【建築/行政】近代建築改修へ京都市が独自制度--安全対策を施せば、建築基準法適用を免除 [06/14]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
京都市は、文化的価値の高いレンガやコンクリート造りの近代建築物を改修する際、市独自の
基準に基づいて安全対策を施せば、建築基準法(建基法)の適用を免除する方針を固めた。
全国初の制度で、市内の対象建築物は少なくとも360棟に上るという。9月市議会に条例
改正案を提案する。
市内には、1950年の建基法施行前に造られたおもむきのある建物が多く残る。だが、改修の際は
建基法の基準に沿って新たに排煙設備を設けたり、天井や壁を不燃性の素材に交換したりしなければ
ならず、魅力や風情が損なわれる原因になっていた。所有者が改修をあきらめるケースもあったという。
一方、市は昨年4月、京町家の改修に関し、一定の条件を満たせば建基法の適用を除外する条例を
施行しており、今回、条例を改正してレンガ・コンクリート造りの建築物も加えることにした。
国や府、市の登録有形文化財かそれに準じる建築物などが対象で、南座(東山区、建築1929年)や
弥栄会館(同、36年)、市役所本庁舎(中京区、27年)などが含まれる。
市は、▽スプリンクラーの設置▽防炎用カーペットの敷設▽建物内は火気厳禁――などの独自の
基準を策定。建築物の所有者に、これを盛り込んだ「保存活用計画」を提出してもらい、審査を
通過すれば、建基法の基準を満たしていなくても改修を認めるという。
市の担当者は「今も市民に活用され続けている『生きた文化財』を次代に継承するため、
活用しやすい制度づくりを目指したい」と話している。
市は新制度について、30日まで市民意見を公募中。
問い合わせは、市建築指導課(075・222・3620)へ。
●築70年を超える弥栄会館(東山区で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130613-868098-1-L.jpg ◎
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20130613-OYT8T01596.htm ◎最近の関連スレ
【都市計画】ネオン・看板が消える!? 京都、"新景観規制"まであと1年 [06/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370482822/
かの漫画家の家のようなピンクの建物が建てられるようになるのか?
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 09:36:31.74 ID:0QjSwaSx
もし壊れて死傷者や建物以外の損害が出たら市が全額補償するのかねえ。
建築確認(これも保証しないけどな)とちゃうんやで。
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 13:27:07.97 ID:mGbVKdVB
つかあの汚らしいマンションとかモールの撤去を援助して方がいいのでわ?
風情があるとおりでもクーラーの室外機が露出して見るに耐えないし。
町屋もそうだか歴史的建造物は改築や改修費用を税控除できるようにして。
そしたら再建築より再利用を考えるのに。
出火率 2010年(1万人あたり火災件数)
札幌市 3.3
仙台市 3.5
千葉市 3.3
東京区 4.1
川崎市 2.7
横浜市 2.6
名古屋 3.9
京都市 1.2
大阪市 4.4
神戸市 4.1
広島市 4.1
北九州 4.4
福岡市 2.6