【ネット】Googleマップストリートビューの国内地域が拡大 - 新たに鳥取県内と石川県内、富山県内、島根県市街地 [13/06/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
Googleは13日、同社の地図サービスGoogleマップの国内ストリートビュー地域が拡大した
ことをGoogle Japan Blogで報告した。GoogleマップやGoogle Earthで確認できる。

新たに鳥取県内でストリートビューに対応したほか、石川県、富山県、島根県の市街地を
含む地域でも街並みがうかがえる。加えて、鳥取砂丘を含む観光地、寺社仏閣や大学施設
など102カ所がスペシャルコレクションに追加され、ギャラリーで公開されている。ギャラリー
には、日本の美術館、世界遺産、後援や日本の城などカテゴライズされたスポットが集め
られており、美しい光景を堪能できる。

ソース:マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/13/229/index.html
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/13/229/images/001l.jpg
2名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 00:43:39.04 ID:D1hnfQ2O
<丶`∀´> 2ダ
3名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 00:46:43.90 ID:KYg+kfm0
この4県(最後の砦の常連)が加わったということは、全都道府県をカバーしたということか
4名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 00:52:08.58 ID:g2PSyTZy
>寺社仏閣

警備を厳しくしろよ・・・
5名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 00:55:39.01 ID:8PYin/ip
いつのまにか横浜〜都心〜千葉あたりが斜め見下ろし視点になってた
6名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 00:56:25.87 ID:KQzsChji
我が家の庭先がはっきり映ってる。全世界に見られてるってことか。
7名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:04:56.22 ID:G2bmS18A
実家石川でマップ見たが、全然前と変わらずボケボケやないか
8名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:05:39.92 ID:Cca4Bvx8
セブンイレブンやスタバのない風景は保存しておかないと。
9名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:06:15.71 ID:S3+vhnK7
未だに国内でストリートビューで表示されない地域なんてあるの?
10名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:09:16.02 ID:W8mQKw1V
ステーションホテルの中は感動もの
11名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:09:58.68 ID:mncwoNQg
いくらでもあるだろ
12名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:11:01.23 ID:CzDarDIF
島根県市街地って市街地ですらまだだったのか
13名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:11:07.74 ID:KPMX/47p
金沢の兼六園の中も自転車で撮ったのかw
14名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:13:19.75 ID:unOFPbZa
想像以上に細かく対応しててびっくりしたわ
15名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:13:53.07 ID:/6MZ9eEP
島根市街地と聞いてストリートビューで見てみたが市街らしきものは見当たらなかった
16名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:16:13.28 ID:Lwd+HUuE
>>6
俺の実家は干してる布団も車もバッチリ写ってる。どれも今は無い俺の自宅は何故かザイモク
17名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:18:27.54 ID:s+NJzPIV
ようやく鳥取も国内になったか
18名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:24:44.23 ID:G2bmS18A
実家よりくそ田舎の方が先にくっきりになっとるw
ちょうどクッキリとボケボケの境目見つけたったわw
もう少しの我慢かな
それともここでしばらくストップなのかw
19名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:40:20.24 ID:7ObTlahI
さっそく鳥取のスタバを探してみるか。
20名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:40:49.27 ID:xCoWDmeq
それより、少なくとも2年に一回ストリートビューの写真更新しろ
21名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:44:53.99 ID:2R2riWAW
これなんの田舎日本一決定戦
22名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:51:56.70 ID:9ZU+sfxD
>>9
秋田や大分は県内の一部は見られるが県中心部は全く見られないな
つかこの2県って見られないのと同じだろw
完全に島根や鳥取に負けてるわ

>>18
大都市以外だと後からストリートビューに加わった地域のほうが
撮影範囲も詳細だし画像も鮮明なんだよね
23名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:00:51.13 ID:JELB6kgo
 
