【地域経済】地方の若者はなぜ「イオンモール」を目指す? [13/08/04]
1 :
@@@ハリケーン@@@φ ★:
イオンモールに行けば全町民に会える
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 21:58:13.69 ID:1GClwztP
そこにイオンしかないから
提灯記事もここまで堂々としていると感想に困る
子供の頃からずっと
>>1みたいな地方で暮らしてきたので、
都会に出たらまずどこで買い物したらいいのかわかんない。
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:01:46.59 ID:DOOaD3qr
こんなんだから若者は都会を目指すんだろ
出張で地方来てるけど、ショッピングモールに若者なんぞいるように見えん
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:03:39.19 ID:yz4Dv4ul
エイスクエアもビバシティも頑張ってるよ
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:04:43.38 ID:uxCOCjsO
東京近郊の駅前も
このファスト風土に書かれてるような
フランチャイズ店舗だらけやな
ほんとフランチャイズばっかで
個人商店が壊滅し過ぎ
確かにイオンモールのお陰で娯楽は出来たけど、いかんせん田舎には職がないから
どのみち若者はいなくなる
Uターンして北海道に帰ってきたけど、北海道に残ってる連中にびっくりすることが多い
まだ大学で東京行ってた奴らはそれなりだが
小中高大学そして会社まで北海道に居続けた奴のレベルの低さがヤバイ
地元の連中としかつるまず、社会人になって30才近くでも学生の延長の思考レベルで
切磋琢磨することなく過ごしてるせいで取り返しつかないとこまでいってるわー
潰れる恐れの無い会社のせいかなとも思ったけど、本州の同業他社の大学同期に聞いてもそこまでひどくなかった
就職についてもイオンモールの中の店舗で店員やってたりして、なんか一つの生態系に
なってるなと思うことはある。優秀な奴はさっさと地元から出ていくんだけどさ。
高度成長期じゃないんだから、いきなり都会に出ていって財産形成出来るのはごく一握り。
へたすると途中で全て失うこともある。
田舎に帰るにも、遅くなればなるほど再就職は不利になる。
結局そういう流れがあるからだよね。
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:09:30.81 ID:3Vollj0g
イオンしかないから、イオンに行くだけ
著者は、日本の全若者が東京を目指すべき とでも言いたいの?
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:09:34.52 ID:OTs6LI+j
冷暖房駐車場便所飲食娯楽完備。
何なのでしょうか? の先があるかと思ったらこれで終わり・・・?
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:10:17.87 ID:gu/9hU4K
限られた余暇時間にあっちもこっちもいけない 時間が無い
銀行も買い物も散髪も食事も家族サービスもまとめて車で乗り付けて
済ませられる場所が家族連れに人気あるのは当然
岡田は嫌いだが
イオンしかないし
映画館も併設してるし・・・・・
田舎はそんなもんですよ。
イオンより「ゆめタウン」だな
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:12:34.50 ID:qZt/dPyt
埼玉のとある田舎町に引っ越したら成人式帰りの若者が
みんなイオンを溜まり場にしてて笑ったわ
毎年そうなんだけどなんだあれw
って言うか、
アメ公、オージーなんか
都会でもモール大好きだよね。
何でもそろうし、セレクトショップも多い。
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:15:16.72 ID:mjf0H4pV
>>1 名古屋の人もイオンモール好きだよね。
都心にもイオンモールがあって、凄い人なので驚いた。
名駅とか栄はガラガラだけど。
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:15:29.73 ID:0rMJd0+y
>>1 関連スレにイオン水が無いぞw
なんであんなに混む場所に行くかね?
>>19 こら!
千葉でもそうだ!
えーっとだな
マジレスするとお食事会です。
皆車で来てるから
駐車場がないと集まれないんだわ。
クソ!永遠のライバルを擁護してしまった!
デパートの店員とか必死すぎてイヤなんだよね
どうみても俺には似合わない不釣合いなものを平気で勧めてくる。
シマムラ服にアディダスサンダルでタグホイヤーお似合いですよ!ってふざけるな!!
>>13 イオンがなければ、東京へ行くか地元を盛り上げようとするやつらが一定数いるんだろうけど、
総合商業施設が与えられてスポイルされてる面はあるわな。
飾らず気取らずそれでいて店も人も基本小奇麗。
日本人の魂はイオンにあり、なんだろうなぁ
決して東京スタイルを否定してる訳じゃないよ。
キミらはキミらの道を歩めばいいよ。
つーか
ガキはイオンをバカにするのが格好いいって思ってるかもしらんが
イオンって実際、めちゃくちゃ便利なんだよな
めちゃくちゃどでかくて、一応何でもある
車で行けて、バリアフリーで、朝早くから夜遅くまで開いてる
7-8万平米の超巨艦ショッピングモールなんぞ
実際、日本じゃ梅田や新宿あたりにいかないとないわけで
それが地方都市の郊外にそびえ立っている
汚い満員電車に揺られ、混んだ道をてくてく歩きまわって
東京で買い物するより、はるかにラク
わざわざ面倒で疲れる東京都心に行かなくても・・
となるのは必然
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:24:04.53 ID:B1DJvNFM
買い物はネットかアウトレット
だってイオンってどこも入っている店も取り扱ってる商品も似ているもん
それならアウトレットの方がいい
イオンが傾いたら全国津々浦々に巨大廃墟が誕生する恐れがあるな
便利か便利じゃないかでいったらイオンモールは便利だが、本当に便利なだけでいいの?ってことだろう
別にイオンにこだわりがある訳じゃなく
イオンしかないし便利だから使う
それだけだよ
滋賀から梅田に通ってる
グランフロントにヨドバシ最高
あやしい地下街も好きだ
ゆりかごから墓場まで。
まあ実際問題、田舎暮らしあとあるとないとじゃ利便性全然違うよねw
うちも車で20分圏内にモールが4つあるw
イオン系、ヨーカドー系、ビバホーム系、双日系
カップルが軽に乗ってイオンに行き映画を見て買い物をして飯を食う
帰りにラブホでセックル
これが田舎者の生態系
関西でも
梅田までたった10分,15分圏である
伊丹イオンや西宮北口に巨大ショッピングモールができて
いつもめちゃ混みだわな
巨艦ショッピングモールという商文化は
田舎・郊外型に限らず便利
>>27 映画『下妻物語』で、東京にロリータ服を買いに行く深田恭子に、荒川良々が言った台詞そのまんまだな
ジャスコ(当時)は、便利で何でもそろってていいじゃないって
地元の外神田にはイオンがないので、どんなところかわからないな
38 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:30:58.15 ID:KwluqZY/
個人商店の煩わしい世間体を気にする必要がない
駐車場がある
世間体に馴染めてない若者世代が年寄りのくだらない世界に無理やり付き合う時代は終わってるってこと
そのためなら安易に死ぬことすらある移動手段の車ですら利用してしまう
解決方法は簡単で、
老害どもが跋扈する個人商店とを駆除して若者が地元商店を再構築すること。
そして老害をさっさと施設に放り込んで、開いた土地に若者が暮らすこと。
すべての元凶は中心街でゴネ得する死にぞこないの老害
39 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:31:29.76 ID:Ktx6mlmk
>>24 わかるww店員苦手だ〜。
>>34 定職があって、そんな感じの生活がずっと続けられたらかなり勝ち組()なのでは…。
東京には仕事があるが、地元には仕事がない
問題なのはそれくらいで、東京に魅力はそれほどない
観光でいくとか、大学とか20代に数年暮らすとか
一生住むような街ではない、東京は
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:32:49.25 ID:gNaZ3aca
それでいいんだよ
42 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:33:14.51 ID:TsjGf+1c
カツヲ村よりイオン村がずっとマシ。
どんなに地方経済ガタ落ちでしても外資系企業が入り込めなかったてのはすごいかもしれない
アマゾンとかは仕方ないとしても、
家電だって量販店がネット価格と同期したり国内企業も結構頑張ってる
人間の生活はラクな方に流れる
車移動の文化に慣れ親しんだら、歩いて混んだ電車に乗って移動
という原始的な生活には戻れない
通勤も買い物もどこに行くにも車。巨艦ショッピングモールで買い物
という地方都市・郊外の生活は
東京の生活より進んでいるとも言えるし
東京の人間の生活スタイルの意識が20世紀で止まっているとも言える
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:34:15.98 ID:m5YPbDER
トイレの問題があるしね
子どもを街中の小汚い公共トイレにいかせたくないし
調べたの岡山ってことだけど、イオン倉敷しか駐車場付き屋根つき1日過ごせる店がないしな。
ライバルは広島の福山のヨーカ堂。遠いし不便
今は岡山駅横にイオン建設中だね。でもあの通りにはヨーカ堂もある
西口はパチンコや風俗店が出るみたいだね。岡山は規制が緩いから学校の横や駅横に許可出すね
46 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:35:01.65 ID:7AeB0UF9
イオンはカード持ってるから、年2,3回は行くかな。駐車場広いのは便利。
普段は、ネット買い増えてるし、他のスーパーも専門店も百貨店も近いから
田舎より10年送れて東京にもショッピングモールが増えてきたねそういえば
48 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:37:30.25 ID:B1DJvNFM
地方では子供から老人までネットで買い物をしてる
都会の老人よりも田舎の老人の方がネットの知識は上だと思うわ
田舎の人は、人が大勢いる場所がお祭りっぽくて好きなんだよ、きっと
50 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:38:48.26 ID:OguqR9A6
何だかんだでイオンは利用価値がある
ただそれだけ
51 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:39:57.35 ID:3Vollj0g
ジャスコか亀屋みなみが鉄板
53 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:41:47.27 ID:M7Ouadds
俺んとこもイオンしかねーぞ
こんなど田舎に二店も出店してくれてるイオン様に頭は上がらんわ
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:43:03.59 ID:q79ZJ5DA
日本人はアメリカ化大好きだから
55 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:45:34.87 ID:be4SzfN/
若い世代だと、モールとの引き合いに出される「個人商店」なるものがイメージできないのでは
56 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:46:10.77 ID:OguqR9A6
57 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:46:15.80 ID:uxCOCjsO
59 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:46:46.62 ID:G3nqFUNk
福岡の郊外に住んでいるが近くにイオンモールができて以来
殆どイオンモールになってしまった・・・
>>43 むか〜しむかし、あるところにカルフールというスーパーがあったとさ
首都圏でも東京30km圏内と圏外で全く違うよな。
埼玉から群馬あたりはむしろ郊外型の先進地になってきている。
(ヤマダ、しまむら、カインズホーム…)
差がわからないからイオンでいいよね
って考え方なんだよね
オタクにもなれない低脳の受け皿だよ
ダイエーがダメでイオンが成功した理由って、結局なんだったの?
ダイエーは投機目的含みで店舗の土地買い漁ったからじゃね?
65 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:54:58.90 ID:VFGAYUwQ
逆に、アニメ萌え物分野以外のサブカルは東京でも急速に衰えて
東京でしか入手できないモノとか情報とか空気感が
ほとんどなくなったでしょ。いやそれでも現時点で、田舎で農家などの家業がなければ
年収300万を超える仕事は極端に少ないから、一極集中に歯止めはかからないけどさ。
66 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 22:56:19.21 ID:KwluqZY/
>>44 今は、人口密度に応じた流通システムの最適化の最中だから>1のような記事が出る
東京より田舎のほうが発展してるように感じるのは、店舗と人口が実態に応じたバランスのとらた状態だから。
田舎人口が減ってバランスが合わなくなってモールの採算がとれなくなり撤退
都市部が過密からいいバランスになるから都市部にモールができる。
>>62 そもそもイオンで育った/育てた世代が大半で、その中で生活が完結しているんだから
「イオン部落」と言っても何ら問題ないんだけどなぁ〜
だって田舎だと
>>1の店はもちろんあるけど
23区全域に相当する面積に散らばってるのを車で移動して買い物をするって感じだから
移動に時間がすごいかかり見て回る時間が少なくすごい疲れる
イオンモールは同等の店が一箇所に集まってるのであればすごい便利
>>64 バブル崩壊で支社店舗の土地の担保価値が下がり
運転資金すら借りれなくなった→倒産
>>65 90年代ならサブカルで才能を発揮したようなタイプは淫夢あたりに飼い殺しにされてる感じがする。
高円寺だの下北沢だの、今このへんにたむろしているのはヒッピー・非正規・左翼のオッサンばかりになってるし。
>>63 経営陣が糞だったんだろう
赤字店舗潰す時に住民が存続を訴えてる〜と言って1店舗だけとはいえ赤字店舗を潰さず
代わりに数合わせのために黒字店舗を潰すような経営陣だったからね
イオンでもいいんだろうけど、
韓国製は買うなよ、特に食品な。
73 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:04:14.02 ID:IgSaXs5L
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| _ 。 。 _|ミ|
|:::::::::/《o \. ∨ ./ o》|
|::::::::|《o ((. \VV/ )) o》
|彡|.《o / ̄\.|ロ|/ ̄\ o》 ワターシは岡田じゃアリマセーン
/⌒|《o(-=・=‐>lol< =・=- )o》
(ヽ | ( 《o ̄ ̄/∨ヽ ̄ ̄ o》 次期民主党党首「ジャスコ仮面」デース
\\ ヽ,, <_/ ̄  ̄\_>
\\ | ^-^ | ニホン ヲ アキラメナーイ!
\\| ‐-===- |
\\. "'''''''" /
Q&A
Q:ジャスコ仮面さんはどこからきたの?
A:キミたちの心の中からさ
Q:どうして、パピヨンマスクなの?
A:いまの心境にばっちりだからさ
Q:ところで岡田さん、議員は辞めないわけ?
A:名差しすんなよ
74 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:05:53.75 ID:OguqR9A6
>>63 大手の地位に胡坐を掻いて顧客のニーズに応える売り場作り、
商品作りをせずに時代遅れの店舗になった、
それに対して無意味な精神論だけを振りかざす経営陣、
会社に寄生するだけで何も貢献しない社員が放し飼いになってた
>>63 大店法改正前に作った中規模店がかえって足を引っ張ったんじゃね
コジマがヤマダに負けたのと同じ
76 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:07:53.49 ID:MwlUb6hr
イオンを目指すのではなく、イオンが「勝った」からだろ?地場の商店が魅力的な製品や価格を提供できてれば、地場の商店を目指した。つまりは、イオンが地場の商店に勝ったから。
あとはネットだろうね。地場の商店がダサいかダサくないかの判断がすぐにできる。
77 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:10:42.56 ID:sXL4HWRk
雑多な街をうろつくより、ジョイフル本田の店内をうろつきたい
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:19:22.17 ID:qZt/dPyt
>>43 ワシがいま住んでるとこでは
カルフールがイオンに負けて撤退したな
んでカルフールがイオンに売却されたもんだから
カルフールがイオンに化けてイオンが近場に2つとかいうおかしなことにw
ていうかカルフールは色々とイオンに買収されすぎだと思うw
最近のイオンにはZARAもGAPもあるんだよね。
そこへ車で気軽に通えるという利便性。
81 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:19:47.05 ID:U+pNIDP5
ここまで意外にイオン擁護が多くてびっくり
そんなイオンに依存しまくりな生活でイオン様々なのに、自民党美人新人に敗北したイオン発祥地三重県の岡田民主党w
84 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:22:47.47 ID:jHwwWz1q
今、地方の人間が渋谷とかに来ると、逆につまらないと言う
109に来ても、UNIQLOとかのファストファッションで買う服が無く
隣のTOHOシネマズは、狭いビルのスクリーンで映画は見にくいし
センター街のマクドナルドは、席が満席で座れない
TSUTAYAへ行くと陳列棚が少なく、スタバの席も少ない・・・
地方のイオンモールって、マジで凄くね?
駐車場が無料で使えるからです(´・ω・`)
86 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:23:52.37 ID:o/ELfcbj
都会育ちだが、下妻物語の映画みて
地方でのジャスコの凄さがわかったね。
それにロココ調ってのも意味わかって勉強になった。
東京は金と時間がないとつまらないのでは?知らないが。
幾らおしゃれな店がたくさんあっても金がなければ意味がない。
88 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:26:15.94 ID:cBXSdpWy
仮定の話だが、田舎の大規模イオンモールから歩いて五分以内の所に家が有るなら、
ぜいたく言わなければ東京住民とかでも数週間くらい平気で過ごせそうなくらい充実
してるよな。
ヨシヅヤしかない(´・ω・`)
92 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:28:07.11 ID:p6YDAFTQ
>>10 客観的に見ても完全に思考が停止してる。
特に内陸山間部は新しい事(モノや人)に対する拒否反応が強く、攻撃的になる傾向がある。
そのくせ[特売]と云う文字に異常なくらい反応して
大して安くなってない(それなりのモノ)のに早朝(午前6時)から並び
並んで買った事を吹聴する神経が理解できん
イオンはお洒落して家族で手頃な(?)デパート感覚を味合える存在なんだそうな。
田舎で服を買うのはサンキだろ
94 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:31:24.58 ID:sN408F6N
ガソリン代が高騰すれば客も激減するさ
95 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:31:26.34 ID:3Vollj0g
>>88 歩いて五分より、車の方が便利なのよ
荷物も持たなくていいし
イオンの駐車場で車のガラス割られたわ。知り合いはマウンテンバイク盗まれた。
中国人が数人で中国語喋ってたむろしてる。
無料の広い駐車場と映画・スポーツジム・ファッション・飲食が集約されてるのはいいんだが・・・
あと、超健全なゲームセンターも魅力。
子ども放し飼いにしていても無問題。
そんなこと渋谷六本木新宿では絶対不可能。
思うんだけどそのうちイオンはモールの横にイオンマンション作ると思う。
まさにイオンタウン。
ショッピングカートでそのまま自宅玄関まで行ける。
しょうゆが切れたら走って買いに行ける。
友人が来てもイオンに駐車し放題。
疲れたらフードコート。
本屋も充実。習い事だって出来る。
98 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:32:35.87 ID:pLhG6Hmm
イオンモール行ってきて、午前中に映画見て、昼はガストで食べた
午後はライトオンで夏物ちょっと買って、ツタヤでDVD借りた
で、ダイソーで日用品、イオンで食料品買い込んで帰ってきたお
・・・・・・。
典型的な田舎者だな、俺。
田舎は歩いて2分のところにコンビニがあっても車で行くからな
都会住みのヤツラが実態を知ったら呆れるくらい歩こうとしない
101 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:34:40.29 ID:mjf0H4pV
実際、イオンモールが必要なくて他の商店が賑わってるのって、東京の山手線内と大阪の市内ぐらいじゃないの?
それ以外は、東京圏大阪圏でもちょっと郊外に出れば巨大モール
>>1の「地方」って、実は首都圏を含む日本の殆どの地域なんだと思うのだが。
>>90 津島w
奇遇だなw俺も住んでたことあるけどヨシズヤは耐えられなかったので
弥富のイオンか港のアピタ、桑名のマイカルまで足を伸ばしてたよ。
もう名古屋市内に引っ越した。名古屋に来いよw
むしろ東京で生活してて御嶽山のイオンに行きまくってるけど
はいはい名古屋は大都会
105 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:36:39.89 ID:cBXSdpWy
>>95 なるほど、田舎に行くとアメリカみたいな車社会だよな。車でイオンに行けさえすれば都会と大して
変わらない消費生活が出来るって、基本的に良い事じゃね?地元商店街の衰退とかの副作用も
確かに有るけど・・・
大田区の御嶽山にイオンがあるのは隣町の久が原に岡田邸があるから
107 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:38:27.50 ID:G0sp1ZED
イオンも阪急もキャナルもほとんど同じ感じなので、ヤンキーモールと呼ばれている
108 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:39:46.69 ID:cBXSdpWy
田舎住みでも車で気軽に郊外型巨大モールに行けるとしたら、不満が出るとしたら趣味系の
深い専門店が無いとか専門性の高い映画館が無いとかそんなものか。ほとんどの消費意欲は満たせるな。
109 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:42:46.12 ID:mjf0H4pV
>>108 レストランで酒を飲めない、というのもある。
電車で街にでたら酒を飲める。
車社会ではそれが致命的
110 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:44:43.55 ID:bDlmSapl
モラージュに反応する奴は千葉佐賀さいたま
111 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:46:14.74 ID:G0sp1ZED
レストランで酒を飲んで車で帰宅するのがイオン流。
だからあれだけDQNが多い
112 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:47:40.31 ID:hidtcnKG
>>98 わかるぜ兄弟
イオンでカートいっぱい買い物すると幸せ感に浸れるw
下妻物語だっけw
114 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:49:26.83 ID:LXf2WOQj
地方にこもる若者たちっ認識自体が問題。
東京一極集中の方が異常だろ。
あと地方をステレオタイプに見すぎ。
115 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:51:36.58 ID:pNM2YQcM
セブン&アイモールってのは無いのけ?
116 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:53:17.96 ID:bDlmSapl
117 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:53:33.84 ID:pLhG6Hmm
>>115 ヨーカドー系はアリオ名でショッピングモール展開してるお
俺の地元、名古屋もイオンは最高の遊び場(´・ω・`)
遊ぶところないのよね。。。
みんなパチンコか競馬に行くみたいだけど
120 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/04(日) 23:59:38.94 ID:cBXSdpWy
>>98 別にちっとも悪くないだろう。都会住人だってほとんど大差ない生活してる。
日本に住んでたらほとんどの地域でこの位が出来るって、日本って国は
平均レベルは本当に高いな。アメリカでもこんなに便利じゃない。
121 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 00:02:10.10 ID:Vv6IAid6
地方のミニトーキョーだからな
122 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 00:02:16.47 ID:znQinWUj
東京の流通業は20年くらい遅れてるんじゃない?
まだ商店街があるの東京くらいでしょ
124 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 00:04:22.83 ID:6hn7yYVy
>>1 岡山より大都会なんて日本に存在しないのだから
出て行くわけ無いだろ
125 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 00:07:16.19 ID:Gm69zoM1
>>122 遅れてるとかじゃなくてイオンは基本的に郊外型だろ
126 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 00:08:06.47 ID:Us7IixHQ
都内は「まいばすけっと」だらけになってきたけどなw
>>119 多分名古屋市内でも自動車が必要な地域に住んでるんだろうね。
俺は鉄道沿線の近くに住んでるが、車の免許は持っておらず、地下鉄ばかり利用してる。
遊ぶ場所は大須、栄、名駅、星ヶ丘、池下、金山などだね。
『
>>119みたいな生活=名古屋人の代表的な生活』だと周りに受け止められたら困るので一応訂正しておいた。
128 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 00:11:26.12 ID:I2KCUfPE
基本的に日本はアメリカの属国なんだよな。
ただSCもコンビニやアニメみたいに独自に変化していくんだろか。
目指すっていうか、そこしかないからでしょ
お母さんがスーパーで一週間分の買い物をして洋服を選んでる間に、、
お父さんと子供が遊んだり、家族一緒に家電を選んだりして、
軽く夕飯を済ませて帰宅するっていう感じで
でも数回行くと飽きるんだよな
ファッションに関しては言うまでも無いが、ヨドバシAKIBA、有楽町無印の品揃えは全国一
今もデパート文化が息づく日本橋三越・高島屋とかやっぱり東京はディープだよ
131 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 00:13:06.89 ID:2RqqrRd0
>>127 名古屋って、地下鉄・JR・私鉄が発達している割に、道路行政偏重で街が作られているから
自動車もちの方が便利なんだよね。
特に名古屋駅前なんて、自動車利用を第一に考えられたような作りになっている。
名古屋に行って驚いたのは、コンビニがサークルKサンクスばっかりなの。
セブンやファミマやローソンが全然なくて焦った。
133 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 00:16:29.20 ID:zeQ561uX
商店街は全滅だからな。
設備からして、平成一桁辺りまでは普通に活きていたんだとみられる。
平成二桁辺りになってから、急にバタバタ潰れ始めたようだ。
歩道のカラーブロック舗装化事業や、電線共同溝事業で年代はある程度判別した結果だが。
これらって事業施工年度によって種類が違うんよ
(´・ω・`)
134 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 00:16:35.71 ID:qbC+qCEm
若者より中高年の方がイオンが好きなんじゃない
わざわざ満員電車に詰め込まれて都心に買い物に行くぐらいなら
マイカーでゆっくり郊外のインに行く方がいい
買い物荷物も車に入れて運べるし
「車でイオンに買い物」って田舎者丸出しで恥ずかしいよね。
都会の人間なら電車で繁華街がデフォなのに可哀想。
>>99 今は田舎の方が、どこへ行くにしても自動車を使っている。
子供も親と一緒に自動車でどこかに行くから、全然歩かない。
というわけで、最近は、都会の子供の方が体力あるんだよね。
都会の子供は、親と出かけるときは歩いて鉄道でどこかに行ったりするから。
>>135 都内、府内でも大型ショッピングモールは続々できてるぞ
既婚者所帯持ちでないとなかなか入れないが
日本の未来が暗くない気がしてくる
商店街やボロいデパートなんて遠慮なく潰れてくれていい
>>129 逆に言うとそこしかなくて、かつ車で移動せざるを得ないから
休日は必然的に家族一同で移動することが多くなる
都会の人ってそういう休日の風景に憧れとか嫉妬みたいな物があるんじゃないかな
こっちだと子供が自分で電車に乗れるようになったら
勝手にどっかいっちゃってもう休日ついてこないでしょ
>>132 名古屋郊外ならローソンもそこそこあるけどね。
イオンモールったら村山ミューには良くいくわw
>>133 小泉政権時代に、赤字のローカル線を廃止をしやすくできる法律が出来たから。
この法律で、赤字ローカル線は次々に廃止。
その時に廃止になったローカル線の沿線にある商店街が大型ショッピングセンターに
負けてシャッター街へ。
地方の商店街で衰退が激しいのは、駅前商店街の方がよりきつい。
>>97 それ品川シーサイドのことだよ。
それと東雲のイオン。
南浦和在住だが、行く所と言えば結局
>>1が多いわ
とにかくイオンモール多すぎ、半径10km圏内に5件あるw
モールもいいけど、数十km間隔でモールができて、その範囲のスーパーが潰れちゃったら
元も子もないと思うんだけどな
若いうちは自由が聞くし、運転もできるけど、年とったらそんな遠くまで買い物になんていけないだろう
もっと都市計画はちゃんとしないとだめだは
八戸もイオンがあるから全く遠出不要
>>143 そういう批判もあるんだろうね。
最近は、ショッピングセンターと駅前を無料で送迎するシャトルバスが結構ある。
土日だとほとんど満員状態。
>>133 商店街全滅は大型店舗時代よりネット時代に突入してからの方が激しい。
本屋がまず逝って、電気屋、おもちゃ屋、CD屋、ゲーム屋も消えていってる。
そんな街、若者が面白いわけがなく寄り付かなくなる。
>>135 最近は秋葉とかコスプレーヤーの街となってて苦痛でしかなくなって行かなく
なったわ。PCの自作熱も新作ゲームもどこか醒めてしまった。
>>143 高齢になると、イオンを歩き回るだけで大変になるもんね
アメリカみたいにカートで移動するほど、店舗通路を広く取ってないし
高齢者は単身者が多いし、食材や総菜も、そんなにたくさん買う必要が無い
高齢者はコンビニ、若者とファミリーはイオン、という住み分けになるのかもしれない
>>108 専門店も結局、ネットの方が品ぞろえも良いし安い事が多いからな
>>126 神奈川も「まいばすけっと」だらけだぜw
こんなもの、大規模店舗の出店規制を緩和した故、
どこの地方も同じようなフランチャイズになっただけだろ。
フィールドワークとかアホすぎる。
151 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 00:43:49.30 ID:Ph1J2KTN
>>145 俺は横浜住みなので知らんが、地方では自宅からその駅前まで行く手段が
そもそも無いんちゃうんかいな?
152 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 00:44:10.73 ID:CTFplnJo
最近のイオンモールはまたに巨艦というかんじ。
専門店も洗練されてきてる。食べるところが少し家族連れ用すぎる雰囲気だから、課題はその辺か。
とにかく綺麗。安心感がハンパない。
153 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 00:47:27.34 ID:E3DiNxA1
ジークイオン!
>>151 シャトルバスの対象者は、そういう駅前まで行く手段がないような人じゃなくて
駅の近くか送迎場所の駅の沿線に住んでいる人だから。
自宅から駅まで行くのが大変な人は、車を持っているから直接ショッピングセンターへ。
東京近郊も流れは同じだろ。
わざわざ都心方面から豊洲のららぽーと、川崎のラゾーナ、亀有のアリオにいく人も増えてる。
>>132 取りあえず鉄道と車を5:5の割合で利用できる都市が理想的。
名古屋市の都市構造は首都圏・関西圏に比べて車社会型だから
駅前に商店街や複数商業施設が林立しているとは言い難い。
この地方は特殊な繁華街構造で、通り一列に商業施設が整列されており、
「地下街」が商店街の役割をしている歪な都市構造。
まぁその辺の違いを肌で感じながら名古屋の町を歩けば面白いかもね。
あと、コンビニは普通にサークルKばかりではないはず・・・
名古屋駅前も車利用を前提にして造った町とは言い難い。
駅前の名駅通・広小路通・地下街には歩いて行ける店舗も多いからね。
名古屋郊外の町なら自信を持って、
「車利用を第一の前提にしている」と言えそうだが。
>>150 大規模小売店舗法は、郊外型ショッピングセンターの乱立であまりにも
批判が大きくなりすぎたから、数年前に規制強化されたでしょ。
逆に「駅ナカ」はある意味「ザ・都会」だと思う
大体そんなものがあるのは大都市の大きな駅位だし
大規模店舗出店による地方繁華街の没落、
個人商店=中流階級の消失、
他方、辺境の地では老人に代表される買い物弱者
どうせ取り上げるなら↑を再生する方法でも考えろ。5点
160 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 00:55:41.27 ID:3wirIW+q
>>135 そういうお前も田舎から出てきたばっかりの新東京人なんだろw
161 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 00:57:46.78 ID:++zpDn+2
>>145 いまは 病院かよいも自家用車が前提で
荒野のまんなかにお城みたいな拠点病院を作ってる
患者さんも病院関係者も自家用車がデフォ
どうして車がないひとが無料シャトルバス使っててる
162 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 00:58:38.68 ID:5Edu1jNe
>>99 よくご存知で
田舎者ほど歩かない、歩いてる人は年寄りだけ
子供は親が乗せてどこにでも連れてくから
163 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 00:58:53.49 ID:fUTVkXoc
田舎はブラック社会だけど、
そこで順応出来ればハッピーになれる。
生活費も安いし、車も家も持てるから
物価高い都会でさびしい暮らしするよりは
現状悪い選択ではない、仕事があるならば。
まあ鉄道インフラが貧弱だとどうしても自動車に頼った街になってしまうだろうよ
何と言われようとアキバだけは他に代替するのはないわ
166 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 01:04:42.91 ID:++zpDn+2
都会でおどろくのが
3人乗りの自転車
お母さんが平気な顔で
道路脇をはしってる。
インドでもあんな貧困家族はいない
>>156 名古屋駅前の信号機がほとんどない、かつてあった大名古屋ビルヂング前の
道路は明らかに自動車第一の設計でしょ。
東京や大阪は駅前にあんな大きな道路はあっても信号機をバンバン作っているよ。
あと、地下街が発達しているというのは鉄道が重視されていないことの裏返し。
地下街なんて作る土地があれば、地下鉄を通してしまうからね。
そんなわけで、地下鉄が異常に発達している東京では地下街は人口規模の
割にはあまり発達してない。
まあ、東京の場合、坂が多いから、地下街を作りにくいというもあるけど。
衛星都市でも似たような状態
家族連れなんかで土日は駐車場への列をなしてるよ
169 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 01:18:06.32 ID:+A7RQJrd
日本の新たな可能性?
