【地域経済】静岡市の郊外型大型店規制条例が成立へ [13/03/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Biz+依頼スレ2@のーみそとろとろφ ★
 静岡市が2月市議会に提出している郊外型大型商業施設の出店を規制する条例が成立する見通しとなった。
売り場面積が1000平方メートルを超える出店計画を持つ事業者に市への届け出を義務付けると同時に、
地域ごとに設ける売り場面積の上限を守るよう指導する。小売業者の出店戦略に大きな影響を与えそうだ。

 市議会経済消防委員会が4日、「静岡市良好な商業環境の形成に関する条例」案を可決した。
8日の本会議でも可決されれば、10月1日に施行される。

 条例案は事業者に出店構想段階からの届け出を義務付ける。さらに、出店の指針となるガイドラインで市内を5つの地域に分類し、
売り場面積の上限を設定。市は届け出の公告・縦覧を経て市民からの意見を取りまとめ、事業者に指針に沿った出店を指導する。

 条例に従わない場合は学識者らで構成する審査会で審議したうえで、事業者への勧告や事業者名の公表を行う。
罰則規定は設けないが、「勧告や事業者名の公表は企業イメージのマイナスになる」(焼津市の食品スーパーの田子重)ため、
大型店の出店抑制につながる可能性が高い。

 県内外の食品スーパーなど10社は「自由競争を阻害する排他的な条例」として、1月に市長らに見直しなどを求める意見書を提出。
「売り場を十分に確保できなければ消費者のニーズを満たす品ぞろえができない」(静岡市のタカラ・エムシー)などと反発していた。

 これに対して市は「人口減少社会を迎えるなか、徒歩圏内で買い物ができる店舗を残す必要がある」(商業労政課)と主張。
条例により、「中心市街地に都市機能を集めたコンパクトな街づくりを進めたい」としている。

 日本スーパーマーケット協会の会員企業60社の1店舗当たりの平均店舗面積は約1900平方メートル。
地域経済学が専門の静岡県立大学の西野勝明教授は「1000平方メートルの上限は事業者側にとって出店のハードルが高い」と見る。

 そのうえで西野教授は「コンパクトシティを目指す市の方向性は理解できるが、
規制による事業者間の競争意識の低下で消費者が買い物で不利益となる可能性もある」と指摘している。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO52402410U3A300C1L61000/
2名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 00:25:13.35 ID:MLH+6cAd
イオン
3名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 00:26:47.25 ID:oyQqiFGe
Perfume、「徹子の部屋」初出演 特別仕様の椅子で美脚強調
http://umorekijiz.blog.fc2.com/
4名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 00:30:11.11 ID:nhoUGtd/
まあ高いもの買えってこった
5名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 00:53:41.66 ID:X+fiICPd
>>1
東静岡駅に建物ができる前に規制しろよ
あれ、安すぎて地元建設業者は
誰も儲かってないぞ
6名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 00:55:42.35 ID:/7hSAra/
■静岡県都会度ランキング

第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店
7名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 00:57:33.12 ID:/7hSAra/
■高さ80m以上のビルランキング

1 横浜市
2 神戸市
3 名古屋市
4 川崎市
5 札幌市
6 仙台市
7 さいたま市
8 千葉市
9 福岡市
10 広島市
11 静岡市←(1位)静岡市 12棟(計1182m)
12 北九州市
13 相模原市
14 堺市
15 岡山市
16 新潟市
17 浜松市←(2位)浜松市 5棟(計630m)

http://www.geocities.co. jp/marihide36/aa3.html
8名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 01:00:39.24 ID:h4t8mri5
それよりも、農地を簡単に転用できないようにしろよ

農家を儲からせてるのは、こういう大型店だろ
9名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 01:01:05.97 ID:TnevS/P7
国が発表した、  

     放射能汚染図

//nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf


ウワァ・・・・東京の汚染の酷さ・・・・
10名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 01:06:23.88 ID:BPbrbVpM
売り場面積1000m2なんて、そのへんのスーパーでも簡単に突破するんですが。
11名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 01:11:12.73 ID:wSQuni7I
規制は衰退をまねくだけなのにな…
静岡市には住まないよ…
12名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 01:17:25.30 ID:vzQOstsq
静岡市にもジャスコの大型店舗がいつかできると思ってたのに…
13名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 01:26:22.57 ID:9lyzjLTb
アホな規制でダメになる
14名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 01:35:23.52 ID:U2+NRPJ1
今更、シャッター商店街をヨイショしてもなあ
じゃあ、ネット通販で買い物をしよう
これでは余計に静岡は寂れるぞ
15名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 01:40:00.02 ID:HzG63ZrI
ジャスコでも無いと田舎ではワールド系列の服すら手に入らない…というかユニクロすら高嶺の花
16名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 01:40:13.55 ID:j0RhFRPJ
>>5
駅前だから郊外型店舗とは見なさないんじゃないか?
17名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 01:40:54.36 ID:j0RhFRPJ
>>14
静岡市に行ったこともないくせに勝手なことを
18名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 01:41:33.32 ID:WxexN+80
ゾーニングがどうなってるのか知らんけどさすがに1,000uは小さすぎるわ。
19名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 01:48:28.02 ID:EjpVWMOH
昔はコンビにすらなかったよ・・・
ローソンとセブンが1店舗しか無かったような
20名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 02:02:33.11 ID:jrVJP7Sm
>>14
シャッター商店街は郊外に超大型店舗出店を簡単に誘致してきた町だよ
静岡市は合併で大きくなってるけども、もとの静岡商工会は強固に大型出店を拒んだためにシャッター商店街になっていない。
今となっては少子高齢化の未来見れば、コンパクト設計な町造りも悪くない成功例

むしろ今は大型ドラッグストアの出店がやばくて、地域中堅スーパー共倒れを防ぐための新規出店の対抗規制な気がする
どこいっても同じようなトップバリューとかより、駅前のデパートや中堅地元スーパー繁栄の方が大事
21名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 02:04:02.93 ID:U2+NRPJ1
>>17
そこよ・・・
特に、我々とは関係無いしなあ、静岡。名古屋と東京との間だしで、ス通り。
熱海のカジノは絶望的だし、
22名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 02:15:12.78 ID:+xvl0qJt
車とか持てないor高齢で運転出来ないお年寄りとかには優しい環境かも知れんね
閉店時間に拠っては社会人には厳しいかも知れないけども。
静岡より田舎だけど、近所の地域型スーパー潰れて
遠くの大型スーパーしか残ってないわ。
23名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 02:20:24.41 ID:Woymbk2w
まぁこれは悪くないだろ
大型店一件よりも小型店が
各地にたくさんあった方が便利だし
24名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 02:29:29.18 ID:gfyXIWFk
静岡ほんとトロいことやってんな
競争しろ競争
安く仕入れる方法を考えろや商店街の低脳共
25名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 02:44:45.61 ID:2lJQ9HT0
大型店の近くに住むと、便利でいいぞ
広すぎて、見て周るだけでいい運動になる
26名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 02:50:39.30 ID:J1U7Bnn9
静岡東部の人間には関係ないw
東京出た方が早い便利
27名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 02:58:04.21 ID:xDiducW3
近かくても欲しい物を売ってないお店には行かない
売ってても高いお店では買わない
28名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 04:02:50.47 ID:15utJ+6e
こういう規制は止めたほうが良いのに、企業が来なくなるぞ
29名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 04:39:51.01 ID:IsoKlJ5P
APITAとセノバ流行ってるしな
商店街もまだまだ人多いとは思うけど
30名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 06:16:53.22 ID:N0EmSXu/
日本全国各地に早くこういう条例敷いてくれ
盛岡とかイオンの一店舗目が成功したらに店舗目さん店舗目とかもうね、アホすぎて
地元の商工業殺す気かって事を
平気でやるから
31名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 06:20:52.94 ID:73ZxEI1R
規制じゃなくて税かけろ
32名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 06:53:44.19 ID:P8ZjNl6k
静岡市事態閉鎖的な街で、昔、イトーヨーカ堂が出店の時も、商工会議所の圧力で売り場面積を縮小させたし、コンビニの出店も遅かった。
小売り店も代変わりして、大規模店と共営共存に方向転換をした。
これからの、高齢化社会を考えると、車で行く郊外の大規模店よりも、歩いて行ける近所の商店街やスーパーが必要。
33名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 07:29:14.55 ID:urF/i/gt
浜松駅前が寂れてる。
昔は松菱、西部百貨店、イトーヨーカドー、丸井、サゴー、長崎屋など
いっぱいあったのにな。今では遠鉄百貨店のみ。
34名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 07:32:38.93 ID:juggkyjO
浜松の惨状見れば分からないでもないな
35名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 07:44:33.11 ID:oCyDQzL6
そもそも、デカいモールを作るような場所がない。
大型台風で浸水しそうなところなら多少あるけど。
36名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 07:48:30.35 ID:gx8y4yms
>>33
浜松は、政令市の中で駅前は一番寂しいからな。
しかし、松菱の代わりは見つからなかったのかな?

松坂屋大丸、高島屋、伊勢丹(松菱とデパート仕入グループが同じ)も、浜松はダメと判断したか。
37名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 07:53:48.86 ID:gx8y4yms
>>6
沼津西武は「あぼーん」だろ。
38名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 09:08:15.20 ID:OJPZupVR
4車線以上の道路沿いは5000ないし8000平米に設定されてるんだよな
それは記事にしないで1000平米って数字だけが独り歩きしてんだな

狭い道路に大型店出来ると非常に迷惑
うちも隣にスーパー出来たせいで路地から街道になかなか出られない
39名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 09:32:19.01 ID:DJj86Hd2
>>261
元々静岡市は商工会がものすごく強いからね。
コンパクトシティを目指すのは構わないけど、
こんなに流通にめぐまれている都市なのに物価高すぎ、殿様商売なんだよね。
宇都宮あたりに行くと凄いよ、郊外は外食天国、超大型SC乱立、遊び場に困らない、子育てには良さそう。
だけど駅前は寂れまくりなんだよね。
40名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 09:37:39.21 ID:wJ/5qxF9
こういう共産主義的やり方では人が逃げていくだけだって。
ショッピングモールもないようなところに住みたいか?
41名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 09:42:03.64 ID:PYaMIRGe
これから家族でロードサイドのホームセンターに行ってから食事してきます
42名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 10:14:37.99 ID:8K64yb2P
>21

それを言っちゃうと、大阪行く時は川崎、横浜、名古屋、京都、相模原も素通りだけどなw
43名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 10:23:30.34 ID:bM1xDdrN
>>38
じゃあでかいSCはともかく単発のロードサイド店はだいたいひっかからずに出店できるじゃん。
44名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 10:37:24.48 ID:/n7DcCak
パチンコ屋は条例に縛られることなく
どこでも出店してもok
45名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 10:41:25.28 ID:NOipwWgQ
>>42
大不況の大阪に行く用事が無い。
経審で取引できる会社は減る一方だし、手形もらうのおっかねーし…
46名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 10:45:58.91 ID:nXPCOorp
静岡らしいと言えばらしい
大店法規制大活用の市だったからなあ
47名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 11:07:56.71 ID:SJG3Pc4g
またこんなくだらない条例作って、訴訟起せ。
この街は中心商店会の意向が強すぎる。
3/24に選挙なんだから、こことLRTを明確に意思表示して選挙をやれ。
もちろんどっちも反対!
48名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 11:08:57.88 ID:urF/i/gt
だけど、浜松と静岡がどちらが賢明だったかと言えば静岡に軍配があがるな。
郊外に大型店が出来ても近隣の住民しか集まらない。
昔は浜松に買い物に行ってた客層が全部静岡に流れてる。
49名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 11:21:33.59 ID:MrpVf22J
これはさすがにやりすぎってことで裁判沙汰になるんじゃないか。

あと静岡って単に縮小均衡してるだけなんだよな。
人口は平成に入る前から減少が続いてて、
10年後には政令市要件を満たさなくなって降格の恐れがある。
50名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 11:22:41.41 ID:C6JkP5rk
やった!この条例で藤枝市や焼津市に超大型店が進出してくれたらいいな。
51名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 11:23:37.52 ID:GYAiOEnx
>>48
はぁ?全くそんな話し聞いたことない。
むしろ静岡の沈降が激しすぎて。
52名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 11:23:54.08 ID:MrpVf22J
規制する前に伊勢丹とか松坂屋どっちかくたばるんじゃないの?
現状でも既に過剰状態だもんな。
しずてつがセンター時代以上にしゃしゃり出てきて、
丸井や伊勢丹、松坂屋の売上を奪ってるような形だし。
富士とかから客引っ張ってこないと、静岡都市圏だけでは維持出来ない感じ。

