【法曹界】弁護士収入、2割が年収100万円以下[13/05/08]
弁護士の大半は個人事業主として活動しているが、その2割は、経費などを引いた所得が
年間100万円以下であることが国税庁の統計で分かった。
500万円以下だと4割にもなる。弁護士が急増したうえ、不況で訴訟などが減っている
ことが主原因とみられる。
一方、1000万円超の弁護士も3割以上おり、かつては「高給取り」ばかりとみられていた
弁護士業界も格差社会に突入したようだ。
国税庁は自営業者ら個人事業主の「総所得金額等」を業種別にまとめている。
総所得金額等は収入から必要経費などを引いた金額で、サラリーマンの「手取り給与」に近い。
弁護士の中で対象となるのは、2008年、2万3470人▽09年、2万5533人
▽10年、2万6485人▽最新の11年、2万7094人で、登録弁護士の8割を超える。
国税庁の統計によると、このうち08年は、100万円以下が2879人(全体の約12%)、
100万円超500万円以下が4684人(同20%)だった。
しかし、09年は、100万円以下が5189人(同20%)と急増。
11年は、100万円以下6009人(同22%)、
100万円超500万円以下5208人(同19%)だった。
一方、1000万円を超える高収入の弁護士の割合は年々減っているが、11年でも約34%に
上る。
統計の対象となる弁護士は、事務所を自分で開いたり、他人の事務所に間借りして個人営業する
「ノキ弁」(軒先弁護士)ら。勤務先の法律事務所から給与だけをもらい、所得税を
源泉徴収されている弁護士は含まない。
低所得の弁護士はなぜ増えるのか。
弁護士会などは司法制度改革による弁護士の急増を要因に指摘している。
同改革は訴訟数増加や役所・企業への弁護士進出で弁護士の仕事が増えると想定していたが、
景気低迷などの影響で、実際にはそのようになっていない。
最高裁によると、裁判所が新たに受理した訴訟などの事件数は03年の612万件から、
11年には406万件に落ち込んだ。
こうした需給のアンバランスを受け、日本弁護士連合会は司法試験合格者数を現在の
年約2000人から1500人程度にすべきだと提言している。
司法制度見直しを議論してきた政府の法曹養成制度検討会議は今年3月、年3000人程度
としていた合格者数目標を撤廃する案を公表した。
ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20130508k0000e040150000c.html
弁護士目指すのやめるわ
まるでアニメーターだなw
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 12:39:06.74 ID:+2q8uRDC
>>1 それでチョンの市民団体に肩入れをして、収入を得てるわけだな。
まぁ、こういうカラクリで弁護士団体が在日と繋がってるのは知ってたけど、
哀れだよな。
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 12:42:50.50 ID:rdct+YzM
どんな世界でも、全員が高給取りなんていう業界は無い。
芸能界だってそう。医者だってそう。
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 12:43:54.13 ID:+2q8uRDC
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 12:44:12.53 ID:i3kBytle
資格で飯食えるのならありがたいがね。www
弁護士は、戦いだから最初から負けている者に依頼はしないだろ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 12:44:16.24 ID:quWQvY34
法律絡みだで、政治家になれば良いよ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 12:46:00.91 ID:ZyHhMQ/X
経費と言っても自宅の建築修繕費(又は個人である自分に払う家賃)から
自動車、高額な嫁の給与まで計上してるんだろ
税金対策で計上する所得額は低くするのは自営業なら常識では
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 12:46:08.09 ID:5WebFaWl
医者でも弁護士でも会計士でも
器用に世渡り出来ないと年収200万とか300万の世界だろ。
そうなったら、肩書きに弱い馬鹿な女を捕まえてヒモにでもなるんだな。
年収100万以下だと、供託金だせなくて政治家にもなれないでしょ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 12:46:29.38 ID:KzpcY+P+
弁護士とかの個人事業主はコミュ力必要だからな
勉強出来るだけで弁護士になっちゃったらそりゃ悲惨だろう
分をわきまえてサラリーマン弁護士で我慢するべき
弁護士たちが苦しんでいるのが弁護士会も分かっているのに
まだ弁護士が足りないと増やそうとしている
何でかな?
15 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 12:52:38.54 ID:R2Ec0BGt
>>14 タクシーの規制緩和と似てるw
会社を増やさず台数だけ増やすw
弁護士って朝鮮人ばっかだもん、嫌だわ。
弁護士会として通名禁止を決めない限り、
おちおち弁護士なんかに仕事頼めんわね。
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 12:53:55.34 ID:ZyHhMQ/X
現実は家族が住む居宅のくせになぜか事務所の看板になってるところ多いだろ
居宅ですと言えばムリだが
事務所だと言い張れば建築費は何千万でも全額経費に出来るだろ
自分の給与までは弁護できなかったわけか
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 12:57:04.74 ID:Nc2vwm7Y
士業の売り上げは営業力と運
こつこつ勉強するしか能が無いのに低所得はあたりまえである。
勉強など馬鹿でもできる。
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 13:02:37.45 ID:Q7PG3som
医師なら9割が年収1000万円以上だぞ
弁護士は所詮文系
医師以外の理系も、文系より高収入
勝ち組理系、負け組文系!
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 13:02:41.76 ID:XegDtGLF
そういや、在特会の訴えにたいしての、日弁連の判断はまだか???
