【流通】あべのハルカス、近鉄本店先行開業へ 6月13日で調整 [13/04/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 高さ300メートルの日本一の超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の
低層階に入る「あべのハルカス近鉄本店」について、近鉄百貨店が6月13日に先行開業
する方向で調整していることがわかった。阿倍野地区は、難波地区の高島屋大阪店(大阪市
中央区)と商圏が重なり、客の奪い合いが激しくなりそうだ。

 あべのハルカスは、高層のタワー館と、隣接する低層のウイング館とでできる。先行開業
するのは、百貨店のうちタワー館に入居する部分(地下2階〜地上14階)。7月は年間で
も売り上げが多い夏物衣料のセール時期のため、内装工事などが終わり次第、先に開業させる。

 次いで現在の近鉄百貨店阿倍野店(ウイング館)の改装に入り、2014年春に近鉄本店
に統合させて全面開業する。その時には売り場面積が百貨店で日本一の10万平方メートル
となる。タワー館開業後、ウイング館は順次改装する。

ソース:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/business/update/0411/OSK201304110013.html
http://www.asahicom.jp/business/update/0411/images/OSK201304110016.jpg
記者注:ソース先の記事全文は会員限定ですので、一般閲覧可能部分だけをソースといたしました。
2名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 06:40:03.21 ID:TjejQEiZ
汚い街あべの
3名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 06:40:37.40 ID:dqfEb77Z
<捏造新聞、朝日>

日本が中国に勝ち(日清戦争)、朝鮮半島が中国から独立できました。
ところが、周りは大国ばかり。
単独で国を維持できないから、朝鮮側から日本に併合の要請してきた。
(当初、朝鮮王はロシアとの併合を望んだ。その下の首相が、恐ろロシアだから日本のほうがいいと)
(併合反対派だった伊藤博文が殺害されたため、その後、併合することに)
(1910年、「韓国併合ニ関スル条約」により。国際法上、合法な条約)

それを、朝日新聞は「併合」では無く、「植民地にした」と得意の捏造。
(今でも、在日のことを「旧植民地の出身者」とした捏造記事を書きまくり)
(併合と占領・植民地は、まったく別物)
(併合の例…イギリス。イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの4つの国が併合して出来ている連合国)
(日本の敗戦後、連合国が調べたが問題は無かった。韓国の道や学校、農地など国の基盤は、日本が作った)

まさに、朝日新聞は日本のガン。
こんな新聞を取っている奴も、日本のガン・国賊。

ちなみに、併合解除は、1951年のサンフランシスコ講和条約な。
4名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 06:41:10.77 ID:dqfEb77Z
日本のガン・捏造・朝日新聞だもの。
取っている奴も、日本のガン

<従軍慰安婦問題とは、何か?>

日本軍が慰安婦を募集したという事実は無く(日本軍の関与は無い )、一方、「女衒」と呼ばれる韓国人を中心とした売春の仲介業者が、公然と存在し、『売春婦の求人』が行われていた。
(物証は多数挙がっている)

つまり、現在の状況とまったく同じ。
(韓国の売春業者が、世界中に韓国人の売春婦を送り込んでいる)

そして、「金のため、売春婦になった女性」が日本軍によって慰安婦にされたとウソをつき、日本に金をせびりにきている。
(ウソも百回言えば、ほんとになるという腐った民族)
(騙した奴より、騙された奴が悪いという腐った民族)
(貰えるものは、貰っておけばいいという腐った民族)

このウソを、朝日新聞が「ホントです」と捏造。

まさに、捏造・朝日新聞。
こんな朝日新聞を取っている奴も、日本のガン。
5名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 07:09:52.31 ID:QS4KrSWs
.
★ ズラータ・オーフニェヴィチ (ウクライナ) Zlata Ognevich


ロシア・ムルマンスクに生まれ、ウクライナ・クリミア半島のスダーク(英語版)にて幼少期を
過ごし、キエフ(キイウ)の音楽学校「Киевский Институт Музыки」の
ジャズ学部を卒業する。その後ウクライナ軍歌舞団のソロイストとして活動する。

2009年、ユーロビジョン・ソング・コンテスト2010のウクライナ代表選考に挑むが優勝をつかむ
ことはできず、翌年にも代表選考に挑戦したものの2位に終わる。2010年にはヴィーツェプスク
・スラヴャンスキー・バザールに参加、2011年にクリミア・ミュージック・フェスト(英語版)
で優勝す。

2012年12月23日、ユーロビジョン・ソング・コンテスト2013のウクライナ代表選考にて「Gravity」
を歌って優勝を果たし、2013年5月にスウェーデンのマルメで開催される同大会のウクライナ代表
となることが決まった。

JAPAN 日本
https://www.youtube.com/watch?v=UL_gBqs1Ums

Gravity (Ukraine at Eurovision 2013)
https://www.youtube.com/watch?v=pBBzyg_m4Qs

КУКУШКА
https://www.youtube.com/watch?v=Nd_N6VsdIuQ

DJ SHAMSHUDINOV "KISS"
https://www.youtube.com/watch?v=g3F60O9X8-8
.
6名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 07:56:22.34 ID:Tv/wRjfs
>>2-5
トンキンがハルカスに嫉妬してるのがよくわかるw
7名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 09:21:33.37 ID:9AAYBc9J
8名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 10:29:13.14 ID:PW6uYF+m
>>7 売春してるおばちゃんが多いね。ここは
9名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 11:09:38.46 ID:nlIZBgdq
とうとうバカタイヤ発狂か・・・・・。
10名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 11:09:56.73 ID:mxANAUg3
平成の通天閣あべのハルカスと右端に元祖通天閣
http://osaka-salon2.up.seesaa.net/image/047-bbc4b.JPG
11名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 11:13:10.84 ID:nlIZBgdq
>>10
こうやって見ると、流石にデカイな
12名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 14:17:40.13 ID:kQw1HYiG
ハルカスピロシキハルカスピロシキ
13名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 14:18:48.65 ID:edkY+zZO
渋谷ヒカリエのパクリ名
14名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 14:18:58.04 ID:RvD8z6eQ
安倍ちゃんGJ
15名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 14:20:47.68 ID:ko0xLaoe
カルパスw
16名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 14:29:16.73 ID:WsPWvcAo
まずあべのって何?w地域の名前?マイナー過ぎw
17名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 14:30:50.24 ID:MFf/Pmwp
ちょうど良いタイミングで開業できるな。
近鉄はついてるのかも。
18名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 14:47:41.19 ID:HOMeQxep
>>10
遠くに見える鉄塔とかが立ってる山はどこの山だろう?
19名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 14:48:49.07 ID:eMX4OT3V
ワロス
バカス
ハルカス
20名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 14:49:19.03 ID:9AAYBc9J
>>18
摩耶山。
21名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 14:51:43.40 ID:OS+DY7qX
>>17
すまんなんかあったっけ? タイミングって
22名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 14:51:59.53 ID:HOMeQxep
>>20
即答ありがとう
23名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 14:53:46.59 ID:PONV3eDA
このビルより左下にあるのは競輪場らしきものが気になるな
24名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 14:54:10.99 ID:0LzvNpNk
ハルカス高いよ、天気の悪い日は上層部に雲がかかってるよ
25名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 15:03:15.10 ID:rJ8nptYA
大阪の流通小売りは活気があってええのう・・・
26名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 15:31:07.44 ID:lfXmpSYT
戸松遥さんがパーソナリティーを務める『戸松遥のココロ☆ハルカス』が
文化放送超!A&G+にてスタートします!

初回放送は4月1日・月曜日、21時からです!