今後どんどん静岡中心街も衰退が目立ってくるだろうね。
マークイズも広域集客できるテナントがないから、
東部や西部から集客するってほどじゃない。
53名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 11:24:47.25 ID:MrpVf22J
>>48
郊外SCで中部方面に行くことなんてない。
どこに行くのさ。島田や藤枝のオンボロアピタなんて興味ないし。
そこまで中東遠は困ってません。
むしろ志太榛原は郊外SCがクソすぎてなんか気の毒。
54名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 11:33:20.67 ID:+ci0IEj0
規制なしならイオンの一人勝ちなんだから
規制したほうがまだマシ
55名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 11:34:00.00 ID:bM1xDdrN
人口減少なのに拡大し続けてもしょうがないからなあ。
静岡に続き浜松も人口減少都市になっちゃったし、これからどうなるのやら。
56名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 11:41:58.55 ID:9FaWa6l/
>>40
モールこそ画一的、モール内は出店調整された店舗ばかりで共産主義以外の何者でもないよ
全国どこいったって金太郎飴のようなモールばかりじゃん
モール内のショップは調整されて大きく競合しないようになってるしな

その点、複数の競合店舗がある駅前を中心とした商圏は
複雑でモールなんかよりおもしろいわけよ
57名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 11:51:15.51 ID:Y0odKiQf
表にも金にもならないスーパーなんかどうでもいい by 議員
58名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 12:06:35.57 ID:SJG3Pc4g
静岡市として考えるとむしろ大型スーパーの排除問題。
1000平方Mって所がポイント。大型SCの問題では無い

例を言うと、今まで市民が愛用していた店が規制の対象になる。
>>57の皮肉は 結構当たってる。
コンパクトシティって大義名分を掲げて、郊外の市民を区別する悪法

結果 これでスーパーが郊外へ出店を諦めて買い物難民が出来る。
個人的にコンパクトシティは賛成だけど、これじゃ悪い方向にしか行かない。
市民もコンパクトシティを誤解したまま敬遠するだろう。
59名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 12:17:00.90 ID:9FaWa6l/
>>58
既存店は関係ない。増築時に関係してくるだけ
60名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 12:22:58.99 ID:urF/i/gt
>>51
浜松から静岡に客が流れているのは君みたいな貧乏人じゃあ無くて、
俺みたいなある程度の富裕層の話だよ。
食料品など一般的買い物ならアピタとかイオンで事足りるけど、
お中元やお歳暮などのお使い物はやはり松坂屋や伊勢丹で買いたいし、
女房もバックや服や靴を買うには静岡に行かないと無いと言ってる。
61名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 12:35:34.91 ID:bM1xDdrN
ゾーニングの図を見たが幹線道路沿いは5,000u、国道1号沿いは8,000uまではOK。
静岡・東静岡・清水駅周辺は無制限
草薙・静岡駅南・側駿河区役所周辺は5,000u〜
用宗・新蒲原・興津駅周辺が3,000u〜
残りが1,000u〜

困るのは住宅地の2車線の道路沿いに新たに商業施設を出す時。
スーパーやドラッグストアの新規出店なんかモロにひっかかるな。
62名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 13:12:11.74 ID:SJG3Pc4g
>>59失礼言葉が足りなかった。次に出店 改築すればって追加で
63名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 13:39:28.66 ID:Q16T6idC
要は
 新興スーパー「安い郊外に大型スーパーを建てたいお。」
 既得権「あ?うちが潰れるだろ。小型店にするか中心街に建てろ。」
ってことか
薬事法距離制限みたいにならないのか?

あと大型店建てるときは渋滞にならないように手を打てよ
そっちの方が大事だろ。
64名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 14:11:32.11 ID:ptUYYPRp
焼津には降ってわいた大チャンス
65名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 14:15:31.54 ID:NpLxVwrL
徒歩圏内で買い物って言っても駅周辺に住んでる奴だけの話だからね

駅から離れたところに住んでるとバスで買い物に行くのも馬鹿馬鹿しいから、
車で郊外店に行くことになる

この手の規制って商店街に徒歩でいける一部の人間を守るだけだよ
66名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 14:24:15.16 ID:OhxDX930
行政訴訟の対象になるぞ!
そんな事よりも、パチンコ廃止にしようぜ!
67名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 15:36:33.52 ID:dgXAVggl
民主党岡田屋の焼畑商法阻止かw
68名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 15:45:15.95 ID:Un6y5ktp
1000平方mなんて相当ショボイスーパーだろ。
69名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 16:56:29.02 ID:SJG3Pc4g
>>65 その通り。元々規制の無い所(街中etc)は不便じゃない。
むしろ郊外に規制が掛かったのがおかしい。裏を返せばその通り
商店街を守るだけ。

この図式は静岡式LRT問題の構造と一緒
>将来、高齢者が増えるからLRTを導入しろ!と推進派が市に詰め寄る。
けど実際そこには、交通弱者なんてほど遠いぐらいバス路線が充実されている
元来、郊外だったり不便な所の交通弱者の対策を考えなければならないのに、
財源が限られてる市の予算で街に金を誘導する。
これは市内の地域格差問題 とっても大きい問題だと思う
70名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 17:00:41.44 ID:SJG3Pc4g
>>68 しょぼいスーパーしか作れないだろうね
今まで郊外の市民が「あそこにマックスバリューできるよ」
「ほんと。良かった〜」みたいなのは皆無だな。
71名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 18:06:54.11 ID:9PEyN10p
玄関までお届けの時代に徒歩て
72名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 18:09:12.62 ID:vq/GYANQ
外国じゃ大昔から大規模店舗は厳しく帰省されてて
地元の商店を守るようになってるんだよ
73名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 18:12:59.32 ID:zGMdNF1f
>規制による事業者間の競争意識の低下で消費者が買い物で不利益となる可能性もある

人口が減ってるからそれはない。むしろ過剰出店で小さなスーパーが潰れて
買い物難民が増える。
74名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 18:37:11.02 ID:6iFNbNjJ
グタグタ文句たれてる、大規模店舗賛成してるバカ会社は東名清水インター周辺、安倍川以西、常葉学園周辺にでも新規参入してろ
75名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 18:51:40.41 ID:SJG3Pc4g
>>72 その論理はあなたの言う外国が日本より優れてたの話だけど
76名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 18:54:17.47 ID:wM/A4wXS
むしろ商店街を潰して中心部に大型店を持ってくれば良いのに
77名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 18:56:34.39 ID:zGWqYYEG
静岡の消費者は完全に飼い慣らされてるみたいだなw
78名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 19:00:40.21 ID:LkF27YhX
郊外っつっても駅から30分なのに、駅中心になるの誰も反対しない
なんなら、井川に大型SCつくってやればw
79名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 19:03:42.10 ID:Un6y5ktp
商店街なんて世襲の利権だろ。
大型店の方が便利な上に働き口もできるわ。
80名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 19:06:04.10 ID:jrVJP7Sm
>>77
「静岡市」だけはね
京都に近い感覚だと思うよ。振興新規の参入より、地場と地域を守る
トップバリュー製品が増えるばかりより、格のある百貨店の紙袋や包装紙は最強
食品は地元スーパーで、服など買い物は交通機関でもいけるデパート、駅前商店街は残す考え方は正しい
新規でどうしても出店したいならスーパーが全然ない山間部や、国道52号線などに希望だせばよい
騒ぐ企業ほど、既存スーパーの集客エリアに隣接したがる
81名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 19:09:32.23 ID:TpfmTyKZ
>>70
売り場面積で31m×31mだから、大きいとはいわないけど、普通レベルのスーパーだと思うけどな
駐車場、倉庫、調理場、駐輪場などは含まないで考えれば、そこそこの普通のスーパーレベルかと
2階建てで1階に衣料品、薬局、2階にスーパーみたいなのができないだけで、わりと普通だと思うよ

それも既存の商店街があるところ=昔の城下町の名残りがあるようなところ近辺で、
郊外にいっちゃえば対象外だし、4車線以上の幹線道路隣接なら5000平方メートルまで可能なわけだしね
82名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 19:12:59.48 ID:LkF27YhX
は?
静岡市
新規参入企業多すぎだろ
中心部の商工会も過当競争はかえって、崩壊することわかりきっている

まあ、いきすぎた消費者に対する頭の良い生産者の勝ちだわな
浜松みたいに商工会がまとまりないバカではないってことだ
83名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 19:17:39.35 ID:zGMdNF1f
>>81
1000uは一昔前のスーパーの広さだね。
今は最低でも1500u、標準で2000u以上になってるような。
84名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 19:22:09.50 ID:Hoof3F6C
静岡駅中心でさえ、年間数十件が廃業入れ替えしてる競争なのに
これ以上、競争させてなんかあんの
平均市場調査No.1都市静岡ではこれが正解だと思うわ
85名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 19:29:06.31 ID:Ph34cjVC
TPTP条約で廃止。
86名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 19:30:46.37 ID:4KD/QaEj
まあ、大資本にだけ金が流れるのを防ぐ一手法だろうし賛成かな。
87名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 19:38:23.27 ID:vw0giOJ9
静岡の消費者全国一うるせーからな
規制しといたほうがいいずら
88名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 19:47:16.65 ID:jWoDCN5L
宇都宮がいい例だよな、
駅に近い中心部の市街地がどんどん寂れ、
郊外の環状道路沿いに大型店がどんどんできて、
中心部の「旧市街」のマンションなんか400万ぐらいで買えるあほらしさw。

「旧市街」に住んでるのは外国人とヤクザw・・・あと老人
89名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 19:57:18.85 ID:1xPj3KNT
>>88
JR宇都宮駅は、もともと街の東のはずれだったし
駅周辺が栄えたことなどなかった
90名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 19:59:17.53 ID:S0OvBcli
中途半端な都会気取りのところはコレやっていかないと
イナゴイオンに食いつぶされて何も残らなくなるだろうからなぁ…
91名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 20:06:30.97 ID:1xPj3KNT
>>90
宇都宮には2度ジャスコ(現イオン)が出来たが
2度とも失敗して撤退し現在イオンは無い
92名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 20:27:53.70 ID:sqeXdglO
>>10
こんな条例が出来る時点で、市内の最大店舗が1000以下だってことだろ
93名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 20:32:29.81 ID:Y4EKFU7X
静岡は、「中心市街地」にとっては、特に恵まれたところだからね。
「太平洋側の糸魚川」という地形で、背後は南アルプスの3,000m級の絶壁、
東西両端は、どちらも、有史以来の交通の難所で区切られ、
その隙間の狭い狭い平地に、曲がりなりにも政令指定都市としての、全人口がギッシリひしめいている。
要するに、生まれながらのコンパクトシティー。
ただの県庁所在地なのに、ブロック中心都市に準ずるような、
中央小売資本が踏みとどまり、江戸時代以来の商店街が、未だに生き残っているのは、
単にこの地形の恵みによる。

ちょっと特殊な例だから、他の地域で参考になるところは、あまり多くなさそう。
94名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 21:48:51.92 ID:+1jqscKV
>>81 テレビで田子重が引っかかるって言ってたような
って所でさっき投票権がきた。
>>84 >>86ちょっと暴論じゃないか?
確かに静岡の金が、他県の企業に流れるのは良くないが。
規制緩和を求めてる企業は静岡の企業の方が多いぞ
田子重(焼津市)、エンチョー(富士市)、マキヤ(同)、バロー(岐阜県)、マックスバリュ東海(長泉町)、ヨシコン(静岡市)、カーマ(愛知県)、タカラ・エムシー(静岡市)、ヒバリヤ(静岡市)、杏林堂薬局(浜松市)
95名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 22:51:02.27 ID:OMdj/Aj2
話題のスーパーもちづきは、、、
96名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 23:01:58.26 ID:gHYdW8jM
>>6
ハンズwwwww

静岡にあるのは、なんちゃってハンズ。
ワンフロアの一角を占めてるのみ
97名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 23:07:56.78 ID:wc6spmuF
これ県じゃなくて市だろ。強気だねえ。
市域から少し外れたところにドデカいの造られるんじゃないの?
98名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 23:24:43.54 ID:ur4tqG4c
それより駅前の地下街(地下道)いつになったら工事終わるんだよ
ずっとムキ出し水漏れしてたり全然終わる気配が無い
99名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 23:37:54.49 ID:SYuiwlPo
競争を阻害している条例の何ものでもないじゃん。地元の商店街を優遇して
本来得るべき消費者の利益を『コンパクトシティ』といって誤魔化してるだけだろ。
早い話が、『歩いて高い商品買いに来い』って言ってるのと同義だぜ。
100名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 23:57:25.54 ID:TpfmTyKZ
>>99
それで問題無い
もともと、城下町で網の目のように住宅街と商店街が入り組んだようなところだから
今でも若い人は遠くの安売りスーパーやチェーン店で、メーカー品の食料品や衣料品を購入してる
普段の生鮮、鮮魚などは近くのスーパーという感じ