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 13:03:58.38 ID:R2Ec0BGt
文系は合法的な身分とかペテンしかできないからね。
新試験の弁護士は地雷だから気をつけろよ
年齢じゃなく何期修習かで見分けるしかない
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 13:06:43.70 ID:T4sAMcPO
>>19 学歴とは努力の結果であり能力とは無関係だな。
だが、これを言って良いのは俺の様な超高学歴だけだぞ。
全員が低収入ならまずいけど稼いでる人はちゃんと稼いでるだろ
どの世界だってそうだろ
優秀だった弁護士でも競争が激しくなって収入減で生活を維持するために
詐欺的行為を働いて捕まってる例も増えてきてるし
誰を信用していいのかわからない
昔の制度の方が明らかにましだったね
都内まで30分の首都圏病院だけど
入院患者の多くは老人で
認知症も多い。
まるで、老人ホームと変らないよ。
自営みたいなもんだからしょうがない。
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 13:18:17.83 ID:R2Ec0BGt
人数増えすぎ
何でも需要と供給じゃないけど、供給が多すぎるとどうしようもなくなるのは
確か
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 13:18:58.15 ID:RzmTNhEs
七十歳以上で一応弁護士登録してるが
ほとんど弁護士業務をしてない爺さん婆さんを
まず統計から抜くべき
>>26 それくらいならいいけど、闇系の資金使って、
法的弱者を食い物にするビジネスが
これから流行りつつあるんで、こわいっすわ
経費の中に自分の給料が含まれているんじゃないの?
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 13:30:24.08 ID:E2CacV4s
弁護死><
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 13:31:29.38 ID:E2CacV4s
弁護士定年制度必要だろうね
定年50歳くらいでちょうどいい
ベテランが死ぬまでの辛抱よ
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 13:36:26.70 ID:D4pH8FWb
裁判に弁護士いらんだろう
>>36 死んでいなくなるより、新規の方が多いだろ!
>>32 東大も慶應も精選してるんじゃね
定員満たすために能力や適性に?は入れんだろ
自分の妻を事務員として雇用て、年収800万の給料を払えば、
弁護士本人の総所得金額等が100万でも全然貧乏じゃない。
そんなのが得意でないと、司法試験には受からない。
これからは高学歴の時代って言ってドクター増やしてポスドク地獄になったの思い出す
昔の司法修習弁護士システム
根暗の法律オタク→準公務員身分で殿様待遇の司法修習生をのんびり
長期間やって優しくいい流れで社会適応→安定法律事務所就職→
先輩やボスにピッタリくっついて見よう見真似でしっかり弁護士実務
を身に付けられる→その中からクライアント見つけられて経営能力が
ある奴だけが独立する→独立できなくても勤務弁護士として安定
今のシステム
根暗の法律オタク→特権まったく無し短い期間のやっつけ司法修習→
法律事務所就職無し→ロースクールと司法修習の借金だけ残って人生詰み
司法書士の方が稼げる?
家のリフォームも経費。
日用品に食費に子どもの文房具、デパートで買うものなら贈答品から子ども服、スーツになんでも経費。
更に妻を役員に迎えて役員報酬はらって年収100万円、かな?
でもそうやって食べて行くことはできても貯金できないかも。
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 14:30:11.55 ID:slUAeFDM
過払い金裁判特需でここまでもっただけ それもそろそろ終了
46 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 14:48:21.17 ID:eSEp/UoR
アメリカの弁護士みたいに救急車の後ろを追っかけていくような根性が足りないんじゃないかな
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 14:48:31.79 ID:/8fBDula
>>43 銀行や信託会社、不動産屋などとのコネがあれば儲かる
債務整理は今下火
48 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 15:07:28.00 ID:SQXhfVwC
弁護士という信用を元に、全然関係ない事業を起業すればいいんだが、
資格で食っていこうなんていうやつに起業なんてできるわけもなく、
愚痴るだけで年老いていく
弁護士は甘え
そのうち医者もこうなるのかね…歯医者は既になってるらしいが
弁護士ってだけで黙ってても飯が食えた時代が終わっただけ
普通に営業努力やらコネクションやらが必要になったって、そんなの全ての職業がそうだ
つまり弁護士だけ例外だったのが例外じゃなくなったというだけの話
弁護士になれた奴なら何やってもそつなくこなすだろ
小泉竹中式の「規制緩和して供給バンバン増やして競争させよう」の末路がこれ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 15:21:10.40 ID:ikwEUwFQ
そのうち産科の待合に弁護士がうろついて名刺配るようになるだろなあ。
55 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 15:27:59.23 ID:fFVfcok5
弁護士とマネシタ整形塾出身の政治家が最低。
この両者が日本を悪くしている。
56 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 15:31:31.72 ID:M9S3mjhc
かたっぱしから経費に計上して年収100万円以下になるよう調整してるだけだろ。
信じるやついるのかよ。
>>1 収入と所得の区別も付けられない新聞記者っているんだな。
あっ、毎日新聞か。やっぱりw
>>56 何かそんな気もするね
これ以上、弁護士増えてもらったらマジ困るからと
ネガキャン張ってるようにしか見えない
>>56 個人事業主って記事に書いてあるから俺もそう感じた
実際はそんなに困窮してないんじゃないかな
ほう、そうかい
62 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 15:58:43.33 ID:S7EmlUnW
イソ弁からノキ弁が支流に
軒下代10万〜www
63 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 16:20:47.67 ID:xaYcUqjI
>>55 痰壺維新の会とか民主党のネガキャンよくない
>>56 農家と違って、経費は6割が限度じゃないか?
