【貿易】TPP「後発国は合意済み部分丸のみ」…3条件が判明[13/03/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
372名刺は切らしておりまして:2013/03/23(土) 22:32:15.24 ID:nvQQTVNC
>>371
各生産性というのは、それぞれが独立して存在してる訳じゃないんだが?w
TFP即ち技術進歩率が高まれば、資本生産性や労働生産性だって高まる。
労働生産性が高まれば、資本に体化されない技術進歩率だって高まる。

企業にとり、どの生産性が高まる事でも利潤を増大できるからな。
企業の利潤率が高まらなきゃ、賃金上昇律だって思うように伸びない。
373名刺は切らしておりまして:2013/03/23(土) 22:57:57.16 ID:DVyW1avX
各生産性が独立していないのに労働生産性よりTFPが大事だという。
374名刺は切らしておりまして:2013/03/23(土) 23:05:52.22 ID:nvQQTVNC
労働生産性だって肝要だよ。
だがTFPこそ成熟国家の経済には重要なファクター。
375名刺は切らしておりまして:2013/03/23(土) 23:26:04.36 ID:DVyW1avX
そもそもTFPってトータルじゃないのかよ?
>>372では技術進歩率って言ってるけど、TFPのTってテクニカル?

利潤で言えば米国はTPPで貿易赤字を解消すると言ってるわけだから、
米国企業の利潤が増大するか、米国に輸出している企業の利潤が低下するかだ。
376名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 03:00:04.39 ID:aZzRJLiu
こんな現代のハルノート
やる意味ないだろがー
377名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 03:04:16.40 ID:RYdOev9f
>>369
条約のどこに中国包囲網と書いてあるの?
378名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 04:55:41.09 ID:3r947Hp0
書くアホがいるかよ
379名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 06:24:10.39 ID:V2W4d/Ro
むしろ日本側の文脈ではTPPは米国陣営への帰属という語られ方をする事がある。
米国はそんなことは考えてないだろうけど。
380名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 12:24:32.01 ID:bvEnn2qi
TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている 榊原英資

医療に関して、私は、アメリカに10年住んでいました。アメリカでは、民間保険に入らなくてはいけない
非常に高い。所得の1割近くを民間保険に支払う。保険会社は、プラスになる。
アメリカ政府は、アメリカ企業の利益を反映して、交渉をする。
保険交渉には、バックには、アメリカの保険会社、AIGなどがついている
混合診療を合法化して、民間保険に入れよ。といってくるだろう
しかし、よく考えてください。
日本は世界の中でも、平均寿命が一番高いのですよ。
食べ物が、いいのもあるけど、医療制度が、あまねく国民みんなに、いきわたっているからだ。
日本の、このような良い医療制度を守らなくてはならない。また、地方の建設会社も、守らなくてはいけない。
日本の交渉能力は?
アメリカの交渉は、非常にシビアで、勝手な国であるアメリカが、交渉で、上手いのは、日本のマスコミ対策をする。
アメリカと交渉するときは、かならず、日本の中で、後ろから、玉が飛んでくる。
それは、日本のマスコミである。(売国マスコミ、アメリカに雇われている。)
アメリカは、日本のマスコミ対策をしているから、日本のマスコミは全部、アメリカの側にたつ
今だって、そうだ、日本のマスコミは、全員、TPP賛成
アメリカは、日本のマスコミ対策している日米交渉は、かならず、日本のマスコミを使う。
さらに、アメリカは、CIAも使って、対策をしている。
アメリカは、そのような、自分たちの主張を、とおすための、手段が上手く、ノウハウをもっている。
日本のマスコミには、「おかしいな、、どっか反対するところがあるじゃないか?」ーーといつも、思うけども、
アメリカ側から、日本のマスコミ対策がされているからだ。
だから、日米交渉は、いつも、つらい思いをする
日本のマスコミをつかい、CIAをつかうから、後ろから玉がとんでくる。
日米交渉に関して、日本の交渉力は、非常に弱い
381名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 12:37:39.23 ID:MIUFBuxk
【政治】TPPにサイバー規定(救済措置)を導入目指すと明記 「疑惑国」念頭に多国間でスパイ監視 米が新戦略[03/24]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1364090030/
【TPP】サイバースパイに対抗するためサイバー規定 米政権が新戦略、スパイ監視
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364095829/
382名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 12:39:04.63 ID:hc7ZFXqV
平成の売国
383名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 23:38:24.75 ID:ZmqmnHeI
幽政改革選挙の時に
某企業は 下請けに アツリョクかけた、と聞いたな・・・
「ごるあー、X等に入れないと仕事回さねーど!! 」