実際近くのスーパーのほうが高い。しかしそれではお年寄りが買いに行く術がなくなるのでこまる
そこで遠くに行ける人と行けない人で明確な差別化してもらおうってことだと思う
101名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 23:59:38.89 ID:mGJXlJTB
競争のやり過ぎは良くないと思ってるけど
この条例はオカシイと思うけどな。

例えば大型店を容認する代わりに、その店に無料で駐車場を
提供させて、その店舗の駐車場からバスで駅まで行って
貰って電車に乗るなり、駅前商店街を利用すると科の方法があると思
うけどな。
俺が市長ならそうするよ。
俺の考えは大型郊外店は公益の場所だと思うけどね。
102名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 00:05:46.49 ID:TpfmTyKZ
>>101
今回の店舗は、車など運転できないお年寄りが増えるような状況を想定しているらしい
自転車や徒歩で最低限のものが購入できる場所が・・という感じなので、
駐車場の提供とかは、そもそも運転できないようなことを想定しているので相容れないと思う。
103名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 00:29:05.59 ID:1RVV/lWg
>>100
静岡の商店街については、正直知らないし行ったこともないけど、
自分の住んでる近くに、安いスーパーができたら年寄りも嬉しいと思うけどな。

要は、競争を阻害するような条例をつくって、行政が介入すること自体おかしい
訳であって、それを『問題ない』って思う方が問題のような気がするけど。
104名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 00:34:59.82 ID:nTQ1CzDb
>>103
その安いお年寄りがいけなくなることを問題にして対策しようとしているのがコレ
お年寄りが徒歩や自転車でいける範囲のスーパーをなくさないための対策

大規模店は集客範囲が広いから、周辺の小規模スーパーが成り立たずに撤退してしまうのだよ
そうすると、その大規模店が近くの人はいいけど、比較的大規模店から遠い場所の人が困る感じ

少数の円の半径の大きな大規模店が、多数の円の半径の小さい小規模店を倒産させて、
範囲をカバーする範囲が広くなると、お年寄りが遠距離までいかなければならないので苦労するってこと
105名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 00:44:38.71 ID:DfxxXbNi
年寄り、年寄りとごまかしてるけど
ようは交通弱者(自分自身)の事をいってるんでしょ
106名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 00:50:21.22 ID:nTQ1CzDb
>.>105
ん、俺のこと?なんで?
107名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 01:03:31.58 ID:xha/OI7N
地理的条件が揃っていて、尚且つ市内で買い物需要がほぼ完結できるところなんてそうないからなあ。
一種のモデルケースだよね。
108名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 01:04:54.79 ID:EHPVLe/1
もう市議会選だがら、賛成 反対言ってる議員をリストアップして比べて
みたいもんだ。
>日本スーパーマーケット協会の会員企業60社の1店舗当たりの平均店舗面積は約1900平方メートル。 地域経済学が専門の静岡県立大学の西野勝明教授は「1000平方メートルの上限は事業者側にとって出店のハードルが高い」と見る。

むしろこの条例の影響で店舗の出店が増えるのか?減るのか?
減ると思う。

>>103 むしろ反対してるのって、静岡の有名スーパーがほとんどでさ
規制掛けたらその会社が出店するの?って話
理屈ならするけど、ここが静岡市って閉鎖的な商圏っていわれるゆえんなんだよ
109名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 01:08:29.96 ID:GW51UqP6
■静岡県都会度ランキング

第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ

第二位【沼津市】西武、富士急百貨店

第三位【浜松市】遠鉄百貨店
110名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 01:15:22.67 ID:O2jadKUp
>>107
モデルケース過ぎて、一般化が困難だとも言えるw

だって、
東側に断崖絶壁が迫り、西側も断崖絶壁が迫り、北側は日本最大の山塊が迫り、南側はミニ海溝レベルの外洋、
「全方向を完全閉鎖された、極狭の平地」に、政令指定都市が、丸々すっぽり収まっているんだぜ?
しかも、うっかりできちゃったカオス都市ではなく、徳川家康の綿密な都市計画がされていると来ている。

こんな、漫画に出てくる桃源郷のような、周囲から完全隔離された都市で、
コンパクト化がうまく行ったとしたって、適用出来る例は、他にどこにも存在しないよw
111名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 01:25:57.96 ID:EAcL9L7+
昔、中京圏でスーパーマーケット戦争があった。
愛知のユニー(アピタ、ピアゴ)、三重のジャスコ(イオン)、大阪のダイエーなどが繰り広げていた。
気がつくと、岡崎クラスの30万〜40万人の都市中心部の商店は淘汰され、松坂屋などの百貨店も撤退。名古屋市内の商店街も寂れた。
現在、中規模以下のバロー(岐阜)やアオキ(愛知)などが使い勝手から順調に店舗を増やし、平日は近場の小中規模スーパーに、休日は大型スーパーに買い物に行くスタイルが定着。寂れた商店街の穴を埋めている。

百貨店、総合スーパー店舗数

1 東京 245
2 愛知 198
3 神奈川 174
4 大阪 169
5 埼玉 156
6 千葉 133
7 福岡 123
8 茨城 122
9 兵庫 114
10 北海道 108
11 鹿児島 87
12 岡山 78
13 広島 71
14 静岡 59
112名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 01:28:53.69 ID:1RVV/lWg
>>104
俺は、年寄りに優しい街づくりを前面に出して、行政が企業間の競争を阻害
することは良くないってことを言っているんだよ。

年寄りが自転車や歩いて行ける買い物が第一優先で、現役世代の買い物は
その次なんて不公平じゃないか。
静岡市民の大多数が利益を得られない条例なんておかしいと思わないかい?

>>108
正直、出店なんかしないだろうね。逆に静岡から車で買い物に来てくださいってな
感じでさ。
113名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 01:36:37.27 ID:8XIVDTWK
>>112
車の運転ができる現役世代ということなら、
幹線道路沿いは8000に緩和されているから問題ないのでは?
別に、全市一律に1000にしようとしているわけじゃない。
114名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 01:41:31.09 ID:DfxxXbNi
>>113
何歳位まで運転出来るんだろうね
115名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 01:46:01.21 ID:8XIVDTWK
勘違いしているコメントがあるけど、この条例の規制は、

無制限:中心駅前
8000u:国1沿い
5000u:4車線道路(片側2車線)沿い
3000u:郊外駅前
1000u:その他

という段階的な規制になっている。
要は、車で来るような大型店舗は国1等の幹線道路沿いに建設し、
住宅地や農地には徒歩や自転車等での買い物を想定した店舗を建設するような
棲み分けを促すもの。
116名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 01:46:53.14 ID:kl7TFbni
静岡市って頭悪いんだね
年寄りに融通聞かせて市の財政が潤うのか?
毎年人口が減っていることや、20代の人口比が全国平均を10%以上も下回ってることには何も思わないのか?

魅力がないって思われてるんだぞ
さらに老齢人口が増え、市の財政を圧迫するのは明らか。愚策だよ。センスがない
117名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 01:52:11.82 ID:O2jadKUp
>>111
そうそう。
中京圏は、昭和40年代から50年代に、すでに、アメリカ張りのマイカー社会化が進んでいたんだよな。
郊外型の大型スーパーも、ホームセンターの走りも、すでにあちこちに存在していた。
名古屋市が、200万都市なのに、戦後猛烈に道路を拡張したため、
「戦前以来の市街地内部にも、郊外型店舗が成立し得る状況にした」ことが大きい。

極端な地理的例外の静岡市と違い、中京圏の取り組みは、かなりの参考になる。
「ロードサイド化による中心市街地壊滅」の、年季が違うから。
118名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 01:55:04.34 ID:EHPVLe/1
>>115 それは市のゾーニングで確認済み
>住宅地や農地には徒歩や自転車等での買い物を想定した店舗を建設するような 棲み分けを促すもの。
だからこんだけ有名スーパーが反対してて出店するの?
俺の地元 その他だ。案外上位3つの方が少なく 圧倒的にその他の方が
多いんじゃないの?
119名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 01:59:41.86 ID:k40NIYUA
>>104
>大規模店は集客範囲が広いから、周辺の小規模スーパーが成り立たずに撤退してしまうのだよ

静岡位の人口がいれば大規模店ができても中小食品スーパーが成り立たないなんてことは無いぞ
よっぽど経営がゴミでない限りね
120名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 02:01:56.79 ID:blcW6DKH
>>101
今回規制される範囲なら駐車場が有料とか元からあり得ないだろ・・・
121名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 02:02:46.98 ID:1RVV/lWg
>>113
用途地域が合致していれば、どこに出店するかは企業の自由だろ?
それを阻害する条例はおかしいって言ってるんだよ。
逆に言えば、幹線道路沿いにしか建てられないようにする条例は
おかしいって言ってるの。車が運転できるできないは違う話だよ。
122名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 02:11:23.54 ID:EAcL9L7+
>>117
石を投げたらスーパーに当たるような、周りにスーパーばかりの生活も楽だったりする。名古屋郊外の駅でもペレストリアんデッキから直結のスーパーもあるし、郊外でも車無くても暮らせる。

市民に選択肢が多いのは良い事だと思うよ。
123名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 02:13:09.91 ID:blcW6DKH
>>115
東静岡駅は「中心駅」なんかね?
それなら今作ってる奴は条例の後でも無制限だったのか?
124名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 02:16:58.55 ID:EHPVLe/1
>>119 >中小食品スーパー
って反対10社クラス?

>>123 東静岡は制限を設けない グループ
http://www.city.shizuoka.jp/deps/shogyorousei/jorei-guideline2.htmlhttp://www.city.shizuoka.jp/000137327.pdf
125名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 02:19:33.20 ID:f8nFAboH
わざわざ浜松のことを持ち出さなくていいですよ
126名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 02:19:55.19 ID:blcW6DKH
静岡市の「郊外」ってどの辺?
井川とか梅ヶ島とかはあれ郊外とは言わんよな?
第二東名走ってる辺り?それとももちっと内側?
127名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 02:22:03.01 ID:DfxxXbNi
>>122
>石を投げたらスーパーに当たるような、周りにスーパーばかり

あまり想像出来ないけど
具体的にどこ?
128名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 02:24:21.45 ID:fzAzmXKC
>>25
ららぽーと磐田の近くの茶畑しかないような田舎に住んでたけど、
ららぽーとができてからは楽しかったなあ。

今は静岡市どまんなかだけど、
子連れで気楽にいけるところなんかないから、
つまらん。
129名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 02:25:10.66 ID:EHPVLe/1
>>123 URLミス
http://www.city.shizuoka.jp/deps/shogyorousei/jorei-guideline2.html
http://www.city.shizuoka.jp/000137327.pdf

あなたそもそも論な事言うねw
静岡市の郊外型大型店規制条例が成立へ って話だから
pdfのゾーニングで見て規制対象の所でしょ
俺の都合の主観で言ったらまずいら?w
130名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 02:28:39.20 ID:blcW6DKH
>>129
ほら東静岡駅てなんか「中心駅」って感じしないじゃんw?
なんか感覚的にはむしろ「郊外駅」って感じでw
131名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 02:29:47.66 ID:zyTjdITx
これは英断
132名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 02:34:58.10 ID:DfxxXbNi
>>130
鉄道ってのは明治時代になってから開通したので、
市街地をはずれた所に駅が開設されるのが普通。
これは城下町等にとって全国共通してる事。
東京だって最初の鉄道開通時は、銀座の市街地を避けた郊外の汐留(新橋)に駅が開設された。
その後開設の有楽町駅・東京駅も銀座・日本橋の市街地を避けて建設され開設された。
ごく普通の事。
133名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 02:36:02.03 ID:EAcL9L7+
>>127
緑区の鳴海住み。
歩いて行ける範囲だけで5つかな?
週末の新聞広告はスーパーのチラシだけで束になってる。
134名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 02:36:18.26 ID:EHPVLe/1
>>130 まぁそうだけどね。それ言ったら抽象的な話になるから
市の定義する郊外で考えないと始まらんでしょw
って俺は現在東静岡民
>>128 ピクニックでもできる公園でも出来るといいね
東静岡の空き地の再利用を募集してたけど。
135名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 02:41:36.09 ID:blcW6DKH
>>132
いや東静岡駅って最近出来た駅でな?
なんか未だ周りに何にもないグランシップ専用駅的な感覚が抜けきらなくてw
136名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 03:30:10.05 ID:DEycXPNy
ぶっちゃけ車乗ってるとイオンとか便利だなと思うけど
うちの母さんとかほとんど街中のデパートめぐりで済むから
市民としては中心街で全部そろう方がいいと思う
137名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 04:44:55.18 ID:BBX3uLZ6
まあ車でしか買い物出来ない人は市外まで足を運ぶんだろ
これをチャンスに焼津とかが大型施設でも誘致でもすればいいんじゃないかw
138名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 04:51:43.76 ID:9tNzYZ0K
>>136
同意だな。
普段の買い物は近所で。
あとは静岡の街中か、静岡になければ横浜東京まで(名古屋には行かない。名古屋なんかに行くくらいなら横浜東京行った方がだいぶマシ)遠征するのが静岡市民。
139名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 06:18:34.52 ID:ddyhWulm
東西の陸上交通が無理矢理発達したおかげで通過するだけの県外者には
分かりにくいけど本当に静岡って交通の難所だらけだものな。
南向きに開けた地形のおかげで雪もふらず日当りもいいので北陸の冬の
ような陰鬱さがないのでみんな呑気だけど。
140名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 08:17:03.46 ID:UdN2h8Mi
同条例は売り場面積について幹線道路沿いは8千〜5千平方メートル、郊外の住宅密集地は千平方メートルの制限をそれぞれかけ、従わない場合は勧告や事業所名を公表する。
http://www.at-s.com/news/detail/474573298.html