無い。
それだけ。
雇用がなく消費へのサービスだけしかない地方に可能性が有る訳がない。
もはや可能性は東京にしかないのだ。
それで地元で生計を建てるだけの雇用が生まれりゃいいんだが・・・・。
非正規雇用ばかりだもんな。
171 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 01:35:43.78 ID:zxJxMKft
田舎だと友達と酒飲みたいって場合はどうしてるの?
出先で飲んだ場合、帰る手段が想像できないんだが。
競争?の末大手以外は大方淘汰されたから
唯一の光源であるそれらにしか蛾の如く集う場所ねーわな
173 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 01:40:18.52 ID:kjKD8kHP
イオンしかない。絶体絶命
>>171 車で行って、運転代行で帰宅。
あるいは、誰かが運転役をやる。
175 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 01:41:03.35 ID:OyW/RgUn
>>158 改札の中のあれ、いい感じだね。新宿で大規模な工事をやってるのは東京や上野、品川に出来たような物を作ってるのかな。
>>60 日本版カルフールだが、あれでもまじめにやったつもりなんだろうか?と思う。
177 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 01:43:53.08 ID:zxJxMKft
>>10 もう10年もすれば考え方変わるかもよ。
いつまでも向上心や野心を持ち続けられる奴なんて、人口のせいぜい5%程度。
都心でも大学入学や就職の時点で努力が止まって
惰性でリーマンやってるやつなんていくらでもいる。
残り95%でも豊かに生きていけるって素晴らしいことじゃないか。
>>149 まいばすけっとってクレジットカードは当然使えて
しかもsuica,id,qpの電子マネーもカバーしてて
かつコンビニと違って値引きもあるし安いから
まいばすけっとが開いてる時間ならつい使っちゃうんだよな
179 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 01:45:22.86 ID:+A7RQJrd
田舎の場合は、元々は「酒を飲むのも車で行く」が前提で「自動車社会」を追及しとったから、はっきり言って今では大混乱してるよ。
以前、同窓会を田舎でするって話になり、東京在住者は新幹線で日帰り参加したんだが、県民の方は帰れないからホテルに一泊した。
なら東京で開催して県民に来させれば良かった…
銭の無駄や…
180 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 01:46:04.42 ID:2q0LcTv+
熊本のイオンはしょぼい
181 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 01:51:00.32 ID:+A7RQJrd
一番ヤバイのが、たまたま混雑してて運転代行業者が捕まらない時。
帰れる前提で行動してるから、酒で判断力が低下してるのもあって、すぐ飲酒運転やらかしがち。
地方の公務員なんかが年末に懲戒免職くらう典型パターン。
>>167 それは大名古屋ビル前の交差点だけの話じゃないかな?
信号機は大名古屋のあった箇所を除けば過不足なく設置されている。
たった一つだけ欠点を抽出して、
その一点を重箱の隅をつつくかの如く攻撃するのはどうかと思うが。
「地下街が発達」=「鉄道が重視されていない」と決めつけてしまうのも軽率。
仮に「ではなぜ大阪の地下街は日本一発達してるの?」と突っ込まれたらどう言い返すつもり?
地下街が建設され拡大されたのは元々地上に溢れて身動きのとれなくなった人達を
地下に誘導するために建設されたもの。名古屋の地下街はそういった理由で建設・拡大されている。
決して鉄道を軽視してるから地下街を建設したかったなどという浅はかな理由で造られたのではない。
鉄道が発達してる大都市とはこういうものだ!という先入観があまりにも強すぎるのも考えものだね。
何だか「何もない地方から上京した地方人が勝手な大都市像を創造してしまっている」現象と似ている。
183 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 01:57:21.51 ID:zxJxMKft
やっぱ飲むときは運転代行か。
家はそれぞれ離れてるだろうから、乗合もできないよね。
運転代行って、業者は客一人につき車2台と人間2人必要なんだっけ?
てことはタクシーの倍の金かかるだろうし、飲み代より高くつきそうだ。
184 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 01:57:48.09 ID:kBgLaNuO
死ねや
地方をバカにするなボケ
都会以外は全部地方じゃボケ
185 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 02:00:03.44 ID:fUTVkXoc
>>181 昔は酒気帯び運転で公務員がクビとか無かったw
スタンドに突っ込んだ町会議員やら役職付きの役人とか居たし、
田舎だからケーサツが来ない道とか現地民がよく利用してた。
それに、今は店にも責任あるからそういう場合はタクシー呼んだり
気の利いた所なら、代行業者が捉まるまで店開けててくれたりとか。
関係ないけど、俺の体質では酒は癌化リスクが高まるだけなので止めてしまった。
面白い話題だ
(かなり重要なテーマかもしれない)
187 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 02:03:53.85 ID:CybVFZEa
イオンしかないからそこ行くんだろ
うちの地元は逆にイオンがない
スーパー激戦区な上に車で10分かからない距離をおいてでかいショッピングモールが2つ
これじゃイオンの入る余地なんてないわ
そういうのからちょい離れた、住宅街なんだけど目立ったスーパーがない
そんな隣の市にはあるけど、そっちの人との待ち合わせ以外で行ったことがない
車でも20分かからない距離なのに
>>183 実際の所は、車1台で間に合うように当番で乗り合い、
または家の方向でグループに分けての乗り合いをする。
そして、代行業者はなじみになれば結構割り引いてくれるし
ワリカンもするし、タクシーより高く付くということは無かった。
189 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 02:10:33.12 ID:vuVT4J/+
>>183 ウチラの辺りでは、料金はタクシー代とそう変わらないよ
確かに、酒気帯び運転の厳罰化で、客が一段と減ったって
飲み屋のママさんは言ってたね
地方都市在住だが、関東に行っても都心や副都心、新都心以外はこっちと大差ないよ
見ててつまらんレベル
明確に違うのはコインパーキングの安さと公共交通機関くらいなものだな
地方にこもる若者たちの生態とやらは、関東にこもる若者たちと大体同じだと思う
>>183 タクシーは、タクシー用車両と二種免許を持った運転手が必要。
代行は普通の車両1台と普通免許の運転手2人でOKだから、極端な話、誰でも参入できる。
>>183 ところがヘタするとタクシーより安かったりするんだ
193 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 02:23:50.07 ID:7Jq1OsQP
一方イオンまで徒歩5分の俺に死角は無かった
194 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 02:24:31.32 ID:zxJxMKft
ふーん。タクシーと代行で値段差無いんだ。
タクシーの運転手って激務のわりに稼げないとかたまにニュースになるが、
実はタクシー業界って規制で守られてるボッタくり商売?
195 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 02:25:02.38 ID:fUTVkXoc
スマホに時間も心も盗られてる現状、
リアルなモノはイオンで十分間に合う。
>>182 地下街が発達している福岡も車社会だよ。
それに、幅員の広い久屋大通・若宮大通は、自動車を第一に考えられたもの。
鉄道の発達した東京にはあんな大きな道路はないからね。
まあ、実際に鉄道が発達している東京と見比べるといい。
自動車優先の考えで名古屋市が作られたかよくわかるよ。
197 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 02:39:57.16 ID:nYTOe69Z
都内の人気エリア住みだがイオンモールうらやましいよ。
区内にモールなんてもんが存在しないからさww
せいぜいダイエー程度だw
198 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 02:40:29.27 ID:okwzqpju
>>126 ピアゴも頑張ってる!w
生鮮食品扱ってるから、助かるわ!
>>197 イオンだけでなく、地方単体のショッピングセンターもかなり面白いよ。
土日になると中央の広場では何かしらのイベントが開催されて駐車場は
満車になるしね。
200 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 02:46:21.85 ID:okwzqpju
>>196 貴方は人の話を聞かない人間ですか?
なんで「仮に『地下街が発達=鉄道を軽視している』ことになるなら
地下街が発達してる大阪はどうなるの?」とこちらが聞いているのに、
全然本題と関係ない福岡が出てくるんですかw
真面目に貴方の相手をしてた俺が馬鹿だったのか・・・
202 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 03:00:18.46 ID:OrJWBQC6
>>92 あるあるw
イオンとか、あとヤマダとか大好きなんだよなw
正直、イオンの何が良いのか分からないというか、むしろ
積極的に避けるべきだろ
203 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 03:02:02.18 ID:nYTOe69Z
>>200 俺住んでるの目黒なんだよね
中目黒、自由が丘とかのエリアで渋谷も近いけど
東横線地下化で使いにくくなったし、南砂町とか電車で1時間以上かかるんだ
>>199 川崎のラゾーナみたいな感じなのかな?
川崎くらいの地方が便利そうだなって思うよ
地域スレだと顕著だね
自分が正しいと思い込むために
自分の考え通りのものだけを提示して他は見ない振り
205 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 03:06:51.74 ID:JKcwYmoc
いや、何で東京に行かなきゃ成らないのか分からない。
そもそも均衡ある発展とはそういうものでしょ。
最も官僚やトップエリートなビジネスマンはそうする必要あるかもしれないが
みながそうなれるんだと言う幻想はとっくの昔に消えたでしょう。
よほどの自信家でなければ当京え逝くメリットなど何もない。
さらに言えばネットの発達で都会にいるメリットも激減している。
又関東に関して言えばあまりに危険な地域。
無理して移住する必要はないね。
206 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 03:11:05.50 ID:nYTOe69Z
>>205 無理して上京する必要はまったく無いと思うよ
大半の人って進学か仕事関係で上京してるでしょ
東京来たっていいこと別に無いと思うし
女の子とかだったら東京に実家ある男の子捕まえればいいと思うけどさ
東京に昔から住んでる人たちって自宅以外も投資物件もってるからね
>>56 郊外型大型ショッピングモールなんてまさにアメリカ型じゃね〜か
そもそも法律で禁止されてたものを米の要望どおりに改正したのが始まりだろ
209 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 03:35:31.55 ID:OrJWBQC6
この期に及んで、まだ東京に集中させようとか
狂気の沙汰なのに、一向に変えようとしないけど
やっぱ皆、心の何処かに破滅願望があるのかね
210 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 03:42:51.94 ID:OyW/RgUn
>>203 東京は本当に世界一の巨大都市だからなぁ。成田から二時間も電車に乗ってるのにまだ
都市圏の反対側に抜けきらないって外国人の友達が驚いてた。
田舎の致命的な欠点はろくな仕事が無い事。給料が有り得ない位安い事。
マジで若者に未來が無いから人口は減る一方。イオンがあるだけまだマシな方だよ。イオンすら維持出来なくなる未来はそう遠くない。
212 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 04:53:19.90 ID:MAPZL2g/
地方の人は自分たちがどれだけ人生損してるか
知ったほうがいいと思う
知らぬが仏
ゾンビが来た時に立て籠もるのに使うよね
215 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 05:39:32.40 ID:9mN+o4BZ
>>211 もうなりはじめてるだろ
給料12〜13万でイオンでも高いから
普段はトライアルで買い物
216 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 05:41:57.22 ID:py6oLbpa
ほどほど都会で
ほどほど田舎が丁度良いホンダ
岡山でイオンモールと言えば今のところ倉敷だけかな。
倉敷駅北口にアウトレットモールが出来たのでだいぶそちらに客を取られている。
自動車で行ける、(一応)何でも揃ったところに人が集まるだけ。
傾向は昭和の頃から。その頃は倉敷駅近くのダイエー+専門店が毎週末
その役割を担っていた。週末だけなのは、当時はまだ1家に1台の時代で、
平日は旦那が通勤に使っちゃうから、家族で出かけるのは週末だけと言う事情。
昭和が終わり平成になると市中心部でアクセスしにくいダイエーに代わり
ニチイが勃興。それもバブル崩壊とともに撤退して、食品スーパーの群雄割拠か
と思われたところに、イオンモール出店。
一方、街の商店街は広大な無料駐車場を確保すると言うことが最後まで出来なかった。
そうこうするうちに商店街の中からも大型スーパーへの出店や、ロードサイド店を作るものが
続出。商店街は歯の抜けたようになっていき、それがさらに人離れに拍車を掛けた。
218 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 05:50:46.88 ID:w+uXzw+g
>>190 都内は意外に買い物する場所に困るんだよな。
ショッピングを楽しめるような場所となると意外に少ない。
なんだかんだでイオンもどきのショッピングモールになっちゃうんだよね。
まぁ、なんだ、イオンレイクタウン越谷の盛況ぶりを見れば
大型ショッピングセンター目指すのが地方だけじゃないのは分かりそうなもんだ。
220 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 06:16:44.19 ID:yOks5J8w
仙台市や福岡市どころか岡山市でも人口が増えてるけど
人口減少の田舎というのは相当な田舎なのかな。
一次産業から三次産業へ社会構造が変わってるんだから、これが自然な流れではあるが。
221 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 06:28:20.24 ID:h+jnx1yk
昨日、嫁と大阪の堀江にライブ見に行って、ついでに近くの雑貨屋さんとか散策したんだけど、
店が洗練化・ニッチ化されてるだけじゃないんだよな。
いや、なんか、みんなオシャレ過ぎて、着いていけなかったわ。
周りの人の服装やスタイルもそうだけど、
通る車はクラシックの範疇に入るようなベンツを女性一人で運転してたり、ランボルギーニとか珍しい高級車。
自転車は、実用性ではない、おしゃれな自転車。
俺のプリウスも、嫁のママチャリも、俺の駅前駐輪場まで毎日乗ってるクロスバイクとか見かけない。
「ここは僕らの居場所じゃないね」とベトナム料理店で話して、
結局、一番買い物したのが、タイガー(北欧の100均みたいなとこ)と、ナチュラルキッチン(本物の100均)
ナチュラルキッチンまた他の店も行きたいそうだ。
おのぼりさんして新快速乗って帰ったよ。
またイオンの毎日が始まる。
222 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 06:36:58.13 ID:YK/2PFGG
イオンの駐車場に車を止める時ですら数十メートル歩くのを嫌がって
競うように入口近くのスペースに入れようとする
少し離れれば止めやすい場所がいくらでも開いてるのに
DQNは入口に一番近い障害者スペースに止めてしまう
でもやっぱり田舎は田舎だよ
本屋は教養レベルが低い本しか売ってないし、ガキは馬鹿ばっか、趣味のものも品揃えが悪い
224 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 06:51:06.78 ID:W/igpHW8
都会が有利だと思うなぁ。だからこそ、都市便利税なるものを住民から徴収しないといけない。嫌な奴は都会から出る。
映画は都会のほうが残念かなぁ。
田舎者は売れている、流行となっているものばかり買うからなww
通販もアマゾンと楽天ぐらいしか知らんだろww
田舎者ww
グーグリアースホールで空から日本をみると
ひろーい平地って関東平野しかないじゃん
むしろ今までよく全国に均衡して人が居たなと
227 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 07:07:50.39 ID:LrFHVys1
海が近ければ、海で遊ぶ
山が近ければ、山で遊ぶ
買い物や映画が観たければ
ってことだと思う。
228 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 07:10:06.79 ID:RgTZHT9T
三菱UFJや三井住友銀行も地方に出店してくれ
そうすれば何もかも都会に行く必要はなくなる
229 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 07:16:44.27 ID:LrFHVys1
海の綺麗な地元から都会の大学に進学し
そこで出会った友達や恋人と近場の汚い海にデートで遊びに行く。
>>222 駐車場内の歩行は命がけだからな
子どもや高齢者を連れていれば必然的にそうなる
231 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 07:21:23.84 ID:kzjO/cK6
土日はガキどもが多すぎ
232 :
道民:2013/08/05(月) 07:22:50.27 ID:9D3PfaoP
>>10 >Uターンして北海道に帰ってきたけど、北海道に残ってる連中にびっくりすることが多い
こういう事を言う奴多いんだよね、それで誰にも相手してもらえなくなる。
結果的に孤立を招いてますます文句ばかり言って、さらに孤立化。
バカ、という自称おりこうさんってどうして同じ道をたどるかなあ…
233 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 07:33:49.10 ID:mR0+J65U
で。。。
二回の通路のソファーでお父さん荷物の番しながら昼寝
もしくは電気屋の前のソファーで昼寝
涼しい、買い物場所がそこしかない
名古屋は大きな田舎だがや
236 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 07:48:26.32 ID:MkvZB0Td
大阪市内だけど「イオンモール」なんて無いし知らない。
238 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 08:00:52.03 ID:fsI9b9Ke
暇を潰すには丁度良いからだろう
たぶんキャンプ場感覚だと思う
アメリカはウォルマートが一人勝ちで、伝統的な商店は壊滅してる。車社会の成れの果てだな。
で、独自の流通網を持つウォルマートが価格決定権を持っていて、納入者は絶賛買い叩かれ中。
他者は価格で勝てずネット頼みな状態。
名古屋というか愛知三重静岡は すっかり車社会だね
東名 第二東名 伊勢湾岸 の幹線道路もあるし
ジャスコみたいなショッピングモールや 職場 工場も
車が前提条件になってる
カリフォルニアみたいな 巨大車社会なんだよ
>>220 いいこと教えてあげよう
福岡市は確かに人口が増えている
が、九州で人口がまともに増えてるのは福岡市だけだ
他は維持か微減以下
かと言って、福岡市が九州全体の減少分増えてる訳ではない
福岡市言ってもせいぜい関東で言うと川崎市程度の人口しかないからな
242 :
( `ハ´ ):2013/08/05(月) 08:21:53.45 ID:SYwQYPc0!
ど田舎でもイオンモール一つあると生活は大分違う。
243 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 08:32:33.99 ID:cf91gUXr
大規模商業施設の出店規制が無くなって
地元の小さな商店や商店街が無くなってるからな
それに伴って、商店街が中心になってやってた祭りも
縮小
244 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 08:32:36.12 ID:Us7IixHQ
amazon,yahooオク,ebayで何でも買える
東京なんか終わってるわ
東京から静岡にズレて正解だった、自然もあるし車も乗れるし
東京は友人にしつこく呼ばれた時だけ出て行く場所
245 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 08:33:35.66 ID:Tcn8zhCz
>>135 埼玉住みだが1時間あれば電車で都心出られるからなぁ
車で行くとしたら入間とか越谷のアウトレットくらいで
後はもっぱら電車で都内まで出てるな
逆に都内に車で行くってことはまずない
田舎はイオンでプライド保ってるのか
247 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 08:43:05.23 ID:g84yKxne
俺も都心まで1時間で週1回、仕事で都心に打ち合わせに行くけど、
東京の繁華街で具体的に何をして遊ぶのかが理解できない。
仕事が終わったらすぐ帰って、ネットで当日配達の外国産ワインに、近所のおっさんの海の釣果と裏の畑で取れた枝豆をつまんで、
ネットやりながらシアターシステムで音楽聴きたいぞ。
248 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 08:44:06.42 ID:NiI+NahV
イオンモールにはシャッター街がないからな。代わりに改装中のベニヤ板通りがあるけど。
あと、やけに広くなって行くゲームコーナーと自販機コーナー。
249 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 08:46:52.30 ID:KW8bzMCI
イオンがみんな踏み潰しちゃって
もうイオンしかないから若者はイオンに向かうんだ
地元で買い物するときはイオンは選択肢に入らないかなぁ…
値段高い割に原産地よくわからなかったり中国産だったりするし
食品関係だけ考えるなら西友に一番お世話になってるかも
次がマルエツ、ヤオコー、いなげや、コープかな
251 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 08:48:00.89 ID:g84yKxne
>>223 とはいっても、品揃えは、
紀伊国屋・八重洲bookセンター<地元の図書館<<<amazon
なのが現実だろうよ。
東急ハンズよりも田舎のジョイフルホンダの方が安いし品揃え豊富
252 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 08:50:13.95 ID:UPrEwpIB
イオンで生鮮食品を買う主婦はダメな主婦。
他にないからだろ。
254 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 08:51:45.38 ID:UPrEwpIB
パチョンコ屋にいくより健全。
255 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 08:57:36.16 ID:zeQ561uX
>>144 田向?下田?
それとも時々十和田までも行く?
256 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 08:57:44.93 ID:UPrEwpIB
257 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 09:01:25.32 ID:zeQ561uX
そのうち
【ペンペン草も生えない土地】
から
【イオンも立たない都市】とかの謂われができそうだな。
258 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 09:04:23.71 ID:GrseBvB7
>>252 ダイエー、マルナカ、大丸ピーコックまでイオン傘下になった時は絶望しかけたけど
傘下になっても大丸ピーコックは普通だったんで救われた感じ。
259 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 09:06:45.06 ID:cf91gUXr
大阪市内に住んでるけど、郊外に出ていく遊びかUSJとか水族館とか映画などに
毎週毎週行くわけでも無く、買い物ばかりするわけでも無く
家と会社を往復しているだけの日が多い。
TSUTAYAでDVDを借りたら返す人があるから2週連続で行くが、イオンに2週連続で行く用事なんて無い
>>1の主張したい意味が分からない
イオンより中堅スーパーのモールのほうが破壊力すごいよ
ジャスコはあまり安くないけど地方ブロックの中堅スーパーは
基地外な安売りをやるからな
261 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 09:14:48.62 ID:xibFrZE9
ダイヤモンドシティを認めても、イオンモールは認めない
イオンモールによって田舎に完結した生態系ができたのか
イオンはじめ郊外型のモールが都心部へも侵攻してきてるから
都心の極一部以外は地方ってことか
>>236 つイオンモール鶴見緑地
つイオンモール大阪ドームシティ
265 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 09:19:20.47 ID:cf91gUXr
イオン野田阪神店 梅田から1駅
266 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 09:20:07.88 ID:xibFrZE9
東京版イオンモール 「東京ミッドタウン」
267 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 09:21:37.44 ID:uSfNlWOb
人間は徒歩で移動するわけで以前は駅前に展開していただけのことw
店と店の距離が歩ける範囲内にないと商売は成り立たない、人がいなくなる
駅前から郊外のショッピングセンターへ立地が移動しただけだわな
うまく商売敵の駅前を潰していった
>>123 なにこれ?北見が舞台と言われても違和感ないこの感じ
>>270 近いし駐車場がデカイから停めやすいのにw
鶴見は車で行くとストレス溜まります 駐車場が狭いし渋滞するし
272 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 09:29:17.74 ID:2wh6JZIf
>>223 田舎じゃ本屋のラインナップは漫画・実用書中心だもんな。
ジュンク堂みたいな本屋は成立しないと思う。
>>267 商店街そのものが老人化してるってのもあるけどね。
店閉めるなら、そこから退けばいいんだけど、そこに住んでる。
商売的に良い立地なのにただの住宅ばかりになってしまってる。
余計に荒んでくるので、郊外店に人が集まるようになる。
274 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 09:30:11.07 ID:7679Aksz
そこにイオンモールしかないから
>>271 いや、大阪市にイオンモールがあるかないかの話だから。
なにボケたこと言ってんだ。
276 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 09:35:36.73 ID:cf91gUXr
平日の昼間に行ったらガラガラだけどな
店舗の入れ替えも頻繁だし、既存店だけじゃ苦しいから
出店を続けるしか無いような状況になってなけりゃ良いな
ダイエーの二の舞になるんじゃ無いのか?
ダイエーと違い関東に本社があるから潰さんか
イオンモールはデカすぎていらない
イオンタウン位がちょうどいい
イオンタウンレイプ事件でぐぐれ
焼畑商売
ジャスコはオマケ、モールに客を呼ぶためのもの
メインは不動産(テナント)の収入だからな
モールって安い作りをしてるよね
あんな作りだと夏冬の冷暖房代がいくらかかるのか知らんけど
テナントに負担させるんかな?
嫁の実家が熊本の地方都市で、大抵家族ぐるみのイベントや買い物がイオンモール一つで
事足りるからかな?
金出す側としても東京とくらべて安くすむから正直助かっているけれど
イオンモールに嫉妬してるトンキンワロスww
>>277 高知にはある
高知のイオンモールへの人の集まり方は異常
>>277 栃木の佐野にあったような・・・って思ってググるマップみたら、有った。
>>236 イオンモール大日も守口市だが、谷町線大日駅と直結だな。
あと、モールじゃないかもしれんが、イオン野田阪神。
>>272 そうそう。だから高速乗って県庁所在地にあるジュンク堂行ってしまう
288 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 10:04:55.21 ID:Ox/lDF6o
個人商店なんて努力しないんだから仕方ないでしょ。
大きな企業は大きな企業で大きな努力をした結果じゃん。
TPPに反対してるやつらと同じだよ。
川崎のラゾーナはいいよね
綺麗だし
わざわざ買い物に東京都心にまで出かけなくても
川崎でいいや
と思える
全国各地のモールもこんな感じなんだろうね
290 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 10:16:02.33 ID:fsI9b9Ke
そういえば越谷のレイクタウンは土日祝日の駐車料金が無料だっけ
そりゃ地元民や近郊に住んでる人は暇潰しにいくわな
イオンより、ゆめタウン!
292 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 10:26:27.29 ID:6ISZC/p0
293 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 10:28:33.33 ID:ijhqBPSo
初めて行ったときイオンモールに衝撃受けたな。3回で飽きたけど
>>223のレスにこれっぽっちも教養が見られないのが笑えるw
こういう人多いよね。本さえ読めば無条件に人間力が向上するとか思い込んでる痛い奴。
295 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 10:34:32.12 ID:A1bsCn6q
混んでるからキライだ
296 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 10:37:06.69 ID:6ISZC/p0
>>49 田舎の人はむしろ人混みが嫌いだよ
だから東京の有名スポットなどを毛嫌いする
297 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 10:37:41.40 ID:A0cPyu8G
>>294 そうか?
>>223は、田舎の学問より京の昼寝ということわざを思い起こさせてくれる、ある意味教養のある人だなと思ったが。
俺は年に数回行くくらいだから田舎じゃ珍しい方かもしれんが
一か所に全て揃ってるってのがいいんだろな。
都会なら個別に店出しても人が多いから客も入ることになる。
地方じゃわけわからん土地に出店したら全く人が来ないだろ。
地方で商店街が潰れ、都会では潰れずに残るのは人通りの差。
300 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 10:44:47.01 ID:IN5nIavs
実家の町もまさにそんな感じ。
昔からある商店街は砂漠化して、車が無いと生きていけない。
301 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 10:46:57.97 ID:XglO4o8z
鈴鹿のイオンに行くと、糞漏らしてズボンが茶色くなっているオバハンが居るけどなw
302 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 10:50:30.15 ID:a2DAw9Nn
バリューだからさ(-.-)y-~
303 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 10:52:34.23 ID:3Ocn7qe7
ビナウォーク最強
都会でもイオンモールで十分だけどな
305 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 11:01:34.75 ID:Zgp3o4OW
>>1 >居心地の良さ
バブル以降、比較的仕事のない田舎で、親の後継いだり、地方公務員になったり、正規雇用の就職できたヤツ
持ち家で家族とともにくらし、イオンモールもあって、消費意欲も満たせる。
まあ、勝ち組だな。
最初のうちは田舎らしからぬその品揃えに目が行くけどね
慣れると客の駄目さにゲンナリしてやっぱり都会に行きたいって思いをどんどん募らせる若者ばっかなんだよな
田舎のショッピングモールに行ったこと無いので
地域格差論になる理由が分からない
308 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 11:13:27.25 ID:MkvZB0Td
>>285 イオンモール大日って、今は無き三洋電機の跡地に出来たんだね。
天神橋商店街やダイエーの発祥地千林商店街には時々行くけどイオンモールって
全く魅力を感じないし行く気がしないな。食わず嫌いかもしれんが、、、
何か大阪人の喜ぶ面白いことでもイオンモールでやってるの?
309 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 11:16:57.32 ID:5jl+pmX9
>>306 要塞のようなミニバンに乗って、広い空間で子供を遊ばせる事が出来る反面
公共性のない親子が多くて辟易するんだよな。
椅子がアチコチにあるから老若男女問わず冷やかし程度でも遊びに行けるんだよな。
311 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 11:34:37.67 ID:1A+B5JfJ
ぎゃあぎゃあ騒ぐ子供を連れて行っても問題ないからなぁ
ファミレスやこういったモールは、うるさい子供を連れていけるっていう利点がある
専門店やら非ファミレスのレストランは、子供が騒ぐと面倒なので
子連れだと行きにくい
312 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 11:34:44.73 ID:ppJIyeBY
毎週末 散歩に行く 買い物はせんけど
すずしくて快適 天国や
イオンは嫌いだが、昨日実家につきあって行ってみたら子供服のoshkoshが脱中国してた。
特定アジア以外の服は貴重だから色々買った。
>>279 数年間売り上げを挙げて地域の財産と活力を吸い上げ、
何も残らなくなったら閉店。
イオンのショッピングモールは家電が無いから
帰りにヤマダかケーズに寄ってマッサージチェアで休むじじばばの何と多い事か。
316 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 11:40:20.96 ID:brA0GzcD
>>311いやいやファミレスでも
モールでも躾してないバカ親子は本来駄目w
底辺の馬鹿親が躾してないだけのことだから
勝手に判断するなよw
ウチは行儀の悪い事するなら連れて行かないと子供にいってるよ
しかし最近多いなこういうバカ親とキチガイみたいな奇声出す餓鬼
317 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 11:42:24.48 ID:VLEwGEBr
いま流行の
大腸菌入りの韓国産の食べ物と毒入り中国産がいっぱいあるから
318 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 11:44:19.00 ID:WilLKxxZ
イオンにはAKBレベルがざらにいる
319 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 11:46:01.22 ID:/Dj/GRG4
そんなにしょっちゅうたむろってるようには見えないけどな。
月に一、二回行く感じ?