今度は、それをうわまわる勢いで・・・

ニポン、子房 確定か・・・
384名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 23:43:54.53 ID:bJyS2i2G
TPP交渉に参加表明した時点で交渉力がないな
385名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 16:09:23.78 ID:eDsTMxdJ
>>375
全要素生産性なw
一国の経済成長にとって重要なのは資本ストック、労働力、そして技術進歩率だ。
そして経済学者のソローが、成長会計という手法を使って抽出に成功したのが、
この技術進歩率を含む第三の生産要素『全要素生産性』ってわけだ。勉強になっただろ?
386名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 16:12:36.63 ID:eDsTMxdJ
>>375
TPPへの米国の狙いは、自国の比較優位産業であるサービス産業の強味を生かした通商だろ。
米国ではサービス貿易は黒字だからな。
我が国は製造業が比較優位だけど、今後はサービス産業の比重が益々高くなるから、
競争政策の導入で国内サービス産業を強化しなくてはな。
387名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 16:17:58.24 ID:/SQupqf/
アメリカは中国と本当は仲良しだから、
実際は日本弱体化プランの一環にすぎない。

アメリカ教の自民党は本当に売国だ。
次はマスコミが全力で自民に誘導したとしても勝っちゃ駄目だ。
388名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 16:53:37.77 ID:naUut1ll
そんなもん経済大国の前では通用せんだろ
日本の要求が通らないなら批准しなければいい
389名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 17:33:47.45 ID:QBZkG3g9
>>388
マスコミが上手に煽ればどんな条件でも簡単に通りますよ。
何度も見てきたじゃありませんか。
390名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 20:28:18.44 ID:9cBRjf8b
★TPPの不平等条約を撤回させるためには東アジアFTA+インド+南米FTA推進で交渉カード強化★
TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、訴訟で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、郵政買収、
JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。関税自主権も剥奪。

日本は、何故屈辱的なTPP交渉参加要求を飲まなくていけないのですか。現在、日本は貿易赤字でアメリカは最大の輸出先で無くなっている。
アメリカへの輸出は、東南アジア、中国を経由したものに変化した。日本から東アジアへの輸出が38%を占める。
アメリカ向け輸出比率はアメリカの衰退と共に今後、下がる。
そして米国へトヨタ、ホンダ、日産などが部品メーカーと共に上陸してアメリカの自動車産業として雇用に大きく貢献している。
日本は昔より強気に出られる交渉のカードを多く持ちます。

このまま国家の主権、徴税権、立法権、裁判権をアメリカ市場の為、譲り渡す事は国辱です。
世界はアメリカだけでない。今後、輸出比率が縮小するアメリカ市場を捨てる覚悟も国家主権を守るため必要と思います。
TPP不参加でも日本の自動車メーカーが雇用に貢献しているのでアメリカ政府も日本の自動車メーカーを完璧に叩けないと思います。
アメリカが為替操作で円高に誘導しても、自動車メーカーは工場の海外移転は終わっています。半導体、液晶、蓄電池などの重要基幹部門を財政政策で支えればなんとかなります。
今後、外交面で言えば今後、東アジアFTAをインドとか南米へ世界中に推し進め、アメリカ、EU包囲網の逆ブロックの世界的経済圏を作って行けば、対米の有力な交渉カードになります。
現在、日・中・韓・台湾・ASEANの東アジア地域の経済規模は世界最大です。それにインド・パキスタンが加われば世界最強になります。