よく読んだら、幹線通り沿い8千〜5千平方メートルなんだな
問題ないっしょ
141名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 08:27:29.02 ID:2dsHdSHP
つうか浜松でやった規制を参考にしただけでしょこれ。
なんで静岡の時はやたら企業が騒ぐのかっていえば
まだ静岡には参入の余地があるのに、規制かけられたから
後発組が先発に嫉妬してるってだけだわ。
静岡市内はイオンとかもそんなに店多くないし。
総合スーパーにあたるいわゆる旧ジャスコのイオンって、
旧静岡市内には1つもないからな。清水に1つあるだけだし。
142名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 08:30:37.07 ID:edlbkCGU
「合併しないほうが良かった」
静岡市との合併を過半数が後悔する旧清水市民
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110404-OYT1T00098.htm
143名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 08:30:48.28 ID:2dsHdSHP
浜松の方は乱立の極みになってからこういう規制かけたから、
既存店の既得権益がすげーひどくなって、
果ては郊外の市街地の勢力図にまで影響与えてるからな。
簡単にいえば、それまで長いこと郊外の商業地として発展してた高台地区が
駆け込み出店できる余地がなかったせいで、
周辺にボコボコできたモールSCを引っさげた新興勢力市街地(志都呂、市野、浜北南部)を前に
フルボッコ状態になって、人口だけは多いもんだから、
完全にイギリス領インドみたいな、人口だけは多いが搾取されてる状態。
でも規制のせいで、反撃の手段がない・・・。
街の勢力図まで変えてしまった。
浜北の方は新東名の開通やショッピングセンターの明らかな過剰乱立で
人口は伸び続けてるし。
144名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 08:49:46.91 ID:UNbU++Sc
タカラ・エムシーが反対してるって事は
巨大なイオンどころかマム程度の大きさのスーパーもダメって事なのかな?
145名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 09:17:54.69 ID:UdN2h8Mi
>>144
住宅密集地には大きな店舗をつくれないが、街道沿いには大きな店舗つくってもOK
146名無し募集中。。。:2013/03/10(日) 09:21:06.22 ID:dn+NgxcC
静岡くらいならコンパクトシティ化した方がいいだろうな
交通機関には恵まれてるし
147名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 09:27:35.20 ID:ejRIYfeW
逆に駅前の商店街でシャッターを閉めているところからは
固定資産税を10倍取ることにして、強制的に
貸し出しさせるようにすればいいかも。
148名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 09:49:47.15 ID:2gtuPaqr
肝心の静岡市の商店街に何の魅力もないんだよな
高くて愛想悪いだけだしw
149名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 09:56:21.93 ID:nTijCH4j
面積で規制して大型店を抑制できても、代わりに大店法基準以下の
ロードサイド店が発展してきた経過を見ればわかるように、
時代遅れの商店街はいずれ衰退する運命にある。

静岡市の商店街は他都市よりも比較的に衰退してないのは、
大型店規制の成果というより、山と海に挟まれた地形のために
土地が潤沢にある郊外が存在してないから、郊外にシフトしようがないため。
それは長崎も同じ事。

大型店を規制すれば商店街が守れるなんてとんだ勘違い。
150名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 11:54:18.17 ID:ife70OmL
>>144
先日破産した、スーパーもちづきのスーパー部門引き取ったからと思う
無計画な採算もとれないような出店繰り返して、潰れたスーパーもちづき店舗が静岡市内ごろごろある
ほとんどが昔からやってきた中堅スーパーチェーン店舗に、隣接してるので売り場改装増築の思惑が潰されたんじゃないかな

中堅スーパー共倒れするような競争するくらいなら、スーパーが全然ない地域に出せばいいのに密集するから規制発動だな
今回の条例は、遠いところならそれなりにでかい店舗でもOKなんだし。
地形的に静岡市だと、津波考えたら駿河区や清水区は駄目。もう山間部でもなきゃ大型SCは無理
普段使う食品のために中堅スーパーが地元に残り、休日に駅前へでかけて買い物できればいいんだよ
静岡県以外でも高齢化によって、近くのスーパーが潰れ撤退で買い物難民の問題増えてるらしいしな。
151名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 12:00:25.83 ID:EHPVLe/1
>>144  p12に具体的な店舗名も出てる。
http://www.city.shizuoka.jp/000137151.pdf
>>145 問題ありすぎだろ
152名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 12:55:37.55 ID:qzuYIG0Y
条例で規制してる自治体はいくつもあるわけで市としてやりたいことはわからんでもないが、
規制の区分が細かすぎるのとちょっと厳しい気がする。
153名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 13:17:24.65 ID:GW51UqP6
■静岡県都会度ランキング

第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ

第二位【沼津市】西武、富士急百貨店

第三位【浜松市】遠鉄百貨店
154名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 14:44:37.79 ID:edlbkCGU
■静岡県都会度ランキング

【200m以上の高層ビル】
浜松市 1
静岡市 0

【150m以上の高層ビル】
浜松市 1
静岡市 0

【130m以上の高層ビル】
浜松市 1
静岡市 0
155名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 19:02:09.62 ID:nTQ1CzDb
>>112
近くにスーパーがなくなるほうが困る
それはお年寄りだけじゃなくて一般の人にとっても同じだよ
ちょっと何かあったときに車で数十分じゃ話にならんし

それに行政は大きさを制限しているだけで競争を阻害しているわけじゃない
大きさの範囲内だから自由に出店ができる
しかも必然的に低コストで出店できるから、制限範囲内は制限範囲の競争が発生するのさ
156名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 19:09:16.93 ID:GW51UqP6
■政令市高さ80m以上のビルランキング

1 横浜市
2 神戸市
3 名古屋市
4 川崎市
5 札幌市
6 仙台市
7 さいたま市
8 千葉市
9 福岡市
10 広島市
11 静岡市←(1位)静岡市 12棟(計1182m)
12 北九州市
13 相模原市
14 堺市
15 岡山市
16 新潟市
17 浜松市←(2位)浜松市 5棟(計630m)

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3 html
157名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 19:29:13.92 ID:yUp3H6sf
まあ守れるかどうか、まず規制してみてから様子を見て考えれば良いだけじゃん。
別に誰が困る話でもなし。
158名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 19:29:56.49 ID:goUoJwcz
中型スーパーはいらん
ショップ99大量出店とロードサイドの大型店舗の二極化がベスト
老人が1kmとか歩いて買い物行くとかどのみち不可能なのだから
セーフティネットは生鮮コンビニに任せるほかない
159名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 19:36:37.36 ID:yvMT6ozn
老人優遇したいなら、宅配スーパー免税にすりゃいいずら
そうすると、全国から静岡市に手を上げるずら
160名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 19:38:00.95 ID:wIkppRvv
>>140
日経はそれを何故か伏せて記事にするのがえげつない
161名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 19:54:59.97 ID:LgbnOleH
地元で買えなきゃ他所の街にいくだけなんだけどな。
アホな政治家がいるとこんな意味不明な条例をつくるんだよね。
無知は罪だな。
162名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 19:59:38.30 ID:kOD+8r0C
静岡との県境に大きな店を作れば成功するってことか
163名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 20:12:14.90 ID:blcW6DKH
>>162
静岡市の話題で県境ってことは・・・
あの井川の上のほうの長野とか山梨とか岐阜とかとの境の
南アルプスの原生林の辺りに店だそうってことか?
164名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 20:12:25.15 ID:7oqCjCSb
>>161 >>162
地元の人間じゃないだろ?
165名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 20:28:58.92 ID:uj65k8mQ
郊外型つっても駅南のとこに集中して出店してるのばっかじゃん

スーパーの類が徒歩で行けないようなとこなら
許してやれよ
166名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 20:52:41.52 ID:9tNzYZ0K
>>164
おそらく浜松か名古屋の人間だな。
167名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 21:03:26.42 ID:y1vGltZf
ドラッグストアとコンビニで十分生活出来るだろ
168名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 21:06:37.99 ID:VYXIBjg4
>>164
岡田屋工作員
169名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 22:13:52.39 ID:9tNzYZ0K
>>164
静岡市のことを何も理解していないでデカイ口叩いて、静岡市と静岡中東部伊豆地域にやたらちょっかい出してきてる浜松名古屋愛知with岡田屋工作員は消えるべし。
v●l●rや杏●堂などの大井川より西の企業がやたら荒らしまくってるから静岡市がやたら警戒するんだよ。
なんだか競争煽るよか名古屋岐阜と浜松の企業は静岡市と静岡中東部伊豆地域を本気で潰しにかかってきてるな。
東京や横浜の企業ならそこまではしないどころか、共存共栄を図る方にいくけどね。
170名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 22:22:38.93 ID:GW51UqP6
■静岡県都会度ランキング

第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ

第二位【沼津市】西武、富士急百貨店

第三位【浜松市】遠鉄百貨店
171名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 22:30:34.50 ID:edlbkCGU
■静岡県売上ランキング

第一位【浜松市】遠鉄百貨店(約500億円)

第二位【静岡市】静岡伊勢丹(約200億円)

浜松 >>>>>静岡
172名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 22:56:19.28 ID:yY3JgzPG
郊外に行くくらいなら東京へ買い物行くわ。
週末東京行きの高速バスは満員ですぜ
173名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 23:17:05.24 ID:VYXIBjg4
>>146
確かに、静鉄は駅の数が多くて時間がかかるけど、6分に1本、1時間に10本来る
JR東海も民営化後の大増発で10分に1本、1時間に6本来るようになった


国鉄時代は東京の方から1時間に1本だけだらだらと電車がやってくるだけだった
174名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 23:18:55.63 ID:nTQ1CzDb
>>169
基本、全国チェーンや極端に安い店は生鮮の品質が最悪だからなあ
それでも、たまに野菜だけ品質が良いところとか、肉が良いところとかあったりするんだが、
結局、それ目的で店を選んでしまうからな

あとイオンとかの全国系の魚や肉はマズくて食えん
静岡は魚の鮮度が優秀だから、味のわかる人はほとんど買わない
175名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 00:38:19.91 ID:IS+6fuvl
一方商品点数など既にどうでもよい世界に来てたのであった
176名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 08:36:21.01 ID:rY+us9+E
一律に売場面積6000平方メートル以上は周辺商店街と協議、という福島よりマシだろ。
こっちなんか地元の大手のスーパーによる脱法scが乱立してるわ、経営努力なんて言葉とは無縁な商店街組合に新規出店は阻まれるわ。
そりゃ仙台近郊の大型店が福島ナンバーだらけなのも頷ける。次の知事にはこのクソ条例の見直しを求めたい。(全撤廃、又はガチガチの規制強化)
177名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:49:44.99 ID:DpfobXgL
>>34
わかったこというな浜松は郊外の大型店各所にできる前から街中が衰退してたわ
178名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 12:27:19.22 ID:vrPC2atG
○そもそも市民が地元商店街を頻繁に利用していれば守る必要が無い
○地元に他地域、他県に進出する小売企業が無い
○既に少子高齢化、若年層転出による人口減が深刻

【規制強化】

●地域からの孤立
●地元商店街のサービス低下
●若年層の転出に拍車がかかる
●競争力のある全国レベルの地元企業が育たない


過疎農村と同じ負のスパイラルで衰退
179名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 12:36:51.95 ID:OGo0DwsB
静岡市の百貨店、駅ビル、ショッピングセンターの店舗面積
http://shizuokacity.web.fc2.com/store.html
新条例では…(売場面積の広い順に)
○新静岡セノバ 約32000u
×ベイドリーム清水 29980u
×セントラルスクエア静岡 28600u
○松坂屋静岡店 25452u
○静岡伊勢丹 22968u
○静岡PARCO 22036u
×イオン清水店 22010u

×イトーヨーカドー静岡店 13686u
○丸井静岡店 13456u  
×ホームアシスト清水駒越店 12874u
○パルシェ 12078u
○SHIZUOKA 109 11788u
×蒲原ショッピングセンター 10195u

