【小売】日本でもロイヤルベビー商戦[13/07/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
英国のキャサリン妃の第1子出産を受け、日本国内でも百貨店で英王室関連の商品販売が
始まるなど、ロイヤルベビー商戦が盛り上がりを見せている。

◇名古屋
名古屋三越栄店(名古屋市中区)は8月上旬、英国の高級百貨店「ハロッズ」の紅茶や
ジャム、雑貨などをそろえる地下1階売り場で、ロイヤルベビー誕生を記念した
限定マグカップ(5250円)と皿(6825円)を販売することを決めた。
国内では同店と日本橋三越本店のみの取り扱いになるという。

隣接するラシックでも、英国王室御用達の総合高級食品ブランド
「フォートナム・アンド・メイソン・コンセプト・ショップ」で今月下旬、紅茶などが
入った記念の詰め合わせセットを限定販売する予定という。

◇大阪
阪急百貨店梅田本店(大阪市北区)では、キャサリン妃が婚約発表の公式写真で
身につけていたピアスのブランドが、王冠を刻印した卵形のアクセサリーの販売を
始めた。またキャサリン妃が結婚前夜に宿泊したホテルの壁紙の模様をあしらった
旅行バッグが販売されるほか、第1子の名前と誕生日が刺しゅうされたテディベアの
予約の受付も26日午後から始める。

近鉄百貨店「あべのハルカス近鉄本店」(同市阿倍野区)の英ベビー用品ブランドでは、
8月末までに商品を購入した場合、国旗模様が描かれたよだれかけをプレゼントする
キャンペーンを行っている。
高島屋大阪店(同市中央区)でも、英王室御用達ブランドの記念カップなどを予約販売
する。

阪急でアクセサリーを販売する「リンクスオブロンドン」の店頭担当者は
「世界中が待ち望んだ誕生で本当にうれしい。英国の盛り上がりを大阪でも感じて
もらえれば」と話した。

ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20130723k0000e040194000c.html
2名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 13:31:47.35 ID:PqWDwEzi
アホか
3名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 13:32:36.26 ID:8pX9KSbD
皇室の誰かが産むのか?
4名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 13:34:42.17 ID:cNFpTQ7T
少なくともコレに釣られる馬鹿がいるから商売になるんだろうな。
5名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 13:37:14.18 ID:niXk3PJf
TVで生まれる前から馬鹿騒ぎしていたのは、
こういうのに引っかかる人を増やすためなんだろうな。
6名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 13:38:12.09 ID:taExvRD5
デパートの輸入雑貨店か。お前らとは掠りもしないな。
7名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 13:43:11.58 ID:OwCYyaTO
騒いでるのはテレビとかのマスコミだけ
8名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 13:44:44.91 ID:jFyctl3p
デパートがこんな発想でいるかぎり
復活はしないな…
9名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 13:50:06.59 ID:jQmvr8zq
いい加減、何でも商売にすればいいって考え辞めようよ
10名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 13:53:29.79 ID:pFOs9v21
便乗商法、逆から読めば小便商法。
11名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 13:56:50.16 ID:gHgAd2ri
なぜ他国の話を?
なら日本の皇室がどんどん産めば少子化は防げるの?

大概にしろよ
12名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 13:59:21.64 ID:YPjWqVZ0
各局、朝の情報番組においてトップニュースでバカ騒ぎにびっくりした。

一般視聴者はもちろんそこまで関心はない。なにせ イギリスの話なんだから。関係ないもん日本人に。
なずマスコミがここまで狂信的にこの話題を報道するのか不思議で仕方ない
13名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 14:05:03.97 ID:7nvJ3yOS
日本人は興味ないわ
だからマスゴミって言われるんだよ
14名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 14:07:54.28 ID:0uJc1xIO
ぶっちゃけ、嫁さんの人数増やすしか無いよな
一夫一妻じゃ増えんよ、日本の皇室
15名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 14:10:20.90 ID:Zs0nkF7k
天皇は第125代で
英国王室たったの42代