◆東アジアFTAは中国との尖閣紛争を問題として上げる人がいるが。
尖閣紛争の発端は棚上げにされてきた尖閣領有問題を蒸し返した前原、石原氏。
これで中国軍部が過剰反動で日中間が緊迫した。これを解決するには日中間で棚上げ論を確認する以外にない。
それと今後、日中紛争を回避するため日本はヨーロッパEUを見習う必要がある。
EUの核はドイツとフランス、両国はニ度の世界大戦で多くの人々を犠牲にして戦った過去がある。
両国は戦後、それを乗り越えてEUを結成した。
日中間もそれに見習いお互いの経済的結び付きと合わせて、不測の事態に陥いらない安全保障の結び付きを東アジアFTAで造る必要性がある。
それを+インド+南米FTAと広げれば不平等条約TPPの不平等部分を大幅改正するカードになる。
391名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 21:57:42.54 ID:0NYbo5R2
中国が恐れているのは、円安よりもむしろ、日本のTPP参加です。なぜなら日本のTPP参加は、
21世紀の東アジアは、自由主義国家が地域の秩序を構築していくという、中国に対する明確な
メッセージだからです。
   これが実力だあ。中国・韓国経済が大失速 アベクロ相場でニッポン圧勝
     熊谷亮丸 週刊現代 2013/03/25 号
392名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 21:58:51.70 ID:0NYbo5R2
TPPの基本的な考え方は、自由貿易ではない。自由貿易は、地球的規模を持つ普遍的な
概念だ。アジア太平洋地域の一部諸国の間で自由貿易を行うというTPPは、典型的な関税同盟で、
むしろブロック経済に近い発想に基づいている。

ヒト、モノ、カネが地球規模で移動する21世紀に、1930年代型のブロック経済が再現されることはない。
しかし、域内と域外に差をつけて参加国の共存共栄を図るという広域帝国主義がTPPの本質である。
日米、米豪、米ニュージーランドの軍事同盟を経済面で強化するのがTPPなのである。
TPPが仮想敵国とするのは中国だ。
急速に経済、軍事面で成長し、既存の国際秩序を変更しようとする中国と参加諸国との間
に開閉自在な壁を作り、中国を封じ込めるのが目的である。
393名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 22:04:26.28 ID:9cBRjf8b
TPPは、農業のだけの問題でなく国民健康保険が崩壊して医療費が高騰する問題があります。
安倍首相は国民皆保険は守る言いますが。TPPに入るとISD条項で日本の裁判所、国会の上にアメリカにある世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」が法律を勝手に決める事になり、
日本主権は失われ、なし崩し的に国民健康保険が崩壊する可能性が強いと言われています。
野田前首相は民主党が消費税を上げないと言ったのに上げました。
自民党はTPPに参加しないと言ったのにTPPの交渉参加に入ると言っています。政治不信の世に中です。
皆さんは小沢嫌いでしたね。自分は小沢ファンなんで。TPP参加阻止と消費税増税阻止と脱原発は生活の党と社民党と共産党しか出来ない。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカ放送局のリーク情報の放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html

2013/03/18
岩上安身氏ツイート ?@iwakamiyasumi
連投5 RT @IWJ_ch1 :5.岩上「内田さんが聞いてきた衝撃的なこと。カナダとメキシコが突きつけられた不公正な条件を日本は
既に了承している、と。事前に交渉テキストを見れないし、いかなる文言の修正もできない。安倍総理は会見で嘘をついている!」#iwakamiyasumi