○西友清水店 9941u
×天王南ショッピングセンター 9791u
×すんぷ夢ひろば 9720u
×エスパルスドリームプラザ 9095u
×クレッセ静岡 8950u
×ホームプラザナフコ静岡丸子店 8053u
180名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 12:43:53.90 ID:OGo0DwsB
○マークイズ静岡 店舗面積 : 約43,000u
181名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 12:59:53.90 ID:PUz6AvnB
>>177
浜松の場合、郊外店はあんまり関係なかったな。むしろ駅前に集中させすぎたせいで衰退した
丸井は最初から負け組だったから影響なかったが、ニチイ長崎屋が本体潰れ
駅ビルのメイワン、遠鉄百貨店、イトーヨーカドーが駅前に同時期に立って、
客の流れが完全に変わって一番遠い西武が衰退
松菱も新館建てたけど戦前から立ってた本館はボロいという悪循環
そして新館に商店街の連中を入れたために、松菱が潰れたら一網打尽で衰退した
その後に郊外店が一気に増殖してトドメさされた感じ
182名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 13:25:26.81 ID:Kv8z8auR
規制などして、既得権者を保護しても、時間の引き延ばしだけで、町が沈滞化するのみ!
大切な事は、自由な参入・自由な競争の維持であり、活発な経済活動は規制からは産まれず!
愚かな決定である。
183名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 13:58:19.10 ID:VcxCntpg
179 名刺は切らしておりまして 2013/03/11(月) 12:36:51.95 ID:OGo0DwsB
静岡市の百貨店、駅ビル、ショッピングセンターの店舗面積
http://shizuokacity.web.fc2.com/store.html
新条例では…(売場面積の広い順に)
○新静岡セノバ 約32000u
×ベイドリーム清水 29980u
×セントラルスクエア静岡 28600u
○松坂屋静岡店 25452u
○静岡伊勢丹 22968u
○静岡PARCO 22036u
×イオン清水店 22010u

×イトーヨーカドー静岡店 13686u
○丸井静岡店 13456u  
×ホームアシスト清水駒越店 12874u
○パルシェ 12078u
○SHIZUOKA 109 11788u
×蒲原ショッピングセンター 10195u

○西友清水店 9941u
×天王南ショッピングセンター 9791u
×すんぷ夢ひろば 9720u
×エスパルスドリームプラザ 9095u
×クレッセ静岡 8950u
×ホームプラザナフコ静岡丸子店 8053u

【地域経済】静岡市の郊外型大型店規制条例が成立へ [13/03/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362756096/
184名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 15:29:59.81 ID:OJVnj8mJ
沼津の西武は…
185名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 16:50:24.95 ID:t8bCwg3x
この条例は理屈では反対だけど、下の動画で1000平方mの
具体的な店舗を上げてるんだけど、その店舗名前見たら広さ的に
まぁ十分対応出来るかなと思った。一昔のスーパーぐらいの大きさだな。

けどこの動画の条例の制作者の意見は否定だが。
http://www.youtube.com/watch?v=PRemQDezc7M&feature=player_embedded
186名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 18:54:11.19 ID:nOAK9Par
>>185
個人がやってる八百屋の延長とかでなく、
一昔前なら大きなほうのスーパーぐらいのサイズだな
こういうのが適当な間隔で住宅地に存在しているのが望ましいということなんだろう

ちなみにマックスバリュも同サイズで展開していたりするから、
必要なら1000uの店舗で出店すればいいだけの話
187名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 19:53:10.26 ID:3sBXe6WA
静岡駅前→駅ビル系、デパート、ファッション系の箱物。
やや大きい駅→西友、ダイエーあたりの大型店舗。
郊外駅前→中型スーパー(しずてつストア等)、駅前商店街。
幹線道路→ホームセンター等駐車場が必要なもの。
住宅地→まいばすけっと、ローソン100のような小型店舗。

こんな感じになるわけか。
188名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 20:06:00.93 ID:FrwCZJdA
今時もう自由主義も市場主義もないだろうに。
これからは莫大な財政支出による官公需しかねえだよ。
先進国から脱落したんだから。現実を直視しろ。
当然のように規制も厳しくなるんだよ。
189名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 20:12:46.21 ID:FrwCZJdA
ぶっちゃけ規制緩和や市場経済化が産んだ物は、膨大な非正規雇用とヒューザーマンションと中国産しか売らない巨大スーパーと無職の法務博士ぐらい。

そういう社会に耐えられるだけ、我々の民度は高くなかったのだよ。
「規制緩和利権」「市場経済化利権」が、やはり無責任な政治屋や官僚の私物になってしまった。
190名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 20:28:36.30 ID:HgHFoEc4
>>186 でも条例の抜け穴見つけて、効力のない条例で終りそうな予感w
例 別の店作って横は酒専門店とか。俺ならそうするけどw

大きさで言うと、東静岡のおさだが1200 しずてつ入江が1200
下記 田子重だと売り場面積が載ってる。
http://www.tagoju.co.jp/?cat=11

反対だったけど、実際はまぁなんとか対応出来そうだな。
とにかく買い物弱を出さない事だな。
しかしこのくだらない条例の首謀者は一体誰なんだろうな?
それが気になる
191名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 20:53:35.37 ID:eDi9aiF0
例によって中心部の商店街とかでしょ
192名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 22:50:05.64 ID:2KEljo1a
商店街とか笑
古臭い使えねえオッサンばっかなんだろうな。
消費者の利便性より、街の活性化より、何よりも自分の利益を優先する。
努力して勝ち取るではなく、周りに損をさせて利益を出す。
ほんと恥ずかしい死に損ない共だな
193名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 23:34:05.66 ID:Dg7ctkEW
>>191
今回は違うと思う
潰れたスーパーもちづきを引き取ったタカラエムシーとか、焼津の田子重が騒いでる
田子重はクレッセ静岡店と瀬名店が近すぎてるうえに、スーパー冨士屋瀬名店や杏林堂瀬名店進出したので焦ってる
肝心の地元焼津はいまいちみたいだし
スーパー密集地点に数店舗持ってる中堅スーパーが、売り場拡張や新規巻き返しできないのが大きいんだろ
今回の規制は既存店には有利だし、郊外なら大きめの面積でもいいんだから
194名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 23:56:42.17 ID:dhGw1YHP
今の街中商店主はもう市制に積極的に関与できるほどの力はない。
合併して清水との兼ね合いがでてきたのと、政令市化で市の権限がでかくなったのとで相対的に影響力が落ちたのと、
今は商店街組合がSC協会に加盟するくらいでかなり柔軟にはなってる。


むしろ騒いでるのは今も昔も商○会の連中。
コンビニ阻止とかヨーカドー規模縮小とかを自慢してる屑ども。
旧一番町小学校前の商○会の建物もきれいに建て替えちゃうくらいの金もある。
195名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 00:17:50.05 ID:zQTfZLek
>>194
なんか地元商店街vsスーパーの構図にしたいようだけど、
ほっとんどの地元商店街は壊滅状態なのさ
だから、それを保護する目的っていうのはあり得ない

今回は、その商店街のかわりに小規模スーパーを残そうという施策
それによって地域のスーパーを残したりお年寄りが買いに行けるような状況を増やそうということ
で、それによってデメリット(商品価格が高いなどという負担増)は住民全員で負担して、
若い人もいつかは年をとるのだから、スーパーを残すのに協力していきましょうってこと

なんで、商店主とかは基本的にまったく関係ない
196名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 00:34:31.45 ID:SwiCU5Ky
>>194を読んで、
>なんか地元商店街vsスーパーの構図にしたいようだけど
なぜこう思ったのか謎
197名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 02:04:09.49 ID:uScxHX+c
やはりキーワードはコンパクトシティか。色々考えてたが、市が一番嫌なのは
郊外に大型店舗作られる事だな。
トランジットモール実験 LRT んで今回の条例 奴等やる気だな〜
198名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 02:18:22.21 ID:zQTfZLek
>>196
この条例に商店街とかは基本的に関係ないからさ
なんで関係ない商店街がでてくるのかということ
199名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 02:33:57.96 ID:NfUHRyE+
>>197
福井市のように失敗して
最後は夕張のようになってしまうんだね
200名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 06:58:01.09 ID:yf55IWEP
>>195
大型店と小規模スーパーはそもそも別物。

品揃えにそんなにこだわりがなくて、必要なものをサッと購入したい人にとって
大型店は広すぎて選ぶのが面倒だったり歩くのが大変だからコンパクトなスーパーを選択する。
また、店舗側にとっても品質の均一性が要求される生鮮品の仕入れでは、小型店よりも
小回りが利かなくて価格面で優位性を出しにくい。

だから大型店の目の前で繁盛している小型店はいくらでもある。

ようは、経営能力のない小型店が、苦戦の理由を大型店進出と決めつけて
自らの経営能力のなさを振り返らないだけ。

郊外大型店が発展したきっかけも、都心商店街に出店しようとしたら、
商店街が営業時間、営業日数、店舗面積などで重い条件を付けてきたから
それを回避するためにやむを得ず郊外に出店した事から。

そして、その条件を飲んで都心商店街に立地した中途半端な大型店が
郊外大型店との競争で不利になり、撤退しようとすると
商店街が「撤退すると商店街に客がこなくなる」と反対する。

ええっ!出店するときは「出店すると商店街の客を取られる」って言ってなかった?
どんだけ自分勝手な商店街なんだ。
201名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 08:25:47.96 ID:eHqvPnHA
「コンパクトシティ」を目指して暴走する国土交通省と富山市長
http://blogos.com/article/54934/

富山市 2006年から
・都市のスプロール化(郊外化)を抑制、都市の中心部に様々な施設をコンパクトに集中
・中心市街地に商業施設を矢継ぎ早に開業
・ライトレール開業

結果、財政圧迫
2013年 新年度予算財源不足93億円
(実質公債費比率 2007年で11.7%→2011年度で13.9%)

ちなみに静岡市
(実質公債費比率 2007年で11.2%→2011年度で12.3%)
202名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 08:35:12.28 ID:WtdWJtmh
小泉政権以来の規制緩和は全て失敗だったと結論出とるんだから、単純に規制強化してみりゃええやん。
誰が困る話でもなし。それてまずければ十年後ぐらいに再び緩和してみれ。
203名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 10:07:50.52 ID:Qo4Qsd99
>>193
田子重とマムは条例反対運動の筆頭だよ。
市長に意見書を提出していた映像がテレビで出てたけど、先頭に立っていたのは田子重だ。

つか、今回の条例は、郊外(住宅地全域)を規制する条例だよ。
大きさの制限がゆるいのは、幹線道路沿いと街中。
規制が無いのは山の中。
君はそこを郊外と捕らえているのかも知れないが、あれは本当に山の中w
204名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 10:12:14.77 ID:Qo4Qsd99
>>197
とはいえ、静岡市内で大型店舗が作れそうな郊外って、ほとんど存在しないような。

何度か話には上っている大谷と、竜南〜麻機の田んぼ地帯くらいしかないわけで。
その辺だったら、この規制が無くても、用地転換レベルで規制が掛かっているわけで。
205名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 11:20:00.42 ID:jYJZJAs+
地元なのに初耳だ、なにやってんだ。
指導と公表だけで中止の強制が無いのが救いか。
これ選挙前の駆け込み、票集めだな。
賛成したヤツをチェックしておこう。
206名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 11:40:41.55 ID:UG0Ahwfe
>>205
全議員が賛成です。

郊外型大型店の出店を規制する「良好な商業環境の形成に関する条例」案は全会一致で可決した。
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20130309ddlk22010113000c.html
207名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 11:43:30.36 ID:jYJZJAs+
お、おう・・・
208名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 12:23:51.03 ID:5aVoQBJA
■静岡県都会度ランキング

第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店
209名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 12:36:52.00 ID:cdYDeHPD
>>208
駅前なんか行かないw
210名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 12:40:24.48 ID:dvZqNTOP
東急ハンズはせめて1フロア埋めてからカウントだろ
あれじゃ普通の雑貨屋と変わらん
211名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 12:50:42.14 ID:yeEoa9dB
>>198
>>194は商店街が反対してるとは書いてないしむしろ関係ないというふうにしか受け取れないが
212名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 13:19:22.01 ID:eHqvPnHA
■静岡県売上ランキング

第一位【浜松市】遠鉄百貨店(約500億円)

第二位【静岡市】静岡伊勢丹(約200億円)

浜松 >>>>>静岡
213名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 13:25:39.15 ID:Vt8SZoCw
>>208
沼津西武は閉店したと何度言(ry
214名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 13:50:27.86 ID:Sk8txBXG
>>203
いや、だから反対反対で騒いでいるのがタカラエムシーとか、焼津の田子重だと言ってるつもりだが。
駅前の商店街ではないし、郊外型の大規模SCでもない。
今回の条例は、静岡市内地元でのスーパー過当競争で潰しあいしないための対抗策だと思ってる