世界最古の国が、日本で、
世界最古の皇室(王室)も、日本だな。

格が違い過ぎる。
16名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 14:11:21.57 ID:zKVAPo+5
日本の庶民にはイギリスのロイヤルベビーなんぞ関係ありましぇ〜ん
17名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 14:17:14.30 ID:WV2v/Hss
次、日本で大騒ぎするのは、眞子様かかこ様の時なんだろうか。
だけど、民間だからあまり大きく扱われないか。
18名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 14:32:34.14 ID:oG0a3yi9
日本はパコ様パコパコで
19名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 14:35:33.60 ID:g39Mh5Hn
孫の顔を早く見たい婆さんねらい
贈られた嫁はノイローゼに。
20名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 14:45:49.88 ID:gfXEa3L1
アホくさ
21名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 14:54:52.10 ID:7fg1vTCt
この手の話題は女は興味持つからなあ。
百貨店はそつが無いな。
おっさんは無関心だけど。
22名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 14:55:49.08 ID:8Gm/lXIs
>>15
現イギリス皇室のウインザー朝は、6代目だよ。
ビクトリア女王の夫がウィンザー家出身で、
ビクトリアの息子は女系にあたるため、王朝交代と見なされる。
ちなみに、
次代のチャールズも女系なので、チャールズの代からはまた王朝交代で、
エリザベス女王の夫の家であるマウントバッテン朝に交代する。

女系継承は、世界的にも、ふつうは王朝交代を意味する。
23名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 15:00:23.15 ID:1r8/SGVv
愛子が男だったらな
24名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 15:04:35.93 ID:/knN4emP
なんで、日本人がイギリス王室で騒ぐのか。
デパートの社長や従業員の一派に非国民が居るのだろうな
25名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 15:06:58.35 ID:OruupZox
非国民www


単なる便乗セールだろ
26名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 15:21:54.71 ID:T7tMb+BT
まったく興味なし

だから何レベル
27名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 15:31:26.84 ID:pNet+L1F
せめて日本がキリスト教圏ならな。何を祝うのかとw
28名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 15:35:42.04 ID:iKd16ipz
ああ、西日本はがめついってことか
29名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 15:47:24.41 ID:xxlL6tUS
>>15
イギリスの王子は戦場に出る
日本の皇太子は嫁さんすら注意できずに
影響受けて公務を休みがち
格が違いすぎる

ロイヤルナマポ皇太子夫婦が次の天皇皇后とか
もう天皇制止めた方がいいな
税金の無駄以外のなにものでもない
国民のやる気殺いでどうするよ・・・
続けたい奴だけが勝手に寄付してやれば良い
尊敬してるんだろ?なら集まるさ
30名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 17:23:52.59 ID:KJ0aF2DJ
植民地主義
31名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 17:35:30.75 ID:KkrNN4LX
大概、外人の子供は可愛いな
32名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 18:37:46.85 ID:5nV/fjr6
えーっと
ニート王族反対デモの
プラカードが売れるとか?
33名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 18:38:25.14 ID:h3EIFxtH
言い訳ベイビー
34名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 18:44:22.32 ID:2TI6REJG
日本ではかつてのダイアナ妃ほど人気があったり関心を集めてるわけでもないから空振りに終わるだろうな・・・
35名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 18:47:16.11 ID:tx1/qdw7
キチガイ雅子の時は 全然フイ-バ-しなかったよナww
36名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 18:54:09.53 ID:KtvC6mes
>>15
明治天皇は実は、おっと誰か来たようだ
37名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 18:56:09.34 ID:tx1/qdw7
悠仁様のお子様の“べビ-ブ-ム”の事なのかナ
 愛子には嫁ぐ先が無いだろうから 一生行かず後家になるよナ・・・雅子良かったな
                                愛子は一生 皇族だからwww
38名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 19:02:57.05 ID:tx1/qdw7
>>15 デモ126代候補の嫁がキチガイ女ww
39名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 19:05:22.24 ID:/wbeHE9E
外国の話でもいいじゃないか。日本の未婚女性もイギリス王家を見習って子供を産め。この少子化の時代、
子供を産めるのに産まない女は役立たず。石女ならばそれは自然の摂理だから産まなくても仕方がないが。
40名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 19:07:19.00 ID:Mnx81Epk
在チョン エッタは歯ぎしりして自分の出自呪ってるなw
世界中に祝福されて生まれる人間もいるのにチョンエッタ出自なんて自殺もんだもんなw
41名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 19:08:10.33 ID:1nBMHVHY
ロイヤルベビー=少子化でお子様を中国の小皇帝の様に扱うって意味かと勘違いしてスレ開いたら・・・

ひでぇ便乗商法もあったもんんだ。
42名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 19:17:21.76 ID:rZ/+Xv8v
正直、バカなんじゃないかと思う
43名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 19:30:07.89 ID:CIHFy9JX
和製ダイアナは如何お過ごしですか?
44名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 22:13:47.43 ID:+8QNGwCh
マジで、何でイギリスの話でこんなに騒いでるのか意味不明。
イギリスと日本ってそんなに関係深くないじゃん。
マスコミが馬鹿騒ぎするまで、イギリスの皇太子の名前なんて知らない人が
大半だったんじゃないの?
45名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 23:06:33.98 ID:CUROTt/E
イギリスのロイヤルベビーが日本になんの関係があるのか?
46名刺は切らしておりまして:2013/07/23(火) 23:13:18.97 ID:GajJEdKc
日本は関係ないよ
47名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 02:41:19.25 ID:rKVTK8L6
よし分かったアストンマーチンをフィットと同じ値段で売れ。買ってやるから
48名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 07:47:12.34 ID:JmtXPZKn
英国王室は人気あるじゃん


日本の閉鎖的な皇室と違う
営業努力が違うよ
49名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 08:37:45.85 ID:m6tS4k9S
英国では ロイヤル・ベビ−ブ−ムで売り出しか

日本では ロイヤル・チャイルドブ−ムで売り出したら どう・・・
俺 眞子さまだったら1000万円出してもいいよ

精〇分〇症の娘 愛〇だったらお断り
50名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 11:53:22.90 ID:IAcSR1x/
ロイヤルベビ−でロイベ
51名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 13:22:43.88 ID:t+ELNlUz
ただ今の時間 日本の二-ト・キャサリン卑は昼寝中zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
52名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 13:56:18.38 ID:t+ELNlUz
>>48 開かれた英国王室って言うけれども 日本の皇室の方がもっと開かれてるよ!

第一 水銀殺人の加害者の孫がお妃になる国なんて 日本以外に考えられないよww
53名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 17:01:28.48 ID:COcN7MlZ
ダイアナさんは美人で華があって世界的なスターだったけど
ケイトさんは地味で華がないから世界的な人気にはならないよね。
英連邦だけ。

日本の場合は消費活動に乗っかれるもんならなんでもいいんだよw
適当にブームつくって便乗商法して。
54名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 18:01:48.77 ID:5zFJYjxI
ベイベー、恋にノックアウト
55名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 20:01:25.62 ID:fa7+F+UF
こんなことしててハズカシクないのかね
56名刺は切らしておりまして:2013/07/24(水) 21:06:44.95 ID:22RwB6Br
>>29
経費以上の国益は稼いでるだろ
直接的な数字でしか物見えないのかよ
57名刺は切らしておりまして:2013/07/25(木) 07:14:44.95 ID:iGN2fKG5
コンビニとかもセールすればいいのに
58名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) 01:48:51.90 ID:zA0IEkXX
他スレコピーしときます。<2ちゃんねるでの内部告発らしき書き込み>

某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”

(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
59名刺は切らしておりまして
雅子と愛子の経済効果はゼロ