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743
394名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 22:21:46.64 ID:56ikaQtt
>>379
テストデータを廻した結果
民主党で韓国や中国との経済圏をつくって儲けるはずが銀行しか儲からない
みんなおっちぬ
とわかって、アメリカ貿易もやろう

これだけでしょ
395名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 23:54:58.17 ID:hxmC2k0Z
>>385
解説ありがとう。
TFP即ち技術進歩率とか言うID:nvQQTVNCもさぞや勉強になったことだろう。

>>394
官僚の提案じゃないかな。
結局自民・民主ともに推進だし、消費税増税と同じ構図でしょ。
いや、消費税増税が官僚主導だというのも確実な話じゃないんだけど。
396名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 08:08:05.13 ID:Q/GQ7I0U
金子勝、巨泉などの半島系が 狂ったようにTPPに反対しているのを見ろ。
こいつらは、日本が韓国より優位になることには猛反対、
原発反対と同じ。

半島系が狂ったように反対していたら、
それは 原住日本人にとってはいいことだと 考えるのが正解。
397名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 10:23:09.36 ID:VYfrmkjR
>>396はタテ読み
そもそも銃器のオーダーから妄想してるCIAだからみんな無視な、あんがい民主党だったりするし
398名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 11:53:33.80 ID:Iqp4LYcM
>>395
いやw、だからID:nvQQTVNCは合ってるからw
399名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 15:34:05.94 ID:AY1edsuP
幼児は手前勝手に一貫性のない言葉の定義で話して周囲と話が食い違ったりする。

>>397
どこ縦?
民主はTPP賛成だし巨泉は民主に居られずに出て行っちゃったやつだから
396は認識が間違ってるとは思う。
400名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 21:56:11.28 ID:ZSwVE1P8
TPPの最大の狙いは「ISD条項」提訴での混合診療全面解禁と解って来ました。これで医療費増大で金を略奪
立法権・裁判権の簒奪。要するに主権の簒奪。
「ISD条項」とは世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が訴えることができる制度
そこで判決が秘密裏で決定されると言う。世界銀行といえば世界中でハゲタカの略奪に加担している機関。
医療の次の狙いは、郵政資金と農協・漁協の共済と貯金。マスコミの連日の偏向報道で解ってきた。
TPPを単なる農業問題とマスコミは偏向報道している。TPPを関税問題として見せ球に使い、
本丸の「ISD条項」を獲得しようとしている。長期不況で苦しむ国民の批判の標的を農家・農協に集中させTPPを実現させようとしている。
これは郵政民営化でマスコミが行った偏向報道と同じです。
テレビでTPPに参加すべしと偉そうに語るコメンテーター達の顔が馬鹿に見えてくる。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカの放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
401名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 02:25:30.86 ID:DVminQPr
>>399
ただの自民党の運動員なんだろう、相手にするな バカがうつるぞ
402名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 03:47:02.02 ID:7SROL7mx
>>401
いや自民党から連判状まわってるから、それも違う
403名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 09:37:23.32 ID:3CQDDsm3
尖閣紛争の発端は棚上げにされてきた尖閣領有問題を蒸し返した前原、石原氏。
これで中国軍部が過剰反動で日中間が緊迫した。これを解決するには日中間で棚上げ論を確認する以外にない。
今後、日中紛争を回避するため日本はヨーロッパEUを見習う必要がある。
EUの核はドイツとフランス、両国はニ度の世界大戦で多くの人々を犠牲にして戦った過去がある。
両国は戦後、それを乗り越えてEUを結成した。
日中間もそれに見習いお互いの経済的結び付きと合わせて、不測の事態に陥いらない安全保障の結び付きを東アジアFTAで造る必要性がある。
それを+インド+南米FTAと広げれば不平等条約TPPの不平等部分を大幅改正するカードになる。
404 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/27(水) 23:24:52.82 ID:1SE3LGyt
【速報】 日中韓「FTA」交渉のスタート キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/13
【国際】日中韓FTAの交渉始まる 世界の2割担う巨大貿易圏へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364268653/64270779/
TPPで日本の医療は崩壊する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1361507348/
■TPPの参加交渉に反対の奥様★17■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364186362/
■ 米国で報道されたTPP 驚異の内容 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1362308611/
405名刺は切らしておりまして:2013/03/28(木) 21:15:41.49 ID:si7i7Xrj
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★TPPで米国薬価決定権簒奪〜〜〜〜〜〜
254 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 18:18:22.38 ID:5nz4FAxpO
医療自由化目標 「入手していた」 米国文書で厚労相