わざわざスーパー密集地に出てきて、安売り合戦で潰しあいする店舗かかえてる所や出店計画している企業が反対しているかと。
スーパーもちづきの店舗跡は特に、その象徴
でたいなら、山間部にいってやれとwあそここそ買い物難民地域
215名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 14:43:55.98 ID:RS+fnJJv
ようするにマックスバリュEXは許すけど、田子重みたいなの作って周りの店潰したらゆるさねーぞ
ってだけだな
216名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 15:01:50.92 ID:Sk8txBXG
あとドラッグストア対策だろな
大型ドラッグストアも、スーパー潰しに拍車かけてる
とくに浜松の杏林堂。静岡市内に何店舗だす気だ。
県外やその他大手のドラッグストアは(クリエイト、マツキヨ、カワチ、セイジョー)などは
そんなにスーパーに干渉せず共存できるエリアに出店してた。
もとからあっと高田薬局チェーン、ハックキミサワも同じく共存できてた。杏林堂はえげつない
217名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 15:47:27.02 ID:uScxHX+c
>>202 規制緩和は良かったんだけど、そこからこぼれ落ちた人のセーフティネット
を作らなかったのが問題だった。
>>205 俺もその記事みてびっくりした。全員ってw
>>204 確かに土地は無い。ただマークイズじゃないが、相川鉄工移転させて
とかってケースがあるからそういう所まで牽制してるんだろうね。
>>214>>216 まぁその通りだな。しかし市の対応はわかりずらいな。
218名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 16:04:08.58 ID:Obhu63tH
東部には関係あるのか?
西武も無くなったし寂れる一方
219名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 16:13:01.56 ID:uScxHX+c
今回の条例は郊外型だけだし、街の商店街云々は思わないが、コンパクトシティに移行する為のだし、その下にはLRTが来る。図書館で借りた本で、静岡市のLRT関係者の寄稿があった。その人物は呉服町界隈の団体でLRTとコンパクトシティを実現させたいと主張していた。
220名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 16:13:41.77 ID:uScxHX+c
今日の静新に市長がトランジットモール実験へ予算つけた。結局、街の奴等が利益誘導で税金を引っ張って街を活性化したい。
221名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 16:15:56.14 ID:uScxHX+c
自分はコンパクトシティはまぁ賛成だけど、こういう街の奴等が主導してる偽物のコンパクトシティは反対。今回の一件でこれからの市の動きを注視しないと行けない。元をたどれば自助努力の欠如を欠いた全くくだらないな話だ。
222名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 16:50:31.49 ID:svUjhH2O
>>214
そういう意味じゃ、意図的に近所に出店して既存店潰す焼畑を志向している
バローグループや、イオングループ対策なのかね。
223名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 16:51:24.30 ID:IwCwel1U
>300
これからの出店計画に対してってことだし、既存店舗は無関係でしょ。
それに罰則あるわけじゃなし、出店したけりゃ届出せばいいだけのザル条例に見えるけど。
224名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 16:56:46.89 ID:svUjhH2O
>>223
既存店の改装がひっかかるらしい。
改装したかったら、届け出るか、それとも売り場面積を縮小するしかない。
225名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 17:10:39.62 ID:Vi1XOvdO
■高さ80m以上のビルランキング

1 横浜市
2 神戸市
3 名古屋市
4 川崎市
5 札幌市
6 仙台市
7 さいたま市
8 千葉市
9 福岡市
10 広島市
11 静岡市←(1位)静岡市 12棟(計1182m)
12 北九州市
13 相模原市
14 堺市
15 岡山市
16 新潟市
17 浜松市←(2位)浜松市 5棟(計630m)

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html
226名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 17:11:56.07 ID:Vi1XOvdO
■静岡県都会度ランキング

第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店
227名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 17:15:54.37 ID:Vi1XOvdO
■予算規模(2012年度)

(1位)静岡市 2786億円(税収1212億円)
(2位)浜松市 2692億円(税収1186億円)

http://www.at-s.com/news/detail/100105167.html

■観光交流客数(平成21年度)
(1位)静岡市 2539万人/年
(2位)浜松市 1678万人/年

http://japan.nagaizumi.org/kikaku/shihyou/keizai/keizai20.html
228名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 17:29:23.26 ID:eHqvPnHA
■予算規模(2013年度)←New!

(1位)浜松市 2703億円(税収1224億円)2%増
(2位)静岡市 2664億円(税収1224億円)4%減

浜松>>>>>静岡
229名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 17:50:57.58 ID:JbmJuR4a
>>228
人口10万違うのに税収同じって浜松やばいな。
230名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 18:11:48.79 ID:fNXuwzQk
>>218
東部は以前需要あるときに沼津に土地がないのが痛かった
今は廃れてもう手遅れ
231名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 20:16:00.41 ID:ukBAXIVc
>>229
浜松なめんな。
県のGDPの7割をたたき出す街。
静岡なしでやっていけるのが浜松。
232名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 20:34:57.38 ID:ojltZytG
>>231
浜松はスズキに助けられてるからな
233名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 20:38:21.09 ID:+BNpdwgs
浜松は輸送用機器を中心とした産業集積があるからな

静岡の産業って何かあるの?
プラモデル?
234名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 20:40:14.74 ID:Vi1XOvdO
■予算規模(2012年度)

(1位)静岡市 2786億円(税収1212億円)
(2位)浜松市 2692億円(税収1186億円)

http://www.at-s.com/news/detail/100105167.html

■観光交流客数(平成21年度)

(1位)静岡市 2539万人/年
(2位)浜松市 1678万人/年

http://japan.nagaizumi.org/kikaku/shihyou/keizai/keizai20.html
235名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 20:41:29.54 ID:sh0ePbdb
浜松が汗水たらして稼いだ給料を、商売として稼ぐのが静岡市
236名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 20:50:02.74 ID:jTblkvXM
>>232
スズキしか無いと思ってるのかよ
頭悪すぎ
237名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 21:00:25.66 ID:cMMZFyCc
駿府は元々家康の隠居場所。
たいした企業も無いし、ジジババの為の都市にすればいいんじゃね?
238名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 21:09:54.95 ID:eHqvPnHA
■予算規模(2013年度)←New!

(1位)浜松市 2703億円 2%増
(税収1224億円 内訳:個人市民税 増)

(2位)静岡市 2664億円 4%減
(税収1224億円 内訳:個人市民税 減、たばこ税 増←)


■市債(=借金)(2013年度)←New!

浜松市 303億円
静岡市 421億円←


浜松>>>>>静岡
239名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 21:20:50.16 ID:JbmJuR4a
製造品出荷額 静岡県TOP5 平成19年→平成22年
浜松市
3兆2200億→2兆0100億(-1兆2100億)
静岡市
1兆7800億→1兆6900億(-900億)

浜松オワタ
240名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 21:30:00.31 ID:Vi1XOvdO
■高さ80m以上のビルランキング

1 横浜市
2 神戸市
3 名古屋市
4 川崎市
5 札幌市
6 仙台市
7 さいたま市
8 千葉市
9 福岡市
10 広島市
11 静岡市←(1位)静岡市 12棟(計1182m)
12 北九州市
13 相模原市
14 堺市
15 岡山市
16 新潟市
17 浜松市←(2位)浜松市 5棟(計630m)

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html
241名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 21:54:43.39 ID:y3hfpXWo
>>236
スズキべったりじゃないと選挙にも勝てないから、政令指定都市初の市長選無投票とか恥ずかしいことやっちゃった浜松市で
スズキしか云々とか言われましても・・・wまぁ修ちゃんアンチも多いけどね。
242名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 21:58:31.73 ID:Vi1XOvdO
■静岡県都会度ランキング

第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店
243名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 22:42:35.56 ID:eHqvPnHA
■静岡県都会度ランキング

【200m以上の高層ビル】
浜松市 1
静岡市 0

【150m以上の高層ビル】
浜松市 1
静岡市 0

【130m以上の高層ビル】
浜松市 1
静岡市 0
244名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 22:56:01.49 ID:kE78+e/W
いずれ通販も規制されそうだな。
245名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 23:11:19.73 ID:hJqEBwrt
年寄りですらこんな規制は望んでないだろ。

1000平米以下の地域に住んでる人はめちゃくちゃ不利益を受ける。

出店利権で甘い汁をすおうとしてる屑役人と議員がいる。
1000平米以下の地域だけど、特例で規制緩和するからわいろよこせとかいいだすよ。
246名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 23:17:18.11 ID:NbhWU1wq
>>216
愛知県民だがスギ薬局が出店攻勢は凄まじい
自宅から半径1kmに4店もある
いずれ静岡もそうなるだろう
247名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 23:57:34.36 ID:zQTfZLek
>>200
だからなんだよ
自分の知識をひけらかしたいだけのタイプの奴か?w
248名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 23:59:27.97 ID:zQTfZLek
>>245
なんで不利益なんだ?
むしろ近くにスーパーが残るという利益を受けることができるじゃん
249名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 00:02:19.93 ID:pEi6rsOP
>>230
だよね
何か悲しいな
地元が寂れるってのは
子供の頃は沼津は街!って感じだったのに
今や街…だったねって感じだし

今薬局がすごいできてるね
同じ店舗が1km圏内にあったりしてさすがにアホかと
250名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 00:20:24.80 ID:+QLIioLZ
>>245  理屈で考えるとそう思うが、大型店舗が進出して地元のスーパーが潰れた経緯を考えると一概にそう思わない。
大型店舗って地元のスーパーより商圏が広いから、交通弱者や買い物難民への配慮がこの条例の表面的な所かもね。
もちづきの自滅もあるけど、駿河区の大型店舗の乱立も原因らしいし。
個人的には規制はノーだけど、そっちにシフトしても今の自分は何の問題も無く対応出来る。(40年後は知らんけど)
もちろんデメリットは、地元のスーパーは高く大型店舗は安い。
ただ何らかの裏もあるとも思うけど(笑)
251名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 00:23:06.21 ID:qpsuyneS
過当競争だというが、企業は投資価値があるから出店するし、利用者には選択肢が増える。もしくはより競争に買った安い店で購入できる。

普通のことでしょ、誰か困るの?
努力できない店が無くなるだけ
努力したくないけど儲けたいってのは通用しないだろ
252名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 00:42:50.04 ID:2p6pP673
それでも、市議会全員条例に賛成で決まったんで、静岡市は将来を見据えて地元スーパーを守る
条例違反した企業は名前公開晒しの処分なんでね。
既存店には問題ないし、新規で頑張りたいなら山間部で新規開拓で頑張ればいいよ

南海トラフの津波問題で静岡市での郊外は、葵区の山間部だけだな
現状スーパー密集地はコンビニすら廃業に追い込まれて、商売もできないからな
253名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 00:44:23.42 ID:ujM2bfAw
どうせ何年かですぐ死ぬジジイババアとか障害者のことなんて考えなくていいんだよ
この世の中は車を運転できる若い世代が主役
254名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 00:51:13.85 ID:+QLIioLZ
>>253 俺だってこの条例が買い物難民救うなんて奇麗ごとは信じちゃいないw
要は、権力を握ったものがこの世を支配するって事だよ。
今まで書いて来た事は、しょせん表層だよ。
自分は毎日マックスバリュで買い物してんだもんw
255名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 00:52:33.46 ID:00Da9tEE
東京は、JR東日本が熱心に駅前ショッピングセンター作ってるのに

JR名古屋は殿様商売でなんもしないからな
256名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 00:52:33.99 ID:2p6pP673
>>253
自分が家族持てばわかるんだろうな
仕事の帰りや、チャリや徒歩でも食品が買えるスーパーの有り難さを。

自分の親や、子供を車に乗せてやらないと買い物にもいけないこと考えないんだろ
冷凍食品や、保存料たっぷりの食品をまとめて買いこむだけの生活なら
車でしかいけなくてもいいんだろうけどね
いつ病気や怪我でマイカー運転できなくなるとか不安もない人は、地元スーパーはいらないだろうな
ドラッグストアでは刺身や肉、野菜が買えない
257名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 04:17:36.94 ID:ujM2bfAw
>>256
ネットスーパー使えば済む話
258名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 04:24:20.52 ID:kjhzCkMr
>>255
JR東海の本拠地品川はすごい開発されてるぞ
259名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 04:43:19.61 ID:JA/5emTg
>>257
全く関係ないんだが
県庁所在地の区内だけど井川とかあの辺ってネットスーパー配達してくれるのかな?
いや本当に話題と完全に関係ないんだが
260名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 07:38:24.44 ID:AGaND6Wu
>>259
しずてつストアはしてくれるよ。
でも他の地域より締め時間が早い
261名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 08:30:08.48 ID:4IVCTuCW
>>255
浜松にはメイワンがある
262名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 09:51:53.65 ID:S8WbyPUG
>>246
静岡中部東部伊豆地域はそんな愛知みたいなおバカて田舎臭い都市づくりなんかしませんから。
杏林堂は浜松だけど県内資本だからまだいいし、マツキヨなどの東京関東のだったら共存共栄を図ろうするからまだいいけども。
ただ名古屋愛知岐阜三重(イオンやvalorやスギ薬局とか)のやつは進出すれば静岡資本を徹底的に潰して、関東東京資本を追い出すことしかやらない連中だから来て欲しくない。
263名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 10:16:46.31 ID:sb2IxpJI
市町村合併した効果が出てきな。
旧清水市が、政令指定都市だった旧静岡市の
田舎根性丸出しの条例を駆逐したと見るのが妥当だね。