てことは、100万の奴は収入250万ってとこw
65 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 17:01:51.99 ID:4Ql73VcJ
>>56 >>かたっぱしから経費に計上して年収100万円以下になるよう調整してるだけだろ。
>>信じるやついるのかよ。
課税最低限はもっと上なんだから100万円まで調整する理由がないし、
そもそも経費引いて100万円の年収レベルじゃ、
経費に使えるカネなんてまともに存在しないであろう水準でしかない
66 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 17:09:57.39 ID:xKnD49gi
奥さんを社員に使ってるなら、その奥さんには最低賃金だけは払わねばならん。
それは節税というより法律上の義務。
だから収入の大部分は奥さんの給料で、自分は余りだけ役員報酬を取ってる形であろう。
67 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 17:22:12.23 ID:3N9hKZbR
日本の司法は腐ってるからどーしようもない。
>>32 去年の時点で既にこれだったからな・・・
有名大学の法科大学院ですら定員減らして授業料免除の特待生乱発してるにもかかわらず次々に定員割れ状態。
有名大で定員割れしなかったのは一橋、京大、阪大、慶應くらい。あとは軒並み定員割れ、関関同立なんかは定員の半分も埋まらず深刻。
2012年度の法科大学院入学者数
各法科大学院の入学者選抜実施状況等
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/06/15/1322208_5.pdf 入学者数 定員
北海道大 72名 80名 定員割れ
東北大学 58名 80名 定員割れ
東京大学 229名 240名 定員割れ
名古屋大 68名 70名 定員割れ
九州大学 71名 80名 定員割れ
早稲田大 263名 270名 定員割れ
上智大学 80名 90名 定員割れ
明治大学 131名 170名 定員割れ
青山学院 11名 50名 大幅定員割れ
立教大学 50名 65名 定員割れ
中央大学 247名 270名 定員割れ
法政大学 63名 80名 定員割れ
関西大学 40名 100名 大幅定員割れ
関西学院 46名 100名 大幅定員割れ
同志社大 54名 120名 大幅定員割れ
立命館大 87名 130名 大幅定員割れ
>>32 東北大(一応旧帝大)の法科大学院の定員充足率が44%はさすがに衝撃だな。
震災の影響もあるのかもしれんが。
71 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 18:02:26.69 ID:tTSano1L
過払いバブルが終わってるのに超一等地に店を構えて過払い広告だしまくってるところはやばそうだな。
ネットでみんな知恵つけちゃったから弁護士利用しないよん
73 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 18:06:43.65 ID:U7Wnvt8E
大きなトラブルでもない限り弁護士に世話になることが無いからな
でも、経費でバンバン落とせちゃうんでしょ?
75 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 18:35:58.42 ID:slUAeFDM
弁護士急増が原因だが
それでも過払い金請求バブルがあったからよかったって感じ
これからは地獄だな 悪徳弁護士に気をつけなきゃな
76 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 18:37:28.76 ID:tTSano1L
売り上げが無いと落とせる経費なんてあんまり無いぞ。
77 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 18:44:43.39 ID:9zc6CExF
>訴訟などの事件数は03年の612万件から、11年には406万件に落ち込んだ。
良い事やん争い事が減ってるなら。
この調子で減ってけば、弁護士の要らない世の中まであと14年だな。
いまはIP開示請求パカ弁の時代
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 18:53:03.18 ID:9zc6CExF
みんな貧乏だからプロに頼まずに自己解決してるんだろ、意地張らずに「すみません」って言うだけで解決する事なんか山ほど有るだろうし。
80 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 19:19:07.72 ID:v6OpzI2e
弁護士費用と訴訟額がつりあい取れないってことだな。
82 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 19:50:49.08 ID:7IKclXoA
過払いは、まだまだ食えているんじゃない?
キャッシング、サラリーローンだけじゃなく、リボや質なんかの高い利息も対象とわかれば、まだまだ需要掘り起こせるだろ
83 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 19:54:38.92 ID:GrS/Ftn7
UNIQLOと関わったんだろ
84 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 20:09:59.11 ID:LBbIZmvB
ほんとかよw あんな六法全書や判例を頭の中に沢山入れるよな
試験合格してそれとはねえ。世の中訴訟が増えて仕事が増えてる
と思うけど売れっ子ばかり儲かるのかな?
そう言えば士業で税理士や公認会計士が中々食えなくなってきたって
言ってる。
85 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 20:10:13.49 ID:DXgPmSdG
売り上げと所得の関係を示さないと
弁護士コスパ悪すぎwwwってか医者以外はどこも大変なんだな
流石に100万ってネタだろ匿名アンケートだからって適当に書いた奴だと思う
会計士取ったのに何故か今じゃ貧乏勤務税理士やってる俺より年収低いとか哀れ過ぎる
需要がないんだよ
88 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 20:18:35.45 ID:kKrg3R/a
経費で落としてる額はいくらくらいなのやら
まぁ弁護士を増やせば弁護士への仕事依頼も増えるってのはアホな思考ではあったな
>>86 医者がちょっとふざけてるって事なのではw
減らせとは言わないが、医師が不足する僻地勤務などかなりありますが。
自治医大や産業医科大以外でも一定期間制度化したら
バランスもとれ公正で良いのでは
この記事を真に受ける奴って会計の知識が皆無なんだろな
医療は税金が投入されているから特殊だわ
>>53 しかもどう言う訳だか日弁連がこれに大賛成して成立してしまった代物。
検察庁や裁判所からは慎重にすべきと言う意見が多かったにもかかわらず…。
んでもって現在がご覧の惨状…。
人口減少に反比例して激増された歯医者と弁護士と公認会計士は、政策変更(定員減)されたとしても後二十年は地獄だろうね。
政策変更されなかったら・・・。政策ミスが招いた人災だわこれ。
弁護士は(弁護士会の)会費毎月10万円払わされるらしいが、歯医者や会計士は会費ってあるの?
>>40 それは妻に所得税がかかるだけでは?累進課税対策にはなるが。
会計士の就職は市況が改善してるのもあって
足元ではある程度良くなってるんだがな
96 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 21:34:47.58 ID:2qU9Br4v
090金融
↓
090弁護士 wwwwwwwwwwww
司法書士、行政書士とかの業務までやってしまえ
そうじゃないと食えないだろう
そもそも弁護士なんぞの給料が高いのがおかしい
2割って70歳以上じゃないのか
100 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 21:53:02.02 ID:Fmc8UMa5
無能ドルオタパッカマンは100万以下に入ってますか?
印象操作も甚だしいとは思うけどね
隠居同然の奴とか入れたら定年のない仕事なんてそんなもんだと思うぞ
左翼運動やってる弁護士の収入内訳見たいよね。
103 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 22:02:12.57 ID:IlOobDkr
>>1 弁護士 2割の100万は、・・・多すぎだろ!
働いている弁護士の2割なら、理解できるが。
年金生活者 含んでるだろ!
104 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 22:20:19.47 ID:wgAvFHrl
独立したら、そんなもん。
独立したらゼロから始まるから。
不動産屋、司法書士、社労、行政書士、会計士、税理士みんな同じ。
一国一城の主になるのは大変なの。
105 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 22:24:23.15 ID:/DH90vfQ
>しかもどう言う訳だか日弁連がこれに大賛成して成立してしまった代物。
経営弁護士は100万円で弁護士を雇えるからね。
しかも業務委託なんで最低賃金以下で雇えるw
>>97 意外とできないんだよ
そいつらは営業の能力が異常に求められるけど、弁護士って医者並みにコミュ障ぎみなの多いんだから
全てのものは2:8の法則
108 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 22:54:29.77 ID:i7pwgoEO
そもそも年収100万だと、弁護士登録の維持が出来ないだろ?
もう一生遊んで暮らせるだけ稼いで、
弁護士は登録してるだけの楽隠居が2割なんじゃないか?
何の生産性もない職業なのだから実務に関しては年収100万で十分だと思う。
あとはネット上で広告モデルで啓蒙活動するなり、各自で努力すれば良い話。
賃金が能力ではなく需給で決まる現実が残酷に現れてるな……(´・ω・`)
111 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 23:00:54.00 ID:9YN8cqk5
やる気が無いだけだろ
>>110 それはお前が能力の意味を履き違えているだけだと思う。
「プラグマティズム」といってお前分かるか?
113 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 23:09:14.68 ID:i7pwgoEO
平成22年9月15日現在の人口統計
65歳以上の高齢者人口 2944万人(総人口に占める割合 23.1%)
65歳以上の男性 1258万人(男性人口の20.3%)
114 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 23:09:51.52 ID:DPuonKz5
これはね弁護士の高齢化でしょ。
ほとんど仕事してないお年寄り弁護士が多い。
115 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 23:14:04.71 ID:pA5ktfKK
まず乱立してる大学をどうにかすべきだ。
そして入学してからもドンドンふるい落とせばいい。
頭の出来が宜しくないのに大学入って大卒として社会にでる。
そうなるとおつむの弱い人間でも「大卒だからブルーカラーはやだ」となってしまう。
現実その手の仕事は海外に移ってる事もあり日本はホワイトカラー指向の人間か飽和状態になってる。
弁護士も似たような現象が起きてんじゃないだろか
最近うちの会社が中国系企業の子会社になってしまって
会社の体制少し変更になってバタバタしてるから臨時で派遣さんお願いしてるんだが
話きくと結構高学歴の若い子意外と多くて驚いた。
仕事も覚えるのも早くて感心する。でも定職に就こうとしない。
彼ら見てるとなんか世の中を憂いてる感じがするなあ。
人間おさまるべきとこにおさまった方が良い世の中になる気がするよ
116 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 23:41:45.09 ID:EN9ynmgo
医師をはじめとする医療関係者の場合も、
少子社会だから、医療費の自己負担率5割にそのうちなるし、
労働者の割合もドンドン減っていくから、元には戻せない。
団塊世代の高齢化で今後10年ぐらいは、医療介護バブルになるけど、
それ過ぎたら、患者は自動的に減っていく。
今、入学金に大金はたいて私立の医学部行ってる奴は、
将来、悲惨だと思うよ。
117 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 00:07:06.85 ID:Kq1KAHrP
>>108 これは所得だから弁護士会費とか事務所家賃とか事務員の給料とか諸経費支払った後の儲けというか残額でしょ
118 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 00:25:51.02 ID:Fg59oJTM
これって、勤務弁護士が、事務所からの給与とは別に個人受任した分も
含んでいるのかな?