きのういたヤンキーと今日いるヤンキーは違うヤンキーだし。
320 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 11:49:05.09 ID:9ORL5gtJ
物質的なものならユニクロ程度品なら何でも揃うのがモール
ただね〜、文化的な香りのするものは、東京には敵わない
演劇、各種セミナー、博物館、美術館 ・・・
こういうものが無い
アングラ劇場も無いし、意外な出会いってものが田舎にはない
出会う人は知人ばかりで変化が無い
ただ生活をするだけなら田舎の方がずっといいが
アタマを常に刺激し続けたい人は、都会でいろんな奴に揉まれないと駄目になる
321 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 11:51:08.39 ID:9ORL5gtJ
人生に満足しきった人には田舎は居心地がいいでしょうが
つねに精神的な不満を抱え続けたい貪欲な人は、都会で修行しましょう
子供のレジャーを手抜きする親にはいいのかもな
何を買うわけでもなく、ウロついて安い昼飯食っておわり
だからクズな家族しか見当たらないのかもしれないが
大抵のものはネットで手に入るし、使用者のコメント付き
買い物で都内をぶらつく必要もないし 都会の近くに住む理由もない
>>179 郊外都市であるおらが街では駅前に居酒屋の集積が加速している
そこから少し離れたいわゆる中心街はまるで爆心地かと思うような惨状だが
駅前で飲めばバス・タクシー拾って帰れるからね
325 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 11:59:43.73 ID:KI0QUsVR
>>319 で、お前は毎日行ってるとw
糖尿だから散歩で店内徘徊できるのはいいよな、イオンやアリオ。
イオンは買う物あまりないから雑誌の定期購読沢山してる。
食べるとこ少ないから大戸屋とかスタンプたまるわー。やっとふらんす亭とロッテリア潰れたけど。
最寄りのスーパーがイオンモール内なので仕方なく行くけど、
うっかり火曜日に行ってしまうと絶望する。
>>187 そうでもない
おらが街には巨大なイオンモールがある、が、
そこから車で10分以内の場所にも、
スーパー・安い服屋・家電量販店やホームセンター、フードコート、ドラッグストア、
くらいから成るショッピングモールが林立している
イオンなんて休日は大変な駐車場難だから、
食料品だけ買いたい程度なら、上記の店に行くよ
むしろ、イオンに行くのはオサレな服だのスイーツだのが目当て
クルマのナンバーを見る限り、商圏は半径20km以上あるみたいだ
329 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 12:11:56.25 ID:40+BuWTF
そもそもイオンがある街は田舎じゃない
品川区の南部や大田区だと週末は川崎に買い物に出る感じ。
>>1に名前の出てくる山内マリコも阿部真大も、そして「ファスト風土」という言葉を作った
三浦展もみんな地方都市(政令指定都市未満の地方都市)から大都市の大学に進み、以後
東京などの大都市に住んでいるという共通点がある。
>>1みたいな、いわゆる「地方のイオン」を問題視したがる文化人は地方出身者ばかりと
いうのは大事な論点なんだけど、なぜかいつも見落とされる。
「おらが大事な故郷がイオンに侵食されてるっぺよー。大変だベー」って危機感でもあるのか?
あと地方に生まれて地方で学び地方に立脚して、この「地方のイオン」を語る文化人が
全くいないというのが日本の言論文化のひどいところだな。
332 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 12:14:36.48 ID:6vsj9sQm
俺んとこなんかイオンまで100キロあるんだが。
本当の田舎にそんなものは無い
334 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 12:19:44.73 ID:W17AWNpR
ここに一回行けば趣味のもの以外は大抵揃うしなぁ…
コレがない田舎だと店舗の距離が結構離れていて車での移動が面倒くさかったり
>>333 帰国子女そのものだよなw
海外の日本人スクールにいただけなのに、日本に戻ってくると日本人をバカにする所とかそっくりだわw
東京なんて田舎者の集まりじゃねーかw
食料品だけの話だけど、
最近は同業他社も、幅広くやらずに少数に絞って目玉商品的に
数点他店より安い品を掲げてるから、イオン以外にも普通に行くわ。
イオンは、火曜市の日に一部の野菜と卵とPB調味料とヨーグルトが安い。
それ以外は買う物、あんまり無いな・・・
339 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 12:37:25.85 ID:GLAWBmRu
イオンモールにはもう飽きた
どこ行っても同じ
広すぎて歩き疲れるだけ
地方にとっては便利だろうし、雇用の受け皿になるから悪く言う人はいないだろうね
旅行先で巨大モールが出くわすと興醒めだね
340 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 12:39:32.89 ID:g84yKxne
>>331 俺もwikipedhia見てて気がついたけど、見事に地方出身なんだよな。
郊外化という割りに郊外出身ですらない。
341 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 12:43:47.98 ID:g84yKxne
>>320 >>321 よくわかんねーけど、
演劇、各種セミナー、博物館、美術館って、
つねに精神的な不満を抱え続けたい人が行くところなのか。
まあ、セミナーとかは精神的に不安定な人が多そうだね。
>>320-321 東京にいるとバカになるよ
元NHK会長が郷里(鹿児島県)にできた庭園美術館の式典に出て
「足元でバッタが跳ねたのを見て、郷里は自然豊かだと実感した。
東京のNHK本社の近くではバッタなんか見たこともなかった」
とスピーチしていた
庭園美術館は、山を切り開いて更地にした土地に造ったもので、”自然”そのままじゃないし
東京渋谷にも、公園や街路の植え込みには、バッタくらいいくらでもいるはずだ
東京だと、あまりにもいろんなものがあふれているから、自然と非自然、文化と非文化、みたいに
なんでも乱暴に頭で仕分けしちゃう
そうすると、跳ねてるバッタも目に入らなくなっちゃうんだ、居るはずないと思ってるからね
344 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 12:56:10.74 ID:g84yKxne
演劇、各種セミナーには興味ないけど、博物館、美術館はまあいきたいかな。
でも、都心にある博物館や美術館で凄いのは期間限定の目玉展示で、
常設展は田舎の美術館・博物館の方が充実してたりするんだよね。
佐倉の森と田んぼに囲まれた国立歴史民族博物館なんか、都心に作ったらあれだけ広大なスペース取れないなかったろ。
>>248 田舎のイオンSCって、けっこうテナント抜けてるよね
オーブン時は上手いこと言って埋まっても、全然売れてないんだろうな。
>>315 地域によって違うんだろうけど、モールの端に大きな面積で家電量販店が入居してない?
それにイオン自体が家電扱ってるだろ。
347 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 13:20:30.19 ID:Fq6l9NX/
単純に気候の厳しい田舎には、例え生まれ故郷であっても住みたくはない上京組が大半を占める(人手の絶対数が少なく、自然に負ける為)
つまりイオンの様に大都市圏の「資本」が地方の不動産を買い占めた方が、田舎の有効利用になり若者も残る。
逆に辺境に見られる様に中国人が田舎の不動産を買い始めると、自分の「根っこ」を中国に抑えられる危険性を孕んでいる(奇しくも今日はNHK様による日中共同世論調査の日w)
これ、地方都市に行くとよく分かるよね。理由は簡単で、かつbiz板らしいもの。
要するに、バイヤーとしての力(目利き力と購買力)が、
イオン&入居テナント>>>>>>>>>>>>>地元の駅前商店街店主
なんだよ。これだけの話。
消費者の側からすると、
「ジャスコがやってきて、はじめて全国レベルの品揃えのものを地元で買えるようになった」
ということになる。
この不等号が逆転するだけの実力を持った個人店主は、100万都市レベルにしか存在しないので、
この人口規模が、駅前が生き残れるかどうかの分かれ道になる。
駅前だけでなく、旧市街地も原則同じだが、中心街が、歴史ネタなどで観光化しているところは別。
「三丁目の夕日型の昭和時代の駅前商店街」は、絶対に観光地化できないので、地方の駅前は全滅。
349 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 13:26:23.93 ID:aPIHfgET
まーたはじまった
トンキンの地方をバカにした記事
>>348 百万都市にもそんな店主めったにいないからw
たいていの都会人はそんなチェーンに対する偏見に騙されて高くて低品質なものをあえて買って喜んでるだけだ。
>>343 式典の挨拶は社交辞令だろ…。
良いとこ探したらバッタしか見つからなかったんだろ。
子供が文化に触れられないって可哀想だぞ。
博物館・美術館とかミュージカル
習い事も、男の子がバレエやピアノをやってるとからかわれるとか
外国人、しかもいろんな国の人が普通にいるとか
世界の一流の人材が集まるとか
環境が人を育ててると思うんだわ。
誰でも入れる高校を出て、地元のホームセンターあたりに就職して、都会の文句言いながら過ごすって器が小さいと思わないか?
>>351 とりあえず、お前の器はとっても小さいわけだけどw
>>351 東京はそんなに「文化環境がいい」はずなのに
やっぱり底辺層は底辺の人間に育つわけで
生活コストが低くて、ほどほどに文化施設がある
県庁所在地ぐらいの地方都市の方が
東京のように施設にアクセスするのに行列を作る必要もなく
生活しやすい
地元公立トップ校から地元旧帝を出て、地元就職ってのが
一番生活の水準が高くなりそうだ
354 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 13:59:40.32 ID:0BgQW/Ux
>>330まさにそこに住んでいるのだが大森や荏原町で事足りるから川崎まではいかない。
せっかく車無しで生活出来る所に住んでいるのに。
さあ恒例の
「おらが街は東京よりいい」の地元自慰が出てきました。
でも具体的な都市名を明かしません(明かせませんwww)
あと「東京は田舎ものだらけ」とドヤ顔で語る地方在住者。
例えれば
「日本は在日だらけ、と語る韓国人」
>>355 東京でも地方都市でも
底辺は底辺
自分の生活水準がより高くなる都市で暮らすのがトクだと思うけど
キミは東京に住んでることしか自慢できない底辺階層なの?
>>356 東京で生まれ育っただけだけど
なんで誰も具体的な都市名を明かさないの?
なんでそんなに住みやすいなら地方はどんどん人口減少しているの?
>>355 でも東京に住んでいる人間で、地方出身者が多いことは確かなんだよな
だいたい、8割は地方出身者
東京生まれ、東京育ちの人間は、2割ぐらいしかいない
>「日本は在日だらけ、と語る韓国人」
例えになっていないし、日本にそこまで在日は多くないよw
>>357 キミは知能が低いから理解力が乏しいだけでは?
日本の地方都市全般の話をしてるから、個別都市名称は必要ないでしょう
日本全体で郊外型の店舗が増え、ライフスタイルが変化してるという
事象を話してる
人口も中核都市は農村から集約が続き増加してる
東京の狭い範囲しか知らない幼稚なキミの理解力を越えただけ
ということですね
どこに住んでても底辺は底辺
>>351 文化に関しては、地方は地方なりの良さがあるからなあ。
首都圏は1つしかないが、地方はたくさんあって、地方ごとにまちまちなので、一概には言えないが、
その地方固有の文化に濃密に触れられる、という点では、
地方の子どものほうが、深い文化的経験をしている場合も多い。
高円寺で育って「なんちゃって阿波踊り」をやるより、四国徳島で本場の阿波踊り文化に浸って育ったほうが、
よほど本物の文化的経験をしているだろう。
こういう文化は、単に踊りの振り付けを覚えるだけじゃないからね。
東京にも江戸以来の文化があるけど、本当にこの文化に触れられるのは、
1000万都民のうち、下町に代々暮らすごく一部だけ。
>>10 でもそのコミュニティの中でそのまま年とって死んで行くんだから
特に問題がないと言えばないんだよな…
外から見ればおかしな点がたくさんあっても
彼らにとってはそれが日常だし常識なので。
いや、そうじゃない、アマゾンがあるから。
アマゾンがあるから後はジャスコで十分なんだ。
>>358 >8割は地方出身者
ソースは?
東京出身者が通うであろう都内の膨大な数の私立公立幼稚園、小学校
に通った人は東京全人口の「2割」なのか?
>>359 長々と書いているけど結局、具体的都市名は無し。
なら
>日本の地方都市全般の話をしてるから、個別都市名称は必要ないでしょう
>>1 の文面も「東京」という具体的な都市名出していないのに
このスレは「対東京」の話ばかり。
なのに君は
「個別都市名称は必要ないでしょう」
とは言わずに
こちらが具体例も止めると いきなり「個別都市名称は必要ないでしょう」。
やはり地方に住んでいると「東京憎し」ばかりで君のような変な人多いの?
アマゾンはお米だな(価格が結構変動するから買い時が難しい)。
他はスーパー。
>>27 イオンモール何件かみたけど
どれも大概同じ店構えでつまんねーんだよ
366 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 14:47:21.99 ID:yFXJNz4d
田舎…イオンモール
超田舎…原発
絶滅秒読みの田舎…カツヲ
>>360 良いお話ですけど
たとえに出た阿波踊りは
戦後に出来た商店街の観光客寄せ祭りなんですけどね
368 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 14:51:49.16 ID:bQ/KaRNB
>>44みたいに、「車社会(田舎)>>鉄道社会(都会)」みたいに主張する奴がいるけど、
都会は、中心部の繁華街・デパートも郊外のイオンも選択できるわけだからな。
田舎みたいにイオンモール一択なわけじゃない。
↓みたいなスレもあるし
【コラム】アメリカの都会 衰退する街、繁栄する街 [13/08/01]
>ランク上位に入る有名大学や大学院を卒業した優秀な人材が就職先を求める際、住んで
>みたいと感じる魅力ある都市は、歩行者にとってフレンドリーな街です。
基本は、徒歩・自転車、鉄道での生活圏が発達してるほうが便利だよ。
都会に人が集まるのは田舎じゃまともな仕事が公務員しか
なかったりするからだろ、夜中に東日本大震災の特集やってて
番組ADが東北出身だからって地元に残った同級生がどうの
やってたがものの1人だけ介護士がいたけどあとは全員公務員だったぞ
>>363 はいない。ID:xaXLv4gI
お前が、東京云々と
>>355で
からんできただけだろうが
バカが
東京に住んでること
しか確立できる自分のアイデンティティがないからだろ?
どこに住んでても、底辺は底辺
>>368 いや、両方選択できるのは、地方中核都市レベルの中心部に住む住民だけだよ。
首都圏の場合は、事実上、どちらかしかまともに経験できない状態になる。
・都心アクセスの容易な地域では、イオンに行くのは「それだけで田舎への大旅行」になる。
・古い郊外住宅地では、駅前商店街か、都心・副都心には楽にいけるが、イオンに行くのは同じく大変
・イオンが近くにあるような辺縁郊外(または新興埋立地)に出てしまうと、今度は都心に行くのが大変だし駅前は閑散
仙台や福岡の評判が良いのは、郊外型と都心型を、どちらもそこそこ経験できる住宅街が、
かなり広範に広がっている都市だからだと思われる。
まあ、この程度のことは、首都圏以外なら、阪神圏や名古屋圏でもできるけどな。
>>368 でも、都会に住んでるとわざわざ都心のデパートなんかじゃ買い物しなくなるしな。
荷物運ぶのめんどくさいし。
別にイオンのある地方でいいんじゃね? 一日何本かある高速バスで東京に遊びに行けばいいじゃん。
仕事があるかないかの問題でしかないと思うけどねぇ。
ショッピングモールで暇潰しという感覚が理解できない。
買うもの買ったらさっさと出ていくタイプだからな。
田舎だったら山いこうぜ。
ハイキングコース歩く方がよっぽどいい暇潰し。
374 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 15:00:47.26 ID:a/KP8t8P
ショッピングやドライブで楽しむとかいつの時代の人間だよ
イオンモール行くのは単純に品揃えいいからだな、イオンに無ければネットで買うだけ
>>371 伊丹や西宮は日本を代表する繁華街である梅田まで10分ちょいと
巨大都市の都心に近接してるけど
巨艦イオンがあるんだよなあ
>>367 つまりそういうことだよ。「そんなものしかない」んだ。
この点に限って言えば、大都市圏郊外住みの多くの住民は、文化的には極めて貧しい。
札幌みたいに、
「もともと、(アイヌ文化以外)何もない開拓地なんだから、(和人の)都市文化は新しく作るしか無い」と開き直って、
南の島からネタをぱくって、よさこいなんちゃらを大々的にやる、というのなら、それもそれだろうけど、
内地育ちでこれは寂しいよねw
>>32 梅田の地下ダンジョンはさらに拡大中で
確かに面白い
>>35 >伊丹イオン
西宮ガーデンできてかなり客減ったって
あの辺住んでる友人が言ってたわ
>>43 コストコは地味に拡大してるぞ
あと西友は既にウォルマート子会社だ
>>221 堀江はなぁ・・今もあるのか知らんが
竹内力の店が異彩を放っててたなw
>>272 梅田周辺に住んでるけど
ジュンク堂漫画少なくてふざけんな氏ねと毎回思うわ
俺の欲しい漫画が置いてない
梅田周辺って良い店は増えて楽しいけど
漫画と中古ゲー全然ないよな、ソフマップあんなに小さくなってたとは
>>375 昔から阪急伊丹前にジャスコ、ニチイ、長崎屋があって171沿いにイズミヤとあって、市内の大型スーパーと梅田の百貨店とを使い分ける風土があったからね。
震災で阪急前が没落したけど。
>>45 >西口はパチンコや風俗店が出るみたいだね。岡山は規制が緩いから学校の横や駅横に許可出すね
そんなデタラメ書き込むヒマがあったらさっさと宿題やれよ
>>370 >>343が唐突に「東京にいるとバカになるよ 」と言い出しているのに
お得意の「個別都市名称は必要ないでしょう」 とは言わない
「田舎無罪」なの?ww
あと
>>353 で君自身が
>東京はそんなに「文化環境がいい」はずなのに
>やっぱり底辺層は底辺の人間に育つわけで
と「具体的都市名は必要ないでしょう」と言いつつ唐突に
君自身が「東京」を出しているのに
>お前が、東京云々と
>>355で
>からんできただけだろうが
と言いがかりをつけるヤクザ体質丸出し。
お前は自分自身の書いたことを忘れる大馬鹿かwwww
お前のような「自分でやったことを他人のせいにする」ような
図々しい奴はお前の地元では普通なの?
こりゃ恥ずかしくて地元名明かせないわ。
382 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 15:12:57.08 ID:kZVFcmrw
車で行って酒を飲んでも
止めて帰れる
>>375 阪神圏は、道路インフラが悪いにもかかわらず、郊外型が食い込む余裕があるんだよね。
・住民が低地住みを異常に嫌ったため、住宅街が、近い田んぼを残して遠い斜面を駆け上がった
・海と山が近いため、近い地域に埋立地などの余裕ができる
・工業の衰退が早かったため、工場跡地などが意外に豊富にある
道が悪くてもアクセスが容易でまとまった土地があれば、郊外型モールは成立し得る。
名古屋圏の場合は、もともと都市密度が低い上に、道路スペックがアメリカ型で整備されたから、
名古屋市内に、堂々とイオンが食い込んでいる。
イオンがまったく入れないのは、都心部と23区西部。典型的には世田谷区のようなパターン。
住宅がぎっしり詰まっていて、かつ道路事情が悪いため、特に環七以内には郊外型モールはほとんど入れない。
>>375 西宮に巨艦イオンなんてあったっけ?
西宮ガーデンズは阪急とイズミヤだぞ
>>378 ゲーム産業自体が下火だからな
恵美須町駅周辺も昔はそらソフマップにしても
ゲームばっかり売ってたけど見る影無し
386 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 15:18:11.24 ID:jyuwxt5O
>>99 俺んちから小走り2分でセブンイレブンがあるが車で行った事ねーぞ
387 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 15:21:32.59 ID:PxHg93hg
イオンしか無いからじゃないの?
ただ若者にゃ職も金もないからな
結局いずれ寂れてそうなるとイオンなんて設けなくなりゃ即撤退で
残るのはわびしい何もない田舎町と。
>>381 はいはい。
>>353でレスの話題の流れが
>>343に引き続き
東京の話題だったからだろ
わしは東京も地方都市も田舎も住んでいるところに関係なく
お前のような底辺はどこにいても底辺
という論を繰り返し述べてるにすぎない
国語力の乏しい底辺層のお前には読解が困難かもしらんが
389 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 15:23:11.56 ID:LmfiU3MG
やたらと東京は歩かねばならんから年寄にはきついだろうな
階段がやたらと多いし
ほとんど年寄を見かけんかったな
390 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 15:24:45.78 ID:ksfp58r7
>>6 それは平日だけで週末のモールに行かないからだろ
東京さ行きて〜ってかw 田舎もんはモールとネットショップがあれば疲れる都会なんて行きたいと思わないのさ
都会に行っても仕事もね〜し なんでもかんでも小さくて窒息しそうだしw
田舎だったら喰いもんは百姓してる親戚うちのだれかがちょくちょくくれるし なんだかんだで生活費安い割に賃金はそんなかわんないし
居酒屋、コンビニ普通にあって渋滞なし、道路は行き届いた公共事業のお陰様でぴっかぴかの片側三車線w
都会でいい気になって田舎もん馬鹿にしてる”元”田舎もんの気が知れんわww
>>389 田舎の方が車移動多いから足腰弱くなるんだよな
梅田周辺に住んでるけど毎日1万歩以上歩いてるわ
392 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 15:27:38.85 ID:jyuwxt5O
コメリの事もたまには思い出してあげてくださいね
>>391 たしかに都会暮らしは本当によく歩く
足腰が鍛えられる
しかし都会で歩き回ると汚い粉塵をたくさん吸入するので
肺を病みそう
>>391 そういう話じゃないだろw
足腰弱った年寄りにとっては商店街すら苦痛で狭い範囲で一通り集約されていた方が楽なんだよ
>>393 >しかし都会で歩き回ると汚い粉塵をたくさん吸入するので
>肺を病みそう
確かに空気は汚いな
>>394 その場合車運転できるのが最低限必要なのがネック
396 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 15:32:50.51 ID:ksfp58r7
>>389 年に1、2回東京に行くけどクルマになれた体だとやたら歩き回らなけりゃならんから嫁は行くたびにぶーすか言ってます
階段も多いし、クルマは一時間に10キロも走らん いや〜不便だわ
おれのクルマのナビの一般道の設定は時間40キロだけどほぼこれくらい走る
都会に住む意味なんてほとんどないだろ
>>395 そもそもそこまで進行するとヘルパー使ったり宅配にしたりするんだけどな
カートの類ですら煩わしいみたいだし
>>396 家のおかんがまさにそれ
大阪生まれなのに田舎暮らしが長いせいで
家に来るとやたら歩き回る必要あるから
疲れたもうダメとか直ぐに言う
>>397 田舎の場合介護業者は死ぬんだよな
都会と違って移動は全部車当然ガソリン代は自腹
しかも人口スカスカだから年寄りがバラバラに住んでるそらもう悲惨
しかも田舎の方が国から入ってくる金額も少なく設定されてる
399 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 15:43:34.94 ID:ksfp58r7
>>398 そこで最近田舎で急激に増えてんのが介護付き老人ホーム
田舎の中でもどえらいはずれを「静かで空気がいい」という触れ込みで都会のじじばばに営業掛けてるらしくてオープンラッシュだよw
年金程度で衣食させてもらえて介護付ならこりゃいいわな
ブラック和民も目をつけてるくらいだから大儲けできて将来性あるんだろうな
儲かって仕方ないせいか過当競争のせいか引き抜き酷くて若い奴でもホームヘルパーなんかばかばかしくて
できないくらい給料いいって言ってる ますます若い奴は都会になんて行く気なくなるわな
400 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 15:53:41.60 ID:nYTOe69Z
まあ、都会も田舎も仲良くしようぜ。
地方で満足して暮らせているなら地方に住めばいいし
都会で満足して暮らせているなら都会に住めばいい。
よくテレビが東京の情報ばかり流すっていうのあるけど
あれは地方局が番組作る金がないからしかたないのよ。
フジテレビとかニッテレって関東ローカル局だからね。
ジャージを着て
ミニバンに乗って
エグザイルを聞きながら
イオンに向う。
イオンのフードコートは平成版デパートの大食堂
都心だってこういう店が駅ビルに入ってて、そういう駅がいっぱいあるだけじゃん
まあデパートなんかもあるけど、買い物をデパートでばっかりする人はいないだろ
東京の刺激って何?東京人だけど聞きたいわ
404 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 16:07:44.22 ID:9BZ6bjBd
>>402 フードコートのかたすみでずーっと将棋してたりするじいさんとかいるもんな。
デイサービスとか行く程じゃない年金ぐらしの老人とかの溜り場だ。
405 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 16:08:39.72 ID:tKOic8U5
ナウいヤングにバカウケ
若者というか子供連れの家族が、地方の郊外のドデカイショッピングモールに詰めかけてる
言われてみれば老人いるな
空調きいてるし椅子あるし
408 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 16:19:08.64 ID:g84yKxne
今、印西のジョイフルホンダに行って来たよ。玉掛けワイヤー買ってきた。
佐倉の歴博前を通って酒々井町に戻ってきた。
近所には他にアウトレットもあるよ。俺は用はないけど。
具体的な都市名を挙げないといってるヤツがいたようだから具体的に言ってみた。
ちなみに酒々井は都市とはまったく言えない田舎だけどな。「しすい」って読むんだ。
409 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 16:19:11.93 ID:bQ/KaRNB
>>403 まあ、品揃えとか違うし
別にどっちか一択じゃなくても、
使い分けられるところに住んでるんだったら、使い分けたら良いじゃん
ここでは、デパート(繁華街)か郊外のイオンかで議論してるけど、
都会住みなら、駅前のスーパーって選択肢もあるし。
クルマで出かけなくても、通勤帰りにちょっと寄れるのが便利。
410 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 16:20:49.21 ID:C53WN2mv
411 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 16:22:25.11 ID:LmfiU3MG
>>409 品揃えは違うが、それに住人が追い付いてない
東京はあか抜けてないのが多い
宝の持ち腐れ
412 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 16:27:09.82 ID:g84yKxne
>>409 今のデパートの品揃えってさ、独身男性を拒絶してない?
ブランドショップばっかりで、なんら面白さを感じないんだが。
>>412 90年代に、百貨店業界は、M1(若い男性)に服飾品を売るノウハウを、全ての会社が完全に喪失した。
在東京の大手百貨店がもっともひどく、三越・高島屋のツートップが、若い男性を全く引き寄せられなくなった。
若い男性層は、デパートを捨てて、服ヲタ御用達の路地裏の店に入り込み、
紳士服自体が、全体として一種のサブカルと化し、電通もバイヤーも歯がたたないミステリーゾーンになった。
90年代後半以降、紳士服売場には、おっさん向けのスーツネクタイとゴルフウェア以外、何もなくなった。
気がつけば、デパートは、世の中の半分を失っていた。
伊勢丹だけは、紳士服を売るノウハウを保持しているという噂が広まって、
百貨店業界が、リーマン・ショック直前に、ようやく「男性の消費」を試みようと思い出した時、
みんな伊勢丹ネタに群がった。
でも、伊勢丹がキープしていたのは実は近所のホモ需要で、結局M1向けもM2向けもさっぱり駄目なまま、
リーマン不況→民主党不況に突入してしまった。
都会の人もさ、地方行ったときに地元の店行かないで結局イオンみたいなとこ寄るよな
>>413 そういえば大阪で元々提携してた阪急と提携解消して
ガチンコの喧嘩売った結果大阪の伊勢丹三越は初年度から死んで
早くも死臭が漂ってるな
都市部から地方に移り住むと、なんで毎日あんな苦労して公共交通機関使っていたのかとバカらしくなる。
上のほうでも誰か書いていたが、県庁所在地くらいの市に住むのが一番快適だろうな。
もちろんすべて車依存だから、歩かなくて良いし店で重いものも気軽に買えるかわりに、
会社帰りにちょっと一杯ひっかけていくとか、そういうのは不便になるけど。
417 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 16:47:39.79 ID:g84yKxne
都心のデパートとか、男一人で行くと、欲しいものがないどころか、
入り口から全面的に拒絶されているという感覚を受ける。
まだ、ゲーセンとか駄菓子屋とか入ってるイオンの方が入りやすい。
都会の繁華街がいいっていうけど、みんな繁華街で何してるんだ?
>>417 大阪駅前ビルのさびれたゲーセンで遊んでる
419 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 16:53:20.66 ID:F+7MJuUv!
田舎のジャスコ・イオンモールか
深田恭子がキラキラな服きて買い物してるんなら
後学のために行ってみるがな(なんも買わないけど)
420 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 16:55:44.93 ID:g84yKxne
>>416 車社会の唯一の欠点はそこだね。いっぱい引っ掛けるとかできない。
でも最近は、都心に電車じゃなく車でいって、いやー申し訳ない。車なんですよ!と、
むしろ飲み会を断る材料にしてるわ。
車で大変なのは郊外から都心にかけての移動で、一回都心に入ってしまえば車は便利だしね。
忘年会も車だからといって断れる
社員全員断るので忘年会はやらなくなった
まぁ社員は2人しかいないんだけど
>>8 個人店が糞すぎだから。
今時カフェでWi-Fi使えなくてコンセント貸さないとか…
423 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 17:22:09.48 ID:g84yKxne
都会は刺激的って文句はネットもなにもなかった、40代の発想だと思うわ。
仕事以外で都心まで意味もなく行く気なんて起きないもの。
東京まで毎日通勤してるヤツだって休日、都心に買い物行くか?いかねえだろ?
424 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 17:29:31.08 ID:OrJWBQC6
>>400 金の問題じゃない。地方局なんかよりもさらに金のない
CATVなんかは良い番組作ってて観ても面白い
いわゆる地方局、ネット局って変な劣等感があって
東京キー局の物まねしか出来ないから、つまんないんだと思う
>>400>>424 実際、カネの問題だと思うよ。矜持の問題もあるんだろうけどさ。
独自枠に関しては、番組の質、独自性どちらも、
大阪準キー局(近畿広域)>>>名古屋局(中京広域)>>>>>札仙岡広福ローカル>>>静岡、新潟など>>>ど田舎
露骨に、地域ごとの経済的体力と文化的底力を反映している。
(岡山が入るのは、岡山香川の二県合同でここはテレビだけ特殊だから)
名古屋・大阪に関しては、民放自体に、「東京に先行して申請・開局した」というプライドがある点も大きいけどね。
大阪局なんか、キー局をはるかに凌駕するニュース特集を、単発ではなく毎日組むだけの地力を持つが、
ど田舎の局だと、同じ時間に、ローカル枠を持て余してしまい、
東京局のくっそくだらない東京ローカルグルメ映像を切り刻んで「みなさんもいかが?東京観光特集」なんてやってる。
426 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 17:48:15.59 ID:MAPZL2g/
知れば知るほど東京はおもしろい
知れば知るほど地方はつまらない
東京をけなしてるのは東京を知らない人間
>>420 でも行き先に車を止めれるところが無いか有料なことも多いし、、駐車場も狭いから満車の危機もあるし、止めるのに気を使う。
おまけに道路状況次第で移動時間が計算しにくいから、結局電車のほうが安心じゃね?ってなってしまうなぁ。
田舎みたいに、家から出るとき何も考えずに車に乗り込むって感覚ではとても無理。
428 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 17:49:15.49 ID:nYTOe69Z
>>424 いい番組あるならいいね!