旧静岡市の地元スーパーのもちづきが潰れたのも
タイミング的にバッチリだった。
やることがスマートだね。
264名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 10:40:07.10 ID:pEi6rsOP
>>256
それマジで考える
うちの地区は一番近くのスーパー行くのには車が必要
周りは結構ご高齢者がいるんだけど歩いて行くには遠い
近くに肉屋さんがあって少し野菜とかご高齢者向けにも売ってたんだけど
そこの肉屋さんももう歳だからってやめちゃった
だからみんなコンビニですましてるよ
うちの地区はじいさんばあさんがコンビニにたむろってる
265名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 13:44:54.60 ID:+QLIioLZ
>>264 高齢者がコンビにで買い物って10年前にはなかったけど今は多いな。
コンビニ自体もそういうマーケティングしてるしな。
規制かけるのだからセーフティーネットを設けるべきか、民間に働きかけて新しいビジネスを開拓してもらうぐらいの気概でやらないとw
規制反対はだけどな。
266名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 15:47:23.31 ID:JA/5emTg
>>260
おお!静鉄ストアも宅配やってたのか!
これなら隣の本川根にも・・・・・・駄目だったorz

>>264
弩田舎になると町の食料品店よりコンビニのほうが安かったりするんだよなぁ・・・
267名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 16:16:49.94 ID:fUr6hpgj
マックスバリュなんて朝7時開店になってから、老人がすごい買いに来るんだぜ
味や質なんてどうでもいいから徒歩で行ける店の方がありがたいだろ
268名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 16:51:25.14 ID:D/1Lf4HR
269名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 16:53:36.36 ID:D/1Lf4HR
270名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 16:59:15.81 ID:Ih+o8H8i
>>268
これで、歩いて楽しいんだろうか?
271名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 17:05:14.45 ID:JA/5emTg
>>270
>>268にある写真は会議場内と新しく出来る大型店の前の国一だから
歩くんならその裏の東静岡駅からとか反対側の静鉄の駅からじゃね?
272名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 17:20:34.85 ID:b6e0C2ba
地元密着した小売スーパーの意見も聞くべきだな
273名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 17:25:57.12 ID:2C5yusVU
元からあった商店を潰して、新しい店を作ることは可能なのか?
郊外に作ったらまずいのなら、駅前に作れるようにしないと不公平な気がするが。

何年かに一度、駅前で店を営む権利を入札で決めるくらいの覚悟があるのかな。
274名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 17:28:47.01 ID:u0jRDvr5
>>264
最近コンビニ増えてるのもそれ当て込んでるんだよね
275名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 23:37:19.97 ID:+QLIioLZ
平成24年度紺屋町地区交通社会実験実施結果について(2013-03-11)
http://www.city.shizuoka.jp/deps/kotu/koyamachi_kotsu_shakaijikken_h24.html
276名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 01:56:40.76 ID:T8sCVfDg
>>14こいつって静岡に行った事もない裏日本人かどこぞの熊襲だろw
277名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 02:00:17.87 ID:T8sCVfDg
まぁいくら薬中が多い静岡市民でもドラッグストアは
チト多すぎだと思うだろw
278名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 02:11:27.09 ID:XJ+x+xRe
ライフランド知ってるやつなんていないよな?
子供のころ、毎日のように行ってた。
279名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 05:22:58.07 ID:3vJwdxOT
道が狭いところに大きい店を出さないでくれ。混雑するから。
という条例だよね。市民は助かるんじゃない?
280名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 06:10:20.98 ID:/Cc5UtWV
違う
繁華街が衰退するから、よそ者が来るなら繁華街に出店しろっていう
静岡市に昔から幅を利かせてる名店街連中の意見に市議会選挙前に踊ってるってこと

どっちもどっちなんだよな、こいつらがまともに法人税払ってるか微妙だし
市の税金を使って毎度毎度集客にイベント模様してる
281名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 06:30:49.10 ID:3vJwdxOT
しかし8,000平米といえば藤枝のカーマがそのくらいだけど、
あの程度の店なら郊外でも出店OKなんでしょう?
問題無いんじゃないの?
282名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 06:54:53.44 ID:3vJwdxOT
すまん>129を見たら静岡市終わってた。
283名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 08:34:54.83 ID:zVvj/4YW
小売を守るための条例かもしれんけど、
街中は地価が高いし(それで無印が撤退したとか)大声出して制定した小売やってる年齢高そうだから
数年経過すれば年齢を理由にして店たたむ→結果シャッター街になる悪寒
284名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 08:38:10.73 ID:N8My7O13
静岡市を囲むように
市境近くに設置すれば問題無いな
285名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 08:40:17.32 ID:N8My7O13
と思ったら市境は全部山なんだな
そりゃ強気になるわ
286名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 08:48:43.08 ID:wNFf+s55
これ、昔あった大店法みたいなもんだろ、静岡市って根強く残ってたんだよな
コンビニすら出店出来なかった。初めてコンビニ出来た時なんか物凄い反発で
そのコンビニに卵投げられてた。静岡の発展が遅れたと言われてしぶしぶ無くした
287名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 09:22:55.51 ID:aWtPRtap
>>283
無印はパルコと東静岡にできるSCに分散した
288名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 15:06:30.30 ID:zqOWo8Gx
>>1
自由競争を妨げ、不当な駅前地価

静岡駅呉服町の無印撤退

@yxxxxx
自分の好きな食べ物屋がかなりの確率で潰れる件。meal MUJI静岡店が先月で閉店に。
無印ごと。なぜー??

@rxxxxx
久しぶりに静岡の街を歩いたら、いろんなお店が潰れてビックリ。
無印良品まで閉店だって。

@mxxxxx
静岡にあった無印のカフェ潰れてた。。ショック大きい(>_<)

@pxxxxx
なんで静岡市街の無印消えた?
げきおこぷんぷん丸なんだけど
289名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 15:11:05.95 ID:8jImrI1w
>>288
静岡市民ではないけど
これは場所が悪すぎるね
290名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 15:18:15.53 ID:M5sDI/Nl
静岡市の75%が山とか使えねー土地らしい
残りの25パーに人が住んでいるわけだから立地条件には東京に近いのか?
291名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 15:35:18.03 ID:t+i/5lLI
292名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 15:44:12.22 ID:Rn+qgWqY
>>280 ほんとこの人達は自分の事しか考えてない方々だね。
逆に街に大型店が来てくれたからまだ人の流れがあるわけだから、感謝しないとなw
だから郊外には行かないでって泣きついてるように思える。
>>286も加味すれば、矛盾してる方々だ(笑)
まぁチェーン店がめだつけどなwもう若い奴等に今後の設計をさせろ。
老害は口を出すな。
293名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 15:46:21.37 ID:w7wC1xyo
パルコ地下、なんのお店がなくなってMUJI入るの?
294名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 16:34:53.33 ID:Rn+qgWqY
無印の跡に、 コメ兵とか良いな。
295名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 18:43:21.02 ID:1YPsaBPv
コメ?シロノワール?
296名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 18:47:24.67 ID:imiimmeG
んーなものいらね
297名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 18:49:58.03 ID:tPGL5ikj
ミラ・パルコ
298名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 18:51:19.25 ID:tPGL5ikj
>>286
ウンコ撒かれたんじゃなかったのか
299名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 18:52:47.43 ID:tPGL5ikj
>>283
規制が無意味に
イオンとかに荒らされて終わりかな
300名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 19:06:42.85 ID:pa5+g8xt
>>285
静岡市で隣と連続してつながってる場所なんか
旧蒲原と旧富士川の境くらいしかないな

つうか蒲原なんか富士方面のほうがどう考えたって便利だと思うが
よく静岡市になったもんだ
301名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 19:27:38.01 ID:bxt2WD41
>>294
無印の跡にはカーサが入ることが決まってるそうな。
302名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 19:39:38.64 ID:yeCjEaBL
>>288
無印良品は撤退ではなく移転だっつーのに。
こういう誤情報をわざわざ貼る人はなんなんだ
無印良品のあとには七間町からカーサが移転してくる
303名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 22:48:22.87 ID:mUqfCtYB
ひとつの指標として

面積あたりの賃料/一日あたりの売上または通行人数

があると思う
(低いと効率良い、高いと効率悪い)

呉服町通りはこの値が大都市に比べて高いんじゃね。データ無いから計算できんが
304名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 22:55:39.31 ID:ICFUGBJp
>>300
地方交付税不交付団体で富士の方が近いのに、庵原郡3町での合併が話が破綻すると一番乗りで静岡へ合併。
おかげで旧町役場は支所として残り町内の公共施設もほぼ統合されずに残った。
一方揉めた由比は後から合併したために支所は蒲原へ統合。
合併の利点と言えば借金が静岡市に持ってもらえたのと寺尾の交差点の立体交差化が実現したくらいか。
まあ蒲原と由比じゃ財政力が全然違うのもあるけどね。
305名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 23:36:07.09 ID:yeCjEaBL
>>303
徳川家康の駿府城を囲む城下町で、町役場などのある中心地の商店街だから家賃相当高いと思う
今でも駿府城跡の内堀、外堀周囲は官庁(裁判所、県庁、税務署、保健所)などが並び
そこへ中央署、葵区役所(旧静岡市役所)、大手都市銀行(今は減ったが)が勢ぞろいして静岡駅につながってるメインストリート

歴史ありすぎるわな。勢いはもうないがそれでも商店街として残ってるのが凄い
不動産価格のデータは見てないけど、、
306名刺は切らしておりまして:2013/03/15(金) 16:39:29.58 ID:9lBbvsll
静岡市議選、58氏届け出 定数48

任期満了に伴う静岡市議選が15日、告示され、24日の投開票に向けて9日間の選挙戦に入った。定数は5削減され48。
午前11時までに葵区(定数17)20人、駿河区(同14)18人、清水区(同17)20人の計58人が立候補を届け出た。

http://www.at-s.com/news/detail/474575227.html
307名刺は切らしておりまして:2013/03/15(金) 16:57:24.41 ID:HvdtpZ7F
こんな事やってるようじゃ、新人から調べて入れた方が良さそうだな。
308名刺は切らしておりまして:2013/03/15(金) 20:47:35.12 ID:9lBbvsll
静岡市の中心市街地の客足が減少

静岡商工会議所の調査によると、&#xA0;中心市街地である呉服町の2011年の通行量は、&#xA0;01年より3割以上減少した。

全国的な課題である中心市街地衰退の波は静岡にも押し寄せている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20120930-OYT8T00654.htm
309名刺は切らしておりまして:2013/03/15(金) 23:06:38.42 ID:S/wRbCs4
>>308
最新はこっち。

静岡市中心街人通り、2年連続増 回遊性が向上
ttp://www.at-s.com/news/detail/474556258.html

とはいえ、さすがに2000年と比べると減ってるな。
310名刺は切らしておりまして:2013/03/15(金) 23:09:50.03 ID:a6kARkaz
映画館跡地になんか集客力のあるものでもできればよかったのにな。
ヨドバシカメラとか。
311148:2013/03/15(金) 23:18:06.16 ID:hVj0XiF5
ヨドやBicは駅前型なのでマークイズに入って欲しかった。
ノジマは要らない。新静岡にもう有るし。
312名刺は切らしておりまして:2013/03/15(金) 23:30:37.13 ID:hVj0XiF5
他での名前が残ってた。間違い。
313名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 14:29:00.60 ID:/6e1fEom
交通量調査

浜松市 中学生以上をカウント
静岡市 小学生以上をカウント ←

盛ってるなw
呉服町の地価は怪しいな
314名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 18:28:43.17 ID:1JkAsBle
スーパーもちづきが自己破産
315名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 20:44:13.50 ID:mnb0IkJo
>>313
そもそも別の地域と比べるような調査じゃないよ

浜松 休日 243,772人 45地点
午前8時〜午後9時の13時間 中学生以上(自転車も含む)

静岡 休日 394,288人 58地点
午前10時〜午後5時の7時間 小学生以上(自転車は含まない)