被○別B落が晒され放題
24名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:01:17.29 ID:9O5oEWZg
25名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:04:35.66 ID:rrM4JhKE
島根鳥取島根鳥取島根鳥取島根鳥取島根鳥取島根鳥取
鳥取島根鳥取島根鳥取島根鳥取島根鳥取島根鳥取島根
島根鳥取島根鳥取島根鳥取島根鳥取島根鳥取島根鳥取
26名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:08:29.84 ID:3+jjNbCy
>>24
まだ、ストリートビュー未対応の県多いなw
27名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:11:24.72 ID:07JGC6yx
大山は紅葉の時期か
いいね
28名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:14:08.95 ID:fijBe7BL
俺んちが写っていた
映像から見ると去年の夏の撮影だ
29名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:14:23.49 ID:/6MZ9eEP
小笠原諸島がもう対応しているというのに
30名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:17:21.14 ID:geVN9aVn
鳥取砂丘は一見の価値ありw
31名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:23:48.07 ID:Kce+O/76
いいモン見させてもらった
20年ぶりに故郷の景色見たわ
懐かしさで興奮してしまって、眠れそうにない
32名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:27:06.99 ID:y5a5d6cx
Googleの住宅地図マダ〜?w
どのくらい個人情報握ってるか晒してくれねかな?www
33名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:28:19.14 ID:DkLu13FM
後は鉄道だな
34名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:36:15.29 ID:7ObTlahI
近所の家で一軒モザイクかかってる家があるんだけど言ったらモザイクかけてくれるの?
35名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:37:22.00 ID:+Op69YoR
秋田と和歌山はほんと秘境扱いだな。
36名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:53:47.83 ID:C20gF6+5
もう5年帰ってないな。
37名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 03:04:50.44 ID:o8U7/eti
俺の家まで丸見えw3月中旬の画像だな
38名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 03:19:10.22 ID:7ObTlahI
親戚写ってたw
39名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 03:20:31.05 ID:ojqEPAn+
>>34
俺の近所にもモザイク家ある。

アマチュア無線用のアンテナある家で、
個性あるから、モザイク依頼したんだろうな。
40名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 03:27:48.28 ID:66/ouGii
出雲大社とやらはみれないぞ!
41名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 03:38:34.03 ID:LcMEj+rs
時期を指定して見れるようにして欲しい。
将来更新されても。
42名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 03:42:07.11 ID:7ObTlahI
>>39
俺はてっきりやくざの家で、攻撃されないように隠してるんだと思ってたw
43名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 03:46:58.31 ID:66/ouGii
なるほろ、これが鳥取砂丘か、もうちょっと見渡す限り砂漠みたいなってるかとおもってた
44名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 04:54:56.33 ID:cLUqTr0e
余計なことしくさって きたねえ家 全世界にさらされた
45名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 04:59:44.59 ID:AFwqkdBw
プリウスからインプレッサになった
最近よく見る
46名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 05:14:37.26 ID:ZwBb4Vky
自分の家やよく行く店とか全部見たけど俺の車がない
このとき、どこにいたんだろ
47名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 05:52:27.41 ID:iPwfakoq
重いページを送っていって一番みたいところの写真が切り替わって見えないときの徒労
48名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 06:05:48.02 ID:9hUYMd8A
49UWASAZ.COM:2013/06/17(月) 06:09:04.58 ID:1uy+J0UR
>>1

我が地元石川が遂に。
胸熱だなw
50名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 06:17:56.12 ID:c1ScZk3D
いつになったら大分県見れるんだ…
51名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 06:51:05.63 ID:66/ouGii
北九州市もみれないね

やっぱグーグルは欧米企業だから東九州は遅れてるという認識かも

ロシア人ニコライが最初に長崎に来日したように、
一番最初にグーグルみれるようになったの長崎だからね
やっぱ欧米人は長崎が日本の玄関口なんだ
52名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 07:11:56.46 ID:kDWJnIYN
>>1
ストリートビューってカメラはどこに仕込んであるんだろ?

勝手に電柱に付けてるとかないおね?
53名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 08:02:37.70 ID:1zsbGh4Y
出雲市は出雲市駅周辺とかだけみたいだな。

出雲大社は平成の大合併まで出雲市ではなかったしなあ(旧・大社町)。
出雲市平田町(旧・平田市)とかもまだか。
54名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 09:20:23.04 ID:yy9yNShf
>>52
車の屋根に着けたカメラで撮影して周ってるんだよ。プリウスだったかな。
55名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 10:00:38.08 ID:rIBF8zMR
何故かうちの前がスルーされてワロタ
56名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 10:24:39.02 ID:/6MZ9eEP
まあBはスルーされるからな
57名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 11:51:23.65 ID:zkjRdGVn
そろそろグーグルに正義の鉄槌を食らわさないとダメだろ?
地図だけで良いわ。
58名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 11:58:56.97 ID:j2q0d9S4
島根、鳥取なんか
写真2、3枚で使いまわししても誰も気付かんだろ
59名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 12:09:09.48 ID:8K2ssqnt
やりたい放題だな。
のぞき見エリアの再撮影はおわったのかね。
60名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 12:10:48.95 ID:ZlxMLxZu
少なくとも第一、二種低層住居専用地域は除外すべきだろ
61名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 12:17:01.83 ID:TLocOGhi
>>52
ストリートビュー 車で検索したら出てくるよ。
青い球みたいなのに穴ぼこあいてる奴は近所の幹線道路で見たことあるから
家らへんの道路も載るかもしれんな。
62名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 12:17:20.38 ID:59h2uhkv
>>58
鳥取県は、砂丘と梨畑の写真で十分だと思うw
63名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 12:20:44.17 ID:KrlXrVGo
鳥取砂丘という所はは緑化しないように保護していると中国人に言ったら信じなかったわ。
64名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 12:25:59.00 ID:wmhJFCMN
島取も鳥根の区別がつかん人も多いね。
65名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 12:40:41.54 ID:HQb+HtlO
わしの車も見つけたが、ご丁寧にナンバーがぼかしてあった
66名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 12:49:25.44 ID:17fZ02CV
>島根県市街地
良かったな!吉田君!!
67名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 13:08:54.90 ID:pdnVEdIi
やばいリアルタイムに監視されるわ原口に
68名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 13:12:26.39 ID:66/ouGii
島根も鳥取も以外と綺麗で大きな町じゃないか
元々、この辺に朝鮮の人が渡ってきて、関西関東方面に
移住していったと思われてるよね
出雲大社の位置とかまさに半島向いてるし
69名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 13:41:03.77 ID:5mXtnUrJ
早くオフライン対応してよ
70名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 13:53:32.01 ID:pAvBFnDe
世界企業のグーグルさんから客観的に見て姫路よりも鳥取のほうが都会だって事がとうとうばれてしまった。
71名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 14:09:13.52 ID:64v1ZYXe
陣馬山和田峠は何時になったら撮影行くんか
72名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 14:13:24.83 ID:4C2HVIKt
島根つっても国道しかないだろ
せめて県道もやれよ
田舎のじいちゃんの家江の川の対岸からしかみれねーぞw
73名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 15:00:45.17 ID:uGgviZ0d
3箇所でグーグルカーに出くわしたが、そのうちの2箇所で俺を確認した
74名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 15:05:56.09 ID:Vv9wapR4
>>68
バーカ
75名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 15:24:50.68 ID:66/ouGii
>>74
すみません、何か気に触りました?
76名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 15:41:28.30 ID:RyTR9mYO
>>51