東京の人間にもキー局って役に立ってないからね
イオンはダサい
都会の郊外だって、ららぽーとみたいなモールに人入ってるじゃん
イオンに比べれば若干オシャレではあるけど
>>426 普通に働いてたら、そんなヒマもカネもはないと思うけどな
甲府衰退諸悪の根源・甲府商店街連盟
・戦後の道路拡張事業による土地収用阻止を目的に結成された同盟が名前を変えて現在に至る
・「商店街の売り上げが落ちる」という理由で丸井・パルコ進出を阻止。一方で宗教団体の進出には「客が多く来る」という意味不明の理由で寛大に対応。
・県内企業の岡島、山交、オギノを厚遇する一方で外様の西武、ダイエーを冷遇→西武、ダイエー撤退(需要無視)。
・県庁移転計画が持ち上がると「昼間に県庁職員が買い物に来なくなる」という理由で断固反対運動を展開して阻止、おかげで一等地が官公庁のままで駅前の発展を阻害。
・市役所も県庁同様移転計画に反対。市職員が東海地震で倒壊するという説明をするも聞く耳持たず、現在地で必要以上の建設費を投じて改築する羽目に。
・「モータリゼーション反対、交通弱者保護」という理由で実質無料駐車場建設を阻止→逆に利用者を遠ざける要因に。
・「景観破壊につながる」という理由でセインツ.25建設に反対→同規模の複合ビルを紅梅地区建設することを発表して矛盾発生。
・その自慢の複合ビル(県から30億円の補助で建設)も商業施設決まらず、マンション不況、専門学校定員割れのトリプルパンチで竣工前から廃墟が確実に。
・「郊外ショッピングセンターのせいで衰退した」と責任転換→イオンショッピングセンター建設断固阻止で県民から顰蹙を買う。
・郊外に大型事業の構想が出る度に県庁や甲府市役所に事業反対を陳情、圧力団体そのもの。
・「若者の意見を聞きたい」という理由で行き当たりばったりの集会を開く→若者集まらず頓挫→若者は非協力的だと叩きまくる。(ネット(SNSやサイト等※)を有効活用しようとない)
・「信玄ゆかりの歴史整備を」と称し何故か豊臣・徳川時代に造られた甲府城址の整備に出資。
・やまなし映画祭を開催するも資金は中心部の映画館持ち。その負担が原因で映画館の閉鎖が相次ぐ(ついに中心部の映画館はBe館のみに)。
・自治体の補助金1000万円使って甲府城を勝手にイルミネーションしたら文化庁から雷落とされる。
・自治体の補助金2000万円使って音楽祭を開催するも集まった客わずか200人、1人集めるのに10万円というコストの悪さを露呈。
・騒音の原因になるという理由でネットカフェとカラオケ店を排除→半島系のパチンコ店、風俗店、居酒屋は何故かダンマリ→コリアンタウン化。
・キティ石像を目玉にしようとしたらしっかりした正式許諾を得ず、わずか3日で撤去(現在は復帰)
>>425 デジタル化されてから、凄く良くなったんだよ。安いカメラで
良い絵が取れるようになって、映像から貧乏臭さが減った
でもさすがに毎日、それなりの質のものを作る体力は
地方には無いよw 数人でやってるんだからwww
>>423 上京してきた人がまず思うのは「都会の人は実はすごく質素に暮らしてる」
華やかなイメージはごくごく一握りの人たちが作ってるからな
435 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 18:05:09.17 ID:nEiMQ5bb
違法賭博のパチンコにいくより、マシかな・・・
イオンしかないよ、田舎には。
東京は意外と汚いし不便だからな
昔ほど娯楽格差はない
あのねえ周辺の店舗が全部イオンに吸収されて行かざるを得ないから行くの好きで行ってんじゃないの
ほんと分かんない奴だな
>>272 グンマーに出したけどつぶれたなジェンク堂
もっとも同系統とおもわれるブックマンズアカデミーは息が長い
失敗したのは立地、駅前ほどいいと思ってしまう都会から出てきた企業の典型的失敗例だった
439 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 18:14:18.83 ID:mYGTG9wf
【東京でのカースト】
●カースト最上位
旧華族,旧財閥の関係者 ←絶対数が少ないので,影響はない
●カースト上位
戦前より代々東京に住む地主 ←ココまでが支配階級
●カースト中位
大企業の役員,政治家,芸能人 ←上京組はここが頂点
●カースト下位
生活保護受給者
●カースト最下位
大企業の社員 ←年収1千万でも,東京の田舎に30坪の家を35年ローンで買うのがやっと
●カースト外
地方からの上京組 ←搾取されまくり
※結論※
地方で仕事を得る努力をした者が勝ち組。
440 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 18:16:07.93 ID:A0cPyu8G
>>439 30年前に、金魂巻に書いてたわ。
広島あたりで地銀に勤めるってパターン(そっちがマルビだったようにも思うが)
441 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 18:20:03.00 ID:A1bsCn6q
平日AM11時頃行っても超巨大駐車場ほとんど埋まってる
ほんとどこから湧いてくるんだ
442 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 18:20:08.16 ID:k2XoBrgw
オサレだからに決まってるべ
>>439 仕事のために上京しても住処を確保するために借金マラソンだもんな…
田舎の人が「うちのイオンはよそと違う、日本一」って自慢するのって微笑ましいよね
地方が良いって言ってもいいのは人口100万人以上の仙台広島クラスか
東京大阪名古屋福岡に2時間ぐらいで電車で出られるとこだけだろ
>>351 美術館、博物館みたいに、根っこから切り離されて陳列されているモノをいくら見たって
目は養われない
台湾の故旧博物院の日本語版パンフレットを作った人が「なんでも鑑定団」に出した、中国で買った骨董が
ことごとく偽物だったけど、芸術だ、骨董だと、あらかじめ先入観で見るから騙される
東京は、先入観でありがたみを植え付けるマスコミの本拠地だから、人ゴミの中で話題の美術展に出かけたところで、
何の血肉にもならない
田舎で、高層ビルに邪魔されない広い空を見るのが一番だ
>>443 俺はメーカー勤務の地方配属組だが地方の方がヤバイ
賃貸住居がほとんどないから足下見られて人口2万人ぐらいの市なのに1Kで5万円からとかだ
寮にいられるうちは良いが寮を追い出されたらヤバイ
>>446 東京大阪名古屋なんかロードバイクで1時間も走れば神社仏閣でも飯屋でも何でも行ける
田舎はマジで見て回ろうにも車で一時間移動とかザラ
449 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 18:29:46.82 ID:+A7RQJrd
地方にはイオンで万引きしてヤフオクで転売するだけで生計立ててる奴が居る。
冗談じゃなく。
イオンが売り上げの割に安くないのには、それなりの理由が色々ありますよ。
イオンに行ったからってたくさん買うわけじゃないんだけどね
ウインドーショッピングして昼ごはん食べてちょこっと食料品を買って帰るだけ。
首都圏だと、どこ生まれでどんな人生歩んでても
誰にも憚ることなくそれなりに生きて死ねるからな。
その心地良さを知ったらもう田舎には居れんだろ。
田舎って、家柄学歴職業等、階層も人生の選択肢も超ハッキリしてるから
まあ、やっとれんわな。視野狭過ぎ。
一度仕事の都合で田舎に住んだがもういいわw
ちょっと住むだけなら決して悪くはないけどねー
「土着民の世界」はもう俺には無理っすわ。
452 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 18:41:34.91 ID:+A7RQJrd
田舎に夢を見すぎてる奴が居るなあ。
確かに昭和の時代までは田舎には田舎の良さがあった。
今の田舎の多くは、高架道路とイオンばかりが特徴の、他所から犯罪者ばかり来て、産廃だの死体だのばかり捨てていく殺伐とした地域よ。
田舎の良さは田舎だからこそ残ってたのに、その特色を捨てリトルトーキョーに作り替えたら、もう何も残らない。
え、昭和の田舎ってもっと酷いだろ
今より相互監視が生きてたから外に出てなかっただけで
>>448 それは嘘、チャリで一時間じゃどう考えても山手線圏内も回れない。
田舎は車で一時間走れば20km-50km移動できる。
455 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 18:47:51.68 ID:+A7RQJrd
世界遺産を守るには開発を抑制せねばならんのは誰でも知ってる道理。
しかし、田舎の良さを守りたいなら、やはり同じく開発を抑制せなならん。
それはトレードオフの関係。
しかし、それを認めると反対が増え補償金が余計にかかるから、敢えて三猿を決め込み、田舎の良さと開発が両立することにしている。
456 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 18:54:57.48 ID:+A7RQJrd
無論、田舎の良さは、田舎の悪さと表裏一体だよ。
付近に余所者が来ればジロジロ睨まれると言った陰湿な雰囲気と、皆が知り合いという安心感は表裏一体。
どちらか都合の良い方だけ残して他方を消す方法はない。
要は覚悟して選択することだ。覚悟の無いままズルズルと流されると悪い結果だけ押し付けられる。
>>1 昔から、東京に出て仕事をするという相とは別に、
地元で結婚して地元で暮らすという層は存在していただろ。
何を驚くことがあるんだか。
イオンモールがどうとか関係なく、
就職率が低くなって、地方から都会に出れないから、
もともとあった層が分厚くなっただけだろ。
そこに、イオンモールとかが目をつけただけだ
>>454 土日の都内ならロードでAve20km/hぐらいで移動できるよ
確かに山手線一周とかなら1時間じゃ無理だけど
あと田舎だと1時間走れば50kmは移動できるが50km内に同じようなマックスバリューやコメリ、ツルアドラッグぐらいしかない
イヤマジで
459 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 18:59:50.57 ID:PDDgyhQd
こういう生活形態ってアメリカでも普通だよね。アメリカも田舎だと、街なんか全然栄えてなくって
ショッピングモールぐらいしか行くところがない。アメリカ化してるだけじゃないかと。
460 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 19:11:02.38 ID:1k1pSIaV
どちらかというとショッピングモールはファミリー層+年配者の聖地。
若者向けではないような。。。
461 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 19:13:30.62 ID:ZD9rju7Q
自然が豊かで空気が綺麗だって事はある。
農薬散布してない時限定だけど、それでも圧倒的に綺麗な空気だ。
それに加えてイオンモールとかホムセンなんかは、
年金生活者がブラブラしてるよな。
夏場はエアコンが効いているから、そこは快適なんだよな。
そういう利点がイオンモール等にある。
田舎にはどうしても、かつを的なものはあるよな。
あと無印の激安スタンドなんかでたまにガソリン入れるけど
伝票無しでガソリン代金を請求するのは酷すぎるw
>>459 そのアメリカはまさに今大転換機を迎えていて、
徒歩で便利に生活できる都市がどんどん発展し、
郊外型から脱却出来ないとこはどんどん衰退しとる。
そらね、俺が留学しよった15年っくれー前は
ガスがガロンで$1ちょいとかだったからな。
あんなダブダブ豊かな時代は流石にもうこねーよ・・・・・・
>>458 日本はどんな小さな集落でも神社や寺がある国だぜ?
祠に毛が生えたようなしょぼい神社だって調べてみれば1000年以上の歴史とか珍しくない。
ちょっとした丘が城跡や古墳だったりする。
50km内に同じようなマックスバリューやコメリ、ツルアドラッグばかりと感じるならば、
チェーンストアと観光客用に整備された場所しか見えてないんだよ。
>>461 よっぽどのど田舎ならなw
ぶっちゃけ殆どの「田舎」は国道沿いに全てが集まるし
そこはもう排ガスパラダイスだ。
郊外型のどこにでもあるFCが軒を並べ
昔から繋がるものなんて駆逐され切っとる。
農薬散布にしてもそうだし、まあ酷いもんだよ。
勿論夏なんて虫だらけだし、何をするにも選択肢ねーし、
「住みたい」ってのは、全くわからんわ。
そもそもその土地出身なら話は全然違おうが・・・・・
465 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 19:29:45.42 ID:24UD/D01
イオン株持ってる身としては、イオンが憎まれるほど根を張り巡らしてるとしたら頼もしい
>>396 お前の嫁はデブだろw
少しは痩せさせろよwww
467 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 19:34:07.88 ID:lNxe02NP
ゆとり世代は昭和以下だからだろwww
468 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 19:34:54.00 ID:+A7RQJrd
アメリカでは貧富の差の拡大も忘れちゃ駄目。
貧乏人の方が子沢山なのもな。
>>444 ウチのイオンは他所とは違う。日本一。
…イオンレイクタウン(越谷)
だが所詮品揃えはイオンだった。専門店もいまいち。
電子パーツ屋もメイドカフェも無いし、書籍は書泉ブックタワーにすら劣る。
電器屋も異様にしょぼい。せめてヨドバシカメラ秋葉原ぐらいは欲しいところ。
470 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 19:36:57.18 ID:okwzqpju
>>432 山梨県は、コンビニATMだって、地元の銀行の反対で、なかなか設置されなかった、不便な県。
472 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 19:39:22.96 ID:okwzqpju
>>436 今みたいな季節は、歩くのが、キツいよね!
田舎だと、車に乗ってエアコンかけて、移動だから、ほとんど歩かない。
473 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 19:39:33.72 ID:+A7RQJrd
昔ながらの田舎と、自動車社会にドップリ漬かったエセ田舎・リトルトーキョーを一緒くたに語るから、話がごちゃごちゃになる。
イオンには何もない。
田舎は守るべきだ。
うちの田舎のイオンはゆめタウンに押されっぱなしで
入ってるテナントも良く変わる
475 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 19:43:13.53 ID:okwzqpju
>>389 お年寄りは、シルバーパスを使って、バスで移動してるからな。
都内住みは、バスを使いこなして、なんぼだね!
476 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 19:45:32.04 ID:3zv1doiI
イオンなんて、売国企業は、不買なんですけど
477 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 19:46:33.56 ID:okwzqpju
>>403 自分の趣味なイベントに、すぐに参加出来るとこかな?
ライブとか、
478 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 19:48:15.29 ID:HvnzrHvZ
イオンしかないからイオンに行くだけ。
ららぽーととかアウトレットモールでもできればそっちへ行く。
479 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 19:49:08.53 ID:WCXbJzS0
ブックオフ>立ち読み
イオン>行く先がないから。寝具とか家具のコーナーなら座れるところも有るしな
本屋に行くのも立ち読み
田舎は娯楽も無ければただで暇の潰せる所も多くない。
なのでイオンに行ってクーラーで涼みながら暇つぶし
大阪だと9割以上の人が未だにジャスコって言ってる
481 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 20:00:35.22 ID:bRpdOYzS
ショッピングモールも維持できなくなったらそのエリアはカツヲ村化するのみ。
482 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 20:00:42.31 ID:okwzqpju
>>471 おいw
コンビニATM設置されると、地元銀行のATM使わなくなるからって、ヘンテコな理由!
これが、東京の隣り合わせの県。
\(^ー^)/
483 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 20:06:37.45 ID:Yy0SFF4s
484 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 20:22:13.60 ID:Pks2545n
東京生まれでずっと東京だけど
服なんかスーパーでしか買わない
あとはアマゾン
485 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 20:24:34.07 ID:ZD9rju7Q
>>464 排気ガスが気になるような地域に住んでいると見たけど
結構便利な場所なんだろう。
でも今は車だからな、歩きや自転車じゃないし。
国道沿いに全てが集まるってわけじゃない。
旧国道沿いだろ、かつては全てが集まっていたけど、寂れたとこはさw
ここなら排気ガスは少ないよ。
486 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 20:25:49.37 ID:i0nB56/N
他は田んぼしかないから仕方あるまい
487 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 20:34:10.06 ID:++zpDn+2
イオンなんかDQNの集会場じゃね。
488 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 20:45:16.40 ID:t3yKOX/a
>1
ドット朝日って何だ?アカヒソースの書評欄か。
このテの論評前にもやっただろ。社会学用いてナントか社会学とかいろんなのあるけど、社会学って言えば何でもまかり通るとでも思ってんのか?
役に立つと言えばマスコミで印象論こぎつけやすいことや売れればハイエナどもが寄り付くってとこかw
そういえば、軽い内容で茶化したのが売れたり売名で目立った連中も泥棒どもと同じだな。間接的でも秋葉原無差別殺人事件撒き散らしてたクズどもだが、そこも逃れやがったか。
489 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 20:46:26.26 ID:XzdVg9Oh
なんで都会にいって、わざわざ由緒正しいどこぞの店なんかに
粛々と頭を下げて、縁をつながなきゃならんのさ。
俺様達はお客様だぜ? イオンモールいくのバカみてーwww
なんて態度とってる、 都会の御貴殿よ、
頭さげるのは おまえらのほうだ
「申し訳ございません、イオンにいかないでください
皆が皆、イオンにいかれてしまったら、我々は
食いっぱぐれてしまうのです。 どうか、どうかお慈悲を;;」
こうじゃないか? 違うかこら。
『地方の若者はなぜ「イオンモール」を目指す?』 ?どやww?
── とな?
は? 何様のつもりだ。てめーら。
それで侮蔑して、お高くとまってるつもりかコラ。
都会の御貴殿様、 あんたらは あまりにも眩しすぎて、目つぶしくらって
とてもじゃないが、私たち、田舎者の目には留まらないですわww
とてもじゃないが、 見てらんない>>><<<
490 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 20:56:12.73 ID:bnZ13Es6
なんかキムチと草加臭いな
491 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 21:00:53.97 ID:xibFrZE9
あと、放射能クサい
>>487 20歳前後のかわいい女の子が着飾ってドヤ顔でイオン店内を歩いてる
東京に簡単に行けるなら行きたいのが若者の本音だろ。
ただ、金も無く、職も無く、度胸も無く、才能も無いから、地元に張り付いてるだけ。
494 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 21:18:11.55 ID:FqOAjxC/
職がないから東京に行くんじゃないの?
イオンとネット通販があればそれなりにやっていけるしなあ。
496 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 21:24:21.01 ID:nIVSmou7
90年代までだなあ
街に出てたら必ずみたい映画あったし
行きたい場所欲しいものみたいもの何かしらあった
今はほんと都会もチェーン店だらけね
>>494 そう簡単じゃない
高卒でこれといった能力がない田舎者が働けるのは時給800円のコンビニやファーストフードくらい
若くてかわいい女なら風俗系という手もあるが
>>474 ゆめタウンて「かゆい所に手が届かない」印象がある。
センスゼロなんだよね・・・。
イオンは逆。。
戦後の開放感で若者向けの映画が流行ったんだよね。
昭和30年代。メディアは活字離れと書き立てた。昭和50年代だと
すでに映画館に力はなかった。動員力や興行収入が全てだった。
500 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 21:30:27.31 ID:nYTOe69Z
>>497 居酒屋なら時給1000円で夜中なら1250円だよ
>>241 あ、レスを見てなかった。
春日市を除く周辺市は人口が増えてるよ。
502 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 21:42:33.19 ID:4qxtw5bg
>>493 東京楽しかったよ
まあメルトダウンしたら常時勝手に数千度発熱してマグマみたいに冷えないから
たんなる蒸気機関にすぎない原発の熱源になる
つまりメルトダウンしたら半永久的に放射性物質ばらまくからいまだにタダもれ
そんなのが200キロ先にある都市なんかまともな人間ならいかないね
大切なモルモット頑張れ
503 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 21:44:00.99 ID:fNBwXFRg
>>493 地方公務員や医師の前で言えよそのセリフを
>>500 住むとこはどうすんの?
東京は家賃いし
自分で住むにしても礼敷に保証人とか結構敷居高いぞ
審査通るかどうかもあるし
505 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 21:47:40.53 ID:Wp2pDr55
イオンをはじめとする郊外型SCのトイレのきれいさは異常。
東京の地下鉄とかJRとは別世界。
506 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 21:50:54.67 ID:nYTOe69Z
>>504 シェアハウスなら月4万で光熱費込み
保証金4万くらいで入れるよ
507 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 21:51:02.97 ID:+xEbrn6U
与えられた出来合いのモノで満足してしまう感性が終わってるよな
ゆとり教育の影響?
508 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 21:51:04.35 ID:raQZ+Zoa
東京のコンビニで働きながら東京に住んでる、糞貧乏な中国人やよく分からん黒人も腐るほどいるんだけど…
脱法ハウスも東京にはかなりあるしな
>>506 分かってないな
田舎者は東京での1人暮らしにあこがれてるんだよ
年収2000万くらいあるなら東京は楽しいだろうなァ
511 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 21:54:11.95 ID:nYTOe69Z
>>509 東京で実家のやつですらシェアハウスに移り住んでるのに…
512 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 21:55:43.81 ID:+xEbrn6U
金で手に入るものはつまらんぞ
>>508 んな生活普通の日本人なら望まないわな
DQNといわれてもいいから休日子供や妻と一緒に
ショッピングモールにヴェルファイアで繰り出してたほうがましっしょ
>>510 年収2000万って手取り1300万ちょい
賃貸マンションに住んで子どもが2人いたら
とても贅沢できんぞ
たった80m2のウサギ小屋のようなマンションでも
東京じゃ7000-8000万もボラれるんだから
生きていくだけで精一杯
地方都市なら豪邸が建つだろうけど
516 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 21:58:47.87 ID:nYTOe69Z
>>513 さすがに脱法ハウスはないけど
普通の一軒家の5LDKとかに5人住んでで家賃兼光熱費4万とか
中央線、京王線沿線にあるけどね
大学生とか若者はそうやって暮らしてるよ
寂しくないしね
一人暮らしなんですすみません
うっかりIターン転職して田舎に絶望してイオンなんて絶対行かねえと思ってたけど、
いつの間にか毎週末行くように(´・ω・`)
今は東京でも2〜3年住むともういいかなって
地方都市はのんびりしてるし遊ぶ場所も適度にあるし
買い物はネットもあるから、困らんし
職さえ確保できてれば、家たてれるし、車持てるしな
ほんと職が問題
520 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 22:02:59.36 ID:+xEbrn6U
海外旅行とか行ったらいいのに
イオンなんか行くのは後進国の人間の感性だということがわかる
何と闘ってるんだ。
>>516 大学生がそれで卒業して就職してその後どんな人生かってことを
東京の出生率を元に考えるととても幸せには思えんしな
>普通の一軒家の5LDKとかに5人住んでで家賃兼光熱費4万とか
>中央線、京王線沿線にあるけどね
まじでっか?
足の無い人が住んでるとかじゃなくて?
>>232 カツヲもそんな感じで周囲から孤立していったのかもね。
>>523 多摩、八王子とかの学生が多い場所なら可能、まぁ23区内じゃ無理だけど
526 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 22:26:22.97 ID:GRj5fbiY
田舎にいるとネオンや赤提灯の誘惑がないから金貯まるよ。
休日の贅沢はモールのフードコートでランチ、好きな服買って家族全員「いい1日だったね」の合言葉。
フードコートにおにぎりと水筒持ち込むと更に節約できるんだが。
名古屋は下手な田舎より田舎
>>502 馬鹿じゃねーの?
日本中に原発あるんだから、東京だけが危険な訳じゃないだろ。
それに、危険になったら逃げれば良いだけ。何で東京に居続ける必要があるんだよw
ついでに、東京が壊滅したら日本終了だからw
>>503 お前、公務員や医師の友達居ないの?
地方公務員受ける奴に、都庁と地元の役所の合格キップ並べて渡してみろよ。
度胸のある奴は都庁を選ぶ。地元に張り付いてて外に出る度胸が無くなった奴が
地元の役所に入る。
医師も同じだっつーの。
田舎の良さは年取ってからでも十分満喫出来るけど、都会の良さは体力や気力が
充実してる若いうちじゃないと無理なのに。
一度きりの人生を、田舎にずっと引きこもって過ごすとか、すげー勿体無い。
529 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 22:30:14.45 ID:4q7pTsgv
うちから1kmにイオンモールがあるけど、年に数回しか行かない。
何が楽しくてあんなところに行くんだ?暇つぶし?
530 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 22:30:52.24 ID:raQZ+Zoa
>>21 どこの田舎もんだ?名駅と栄のが人は多いぞ
532 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 22:32:44.56 ID:raQZ+Zoa
>>528 どうでもいいけど、何で東京以外田舎になってんの
しかも、度胸云々とかバカか何かか
533 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 22:35:04.37 ID:XR7Zi9Yx
>>528 お前みたいなやつが東京に住んでるからと言って、地方に住んでる医師とかバカにできるのかって皮肉だろ
そもそも医者なんてどこでも就職できるようになってんじゃん
534 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 22:35:47.09 ID:4ornxcxv
東京人にありがちな
「東京(人)こそ至高!日本(人)はだめなんだよね」というカルト思想
>>529 田舎では一級の集客施設だから地元で人気の回転寿司屋が入居してる
だから寿司食いに行くためにイオン行ってる
あと県内唯一のサブウェイがある
536 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 22:37:19.05 ID:4ornxcxv
>>533 東京はすごいじゃん!それは日本人もみとめてんじゃん?
そこに住んじゃってる東京人もさー同様にすごいじゃん!
これが東京人のしこうじゃん?
日本人はわかんないのがふつうじゃん
537 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 22:39:55.25 ID:+A7RQJrd
知り合いのオヤジはタバコ吸うためだけにイオン行ってる
家は嫁に禁止、近隣は路上喫煙にうるさい所らしい
イオンモールって、あるのは、ほとんど大都市圏の郊外じゃね?
地方には、イオンモールはないよね。
三浦展あたりの地方民がイオンのような金太郎飴装置で消費社会に参加するのはダメ、
上京して吉祥寺とか下北のような街場で個性を追求したライフスタイルを追及せよ、
っていうのはせいぜい90年代前半あたりまでの思考。
むしろ地方民にそれなりのレベルの消費環境を提供してむしろ都会ではありえない快適性のあるライフスタイルを
提供してるイオンはある意味ここ20年だとソニーよりよっぽど革新的だと思う。
540 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 22:43:46.52 ID:4ornxcxv
>>436 在トンマスゴミはトンキンの日常は報道しないからなあ…
ちんこを食らい、いたるところで座りションをし
糞尿を垂れ流すのが東京人だというのに
なぜか在トンマスゴミはまったく報道しない
なんでだろうなあ?
541 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 22:46:22.57 ID:V287UUUL
海外と比較すると日本は物に溢れすぎている。たとえ郊外であっても
大概の物はショッピングモールへ行けば入手出来る。
しかし、そこで取り扱っているものは代わり映えのしないものばかり。
場所を変えても系列が一緒であれば入居テナントは殆ど同じ。
ただ、生活には支障をきたさないが、異文化を受け入れる風土が無くなる
だろうね。
542 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 22:51:31.49 ID:3S9AKPUZ
>>331 マスコミを含めてメディアの発信地はそのほとんどが東京
TVドラマだって東京中心の場面設定がなされている
これはどういうことかと考えてみるに、田舎にはわざわざドラマ化できるだけのものが無いということだ
というか、ドラマにしたくないんだろう、たぶん
たとえて言うのなら、エッセイや短編ならモノになるが、田舎を中心にして長編の物語を紡ぐ事ができない
できないというか、長編はまずいのですよ
いま、大河ドラマで会津若松を舞台に『八重の桜』が放映されてるが、ちょっと1年はキツイ内容
これは東北大震災と1Fで落ち込んだ福島を元気づけようとの政府の配慮でしょうがね〜
でもさ〜、民権運動の『福島事件』周辺な話は絶対ドラマ化しません
現日本政府の批判に繋がっていくのは必定だからね
下手に田舎を弄ると差別問題とか過去政府が民衆を弾圧した事件とか触れざるを得なくなりまして、これはマズイ
アイヌ、琉球での半革命事件を扱ったらオモロそうだけれどもさ
教科書がすべてなんて思っている人には、東京発のドラマや戦国・幕末の「美しき日本」がオナニーできて上等なんでしょ?
イオンが進出すると他社が進出しにくくなるから地方衰退の元なんだよな、商店街は自分等の利権争いでイオンガーと人のせいにして努力せず自滅するし。
イオンが増えるとその地域はイオンだけになる、現にイオンが居るから進出を諦めた他社も俺の県にはあった。
イオンが出て行くと言い出した時、大手他社が進出を決めたがイオンがやっぱり閉店しませんと撤回したら他社は計画を白紙撤回しちゃった。
>>520 海外旅行なんてとんでもない。お金は国内で落とせ。
545 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 22:59:40.78 ID:R9vhEk09
イオンに足りないのは温泉。温泉とネットカフェがあったら1日中いられる
546 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 23:00:44.61 ID:3S9AKPUZ
イオンモールは、地方における東京である
そこにいけば食いものから文化っぽいのまで何でも揃う
でも引いて観ると、人工的に作られた浅薄な空間でしかない
だから多少なりとも感受性の強い人ならすぐに飽きる
それにどの地方のイオンモールも基本は全く同じ
この辺の感じは、三井不動産さんとかが企画運営してるアウトレットにも言える
1980年前後まで、急行が止まる駅前は地場筋の店舗でしたが
いつの間にやら、どこも同じような店の並びになってしまいました
なんていうか、凄く単調で没個性な街の顔です
モールもアウトレットも似てるわ
人間が人為的に営利を目的に造ったエセ街なんて飽きるに決まってます
文化の香ばしい香りというか、あの繁華街のセコ道の暗がりに引き込まれるワクワク感は一切無い
>>535 イオンに入ってる店でまともな店に出会ったことないわ
どこかの市長は選挙公約で市内にイオンを誘致して町の活性化するのが政治生命と言っていたっけ
549 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 23:13:02.33 ID:3S9AKPUZ
中心と辺境という考え方があって、僕たちが教科書で訓導されてきたのは
中心から見た世界観なんです
辺境(地方)から見た世界観だって確実にあるのです
変な管理がされてない分、辺境の方がオモシロかったりします
海外行って、国境地帯を出たり入ったりしたときの面白さ
あれは何ともいえません
日本は島国で村社会ですから周囲の目を異常に気にするし
それが故、フォーマルな場ではクリティカルな発言は抑制されるし
ガラパゴスとはいわれながら、基礎能力は世界1かもしれん
でもそれを開花させる環境が無くて、腐っていってしまうのは勿体無いこと
東京では
同じ年収なら生活水準は地方より低くなる
普通の庶民の暮らしとしては地方の方が豊か
この当たり前のことを理解できない
狭い東京しか知らないゆとりの脳みそは驚き
>>546 巨艦ショッピングモールは、
地方の東京への憧れの代替ではなく
新しい生活スタイル
でしょ
東京の生活スタイルが、20世紀と同じ旧態なものであり
時代に取り残されており
車社会が生み出した郊外型の巨艦ショッピングモールという
バリアフリーで便利でラク
日本国民の過半が既に取り入れてる新生活様式を
理解する脳みそが欠落してるだけでは?
552 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 23:18:02.55 ID:+A7RQJrd
>>550 アホかお前は。
東京と同じ収入を地方で得られないから皆が困ってんだろうが。
そんなユトリ教育並の屁理屈が通じるのは公務員ぐらいだ。
どこに住もうが底辺は底辺、としつこく言ってる奴が居たようだが、
それはそうだが、底辺から抜け出すチャンスの総数は場所によって明らかに違うだろうに。
554 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 23:21:24.20 ID:Ykvx0wZp
>>550 それは事実だな。
ただ、地方で同じ年収というのが無理がある。
俺は年収200万円くらい落ちても地方がいいが、なかなか難しいね。
支店への転勤願いを出しているんだが転勤できる気配がない。
かと言って辞めて、地方で同程度の年収にありつける気もしないし・・・
>>552 東京の人間の実質的な生活水準は低い
わしの年収は1800万ほどだが
東京なら、発狂するほど狭いウサギ小屋に住み、車も持てず
子育てするのにギリギリの生活になるだろう
今は地方の政令指定都市住まいなので
住宅も持て、2台車も維持できて、そこそこの生活が可能
生活水準の実態を考えると
地方の人間がみな東京に憧れてるとかガキのタワゴト
田舎のイオンモールに行くと連休は他都道府県ナンバーばかりで地元ナンバーが少ない
東は品川、南は鹿児島、客層がバラバラで面白い、地元民はいかにも地元民てオーラが出ていて見分けが付く、地元オーラって奴かな。
557 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 23:27:55.69 ID:+A7RQJrd
相対主義に立つなら文化に上下はない。
我々から見れば浅薄極まりない米国人の食生活だって、当人らが不満に思わんのなら彼等の勝手だ。
イオンも同じ。浅薄だから悪いって簡単に片付けられない。
ただビジネス的に、雇用も無ければ収入も低い所に、莫大な光熱費を要する巨大施設を作っても先が無かろうことが問題なだけ。
どうしても商品もあまり安くできない。
映画館なんか冗談抜きに1スクリーンに客1人だったりする。
東京の出生率は1を割ってる事実があるわけで
東京では普通の人間は所帯も持てず、子どもも育てることが不可能
テレビで映し出されるウソ臭い華やかな生活とは正反対で
大半の東京住みの人間は
せせこましく、ゴミゴミしたところで
子どもひとり育てられない、ひどいレベルの生活水準に甘んじてる
559 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 23:36:53.44 ID:Ykvx0wZp
>>558 子供はみんな産まないだけでしょ。
価値観の違い。
というか、むしろ金銭的に苦しい方が子供の数は増える傾向にある。
世界的に見ても途上国ほど出生率が高いし、日本でも沖縄が一番出生率が高いしね。
>>557 通勤、買い物も何でも車で移動に慣れたら
アカの他人の臭いおっさん・オバハンと
汚い公共交通機関で同席を我慢して
汚い駅や道路を歩き回るなんて(特にこの夏場なんぞ)
原始的な生活スタイルには戻れないよ
車社会への変化はどう考えても
生活スタイルの進歩だと思うけどな
>>559 それはどうかな?