http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=10331

米国政府がTPP交渉で、公的医療保険の運用で自由化を求める文書を公表していたにもかかわらず、日本政府は「公的医療保険制度は交渉の対象外」と国民に説明していた問題で、
小宮山洋子厚生労働相は27日、「9月16日に外務省を通じて受け取っていた」と述べ、入手していたことを明らかにした。公的医療制度の根幹である薬価の決定方法がTPP対象になる可能性も認めた。
406名刺は切らしておりまして:2013/03/28(木) 21:50:42.80 ID:nu62Vynu
確かカナダで販売しているアメリカ製薬会社の薬は、アメリカより格安だから、アメリカ人がツアーバスに乗ってくるのだよね。

わざと高くしてるわけだ
407 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/03/28(木) 21:50:56.76 ID:+Wz+9hiU
【俺達のTPP】病院はアメリカの経営になって薬も爆上げw米国流ルールを受け入れて壊国目指そうぜ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364460753/
408名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 00:21:16.15 ID:VPOHq4Me
409名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 00:45:14.83 ID:hiG/MlFv
でもこんな不平等な経済格差はまともに機能しなくなるよ。
誰が見ても明らか。
日本はゴネればいいよ。
410名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 08:14:32.37 ID:XdEYUod7
1998年、東アジア金融危機で世界銀行・IMFが韓国などのハゲタカ略奪買収に加担。
TPPのISD条項で外資が世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」に訴え決めるというのが日本の裁判権、立法権を侵害すると思います。
これで混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得を狙っています。
日本金融ビッグバン以降のハゲタカの数々買収の末の大略奪と思います。TPPの果ては外資に買収された韓国です。
ビッグバン以降の本格的不況は国内に循環していた金の国外流出だと思います。

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html

2013/03/18
岩上安身氏ツイート ?@iwakamiyasumi
連投5 RT @IWJ_ch1 :5.岩上「内田さんが聞いてきた衝撃的なこと。カナダとメキシコが突きつけられた不公正な条件を日本は
既に了承している、と。事前に交渉テキストを見れないし、いかなる文言の修正もできない。安倍総理は会見で嘘をついている!」#iwakamiyasumi

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743

サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75
411名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 17:10:56.74 ID:CpKvsGEu
【TPP】 安倍首相に焦りの色 参加表明2週間 いまだに米国は議会通知をしていない 7月の交渉入りができない可能性も
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364630149/
412名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 17:51:29.48 ID:Cy3PZwel
中国包囲網とか言ってる奴がまだいたのか
日中韓FTA交渉してるんだがな
デマコピペ貼ってる奴もいい加減にしろ
413名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 18:18:14.14 ID:uLzZb5Iz
日中韓FTA交渉では、日韓で中国に対して投資規制の緩和を求めてるが、中国は今のところ了承していない。
資本移動の自由制限を解除すりゃ、自国への金融政策かドルペッグのどちらかを放棄しないと駄目になるw

我が国はTPP、そしてEUとのEPA交渉をスタートさせ、米国はEUとTTIP交渉に入る。
つまり主要先進国間での経済連携、自由通商圏が出来上がる訳だ。
日米欧から見た中国の最大の問題は、中国国内での規制による自由度の低さ。
国際法規を遵守せざるを得ない、或いは自国法優先の態度を変えざるを得ない状況が作り出せる。
そして中国を除く主要先進国の各国が、この巨大な通商圏に関わる事で、安全保障問題も密接に絡み始める。