昔から全ての弁護士が高給取りだったわけではないだろ
今までこうやって公に出なかっただけで
120 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 00:54:03.64 ID:F0z2lunT
1000万以上は老害と見た
申告所得と年収の区別すらできないバカがたくさん
>>121 それを持ち出してる時点でお前の方がわかってない
自営業は経費の基準が一般雇用者とは違う
123 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 01:13:34.22 ID:G7y7+el7
嫁の給料とか言ってるバカがいて驚いたわ
バカじゃないと弁護士になれませんよ
法よりコネが物を言う国
127 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 02:03:01.85 ID:sOPt0arS
嫁だって雇用してる以上は給料払うに決まってるだろがバカが。
夫婦間だから後で財布が同じになるってのは事業者としての経理とは無関係な話だ。
128 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 02:09:11.70 ID:sOPt0arS
実際はサラリーマンなら私費から払われる支出が経費の扱いになり、思うほど厳しいもんじゃないよ。
背広もパソコンも電話も自動車も経費だ。
しかし、そうであっても、差し引き百万しか残らんのでは、カツカツには違いないが。
弁護士業界に比べて会計士業界はまだ対応が速いな
130 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 02:45:09.19 ID:KvaCOcng
そこで、ナマポを顧客とする弁護士が増えるんだな。
上にかぎらず、よく自営業は経費で、、とかいってるが、サラリーマンは自動的に数百万所得控除計上してるんだよな、
自営業はそれに追いつく為せこせこレシート集めてる。てことなんだが。
自営でも医者は7割だったか自動で控除。
奴らがベンツを買うのは税金対策じゃなくて、単純に金が余って仕方がないから。
133 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 03:27:20.64 ID:ULWAa6hY
いくらなんでも所得100万じゃ経費として落とせる額にも限度があるだろ。
134 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 03:56:01.38 ID:8smkUgTp
よく読め「経費などを引いた所得」ッテ有るだろ。
135 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 04:24:10.12 ID:PZ1vqHf5
次は医者だろ、規制緩和とか騒いでるのは
しかし、なんでも規制緩和してもいいことはねーな
>>134 実際の所得は最低でも500万円はあるだろうな。
何から何まで経費にして所得から差し引いたあとの値=2割が100万円
おいおい・・・
何でも経費で落としてるだろ・・・
やりすぎ
収入の一部は嫁や親戚の給料ってことにしとけばいいんだもんな。
1000万円所得があっても、400万円は嫁、400万円は母親の給料にすれば、
「経費などを引いた所得」は、200万円になる
自営業者が高級車乗り回す理由はここにあるわけだな。
多分リーマンが言ってるんだろうけど
なんでもかんでも経費じゃ落ちんよ
まあ、金額が低いと見逃して貰える場合が多々あるけど
お前等が言ってるほど稼いでるなら金額が多くなりすぎて注意される
140 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 05:49:01.76 ID:raDSNbII
慶応ロースクールの司法試験問題漏洩はうやむやに。
腹黒受験者は何食わぬ顔で法曹になってるんだろうな。
こんなズルしたものが勝ち栄えるモラルハザードの例は枚挙に暇なし。こんな日本だから天罰がくだったのさ。地震・津波・放射能。
つぎは東京直下地震富士山噴火箱根山噴火だ。
まあ、ウソくさいね
経費の中に食費交通費光熱費自宅費が入ってるのじゃないの
そんなあなたは勝ち組ですw
弁護士の約半分が、アルバイト非正規零細企業正社員全部含めた平均年収(約450万円)と同じ
んなアホな話ないだろ
144 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 07:14:31.51 ID:Yl5XeCXj
戦時法、交戦法、の専門家は少ないよ。
これから各部隊に必要になる。
でも処世渡世が下手なインテリなんて屑同然だから、自衛隊でも使えないだろうな。
145 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 07:28:51.27 ID:+o4eAA3P
化粧品販売してた頃、年度末になると自営業の奥さんとか娘が買いにきてたな。
必ず領収書に会社名にした
買ったものの欄は商品代ってしてた。
たいてい2万未満
パカ弁などと呼ばれて馬鹿にされる奴まで出てくる始末
日本じゃ裁判なんて滅多に起きないからなぁ
ビジネスするにしても基本文系だから計算できないw
会計系ならまだ知識活かして株とかで儲けられるんだろうが
148 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 10:14:12.84 ID:KGJ3F+39
経費で落としてる額はいくらなのよ?
地方に分散すればまだ仕事はあるんじゃないの?