『戸松遥のココロ☆ハルカス』は、
あなたのココロを晴れやかにすることをテーマにお送りするラジオ番組です。
みなさんの心のビタミンにどうぞお聞きください。
http://www.agqr.jp/agnews/2013/03/post-188.php
27名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 15:43:48.23 ID:4S+TmTVy
最上階にもいけるの?
早く最上階からの市内夜景みたいわ
28名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 16:28:16.05 ID:Wd+HjBvp
あべのスキャンダル
29名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 16:41:22.93 ID:OS+DY7qX
>>27
用よめ 14階までだ 最上階はあと一年以上
30名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 16:46:08.61 ID:4S+TmTVy
最上階行きのエレベーターだけはさっさと完成させろよ
阿倍野からの眺望はかなり期待できる
31名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 17:21:11.35 ID:cG0Uidib
>>18
生駒山です。アンテナが5本?位見えているでしょ。
32名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 17:35:02.61 ID:cG0Uidib
age
33名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 17:49:39.24 ID:uDQXD6Uk
というか、通天閣が低いからな。

しかも地形的にも
天王寺(あべの)>>>>>>新世界(通天閣) という勾配なので、
天王寺にあるそれなりのビルからだったら、通天閣を見下ろせるからな。。。
34名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 19:01:54.73 ID:9AAYBc9J
>>31
生駒側からの写真ですよ。
弁天町が向こうに見えている。
35名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 19:02:36.85 ID:jUjzrKRj
ヴェノム博士?がどうかした?
36名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 19:04:25.51 ID:Qc5feZQd
あべのチンカス
37名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 19:15:35.98 ID:g/re2sLg
>>21
景気上向きになってきたところだろ
38名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 19:16:15.13 ID:+o6mjiJ2
じゃあ六甲山かな
超望遠やし
39名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 19:37:47.06 ID:O7n42wrd
カルパスって、サラミソーセージみたいなやつだろ?
40名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 00:46:00.46 ID:8vyybF9e
ハルカス
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/786/277/1a55cdd732.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/5/e/5ea0ef40.jpg


昭和のシンボル通天閣も頑張ってるね

通天閣の年間入場者数、130万人超える 53年ぶり
http://abeno.keizai.biz/headline/photo/788/
41名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 01:02:12.36 ID:60k6rTsl
42名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 02:24:29.77 ID:mIh1ZinR
43名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 02:50:35.67 ID:9em7jOLu
これがあと100本ぐらい建ったら実に壮観なのだが日本じゃ無理だな。
残念。
44名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 07:59:30.49 ID:EA4HwY1x
>>23
キューズモール
45名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 08:12:33.59 ID:rJw8kclU
あまみハルカデス
46名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 08:14:04.70 ID:c1qjcBTT
>>45
天見にタワーないよ
47名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 08:54:39.27 ID:l9YmS/u/
近鉄天王寺駅
近鉄天王寺ビル
48名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 17:28:56.95 ID:6o6SdmJX
なんかスグに倒れたり、傾いたりしそう
49名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 17:33:56.17 ID:yzi84SN2
>>10
ブルジュ・ハリファと比べるとちっさ
50名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 17:39:53.29 ID:OOyLCOYO
>>45
ちっ、先を越されたか

>>46
天海春香



ハルカッスとか言うカスはGNHでもやってろや。
51名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 17:42:37.38 ID:4ZrVytMM
>>49
チョン死ね
52名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 17:46:27.67 ID:zBn+jc7Y
涼宮ハルヒの憂鬱が好き過ぎて
あちこちの板で他アニメを貶める気違い

通称ハルカス
53名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 18:00:51.30 ID:BpG8YK+b
アベノ橋魔法☆商店街
54名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 18:03:22.75 ID:yzi84SN2
>>51
失礼なやつだな。うちは清和源氏の家系だぞ。
55名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 18:53:31.32 ID:/vjIO0RO
>>49
ここは日本なんでねぇ。
56名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 18:58:46.17 ID:XF0ptka6
>>55
大阪は日本じゃないだろ
57名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 19:01:43.09 ID:ZhAxl9Jx
>>1
上町断層が動いてポッキリなんてことにならんだろうなあw
58名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 19:31:56.28 ID:namtNuT2
阿部野橋駅、天王寺駅の廻りって浮浪者がウヨウヨ居てブルーテントが多いイメージだった。
天王寺公園は住友邸の庭園や茶臼山古墳、真田幸村vs松平越前軍の夏の陣古戦場、旧黒田藩の再建屋敷長門などがあっていいんだけど、浮浪者がなぁ。四天王寺も勇壮だし。
大阪市立大学病院の直ぐ裏は昭和初期かと思うようなディープできったねぇポンビキ宿が沢山あるし。
阿倍野区の高級住宅街と天王寺区、西成区の汚さは差がありすぎ。
ちなみに、進学校の天王寺高校と教育大附属天王寺高校は阿倍野区にあるんだよな。
59名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 19:39:23.81 ID:UCIzlTm7
ブルーテントっていつの話してんのこの人
60名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 19:47:01.28 ID:namtNuT2
今は日雇いとか不労者居ないのか?
昔は天王寺や今宮戎、新世界あたりは汚かったぞ。
61名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 19:55:15.87 ID:60k6rTsl
>>53 ここ ホンマに アベノ橋なん?
さて何話の誰の発したシーンだ?
62名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 19:57:49.95 ID:UCIzlTm7
あいりん地区にはいるよね
大阪や東京、NYといった大都会にはああいうエリアは必ずある
63名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 20:13:13.71 ID:namtNuT2
あいりん地区って天王寺から歩いて10分くらいだろ。
その手前に飛田地区の大規模ポンビキ街が有ったけど今も有るんだろうか?
64名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 20:22:19.46 ID:UCIzlTm7
>>63
手前?
飛田はあいりんよりずっと南の方だな
手前じゃない
65名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 20:24:55.18 ID:a8bY3hqj
>>57
8000年に一度の心配をしてもねぇ。
66名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 20:25:41.53 ID:8vyybF9e
昭和に一回だけ天王寺に行ったことあるトンキンが知ったかぶり
再開発で綺麗になってるのも知らずにw
67名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 20:29:15.91 ID:a8bY3hqj
>ID:namtNuT2
今の天王寺界隈は天王寺公園前の広場でおっちゃんが青空将棋をしているくらいです。
68名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 20:35:12.78 ID:namtNuT2
>>64
東だろ?
高速道路と大阪市立大学病院の間。
69名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 20:37:17.90 ID:a8bY3hqj
飛田向かう途中にあった商店街の今
http://chaos08.blog17.fc2.com/blog-entry-846.html
70名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 20:47:01.09 ID:K3Lq/PaJ
近鉄百貨店阿倍野店に行ったが、貧乏くさい店舗だった。
新装開店したら阪急梅田本店みたいに夢のある店になるのか?
71匿名:2013/04/14(日) 21:00:25.32 ID:knvOjwtC
安倍総理、参議院選挙第一声は、このハルカスに決定。

アベノミクスとアベノハルカスのダブルアベノで勝利確定か。
72名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 22:07:49.73 ID:x6X5srfo
日本一ののっぽビルの下に路面電車が発着するのが面白い。
73名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 22:57:20.04 ID:ZhAxl9Jx
>>65
何頓珍漢な事言ってんだおまえ。上町は要警戒レベルの高リスクの断層だぞ。
>地震発生確率: 30年以内に、2%〜3%
これは阪神大震災発生前の野島断層より発生確率が高い。
74名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 00:46:14.70 ID:TM0WTv06
>>73
で、来る来る言われている東海地震はいつ来るの?
結局そういうレベルの話。
75名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 02:23:46.55 ID:lR5mT3gI
30年以内に東京で大地震
そして富士山噴火連動
上記可能性大なんだろ?

一刻も早くバックアップを日本第2のインフラ大阪につくるべきだ
76名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 02:23:52.28 ID:hXyimPwD
>>74
要するに警戒が必要ってことだろ腐れ馬鹿。
東海地震も結果としてまだ来てないだけの話なのに
てめえはどこの土人だよ。
77名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 03:14:08.79 ID:EJTJxIbX
>>16
もっと教養を研いたほうが良いよ。安倍晴明ゆかりの地名、と言っても晴明も知らんか。
78名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 03:25:07.07 ID:Chj+jDk/
安倍の晴るかす
79名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 03:40:48.15 ID:dE1iVRUi
飛田新地が一望できると聞いて
80名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 05:02:38.57 ID:98hA6yZ6
新世界なんかも、ちょっと前までは汚い町だったけど、最近は修学旅行らしき団体もたくさん見かける。

阿倍野も、キューズモールやらで、地下はいつも人だかりやし、ハルカスオープンしたら、若者で賑わいそう。
81名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 07:10:28.24 ID:uZ6206w1
天王寺は元々若者の街やろ
ハルカスで観光客が増えるかもしれんけど
82名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 07:33:14.14 ID:ZN24FcB9
>>77
酷だなあ 北京だのソウルあたりしか知らないであろう人間にそれは
83名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 15:32:29.50 ID:MirzBd1H
江坂から天王寺まで延々20キロはぶっといビジネス街マンション街が続くからな
東京みたいに国の後ろ盾がないのにここまででかく部分的に国策都市東京を凌駕するくらいだから
やっぱり大阪はすごいわ
84名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 18:44:30.93 ID:1kRp44o1
安倍のチンカス
85名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 20:16:50.87 ID:kqn6Vgwt
この辺は区が入り組んでるよね。
JRと地下鉄天王寺駅、天王寺公園などは天王寺区。
乗換駅の近鉄大阪阿部野橋駅、あべのハルカス、ロフト、東急ハンズがあるQ'sモール、天王寺高校、教育大附属天王寺高校、大阪市立大学病院などは阿倍野区。
飛田新地、あいりん地区は西成区。
新世界、戎、大国町は浪速区。
だよね。
で阿倍野区と天王寺区は高台になってる。
歩いて廻れるんだけどね。
86名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 20:30:51.66 ID:30IPcguU
とりあえずテナント次第かな?
グランフロントは意外と見たことある店ばかりで。
87名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 00:06:52.46 ID:DLVEPqFY
>>60
あべちかにはいる
上にはいない
88名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 05:10:47.69 ID:a59yoY+t
>>68
飛田の位置は>>64が正しい。

>>85
べつに入り組んじゃいない。ほぼ直線できれいに分かれてる。
区の境が繁華街になってるだけ。

で、>>60>>63なんかもそうだけど、
全然違う街を同一視する意味がわからん。
歩いて10分だから銀座と新橋も同じ街ってことでいいのか?
天王寺の話題でいちいちあいりんや飛田を引き合いに出すのは
そのくらい見当外れ。
89名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 07:03:32.01 ID:lMidoRcK
ハルカッス
90名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 09:12:22.66 ID:i46+eeRM
タバコの吸い殻や、ゴミだらけの街を何とかしたほうがいい。
91名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 09:48:38.48 ID:B1iOI1Jo
あべのミクス
92名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 09:50:44.22 ID:B1iOI1Jo
>>2
東京放射能地帯と比べれば、キレイ。
93名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 10:46:23.04 ID:wXBFp9zC
ドヤガイに一棟だけぽつりと建つ姿は悲惨
日本は都市計画終わり杉
94名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 11:00:17.92 ID:5jdCU1Ac
>>93
聞きかじりの知識で書くと恥をかくという例
95名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 12:09:05.87 ID:ajHyh0fx
阿倍野って西日本屈指の高級住宅地なんだけど
田舎モンはまあ知らねえんだろうなwww
96名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 12:44:33.87 ID:KQEk4EYB
その隣が日本屈指のどや街だから、大阪って凄いよな
97名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 14:26:31.28 ID:+17iDgYX
>>96
大都会ってどこもそんなもんだよ
98名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 14:43:33.68 ID:ajHyh0fx
>>96
それが典型的イナカモンの感覚だっての
99名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 14:59:55.72 ID:i46+eeRM
>>88
はぁ?何こいつ。
天王寺の話題じゃなくて、スレの話題はあべのハルカス。阿倍野区の話だ。
それと、あいりん地区は萩ノ茶屋駅〜今池駅辺り。三角公園とかは萩乃茶屋3丁目にある。
飛田新地は山王3丁目一帯。
地図で見ればほぼ東西にあたる。
>>68のほうが正しいんじゃないか?
100名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 15:00:56.81 ID:hMgTMOBm
>>92
また大阪人が嘘を吐く
お前がどんなに東京のネガキャンをしても無駄
東京にヒトモノカネが今も集まる現実を見れば判るだろ?
101名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 20:54:09.29 ID:cLVjyGgf
>>100
東京のネガキャンする奴も、大阪のネガキャンする奴も、
日本人じゃないって常識じゃないの?
102名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 20:57:44.88 ID:01zL5+MW
>>101
大阪ネガキャンは日本人の義務である
103名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 21:37:44.53 ID:psTqCeUj
>>102
いくらチョンコでも、それを日本人が言うことは無いとわかる気がするんだが、
チョンコの中で極端に頭悪い人だろうか。
104名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 22:30:47.95 ID:a59yoY+t
>>99

>>63 >>68
>あいりん地区って天王寺から歩いて10分くらいだろ。
>その手前に飛田地区の大規模ポンビキ街が有った。
>高速道路と大阪市立大学病院の間

それがなんで山王3丁目だ。
無知なくせに無理矢理書き込むな。
105名刺は切らしておりまして:2013/04/16(火) 23:20:24.65 ID:72Rc9gwl
ハルカス開業したらドヤ街が観光ホテル化するだろうな
特に地下鉄動物園前駅の地上にある一泊2000円以上する高級ドヤ街は
今ですら外国人バックパッカーの巣窟になってるし
106名刺は切らしておりまして:2013/04/17(水) 02:36:24.28 ID:FgcTe/ps
日本一にとどくまで あべのハルカス300m到達の記録
http://www.abenoharukas-300.com/movie/
107名刺は切らしておりまして:2013/04/17(水) 02:47:41.89 ID:ZDR424UO
>>104
ww
108名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 14:00:08.03 ID:L2jZO/VO
あべのはるかす
あべのみくす
あべのすきゃんだる
あべのせいめい
あべのひめみこ

試験に出るのはどれ?
109名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 14:03:27.14 ID:LJTaNbHH
阿倍野区って高級住宅街か?
帝塚山だと阿部野橋やハルカスと離れすぎてるけど。
110名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 15:20:23.04 ID:tBhpXCHG
111名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 15:32:40.12 ID:aQ1n2lrN
春香を誹謗する施設名(ハルカッス)って
大阪人は何考えてんの?

日本人敵に回すつもりなの?
112名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 15:36:44.08 ID:qwPd2q1f
モスクワの味
113名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 15:47:24.88 ID:4g6haRzC
アベノミクスか。いいタイミングでできたけど梅田に勝てるんかね。
114名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 16:09:47.27 ID:2x/WIs3T
別に梅田に張り合う必要はないだろう
場所も離れてるし、そこそこ栄えてるよ


ミナミはもうちょっと頑張ってもらいたいな
115名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 16:44:43.96 ID:+h2mSBWV
阿部のチンカス オェー
116名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 16:48:48.59 ID:z1DI7sTe
もう宣伝の事前段階で飽きたw
117名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 17:03:33.55 ID:2lGI17PT
>>109

天王寺区に「金持ち」が住んでいる。

一見大豪邸じゃなくて雑居ビル(そんなに階数は無い)っぽい外見
だったりするケースもあるんで、素人が見ても判らんと思うよ。
118名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 21:38:37.47 ID:LJTaNbHH
マジかよ。
119名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 01:41:30.57 ID:eqWx4RNK
大阪市内の金持ちの住処は
自家所有雑居ビルorマンション最上階の特別室が鉄板。

絵に描いたようなお屋敷は、戸建が立ち並ぶ住宅街でない限り
非合理的であるとして好まれない。
空き巣のターゲットにされやすくなるし。
120名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 07:29:16.79 ID:90caMWQL
大阪市は東京都区部の3分の1の面積しか無いから
北摂〜泉北くらいが東京の都区部に値する
そう考えると大阪にも立派な住宅街がたくさん有る
121名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 13:12:38.17 ID:hdhJt8mV
高級住宅街といえば、あべのハルカス南東の松崎町・文の里は、
昔ながらのお屋敷が点在していたが、いまでは殆どがマンションに建て替えられている。

特に松崎地区にマンションを建てるといろいろ優遇があるらしい。
122名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 13:29:30.65 ID:htVaZxd4
阿倍野が阿倍野らしくなくなっていくな、
変に小洒落てほしくない
123名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 15:44:43.58 ID:hdhJt8mV
>>122
なにかとぐちゃぐちゃで小洒落にはならない。

なんせ、近鉄とか空いたスペース見つけたら
すぐ商売しょうとするからな。
124名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 23:26:42.35 ID:RcEnTTRO
>>114
ミナミは梅田とは、というかその他の街とはちょっと違うからな。
・百貨店、なんばCITY、パークスのような商業施設
・心斎橋とかの商店街
・映画館、劇場、コンサートホール
・長堀を越すと問屋街
・道具屋筋、しょぼいけど家具屋筋
・日本橋(電子機器、電工、制御機器、おたく、手を出すと人生が終わる人形)
・黒門市場、卸売市場
が、徒歩圏内にある地域だからね。
(おっきなお人形のショールームには行ったことがない)

梅田の商業施設群には敵わなし、対抗すべきではないと思う。
125名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 11:36:56.27 ID:4Xkr99wV
>>9
横浜バカタイヤが発狂してないときなんて無いだろw
126名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 11:38:13.80 ID:4Xkr99wV
>>25
ただし、伊勢丹は除く!
繰り返す
ただし、伊勢丹は除く!!
127名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 20:17:31.89 ID:IerY3fpQ
>>124
手を出すと人生が終る人形って何ですか?
128名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 03:10:10.09 ID:jbb+yrNw
阿倍野区は高級住宅街だよ
阪堺電車阪堺線の北天下茶屋〜住吉、阪堺電車上町線の東天下茶屋〜住吉の付近は東京で言えば目黒区、世田谷区、大田区に近い。
天王寺高校〜住吉高校〜長居公園などを含めて住宅街だから人気ある。
特に東天下茶屋あたりは、大阪らしくない上品さがある。
129名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 03:46:37.50 ID:io3lwQCA
成田〜日暮里 36分 スカイライナー

関空〜なんば 34分 ラピート
関空〜天王寺 30分 はるか


ハルカスは天王寺駅の真向かいだよ
130名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 04:11:56.77 ID:yxk05kBA
神戸は大阪市とどんどん差がひらくなあ
131名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 07:29:13.61 ID:gPCFAA09
東天下茶屋に住んでるけど、どこにそんな上品なところがあるのか、
わからない。

まっ、俺は、お上品やけどな。




>>128
>阿倍野区は高級住宅街だよ
>阪堺電車阪堺線の北天下茶屋〜住吉、阪堺電車上町線の東天下茶屋〜住吉の付近は東京で言えば目黒区、世田谷区、大田区に近い。
>天王寺高校〜住吉高校〜長居公園などを含めて住宅街だから人気ある。
>特に東天下茶屋あたりは、大阪らしくない上品さがある。
132名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 11:53:38.36 ID:SEd7Z0cd
>>72
>日本一ののっぽビルの下に路面電車が発着するのが面白い。

一編成だけLRVが登場します
まあ東京マスゴミが紹介するときは一番古い車両と合わせるでしょうが
実際、ガイヤの夜明けで広島のデオデオ本店を紹介するとき、原爆電車と変わらない様な古い車両と合わせて紹介してました
(5両編成のグリーンムーバー等はスルー)
133名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 11:55:43.81 ID:SEd7Z0cd
>>130
>神戸は大阪市とどんどん差がひらくなあ

土地勘のない人が変なことを言っているなあ
阿倍野で神戸は普段意識しないのに
奈良やはるかで京都ならともかく
134名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 14:42:50.74 ID:KIeF8bOu
>>132
新旧対比という意味では古い方が絵になるけどなあ。
そもそも東京マスゴミはハルカスのニュースなんて流さない悪寒。
上野パンダの妊娠あたりで連日埋め尽くすんじゃないかな。
135名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 15:16:32.18 ID:SEd7Z0cd
その日は当てつけの特集すると推測

これまでも東京ではこんな放送をしてましたから
明石海峡大橋開通→備讃大橋の観光特集
セントレジス開業→ホテル日航成田のコンシェルジュ特集
136名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 15:18:25.03 ID:SEd7Z0cd
これまでほとんどしなかった横浜ランドマークタワーの特集ならまだ感心する
おそらく六本木や表参道ヒルズか、懐かしのサンシャイン60の特集をするでしょう
137名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 20:08:22.05 ID:jbb+yrNw
>>131
駅で阪堺電車阪堺線聖天坂、阪堺電車上町線東天下茶屋あたりには知人が住んでるが、住所で阿倍野区晴明通、北畠あたりは道はクネクネ狭いし坂が多いが閑静な住宅街だと思う。
阿倍王子神社、安倍晴明神社、晴明丘小学校や住吉高校、阿部野神社のあたり。
よく迷った。
138名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 11:04:58.78 ID:4FyEN+nt
この辺は少し小高くなっているところは高級住宅地だな
天王寺の某所は芦屋を超える水準だし
139名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 12:40:03.63 ID:hmGNuP6E
>>134
>そもそも東京マスゴミはハルカスのニュースなんて流さない悪寒。

グランフロントをガン無視決め込んだからねえ。マジでトンキンカスゴミは北朝鮮と一緒だわ。
140名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 12:45:22.46 ID:Yvl3Y/ZD
無視ならまだいい
ネガティブ報道をするからね
最近はUSJだけでなく京都駅もやられた
141名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 12:47:07.49 ID:Yvl3Y/ZD
一方、東京・築地で男が刃物を振り回した事件は控えめ報道
自分たちの治安の悪さを他所を取り上げることでカバーできると考える程度の悪さ
142名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 12:47:58.53 ID:hmGNuP6E
ハルカスで容易に想像がつくのは、あいりんとの抱き合わせで配信だろ。
虫唾が走るわ。
143名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 18:14:02.78 ID:biBVEJgl
世界陸上でもあいりん地区を出してました
どんな競技が行われているかは全く分からず、国際大会が大阪で行われていることへの嫉妬している内容そのものでした
ちなみに関東ローカル枠です

この様に関東に住んでいる人への洗脳は本当凄いものがあります
144名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 18:18:29.04 ID:biBVEJgl
ハルカスはネットで世界に向けて発信しましょう
東京のマスコミにスポンサー料を払うのは全く効果がありません

こんなCMをされる可能性もありますから
・JR東海の不快CM−産経新聞
http://www.eonet.ne.jp/~0035/tokyobookmark.htm
145名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 18:22:11.98 ID:biBVEJgl
あと、サイネージで車内や駅で広告
JR西日本管内全部と私鉄とラジオなど
阿倍野(天王寺)に来れる人向けに告知しましょう

東京のマスコミは敵です
敵に一銭も与える必要はありません
146名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 20:54:01.04 ID:GHqVvwkn
>>136
既に去年の年末にNHKでやった。

驚き!日本の底力 ヨコハマ巨大建築物語
11月20日(火) 21:00〜23:00(BSプレミアム)
147名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 21:00:25.53 ID:GHqVvwkn
>>135
北浜タワーの竣工直前に日本一の高層マンションとしてパークシティ武蔵小杉の特集をやってたのは覚えてる。
あの番組、普段マンションなんて取り上げないのに。
148名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 21:03:03.51 ID:hlAGcRXh
>>140
関東ローカルコーナーで、
ハルカス周辺でウロウロするホームレスのドキュメントを流すんだろうな。
149名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 21:08:08.58 ID:AaEcYi7h
>>140
これほど東京マスゴミの関西敵視報道は異常だね
それも全国放送でわざわざ電波垂れ流す
よっぽど嫉妬してるんだろうな関西の活力に
周りを潰して東京にすべてを集めて美味しい汁を頂き周りを支配する権力欲に汚染された汚い東京
150名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 22:11:37.38 ID:DdYgIu8x
>>131

お前が住んでるのは「天下茶屋東」だろ。西成区であいりんや飛田新地の隣。

東天下茶屋は阪堺上町線の駅名。阿倍野区の住宅街。

一緒にすんなよ。
151名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 23:46:50.10 ID:L10GNEsI
春かすはテナントなどシャープの分はどうなるんですかね
152名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 08:19:12.07 ID:bZrc+Xzw
>>151
そのうち埋まるだろ。
153名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 09:16:53.27 ID:o37X8KQd
>>146
>>136
>既に去年の年末にNHKでやった。

>驚き!日本の底力 ヨコハマ巨大建築物語
>11月20日(火) 21:00〜23:00(BSプレミアム)

はい、その番組は知ってます
横浜在住ですから
関東でも横浜を特集した番組は本当に珍しいので録画していました
(DVDレコーダーのキーワード検索で東京を避け地元を選んで予約)

その番組でもオープニングは東京の建築物

巨大建築 (東京スカイツリー)
http://i.imgur.com/IY28fHu.jpg
巨大建築 (レインボーブリッジ)
http://i.imgur.com/PWFHa8L.jpg
巨大建築 (東京タワー)
http://i.imgur.com/JaMCAWw.jpg

この後、ようやく4番目に横浜のものが出る始末
横浜の特集でも東京ゴリ押ししていました
154名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 11:15:21.90 ID:ZCmP4rfk
湾岸開発失敗したなw
ザ・トンキンの森ビルに逃げられるとかw
死んでも報道しないなこれw
155名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 12:47:28.23 ID:o37X8KQd
常勝東京
156名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 16:43:30.27 ID:byyvEdlk
マル源の脱税はやってたな。
157名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 16:52:11.32 ID:u/JpwQ1C
つーか必死に関西叩かないといけないぐらい
追い込まれてるんだろうよ、
昔は関西なんか目もくれなかったのにw
今は関西の方ばかり見てる、
時代は変わったな
158名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 17:20:41.40 ID:h1Byt8TC
>>157
2ch見てたら分かるよね。

ログ速なんかで10年前の大阪スレ見てたら今ではビックリするくらいの落ち着きっぷり。
しかも地元民だらけ。

だけどここ数年は、ほぼ全ての大阪スレが荒らされるからね。
159名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 19:07:05.27 ID:XidTpg9I
関西ネガティブ工作をして東京から金を逃がしたくないという必死さが伝わるよ最近の東京マスコミは
人口は増えても企業は減り続けている東京だからな
人が増えても金にならないしね企業が宣伝費を払わないことにはね、そしてその企業達は年々減り続ける。
160名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 19:19:01.39 ID:Zqc+UGFf
>>157
追い込まれているのではなく日本人として当然の行動
日本中から嫌われる関西は叩くに限る
161名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 19:52:13.83 ID:PJYHJ2A3
>>160
スルー無視が一番の抗議方法なのにな。

キャンキャン騒ぐうちは余裕が無い証拠。
162名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 21:01:35.58 ID:mf0zxs6y
ハルカス、開業前から売上目標を下方修正。
今回の修正は1,500億円→1,450億円と減少率はわずかだが、再下方修正は目に
見えている。
商業施設がポコポコ開業しまくっているから、テナントリーシングがうまく
いかないのだろう。流通関係者じゃなくてもわかるわ。
163名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 21:09:22.48 ID:5o4AgKOj
関西が発明→トンキンがパクって起源主張

って、どっかで聞いたパターンだよね。
164名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 21:22:43.98 ID:9JJz+0s3
ニュースや情報番組で東京大阪が取り上げられるたび、またマスゴミの情報操作だーって
一喜一憂してるんだろうな

かわいそうに・・・

他に
165名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 21:25:20.57 ID:h1Byt8TC
>>164
もうテレビ見てないからどんな放送してるのか分からない状態だわ。
166名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 21:49:28.73 ID:hzjpVosI
今やってる近鉄百貨店あべの店みたいに
貧乏くさい内装じゃあないだろうな。
阪急梅田店なみに楽しくしろよ。
167名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 12:25:59.55 ID:E+upfQfE
>>162
難波の高島屋を抜けるかどうかが目安となるだろうな。
168名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 12:51:09.08 ID:eYKvx5ul
2ちゃん見てるだけでもどんな放送してるのか解るしね
スカイツリー一色って知って一切テレビ見なかったわ
169名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 12:59:11.22 ID:vwpBsyRO
人を集めすぎると内需は期待できるが
逆効果な副作用としてインフラの極端なコストアップと格差が生じる
労働力も巨大化しすぎたインフラ維持のために
最低辺で動く奴隷同然な移民に頼る必要が出てくる
ごく一握りの富裕層の下働きをするその他大勢の奴隷都市民
後進国の都市部そのもの
東の方にまさにその状態爆進中あるところがあるよな
170名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 13:18:01.93 ID:qtmNuKgJ
>>169
ちなみに北の端にあるトンキン直轄の離島植民地の首都は、それをすでに達成したから、どうもトンキンの理想都市はその形態っぽい
171名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 22:06:33.83 ID:IKTZc1TW
>>165
>>164
>もうテレビ見てないからどんな放送してるのか分からない状態だわ。

安心して
酷い放送はここの様なスレに書き込むから
172名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 22:23:49.90 ID:Q+pnVlSn
大阪はごちゃごちゃしててわからないな。
阿倍野?、阿部野?、安倍?。

住吉高校と天王寺高校が阿倍野区にある理由はなんだ?ややこしいんだよ。
173名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 22:32:20.45 ID:sx83QScO
>>172
阿倍野はもともと天王寺の一部だった。
明治時代、天王寺村から阿倍野村が分離してからというもの、それぞれが独自路線を走った。
174名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 23:51:18.56 ID:Zu0SrdGp
はるかすからの市内夜景は絶景やろね
はよみたいわ
175名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 06:51:12.90 ID:TpyrvHj+
難波梅田を見下ろせる
メディアはそれでもなぜか通天閣ばかりを映す
176名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 10:06:19.43 ID:1SYNvwdn
>>172
阿倍野
阿部野

せめてこの二つは統一すべきだよね。
177名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 10:18:21.36 ID:BsJIgSKR
歴史が長いからどの表記も正しいからなあ
なにわ
すみよし
おおさか
代表的なこれも当てる漢字が多数ある
なので結局ひらがな表記にしたりする
178名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 11:05:14.85 ID:55WE2jwN
これも楽しみ
近鉄線のってると飛び抜けて高いこのビルが見えるんだよなあ。
179名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 11:08:37.52 ID:62HIVMH2
>>173
もとは東成郡阿倍野村と天王寺村が合併して天王寺村になった。地名として大字阿部野は残り、阿倍野村は消滅。しかしどこかで名称が大字阿倍野に変更。
あいりんは西成郡今宮町。
現在の主に天王寺区部分が大阪市に編入され南区になり、現在の阿倍野区側は天王寺村だった。この時までに天王寺高校がができたし阿倍野区には天王寺の地名がある。
昭和の初めには、現在の主に阿倍野区他の天王寺村、住吉村が大阪市に合併し住吉区(東住吉区、平野区も)。
現在の阿倍野区にある住吉高校は、このときは住吉区。
その後分割されて、阿倍野区、住吉区、東住吉区、平野区等になった。
180名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 12:04:17.88 ID:ByK0Sjj5
平成の通天閣あべのハルカス

http://osaka-salon2.up.seesaa.net/image/047-bbc4b.JPG
181名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 00:00:30.98 ID:cBLv3fYB
>>167
テナントのレベルにも依るのだろうが、高島屋超えは無理だと思う。
秋口には、二度目の下方修正するんじゃない?
182名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 08:36:27.62 ID:PB7OWWn9
>>181
逆に高島屋超えをした場合、大阪の地殻変動の象徴となるだろう。
183名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 09:04:08.90 ID:+o//9y/2
高島屋は外商部が売り上げに寄与してるからね
184名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 09:15:30.89 ID:EpwM0BvX
>>183
逆に「近鉄の外商」
ってイメージが湧かない。
185名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 14:41:40.41 ID:HCC5vB4H
この風景はいつまで見れるんだろうか?
20年くらい前の南海天王寺支線や阪堺平野線みたいに廃線にならなければいいが。

http://h.mjmj.be/0RmFlmI6te/
http://e.mjmj.be/dRpE1Usgj7/
186名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 14:49:38.98 ID:DOLqTlm7
最新の日本最大のビルの下を走る戦中時代の吊り掛け路面電車
良い絵じゃないか
この路線は大丈夫さ、LRT導入するようだし、新大阪まで延伸するようだし
187名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 15:09:25.75 ID:kq7oskdy
>>184
近鉄の外商は帝塚山などの富裕層が相手。
188名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 15:15:45.85 ID:2xVnThDl
大阪 通天閣高校 第76期卒業生でおま。
189名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 17:06:41.83 ID:cpvc+Mvm
>>186
キューズ効果で多少盛り返したとはいえ、乗客数は最盛期からは半減、
堺区間に至っては1/3にまで減って、ずっと赤字続き。
決して楽観はできない状況。
自分も学生時代にお世話になったから、なんとか残したい。
190名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 17:28:05.93 ID:G+3hvfS7
近鉄の外商客はうちのおかん。普通の主婦。
191名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 19:15:18.33 ID:ROC29bc2
>>182
阿倍野地区はマイナーかなと思ったが、
Qsモールの(特に若い女性)の集客が凄いから、
ハルカス近鉄は健闘するかもね。
192名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 19:17:46.70 ID:ROC29bc2
>>186
日本一の高さの最新鋭ビルの隣に、日本一古い現役車両の路面電車。

モダンとレトロの共存、
東京にも名古屋にも無い、貴重な風景だね。
193名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 21:03:19.30 ID:Aqg8LUAO
>>191
駅の乗降客数は三宮より上だし、じゅうぶん可能性はあるな。
194名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:27:40.90 ID:L5WkTfQD
>>185
古い電車はサンフランシスコみたいでいいかも。
新しいLRTが走ればシアトルみたいなイメージになるのかな。
サンフランシスコにも二両連結のトロリーバスや路面電車みたいのがあるし流行ってるのか?
195名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 02:03:36.78 ID:9L55090f
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
196名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 02:17:11.52 ID:FTQAUFwu
>>192
日本一古い現役車両の路面電車。
天王寺には乗り入れてないんじゃない?
197名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 03:31:59.46 ID:L5WkTfQD
江ノ電、早稲田線、坊っちゃん、福井、豊橋、南海阪堺上町線だな。
飛田をに駅があった平野線がしゃしんで残したかったな。
空襲被害の天皇寺支線。しょういだんのあなはは貴重だった。
あいりんの阪堺線も絵になる
198名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 08:39:23.87 ID:0Uzas//E
「観光資源」としての
とらえ方をしてもいいと思うが>阪堺
199名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 10:16:10.14 ID:vlAsjfU3
>>184
奈良県内は近鉄外商がそこそこのシェアを持ってそうな気がする。
200名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 13:30:14.41 ID:0ZbFtm8o
国が発表した、  

     放射能汚染図

http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf



ウワァ・・・この東京の汚染のヒドさ・・・・
201天王寺駅=近鉄は大阪阿部野橋駅:2013/04/28(日) 14:24:26.11 ID:SSLX4yNa
>>196
車両の事ですか?
行政区の事ですか?


後者なら、天王寺区境、阿倍野区の近鉄・大阪阿部野橋駅前の、阪堺・天王寺駅前電停があります。
202名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 20:54:28.99 ID:IiW/MA6p
お天気お姉さん あべのハルコ
203名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 22:18:06.31 ID:i1cr97Mn
>>196
天王寺には古い車両が3両あるよ
青、緑に赤屋根、緑に白ライン。
一番古い現役かは知らないけど。
204名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 07:57:29.34 ID:C7mE8Eex
半壊電車
205名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 08:00:17.16 ID:0EXG2Iga
アベノミクスのパクリか
206名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 11:09:21.94 ID:0ufLfpGh
>>205
あべのハルカスは、民主党政権時代から建設が始まっていました。 
207名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 12:43:09.01 ID:pY5hKIYF
阿倍野区・住之江区・平野区・東住吉区・住吉区はもともとひとつの住吉区だった
また合併して住吉区に戻ってもなんの支障も無い
もとは同じ区だったんだから
区割りは大大阪時代の区割りを参考にしたらやりやすい
たかが行政区なんだから悩むだけ無駄
何区であろうが大阪市なんだから
住吉区であろうが淀川区であろうが同じ大阪市
悩むだけ意味ない
さっさと区割りしろ
208名刺は切らしておりまして:2013/05/01(水) 11:33:03.51 ID:3PH6+K0L
24区は多いな。
209名刺は切らしておりまして:2013/05/01(水) 15:08:09.83 ID:NOqhAOnI
あべのハルカス近鉄本店タワー館の開業日
平成25年6月13 日(木)に決定

http://www.d-kintetsu.co.jp/corporate/pdf_file/20130501133458.pdf
210名刺は切らしておりまして:2013/05/01(水) 21:23:58.55 ID:dAxVVbLR
阪神地域では電車に乗る客層は
阪急 > JR > 阪神
だが、大阪南の方は路線による客層の違いないのかな?
南海 > JR > 近鉄
といったような
211名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 00:02:18.29 ID:+xSt9nuM
>>210
無い。どれも目糞鼻糞という認識。
212名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 00:39:19.00 ID:1WN0T613
大阪凄いな
商業施設オープン、改装ラッシュだな

でも人間の数に変わりないから客を奪いあってるだけで勝者なき争いなんだろうね
213名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 01:32:32.57 ID:gaHlOTds
昔の火事になった千日デパートって無くなったのか?
何処にあったんだ?
214名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 01:46:26.68 ID:stjkOJTJ
あべのハルカス・カナタス
てっぺんに風が吹くとすだれが落ちてくる
215名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 01:52:23.54 ID:4i70IbuD
>>213
ビックカメラ
216名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 02:04:40.95 ID:2OH/+I30
>>212
放射能で凋落一方の東京みたいになって無いだけ、まだマシと言える
217名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 10:58:20.47 ID:/F4VsXgu
>>216
お前がいくら東京放射能禍の流言を撒いても
現実は今も東京へヒトモノカネ企業組織が移っている
凋落一途なのは虚栄でバカ騒ぎしている大阪の方
218名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 17:44:36.66 ID:7fY5EX/8
阿部野橋駅に“大阪はキタとミナミだけではありません”というポスターw
難波の某商業施設でも聞いたことのあるフレーズだなw
219名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 18:04:03.59 ID:10yr7JyV
難波から南は大犯民国だから行く気しない。
220名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 18:24:19.82 ID:XKOy+dPi
>>219
いいえ大阪全体が大犯罪民国ですから

大阪人が認めたくない事実

大阪のワースト記録
(第1位とは日本最悪という事です)
第1位 路上強盗
第1位 自販機ねらい
第1位 ひったくり件数 (32年連続ワースト1)
第1位 殺人件数
第1位 強盗件数
第1位 車上ねらい
第1位 オートバイ盗
第1位 自動車盗
第2位 自転車盗 (1位は東京)
第1位 交通事故数
第1位 ひき逃げ
第1位 刑法犯検挙率
第1位 飲酒運転者数
第1位 生活保護者数
第1位 ホームレス者数
第2位 完全失業率 (1位は沖縄)
第3位 小学校学力テスト (1位は沖縄)
第3位 中学校学力テスト (1位は沖縄)
221名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 19:12:09.54 ID:7fY5EX/8
>>220
またえらい古いデータ持ってきたな。
222名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 22:35:52.42 ID:gaHlOTds
>>219
俺も天王寺は浮浪者、ホームレスのイメージしかなかったが今は違うよ。ビックリした。
駅前のキューズモール、フープと天王寺公園の綺麗さ。
公園内の旧住友庭園も暇潰しの散歩にはいい。
223名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 22:40:34.45 ID:FIfeQi0U
天王寺には10年前に一度行ったきりだけど、貧民街な感じだったな
青テントは無かったけど
野球帽被った貧乏そうな爺さんが大勢うろうろしてた
224名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 23:06:25.98 ID:KhezKXAe
>>220
京都人乙
225名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 23:52:42.06 ID:gXp5GQJI
日本一文句なしの文化歴史都市 京都奈良 まあ、これらは東京も放送せざるを得ないw
大阪、絶対にモダンな大阪の都市部分の画は流さないw
神戸も↑にしかり。
和歌山のパンダには絶対にふれないw

http://www.youtube.com/watch?v=CdfJMZVt7pI
この白浜の子パンダの屋外デビューの絵なんて最高なのにね。
母パンダの手洗い、子パンダの屋外デビューの歓迎儀式w
226名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 23:54:06.02 ID:gXp5GQJI
ハルカスの建ってる土地は台地で、建物+30mちょいだから
遠くからハルカスを撮った写真だと340mくらいになるんだよねたしか。
227名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 00:04:51.24 ID:WOsiIyRQ
>>224
なわけない
京都も大阪も目くそ鼻くそ
同じ関西の狢
日本中から嫌われていることには変わりない
228名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 00:05:23.91 ID:fBwuj/dM
>>223
自分が10年前の記憶しか持ってないことを晒すのに何か意味があるの?
情弱です宣言?
229名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 00:12:36.58 ID:vDoJ+o4s
>>224
こいつはバカタイヤ>>227という有名な野郎です。
230名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 01:02:35.22 ID:+kctXYk6
展望台登れるのは来年度かな。
231名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 01:06:43.89 ID:9razc5NS
LRTなんか延伸するくらいなら屋根付きジェットコースターにしろ
どうせ観光用なんだし
ビルに横付けする駅を作れば南海難波や近鉄難波ビルとも接続出来る
高架化しても鉄道よりはずっと安上がりで道路渋滞も引き起こさない
232名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 01:24:52.10 ID:3j+lC+S3
超高層都市大阪
http://osaka.rash.jp/img/1345476139179.jpg