『対中包囲網』とは、正にこの事だ。
米国でもUSTRは、TPPが対中包囲網だとは説明してはいないし否定したが、
同じ米国政府でも国務省は、対中包囲網論を明確には否定していない。
国防総省は管轄外だから言明を避けてるが、漏れ伝わる話ではTPPの安保効力を肯定してる。
414名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 22:17:15.43 ID:XdEYUod7
★TPPの不平等条約を撤回させるためには東アジアFTA+インド+南米FTA推進で交渉カード強化★
TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、訴訟で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、郵政買収、
JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。関税自主権も剥奪。

日本は、何故屈辱的なTPP交渉参加要求を飲まなくていけないのですか。現在、日本は貿易赤字でアメリカは最大の輸出先で無くなっている。
アメリカへの輸出は、東南アジア、中国を経由したものに変化した。日本から東アジアへの輸出が38%を占める。
アメリカ向け輸出比率はアメリカの衰退と共に今後、下がる。
そして米国へトヨタ、ホンダ、日産などが部品メーカーと共に上陸してアメリカの自動車産業として雇用に大きく貢献している。
日本は昔より強気に出られる交渉のカードを多く持ちます。

このまま国家の主権、徴税権、立法権、裁判権をアメリカ市場の為、譲り渡す事は国辱です。
世界はアメリカだけでない。今後、輸出比率が縮小するアメリカ市場を捨てる覚悟も国家主権を守るため必要と思います。
TPP不参加でも日本の自動車メーカーが雇用に貢献しているのでアメリカ政府も日本の自動車メーカーを完璧に叩けないと思います。
アメリカが為替操作で円高に誘導しても、自動車メーカーは工場の海外移転は終わっています。半導体、液晶、蓄電池などの重要基幹部門を財政政策で支えればなんとかなります。
今後、外交面で言えば今後、東アジアFTAをインドとか南米へ世界中に推し進め、アメリカ、EU包囲網の逆ブロックの世界的経済圏を作って行けば、対米の有力な交渉カードになります。
現在、日・中・韓・台湾・ASEANの東アジア地域の経済規模は世界最大です。それにインド・パキスタンが加われば世界最強になります。

>>◆東アジアFTAは中国との尖閣紛争を問題として上げる人がいるが。
尖閣紛争の発端は棚上げにされてきた尖閣領有問題を蒸し返した前原、石原氏。
これで中国軍部が過剰反動で日中間が緊迫した。これを解決するには日中間で棚上げ論を確認する以外にない。
それと今後、日中紛争を回避するため日本はヨーロッパEUを見習う必要がある。
EUの核はドイツとフランス、両国はニ度の世界大戦で多くの人々を犠牲にして戦った過去がある。
両国は戦後、それを乗り越えてEUを結成した。
日中間もそれに見習いお互いの経済的結び付きと合わせて、不測の事態に陥いらない安全保障の結び付きを東アジアFTAで造る必要性がある。
それを+インド+南米FTAと広げれば不平等条約TPPの不平等部分を大幅改正するカードになる。
415名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 15:51:37.70 ID:zsiZju8G
米国へ売国するか、中韓へ売国するか。
ネトウヨどもな平気な顔して前者を選ぶんだろうな。

こうなったらプエルトリコよろしく、アメリカ合衆国ジパング自治区になれ。
もっとも、プエルトリコは51番目の州になりたがっているようだが。
416名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 01:41:38.92 ID:4+T1QN+j
>>415
いや、重要なのは、何が日本にとって「得」になるかということ
日本は今まで日本にとって得になることだけアメリカの言うこと聞いてきた

例えばイランのイスラム革命の後、英米がイランの石油ボイコットするよう世界中に言ったが
日本だけがそれを完全に無視してイランの石油を買い続けた

ビルマが軍事クーデターでミャンマーになり、スーチーさんが監禁されたときも
世界中がミャンマーと断交し、日本に対してもそれを言ってきたが
日本はミャンマーの鉱物資源を狙ってたので完全に無視し、関係を結んできた

日本がいつもアメリカの言うことを聞かされてきたというのは実は間違いで
日本は財界や政界のやりたいことを実現するために、外圧を利用してきただけだからな
417名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 13:32:09.76 ID:3jyvpHIQ
>>416
全くその通り
過去日本は、外圧が激しくなるたびによくなってきた

孫家が代を重ねるたびに豪壮になっていったようにw
418名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 01:42:26.10 ID:nIjzvSv0
>>413
漏れ伝わる話ってなんだよw
419名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 12:08:47.48 ID:TFltYhA+
>>418
非公式コメントってこと。
話の出所(誰が言ったか)は不明だが、国防総省関係者のコメントとして新聞も伝えてる。
420名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 19:44:48.12 ID:H4hkweT6
☆☆電通経由でアメリカから広告費貰っているマスコミ☆☆は伝えませんが、
98年の金融開国(金融ビッグバン)で日本の社会構造は劇的に変化したと思います。それまでの東証は四大証券主導の仲良し相場だったと思います。
金融の規制緩和(金融開国)以降の東証は外資に蹂躙され弱肉強食の修羅場となったと思います。
バブル崩壊で深手を負う日系金融機関は、3月の決算期に株の持ち合いを外資に狙われ、空売りを仕掛けられ、日経平均株価は大きく下落し、日系金融機関の経営に大打撃を与え、
都市銀行は3行しか生き残らない金融敗戦になったと思います。
それと合わせて小泉構造改革時、植草元教授が事件を指摘した、りそなインサイダー事件(03年、竹中・木村悪党コンビ暗躍)で外資は、持ち合い株を大量に取得(30〜45%)。
それ以降、外資の利潤追求が株価に反映され、株式市場主義が跋扈して貧富の差が拡大しました。
大企業と中小企業の差が歴然と現れました。そして上場企業の利益を外資が吸い上げアメリカに流す業態が一般化しました。
TPPとはこれを農業、医療、弁護士、保険、労働まで広げ、全てをアメリカの制度に委ねる事です。
当に売国を更に進める事と思います。TPPに賛成の輩は、金融開国で外資のお零れを貰った輩か、
CIAの工作資金か情報を貰っている輩。
経団連が法人税減税を主張するのは外資への利益誘導です。その穴埋めで庶民に過酷な消費税増税とは呆れ果てます。
福島県は貧しい地域だった為に原発を受け入れ、今回のような悲惨な結果になっています。

日本の国民は、反マスコミ、反米軍基地、反TPP、反法人税減税、反消費税増税、反原発、中小零細企業と大企業の格差是正の旗印に結集すべきだと思います。
沖縄県民、農家、農協、医療関係者、弁護士、福島県民、労働者、中小零細業者、自営業者が結集すれば国を動かせると思います。
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
アメリカ「TPP受け入れるんだし自動車、保険の障壁撤廃、コメ関税撤廃 当然でしょ?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364879014/
■TPPの参加交渉に反対の奥様★18■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364858961/
TPPで日本の医療は崩壊する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1361507348/
【コラム】TPP交渉参加 日本の医療はいったいどうなる? - 日本共産党副委員長・政策委員長 小池晃 -[04/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1364794043/
■ 米国で報道されたTPP 驚異の内容 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1362308611/
【経済連携】カナダとメキシコが極めて不利な追加条件を受諾してまでTPPに喜んで参加する本当の理由[13/03/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363158753/
TPP参加はデメリットばかり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1364906429/
TPP反対派が賛成派をやっつけるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1332811274/