【電機/放送】ソニー、2014年の『4K』放送開始に備えてサッカー・コンフェデ杯を試験撮影--※2020年には『8K』本放送開始 [06/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ソニーは13日、ブラジルで15日(日本時間16日)開幕するサッカーのコンフェデレーションズ杯で、
フルハイビジョンの約4倍の解像度の高精細映像技術「4K」に対応した最新の業務用カメラなどによる
試験撮影を行う計画を明らかにした。

総務省はサッカーW杯ブラジル大会を念頭に、平成26年の4K放送開始を目指しており、
世界に先駆けた4K放送をにらみ、4K対応機器の性能や使い勝手を検証する。

試験撮影は、ブラジル東部の都市ベロオリゾンテのミネイラン競技場で行われる3試合に4K対応の
業務用カメラやモニターなどを持ち込んで実施。サッカー選手の巧みなプレーや表情を高精細映像で
撮影する。

●4Kに対応したソニーの業務用カメラ
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130613/biz13061321500022-p1.jpg

◎ソニー(6758) http://www.sony.co.jp/

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130613/biz13061321500022-n1.htm

◎最近の主な関連スレ
【コラム】4Kテレビの2Kテレビと8Kテレビとの共存--西 和彦(尚美学園大教授) [06/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371084990/

【放送/行政】テレビの次世代規格『4K/8K』開発の新組織、日本独自規格でガラパゴス化の懸念--携帯の二の舞か [06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370439149/

【AV/規格】「4K時代の記録メディアには『カセットハードディスク』が最適」 --iVDRコンソーシアム [06/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370219876/

【放送/行政】『8K』テレビ放送、2020年本放送開始へ--総務省、東京オリンピック実現を念頭に工程表 [06/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370054142/

【家電】『4K』に値下げの波、初期製品の半額も--メーカーは普及期待も「売れるかどうかは不透明」」(アナリスト) [06/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370069735/

【放送/家電】世界初! 次世代高画質の"4K"テレビ放送、2014年7月開始 まずCSで--総務省方針 [01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359248518/
2名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 22:25:14.00 ID:j++SsrHo
2
3名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 22:28:46.91 ID:ee4jeoM0
このテレビでDVDとか見たら普通に見れるの?
小さく映るとか?w
4名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 22:33:10.34 ID:hibpct1V
4kつうても国谷裕子のしわがよく見えるだけ。
5 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/13(木) 22:40:14.72 ID:CwYRl3cU
.
 液晶の画素を小さくしてくれ、32型ぐらいでも大きいぐらいだ。
6名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 22:40:24.26 ID:sxgWUs9g
フルHDテレビでもソースが4kだと1080p放送より綺麗に見える?
7名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 22:41:39.44 ID:a3Zfs2ug
スポーツ中継とか映画は4kだと映えるだろうなぁ
あぁ日本のゴミバラエティは(゚听)イラネ
8名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 22:45:54.67 ID:p4lxSboL
うちのテレビじゃあグランドの真ん中か端っこしか映らんのじゃないか?グランド全体のデータ捌き切らんだろ。
9名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 22:55:04.05 ID:EmaFWRXG
8Kやるんならいっそ映画館で中継上映すればいいと思う。
でかいスクリーンになると解像度がいきてくるだろう
10名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 22:55:27.17 ID:IatKCIFV
イメージャーがスーパー35mmサイズだからスポーツ中継はピントを追いかけるのが大変だと思うよ
11名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 23:01:59.04 ID:62p9MAFK
失敗するだろ。
12名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 23:04:04.92 ID:zoL1NjsD
4kテレビ出すって言っても
8k予告してるんだから
4k売れないだろ?馬鹿かよ
13名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 23:10:42.83 ID:IatKCIFV
8Kの本放送は2020年以降 それまでに今のHDテレビは壊れるから4K買うしかない
14名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 23:15:44.80 ID:A5m+UfW7
貧乏連呼厨が火病起こしながら一言↓
15名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 23:21:54.77 ID:6HDrcN3T
2020年まで俺が生きているのかが大きな問題
16名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 23:24:46.13 ID:VFaPVbLt
4Kテレビは録画できるの? まさかエムペグ2で放送するの?
17名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 23:27:53.56 ID:DHXQzGRU
120pになったらエンコが大変だあ
18名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 23:29:04.35 ID:dOL/XSEg
グランド全体を映す放送をテレビ局は流して、各受像器は好きな位置と範囲でズームして観ることが出来ないかなぁ
各家庭に200インチ300インチのテレビがあれば、ズームさせる必要もないか
19名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 23:46:03.26 ID:hHNQY1D8
>>10
オートよりもマニュアルでピント合わせた方が速いってんだから
プロのカメラマン達は本当に凄いわ
20名刺は切らしておりまして:2013/06/13(木) 23:57:53.25 ID:yRHx4PYk
4kになると2時間で100GB越えのサイズになる
これを地上波に乗せようものなら電波タワーがもう1つ必要だとさ
21名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 00:10:25.26 ID:aAKqJco0
テレビ離れ加速ですね
22名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 00:42:26.87 ID:nXMVJtnI
tv買い替えようと思ってるけど
4kじゃないのを今買うと来年また買い直さないといけなくなるんかな
23名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 01:16:35.49 ID:cDBYkT6/
>>22
心配するな。逆転の発想でテレビなんかに金かけず、捨て金程度の価格のにすればいい
5,6万もあればFHDの十分に観れる画質のが買えるし、それ以上の大きさや機能がその価格に見合ったもんとはとても思えない
24名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 01:38:15.63 ID:STp6i8AY
成功すると思ってる人いるの?
25名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 02:42:33.33 ID:5Mk4uo0x
>>10
ピント合わせ大変そうだよねぇ
まあ距離があるから被写界深度深めになるのが救いか
ピント合わせが撮影素子大きい上に解像度高いから
シビアなんだよねぇ
26名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 02:47:51.40 ID:L0hmqiwD
BS-TBSで月1回世界遺産4kやってる
もちろん2kにリソースしてるが綺麗っちゃ綺麗
冒頭からたかが震度3の地震速報テロップで台無しだった
27名刺は切らしておりまして:2013/06/14(金) 02:57:57.28 ID:cDBYkT6/
今のテレビ放送でもオートフォーカスなんか使うプロのカメラマンが居るなら仕事召し上げだろうな
28名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 01:16:08.30 ID:SJc4QDx5
>>27
4K時代はフォーカスアシスト無いと
ピントボケボケだろう。
7インチくらいのビューワーじゃ合焦ポイントわかんね。
29名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 03:14:58.45 ID:n+aaoeuB
Mpg2は止めて欲しいけどな。
30名刺は切らしておりまして:2013/06/19(水) 16:50:56.16 ID:OxUl2JNt
動画撮影でAFなんか使ってたら見てる方は被写体が動く度にピンボケしたり合焦するのをいちいち見せられるわけで、老眼でもなったみたいに疲れまくるだろう
距離見越してフォーカス合わせたり動くものならパンフォーカス使ったりプロなら当たり前で、そんなの4kでも変わらないよ
31名刺は切らしておりまして
4Kだろうが何だろうが、結局は紙の原稿やら脚本やらを読んでるだけじゃん。