外国人に「知っている日本都市は?」と聞くと
東京・京都と広島長崎だもんな、後はオリンピックがあった札幌・長野とか
その辺も踏まえて更新しているじゃないだろうか
77名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 16:23:43.38 ID:T2C7u7Ic
金沢のビジホに一人で泊まったらドアの下の隙間から
いつの間にかデリヘルのチラシが差し込まれてた。
ちょっと怖かったわ。
78名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 11:40:26.41 ID:XZY2CKBq
写っているのが軽トラと百姓
79名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:02:00.44 ID:6TLgXcWd
長崎県の平戸島でもかなり前から見れたのに県庁所在地でもまだなとこがあったのか…
80名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 12:09:39.17 ID:3jLyVLtj
我が足利はまだなのか(´・ω・`)
81名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:19:38.24 ID:RPqe9yVQ
名古屋の瑞穂区の高級住宅地は思い切りスルーされてる、
某世界一の自動車会社創業家の家があるからかな?知事公邸やアメリカ公使宅もあったはず。
82名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 20:57:27.13 ID:Q/t+eXbY
ぐ、Goog…Skynetがとうとう石川まで侵略しにきやがった!
東京帰って都内の地図更新作業に戻ってろこんちくしょああああああ!!
by 脱Google中の能登民
83名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 21:05:25.90 ID:Q/t+eXbY
そういや以前、場所が思い出せないが金沢市内のどこかでストリートマップチャリを見かけたな…。
1、2年は前の事だったけど。ストリートマップカーは代替わりしたんだっけ?
今度来たらスパイクベルト輸入するから覚悟してろゴキブr…ゴキグルめw
84名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 00:37:32.46 ID:bIeUKHRn
トーホグ石川なんてどこいっても田んぼと山しかねーだろw
85名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 01:08:55.31 ID:JdX3biMQ
石川県も富山県も人口の少ない糞ど田舎だよね、特に富山県は酷いらしいね。
86名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 11:37:08.79 ID:NHL9stu9
鳥取県、石川県、富山県、島根県に負けた

小田原、平塚w
87名刺は切らしておりまして:2013/06/20(木) 00:24:54.68 ID:kxHthHeG
88名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 10:04:39.65 ID:9yY23bm9
中国地方では山口がまだなんだよ
89名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 11:49:29.01 ID:GNxBKlUF
>>75
出雲大社などの信仰は南方の海洋民族が大いに影響してる。
たとえば神社の窓って下から外側に開くだろ。しとみ戸って言うの。
あれ住居用の船と一緒なんだよね。
因幡の白兎神話なんかも東南アジアに類似のものがあるんだ。
90名刺は切らしておりまして:2013/06/29(土) 13:47:50.06 ID:FKrNWz5L
91名刺は切らしておりまして:2013/07/01(月) 12:43:16.52 ID:pq7EAWL7
>>82-83だけど、俺の地元へは10月28〜29日に収録車両走らせてるね。
金沢市内が7月前後だったから能登への収録は随分と手間取ってるなぁ。
人海戦術取れるほどストリートビューカー・チャリ共に台数がないんだろうな
あとデーター量多いからHDD/SSDごと、東京へと帰投の際に手渡しだろうし
92名刺は切らしておりまして:2013/07/05(金) 12:39:04.13 ID:NBQgRMvn
┌ 広告抹消アドオン Adblock Edge (Adblockには様々なブラウザ用も存在)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-edge/
└┬ Element Hiding Helper (Adblock用の追加機能。要素の非表示でテキスト広告も抹消)
  └ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/elemhidehelper/
┌ Ghostery [トラッキング防止 Googleのアドセンスやアクセス解析もカット](Firefox,chrome,opera,IE)
http://www.ghostery.com/
┌ RequestPolicy (閲覧サイトから呼び出す外部サイトの遮断・許可、転送警告)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/requestpolicy/
┌ NoScript (JavaScriptやJavaアプレットの実行、プラグインの起動を制御)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/noscript/
┌ ア|フ|ィ|リ|エ|イ|ト|リンク書換 A Killer Mod (Firefox,chrome,opera)
http://web.archive.org/web/20130227041129/http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/
└┬ Scriptish (Firefoxはこれを先に入れる)
  └ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scriptish/
┌ Internet Explorer 9用 Tracking Protection Lists (IEでアクセス・リスト追加)
http://ie.microsoft.com/testdrive/browser/p3p/
┌ Iron( chromeと同じベースの完全互換ブラウザ。GoogleUpdate等や情報収集機能カット)
http://www.srware.net/software_srware_iron_download.php
┌ Microsoft Office IME 2010(無料で使用可能)
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/ime/default.aspx
               /
              <
             / ビビビ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        \_\_\        |.ぁゃιぃ接続を感知しました.|
   _     \ \ \      |____________|
  /||__|∧   __|___ >>1
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
93名刺は切らしておりまして
>>77
店舗型がなくなったからデリなんだよ。おれもよく利用する。能登から女の子がわんさか集団就職してくる。