【社会保障】日本の公的年金、国内株式・外国債券・外国株式への投資比率引き上げへ--日興アセットマネジメント [06/14]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
日本で、約112兆円(2012年12月末)の公的年金を運用する「年金積立金管理運用独立行政法人
(GPIF)」が、6月7日に運用の目安とする資産の基本構成比率を変更したと発表しました。
具体的には、国内債券の比率を67%から60%に引き下げ、国内株式の比率を11%から12%に、
外国債券を8%から11%に、外国株式を9%から12%に引き上げました。比較的、低リスク
低利回りの国内債券への投資比率を引き下げ、株式や海外資産などリスク資産への投資比率を
引き上げることで運用利回りの向上をめざすものとみられます。
今回の変更後の基本構成比率は、2012年後半の国内の株高・円安の影響を受けた2012年12月末
時点の実際の構成比率に近いため、基本構成比率の変更に伴なう株式・債券の売買は限定的であり、
市場へ大きな影響はないとみられています。一方で、長期的にはこれまでよりもリスク資産への
投資比率を高めることが可能となりました。また、GPIFがリスク資産への投資比率を引き上げた
ことを受け、他の年金運用機関の運用資産の見直しにも影響すると考えられます。
なお、政府は7月からGPIFに関する有識者会議を設け、さらなる株式への投資比率の引き上げや、
REITや商品先物、未公開株などにも投資先を分散させることを議論する予定です。国際的に比較
すると、株式の投資比率はノルウェーなど主要10ヵ国の年金基金の平均が38%であるのに対し、
GPIFは今回の変更後でも国内・外国を合わせて23%と低い水準にあることなどが背景にあると
みられます。今回の構成比率の変更では、相対的に国内株式の引き上げ幅が小さかったことから、
追加的に国内株式の投資比率の引き上げが行なわれるのではないかとの観測も出ています。その
資産規模から「世界最大の機関投資家」と呼ばれるGPIFの今後の動向が注目されます。
●
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/14/202/images/001l.jpg (※上記は過去のものであり、将来を約束するものではありません。)
(2013年6月14日 日興アセットマネジメント作成)
●日興アセットマネジメントが提供する、マーケットの旬な話題が楽に読める
「楽読」からの転載です。→「楽読」
http://r.advg.jp/adptg_count/r?adptg_aid=5036&adptg_mid=305&adptg_lid=23 ◎
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/14/202/index.html ◎関連スレ
【社会保障】公的年金、過去最高10兆円の黒字 アベノミクス効果 24年度 [13/05/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370067123/
政治的な株価操縦に使われるから米国でさえやってないのにな。
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 17:50:21.21 ID:XyryYwmp
博打や 博打や 大博打や 酒もってこんかい!
もうやるしかないんや 引くに引けんのんや!
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 17:51:11.95 ID:gCDaDHJf
公務員用の年金
共済年金については
安全な国内債券で慎重に運用します
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 17:55:36.60 ID:oeJoTK+Y
こいつらのインチキトレードは2007辺りからすでにやってるだろコラッ
アホだ〜バカだ〜
というコメントで埋め尽くされる予感・・・
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 18:00:38.07 ID:mNbdO+kO
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 18:07:46.79 ID:9FmuCDMv
共産党は、厚生年金にも反対したよね。
加入しようとした組合員を、実力で止めたよね。
老後は惨めだったよ。
死んだとき、一円も残っていなかったよ。
ひどいことを、今でもしてるんだね。
もう、反対のための反対は、そろそろ辞めたほうがいいよね。
順張りは機関投資家がとる真っ当な方針だけど、
これだけ乱高下している環境で方針変更はどうなんだろう
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 18:11:40.44 ID:gCDaDHJf
>>8 だいたい戦費調達のためのイカサマだったんだから
この制度は
>>10 公的年金には文句言うのに、
同じような戦費調達手段である預貯金や保険には何も言わないのな。
自民らしいね
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 18:18:41.39 ID:arVBdxOv
いまは、サムスン株の空売りが儲かるぞ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 18:32:27.12 ID:fhoBJ6zU
共済年金は安全運用 足りなくなったら厚生年金から補充か
>>8 年金制度こそ共産主義そのものじゃないのかね
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 18:37:18.03 ID:ymCxDVui
>>13 日本株専門だったけど、サムスン空売りしたい。
やり方おせーて。
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 18:42:45.90 ID:gCDaDHJf