東京は人口の蟻地獄のように、江戸時代から出生率が低い
生活環境が悪く、死亡率も高いのは
江戸からの伝統
所帯持ちなら最低住居面積100m2くらいは欲しいけど
東京じゃムリでしょ
562 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 23:40:59.35 ID:1NCPiL1E
徳島県にはイオンモールなんてものはない!
だからお前たち田舎者と同じにされるのは心外だ!
563 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 23:42:51.45 ID:Ykvx0wZp
>>561 都市の出生率が低いのは古今東西、どこでも同じ。
ローマ帝国の時代からそう。
てか、どういう生活スタイルがいいかなんて価値観の問題。
君と俺は同じ価値観だが、君の問題は他人も同じだと思っていること、人に自分の価値観を強制すること。
人は人、自分は自分で、自分が幸せに思っているならそれでいいでしょ。
564 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 23:45:44.84 ID:LT7Oupbs
いや、東京の出生率の低さはちょっと異常だと思うよ
565 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 23:48:26.42 ID:+A7RQJrd
円高で地方の工場団地などが破綻して、そこに円高を生かして中国製を主に売るビジネスを立ち上げたのが基本戦略。
しかし、理屈から言って、地元の雇用が減り、収入が下がる流れの中で、過渡期のビジネスでしか有り得ない。
実際、地方には不採算に陥り放棄されたショッピングセンターの廃墟がゴロゴロしとるし。
いずれは地域最大の一つを除いて皆潰れ、そして恐らくは、最大の一つも段々と潰れるであろう。
クルマ社会が進歩か退歩か、そんなんはどうでもいい。
相対主義によれば差などない。
ただ先が有るか無いかでは、無いだけの話で。
>>563 わしは
住環境として東京は劣悪である
という点を述べた
学生や独り者のちんぽに毛が生えてないガキならまだしも
所帯持ちや子育てする大人なら
地方都市の方が生活しやすいという事実は変えられない
地方・郊外に住む人間は日本人の3/4以上
車社会への生活スタイルの変化は、日本人の過半が選択した新しい生活様式
ジャスコの巨艦ショッピングモールという生活スタイルも
東京が遅れてるだけとも言える
>ジャスコの巨艦ショッピングモールという生活スタイル
そうか、最先端なのかw
>>567 まあ、便利だからな
人間はラクな生活様式に流れる
電車と徒歩でてくてく
なんて原始的な生活スタイルには戻れん
569 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 23:52:33.53 ID:Ykvx0wZp
>>566 >所帯持ちや子育てする大人なら
>地方都市の方が生活しやすいという事実は変えられない
俺はそう思うが、全員が全員、そう思っているとは限らないぞ。
地方は教育環境が悪いから東京がいいって人も現にいるしな。
君は価値観を押し付けすぎ。
自分はそう思うってなら、俺も賛同するんだけどな。
570 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 23:54:36.30 ID:Ykvx0wZp
価値観の問題に絶対値、絶対評価なんて不可能。
あえて言えば統計で見る方法があるが、
その意味では東京は今でも人口流入が続いているから
東京の方が住みやすい(収入面も含めて)と感じている人が多いんだろう。
俺は収入面で仕方なく東京にいるんだけど・・・
571 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 23:55:35.77 ID:xz16sZTw
東京って特段に教育環境いいか?
関西とあまり変わらないんじゃね?
関西は理系志向という面はあるけど
>>570 スラムの膨張とも表現できるかもね
どう見ても東京の人間の住環境の過半はスラム
573 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 23:56:09.77 ID:+A7RQJrd
地方に雇用を再びもたらすには、何が何でも円安しかない。
しかし円安によればイオンみたいな商売はメリットが薄い。
ガソリン代も上がるしクルマ社会と両立が難しい。
なんとか中間の所で工夫して舵取りして行くんだろうが、あまり先の明るい話ではないな。
575 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/05(月) 23:58:56.50 ID:IE0ASU6n
大型ショッピングモールが地方を衰退させ過疎化を促進させてることを誰も指摘できない。
>>575 そういう形態が自慢の最先端仕様なんだから、口が裂けてもそんなのは認められないだろうよ。
577 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 00:01:24.82 ID:V287UUUL
>>571 どっちもどっちだろう。
人が育つ環境を考えたときに誘惑が多すぎるのは問題だな。
だが、どんな田舎で育っても、刺激を求め、都市部へ出て行く人間は後を絶たないわけで
一定数、そのような人間は生産される。
だが、田舎の人間ほど免疫が無いためか、アンダーグランドな世界に嵌りやすい気がする。
ジャスコでデート
579 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 00:03:03.29 ID:+A7RQJrd
文化に進歩か退歩かなどという議論は何の意味もない。
ブルカだって纏足だって当人らが納得してるんなら上も下もない。
ビジネス板なんだからビジネスとして立つのか否かだけが問題。
まさかショッピングセンターが進歩的文化だから赤字でも公費で維持しろ、とか言い出す馬鹿も居るまいし。
580 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 00:05:02.93 ID:Ykvx0wZp
>>572 東京は最も地価が上がっている都道府県だから、スラム化とは違う。
スラム化してたら、地価も急激に下がるからね。
なぜ価値観の多様性を理解しようとしない?
東京23区がいまだに地方の若者に憧れて貰ってると思い込んでいたことに驚愕
>>580 >なぜ価値観の多様性を理解しようとしない?
A:理解する必要のないところで生きてるから。
583 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 00:08:40.26 ID:lTuvVjNu
巨大ショッピングセンターは、地方の衰退の原因というより、結果じゃあるまいか。
単純な話、そんな土地は工場団地として成功してたり、また農地であっても、農業が儲かるなら誰も売らないんで。
他にどうしようもないから商業地に変わってるんだよ。
>>583 都会だってどんどん巨艦点が増えてるだろ。
地方のは衰退の結果だとして、じゃあ都会の巨艦店は何なの?衰退の結果なの?
同じモノものなのに地方と都会でわざわざ理由を分ける理由は?
衰退云々じゃなくて、単にライフスタイルの変遷ってだけじゃないの?
大型ショッピングモールには都内にしかなかったファッションブランドも入ってるし、
そこに行けば食品や服、家具とかも何でも揃うし、
飯も食えるから超便利じゃん。
都内に行く事も確実に減ったわ。
三井アウトレットモールやレイクタウンで十分。
586 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 00:17:39.42 ID:lTuvVjNu
徒歩でテクテク歩くのが原始的かどうかは知らんが、それだって別に敢えて選択して戻るもんではない。
ただ、雇用が減り続け、収入が下がり続け、いずれ否応なしに、クルマ社会の地方でさえクルマ持てなくなるってだけの話。
米国で起こってる現象も、なんやかんや言ったって真実はそれであろう。
貧富の格差の拡大と、燃料費の高騰ですよ。
587 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 00:21:32.79 ID:DVCwOj/H
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)
1位 東京都 3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145 都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)
キーワード「トンキン(「東京人」の差別用語)」
1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
588 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 00:21:45.67 ID:QSDuXuvV
木更津のイオンモールいつになったら着工するんだよ
589 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 00:24:31.01 ID:lTuvVjNu
都会の巨艦店も、巨大マンションも、その土地に着目すれば、過去は工場や輸送施設だった所が、ペイしなくなり仕方なく商業地に変わった所が多いよ。
都会だけに着目すれば地方から人口が集まってるから目立たぬだけで、日本全体とすりゃ雇用が減ってる理屈。
善し悪しではなく、そういう現象だということ。
イオンモールの出現で東京の購買力が低下していってるんじゃないの?
昔は「東京のデパートで買ってきたスカートだとか帽子だ」とか言って「キャッキャウフフ」ってされたのが、今はシカトされてるっていう。
お台場の商業施設に見物に行ったが、あまりにも汚くてゴーストタウンかと思った。
スカイツリーの方の商業施設はキレイだったわ。完成したばっかりっていうのもあったんだろうけど。
でもまあ東京の商業施設も売上に困るほどには困窮していないなら、地方は地方で経済が回り、東京は東京で経済が回るし問題ないでしょ。
>>540 なんかそんな画像集あったな
どこにあったかな?
>>211 田舎の価値をゼニに変換する作業に挫折するんだ。
ゼニともっと上手く付き合う方法が簡単に見つかれば
銀行券発行者優位主義社会でも、田舎は栄える。
簡単なのはその主義を捨ててしまう事だ。
そんなものは首都圏で不健康に過ごす連中に独占させてやればいい。
と田舎者が胸を張れる未来が作れたらいいな。
593 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 00:41:03.36 ID:lTuvVjNu
円高で製造業がやられ、震災以来、巨兆の貿易赤字が続き、日本経済全体が衰退しつつある中で、ライフスタイルだけ「進歩」する訳もない。
そんなんに進歩も退歩も無いと言うのが筋ではあるが、敢えて線引きをするのなら、我々のライフスタイルは全体として退歩すると見るべき。
黄昏の時代に、いかにビジネスやって行くか本気で考えなならんよ。
要するに地方の若者が東京に買い物に来てくれないッ!!助けて!!て話なの?
596 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 00:55:04.98 ID:r5+hd8Xy
>>589 この流れを真っ先に作ったのが中内功率いる石油ショック後のダイエー
工場廃墟地を安く買いスーパーを作り、住宅地に転換させて
自社地の価値を上げることで会社の内部留保を確保
右肩上がりの土地神話の時代には有効な戦略でした
597 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 01:02:46.87 ID:lTuvVjNu
ダイエーのアホは全国に禍根を残したが、それでも一回限りの失敗なら、まだ社会全体でカバーできたよ。
店舗跡を行政が買い取り公的施設に再活用したり。
しかし、また同じ失敗をイオンが規模拡大してやらかしてる。
行政だって不動産ばっかり何回も買い取れない。
ガチの廃墟で放置プレイになってしまったり。
地方の人は知らないかもしれないけど、ここ最近は東京の都心近くでも
地域によっては、買い物に不便な場所とか結構増えてきてるぞ。
古くからある商店とかならまだしも、スーパーやコンビニですら
閉店が相次いで、普段の買い物ですら困るような事態が起きてる。
599 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 01:17:14.43 ID:r5+hd8Xy
この流れ、電力システムにも似たようなものが見られます
原子力のような1基100万キロワットを超えるような巨大システム
でもこれが壊れてしまうと影響がすごい
電脳の世界は、メインフレームからサーバ型の分散システムに移行して久しいですが
どうなんでしょうね〜流通の世界でこうやって一箇所に何でも集中させてしまうことが果たしていいことなのか?
イオンさんは、どうせ全部リース運営ですから老朽化して客の入りが悪くなれば捨て去ればいい、そう考えてるわけでしょ?
本当は、個人商店が切磋琢磨して街を長期的に盛り上げていくのが理想ですが
それがうまく行かなかったというか、スーパー形態の利便性が客に歓迎されて今があるわけですけど
でも人口減ってるし、この流れはたぶん是正されるでしょう
だって、モールの商品は必ずしも安価じゃない(特に食料品)
600 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 01:31:18.35 ID:ixMMLKhf
都内住みだが、日曜午前中はブックオフで105円本を物色。
昼はマックでチキンクリスプ+アイスコーヒーで腹を満たし、
午後からmode offで安い服無いか探し、夕方にはダイソーで便利グッズを物色。
夜は丸亀製麺でぶっかけにねぎと揚げカスたっぷりのうどんに舌鼓。
こんだけ充実してTOTAL1000円でお釣り来るし、とても満足。
601 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 01:32:32.38 ID:QCrvAot2
ようするに地方ディスってるだけ
舐めてんじゃねぇよ
603 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 01:40:05.20 ID:jmkaF7FF
目指してねーだろw
見事にガラガラだし
604 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 02:04:44.72 ID:iOGPbRPM
イオン往復3時間分のガソリンがもったいない説。
増税前の駆け込み需要なのか、徹底的に出費を切り詰めて相当無理して家と車に回してる印象がある。
本当に増税したら死ぬんじゃね?
一般消費者としては「モールでいいじゃん。便利だし」としか考えられない奴が大半だろうな。
>>605 まさか、イオンが地方を破壊した!とか
本気で信じてる人かな?
607 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 02:12:41.22 ID:T9Hwecu0
>>604 >> イオン往復3時間分のガソリンがもったいない説。
それが通販へのインセンティブになってるんだろうな
ちょっと何か食べて余計なものも買ってとなると、ガソリン代どころではなくなるし
日本の田舎の休日の午後は、親の車で一家揃ってイオン詣から始まる。
親は買い物、子供はゲームコーナー。
中学生のデートもイオン、高校生のデートもイオン、下手すりゃ大学生のデートもイオン・・・
爺さん婆さんが居る家庭は爺さん婆さんまでイオン。孫と一緒にゲームコーナーで佇んでる。
これは全国津々浦々マジな話。
駅前の空きテナントを借りた所で誰も来ない。顧客獲得機会が段違いの差。
だからイオンモールに出店したいって小売店が多いんだな。
数年ごとに審査して入れ換えるんだけど、無理難題吹っ掛けられても受け入れてしまう。
全国的な問題なんだな。
609 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 02:19:58.05 ID:69bfEZGI
休みの日は掃除と草刈りと洗濯して図書館で本たくさん借りて飯作って風呂入ったら終わる
イオンに行ってる余裕なんて全くない
>>609 俺は地方の県庁所在地に住んでるからそんなことないけど、
ちょっと離れるとまさにそんな感じだわ
娯楽が無いんだろうな。街も廃れてしまっているし
ちょっと昔だと、映画館やデパートがちゃんとあるところって各地方の人口が多い都市にしかなくて、
何かあると家族で電車で遊びにいくのがちょっとしたイベントだったじゃない
それがモールに置き換わっただけの話
で、地元の商店街やスーパーがどんどん無くなっていって、
結果、交通弱者や社会的弱者が買い物難民化していくんだろうな
>>610 田舎の娯楽としてパチ関連があったけど
出が悪くなったので見切りつける人が増えた。
だから子供連れでも楽しめるイオンモールはそう悪くない選択。
田舎には自然がある、んだけど
それ嫌いな人が多いんだよねw
613 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 02:35:25.94 ID:69bfEZGI
デートもイオン〜夢のデパート〜
地方の中にできたちょっとした都会って感じなのかもね
>>608 地方によってはイオンが弱い地域もある。
愛知はアピタ・ピアゴ(ユニー)、滋賀は平和堂、和歌山はオークワ、
広島はゆめタウン(イズミ)他諸々、愛媛はフジという具合に
616 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 03:15:31.57 ID:r5+hd8Xy
うちの近くに「志都呂イオン」っていうモールがある
休日は、渋滞で駐車場までたどり着くのに1時間くらい掛かるんじゃねーか?
一種のディズニーランド化してまして、すごい人気
近いって事もあるが、1度っきりで十分
店内回るにも時間が掛かるし、目的モノを得るだけなら近所の地元密着なスーパーでOK
外から見てて、みんなよくこんな込んだ渋滞に耐えてまで来訪するものだと変な感心
というか、「寒心」ですよ、この人たちって他にやる事ないのかね〜ってさ
有名なB級グルメな食べ物屋の前で何時間も待ってまでして餌にありつく
あの風景光景に相通じる精神の「貧困」さを感じます
>>616 ベテランの田舎原住民には、
皆と同じ事をしなければならないという決まりがあるらしい。
その細かいルールがどうにも難しいんだよ。
618 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 03:34:41.49 ID:r5+hd8Xy
まあたしかに家族連れだとああいうところが全部揃っていていいのかもしれん
でもさ、平日は空いてるよ
大きい建物なだけにガラ空きに見えなくもない
イオンモールは、イオン興産がマネージメント
店子の不動産収入だけでも相当なもので自社のスペースが多少赤字でもドッテ事はない
ということは、店子が赤字に転落するとヤバイのです
新しいうちはいいけど10年20年したらキツイかも
イオンにしたら、土地はリース、建物もリース
リース契約が終了したところでバイバイすればいいわけだからさ
こうなって誰が損したのか分からないけど、あとには居抜きで使ってくれなければ廃墟になるかも?
619 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 03:41:20.01 ID:r5+hd8Xy
休日の狂騒を観てると、ガードマンからグルメ街の店員やらスーパー内の試食売り場のおばちゃん
全部、非正規社員=アルバイトです
というか、正社員なんか100人いないだろ?
空母並みの大きさなのにそこで働く人の9割以上がバイトで成立
なんとも妙な感覚に陥るのだ・・・
でも、雇用には十分役には立っているし、志都呂周辺には喧騒とゼニはきっと降っているのでしょう。
>>615 そこはイオンで無くてもモールって事ね。
東京生まれ、東京育ちの人には、その感覚は理解しがたい物があるけど、
仕事で方々地方回って、その慣習を知った時は、「しょうがないのかな」と思った。
確かに品揃えは老若男女関係なく豊富で一応全部、済ませられるし、
駅前を歩いて回るよりも楽だもの。
モールの方は売上の良い店子から残して、光熱費は店子と折半、
歩合で利益掠めても、店子が空く事がないからウハウハ。
どこの地方都市も駅前商店街とか、店主の性根が腐ってるし、
再開発する金もないから車を停める場所もない。
イオンの功罪はあるんだろうけど、従来の個人商店が負けたのは分かる。
621 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 03:46:28.04 ID:qQCnPYIi
渋谷や原宿とかは興味ないけどネットスーパーの多さだけは羨ましいわ
622 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 04:12:12.29 ID:r5+hd8Xy
これは俺の記憶違いかも知れませんが〜
イオンのモールは千葉県からスタートしたように思う
90年代初頭から深くこの世界を切り拓いてきました
千葉県は多いんじゃねーか? イオンモール
なんか文化的なものが足りない。あと少し良質なものも。
日本人から良品を取り上げて、
海外で作った質の悪い安い物に慣らされてしまう場所な気がする。
624 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 04:17:49.10 ID:r5+hd8Xy
>>621 俺、原宿なんかのごちゃごちゃした店が好きでエエジジーなのに
上京したときには、かならず購入するヘビーユーザー
経営者がまだ若くて彼らと話をするのが楽しい
応援したくなってくるわけだ
判官贔屓みたいな感情に支配されるのか?
あと、高円寺もいいわ
あそこは売れない役者、絵かき、ミュージシャンの巣窟
おもろい人が多くて刺激になりまする
>>616 ショッピングモールって、平日昼間か夜に行くものだよ。
客が異常に少なくてがらがらで、それでも店は普通に開いているから
かなり楽しめる。
626 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 04:32:39.32 ID:uaiILdmI
地方は車だから、地価の安い郊外でも集客出来る。
都会はなんだろう?
627 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 06:51:46.54 ID:33PbDrUg
東京の逆コンプレックスだろうね
東京じゃないと、最先端の遊びやお洒落は出来ないと思いたいし、信じたい
だって、馬鹿高い家賃払ってるのと、「東京」に出てきたのに
例えるなら、富士山山頂にセブンイレブンが出来た様なもの この筆者が悔しいのは
これにアマゾンもあるから、仕事さえあれば地方最高だけどね
大学は東京の刺激に触れるべき 就職も3年程度東京がいい その後、嫁を地方に連れて帰るのが理想だね
東京もソラマチ、ヒカリエ、ミッドタウン、どこ行っても同じ様な店ばかりなのは一緒だしね
628 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 06:59:20.82 ID:yJyk7pNJ
帰省したら、実家の川向こうの原っぱに巨大モールが出来ていた。
住んでいる東京落合からだとバスと電車を乗り継いで、人にもまれながらしか
行けない有名店や飲食店が自転車で8分の距離。
まわりは何にもない
駐車場は軽トラックが三分の一で「耕運機・農用車のお客様はこちら→」と看板の
ある駐車区画は土の残骸がいっぱい
最先端()なんてどうでもいいんだよ。
東京でもイオンでも最先端気分に浸ってる方が怖い。
630 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 07:16:55.96 ID:M2pbiwBG
まあ俺がイオンのCEOなら、モールに劇場、コンサートホール、セミナー会場
東京や大阪辺りで何処かで毎日開催されている催し物を田舎でも堪能できるよう手配します
芸術家、俳優陣ですら永住したくなるようなビバリーヒルズでも造成しましょうか?
631 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 07:19:13.86 ID:g+KO0kfN
バブル世代の、都会だ!海外だ!ブランド物だ!それらに興味を持たない今の若者はだらしがない思考にはうんざり。
みんながlineで繋がり、amazonで世界中の商品が手に入り、世界中の情報が間髪を居れずに入ってくる時代に何言ってんだ。
都会の繁華街なんて、実際の所、おっさん、おばさんばかりじゃないか。
バブルって時代が変わっても方向修正がまったく効かなくなるほど凄い経験だったんだろうな。
632 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 07:31:39.82 ID:M2pbiwBG
>>620 結局東京って人口が多くてショッピングモールがあまり充実していないせいで
その店主の性根が腐ってる駅前商店街とかが淘汰されずに残ってしまってるだけなんでは?
634 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 07:37:05.87 ID:M2pbiwBG
イオンの出店計画を観てると、まるで「シムシティー」
楽しいだろうね〜田んぼや畑が住宅地に変化していく光景
しかし、田んぼや畑で作っていた作物は、そこでは二度と作れないわけで
もしも将来、食糧危機が世界に訪れたとき、畑は無い、スーパーの食品の棚にも何にも無い
阿鼻叫喚になったりしてね
まあですな〜そういう悲惨な事にならないようにお祈りいたします
>>633 結局、東京の生活スタイルは遅れてるんだよ
汚い満員電車で移動して、てくてく歩くなんて
お前ら、昭和かよ
そのくせ、東京ミッドタウンとか、ヒカリエとかの
東京にできたしょぼーいモールは
これでもかとまんせーしまくる
636 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 07:43:55.30 ID:M2pbiwBG
>>635 それで全然お安くないのです
なんか雰囲気で無理に買わされるような後味の悪さ
イオンモールへ至る道路沿いに各種ロードサイド店が立ち並ぶ。
全部イオンモールで済んじゃうじゃないの?って思うかもしれないけど、
結構うまく住み分けしている。例えばカー用品なんかをイオンモールで買う奴は居ないし、
イオンモールは微妙に高いので、何処にでも売ってるモノは地元系のお店で買う。
いや、都会のメリットって物質的なものだけじゃないよ。
学び、遊び、職場、交遊、
あらゆるものについて選択肢が圧倒的に多く
あらゆるしがらみや階層から解放され
好きに生きて死ねる、これが最もでかい。
田舎に住んで、ガキの頃から決まり切った世界で
分かり切った人生を歩むほどつまらないものはねーわ。
>>635 最近の東京のショッピングモールで多いのが雑居ビルタイプ。
低層が商店で高層がオフィスってやつ。
あとオマケでマンションが付く。これは区画整理したときの元住人+成金用。
>>635 あのアメリカでさえ近年超急速に都市の集約化が進み
車に頼った郊外型の都市はどんどん廃れてるのに・・・・
欧州は言うまでもないしな。
今の日本の田舎は、田舎ならではの良いとこを塗り潰し
FC並べただけの画一的な量産型のクソなんだよ。
そうやって個性を失うことこそ、
その地域の、真の「終わり」なのにな。
駅前通りが寂れてるだけで
ロードサイドの個人店はまだまだ大丈夫だけどな
コメダとか
画一的でないサービスや商品なんて地方民は求めてない
つーか都市部だって人口が多い分素のほかの物も入り込む余地があるってだけで
基本的には画一的な物サービスありきだろうが
ぶっちゃけ、適度なサイズの地方中核都市が住みやすい
644 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 08:16:16.25 ID:Ic3v6xh9
休日に家族でイオンモール、というのは地方の子育て世帯には仕方ないと思う。
昭和の家族が休日は家族でデパートだったのが郊外化しただけ。
でも自分が住むとなったらイオンモールのそばは不安。
ホントに高齢化して車が運転できなくなる頃、イオンモールはまだあるのか?とか。
なんで自分の住んでいる地域ではまさかの中心部回帰が起こっているところ。
中心部に一軒家はもてないが、マンションが次々と建ち、統合寸前だった小学校がプレハブ建てる騒ぎになりつつある。
シャッター商店街も少しづつ新しい店舗ができてきている。
でも中心部のマンションを買って、休日はイオンモールに出かける人がまだまだだけどww
一人でゆくんだ 幸せに背を向けて
さらば 恋人よ なつかしい 歌よ友よ
今 青春の河を越え 青年は 青年は イオンをめざす
>>638 東京ってここまで人間をスポイルする街なのか‥
>>644 結局は駅前がいい
イオンはぽんぽん移転するが、鉄道は滅多に移転しない
廃線の危機にあるような鉄道はダメだけどw
>>622 イオンモール発祥というか原型の1号店は奈良の近鉄とくっついてる奈良ファミリー。
>>638 それ単なる根無し草。
田舎だって他所から移ってきたら一緒だよ。少なくともイオンモールがある程度の田舎ならね。
>>647 都会ならば駅前で良いな
田舎は駅前酷い有様だぞ
主な移動手段が車である為、駅周辺は田舎にとって不便な場所
>>647 田舎だと鉄道も軒並み絶滅危惧種でして。
本線クラスですら黒字でなかったり。
652 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 08:39:27.53 ID:lTuvVjNu
イオンというビジネスそのものは破綻してないが、個々の店舗は破綻して、次々に大きく新しいのを作っては旧いのを潰してるやん。
元々クルマ社会が前提のビジネスだから、近くにあって便利かどうかなど長い目で見れば無意味だよ。
そして、いずれ辺りの商圏が無くなれば、クルマですら行きにくいほど遠くへ移転する。
地方住民は段々と雇用を失い収入が減りつつあるから、避けられない。
これは善し悪しじゃなく単なるサイクル。
涼しい秋が来て、いくら嬉しくても、いずれ寒い冬が来るのは避けられぬように。
>>644 車乗るのが億劫になる頃には歩くことすら億劫になるから都会の生活なんて耐えられないよ。
健康な頃には想像できないけど電車乗るために駅まで行ってホームまで上り下りするのって相当重労働だぞ。
高層マンションなんか停電でエレベーター止まってどうにもならなくなったりするし。
都会の人って自分が実はけっこう体使ってるって気づいてない人が多いのかな?
>>653 今のように夏のクソ暑い中
ウサギ小屋のようなみじめな住居から
汚い満員電車で臭いアカの他人と一緒に混雑を耐えて
薄汚れた階段やゴミだらけの道を
猛暑の雑踏の中、てくてく歩き回る
それで炎天下の中、しょぼいメシ食うのも行列
って
東京の人間は毎日、我慢大会だわ
いや尊敬する
655 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 08:56:15.03 ID:Ic3v6xh9
>>653 確かに校外団地の一軒家でドアツードアと中心部のマンションで何もかも5分ほど歩く、のどっちがいいかはだいぶ考えた。
で、この先は個人の選択だけど、自分は中心部マンションで頑張って歩こうと思ったよ。
確かにマンションはエレベーターが止まったらおしまいとか段々住民の質が悪くなるとかはあると思うけど。
でも、今40代だけど、すでに夜の雨の日の運転とか怖くなってきてる。
年取って突然歩きを強いられるより、今から歩き生活に慣れておけば、意外と高齢まで行けるかなと。
それでダメなら老人ホームに入る時だと思ったよ。
>>654 東京の貧乏人、な。金さえあればそれとは次元の違う暮らしがある。
田舎なら金がなくても快適ってのもかなり幻想だけどな。
657 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 08:59:04.36 ID:gEdASfH5
>>654 ぶっちゃけ、
都会の家と田舎の家、ボロイのは田舎の家だけどなw
>>657 東京で人並みの暮らしが出来るって
年収5000万くらいじゃねえの?
100m2の猫の額のような家すら住めないのが大多数
ほとんどがスラムに押し込まれて惨めに暮らしてる
地方都市で年収1000万以上なら生活は快適だよ
659 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 09:02:16.00 ID:gk+AHO1D
東京や大阪の肩を持つわけじゃないけどね〜
田舎(豊川市)から西に東に遊びに行くとワクワクします
東三河ではお目に掛かれないような「ゲテモノ」に出会えるからです
月に一回は、このどっちかに出張してるけど、日帰りできる仕事ですが
あえて一泊二泊しても訪問したいポイントがいくつもあるんだ
やはり、街は人が創るんです
ハードも必要ですが、ソフトなんですね〜
この厚みがわが田舎には無いといって良い
普通のモノは、東京大阪同様にここでも調達可能ですが
特殊なモノは、やはり大都会に出ないとダメです
CLOCK集めが趣味ですが、東京にしかないものがありまして〜
http://www.seiko-clock.co.jp/product-master/az301f/ この手の製品を直に見たいわけです
こんなもん名古屋にすら無い
でもさ、東京のデパートには飾ってあるんだわ
カタログじゃなくて現物が稼働してるところを観たいわけ
こういうのが至るところにあるのが、メガロポリタン東京です
京都にも言える事ですが一品があるんだわ
スーパーにあるのは日常必需品でして
遊びの道具じゃないわ
遊びに徹した道具なんてそれなりの価値を評価できないとね
400万円を時計に継ぎこむ馬鹿は田舎にはいません
しかし、都会にはウヨウヨいるからオモロイわけさ・・・
660 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 09:04:45.41 ID:Ic3v6xh9
話が段々イオンモールからそれてきたねw
ゴメンな。
>>655 ちゃんと考えた上ならいいんじゃね?
車乗れなくなったら終了だから都会がいい程度の安易な考えだと痛い目に遭いかねんけど。
662 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 09:12:43.18 ID:lTuvVjNu
東京等と地方都市は別方向に進んでる訳じゃないですよ。
東京等に地方都市から、地方都市に郡部から人が集まる中で、衰退の道を同方向に、ただ前後して進んでるだけですよ。
先に限界に達した地方都市から段々と人口減に転じている。
遅かれ早かれ皆同じ運命。
イオンとか言い難い
ジャスコでOK
664 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 09:15:16.21 ID:nRwJ/7ch
>>654 ・ほとんどが村の年寄りの飲み会で使われるべらぼうに高い町内会費
・車がないと何もできない辺鄙な場所
・他人の家のことに根掘り葉掘り訊いてきてそれを村中に広める
・宅配便が来たのなら平然とお裾分けをもらおうとする
・蛙・蛇・百足・アシナガグモ・藪蚊・南京虫・猿・熊に怯える毎日
・娯楽といえばパチンコとイオンに行くことと酒を飲む以外知らない
・周りは全員知っている人なので、たまさかに都会から来た親戚が来ると村中
警戒態勢に入り、陰でコソコソするかどうでもいいことまで根掘り葉掘り聞き出す
・どんなに分家の子が優秀でも本家のボンクラ息子よりいい学校に入ってはいけない
・公立高校に入るのがステータス。都会のように名門私立、進学校の私立がないので
私立=最底辺高と思っているので、私立に入ったことが親不孝者と村中から罵られる
・村で青年会は40代から50代が中心
・村で若い男は強制的に消防団に入れさせられる
・女は高校を出たらすぐに結婚しなければいけない空気に遭う。25過ぎると病気持ちか
不具者と断定され、年寄りたちの噂話のネタになる
・噂話好きで30年前のもう終わった話も現在進行形の如く話す。まるで小学1年の時に
学校のトイレで大をしたために成人式まで「あいつ、この間学校でババしよってんぞ」
と陰口やいじめるための因縁づけのようだ
・農家=膿家と呼ばれるように、人間が腐っている。嫁を人間とは扱わない
田舎の人間は毎日、よく精神を崩壊しないで生きていけるね。
逃げちゃえばいいのに
665 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 09:17:36.02 ID:gk+AHO1D
>>658 ここなら、ローン借金一切なければ、年収手取り500万
月40万もあれば家族4人、持ち家3世代同居でホクホク生活可能
市町村合併で消えましたけど、つい最近まで「宝飯郡」
交通の便が良い割に食糧&花の大生産地でして
ほんとうに花は安価です
うちは胡蝶蘭とシクラメン関係ですけど
自分で車運転する事も出来なくなったら
利用するのは子供や孫の車に乗せて貰ったり、
介護サービスを使ったり、タクシーを使ったり。
そう考えると玄関前まで車で乗り付けられる田舎の方が良いと思う。
タクシーの運転手はマンションの部屋まで迎えに来てくれないし。
田舎の食品スーパーはたいてい平屋で通路も広いから
老人車や車椅子でも気楽に使うことができる。
>>664 実際の田舎を知らずにイメージで語ってるだろ。
そういう妄想でもしないと都会では辛くて生きていけないんだね。大変だね。
668 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 09:43:25.13 ID:libzqZp3
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★譲歩のトリック
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
TPPの24分野=すべて
TPPで日本のすべてが乗っ取られる
しかし、すべては奪わないだろう
なぜなら
支配の手法として
最初に巨大で滅茶な条件を提示しておいて、段々譲歩してある程度の条件で済ませれば
アホな国民はそれを喜んで受け入れるからだ
最初の絶望的な条件から政府が譲歩してくれて「ありがてぇありがてぇ」、となり
最悪な国に感謝すらしてしまうのだ
しかし、それはもちろん完全に罠で
政府側は譲歩した状態の搾取が規定の目標であり、政府の要求が100%通ったのと同じことなのだ。
http://
669 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 09:46:05.48 ID:g+KO0kfN
>>667 ファスト風土の論者と同じだけど、こういう事を言うのは大抵、地方から都会に出て来た人たち
そして、そのイメージは自分が状況した20年以上前で止まってる。
今は因習の世代は既にあの世か病院で人工呼吸器をつけている。
若者はlineで繋がってて町内会なんぞで繋がってない。
670 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 10:01:30.68 ID:Y9g40ihW
アレだぞ
東京だぞ
世界一の都市TOKYOだぞ
ただの大きな街じゃなくて東京
世界中の富豪やCEOやセレブアスリートやデザイナーなんかが来て
「TOKYOはスゴイ!」って皆口々に言うんだぞ
人類史上にも類を見ないモンスターのような都市だぞ
二十時間かかってた昔ならいざ知らず
日本中どこからでも2時間足らずで行ける現代で
東京にいないなんてもったいな過ぎる
オッサンや年寄りはもう田舎で言い訳しながら朽ち果てればいいけど
若者は絶対東京に行けよ!
郊外に週末の家もあり、 都心に持ちビルがある。
ほぼ住んでいるのは持ちビルの一室で、2人で50平米ぐらい。
長野と沖縄に別荘を持っているが、1番住みやすいのはやっぱり都心。
長野や沖縄は3週間もいると閉塞感がでてくる。
部屋はずっと広いし、いろんなところに行って遊びまくるんだけどね。
何故だろう?
>>671 50m2かよ
子ども部屋だけで住んでるみたい
子育てはムリだな
ちんぽに毛が生えてないガキのお遊びならいいが
なんか大人になりきれてないんだね
>長野や沖縄は3週間もいると閉塞感がでてくる。
田舎の閉塞感は異常だよね
たぶん、どこまで行っても変わらない景色が原因
なにか見えない空間に閉じ込められたような感覚
田舎にずっといると、自分の人生、未来も永遠に閉じ込められてこのままずっと変わらないと言う閉塞感
675 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 10:33:48.76 ID:csQp2L21
■静岡県商業施設ランキング
第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ ★
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店
■静岡県最高地価ランキング
第一位【静岡市】葵区西草深町 238千円 ★
第二位【沼津市】米山町 149千円
第三位【浜松市】中区山手町 133千円
>>674 部屋にこもって昼間から2chに書き込んでる
都会ものの言うことはひと味違うな
老後は都心のマンションが便利でいいと郊外の自宅をたたんで移住する人が多いけど
めまぐるしく変わる東京の街についていけない老人が多いそうだよ
とくに駅
結局馴染みの街にずっと住むのがいいんだよ
>>673 ・・・住もうと思えばもっと広い部屋にも住めるけどね、
何てたって一棟持ちビルなんだからさ。
部屋になんかものがごちゃごちゃあるのも大嫌いだから、
あんまり広い家って必要ないんだよね。
郊外の家や別荘は10倍は広いから、
空間の無駄使いだと感じて居心地があまりよくないね。
そのうち改装して、貸し別荘とかも考えてるぐらい。
>>676 あなたは田舎の家にこもって、
書き込んでいるんでしょw
>>678 子どもがいないからじゃないの?
いつまでも自分が子どものままだからかな?
>>679 わしは職場に持ち込んだ自分のPCからだ
仕事をすばやくすませ、小さな空き時間に2ch
これ最強
昼間から閉じこもって2chに書き込んでるひきこもりが
東京まんせー、田舎は閉塞感がーとほざいてる姿は滑稽
>>676 東京は、自分の住んでいる部屋以外の東京の施設すべてが環境の一部だからな
そういう意味で、世界の広さは、田舎の比ではない。
仕事場で2ちゃんとは呆れてものが言えないな。
何故子供となるんだろうか?
申し訳ないけど、田舎者の僻みとしかw
こんな差別はしたくないが、田舎の方の思考回路って、
昭和なんだよね。画一的で。
>>681 職場って、田舎の家から車で10分ほど走った山奥にある職場だろw
685 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 10:58:16.17 ID:Sz6Td24l
15階建てぐらいにして上をマンションにしてくれんかね
地方都市で2000万前後なら売れるんじゃない?
クルマで買い物に行くのもめんどうなんでエレベーターですませたい
>>683 田舎に住んでいる人って、驚くほど視野がせまいよねw
自分の住んでいる田舎が世界の全てだと思い込んでいる
>>682 はいはい。
部屋から出ろよ(笑)
東京のスラム街の狭い自室に昼間からこもって
2chに
田舎はダメだ!東京に住んでる自分の方が上!と書ける
人間はある意味すごい
>>685 田舎の人間のマンション嫌いは徹底しているからなw
老夫婦で雪下ろしが大変なのに、使いもしない部屋のある一軒家に住んで
光熱費が大変とか、雪下ろしが大変とか、買い物が大変とか言いながら庭で野菜を育てたりしている。
雪下ろしの必要のない、ショッピングモールの近くにマンションが建ってもだれも買わないよ
>>687 さすが田舎者w
妬みと僻み根性が凄いなw
>>689 スレを上から見れば良いと思うけど
地方都市に住んでるワシの方が生活水準は高いと思うよ
東京でわしと同じ生活水準を維持しようと思うと
5000万はいるんじゃね?
スラム街の豚小屋のような狭い部屋に住んで
まずいメシを食って
東京は選択肢が!可能性が!東京マンセー!ってほざいてるのは
夢見る夢子ちゃん
691 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:09:47.53 ID:wNRpDJgP
>>687 先祖代々東京に住んでるけど
田舎も都会もメリットデメリットあると思うよ。
あなたの基準だと猫の額のような家だけどさ。
自分の土地にマンション建てたから収入は安定してるし、
渋谷も近いからまあ便利だよ。
車は使わなすぎて売っちゃったけどね。
たいていスマホでタクシー呼ぶからさ。
>>690 >地方都市に住んでるワシの方が生活水準は高いと思うよ
w
>>690 >地方都市に住んでるワシの方が生活水準は高いと思うよ
まず、何で田舎の女が次から次に田舎を捨てて東京に出てくるかを考えてみようw
職がない ?
女の場合、それは理由ではないw
694 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:12:49.70 ID:wNRpDJgP
>>692 人生自己満足だからどこに住んでてもいいと思うんだけど
立地ってけっこう大切だとは思う。
もし、お子さんがいるなら大学生とかは地方から東京、大阪などに
だしてあげたほうがいいと思うな。
もちろん、ボストン、ロンドンでもいいけどね+
>>693 東京に出て行くのは・・・バカだからだろ
世の中には一定数、売春婦になる女がいるし
フジテレビの月9を喜んで見るバカ女も多い
696 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:14:16.94 ID:RY7zAttb
東京でメーカー営業してたのですが
地方の工場に飛ばされました
まず驚いたのが矢張り家賃
駐車場付き3LDKが5万
板橋で14万払ってたのにね
それと通勤が車で10分
すごく楽
あとは車が大前提なので
ちょっと一杯が無いから小遣いが減らない
>>690 生活水準ね。どんな生活が高いと思っているのか知らないけど、
昭和の成金みたいな生活しているのかしらん?
物を見る目もなく、ぼったくられて不必要なものをただの虚栄心や見栄根性
で買っているような姿が浮かぶけどw
典型的な田舎者ですね・・・
>>695 つまり、田舎の女は馬鹿だと、お前が認めているとw
>>698 東京マンセーと
上京する女がバカだと
東京の住人の過半はスラム街に住んで惨めな生活を耐えてる
豊かな生活ができるのはひとにぎり
700 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:16:58.86 ID:wNRpDJgP
>>695 いや、ふつうに進学や就職でしょう。それは女性に失礼だと思いますよ。
東京本社の大企業に勤める人もいると思いますよ。
大学もたくさんありますしね。
もちろん地元の国立大学でも良いと思いますけど。
701 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:18:13.31 ID:gk+AHO1D
豊橋・豊川だってマンション経営で悠々自適生活をエンジョイしてるのがいるのに
地価がここの5倍はする都心で遊んで暮らせる人がどれ程いるのか見当のつかない世間知らずがいるんだね〜w
おれのところは、田舎でもないけど、都会じゃないわ
それでも土地持ちがいっぱいいまして、アパート・マンション、駐車場経営がメインで
肝腎な百姓稼業は趣味ってのが居るのにね〜
まあ固定資産税のために仕事してたりしてるのも多いぜ
租税公課の額だけは毎年上昇してウザイ
702 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:18:39.76 ID:wNRpDJgP
>>699 スラム街って…
スラム街の定義ご存知なのかな?
>>702 東京の庶民の住居はどうみてもスラム・・
>>699 >東京マンセーと
>上京する女がバカだと
つまり、田舎の女の9割以上はバカだと ?
>>704 おいおい
田舎から9割以上の女が上京してるわけねえだろ(笑)
東京の人口は9000万人以上か?
706 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:22:11.03 ID:g+KO0kfN
田舎の女が次から次に田舎を捨てて東京に出てくるとか、
本当に20年前で時間が止まってるおっさんが多いな。
今は、首都圏の若者の80%が首都圏の出身という時代でだな
中国地方95.7% 北海道・東北地方91.5% 九州・沖縄地方87.2% 北陸・甲信越地方87.0% 東海地方79.5% 関西地方76.5% 関東地方75.5% 四国地方70.6%
これは若者が地元が好きと答える比率だ。
若者が都会にあこがれるという時代ではないのだ。
自分たちの時代を基準に考えるな。オッサン共
708 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:23:24.81 ID:wNRpDJgP
>>703 それはスラム街の人に失礼ですよ。
僕はブラジルやフィリピンのスラム街に行きましたけど
東京のワンルームの生活レベルなら中流です。
709 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:24:24.60 ID:gk+AHO1D
>>699 君が悲惨極まりない生活に嵌っているのは文面から理解
ご愁傷様、そうやって他人と自分の境遇を比べることでしか
自分の精神状態を保てない哀れさに涙もでない
他人を羨む暇があったら、睡眠削って皆が嫌う危ない仕事すると
ゼニは意外と速く貯まるぞ
>>706 >若者が都会にあこがれるという時代ではないのだ。
と、言いつつ、渋谷で放浪する少女たちは、今でも田舎から上京してきた女ばかりという現実
>>708 上見て暮らすな下見て暮らせ
幕府が水飲み百姓に言った言葉は
東京の汚いスラム街に住む住人に似つかわしい
712 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:27:10.80 ID:E/co0O95
>>710 それって切り取り方がおかしくない?
それになんで東京以外が田舎になるんだ?
>>633 東京にもショッピングモールが無い訳ではない。
でもショッピングモールに行く理由がない。
理由は単品で面白い物、欲しい物が小売店に沢山あるから。
イオンを幾ら巡っても手に入らない物で、ネットでも売ってない物も
店を巡れば、必ずある。
東京は人口が多いから、ニッチなサービス業でも喰って行けるし、
それが税収に跳ね返ってる相乗効果。
714 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:28:29.18 ID:Rs6beWev
>>710 何故か都合のいいとこは都民、都合の悪いところは上京した田舎者のせいにしてるよね、いつも
715 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:29:14.86 ID:g+KO0kfN
>>710 まさか、闇菌ウシジマ君とか新宿スワンの世界に登場するような底辺少女達が、
現代の一般的な若者像とでも思ってるのか?
716 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:31:04.62 ID:wNRpDJgP
>>714 それは確かにおかしいよね。
都内で事件が起きたら都民のせいだよね
717 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:31:05.18 ID:t04fKwhc
東京生まれ東京育ち以外が嫌なら、一極集中やめればいいんじゃないの?
まぁ代々東京に住んでますって威張れることでもないけどな
東京は東京人が生み出したものでもないし江戸もそう
近所にモールがあったとき、うちの嫁はウォーキングに使ってたな
夏は冷房、冬は暖房が効いてて快適らしい
買い物は生協の共同購入か近所の小型スーパーだったけど
719 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:32:07.25 ID:PDsgZr+K
>>716 中国人が日本で犯罪を犯したら、日本人が悪いのか ?
721 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:33:12.61 ID:wNRpDJgP
>>717 威張れるもくそも絶対数が少ないから
三代東京に住んでる人口って300万人くらいじゃないのかな?
むしろ地方の集まりなんだからそう毛嫌いしないでよ。
722 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:34:18.88 ID:AM+HCtY7
田舎は今や日本のトレンド
一人一台の車は普通 3ナンバか軽が主流 中途半端はイラネーの
若者のあこがれは韓流 W
まあコンサートや幕張みたいなイベントだけは
東京がだんとつだけど 用がすんだらさっさと帰るわ
言いたいのは「都内の景気がいい時は自分達の実力」「都内の景気が悪くなったら他所のせい」って思考は辞めて欲しい
韓国人っぽい
それと、他所に本社がある景気のいい企業を色々理由つけて都内に本社移転(都内の支社を本社にする等)させようとしないで欲しい
スラム?みたいなとこで暮らしている人もいるのも事実だけど、
田舎よりはマシだと思っているから暮らしているのでしょう。
そうじゃなきゃ帰るはずだし。
726 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:37:42.84 ID:czL46S2s
>>724 本社を創業地に返したら一瞬で東京は立ち行かなくなるだろうな
それに東京以外=田舎って考えはまじでキチガイじみてると思うわ
一極集中やめればいいとかいう人がいるけど、
こればかりは今も昔も、どこの国でも、
都心に人が集まるのよね。
728 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:41:48.17 ID:gk+AHO1D
>>713 東京・大阪は商店街が生き生きとしててモールなんか不要
大阪だと日本1の商店街こと天神橋商店街がありまして、2.5キロもあります
東京だと戸越銀座商店街とかいろいろあるがな
イオンモールなんか行くよりも、こういう商店街をじゃらんジャランした方が格段に面白い
729 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:42:41.00 ID:czL46S2s
>>727 都心に人は集まるけど、一極に集まるのは発展途上国の性質だろ
ロンドンは政策が今は一極集中ではないし、パリは人口は南へ流れてるだろ
ドイツアメリカは言わずもがな
先進国で全てを一極集中させようとしてるのは日本だけ
>>726 海外なんかじゃ富豪が都市部ではなく郊外・近郊・ちょっとした地方に住居構えるけど日本はそんな富豪居ないんだよな
小金持ちばかりだから都内で固まる
>>728 お前戸越銀座行ったことないだろ・・・
正直なところ、面白い店があることはあるが、数年に一度行けばいいというレベルだぞ。
携帯の安い店があるから2年に1度行くけど、それだけだ。
あとは小汚い割に安くもない店とチェーン店があるだけ、そんなところ。
あれならイオンとかのほうがよっぽどいいだろ。
俺港北ニュータウンの方行くよ、駐車場タダだし。
別にイオンにこだわりはないが
残業終わりでもゆっくり買い物できる場所が他にないから
人口だけで言うなら東京に一極集中してないだろう。
これが各省庁というなら、どこか地方に移すとして、
それに人口がっいてくるのか?が疑問だな。
NY、ワシントンDCの例もあるし。
734 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 11:59:52.43 ID:uI3eP1Mo
>>27 イオンは一箇所で何でもそろうからマジ便利だよな
俺ももう梅田行ってない、街も電車も人多すぎ窮屈すぎで無理。
>>731 俺も地元のジョイフルホンダの方が面白いや。
10年前は確かに都心までいかなきゃ手に入らない物がたくさんあったけど、
今は休日にまで都心まで買い物に行こうとは思わないもの。
736 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 12:06:54.94 ID:g+KO0kfN
lineもパズドラもヴォーカロイドも良く知らないオッサン達が、
都会にあこがれていた自分たちの時代の価値観を引きずってるだけ。
バブル〜90年代ってそんなに強烈な時代だったのかねえ。
>>735 ジョイ本いいよな。
そんなに安くないけど変なもんが揃ってる。
昔は渋谷や横浜(まあ最近はその辺のショッピングセンターにもあるけど)のハンズでしか買えなかったようなものが
今じゃジョイ本のほうが揃ってるケースがある。
横浜にはないから千葉NTの店にたまに行くわ・・・
もう都心に用事はないんだよな。 ただ働きに行くだけ。
神奈川、千葉、茨城、埼玉の人間を効率よく電車で集めるから東京って街があるだけで
東京に求めるものは何もない。
>>718 巨大モールの魅力は まさにそれ
インドネシアやバンコク マニラなんかでも
日本以上に巨大化ショッピングモールが乱立してる
そのいちばんの魅力は よく効いた空調だったりする
まるで掃除機の前の塵のように 人々が吸い込まれていく
739 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 12:12:29.85 ID:euearvGx
>>718 気候制御と大規模商店付きの公園だもんねw
夏とか冬は年金生活者の天国と化すw
株持ってればVIP席もあるしw
ニュー速+とかでは恐らく上京したであろう人間が都内以外を感情だけで叩いてるのを見るけどなんなんだろうなあれ
都下とか地方とかさ
まさか地方の人間が都民の声として言うわけ無いだろうし
あれ日本人か?
多分俺彼等より金あると思うんだ
物質や人口、各種機関/施設などの圧倒的集約により
ド高級からド低級、ドメジャーからドマイナーなものまで
選択肢の幅が狂ってるレベルで違うんだよ。
それがどれだけ人生に大きな厚みをもたらすかってさ・・・・・・
まあ、田舎に生まれ育って、それが当たり前と思う
好奇心皆無の人たちにはわからんのかも、
そして、それはそれで良いのかも。
地域主義に凝り固まってる反吐みたいな根性とかも
それはそれで幸せなのかもしれんしなあ。
俺には絶対耐えられないけどな。
742 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 12:17:44.30 ID:OU8rf283
>>728 天神橋商店街は、よくテレビの街頭インタビュースタッフがウロチョロ
してるな。
関西テレビの「よ〜いどん」でタムケンがオバハン捕まえて日帰り旅行する
企画。日帰り旅行を当てにしたナニワのオバハン連中で大繁盛。
イオンモールなんて行くことはない。
巨大モールの何がいいかっていうと、
雨の日でもウォーキングできるところ。
都内に上京してる人達の方が地域主義凄いと思うぞ
わりとマジで
どんな生活でも「住居都内だから」という意地が凄いのがゴロゴロ居る
745 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 12:22:45.90 ID:g+KO0kfN
基本的に若者は地元大好きな時代なんだよね。
仕事で東京に行っても、神奈川出身者は神奈川大好き、千葉出身者は千葉大好き、東北出身者も東北大好き
物心ついた時からネットが空気のように当然にある世代と、
情報を得るには都会にいくしか選択肢がなかった若者時代を過ごした人たちでは、
価値観が違うんだよ。
746 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 12:23:46.68 ID:uI3eP1Mo
今はネット通販で何でも買えるし
イオンなら車移動で楽
ぎゅうぎゅうの電車に詰められた挙句異常に人が多い梅田とか無理、骨折り損のくたびれもうけ。
あーあ、仕事さえ何とかなればさっさと地方に移住するのにな。
747 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 12:24:11.68 ID:j0p4CS5K
オンワード、ワールド、てんこ盛り。
748 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 12:27:00.02 ID:co4KTVjl
>>742 天六のガス爆発というのが万博のときありました
あの風景スゲー
大阪瓦斯の管を地下鉄谷町線の工事中に罅入れましてドカーン
あの民事訴訟は最終判決が出るまでにモノスゲー時間が掛かりました
いまの中国のノリだったと思う
大洋デパートの火事とか毎日がイベントだらけでした
さすが、大阪天満宮を南として、そこから2.6キロ延々と天蓋つきの商店街が続く
あの商店街初めて見たとき、びっくらこいたわw
さすが民生商都、浪速の一風景だと感動
今にしてみれば、アニメ『ペルソナ4』は、地方の雰囲気を良く掴んでいたな。
>741
> 選択肢の幅が狂ってるレベルで違うんだよ。
>746
> 今はネット通販で何でも買えるし
この二者は解り合えないと見た。
>>749 そういや、舞台が都会の物語ってのは、
それこそ東京ラブストーリーって時代まで遡る話で、
今は富山とか秩父とか大洗とか春日部とか千葉とか鳥取とかそんなのばっかり。
752 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 12:34:16.93 ID:xFOsETdr
東京の都心では若い女の子は全裸で歩いてるよ
>>729 アメリカもイギリスもフランスも日本も、
国内第1と第2の都市圏は人口で1.5倍から2倍開きがあるんだけどね。
多少人口分布が変わってもそれは変わらない。
経済の開きについては、疑問だけど。
>>740 そうやっていちいち「上京者」って断り書きをいれるところが
いかにも東京人の田舎のものなら今東京にいようが何でも見下さなきゃ気が済まない気質って感じですげえ笑える。
>>750 わかりあえないんだろうね。
俺も、都会の圧倒的な選択肢なんて言われてもさっぱりピンとこない。
東京は仕事に出かけて、用が済んだらさっさと帰ってくるだけの場所だ。
仕事が終わったら一刻も早く家かえってネットやって趣味に没頭したいぞ。
仕儀終わったら飲んで帰る時代じゃねーし、
わざわざ休日に東京までいくなんてやっぱ少数派だよね。
756 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 12:40:52.71 ID:Epun+lNW
>>736 全部薄味すぎんだよ
最近はオタクの趣味でさえ薄味でカロリー控えめなんだよな
ペッラペラの横並び
ライトノベルなんか読んでるからそうなるんだよ
757 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 12:41:50.57 ID:wU52FOKh
>>753 アメリカについては地方分権なので兎も角、ロンドンもパリも歴史的にそこに都市圏を形成してたわけ
日本は地方分散型で首都圏関西圏など都市圏が散在してたのに、首都圏だけに集めたから都市圏で比べるべきではない
それにフランスは大都市圏はパリにしかないけど、人口はかなり分散してるでしょ
むかしは漫画の舞台も東京ばかりだったけど今は地方が多いそういえば
759 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 12:44:55.78 ID:8L1oBnMB
ネットで知識だけを集めるなら都会にいてもネットだけしてればいいよね。
在特会みたいになっちゃう恐れはあるけど。
東京に住む人間の過半は
地方都市より生活水準が低い
狭小住宅に住み、まずいメシを食い
炎天下の街をてくてく
ゴキブリのように歩き回る惨めな生活
で、子どもすら満足に育てられず、惨めに死んでいく
東京で豊かに暮らせるのはごく一部にすぎない
という現実があるのに
東京は選択肢があ!夢があ!刺激があ!
とほざいてるのは脳みそお花畑の夢見る夢子ちゃん
>>755 マイナーなサービスや商品でも、
人口が多いから商売になるぐらいの購入者が集まるから商売として成り立つ
そのぶん選択肢が増えるってことになだろうな
飲食店なんかもそうだろうね
例えば羊文化の無い人口の少ないところでジンギスカン専門店はやっていけないけど、
人口の多い都市なら羊好きを集めればそれなりの数になるからやっていけるっていう
例えば犬が食いたいとなれば東京の新大久保まで行かなくてはいけない
地方ではどだい無理なのだ
764 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 12:50:55.87 ID:lTuvVjNu
>>761 あんたもう良い加減にニュー速へ帰れよ。
東京が田舎がとほざく以前に、あんたの居場所はニュー速しかあるまいが。明らかに。
ビジネス板で何ウロウロしとるんかね。
>>670 日本中どこからでも二時間でいけるなら東京にいる必要は無いわな。
必要な時だけ行けばよい。そうすれば東京のメリットと地方のメリット両方享受できる。
>>764 キミのレベルの低い書き込みよりいいだろ
767 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 12:53:53.65 ID:ePYRJm/D
>>762 マイナーなサービスに関しては、10年でネットが劇的に変えた。
あと、ジンギスカンなんて、田舎のスーパーで普通に売ってるぞ。
店も俺も子供の頃から普通にあるっぽいが。
769 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 12:54:46.96 ID:lTuvVjNu
田舎には田舎の良さがある。
都会には都会の良さがある。
イオンにはイオンの良さなどない。
ただただ空虚で浅薄なだけ。
770 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 12:55:09.96 ID:qrBdqa+1
>>755家に帰ったら趣味やネットに没頭する生活こそ都市民ならではだと思う
田舎は休みは地域行事などに駆り出され、コネ公務員はその分有休を取るとか。
それゆえに、コネ公務員や親の会社を継ぐひと以外は都市に出たがるらしい。
>>770 実際はコミュニティなんてとっくに崩壊しててそんなものないよ。
農村地区より、団塊が元気な駅前住宅街の方がよほど人間関係濃密なのが現実
よくさあ、Uターン組が田舎は人間関係が濃密でかなわないって言うけど、
多分、絶滅危惧種な濃密なコミュニティに自分からわざわざ首突っ込んでるんだよ。
>>768 ジンギスカンはジンギスカン専門店の話だよ。肉を売るのではなく食べさせるところ
他にもそういう例はたくさんある。例えば地方のB級グルメ専門店とか。
地方に数件ぐらいある飲食だと、人口の多いところになるともっと店舗数が多くなるから
今度は自分の好みの店を探せるような状態になる。
すると今度は店側の差別化が生まれて安い店から接客が丁寧な高級店までがでてくる感じ
そのぶんバリエーションが増えるが選択肢も増えて好みのものを選択できる
マイナーなサービスや飲食もネットで揃っているとはいえ、
一度は経験して味わったり体験してみないとわからないじゃんね
まったく知らないものを自ら購入しようとは思わないでしょ
実店舗のメリットは大きくて知り合いに連れて行ってもらって初めて知るとか、
近くにあるからたまたま言ってみたとか、そういうのがデカいんだよ。
デパ地下の試食が購入機会の増加になるのと同じこと
773 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 13:06:47.55 ID:uI3eP1Mo
>>750 選択肢の幅でこそネットが圧倒するけどな。
リアルスペースに拘束されず無数の選択肢をマシン1つで回れる
ネットが、品揃えのポテンシャルでリアル店舗を圧倒するのは言うまでもない
しかし今はネット通販がまだまだ小さいので現状での不満はまったく分からなくもないけど。
趣味が高じて専門店に行きたくなったら都会に行く。
ライムソワーとグランドソワーの違いなんか実物を見ないと納得できない。
>>741 >物質や人口、各種機関/施設などの圧倒的集約により
>ド高級からド低級、ドメジャーからドマイナーなものまで
>選択肢の幅が狂ってるレベルで違うんだよ。
>>1 > 調べに対し、男は「(火炎瓶は)自分の身を守るために持っていた」などと、意味の分からない供述をしているという。
>それがどれだけ人生に大きな厚みをもたらすかってさ・・・・・・
>
>まあ、田舎に生まれ育って、それが当たり前と思う
>好奇心皆無の人たちにはわからんのかも、
>そして、それはそれで良いのかも。
>地域主義に凝り固まってる反吐みたいな根性とかも
>それはそれで幸せなのかもしれんしなあ。
>俺には絶対耐えられないけどな。
それで何故都内なのか
個人的にはその言葉を言うなら都内ではなく海外だな
オタクは日本だと思うけど
オタク文化以外のエンタメなら海外だし研究でも海外だし国内だと名古屋京都か
官の人間になるなら大学は都内だけどそれ意外なら海外のほうが行きたいだろ
776 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 13:15:18.60 ID:uI3eP1Mo
>>745 だから若者は地元にとどまり
東京大阪への転入は高齢者ばかりという事態になるんだろう。
ようは世代の違い、ネットを使えるかは大きい。
趣味ごときで東京で生活できるか
778 :
775:2013/08/06(火) 13:18:36.58 ID:teCdm+vJ
一部変なのが混ざったwww
いつ俺はこんなコピーしたんだw
全く記憶にないw
>>772 よく読んでくれよ。だからさ。専門店もあるんだよ。
それとも、田舎の数件程度じゃなにもわからないという主張なのかな。
実体験至上主義なのだったら、もう、絶対的に分かり合えないと思うわ。
デジタルネイティヴ世代とデジタルイミグラントとでは、もう、人種が違う。
殆どのものはネットでも手に入るが、田舎には目新しい店がないんだよな
イオンモールは新しいチェーン店を入れるんで行ってしまう
都会のほうがいいというつもりは毛頭ないが、
実際の商店街とモールとの比較だと、実商店の店舗のあつまりのほうが確実に面白いと思うな
モールは販売している商品が極力重ならないようになってて、
うまく品揃えされているけど無難でつまらない。規格内の製品ばかりって感じ
実際の市街地の場合は、商店同士が自然と寄り集まっているから
商品が重なったりもするし、そこから競争が発生して規格外の面白いものが生まれたりする
カオスになっているほうが面白いと感じるもんだ
地方では商店そのものが少なくなっているからモールへ行くしかないんだろうが
>>774 ネットに慣れてしまえば、ネットだけの情報でも、ほとんど予想がつく。
ああ、この話盛ってるなとか、大体わかるのと同じ。
あと、実際問題、まったく知らないものは店舗で見てもまったくわからんと思うけどね。
ジョイ本で展示してあるけど、乗り回していいってわけじゃないからな。
というか、実店舗で面白そうなものがあっても、とりあえずネットで情報収集するのが現代流じゃないかな。
とりあえず俺は電動脱穀機がほしい
東京「若者の流入がなくなったら団塊の社会保障負担で破綻してしまいます」
>>779 そちらこそよく読んで欲しい。実店舗があっても
人口が多ければそれだけ店舗数が多いから選択肢の幅が広がるということを書いている
もちろん地方では成り立たない商売も人口が多ければ1件ぐらいはあったりもする
「数件」しかなければ、当然、様々なことを理解したり体験できる可能性の範囲は狭まるよね?
「選択肢」は多いほうが多様性が広がるから接するチャンスも増えるし、
数件では足りない部分を補うことだってできる。もちろん可能性という意味で。
実体験至上主義ではないよ。しかし実体験も含めれば接する可能性はより広がるし体験できる幅も広がる。
ネットで眺めているだけじゃ味はわからないし、洋服の実際の色味や肌触り、質感も分からない。
それが実店舗では実際に体験できるから、より深く理解できる。
しかし、その実店舗もマイナーな商品やサービスなら人口が少ないところなら
店舗すらないから体験することができない。
785 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 13:32:29.37 ID:uI3eP1Mo
まあ東京大阪はもう終わり。
年寄りばかり集まると結局上手くいかず時代とともに崩壊していく。
>>776 都心回帰の主役は50代以上って結構皮肉な話だよね。
うちの田舎で見られるのは、
親夫婦が駅前のマンションに移って、
子供夫婦が農村地区の古い家に住むってパターン
周りの商店街潰しまくってるからだろ?
田舎っぺは行くとこねぇし
あの都会は酸っぱい。
789 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 13:38:48.71 ID:uI3eP1Mo
>>786 デジタル世代と年寄りではもう感覚が違うんだよね。
いくら服の手触りwの重要性を強調したところで
新しい世代の中でそれを必要とせず生活していくのは事実だし
古い世代が固執して強調したところで、年寄りばかりが支えるものは結局持たないから。
>>784 実体験至上主義にしか見えないよ。
実店舗で見て、その場でスマホでより詳しく調べるとか、その主張だと貴方はしないよね?
もう、話がかみ合わない。根本が違う。
デジタルネイティヴとデジタルイミグラントとは良く言ったものだ。
都心回帰というのは年寄りに、それだけの金があると言うことだろう。
俺の兄はちょうど一軒家に拘る最後の世代ぐらいで東京の会社から一時間少しのところに家を買った。
最近、話を聞いてみると、子供が独り立ちしたら都内にマンションを買うかもしれないと言っていた。
最も兄は家の周りに親しい人はいないが嫁さんは地元にネットワークを持っているから、それを断ち切って
都内に移る決心をするのは大変な気もするけどね。
いずれにしても、金がなきゃ年寄りは都内に戻れない。
>>789 オッサンが若者に、本物の時計は質感が違うといくら力説しても、
時間を知るだけの機能になにがちがうんすか?で、
話が終わってしまうのが現代だよね。
自己顕示の場、facebookでも、こーんな田舎生活してますーって写真は多く流れてくるけど、
こーんな都会生活してますーって写真は見たことないんだよね。
やっぱり、30代以下の世代にとって、
都会は憧れの場所でも自慢できる場所でもないんだよ思うよ。
ただ、生活の糧を得るために行くだけの場所
794 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 13:55:17.88 ID:uI3eP1Mo
>>793 時計とか車でステータスをアピールするとか土人だなあと思うわw
時計は時間を知るため、車は移動の機械。
年寄りが若いころは科学技術が今より発達してなかったからそれらが高級品で
意味的価値が肥大化しまくったのも分からなくはないが。
買い物においてやたら実体験を強調するのも
それがなくても成立する今の世代にとっては無意味な話。
795 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 13:55:48.08 ID:uI3eP1Mo
>>790 違うと言っているのに押しつけて意見を言うのは止めてほしいな
俺はネットと併せて実体験を含めればそれだけ可能性が広がるということを言ってるんだよ
それがどうして実体験至上主義になるのか、まったく理解ができない感じ
敵にまわす必要の無い人をわざわざ仮想的に仕立て上げなくてもいいじゃないw
たぶんあなたは生き方や生活が保守的なんじゃないかな?
ネットを使えるから革新的な人というわけではないのであって、
自分の殻に閉じこもってネットで済ませられることは何でもネットで
済ませてそこから出るということをしないというような
もしあなたが言うところの実体験至上主義の人が旧世代でネットを受けれない保守派なら、
あなたは新世代のネット至上主義という名の保守派なんだと思う
>>10 まじでこれ。
ぶっちゃけ小学校の学習レベルからして全然違う。
本州で愕然。
798 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 14:03:05.00 ID:uI3eP1Mo
>>796 そこまで長文書くような話ではないと思う
新しい世代の中で買い物における実体験を必要とせず生活していくのは事実だし
古い世代がそれに固執して強調したところで、年寄りばかりが支えるものは結局持たないから。
これで済む話。
799 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 14:08:05.37 ID:f3GhwSZB
長期で見たらイオンで買うのは高い買い物だけどね。街は廃れるし、PBで潰れる
業者も増えるし、雇用も握られるし、生産は海外に流れるし、周辺自治体の政治も
かなり握られるよね。何れ降りかかるよ。
俺は同じもの買うなら多少、目先の値段は高くて不便でも街や小さい商店で経営者
や近所の人と顔合わせながらできるだけ日本製品を買うことにしてるよ。こっちの
付加価値に気付いたらイオンの価格は高すぎると感じる。
>>794 ただ単に高いものを身につけたり高い車に乗っているという成金趣味と、
ちゃんとしたものを身につけているっていうのとは違うと思うんだな
年齢を重ねるとある程度の格好なりみなりが必要になるんだと思うよ
破れたジーンズや小汚い格好をしてても、俺たち世代らならファッションで済むが、
それをいい年してるオッサンがやっていたら、ただの小汚いオッサンじゃんね
年齢相応のふさわしいアイテムや洋服はやっぱり重要なんだと思うな
洋服は防寒や肌を隠すことができればなんでもいいから、
どこでもジャージで行くってわけにもいかないしね
>>796 別に押し付けてなんていないよ。自分のレスを確認したけど。これ押し付けといわれてしまうならば、
実体験をすると深い≒実体験がないと浅いという主張が見え隠れする貴方の意見も十分押し付けだと思うけどね。
あと、今の若者は概ね保守的だと思うよ。
革新って何?歴史の教科書の最後の方に載ってた新左翼とかの話かな?ってレベル。
>>575 フランスでいえば、パリの首都圏で人口の6分の1が集まっているから、
あんまり日本と変わらないんだけどね。
ヨーロッパの首都、主要な都市に囲まれているから、
それこそ島国の日本と比べてはいけない。
イギリスと比べるのが1番だが、このイギリスこそ、
田舎に鉄道網はないし、日本より酷い。
日本の東京だって江戸時代から発展してきている
から歴史どうのはないんじゃない。
江戸時代の何もないところから栄えていったからね。
東京は。
803 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 14:17:51.08 ID:uI3eP1Mo
>破れたジーンズや小汚い格好をしてても、俺たち世代らならファッションで済むが、
俺たち世代とか言って世代詐称してるの、この一文でバレバレだぞ。若者像が10年古いw
今の世代は安物とそこそこのものを上手く組み合わせて
トータルで安く小奇麗にしてるよ。
>>798 俺は既製品とか一度購入した経験のあるものはネットで購入してるし、
両方使えるほうが選択肢が広がるから便利だと思うんだけどな
例えば商店街を歩いたりしないの?
あ、こんな食べ物があるんだ、一つだけ買って食べてみようとか、
いい生地を利用してるブランドがあるじゃないメモしとこうとか。
旅行なんかも、わざわざ金を使う必要ないし、
ネットやgoogleマップとかで近くの風景はわかるから、
旅行なんてする意味ないとかまで考えているんだろうか。
そうだとしたら、確かに相容れないし、少しでも実体験の利点を書いただけで、
実体験至上主義と言われることも納得だは
>>800 そういう話を会社の飲み会で若いやつに力説して、
しらけた視線を送られたことない?
806 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 14:20:41.90 ID:uI3eP1Mo
>>804 実体験の意味を完全否定するつもりはないけど、買い物におけるそれは間違いなく衰退していくだろうということ。
807 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 14:21:31.84 ID:zt3tcy6x
>>802 パリは戦後一極集中是正政策を取って、人口は減ってるのに何が今の東京と一緒なの?
それに鉄道網に関しては一極集中極まった証ですよ
イギリスは田舎の力が強いんで、なかなか中央に流れるように敷けないんだよね
>>801 いや、確実に
>実体験至上主義にしか見えないよ。
ってダイレクトに「至上主義にしか見えない」って発言しちゃってるよねw
だから押しつけって書いた
で、俺は、決してそんなつもりはないけれども、仮にそうだとしても
あなた自身も「見え隠れしてるぐらい」のことと認めるように
見え隠れしている程度のことを「押しつけ」とか言わないで欲しいなw
もはや言葉尻を捉えての揚げ足取りになっちゃってるよね
この話はもうやめようか。
>>804 貴方がたたかれるのは、なんつーかさ。
実体験をする=より深い≒実体験をしない=より浅い
というような、ブランド物や海外に興味を持たない若者叩きと、
同じ雰囲気がちらほら見えるんだよね。直接的ではないにせよ。
>>808 至上主義にしか見えないって、主語、俺じゃん。
貴方は至上主義だ!とも、貴方は至上主義から脱出すべきだとも言ってないぞ。
まあ、分かり合うのは無理だろうといっているだけ。押し付けてはいない。
まあ、終わりだね。明らかに平行線だよ。
811 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 14:29:55.74 ID:uI3eP1Mo
>>809 まあ同じだろうね。地元にいながら世界とつながるという感覚が
デジタルイミグラントには本質的に理解できないんだと思う。
ネットの使い方も含めてね。
812 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 14:30:40.50 ID:Y9g40ihW
江戸の話が出てるけど
江戸時代なら誰でもやっぱり「江戸」に住んでみたいよな
金魚売りとか寿司売りとか面白そうだよ
歌舞伎に花見に花火、何をするのも華やか
町人からはまったく新しいアイデアの商売が次々出てきたり・・
田舎でも何年かしたら江戸ですたれたものを行商で売りに来るんだろうけど
それじゃつまんないわな
813 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 14:32:50.37 ID:p5n1OSEZ
地方の人間が快適で便利だと思うから岡田屋のイオンに行ってるんだ。
そういう社会現象に対して文句言う必要なし。
まあ、岡田屋が傾けばこの現象も止むよ。
尖閣に自衛隊を置いたら、支那は逆ギレして
支那のジャスコや真似下、住友化学にテロ仕掛けるから
それが切っ掛けで、イオンモールも潰れると思う。
814 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 14:33:30.98 ID:ghEybDP3
多分その江戸のイメージは大坂とかの方が合ってるな
815 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 14:35:29.85 ID:F9lKwjvc
>>803 わかりやすく書いたまでだw 仮にそうだとしてもって話だよ。
ファッションって、その時々の流行のまま(若い時の感覚が)抜けられなくて年とっても
同じファッションしてるから、新しい世代から「古い」とか思われちゃうんだよ
で、ある程度年をとると、さすがに新しい時代のファッションのは着られないから
トラディショナルなものに回帰していくんだと思うよ
で、年齢相応のファッションや小綺麗な服装っていうのがでてくる
>>805 おや今度は人格批判?
>>811 そういや、俺が海外にいったことないのに、
facebookの友達一覧に外国人がずらっと並んでいるのが、
納得がいかないって顔してた上司がいたなあ。
彼の自慢は20年前にアメリカに留学してたこと。
>>816 意見が違うというだけの話を「押しつけられてる」と感じたり、
そういうことない?という質問を、「人格批判」と受け取ったり、
ちょっと被害妄想、激しいんじゃ?
>>809 いや実体験でなければ分からないことはあるし、
ネットよりもより深い理解できる可能性があるよねって言ってるだけだよ?
確かに旅行などは実体験せずともネットで情報を得たり
現地に住む人からリアルタイムで情報を得られるけど、
自分で実地にいって体験しなければわからないこともたくさんあるじゃんね
実体験なしで深く理解した上で現地に行けばなおさらより理解できるじゃない
820 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 14:42:42.92 ID:uI3eP1Mo
>>816 それはまさにおっさんの世代の話だと思うよ。
おっさんが若いころの格好を年取って出来ずにトラディショナルに回帰するのは
昔の若者ファッションが野暮ったい上変な尖りがあるから。
今の世代の服装は地味さとトラディショナルの要素があり
それでいて小奇麗で洗練されている。根本的に違うんだよね。
グランフジ、ユメタウンもご贔屓にお願いします。
フランスと日本を一緒なんて言っていない。
人口分布がそう変わらないと言っただけ。
フランスは夏に民族大移動があるからな。
日本だって、県庁所在地なんかの駅前はかなり都会的。
田舎の中で一極集中やっちゃってる。
823 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 14:46:37.11 ID:uI3eP1Mo
>>819 いつのまにか買い物じゃなくて旅行の話にすり替わってるけどw
>>810 え?俺の意見に対して「至上主義にしか見えない」って言ったんでしょ?
だから間違ってないよ
>>818 遠回しに「そういう奴だ」というレッテル貼りを目的としたものだと感じたんだよね
じゃあ、こう言えばよかったのか。
「いままでそういう発言して、人格批判だと指摘されたことない?」
これならお互いさまだw
現地に行った方が〜とか直接手に取った方が〜とか
そりゃそうだけど要はそれがコスト(金と時間)に見合うかどうかの話だよね?
人と直接会って交渉した方が相手の語気や微妙な表情の変化を掴めて有利だけど
普段は交通費も時間ももったいないから電話で済ますよね?
でもよほど人生を左右する取引の交渉ならコストを掛けて直接会うよね?
今の若者は多数の商品を直接手に取ることに対して
そのためのコストに見合う価値がないと判断してるというだけでしょ
そこは世代間ギャップだからいくら話し合っても分かりあえんよ
>>804 それが出来るのって贅沢だと思う
洋服の生地に目をやるとかブランドどうとか、出来る素地がないと無理
文化的な教養と言ってもいい
田舎に住む人すべてに備わってると思うならその考えは暴力に近い
>>820 >今の世代の服装は地味さとトラディショナルの要素があり
>それでいて小奇麗で洗練されている。根本的に違うんだよね。
「地味さとトラディショナルの要素がありそれでいて小奇麗で洗練」というのが、今の流行ってことでしょ?
でも、それも廃れるんだよ。そして、その次に違う流行がくる。
すると今の世代の人は、そのファッション感覚のままで年を取って同じ格好をしているので、
次の異なるファッションの世代からみると「古く」見えるんだよ。
ファッションというのはそういうもの。
今の世代の人が今の流行のファッションが良いものと思うのは、
それぞれの世代で当然だしね
>>825 それもあるわ。
新入社員の頃、おっさんの、社会人ならきちんとした物を身につけなきゃ圧力に屈して、
15万の時計を買ったが、冷静になってみれば、どう考えても、時間を知る道具に15万の価値はない。
彼らの言う実物・実体験とやらは、コスト的に見合わない。
恐らく選択肢に入れる価値すらないだろう(その後、実際に選択肢に入れてないが、不都合はない)
>>823 「実体験至上主義」とか話が広がったから問題ないと思ったんだがw
「実店舗至上主義」なら買い物の話だから、買い物の話しかしなかったけどさ
でも「体験」の話なら、旅行の例はいい例だろうw?
830 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 15:05:08.14 ID:uI3eP1Mo
>>827 いや、それは変な服着てたおっさんの考えだと思うよ。
今の格好なら流行以前にトラディショナルに溶け込めるから
ある種の完成形。
あるいはトラディショナルの要素そのものが完全否定される時代がくるなら
ともかく、それだとおっさんの主張も破綻するよなw
831 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 15:06:37.41 ID:dLkbYpmj
イオンに潰されてイオンに行くしかないわw
832 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 15:10:22.42 ID:uI3eP1Mo
>>829 あーつまり実店舗主義に関しては敗北認めたたわけね、ならもういいよw
>>825 ここ最近の感じをみていると、商品を見に行く価値とコストとを勘案してというより、
単純に人前に出たり、人に会ったり話したりすることを面倒と感じている人が
増えているように感じるな
そこの嫌悪にも似た感情は、かなりプライベートなもので
そこまでつつかれたくないから、ことさら商品を見に行く価値とコストの兼ね合いの
問題にしようとして誤魔化しているというか。(あくまで想像)
>>830 そのときそのときで、その時代の人はその時代のファッションを「完成形」だと思うんだよw
だけど実はそうではなくて時が流れると新しい流行がでてきて、
それまでの「完成形」が古いとなる。
これは世の中に他人と異なるファッションを求め新しいファッションを作るイノベーターがいて、
そのファッションを良い物と感じ流行を生み出すアバンギャルダーがいる限り自然の流れ
>>832 なんでそうなるw
>>833 記事の若者はモールには出かけてるんだから
人と会いたくないってわけじゃないと思うけど
別のカテゴリの若者の問題と混同してんね
836 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 15:20:40.39 ID:uI3eP1Mo
>>833 妄想して思い込んで、それは駄目だ!とここで実体験の
重要性を説いてるのか?それこそ意味ない、だって
新しい世代の中で買い物における実体験を必要とせず生活していくのは事実だし
古い世代がそれに固執して強調したところで、年寄りばかりが支えるものは結局持たないから。
おっさんに比べて今の世代のほうが合理的な考えが出来るってことだと思うよ。
>>833 その想像がまるっきしすべて大外れしている可能性は考えないのかww
838 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 15:24:40.35 ID:uI3eP1Mo
>>834 完成形といってる理由はトラディショナルとの兼ね合いの意味なんだがな。
昔ながらのトラディショナルに変に反抗的な若者ファッションの作り方の話されても噛み合わない。
839 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 15:24:41.32 ID:w++xALzN
クルマ社会のド田舎モンが大雨や干ばつで泣いてるのが最高に痛快だw
まさに天罰覿面、自業自得
あと自動車インフラ、トンネル崩壊で死ぬド田舎モンもなw
クルマ捨てれば済む話だが、それができないのがド田舎もん
未だに田中角栄で思考停止してるからな
アメ公とたいして変わらん
今の地方の若者は内輪で盛り上がるの好きでよく集まってると思うが
逆にそれにうんざりしてる層もいるけど、トータルで見たら前よりよく出てるほうだと思うな
うんざりしてるほうだって人疲れしたくないけど、面白そうなら行くかーみたいな感じだし
841 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 15:28:08.44 ID:w++xALzN
クルマ社会のド田舎もんは大雨でも文句言うなよw
車の環境負荷は鉄道社会の9.5倍
温暖化による異常気象こそ
一家に何台もクルマ持って排ガス垂れ流するド田舎モンの自業自得
今年は実に痛快な年だw
>>839 都会で食べる食物の多くは田舎から入ってくるんだぞ。
田舎が大雨や干ばつにあったら都会でも野菜の値段がガンガン上がるんだ。
まぁ、3食イオンのPB食品で済ましてるような生活ならたいして影響ないかもしらんが。
そりゃまあ単純に考えれば便利だからな。
近くに別なモールがあればそこに行くだろ。
10年ぶりに帰省してモンロー主義の鹿児島でさえイオンができたことに驚愕。AZやニシムタが頑張っていたらしいがどうなることか。
老舗の力が強い鹿児島で成功すれば大したものだ。
実体験が至上として、そのためには都会に住め、となるのかよく分からない。
その実体験とやらを経験したいときだけ都会に出掛ければいい話。
都会は時々お金もって出かけていって遊ぶぐらいで充分じゃないか?
大阪に遊びに行く奴はUSJや海遊館で楽しみたい訳であって、
あいりん地区の貧者ビジネスを体験したい訳じゃない。
849 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 16:15:01.99 ID:U751SQPc
>>846 まったく逆だな
不便な田舎に住んで時々都会に遊びに行くより
便利な都会に住んで時々田舎に遊びに行く方がよっぽど効率がいい
都会は遊びにくるようなとこじゃない
住んで働く所だ
田舎は逆に住んだり働ける場所じゃない
遊ぶには自然が豊富でいいけどね
どうして田舎に2週間以上いると、
閉塞感を感じるか?
このスレでわかってきたな。
田舎の人と話すと閉鎖的で画一的で、
思考回路が昭和で止まっているから、
話すと疲れるんだ。都会にもそういう人はいるが、
断然田舎者のほうが多い。
話はテキトーに合わせてるけど、疲れてくるんだこれがw
851 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 16:19:48.98 ID:uI3eP1Mo
>都会は遊びにくるようなとこじゃない
>住んで働く所だ
仕事のために仕方なく大阪住んでるんだよ!
仕事さえあれば地方のゆとりのあるとこに住む
クラウドソーシングとか本気で発達してほしい。
家は都心と田舎に複数あるといいぞ
貸したり仕事用にしてもいいし
金持ちは普通に不動産も複数持ってるからね
純粋に照明が明るいからだろう。
虫も明かりに吸い寄せられていくし。
855 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 16:33:41.42 ID:DR5BeVvD
特定の店が目的で行ってるだけ
856 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 16:44:57.51 ID:jo3H4xn1
ららぽーととか、ゆめタウンとか、三井アウトレットとか、コストコとかいろいろあんのに、なんでイオンだけ目の敵にすんのかね?
象徴的な存在だからだろう
>>856 なぜ若者はコストコやイケアを目指す?では、
退屈な田舎に満足する現代の若者たち、という作者のシナリオに誘導できない。
実際のところ、退屈な田舎、刺激的な都会なんて構図は、
やはり、ネットがない時代に上京した、中高年の視点なんだよね。
で、渋谷で徘徊する田舎から出てきた定職もない少女たちが、
都会に憧れる、本来あるべき若者像というのだから、もはや驚く意外ない。
859 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 17:26:34.65 ID:fOkSErnh
この本読んだけど、半分くらい歌謡曲の解釈があって、純粋な社会調査っぽいネタは少なかった。
場所も倉敷だけなんだけど、もう数箇所のサンプルが無いと説得力に欠ける感じがした。
基本的には 745氏の書いた内容が前提にある。昔は田舎を忌避したけど今の若者は地元好きだよね、なんで?って感じ。
何もない田舎は雇用吸収力が低下し、自営業が成立せず、暴走族でやんちゃして20で地元で子育てという王道ルートが崩壊、
田舎からイオンのある町に働きに出たり、まじめに介護とかで働き、たまの休みにイオンのある町に出るというライフスタイル。
彼らを消費市場に引きずり出し骨の髄までしゃぶりダシを煮出すにはどうすればよいか、という内容。だった気がする。
三浦ナントカのようなバブル期的な嫌味さは少ないが、イオンは普通のスーパーだろ?と思っている
都会の人がイオンモールに集う人のメンタリティを垣間見る本という感じがする。
860 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 17:32:29.57 ID:j7Ry/P/J
まぁ、目指すもんがあるって事は良い事じゃない
>>859 なんかタイトルだけみると三浦某の悪趣味な内容を連想させるけど、
中身は違うらしいね。
珍しく地元の図書館にないんだよなあ。amazonでレビューがついてる様な新刊は、
大抵、入ってるんだけど。
862 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 18:20:33.25 ID:lTuvVjNu
田舎には田舎の良さがある。
それは悪さと表裏一体、不可分。
息が詰まる閉鎖性も、慣れれば安心で快い。
たまに客として行く限りは嫌がられもせぬし。
だいたい田舎を批判しても、それはビジネス板に無関係な文化論にしかならん。
田舎を批判するんじゃなくイオンを批判しろと。
無論、イオンは象徴的に名を出してるだけで、地域によっては夢タウンだの富士グランだのの方が質悪いよ。
イオン独特の問題(創業者一族が不愉快だとか)は、やはりここで論じるこっちゃあるまい。
863 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 18:30:28.47 ID:fOkSErnh
>861
出張の暇つぶしに買ってしまったけど、買うほどじゃないです。
1)倉敷の事例 2)歌謡曲の解釈 3)ちょっと粗のある未来考察 それぞれ1/3で図書館の配架を待ったほうがよいかと。
ところが、歩いて行けない、広すぎて欲しい物をさがすのに一苦労、こんな大型ショッピングモールだけになると、買物難民増えるんだよな。
865 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 18:43:53.60 ID:gEdASfH5
田舎って、イオンしか無いだろ。
しかも、クルマで何十分もかけて。
都市部に住んでりゃ、
繁華街のデパートやショップにも行けるし、
歩いて(自転車で)近くのスーパーにも行けるし、
クルマを出せば、田舎より多くのイオンにアクセスできる。
選択肢の数が違いますわな。
>>775 俺は過去米独合わせて10年程住んでたんだけど
海外ってそれこそその殆どが「田舎」だよ?
NYやらパリやら、東京と同じく、世界に名の知れた「都会」ならともかくだね。
実際東京という場所がどれだけ凄まじい所かって
海外に出た人間ならそれこそわかると思うがねー
東京に比肩する程規模や密度がでかい都市がどれだけあるというの?
>>864 イオンだけになってる地方を見た事無いんだが
>>741 個人の快楽にはいろんな形があるもんねぇ
869 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 18:53:44.47 ID:jz6TmAWz
↓旅人中田氏がグローバルな視点から一言
rwar
>>863 ありがとう。待ってみます。
>>866 いわゆる連結都市圏で東京+神奈川+千葉+埼玉に比肩する規模の都市はないけど、
密度でいうと、フランクフルトアムマインの都心のような部分が、
東京は薄く分散してある感じで本当の都心部の密度は、
それほど差はないって聞くけど違うの?
872 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 19:06:18.64 ID:zp1ZsO4b
ゆとり世代からさwwwwwwwwwwwwww
地方出身の後輩は、「地元に帰ってROUND1に行くと同級生がみんないてウンザリする」って言ってたな
イオンとかジャスコもそうなんだろうな、働いてたりもするだろうし
とにもかくにもサブカルチャーの衰退ってのは気がかり
田舎の事実
商店街はSCとは競合してない
既に中央商店街は息してない
バリアフリーや移動、トイレなど弱者ほどSCの方が楽
周辺人口でも既に SC>>>商店街
殆どの地方民にとって商店街の方が遠い
専門知識が低い店主が多い
唯一の武器?ふれあい接客が更に客を減らしている
>>671 せ、せめてベルリンかミュンヘンだろうそこは。
ってかまさに俺はそのFFMに住んでたんだが
アレの何処に密度があるんだよ?w
遊べるとこなんてせいぜいZeilしかねー
それもほんと短い通りだしな・・・・・
「マインハッタン(自称)」とか聞いて呆れるわw
あ、
>>871だったw
俺が色々回った中で、東京を念頭において
真にやべーブチ切れてるなーと思ったのはNYくらい。あれはガチですごい。
でも、住環境終わり過ぎてるからバランスなら余裕で東京じゃね?
勿論、超絶金持ちならわからんが。
まあ好みは色々あれど、東京という都市のポテンシャルが
世界でも有数のキチガイレベルなのは間違いないと思うがね・・・・・・
商店に変わって今ではコンビニ
価格こそ高いが、単身や2人の高齢者だと
スーパーで買っても食材を腐らしてお終い、品を持って帰って来るのも難儀する
暇な時間だとレジの人が手押し車に荷物入れてくれる
地方の人って東京に出てきても東京に住める金持ちならともかく、
16号沿いだと結局こうだよ。
食べ物も服も看板がデカイところしか行かない。
休日に地方の観光地に行っても年寄りばかりだし、全国の登山客もジジババでしょう?
地方、都会に関係なく若者は地元に篭もってるんじゃないかな。
>>876 なんていったらいいんだろう。
東京の繁華街ってようは低層ビルがメリハリなく広がってる感じじゃない。
東京のパノラマ見ると明らかに新宿とかがビョーンと伸びている。
都心部というのはそのビョーンと伸びた部分の話として捉えたんだけど違うのかな?
幕張とかMM21みたいなビルだけの都市は遊ぶところないし、密度もないだろといわれてしまえば、そうなのかもしれないけど。
>>866 好奇心っていう点で言ってる人が居たからこういうレスしんだよ
都会田舎だけで片付けられるものじゃ無い
研究施設をめちゃくちゃ充実させてる大学がアジアにある
子供を東京に出すのもそこに出すのも同じだと言ってた地方の親がいたがその感覚は昔の人なら一握りじゃね
大学行く為に上京するっていう人なら知らない
ここに行きたいから上京するっていう人はそれでいいと思うけど
883 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 19:56:44.37 ID:DJMwIhKC
普通に意見交換、情報交換をしましょうよ。ディベートじゃないんだから。
大型店否定の個人店崇拝か?