平成の通天閣あべのハルカスと右端に元祖通天閣
http://osaka-salon2.up.seesaa.net/image/047-bbc4b.JPG
233名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 01:32:21.79 ID:jwtRVtdy
>>210
阪神ってタイガースと尼崎のせいで下々の印象強いが、
沿線に高級住宅街もあるし、少なくともJRと差なんてと思う。

尼崎のイメージから逃れられないJRと阪神だが、
尼市内の童話は阪急の方にあったり、一概に阪急も高級とも言えん。
てか阪急って結構ボロい駅多いし、大阪側の梅田以外のターミナル(十三・淡路)は阪神もビックリの小汚さだし、
あの内装に騙されてる感はある。
宝塚線・京都線沿線に至っては高級でも何でもない庶民の町のが多いし。


南の方は基本的に田舎。どこもDQN臭がひどいのは大阪側の下町なので沿線による客層ってのは難しい。
泉州って荒くれ者のイメージだけど行ったらのんびりした田舎で、底辺は河内だと思う。
京阪や、JRの阪和・大和路・片町の大阪近郊はなかなか凶悪。
234名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 01:33:02.02 ID:ipgDvE+O
上6位からは、ハッキリ見えるのな。
高いわ、ハルカス。
235名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 01:35:12.12 ID:lACgo0Lh
どこの沿線が高級とか庶民的とか論じる田舎者が
ビジネス板にもいるんだなW
236名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 02:18:44.57 ID:q306IHlY
>>233
南海本線と地下鉄堺筋線、阪堺電気軌道阪堺線は西成を通ってるからDQN多そう。
阪堺電気軌道上町線、近鉄南大阪線は上品で古いけどおとなしそうな住宅街。
JR阪南線は古い住宅街だが堺方面は柄が悪い。
地下鉄御堂筋線も。
谷町線はまあまあかな。
JR関西線、近鉄名古屋全は生野とか八尾から先はDQN。

俺のイメージ
237名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 04:29:54.21 ID:9razc5NS
イメージだけで語るな

南海本線は浜寺あたりの邸宅街が有るし、高野線も落ち着いた住宅街の宝庫
阪堺線は北畠や帝塚山を通るし、近鉄南大阪線はのんびりした田園地帯
阪和線の堺も上野芝とか高級感が有る
238名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 06:36:51.93 ID:bzkhMw17
>>236
×JR阪南線 ○JR阪和線
×JR関西線 ○JR大和路線
×近鉄名古屋全? 理解不能

馬鹿は書き込むな
239名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 07:38:17.35 ID:SADBUMRC
>>238
大和路線は愛称で正式名称は関西本線
240名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 09:11:57.45 ID:MwbzvZUl
ついにバカタイヤは京都にまで喧嘩売ったか?

では聞くが、東京に「国宝」に指定されている
建造物は幾つあるのか?
「世界文化遺産」はどれ程あるのか?
241名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 09:14:46.73 ID:MwbzvZUl
>>233
最近は、阪急沿線の邸宅から、
阪神沿線の湾岸の再開発地域に立っているマンション
に転居する人も多いらしいね。
242名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 10:02:38.59 ID:3j+lC+S3
芦屋、西宮=実家
京町堀等大阪市内タワマン=子供や孫の本宅および祖父母の別荘(通院は大阪)
243名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 10:08:53.12 ID:tCmPo+fD
>>236
関東の人か?

松原市や羽曳野市をご存知ないようで…
244名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 10:11:05.96 ID:tCmPo+fD
>>239
地元は愛称で言うんだよ。
お前さんも、宇都宮線を東北線と言わないだろ。
245名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 10:15:48.93 ID:vDoJ+o4s
まぁ大阪で東海道本線なんて言う奴はほとんどいないわけで。
246名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 16:40:57.23 ID:SADBUMRC
>>244
大阪人なんで東北線の事情は知らん
247名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 01:59:22.45 ID:8NnlKwZs
阿倍野がミナミに肉薄
http://blog.osakanight.com/sb.cgi?cid=40
248名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 15:42:17.63 ID:HhEH6wzN
あべのハルカス近鉄本店、6月13日先行開業 滞在型百貨店提案
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD01025_R00C13A5LDA000/

近鉄百貨店は1日、大阪・阿倍野の超高層複合ビル「あべのハルカス」に入る新本店を6
月13日に先行開業すると発表した。広場を設けるなど買い物以外での楽しみ方を提案する。
来春には売り場面積を増やして全面開業する予定で、完成すれば店舗面積は10万平方
メートルと百貨店として国内最大級となる。
全面開業後は幅広い客層向けに商品をそろえ、初年度の売上高は1450億円を目指す。
1日記者会見した飯田圭児社長の主なやりとりは以下の通り。

――売上高目標を50億円下方修正した理由は。
「各取引先、各ブランドと話し合い、数字を積み上げた。当初想定していた1500億円に
ほぼ近いが、精査した結果、1450億円という数字になった。消費税(増税)の影響もある」

――商圏の設定は。
「現在の阿倍野本店の足元は非常に人口が密集している。鉄道利用者は1日平均73万
人で、沿線を主なターゲットとしたい。電車利用で30分圏内を想定すると630万人が住んで
いるので、これらをまずは取り込みたい。全面開業後は展望台やホテル、美術館、オフィス
もできるのでより広域から集客できる」

――商品戦略は。
「高級化だけでなくフルターゲットだ。百貨店からショッピングセンターや駅ビル型のファッ
ションビルへ離れていった若年層や家族層をもう一度取り込む施設にしたい。
滞在時間も直近の本店で1時間10分ぐらいだが、買う、体験してもらう、人と人とがつなが
る活動などを通じて2時間ぐらいを目指したい」

――専門店と百貨店をどう融合するのか。
「百貨店はどこも同じという金太郎あめ状態。専門店と百貨店の強みを編集し、あらゆる
層を対象にした、あらゆる商品をそろえていく」
249名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 18:55:55.49 ID:gr90Xaz3
>>185
これいいな。
他に緑の車両もあるけど、昭和参年製造、川崎車両?って社内にプレーとがある。
勿論右から読むように書かれてた。

阪堺電気軌道は上町線のが阪堺線より南まで行ってるし本数も多い。

古い車両で残してほしいね。
あと平野線がなくなったのは地下鉄谷町線+阪神高速になったから。
このために飛田の駅が消滅して活気を失ったね。20年くらい前かな?
天王寺支線は15年くらい前に無くなって再開発する予定が、なーんにも進んでない。跡地に無断で住み着いちゃった人もいる。
空襲で駅が破壊されて移したけど、駅間が短すぎた。
空襲の穴は直せって要望は無視されてたらしい。
なんでつい最近まで放っといたんだろう?
250名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 19:13:26.42 ID:UTRG09Av
>>249
古い車両は高低差があって、この前も足の悪い友達が乗降口で転落した。
古い車両を残すのなら障害者や高齢者でも乗り降りしやすい構造に改造すべき
251名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 21:04:26.17 ID:p7LaXVcC
>>248
天王寺から電車で30分。

尼崎、緑地公園、吹田、守口市。
この辺の客がハルカスの常連客になると思っているのだろうか。
252名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 21:40:37.76 ID:HPXOwtQR
>>251
天王寺から電車(近鉄南大阪線)で30分。
河内長野くらい?
253名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 21:55:03.71 ID:5KbmB2Ms
>>252
阿倍野区、住吉区、東住吉区、平野区、松原、藤井寺、羽曳野、富田林、堺、和泉、岸和田、八尾、柏原、王寺(近鉄乗り換え組)、奈良など。
254名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 02:24:38.43 ID:mTd9bHIG
>>253
南海本線、南海高野線、近鉄奈良、三重方面、四ツ橋線、堺筋線は難波高島屋、高島屋東館、バークスに行くだろ。

