【小売】3月スーパー売上高、13カ月ぶり増 天候追い風に[13/04/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日本チェーンストア協会と日本フランチャイズチェーン協会は22日、
3月の全国のスーパーとコンビニエンスストア主要10社の売上高を発表した。

コンビニは前年同月比でマイナス0.4%の微減(既存店ベース)にとどまったが、
スーパーは春物衣料などの販売が好調で、同1.7%増の1兆446億円と
13カ月ぶりの増加に転じた。
ただ、好調の背景としては気候要因が大きく、4月以降もプラスが定着するか
どうかは「予断を許さない」(チェーン協)状況だ。

スーパーの全国売上高は、3月の平均気温が全国的に平年に比べ1〜2度高めに
推移したことが追い風となり、「衣料品」が7.1%増と大きく伸びた。
花粉症、大気汚染対策としてのマスクや目薬などの販売も好調で「住関連品」が
3.7%増。
全体の約6割を占める「食料品」は、野菜の相場安で0.3%減だったが、
サクラの開花が早かったため、弁当など花見関連商品は好調だった。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130423/bsd1304230701004-n1.htm
■日本チェーンストア協会 http://www.jcsa.gr.jp/
 4月22日発表の平成25年3月度速報
 http://www.jcsa.gr.jp/figures/data/201303.pdf
■日本フランチャイズチェーン協会 http://www.jfa-fc.or.jp/
 2013年3月度コンビニエンスストア統計調査月報(PDFファイル)
 http://www.jfa-fc.or.jp/folder/1/img/20130422105444.pdf
関連スレは
【小売】百貨店売上高、3カ月連続プラス 3月は3.9%増 高額品が好調[13/04/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366265100/l50
2名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 08:04:49.49 ID:xLfph1i8
単に前年同月より日曜が1日多かっただけだろ。
3名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 08:04:59.86 ID:AktVSN1z
実景気はともかく心理的には景気回復傾向だな。
アベノミクス効果はでかいな。
民主のネガティブ政策は社会を暗くするだけだった。
4名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 09:18:44.96 ID:TLX8toTi
>>2
正解

>>3
適当なことを書いてんじゃねえぞ無能糞アホ
5名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 09:45:00.32 ID:e8DNVldV
さすがに安倍の御用達マスコミどもも、これが円安のおかげという嘘はつけなかったかw
6名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 16:35:36.52 ID:cP+K5CpH
グンマーの雄、ベイシアと
http://www.beisia.co.jp/
ベイシア系列のコンビニ、セーブオンと
http://www.saveon.co.jp/
もう一方の雄、フレッセイと
http://www.fressay.co.jp/


グンマーの恥部、とりせんを宜しく

公正取引委員会 株式会社とりせんに対する勧告について
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/10.february/10020202.pdf
農林水産省『株式会社とりせんにおける貝類の不適正表示に対する措置について』
http://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070228press_5.html
7名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 17:16:50.79 ID:26G93QMJ
4月は土日悪天候続きで減収確実
8名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 01:02:53.44 ID:IPGAQ9Gc
確かに4月は週末天気悪かったけど
GWは有利な配置だから巻き返しのチャンスはある。
厳しいけど。
9名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 15:34:50.25 ID:hPA/4Ykg
いやGWにスーパーに行くのかって
10名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 16:04:13.32 ID:uVvqPnez
バス旅行に行くよ
お城巡り