弁護士を大量に増やしたからいけないんだろ 増えると悪徳弁護士みたいな
奴らも当然増えるしさ 弁護士の世界もそれこそ大企業の顧問弁護士は
報酬ウン千万円とか一億円越え選手もいるというしな。
歯医者も飽和状態すぎて廃業するところもあるというし時代は変わったな。
>>150 誰でもなれる歯医者と比較されるようになったら、オシマイだね
152 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 11:07:22.88 ID:AgPJEGdx
>>149 田舎では一生弁護士の世話にならない人が殆ど。
弁護士の仕事はやはり都会でしょう。
153 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 11:11:34.41 ID:sOPt0arS
裁判にならんでも業としての交渉は資格無きゃできないでしょ。
>>152 都会人だってそんなに弁護士の世話にはならないでしょ
ただこの手の弁護士余りの記事を良く目にする割には
地方の弁護士の現状に関する記事やレポートは見かけないな。
他紙の記事を拾ってろくな取材もせずに書いてるものも結構多いような気がする。
>>148 自営業の経費率の上限は6割だなあ
それ以上はムズイ
農家は9割経費でオーケー
156 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 11:47:28.31 ID:sOPt0arS
クロヨンですな。
今弁護士になる人の学力は10年前ならただの受験生レベル、つまり無職
100万でもあるだけましと思うべき
158 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 14:42:34.06 ID:xauQv7Lb
裁判官増やして裁判増やさないのに、弁護士だけ増やしたマヌケ
>>2 橋下みたいなのが出てくるとヤバイと考えた政治家の仕業。
法律に詳しい政治家マジ勘弁ってことなんだろうね。
160 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 16:46:41.42 ID:twsicKS2
資格は扱いが難しいよな
>>155 自営業者、、大家、農家に対して言えるかは判らないが
経費は一年ではなく繰越て使えろからその制度をつk
おっと、誰か来たようだ
2割ってのは、過払い金請求とかやってない、マトモな人たちなのかもな
毎年新卒200〜300人採用で離職率1%未満、平均年収1185万円、福利厚生抜群てどんだけホワイトだよw欠点は全国転勤だけじゃねーか
NHK新卒採用
12年 223名 早稲田43 慶應24 東大15 法政8 東北6 立教6 立命6 京大5 一橋5 北大4 上智4 筑波3 明治2 中央2・・
11年 269名 早稲田49 慶應26 東大11 立命10 明治8 京大7 青学7 法政7 上智6 東外5 立教5 名大4 阪大4 一橋4・・・
10年 301名 早稲田64 慶應32 東大21 明治10 立命10 東工9 北大6 東北6 法政6 京大5 東外5 上智5 阪大4 中央4・・・
09年 309名 早稲田48 慶應31 東大25 上智11 明治9 京大8 法政8 同大8 電通7 阪大6 東工6 一橋6 中央6 立教6・・・
08年 150名 早稲田38 慶應18 東大16 京大9 一橋5 上智5 中央4 立教4 東外3 横国3 法政3 学習3 同大3 立命3・・・
06年 216名 早稲田38 慶應24 東大14 一橋11 法政7 京大6 上智6 九大4 明治4 中央4 同大4 北大3 阪大3 立教3・・・
05年 269名 早稲田47 慶應32 東大13 京大11 上智8 筑波6 一橋6 名大5 法政5 立命5 明治4 中央4 同大4 阪大3・・・
04年 272名 早稲田57 慶應33 東大22 上智9 同大8 中央7 立教7 法政7 東工5 京大4 名大4 学習4 立命4 阪大3・・・
03年 304名 早稲田53 慶應30 東大25 一橋12 東工8 上智8 同大7 立命6 京大5 名大5 中央5 青学4 法政4 阪大3・・・
02年 307名 早稲田55 慶應34 東大19 中央10 一橋9 上智9 立教8 立命8 阪大7 法政7 京大6 名大6 お茶6 東工6
164 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 19:57:52.86 ID:AgPJEGdx
>>156 トウゴウサンピンとも言うね。
業種職業ごとの所得把握率
トウ→100% サラリーマンは所得をごまかせない
ゴウ→50% 自営業者
サン→30% 農業
ピン→10%政治家
こんな感じだったかな。
>>160 それは「赤字の繰越」だねw
経費が多年度で分散できるって話じゃないべ
それか資産計上しなきゃならなくて、減価償却で毎年チビチビ費用化する話と勘違いしてないかあ?(笑)
普通はリースで単年度費用化するわけど・・・・
で、誰がお前さんのところにくるわけ?w
166 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 20:49:29.02 ID:ui4QoCuI
法学部はアホ養成学部。
法律理論(笑)というのは単なる意見に過ぎない。
経済学・経営学・社会学・心理学といった文系の学問が
科学的な研究をしているのと比較すると3周くらい周回遅れである。
継続的取引での更新強制する判例を作って普通借地市場を消滅させ、
非正規雇用という労働市場の歪みを作りだしたアホ集団。
司法試験合格者の平均年収は200万円で十分。
167 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 21:02:36.16 ID:39oCgDpg
医者もそうだけど、風当たりが強くなると、いきなり平均年収が低く
発表される。
この調査は税務署なのであてにはなるけど、開店休業の年寄り弁護士
のまで含めてないか?実際、例の元東京弁護士会副会長の人より悲惨
な人はいると思う。ただ、弁護士は自営業だから定年がないし、形だ
け開業しているというだけの話。若い弁護士が所得100万円以下で
はないと思う。実際、若い弁護士は個人事務所持たないし。
イソ弁、ノキ弁の勤務形態(納税形態)は
個人事業主扱い
勤労者扱いのイソ弁とか居ない
まっとうな弁護士活動している弁護士は
網羅されている
169 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 21:20:05.05 ID:39oCgDpg
>>168 まあ、書き方が悪かったけど。
言いたいことは、若い弁護士ならイソ弁。それならボス弁から仕事を振られ
ることもあるので年収はそれなりにあるだろうということ。
170 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 21:26:21.31 ID:2KiYuRoc
