【交通/IT】「無保険」などの情報も表示する自動車用"電子ナンバープレート"導入の動き--米サウスカロライナ州 [06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
米サウスカロライナ州で、デジタルナンバープレート導入の動きがあるというので、ご紹介しよう。

導入の動きがあるのは、電子ペーパーを用いたナンバープレート。これまでの数字やアルファベットに
加え、なんと"(クルマの持ち主は)執行猶予中""保険未加入"、さらには"盗難車"(車が盗難された場合)
といった情報が赤い文字で表示され、他の車やパトカーから一目瞭然だという。

デジタルナンバープレートは無線でDMV(日本の陸運局にあたる)とリンクしており、DMVが
その車についての情報が入ると、表示内容を切り替えるのだそうだ。ナンバープレートの電源は、
車自身の振動、プレート上のソーラー電池によってまかなわれる。

現在同州では、州の公用車に試験的にこのデジタルナンバープレートを取り付けているとのこと。
果たして一般市民の反応はどうなのだろうか。

http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2013/06/-1371114168.png

http://jp.autoblog.com/2013/06/14/sc-investigating-changeable-electronic-license-plates-w-poll/#continued
2名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 11:35:51.19 ID:wxgZLuHD
デジタルヘルってやつだな、家畜と人間の違いがなくなってきた
3名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 11:37:35.44 ID:N5ARG8ni
これは、日本でも導入しろよ、事故歴や違反歴とかも
4名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 11:37:45.75 ID:cny6qsEQ
フレームにICタグ埋め込んどけよ
5名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 11:39:00.93 ID:QrCd59IG
DQN車とジジババは無保険多いから要注意な
6名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 11:40:56.14 ID:k/2GY9RV
俺なら無保険に偽装するねえ
みんな避けてくれるぜ
7名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 11:41:06.70 ID:jaLaz1iW
執行猶予中って何ぞ…
8名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 11:45:39.48 ID:m2bWjdeK
電子ペーパーの
ナンバー、
アイディアはいいね
9名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 11:53:06.54 ID:SkOo67z5
相手が無保険だとわかったところでどないせーちう話だが、
入ってないのがバレると恥ずかしいから加入が促進されるってこと?
10名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 11:55:32.76 ID:yjymUxbK
免許のICに情報入れられればいいだろ
11名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 11:58:39.36 ID:sUHqTQZ+
表示を簡単に切り替えられるなら、偽造ナンバーが横行しそうだな。
12名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 11:59:37.52 ID:smU72o6w
>>6
自賠責が無保険なら捕まるだろw
13名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 12:00:41.07 ID:s9cxYADo
日本では左翼が反対するだろうね
プライバシーの侵害とかもっとらしいこと言って
本音は左翼過激派や在日、暴力団の車を使った行動を把握されるのがいやだから
14名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 12:04:05.49 ID:93/5h5dW
日本でもやれ、直ぐにやれ。
15名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 12:10:15.83 ID:CAyrCzF3
>>13
表向き、左翼野党が反対するからという事でやらないが
本音では自民党もやりたくない
スパイ防止法とかと同じで、スネに傷があるのは与野党お互い様だからなw
16名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 12:18:42.09 ID:crGxwTVq
ネットにつながっているのならば、わざわざ表示しなくても、警察へ通報すればいいだけでは。

しかし、犯罪をしたら自動的に通報するスマホとかも、じきに開発されそうだね。
17名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 12:24:08.58 ID:bPhqn9cH
在日マーク、ナマポマークを表示するナンバーにしてくれよ

高級車ばっかり表示されるだろ
18名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 13:05:01.52 ID:QhPuMuF4
運転するときに免許証番号と登録してる暗証番号いれて正しく運用されてるかも
表示したいいんじゃないかね
他人に自分の番号貸したりして借りた人間が違反した場合、貸主の免許も取消
くらいの勢いで
19名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 13:41:05.13 ID:GZRYk/4X
無保険で死亡事故起こしたら死刑にしてそいつの生命保険金を強制徴収して被害者の弁済に当てるとかすればいいのに
20名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 13:48:49.62 ID:CY7Ochn3
DTとか表示されたら嫌だな(´・ω・`)
21名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 11:33:40.67 ID:Vi1WtBfW
>>16
ネットにはつながってないよ?
ブロードキャストの情報を受信するだけで。

盗まれてもどこ走ってるかの特定は容易じゃないから、通報してねと。
22名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 11:37:40.77 ID:Zvj0HVFo
「在日が乗っています」とか?

公務員やマスコミ関係者の犯罪暦とか、事前にデータ加工されそう。
23名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 11:41:17.76 ID:Vi1WtBfW
>>9
州にもよるが、事故を起こしたら弁護士か保険会社の連絡先を伝えて終わり。
人身事故で、救急搬送やER収容となると、搬送代ほか保険会社の事前承認がいるケースも多々。

あと、入ってもいない保険会社のカードを出してドロンするやつ多数。
24名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 11:42:00.97 ID:X+Rfb7NS
eナンバープレート
 
25名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 11:50:13.97 ID:Vi1WtBfW
>>2
いっぺん無保険の高大生だとか、車検切れの車と絡んでみなよ。
車無くして休業して治療費も自己負担。
(自分の保険使いましたけどね)
お店に特攻された時も、自費で原状復旧だよ?

大体は高齢者や若年者で、保護・注意義務を怠ったと云う事で、被害者も相当程度悪くなる。


>>19
任意保険や自賠責も払わないのに、生命保険だけキッチリ納める奇特な人についてkwsk。
26名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 12:10:49.88 ID:kb8YDDUR
>>25
んだんだ。
27名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 13:21:13.93 ID:oKbP4vne
こういうネタだと、裁判起こせば?みたいな輩がわくんだよな。
そもそも先立つ物がない、わざと無保険のヤツからどう取るんだって。

仮に相手に誠意があっても、百万単位を即金で払える人はいない。
払えるヤツは弁護士たてたり、ヤクザ介したり絶対引き延ばしてケチろうとする。

貰い事故特約みたいなのは付けとくべきなのかもな。
もっとも通販保険じゃ役に立たんがw
28名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 13:28:13.55 ID:oKbP4vne
>>7
執行猶予中は州外へ移動禁止とか、住宅地とか学校とか、特定場所に接近禁止とか、色々あるよ
29名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 16:01:06.68 ID:tCbTpHO9
日本でも導入して欲しいわぁ
今すぐ
30名刺は切らしておりまして
こええ