>>16 証券会社から借りればいいじゃん 大金はたいて
株価維持に必死だなw
アベノミクスって株価だけを上げるためだけだったのかw
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 18:47:33.30 ID:fhoBJ6zU
超低金利政策やってんだから為替のほうがいんじゃないの? 円安でも為替差益もでるし
年金を賭場で溶かすな 詐欺国家
もう為替で儲けるしか存続の道が示せないわけでしょwww
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 20:10:43.25 ID:9TQc8vOH
今や、リスクを取らないと成立しない制度ってことだな。
アメリカへの間接的な贈り物だろ。
年金積立金管理運用独立行政法人は寄託
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 20:33:41.39 ID:V/OL+BNF
おいおい大事な年金をバクチに使うなよ、もうすぐ年金生活に入るのに
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 20:35:52.63 ID:82uWL2Pl
海外株式より、jリート買えばいい
ハイリターンで運用しないと収支ができない
ハイリターンにはハイリスクが伴う
いずれ破裂する
禁じられた「金保有」
http://eagle-hit.com/a/post-3786.html さて、本題に移そう。
ニクソン・ショック(1970年)後、一国の通貨の価値は、基軸通貨ドルとの相対価値となっ
た。金本位制に準じた金の裏付けが、それ以降、全くなくなったのである。
一国の経済は、通貨の価値により大きく左右される。有事の際は、その国の通貨が暴落し、
価値が0になる=紙クズになる恐れがある。実際、ロシアやアルゼンチンなどは国家破産
により通貨は暴落した。第2次大戦後、日本の"軍票"と呼ばれた戦時紙幣などは、まさに
紙クズとなった。
であるから、各国はニクソン・ショック後も、金(ゴールド)を保有し続けた。
それがその国の最悪の場合の通貨の保証となるからである。
ところが、下記の表を見ていただきたい。
1997年当時のデーターで恐縮だが、日本は圧倒的に外貨準備高で群を抜いているにも係わ
らず、その内訳に占める金の保有量は1%にしかすぎないのである。内訳のほとんどは、
外国為替である。つまり、米国債なのだ。(現在、金の保有量は756dと公表されており、
日銀が2倍にしたと言ったとおり、外貨準備高に占める割合は2%に増えている)
これはどういうことなのか? 日本政府は国を守ろうとする気はないのだろうか?
実は、日本は金の保有量を国際的に制限されていたのである。
あまり公にはなっていないが、1975年の第1回サミットに先だって行われた10カ国蔵相
会議で、当時の大平大蔵大臣は「日本は現在保有している金の総量を一切増加させない」
と同意した(させられた?)。
さらに、1985年のプラザ会議でも「日本の金準備は外貨準備の1%に凍結する」と決定さ
れたのである。
このような同意や決定が、何故なされたのか?
その後の日本経済をみればわかってくるだろう。日本をアメリカの"属国"とするためで
ある。すなわち米国の借金のツケを日本に押しつけるために米国債しか買わせないように
仕向けたのである。むろん、その米国債も勝手に売ってはいけない、売ったら日本が所有
するアメリカの資産をすべて凍結する、と脅されたのである。
【格付け】S&P アメリカ国債の格付け見通しを「ネガティブ・弱含み」から「安定的」へと引き上げたと発表〔13/06/10〕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370874705/
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 01:33:51.78 ID:13T7Yk0F
絶対にやめろ。
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 01:49:54.26 ID:H/0Ew2Kg
日本はめ込まれフラグだなw
やはり将来年金は貰えないというのは現実的になりそうだ
金は使い込み、次は運用で損を出すつもりか
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 05:59:50.54 ID:087osQEC
いや、株価の上昇で既にこの引き上げ後の比率になってて、
見直さないと株を売らないといけなくなってしまい、
わざわざ年金が株価下落を主導するなんてばからしいという理由なんだが・・・
ただ、ここ最近の株安で比率の見直しは必要なくなってるわたぶん
つーか
株価が高いときに
好きなだけ売却できるようにしないとダメだろ
市場の均衡を壊さない程度で
39 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/15(土) 08:34:25.25 ID:DL0K1Zjz
国債マネーに飽き足らず年金にまで手をつけるアホノミクス
最悪
年金支給額を減らしたくないから
ハイリスクな株で運用するって
こいつら
AIJで懲りてないのか・・・
42 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 19:04:08.11 ID:MDs5UBau
>>41 リスク資産に投資しない事自体がリスクなのだが。
43 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 20:51:29.78 ID:D3d3HGgH
自民党は年金支給年齢を68歳にしたいようですねw
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:13:14.04 ID:2408BaHb
で、リーマンショックのときはいくらぶっこいたんだ?先生怒らないから正直に言いなさい
すでに天井を打って、これから落ちてくるナイフの投資比率を引き上げるなんて
常識ではありえない・・・
46 :
名刺は切らしておりまして: