【空運】米ユナイテッド航空、787の運航5月から再開を計画[13/04/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ワシントン(CNN) バッテリーの相次ぐトラブルで運航を停止している
米ボーイングの787型機(ドリームライナー)について、ユナイテッド航空が
5月から運航を再開する計画をCNNに明らかにした。
当局による承認を見越した動きとなる。
米航空大手のユナイテッド航空が運行再開の見通しを示したことで、
各国の航空会社も追随する公算が大きい。

ユナイテッド航空は5月31日から787の運航を再開予定。
同社広報は国内便と国際便の両方で運航を計画していると説明。
「現在は国内便の運航計画を作成する過程にあり、承認と改良作業の予定が
はっきりすれば、追加でスケジュールを変更する」と話している。

787は米国と日本でバッテリーから発火するなどのトラブルが相次ぎ、
1月から運航を停止している。
ボーイングは同機のリチウムイオンバッテリーシステムを改良し、このほど
試験飛行を完了。運行再開のためには米連邦航空局(FAA)が試験の結果を
検証し、新しい設計を承認する必要がある。
ラフード米運輸長官も、新しい設計の安全性をボーイングが実証しない限り、
運行再開は認めないと表明していた。

1月の時点で運航されていた787は各国の航空会社を合わせて50機のみ
だったが、ボーイングは数百機を受注している。

ソースは
http://www.cnn.co.jp/business/35030572.html?tag=cbox;business
関連スレは
【航空】米国でボーイング787が試験飛行 問題なければ4月運航再開も[13/03/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364255479/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 10:35:06.68 ID:lr+M9TlM
先着1000人まで無料
3名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 10:38:39.75 ID:QEoz68IW
欠陥機を買わされた航空会社に対する慰謝料で倒産するのではないの?
4名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 10:49:03.82 ID:O5YPuqn6
リチウムあかんて
墜落しなきゃ分かんないのか
5名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 10:50:38.59 ID:kn8raVok
需要拡大 最新鋭航空機
世界が注目する航空機ビジネスで日本の強みを!
http://www.nikkan.co.jp/adv/gyoukai/2012/120822a.html
6名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 11:02:07.26 ID:stxAasxh
ゆあさ
7名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 20:58:42.59 ID:AAxBVIVc
成田で置物になってるよな
8名刺は切らしておりまして:2013/04/10(水) 10:58:40.80 ID:0TuTzX0n
5月には、置物から凶器に大変身だな
9名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 21:31:56.59 ID:4EVyDXvU
アカン・・・ 
10名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 09:00:30.47 ID:5vFHVRTr
どーんといってくれ
11名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 09:51:02.45 ID:cAKUcSnp
冬までは無事故で快調に運行されると思うよw
新型機に乗りたいならその間
その先は。。
12名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 20:23:10.57 ID:fckhVJ0p
ANAも5月から国内線、6月からアジア方面の国際線
13名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 13:52:46.78 ID:vKRoEsSM
三菱EVバッテリー異常 「製造時の衝撃が一因」 
検査機に、作業員が投げ落とすようにセットしていたことが判明。
http://www.asahi.com/national/update/0410/TKY201304100401.html

ユアサの子会社はこのレベルですよ・・・ 
787も原因はバッテリーなんじゃないのか?
14名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 15:57:36.42 ID:x/fooXz3
発火が起きる前からバッテリーの交換頻度が多かったって記事あったな。
1年は持つはずのバッテリーが1ヶ月とか1週間でダメになったとか。
15名刺は切らしておりまして
まぁ乾電池みたいなもんだと思って、液漏れして膨らんできたら、使い捨てればいいだろ。