阪急、神戸線方面、京都方面、北摂、京阪、は梅田一択の予感。
255名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 03:00:06.70 ID:Sp1kaE5T
関空も天王寺から電車で30分だぞ
256名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 04:58:26.82 ID:lgM1xPpI
阪神間で一番電車や駅がボロいのは阪急。ケチケチ阪急は冷暖房を絶対この時期つけないから、早朝の始発とか
車内で凍える寒さ。いつまで本線に50年も前の車両走らせてんだよww京阪では支線に専用の新車入れているというのに・・・
257名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 06:54:22.78 ID:SwiBXyY1
>>256
大阪離れて長いから、今は違うかも知れないけど、
阪急って、以前ならそういう古い駅や電車も
きちんと整備や清掃していて、新しいのと遜色ないように
していたんじゃないの?
258名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 19:36:15.05 ID:TtEF2uq0
大阪環状線の103系もボロいけど綺麗に整備してて全然不満ないもんな。
259名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:04:42.56 ID:zkOZDvLo
>>257
もう5月で暖かいというのに冷え性のババアですか?
260名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:15:44.47 ID:zQuoAuBl
>256
満員で蒸し暑いのに暖房とかあほかw

逆に冷房つけろ
満員の熱さで余計臭いんだよおっさん
261名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:21:13.46 ID:TtEF2uq0
>>260
早朝の始発が満員な訳ないだろ
262名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:52:19.43 ID:rPRCit0N
>>257
今は関西の大手やJRでは、阪急が一番ダメ。
@車両がボロ(京都線特急を除く)
A冷房が弱すぎ(暑い関西の夏では死活問題)
B掃除をしていない(車内にゴミが多く、変な臭いがする)
※阪急を誉められるのは、短距離〜中距離の運賃が安いだけだな。
263名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 22:57:08.49 ID:rPRCit0N
>>254
あべのグループと、
なんばグループは違うぞ。
>>253は、あべのグループ。ここの堺や岸和田は阪和線だな。 
264名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 23:16:46.33 ID:/gAL6NqO
>>262
だが関西マスコミは阪急を、高級感のあるモダンな内装と色、とベタ褒めすることしかできない。
阪急が関西を作ったと言えるからな、先代の小林会長、銀行頭取時代にこの人は近鉄や阪神や市電に融資をし関西の街を作り上げた。
近鉄の生駒トンネル直線ルート案を出したのもこの人だ、最初はJRと同じ生駒山迂回ルートだったからね。
265名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 03:54:05.89 ID:mbpj6yOw
小林一三の曾孫はテニスラケット持って叫ぶことしかできないゴミ
266名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 08:11:56.39 ID:7zGXJz6L
>145
その通りです。
グランフロント大阪が在京マスゴミにする―されていてもあれだけ大盛況しているのは
もはやそれだけ魅力的な商業地であることを皆分かっているんだろうね
いくら電波が偏向していても、もはやいい物はネットなどで知れ渡る。

一方、在京マスゴミのごり押しスポットは例外なくマナー・犯罪が問題になる。

観光客のマナーの悪化。新大久保の地元住民ブチ切れ「もう普通の街に戻ることはない」
http://girlsreader.com/10835/

不法侵入、脅迫行為…オープン直前!東京スカイツリー狂騒曲- MSN産経ニュース
http://matome.naver.jp/odai/2133712994082293201

そして住みたい街ナンバー1吉祥寺の実態
http://www.j-cast.com/2013/03/01167860.html?p=all
落書き、「空き巣注意」看板 「住みたい街」吉祥寺の殺人現場を歩く
>また大正通り自体ではそれほど目立たないが、さらに曲がって路地に入ると、空き巣・ひったくりなどへの注意を呼びかける看板もあちこちに見られた。

もう下手なごり押しで客層が悪化するぐらいなら広告宣伝しない方がマシです
この事実を一番知られたくない在京マスゴミ
267名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 08:18:01.28 ID:7zGXJz6L
>144
JR東海は500系に嫉妬するあまり、卑怯な手段を使って500系を追いだしたぐらいだからね
大阪が嫌いなくせに、新大阪に依存しないと経営がやっていけない有様

で、国際的な評価は皆無のJR東海
ブルネル賞
・JR九州 787系 883系 885系 815系 N700-8000 あそ1962
・JR東日本 251系 253系 E217系 HBE-300系 255系 209系 E259系 E5系
・JR西日本 500系 285系 281系 N700-7000

・JR東海 ゼロ(笑)

結局下劣なCMを作って大阪貶しても、子分だとけなしているJR西日本の方が全然国際的に通用しています
だから大阪はもう世界に目を向けるべき
268名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 09:23:13.73 ID:Ic5LsWid
>>265
不肖の孫だな。
まあタレントとしてはあれでいいのかも知れないけど、
あれが阪急創業者の孫と考えると、いささか悲しくなる。
269268:2013/05/06(月) 09:26:02.41 ID:Ic5LsWid
×孫
○曾孫
270名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 09:30:49.35 ID:VaYRVngK
GoogleMapのストリートビュー、改めて見ると、飛田はくまなく走ってるな
ストリートビューしようとすると飛田だけ碁盤の目のようになるので、すぐわかる
271名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 13:45:20.61 ID:Ktqj9UyO
>>264
マスコミでMBSとKTVが阪急系列みたいなもんだからな。
阪急マンセーになりますわ。
小林一三.翁〜息子までは良くやっていたけど、
今の電鉄のほうは、運賃が安い以外は劣化して来ましたな。 
272名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 20:25:28.07 ID:r/+/rEk+
南海線が天王寺線を廃線にして撤退したのは何故なんだろう。
もう10年以上前だけど。
跡地はほったらかしだし。
273名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:19:00.44 ID:YED6dUG5
先行開業してとりあえず地元民に越せさておいて集客を分散させるんだな。
そのあとグランドオープンで観光客を取り込むと。
混雑緩和を考えてるのだろう。
274名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 03:34:34.69 ID:Ga4FTcYs
天王寺、あいりんのブルーテントとハルカスのコラボレート写真はまだか?
275名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 00:19:57.47 ID:57BwwWFQ
>>272
天下茶屋の高架化で天王寺支線まで高架にするのは費用対効果が見込めないのと、後特殊な地域を走っているので土地買収ができなかった。
276名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 00:22:40.10 ID:joqeouIG
しかし、阪急凄いな利益で6倍って
277名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 09:57:47.50 ID:AiomhfZz
>>272
地下鉄堺筋線が動物園前から天下茶屋まで延伸したあおり
278名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 02:54:29.53 ID:ohzcPKrV
天王寺ってドヤ顔のオッサンとホームレスのイメージ。
279名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 09:55:45.62 ID:L7Bs8LUI
>>278
バブル期はそうだった
昔は、天王寺公園だけでなく、阿倍野近鉄前に普通に溜まってたから

でも、昔、18時頃だったと思うが、晩年の千代の富士が近鉄に来ていたのを見た

大丸そごう前に黒塗りのリムジン(ナンバープレート一桁)が数台停まってたような時代

梅田はマルビルだけが名所で、毎日放送の夕方のニュースが映す梅田の光景はどこの地方都市かと思うような光景だった
280名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 14:17:50.19 ID:S/lIoi01
このハルカスがこけたら泣くのはどこ?
281人口均等とかこだわる時点でバカ
1. 名無しさん2012/03/03 18:09:17
阿倍野と天王寺
由緒正しい地名が両方残るのが良い。

1. 名無しさん2012/11/04 21:06:54
人口で均等割りとか
こだわる時点でバカだよな

http://www.oosakato-fan.net/browse.htm?dcd=40
■大阪都阿倍野区 阿倍野区,住吉区,東住吉区
■大阪都天王寺区 旧南区,天王寺区,生野区,平野区
■大阪都浪速区 浪速区,住之江区,西成区
■大阪都西区 西区,港区,大正区
■大阪都福島区 旧大淀区,福島区,此花区,西淀川区,淀川区
■大阪都都島区 都島区,東淀川区,東成区,旭区,城東区,鶴見区
■大阪都北区 旧北区,中之島
■大阪都中央区 旧東区,城見地区

596 :名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 16:18:26 ID:2GkUAzhM
≫594
こういう発想もあっていいな

601 :名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 08:32:50.60 ID:6a7OXBVc
≫595
そのままかむしろ旧大淀区をDに分割編入ぐらいが良い。
北、中央の昼夜間人口比率は東京旧都の都心区を上回るべきだ。
なぜか?その方が格好良いから。

602 :名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 12:43:38.04 ID:4EyjE/DS
≫601
> そのままかむしろ旧大淀区をDに分割編入ぐらいが良い。

旧大淀区・南区にまでブレイクして再編したほうがいいよな