いや、そこまで需要は増えていないのに異常なまでに人数増えてるんだから、平均年収が低くなってるのは確定だろ
10年間で弁護士数、倍増だもんな
172 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 21:46:50.01 ID:xauQv7Lb
173 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 22:37:22.21 ID:dY29OED/
アメリカみたいな訴訟社会だと上は桁違いで、下は年収200万以下は
あり得る。 でも日本では、法科大学院構想と
裁判員制度に賛成した日弁連の思惑が完全に外れて、訴訟件数や
法律紛争が殆ど増えなかった。
174 :
165:2013/05/09(木) 22:38:39.50 ID:S9YB2GR/
因みに、来年から領収書の保存義務が果たせられるけど、今まで個人事業者の確定申告って、領収書提出するわけじゃなしの経費言い値申告だったんだぜ(白色だと)w
6割までなら、経費はオッケイw(税務署も調べるのめんどいってことだろ、費用対効果)
打けど、6割超えると、あんたの言うとおり(税務署から)誰かが来るよ(笑)
つ脱税
176 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 22:58:54.38 ID:H9o947+d
普通に大企業入ればいいじゃん。弁護費用タダだもん。
小さいクレーム弁護士飛ばせよ。ビビるだろ
着手金目当てのハッタリヤッツケ弁護士だから判決後即効で帰る。
判決後音沙汰がない。
弁護士自身悪いことやってるの分かってやってる。
歳ばかり食って幼稚なまま成長出来てない。
もちろん訴えてやるぜ。
178 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 23:17:52.33 ID:JWYbwp1V
結婚をしない
ビジネスをしない
争いはしない
司法試験合格者数
50年 269名 70年 507名 90年 499名 06年 1558名(新1009+旧549)
51年 272名 71年 533名 91年 605名 07年 2099名(新1851+旧248)
52年 253名 72年 537名 92年 630名 08年 2209名(新2065+旧144)
53年 224名 73年 537名 93年 712名 09年 2135名(新2043+旧92)
54年 250名 74年 491名 94年 740名 10年 2133名(新2074+旧59)
55年 264名 75年 472名 95年 738名 11年 2069名(新2063+旧6)
56年 297名 76年 465名 96年 734名 12年 2102名(新2102)
57年 286名 77年 465名 97年 746名
58年 346名 78年 485名 98年 812名
59年 319名 79年 503名 99年1,000名 1950年〜1959年(10年) 2780名
60年 345名 80年 486名 00年 994名 1960年〜1969年(10年) 4831名
61年 380名 81年 446名 01年 990名 1970年〜1979年(10年) 4995名
62年 459名 82年 457名 02年 1183名 1980年〜1989年(10年) 4769名
63年 496名 83年 448名 03年 1170名 1990年〜1999年(10年) 7216名
64年 508名 84年 453名 04年 1483名 2000年〜2005年(6年) 7284名
65年 526名 85年 486名 05年 1464名 2006年〜2012年(7年) 14305名
66年 554名 86年 486名
67年 537名 87年 489名
68年 525名 88年 512名
69年 501名 89年 506名
弁護士会が野放しにしてるから悪い。
弁護士は仲間意識が非常に強い。
弁護士が対応するのではなく、第三者機関がやるべき。
実際は弁護士詐欺の被害者が非常に多い。
着手金目当てが殆ど。
着手金取って後は連絡が取れない、証拠取りを全くせず、適当に作文を作り裁判所に出すだけ。
公事師ざまぁ
と煽りたい所だが本当は日共系を中心とした節税という名の脱税
弁護士ないとできないような民事紛争は減ってるな
家事は増加してるけど、法律問題というより感情的な対立が大きいし、弁護士の必要性は少ないかな
184 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 07:36:12.57 ID:Jv/RpqER
シロウトでも裁判所提出書類が裁判所のサイトから簡単に入手できるようになったというのも大きいよ。同じ理由で行政書士も仕事が減っている。これに対して測量なんかはシロウトでできないので土地家屋調査士はいまだに儲かってるよ。
185 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 07:44:39.35 ID:nO4E5pPa
弁護士の費用が高いんだよ
30分の相談で5000円なんてソープ並みのレベルじゃん
1時間1500円ぐらいにならないと弁護士は高いというイメージは払拭できないぞ
弁護士なんて下手に法律知識がある分、犯罪に加担させたら最高の味方だ
振り込め詐欺なんて弁護士がやってるケースが多いぞ
187 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 11:57:14.04 ID:7twGykmp
三百代弁とは良く言ったもんだ
脱税っぽいね
189 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 12:08:23.42 ID:9FDOwRL+
ほう
そうかい
新卒捨ててまでローに行く意味はないな
これからは予備試験だろ
弁護士はプライドだけが高い屑共
こんなのにまともな人間が近寄るわけないから〜
依頼人を不幸にした以上に不幸になれ〜
着手詐欺にはもう引っ掛かる人いないよ〜
ざま〜
192 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 15:31:03.57 ID:7u8whiSm
193 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 15:34:13.81 ID:6SbouMCx
法律事務所って何処にあるの?
一カ所に集中し過ぎなんじゃない?
そうはいっても地方じゃ仕事ないだろ
195 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 05:09:49.13 ID:Cveypb0U
そうでもない
196 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 05:52:21.29 ID:sKOFaYO/!
