤報だったようだな。まあ、編成中の数両が脱線した程度でけが人が5人も出るわけない
184 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 19:42:17.60 ID:dpjKbMHv
185 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 20:30:45.30 ID:v32ockVn
>>179 地域から出る批判の声が小さいからところからすると地元大企業には弱いんだよなw
本州のスーパーには「金返せ!!」とか猛抗議するのにねぇ
まあ郷土愛の賜物かねぇ・・
他所なら抗議が殺到して営業停止レベル
北海道のローカルCMは濃いのが多いから自然と地元企業を応援したくなるだろう
東と合併とかありえねえわ。
また北海道で貨物が脱線事故起こしたじゃねーか
ダイヤよりもまず線路の補強を何とかした方が良いんじゃね?
189 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/20(金) 14:47:25.68 ID:pikwuzCW
北海道は四国を見習うべきだな
190 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/20(金) 20:15:46.22 ID:zTRjqDJD
>>190 そんなもんバスでも走らせればいいんじゃね?
それか地元自治体が引き受けるか。
鉄道だって慈善事業じゃないんだし儲からないものを運行するわけにもいかないだろ。
192 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 12:48:24.06 ID:3eWTsHLg
193 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 13:40:23.59 ID:Brh0ojXr
>>192 どうせコピペするなら、最後まで。
>会社と労働組合はタイヤの両輪です。今回のダイヤ修正で
>すべての原因を取り除くことができたわけではありません。
>引き続きみなさんの実践と知恵によってよりよい安全な
>会社づくりをしていきましょう!!
ビジネスニュース板はきちがいばかり
195 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 16:21:16.86 ID:VjIEsF+l
四国は殆どトラブルは聞かないけど
北海道はトラブルばっかだね
やはり民度の違いかな?
196 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 16:25:00.14 ID:K9m0gp2C
人間そのものの質が違うから
都市銀行や自治体を破産させて「お前のせいだ!」という土地柄
197 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 16:26:22.99 ID:9FZ90FWy
ID:K9m0gp2C
198 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 16:38:50.74 ID:UGhCwyje
札幌市営地下鉄はゴムタイヤだから、
その意味では今回免れたわな。
199 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 17:09:49.31 ID:rCXXlQm6
社長はバイトだったんじゃないか
200 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 18:03:53.53 ID:HqbjcoNC
札幌〜函館が2時間59分とか、減速ダイヤとなっては
嘘のようだったなあ。