個人経営のラーメン店にスマホやタブレット片手に食べログ見て遠方から押しかける人も増えたよ。
もっともこれは若者とは言えない年齢のオッサンに多いんだけど。
885 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 20:11:28.70 ID:ntxLFpNW
トイレがきれい
和式と洋式の両方ある
傘がいらない
映画のために行く
886 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 20:16:50.26 ID:FZJPSEQp
まあなんでもバイキングみたいな便利さは
でもシャッター街思うとねえ
>>884 郊外型の大型店が悪いってわけじゃなくて
お出かけの選択肢として皆の頭に真っ先にイオンが浮かぶような
選択肢の絶望的貧しさが「地方」を「田舎」をモロ象徴してるってことだわ。
例えばガッコひとつとってみてもそうだわな・・・・・
選択肢が少ないが故おもっくそわかりやすく序列化する地方に対し
例えば首都圏ならどんなレベルでも沢山選択肢があるし
それぞれ味付けも異なっているわけでさ。
そういうのがあらゆるものについての差が如実に現れるのが
都会と田舎ってことなんだべなー
888 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 20:23:33.16 ID:lTuvVjNu
都市にも田舎にも良い所は有る。
それぞれに好きな人は好き、嫌いな人は嫌い。
それだけの話。言い争う意味はない。
しかしビジネスとして見た場合に先が有るか無いかは、これまた別の話。
衰退する田舎の購買層に向けて今さら莫大な投資しても、先々ペイするはずがない。
もしペイする想定なら、それはつまり誰かにケツを押し付ける想定なわけだ。
風俗にいく。
帰りにイオンモール。
めしをくう。
映画をみるか悩むが止める。
モール専門店で夏物特売品を買う。
ジャスコで靴下特売品を買う。
帰る。
給料出た後の充実した休みの日だった。
890 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 20:31:27.10 ID:Y9g40ihW
田舎擁護の意見がガクンと減ってきたね
八時半だからもう寝たのかな田舎の人は
>>887 抽象的な概念としてイオンを挙げてるだけで、
お出かけの選択肢として皆の頭に真っ先にイオンが浮かぶような若者なんて、
実際にはいないと思うよ。
遊び=lineやパズドラって若者はいてもね。
>>884 飲食店は個人でも強いよ
それはオンリーワンを提供できる店が多いから
日本でもゾンビが蔓延したら
ゾンビ達がイオンを目指すんだろうなあ
地方は車社会だから遊びの選択肢は
他県も含めて色々あるよ。
東京は鉄道の範囲しか選択肢がないけどね。
遊び=繁華街って発想がいまいち、わかんない。
大学は東京だったけど、いわゆる繁華街に行くやつなんて滅多にいなかったし、
そういうヤツはいつの間にか中退していた。
パズドラやってるヤツみて、うわ、コイツ、遊んでやがるwwwとは思っても、
東京で飲んでたと聞いても、コイツ遊んでたんだなとは思えない。
ああ、仕事の付き合いだったんだなと思ってしまう。
896 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 20:39:58.11 ID:lTuvVjNu
俺は一貫して田舎を擁護しとるぞ。
田舎を擁護する故にイオンみたいな焼畑商業には批判的なだけや。
イオンが有れば田舎でも東京と同じで無問題、みたいな屁理屈にも同調しない。
むしろ東京と違いが無くなったから、東京に出た若者が、故郷に錦を着て飾ることすらしなくなったのでは、と睨んでるよ。
897 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 20:40:16.35 ID:KnOwdXIk
地方は車で10-20分も行けば格安温泉がいっぱいある。
竹下のふるさと創生で、都会のカネを使って、あちこちに温泉を掘った。
もちろん維持費も都会持ちだ、安いぞ、銭湯の値段だから。
898 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 20:41:58.49 ID:GDnQAq4R
>>877 それってキチガイなほどの一極集中によって成り立っていたわけで、もう限界が来たのであとは落ちて行くだけだな
899 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 20:43:22.95 ID:+Iv7t/YJ
東京以外は田舎、ましてやロンドンやパリさえも田舎って言ってるやつは本気で頭がおかしい
中国賛美してそう
900 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 20:44:40.38 ID:++UwepIF
>>887 なんで東京以外は田舎になるの?その思考がかっぺ独特だな
繁華街のデパートといっても、男は用はないでしょ。
酒が娯楽という時代でもないし。
田舎は遊ぶところがないという人に割とマジメに聞きたいのは、
東京で具体的に何をして遊んでいるの?
年収1000万ぐらいなら
地方都市の方が東京よりはるかに豊かに暮らせるし
それぐらいの階層ならイオンモールレベルの消費行動で充分
東京は選択肢が多いといくらほざいても
しょせんが画に描いた餅で
年収数千万以上でないと
結局、選択権はないし
郊外のイオンモールより劣る消費生活しかできない
903 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 20:50:01.69 ID:lTuvVjNu
ビジネス板なんだからビジネスの現実からは目を逸らすなよ。
世の中は田舎から地方都市、地方都市から大都市へと否応無く集中して行くのだ。
それは単なる不可逆の現象。良いか悪いかなど関係ない。
中央から離れれば離れるほど先に衰退する。
その事実から目を背けるんじゃなく、黄昏の時代、如何にして田舎の良さを守って残すのかを考えにゃならんよ。
904 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 20:51:12.40 ID:b6pCQzwQ
パチンコ屋に行くよりは健全でしょ。
地方の郊外のパチ屋の広大な駐車場が満車になっている光景は異様に思う。
若者ではなく、中高年だとは思うが。
>>903 なんかうすーい考察だね
車社会となった日本社会のライフスタイルの変化という
いわば生活様式の大変革に
ぽつんと取り残されたひとみたい
なんか田舎のアピールが激しいな
907 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 20:55:42.02 ID:yWSace2B
>>903 その極が強いところがいくつあるかだろ
首都圏なんて集め過ぎてもう弊害しか残っていない
田舎擁護の意見がガクンと減ってきたという人がいれば、
田舎アピールが激しいと思う人もいるんだね。
909 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 20:56:35.87 ID:63Ve8/6o
イオンモール一個で全部足りるんだけどさ、広すぎて面倒くさい
駐車場は空いてるけどめちゃくちゃ遠かったり、店内端から端まで移動したら結構な距離歩くし
ちょこっとの買い物には向かないから最近行かないなぁ
910 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 21:01:49.13 ID:lTuvVjNu
田舎は守るべきだ。
今の田舎はクルマ社会だ。
だからクルマ社会を進めるべきだ。
こういう三段論法では、ああ、じゃあ田舎は守れないんだな、としかならん。
円高による雇用・収入減に加え、震災以来の燃料高騰で、この先には暗黒しかない。
田舎は守るべきだ。
しかし君らのクルマ社会を救う余裕は誰にもない。
しばしば地域唯一のガススタですら維持できない。
与えられた条件はこれだ。後は個々の田舎が独自の工夫でがんがってくれ。
911 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 21:02:11.13 ID:eIouKZnn
ただのアメリカのマネやん。
何か自分らが考え出したように言うなよ。
>>640 いい例がサッカーで有名なイギリスのマンチェスターやドイツのデュッセルドルフだな。
都心部がジェントリフィケーションって形で金持ちが集まりやすくなった。
反面、貧乏な人間は地元民でも経済的に耐えられず郊外に逃げていく。
アメリカの場合、郊外化が著しかったところでもロボコップの舞台デトロイトは
産業の衰退や治安の悪化、税収減少も手伝って都市圏丸ごと朽ちていってるし、
ハル=ベリーの出身地クリーブランドもここ最近は郊外まで人口減少していってる。
>>909 それが実感だよね。実際問題として、田舎の買い物の場所としては、
近所の生鮮スーパー or amazonであって、イオンは中途半端だよね。
しかも、巨大イオンの駐車場をよく見ると、地元ナンバーより、都内方向のナンバーの方が多いんだよ。
巨大アウトレットができてイオンから客が流れたらしいが、地元民の行動はほとんど変わらない。
914 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 21:05:00.14 ID:Y9g40ihW
>>910 田舎の人が
「自分たちがクルマ社会の最先端! 未来を先取ってる! イオン最高」って
言ってるのを見るともう何も言えないわな(笑)
東京のヨダレの、そのカスをペロペロおいしそうに舐めてるんだから
もう何も言えない
田舎の価値創造なんて・・・ねえ・・そりゃ酷ってものよ
>>914 いやだから、イオン最高なんてヤツ、実際にはいないから。
巨大イオンの駐車場は、むしろ都内ナンバーのほうが多いから。
916 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 21:08:51.74 ID:lTuvVjNu
デトロイトの「郊外」は、我々が観念する郊外と違って街中だよ。
行政区画が狭くて、その外に出たら、便宜的に「郊外」と呼ぶだけだよ。
ただ公共交通が無いから、それでも移動にマイカー必須には違いないが。
>>913 そこなんだよな。
食品だけなら地元スーパーって人は結構多い。
九州や東海あたりだと、トイレットペーパーや石鹸・洗剤関係だったら
地元資本の薬局で買うって人も珍しくない。
親戚が住んでいる鹿児島なんかモロにそう。
鹿児島市内だとイオンモールはモール部分にしか要がないって人が
ファミリー層を中心に多い。
それ以外の買い物だとせいぜいタイヨーやニシムタ、良くてマックスバリュどまり。
イオンモールは周辺道路が休日になると混みまくるので、かえって敬遠される事もある。
イオンが無くなったら買い物もままならなくなる
919 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 21:17:15.17 ID:cXm5XRkf
>>914 既に日本の人口の3/4以上が
郊外型生活で車移動という
このライフスタイルになってるわけで
その現実に目を背けてるんじゃね?
車移動になったからこそ、全国の都市の姿もどんどん変貌してる
東京マンセーって
叫んでる連中は「昭和」で脳みそが止まってるみたい
東京と同じ収入なら地方のほうが豊かってないわ
地方のほうが何もかも物価が高いし車という最大の金食い虫はいるし
住むにも23区の一等地と比べりゃ安いかもしれないが賃貸は競争原理も働いてないし高い
922 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 21:21:01.10 ID:cXm5XRkf
東雲のイオンはちょっとだけ便利だったけど
品揃え悪くなってから行かなくなったな。
イオンって簡単に採算取れないの切るからどんどん不便になってく。
>>921 杉並あたりでファミリー物件の家賃15万は下らないだろ
東京はとてつもなく高いよ
車なんて軽にのれば維持費は大したことないし
>>916 大体さあ、デトロイトの衰退なんて半世紀以上前から始まってるわけで、
郊外化が原因なんて最近出てきた唐突な話だよ。
デュッセルドルフもマンチェスターも人口減ってるわけで。すげーこじつけだよ。
コンパクトシティ青森市は実際、栄えてるのか?って話にもなってくる。
>>918 食品はスーパーで買えるし、食器類や衣料寝具なんかは
イオンが出店するようなところには車で行ける範囲に
大きめの専門店やホームセンターがあるだろ。
926 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 21:23:51.97 ID:8L1oBnMB
いなかなんかコンビニかイオンしかねーもん どっち行く?
>>921 東京でも人並み以上の生活レベルなら
車ぐらい持ってるよね
キミは車も維持できない下層階級なのに
「東京に住んでること」にすがって生きてるんだね
928 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 21:26:25.19 ID:lTuvVjNu
雇用も収入も低下してるのにクルマ社会が維持できてる現状が、残念ながらバブル時代の最後の余熱なのよ。
だからって別に田舎を捨てろともマイカーを捨てろとも誰も言わない。
ただ先が無いのだけは覚悟しておきなさい。
時々、地方の郊外に大東建託なんかが盛大に展開してるが、ゆめゆめ騙されるなよ。
そんな投資に関わったら一撃で身の破滅やで。
都会の方が安く生活できるというが、それは「貧困層」のライフスタイルを受け入れた場合の話で、
中流の生活様式なら地方の方が余裕のある暮らしができると思う。
930 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 21:30:44.76 ID:fTHe4lAl
ピエリ守山が最強
>>923 東京駅まで快速1時間、駅まで車で10分、建面積180平方メートル 敷地面積600平方メートル
これが600万円で売りに出ていた。もちろん、駐車場代なんて必要なわけなし。
もしこれが都心だったら、数億は必要ってレベルだよな。
あと、物価もやはり安いよ。同じマツキヨなのに、なんで都内、ロートジーファイが598円もするんだよ。
298円だろ普通
物価が高いって、多分、離島とか山間部といった、極端な田舎の話だよ。
とりあえず、
どなたか、東京の繁華街で遊ぶって具体的に何してるの?って質問に答えてくれませんか?
ちなみに田舎は、lineとかパズドラとかやってる人が多いです。いわゆる情弱アプリです。都会の人は違うんでしょうか?
後は、家庭菜園とか車で聖地巡礼とかして遊んでますよ。
個人的には海外の$9.8でダウンロードしたPCゲーが今のお気に入りです。
933 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 21:42:33.72 ID:w++xALzN
まさに田舎者がクルマ社会から抜け出せるか
その分水嶺が今
環境負荷が鉄道の9.5倍で温暖化への寄与度がやたら高いクルマ
田舎者がクルマ社会にどっぷり浸かれば浸かるほど
大雨などの異常気象に襲われクルマごと川に流されるのも田舎者
インフラ崩壊で死ぬのも田舎者
ドア・トゥ・ドアの怠け癖による肥満や
それに伴う生活習慣病で死ぬのも田舎者
全部、田中角栄の口グルマに乗って
クルマ社会に突き進んだ田舎者の因果応報、自業自得
「クルマがないと生活できない!」が合言葉の田舎者
本気でクルマ社会を捨てないと生き残れないぞ
日本のエネルギー自給率は19%
米国は75%、中国ですら90%あるんだからなw
>>933 車に乗らずに電車・徒歩・チャリ・・
お前、高校生だろ?
935 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 21:48:16.31 ID:dqjthdCt
>>923 まあ、でも家賃が年に100万円違っても、
収入がそれ以上変わってくるからな。
平均年収で見ても、東京と最下位の青森では250万円以上の差があるし。
>>932 大都市ならではって意味では音楽・演劇鑑賞、レストラン、ショッピングとかじゃね?
俺はアウトドアな趣味が好きだから大都市での遊びには全く興味ないけどね。
仕事のためにしょうがなく都内に住んでいる。
>>917 何かを買いに行きたいときに、特定の専門店にいくよりモールのほうが他にもある、
子供も遊ばせられる、お父さんも楽しめる的なメリットがあるんだと思うな
例えば、家電、H&M、ユニクロ、スポーツ製品とかを購入しようと思うとき、
家電専門店に行くのもいいけど、他の有名店が合体していると他の製品も探し安いじゃない
ついでに家族でランチしようとか、総菜を購入して自宅で食べようとかもできるしね
マックスバリュは生鮮はあまり質が良くないから俺は使わないけど、
既製品の品揃えが豊富なので、珍しい商品があったりして目新しさはあるよ
結構たのしい。
普段の日常で使うんじゃなくて、何かを購入しようと思う時に、これもあれもみたいな感じで
他の用途も一緒に済ますことができるのが利便性なんだと思う
937 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 21:55:24.71 ID:lTuvVjNu
個人のライフスタイルとは国家全体が経済的に豊かになる中で平均的に豊かになるもん。
しかるに現状、国家全体は豊かになっとるのか。
震災以来、巨兆の貿易赤字を垂れ流しっぱなしではないか。
国家全体が経済的に貧しくなる中では、個人のライフスタイルも平均的に貧しくなって当然。
どちらのライフスタイルが豊かかなど議論する意味もない。
豊かな方に向けて変わる訳でも何でもないんだから。
>>936 俺の地元は名古屋だけど、名古屋って市内にイオンモールやマックスバリュが
建ちまくっていて、昔ほど若い世代が中心部に出なくなってきている。
郊外の自治体も郊外型商業施設がどんどんできるから、駐車場代が高くて
数も少ない中心部にはなおさら行きにくくなってきた。
冗談抜きに、嫌がらせと思えるほどイオンができまくってる。でも不自由はしない。
栄は衰退しているけど、名古屋駅周辺は充実してきたし高速道路も増えたし。
地方でも仙台や福岡は似たようなもんだと思う。中心部はそれなり、郊外も相応。
>>938 愛知県にはがんがんできてるらしいね
静岡県西部の人も、わざわざ浜松市へ行くよりも愛知県内のモールへ車で行ったほうが便利ってことで、
そっちのほうに向かっているらしい
何かが欲しいと思ったときに、可もなく不可もなくショッピングや飲食ができるし、
車で行けるとかがメリットなんだろうなあと思うよ
ただ、今車で移動できる人はそれでいいんだけど
将来的に年とって車で簡単に移動できなくなったりしたとき
買い物弱者として不自由する人は多くなりそう
自転車や徒歩に行ける範囲に適当なサイズのスーパーや商店街があるのは重要だとおもうは
940 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 22:05:07.20 ID:w++xALzN
>>933 まあ、ド田舎民は頑張って米国や中国に負けないCO2出して
クルマ社会を維持してくれたまえw
世界に類を見ない鉄道による都市化を果たした日本の都市部(中部除く)と
ド田舎とのパフォーマンス差は歴然
米国のデトロイトや夕張なんかさっさと滅ぼして
都市に極力集中するのも視野に入れた国造りを考えないとな
あと、自転車や鉄道利用者など一番エコに貢献してる人間には何の恩恵もなく
真にエコな人間よりCO2を出す車を買う奴が
エコの恩恵を受けるというのも実にフザケタ話
エコカー補助は完全撤廃して
所有する車のカタログ燃費などに応じた個人的な排出CO2の補足
個人炭素税による課税も検討しないとだ
>>935 なるほど。ふと気がついたけど、俺が挙げた田舎の遊びって基本的に金がかからないよね。
一方、都会の遊びってのはどうやら、基本的に金がかかる事のようだ。
こういう所にも、若者が地元志向で都会に関心をもたなくなった理由が潜んでそうだな。
東京圏の通勤地獄だけは耐えられないわ
千葉埼玉の奥地から満員電車に1時間半も揺られて通勤するのだけは死んでもイヤ
>>942 いくら娯楽がたくさんあっても、家賃高いくせに狭くてボロいアパートに住んで
満員電車で職場の往復でくたくたになって休日はゴロ寝が関の山
>>941 >>371のいうことが俺には良く分かる。
名古屋圏出身で郊外型スーパーにも名古屋の栄・大須にも
しょっちゅう行ってた人間として、このあたりは都会と田舎の
まあまあいいとこどりができてる環境だなって。
俺の趣味はサイクリングとネットと2か月に1回のレンタカードライブだから、
ちょうどいい生活環境だよ。ただし今は転勤で首都圏住まいだが。
945 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 22:15:16.15 ID:XDGNJ/FJ
腐乱犬は居るし最初は抵抗しても個人の団結力は弱いな。みんな爺で隠居だろ
946 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 22:16:14.84 ID:ai5XvwSu
田舎じゃDQNホイホイ
947 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 22:20:32.14 ID:ift01tma
風説の流布に相当するスレ
>>927 いや俺は田舎暮らしで車持ってるんだが田舎の生活は糞だと言いたいわけだ
都会と田舎両方体験してるからこそ田舎の糞さ加減がわかるわけ
地方にいって、郊外にボーリング場、カラオケ、ゲーセン、パチンコ、レンタルビデオ店が
単独でを多く存在しているところは、基本的に娯楽が少ないところと概ね一致してる
>>923 人口5万ぐらいの田舎だが賃貸は1Kで最低5万円だ
杉並の家族向けとかしらんが学生時代都内で家賃4万ぐらいのところはわんさかあったぞ
951 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 22:27:23.92 ID:ZBalwMln
>>942 逆に考えろよ。
都内から、千葉、埼玉とかで働くと、通勤地獄からは、おさらばだよ!
都内、最高!
湯呑み1つでも 5年10年と付き合うものだから
お気に入りを求めてSC、ホームセンター、専門店と回る罠
イオンだけということはない
>>952 5年10年付き合う湯飲みならイオンやらSCの安物じゃなくて本物を現地まで行って買えよ・・・
都内だとTDLとか金がない時にいくような感じの場所なんだろ?
中高生でも電車で簡単にいけるわけだし
地方だとそれを目指して行くような感じだから、娯楽施設に関する
考えがまったく違うんだと思うんだぜ
955 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 22:35:25.31 ID:ZBalwMln
>>950 本当にそうです。
自分の田舎も、家賃 1Kで、平均4万円。都内でも、この位の値段設定の不動産なんか、今でもたくさんある。
SUMOで、検索といいたい(^O^)
ひと通りレス読んだが、田舎の魅力って見出だせないなあ。
ご自慢の魅力的な田舎なのに、なぜ地価も上がらなけりゃ人も流入しないの?
東京って全てが面白いと思うよ。
猫の額に例えられる東京の住宅事情だけど、日本一平均所得が高い路線の井の頭線沿線は、糞ボロいアパートも沢山あるんだよ。
足立区もあれば港区もある。そういう金持ちと貧乏がきれいに共存してる。
奇抜なファッションもヨレヨレのボロTシャツも共存してるんだよね。
車社会ったって、田舎の車は軽とミニバンと無難なセダンでしょ。都内は見たこと無いような車も走ってる車社会だよ。
イオンのPB食品やらチェーン店のフードコートの何が魅力的なわけ?食べ物が魅力の田舎なんでしょ?
ズーズー弁だろうが外人だろうが、誰もが共存できる空間なんだよね。
東京に出てくるなら変なコンプレックス捨てていいと思うよ。むしろニュートラルな気持ちのが楽しめるし吸収できる。
別に方言も訛りも気にしてないから。
首都圏なら車で一、二時間かけて、あちこちのイオンモールに行ける。
できた時期や商圏によって、共通点相違点がわかって面白い。
958 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 22:37:09.64 ID:ZBalwMln
>>954 確かに、お台場なんて、都内在住だと、わざわざ行かないよ。
というか見直してみるとお前らが絶賛してる地方っていうのも所詮都会なんだよな
最低でも仙台岡山クラスの100万大都会
そりゃ不便でもないし暮らしやすいだろうよ
でもな本当の地方ってのは過疎どん底の裏日本みたいなところを言うんだよ
1時間や2時間で100万都市に行けるようなところは地方とは言わん
>>956 東京だと電車でちょっと移動するだけで別の都市があって、色んな店がそこらじゅうで競争を余儀なくされるからな。
モールができるまで、そういう状況がなかった地方って多いと思う。
961 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 22:43:04.94 ID:euearvGx
>>941 田舎の遊びとして、競馬場、パチ、フーゾク系、
釣り、ゴルフ、キャンプ系、ガーデニング、バードウォッチング、
自然観察wとか、広大な自然を相手にする物が好きなら
色々と規制が多い都会なんてつまらない。
>>952 田舎だから、電気炉とろくろ、土や上薬とか買って
陶芸始めた人も居たw
田舎モノとしては、ゼニで買うより自分で作ってみる方が面白い。
都市部は、ゼニで何かをして貰う人がそのサービスを批評する、
ゼニという道具を使う為の環境整備が成されている。
962 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 22:43:35.49 ID:7rhef/eR
>>960 東京って別に競争激化してるわけじゃないよ
何もしないでも客入ったりするから、結構ラク
>>956 モールが魅力的というより、それ以外の選択肢がないからモールに集まるって話だと思うんだ
で、モールにそれだけ人が集まっている現状をみると、
ある程度の一つの商店街として機能するレベル程度の商店の集まりってのは
多くの人が求めているから存在していると思うんだよね
田舎のほうがいいとか、都会のほうがいいとかいろんな意見はあるが、
一定規模の商店の集合体としての「商店街(モール)」は生活する上で
必要と見なされている存在なんじゃないかと思う
あと作られた商店街(モール)より、無秩序にできあがった市街地のほうが
カオスで面白いのも当然だと思う
所詮モールはモール
>>961 つけ麺からフォンドボー、ゴルフのカーボンシャフトやEIAJのコネクタ、ツイストペアケーブルに基盤まで何から何まで自作できるならそれでも良いけど
>>962 飯がマズい店でも生き残れたりするから、そういう意味では楽だって良く言うね。
特に東京のオフィス街とかエキナカとか。
同じ都市部でも、大阪だとやっぱり飲食業は厳しいって言われる。
あれこれ客が五月蠅くて。
東京みたいな大都市って、それ自体が超巨大モールだから、圧倒される。
地方のモールは、その地域の経済や文化の、最後の輝きだよ。
古い大型スーパーなんか、影響うけてフロアががら空きになったりしてる。
入ったとしても、ガラクタばっかのリサイクルショップや家具屋、インチキ健康器具とか、そんなもの。
あとを埋めるものがない。
967 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 22:48:32.96 ID:A34nyBMN
>>962 だからどのレストランもあんなに不味いのか
理解できたぞ
>>965 東京は人口が多いし味の嗜好がバラエティに飛んでるからな
ある人間にとってはとんでもなくまずくても、それが好きだって客で成り立ったりする
関西なんかは味の好みが結構均一化されてる
関西は河豚の肝を出す店があるぐらいだから食に命を賭けている
972 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 22:53:51.31 ID:A34nyBMN
>>969 いや、単純にレベルが低いんだろ。
東京で評判とマスコミが騒いでいるイタリア料理の店いったが、「たしかにうまいが・・・ううむ」
というレベルだったぞ。
あの程度のレストランなら大阪や神戸の山手界隈にゴロゴロしてる
>>972 神戸大阪でマスゴミが騒いでる店も・・・だぞ
マスゴミが騒いでる時点で大したことない
975 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 22:57:12.63 ID:euearvGx
>>964 EIAJのコネクタ、ツイストペアケーブルに基盤
そういうモノは通販やら専門店で買うのが普通だろ。
秋葉原の店や専門店から通販で買うとかさ。
さすがにイオンモールでは手に入らないモノもあるだろうけどw
つけ麺だって、食べに行ったとしても小麦から自作してる店なんて
殆ど無いだろうし、フォンドボーは市販品があるでしょ。
ゴルフクラブを作りたいなら専門店でしょうwそれにプロゴルファー猿みたいに
木を削りだして作るのもまた一興ではないのか?
田舎者の意見を笑って過ごす、そういう余裕が都会の人には無いんじゃないでしょうか。
ゼニで生活を買うレベルの連中でも、めんどくせぇ事はやらんでしょ。
そのめんどくせぇ事を楽しむ余裕を持てたら糞田舎も楽しいかもしれません。
>>961 庭でBBQとかは田舎の特権だろうな
隣も遠いから苦情なんて無いし
近所付き合いがわずらわしくなければ、野菜も山ほどもらえる
977 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 23:02:06.86 ID:A34nyBMN
>>973 いや、騒いでいるというよりは、グルメ雑誌で評判がいい、という程度かな。
東京なんだから相当凄い味なんだろうなと思ったけど
やっぱり家賃とか高いから節約しないとダメなんだろうね
978 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 23:02:11.67 ID:cXm5XRkf
地方の商店街がダメなのは駐車場用意できないとこ。
できても狭くて有料ってどんだけ上から目線でやってんだか。
>>975 いいか?俺はゴルフが趣味だけど地方の試打会やクラブ専門店が行われても当然のように純正シャフトしか持ってこないんだよ
このカスタムシャフト全盛期にな
だから毎回都会の試打会に行かなくてはならない
あとなまともなつけ麺を食うために俺は毎回100km以上移動しなければならない
まともなうどんや焼肉でもな
あと中華の怪しいタブレット用の自作電源を作るときに謎のコネクタだったりするから通販だと何を買って良いかわからない
実物を持ってこれも300kmぐらいかけて電子部品屋に行くわけだ
お前は本当に田舎に住んでるのか怪しい
そのぐらい田舎について何も知らない
980 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 23:02:55.49 ID:uI3eP1Mo
大阪神戸のイタリアンとかまずいぞ
関西は自然の素材に恵まれてないからな。
>>975 俺は基本1日1食だけど、土日は自分で料理をやるよ。
ただあまり複雑な料理はできないから煮込みとか鍋とか焼くとか、そんなんばかりだけど。
つけ麺もスープを自分で作ることがある。
金はちょっとかかるけど、逆にやってる時はどんな味かなってワクワクするんだよね。
で、面白いことに、またやってみようって思うわけ。
実家にいた時はしょっちゅうバーベキューやってたな。
そんでもってクリスマス近くなるとド田舎なのに電飾やってる家があちこちにあった。
30過ぎて何となく昔の生活が微妙に面白く思えてくる。年取っただけかもしれんけどね。
982 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 23:03:11.19 ID:lTuvVjNu
大都会・岡山は駅前にイオンが出来るらしいよ。
イオンファンの人は、この期に及んで駅前に広大な空地を隠してた林原に感謝しよう。
>>976 残念ながら田舎でも住宅は近接してるからBBQなんか何も言わずにやったら苦情が来るぞ
それこそ秘境ぐらいの場所でないと
>>981 料理をやるならなおさらだ
地元のマックスバリューや地場スーパーも調味料もいわゆる量産品しか置いてない
だからバルサミコ酢や醤油、香辛料なんかも一々通販で送料かけて買わなくちゃ行けない
俺の地元のスーパーなんてアンチョビやスイートバジルすら置いてないぐらいだ
こんなんじゃ自炊も満足に出来ない
985 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 23:06:35.31 ID:+WJlACSJ
町の商店街は廃墟になってその受け皿とイ音が有る訳だ。
イ音は日本中同じものが変える訳で値段も同一だ。
街の商店では売れ残りが何年も棚に置いてある。
アル店では白いGジャンが4年置いてあり売れないまま店が潰れた。
値段もそのままだもんね。
潰れるはずだわ。
>>979 わかるわかる
代替品や本物に遠く及ばないもので満足しちゃってるんか、存在そのものを知らないんだよな
自分の身の回りにあるもので満足しちゃってるから、話が合うはずがない
何事にも好奇心を持って接するというのは重要だよな
つまらないと思うことでも経験してみることが重要
そして経験するからには、最低と最高を経験すること。そうすれば一通りは語ることができる
>>983 一応首都圏に分類される田舎が実家だが来ないぞ
一度すんでみれば?
988 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 23:09:46.49 ID:9PXbpcoj
地方じゃGAPはZARAは中心街には出店してくれないが
郊外のモールSCには出店するからな。
そういう地域は「中心街になんて価値はない」って
店側に死刑宣告されてるようなもの。
>>984 結局ね、地方といってもいろいろあって地方=桧枝岐村or小笠原母島みたいな
そういう見方しかできない人が意外と都市部には多いと思うのよ。
俺の実家がある愛知県三河地方だって十分に田舎だよ。
名古屋に近いといっても時間はかかるしさ。
で、俺の場合独身で料理は土日しかやらないし、しかもそんなにすぐ
なくなっちゃうわけじゃないから、地元でも十分にやっていけるのよ。
もちろん、今住んでる千葉でも品揃えはいいとこが多いけど(イオン幕張は海外の
調味料とか菓子とか多い)、逆に今は車がないからいっぺんにたくさんは買えないのが
辛いところ。
>>987 だから住んでるって!人口5万人ぐらいのところに
だれも庭でBBQなんてやらない
992 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 23:13:26.99 ID:uI3eP1Mo
>結局ね、地方といってもいろいろあって地方=桧枝岐村or小笠原母島みたいな
>そういう見方しかできない人が意外と都市部には多いと思うのよ。
東京大阪に多いけど、地方都市の利点を分かってる裏返しでわざとかもな。
>>989 俺、麺類が好きなんだけどさ
東京だと味噌煮込み用の塩分無添加の煮込みうどんや
長崎の生のチャンポン麺単品とか比較的簡単に手に入るんだけどさ、
地方都市だと煮込み用の塩分の入ってないうどんとか、
生のちゃんぽんめん単品とか手に入らなくて苦労してる
作る内容にもよるんじゃないか?
あ、あと富士宮やきそばとか、ほるもんうどんとかもあったけど
やっぱり今の地元では手にはいらないや
994 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 23:18:29.66 ID:cXm5XRkf
うっふっふっーなせいかつー、
マックスバリューーーーーー
995 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/06(火) 23:18:44.88 ID:Y9g40ihW
このスレもついに1000に到達か
見てると
とにかく田舎の人間は「モノを知らないんだなあ・・・」と驚愕する
このネットやメディアが発達した今も
数十年前のジイサンバアサンとまったく同じ事を言うのが驚き
>>993 そういうものが手に入らなくても大多数の人間は不自由感じないでしょ
>>993 俺は実は(酒を)飲むのが好きで、居酒屋では漬物(茄子の浅漬け2キレ程度)と
焼酎や日本酒を嗜むんだけど、この間新潟の古町に行ったら薩摩風居酒屋が
複数あってビックリしたことがあった。
スーパーにいったら、地元の岡崎赤味噌やきしめんの冷凍めんも売ってた。
そういう需要があるもんなんだろうか、って思った。
まあ新潟市クラスじゃ当たり前だな。
山奥じゃもちろん無理な話だろうけど。
>>996 でも人口が多いと一定数の需要があるから
ちゃんと置いてあって不自由しないという話
何かに興味をもったときに簡単に手に入る環境があるっていうのは
好奇心が強い人には結構重要
関係ないけど火曜市の日は何故客の動きがスピーディなんだ?
いつもまったり買い物しているのに火曜日だけセカセカ忙しそう。
>>999 平日だと火曜日に買い物に行く人が多いからじゃなかった?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。