>>176 大企業は人事制度が画一されていて弁護士だろうが無資格者だろうが同じ待遇
そうなると弁護士費用自腹の弁護士が年収60万以上少なくなるw
>>186 売り上げの3割が給与取得になるのがどの業界でも標準
と考えると、時給3333円だから決して高くないよ
今まで弁護士は国選で収入が十分だったけど、弁護士数が増えて国選が取り合い
になって収入が下がっただけのことだろ。
そして多くの弁護士が一般市民の前に出るようになったけど一般常識がないし無能悪質
だから仕事がない。
裁判所は被告人弁護士だらけの日がくるよ。
200 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 16:42:44.46 ID:2HcXgQDT
所得100万以下なんて、生活保護レベル
ノキやソクドクが食えないのは分かるが2割100万以下はねえな
脱税とか、経費で落としてるいうオチなんじゃない
202 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 17:00:40.51 ID:mKdNK7+w
その昔のたち悪い公事師は、三百文で代言を引き受けたから三百代言と呼んだのだよ。
代弁とも言ったので別に間違いではない。
ようは、たった三百文で何でも引き受けた卑しい仕事だったという歴史を忘れたらダメ。
代言屋の地位が高くなったのは、ほんの最近。
それを不動の権威であるがごとくアテにして、めちゃくちゃな制度改正したから、あっと言う間に三百代言に戻った。
203 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 17:04:20.98 ID:mKdNK7+w
大企業に顧問契約するなら弁護士登録は要るが、単に従業員として雇われるのに弁護士登録は要らない。
業として他人の代言するのに資格が要るだけで、従業員が自社の訴訟するのに資格が要る訳がないから。
こういう奴らが高所得の国ってろくでもない国だろ
飯の種探して歩いて焚きつけてるような奴ら
まTPPでますます格差は広がるだろうけど
>>283 ガセ。
最低支配人(会社法21条)以上でないとダメ。
ヤメ検弁護士でさえかつては退官と同時に華々しく独立事務所設立ですぐ大儲け
だったのが、今では安全に先輩のヤメ検事務所入りしたり企業法務系大手事務所
のメンバー入りと手堅く弁護士始めていくご時勢。
普通の司法修習上がり弁護士がやっていける世界ではなくなっている
刑事以外の訴訟が少ないのは裁判所の職員と裁判官にも問題がある
裁判に必要な書式雛型がない
例えば、債務整理に関する書式は裁判所職員も弁護士に仕事を回すように協力している
非行悪徳弁護士をなくすためには、本人訴訟を推奨していくべき
受任後、依頼人にやっているぞと見せ掛けるパフォーマンスだけで
着手金、相談料だけで稼いでいる弁護士が多い
208 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 03:53:18.37 ID:tbPHJNq1
70歳以上なら年金の収入としては少なすぎる
相談で5000円欲しがるのは甘え
210 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 15:14:48.98 ID:KavjNVy2
相談して5000円すら払いたくないというのは甘え
211 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 17:05:31.73 ID:SKCtMmlG
これだけ弁護士が増えてるって事は、そこまで司法試験簡単になってるの?
宅建持ってる俺は受かる?
宅建持ってるなら弁護士なんて食えない資格いらないだろう
>>207 裁判所は、単に面倒なんだろ。
本人訴訟だと、提出される書類の不備は多いし、相手が裁判所の「空気」を読まない。
つまり、現状でもくそ忙しい裁判所の手間がさらに増える。
本人訴訟でみんな勝ってるから本人訴訟が多い
弁護士立てると勝つ事件でさえ負ける
裁判官も弁護士と同じ一般常識がない裁判官もいる
弁護士よりスマフォ一台の方が役に立つ時代だよ?
216 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 14:10:21.94 ID:Tiuc5fzV
司法書士と統合急げ
>>214 そうであって欲しいという底辺人の願望だなw
どこのリークか知らんけど、合格者を減らそうと必死な勢力がいるのは事実
事務員の嫁の給料が1000万以上というのがよくある話
それはない。青色専従でその給与を支払っていたら税務署に否認されるよ。
>>216 そんな泥船渡河、司法書士側が嫌がるだろう
221 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 20:17:14.25 ID:Tiuc5fzV
公務員が一番
>>215 税理士だがネット検索で顧客の質問の答えを用意していることを白状するわ
結局、頭が悪いとは言わないが、たちの悪い稼業なんだね
娘は医者にする
救済措置として行政書士試験廃止・税理士の行政書士業務禁止位はあってもいいだろう
>>214 本人訴訟の勝敗は知らないけど、裁判官に一般常識が無いのじゃなくて、
法廷そのものが一般常識が通用しない。
相談してもコピペ見たいなはめ込み型の回答しか出来ないアホも多い
まともなヒアリングも出来ずに裁判なんて無理だろう
227 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 18:37:49.27 ID:anJPzulv
これだけは言える
弁護士と関わるな、と
>>221 お前?余裕で落ちるよw
何か勘違いしているようだけど、確かに司法試験の難易度は以前と比較したら下がったが、
現状も国家試験の中じゃ超難関試験であることに変わりはない。
そこを履き違えて誰でも受かるとか言ってる連中は滑稽でしかないな。
そういう奴等は行政史書試験にも受からねーよ
日本語で以下略
231 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 18:20:12.04 ID:x1b9P2It
426 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/21(火) 17:25:26.71 ID:FFpdlyuP
本日の法律相談2件
1件目、カラオケ喫茶で回数券による割り引きサービスを実施したら他店もやり始めた。
ビジネスモデル特許がとれないか。
2件目、隣の人やテレビが自分のことを言っている。やめて欲しい。警察に相談すると
預金がなくなる。証拠のとっておいた振込明細もなくなる。
各5250円
433 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/21(火) 18:09:05.40 ID:4y40O2Z+
本日の法律相談
・隣の落ち葉が邪魔だ
・貸した5万円が返ってこない
・街を歩くと皆が自分の噂をする、CIAの仕業だと思う
いずれも無料相談