時間も調査対象も地域によってばらばら。
316名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 21:04:35.22 ID:yhBokO3j
同一地点の時系列の変化を見るための調査だしな。
317名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 21:10:10.88 ID:AuSX+pyS
>>292
繁華街なんか地価が高くてスーパーなんか出店しても元なんかとれないだろ
だから郊外店へ出せって話
で、郊外店ばかりになったら中心部に住んでる若い人が年取ったら将来困る
318名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 22:32:46.39 ID:Xr4pk1yk
草薙はしずてつストアの一人勝ちだな。
ウオチョーと御門台駅前のいやまもしずてつになったし。
イオンやタイヨーもフレスポもあるけど微妙に遠い。

草薙商店街も草薙模型は無くなったし、その後はカフェや洒落た店が出店するが、店舗の入れ替わりが激しく全体的につまらなくなった。
319名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 23:43:01.80 ID:/lHaMLg3
>>317 スーパー?大型チェーンの店舗の話だろ。
郊外店だってスーパーなら出店できるじゃん。
>郊外店ばかりになったら中心部に住んでる若い人が年取ったら将来困る
そうなったら街中がシャッター通りになるから逆に地価が安くなるから
出店しやすくなるんじゃね?
320名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 23:49:45.58 ID:CWPYupVI
商店街なんか住んでるの店舗兼自宅のジジイババアばっかだろ
321名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 00:57:25.17 ID:qbrM/Lky
>>320 今はチェーン店が多くなってるし、論点づれてるな
322名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 01:30:01.08 ID:3qPAh4UE
かつてのイギリスが辿った道を行くのか
今頃になって対策とか、もう手遅れだろうに

スレを見る限り、無知ばかりの日本ではまだ有効なのかもしれんがw
323名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 02:50:24.15 ID:qbrM/Lky
まさにTHE NETみたいな発言だなw
324名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 09:11:33.56 ID:i4jf6DQA
つか、静岡市の呉服町商店街とか、知らない人がイメージする商店街とは全然別モノ。

普通の人がイメージするような商店街は、駒方通り商店街とか、駅南銀座商店街とかだろ。
325名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 10:26:53.96 ID:12lNjENW
相模原の友人曰く
「(静岡市は)新宿から歌舞伎町を取ったくらい」
とのこと。
二丁町が健在なら歌舞伎町…と言うか吉原か、あそこは。
326名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 14:31:43.77 ID:gZj5OOZl
静岡県はそもそも人口比で総合スーパーが少ない。

百貨店、総合スーパー店舗数
総:総数
比:人口10万あたりの数
偏:偏差値
順 県 総 比 偏
1 東京 245 1.9 47.1
2 愛知 198 2.7 55.8
3 神奈川 174 1.9 47.6
4 大阪 169 1.9 47.3
5 埼玉 156 2.2 50.4
6 千葉 133 2.2 50.1
7 福岡 123 2.4 53.2
8 茨城 122 4.1 72.4
9 兵庫 114 2.0 48.7
10 北海道 108 2.0 47.8
11 鹿児島 87 5.1 83.5
12 岡山 78 4.0 71.2
13 広島 71 2.5 53.7
14 静岡 59 1.6 43.2
327名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 20:44:33.81 ID:qbrM/Lky
確かに駿河区は少ない気がする。
328名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 21:31:08.36 ID:5+lYWb4p
■静岡県都会度ランキング

第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店

■静岡県最高地価ランキング

第一位【静岡市】葵区西草深町 238千円
第二位【沼津市】米山町 149千円
第三位【浜松市】中区山手町 133千円
329名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 23:02:12.58 ID:b47vg8vu
>>328
富士急百貨店なんてもう死に体だし、西武は潰れただろ
330名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 23:07:59.03 ID:8oTymz8a
県内最大の売り場面積は遠鉄百貨店
331名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 23:53:43.28 ID:gZj5OOZl
静岡県内仲良くしろよぉ…
こんなんだから両隣は人口増えて静岡県は減少し続けてるんだよ
332名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 11:21:48.97 ID:w8poS6c4
>>331
浜松市も静岡市も人口減だしね。
333名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 12:30:05.70 ID:gO10CRMf
>>319
だから規制されていない郊外に出せばいいんだよ

>そうなったら街中がシャッター通りになるから逆に地価が安くなるから
今過疎ってる商店街を抱えている町はそうなっていないのはなぜだ?
地下だけの問題じゃないからだろう

そうならないように各地域に1店程度の中型程度(昔の大きなスーパー)
のスーパーを残しましょうってことだよ
334名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 12:47:15.23 ID:UY7KOusW
>>324は正論だな。静岡市の実情と今回の条例を関係づけて話してるレスと、今回の条例のみへのレスが混じってるから、まずは共通前提がどっちかで議論しないと分からない問題。
335名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 12:51:07.70 ID:mPU7z1Gu
コンパクトシティとかいうけど路面のチェーン店なんか条例で守る必要ないしな
336名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 13:22:49.67 ID:UY7KOusW
>路面のチェーン店なんか条例で守る必要ないしな
静岡市に限って言えば、10年前より市の繁華街に若者ウケの良いチェーン店(大型店舗&路面規模)が増えて来た。当たり前の話もしそれがなければ衰退してると思う。
337名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 13:46:19.44 ID:G8coDEiO
>>333
規制範囲見た?住宅地域・農業地域全て規制対象だよ。
規制されていないのは、人がほとんど住んでいない山間部だけって状態だから、
「規制されていない郊外」なんて存在しないのよ。

そもそも、この条例は「郊外」を規制しているんだからね。
338名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 16:44:38.80 ID:TprZHxSC
民主的に決められた条例に県外出身の俺が文句を言えるものでもないが
安部藁科、瀬名や丸子から中心地に出るのは大変じゃないかな。渋滞してて。
339名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 16:50:34.87 ID:tKD0qe2R
コンパクトシティを忠実に実践するならシャッター街を更地にしてウォルマート出さなきゃいけないだろうに、
生産性自体は上がらないと意味ないんだから
まあどうせ浜松がでかいの誘致しまくるんだろう
340名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 17:10:34.70 ID:PgWHGF+i
まちづくり三法改正以後全国の自治体で条例やらガイドラインやらを作りまくってるのに、
なんで今更話題になるんだか。

知らない人ばかりなんだな。
341名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 17:27:52.10 ID:UY7KOusW
他スレでこんなんあった。
静岡市LRT導入に関するアンケート調査を実施します!
http://www.city.shizuoka.jp/deps/kotu/lrtquestion.html
342名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 17:58:13.66 ID:gO10CRMf
>>337
もちろん見てるよ
モールってのは結構な広範囲をカバーする感じじゃんね
例えば↓浜松の若い世代は休日に子供を連れて、遊びも兼ねて豊橋などに買い物にいくそうだ

【コラム】自滅する地方 浜松と静岡 [13/02/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361649331/

それと同じように規制されてない場所や市外、幹線道路、許可された区域に建てて、車で買いに行けばいいんだよ
浜松〜豊橋までの移動を考えたら、なんてこたない距離だろう
青年〜壮年の世代は足はあるわけだし、そのほうが安いだろうしね
343名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 19:17:23.71 ID:vfpk8Flo
>>341
導入ありきか?
胡散臭い団体が色やってたな
344名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 19:51:26.02 ID:UY7KOusW
>>343 市が運営する会は賛成派しか居ない。利益誘導団体だよw
この条例は理屈では反対なんだけど、個人的に実害0wだから交通弱者と買い物弱者の人達を救済できるのならって思えば賛成って感じ。
ただ裏を返せば、コンパクトシティだのlrtって言うのは中心市街地を維持する施策。今までの中心商店会の行い見るとやっぱり反対。やっぱりすっきり賛成できないね。
345名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 20:04:22.11 ID:QTtk/CAW
何でも少数の反対派が発生するということだね。
346名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 20:13:38.49 ID:xO7XS/+/
「コンパクトシティ」とは新しい「ハコモノ」施設でしかない。
80年代や90年代には大量の「ハコモノ」施設が都心部の外側の郊外に造られた。
そして一通りの施設を造ってしまったので、今度はそれと同じモノを
都心部にもう一度造ろうとしているのである。
「コンパクトシティ」の美名のもとに、かつて郊外に造ったものと同じモノを
都心部に再び造ろうと言う事。
土建業者にとっては二度美味しい。でも、住民にとっては二度目の重い負担になる。
347名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 20:59:11.60 ID:riho988N
>>60
伊勢丹松坂屋でお中元お歳暮ねぇ。。
あそこで売ってる物は県外の他店舗でも売ってる物が多数だよな。わざわざ出向く価値あんの?
348名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 21:41:33.84 ID:YnaeZE9e
静岡市は何時まで経っても昭和脳
自由競争なんて概念なし
静銀の融資枠の小さをシブ銀とか言って誇ってたもんなw

コンビニできたときの糞尿とかw
バカが湧いてくるからこの辺にしとくが
349名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 21:45:53.74 ID:02nMo4i8
>347
その手の店舗の贈答品は中身より梱包に価値をおく人もいるね。
350名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 22:16:54.29 ID:zrYc1I5I
>>347
スーパーの包装紙じゃ恥ずかしいだろ
百貨店の方が格がある。

百貨店の外商部から、お歳暮、お中元の注文電話が来るようなら真の富裕層
351名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 23:10:17.36 ID:k/p7z05v
出向く価値あんの?って
そりゃ県内に同じもの売ってるならわざわざ県外に出向く価値あんのって話だろ
352名刺は切らしておりまして:2013/03/19(火) 05:14:44.11 ID:ycEBNdSe
貴重な市だ。いずれ中心市街地が観光資源になるんじゃないか。
353名刺は切らしておりまして:2013/03/19(火) 11:48:06.19 ID:OvTEfm7f
めんどくさけりゃファミマで三越ギフトっていう手もw
354名刺は切らしておりまして:2013/03/19(火) 19:23:25.93 ID:9vh5Xplb
>>352
すでに登呂遺跡がある
355名刺は切らしておりまして:2013/03/19(火) 21:10:11.06 ID:R6xBWgW4
>>347
デパートで買うというのは、上のレスでいってる梱包とかもそうだけど、
中身が確かな物、おいしい物、高級な物を保証するって意味合いもあるんだよ

例えば同じような製品でも、万人に受け入れられるような商品を扱ってハズレがないようにしてる
それでいて、普通に考えられるよりも高いレベルの商品を扱っているのがポイント
例えばわかりやすいところだと食品なんかが定型的な例。
安価な銘柄牛だと偽装の可能性もあるけど、デパートはイメージが第一だからその辺も結構ちゃんと管理してる
だから高い金だして安心して変えるし、安売りとかで人が押し寄せるのもそういう理由

スーツやブランド物もそうだね
市場価格より高い価格で売ってるけど、まず偽物であることは絶対ない
で、高いけど生地がよい作りがよいなど、高いなりの価値観のある商品を提供しているんだよ
356名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 15:41:21.40 ID:0HVNKf7K
>>352
そうでもしないと静岡市って都市自体が
別に交通の要衝でもないし、港湾も横浜や三河に挟まれた地味なレベルだし、
存在意義を見いだせない。
徳川家康が城を作ったのも幼少期を過ごした個人的なつながりだとか
四方を天然の要害で囲まれていて攻められにくいって点だとかに過ぎないし、
今の時代にそんな要素が無意味なことは言うまでもない。
357名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 16:10:02.51 ID:a3S5Jwm9
>>352>>356
皮肉としては、352は、歴史的にも面白いと思うw

すべての現行政令市の中で、江戸時代初期の「都市の中心繁華街」が、
一点集中で、今でも繁華街の都市中心として、微動だにせず生きているのは、多分静岡市だけだと思う。
静岡だけは、家康の設計から、2013年に至るまで、全く変更なしだからね。

他は、ビジネス街化して、「え?ここなの?」という雰囲気になっているか、
または、都市のコア部分がいくつも生じて、one of themになっている。
358名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 16:36:04.89 ID:GoTzK1dY
>>356

静岡市の清水港はコンテナ取扱量が国内第6位の特定重要港。

日本海側と太平洋側を結ぶ中部横断自動車道もあと数年で開通する予定だ。

東名、新東名も接続する静岡市は東京名古屋間最大の交通の要衝だよ、猿くん(笑)
359名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 18:19:27.72 ID:8orVd85c
24日の静岡市議会選挙のため、選挙カーが朝から夜まですごいな
今日は祭日だから、応援カーからライバル同志の声がこだま化して必死
定員48に立候補58で、10人は落ちるのな
コンパクトシティ静岡市の未来に、誰に入れようかのう
360名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 18:23:29.41 ID:SUk9OBpV
個人商店が大店舗に通販で復讐すると言う流れにはなってないんだなまだ
物販じゃ仕入れで勝てねーもんなあ。いざとなりゃ焦土作戦のダンピング販売やるだろうし
361名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 18:47:33.11 ID:+fbDcOrH
静岡って昔から商店街が強くてお陰で田舎なのに物価が全国一高い物品とかあるらしい
362名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 18:55:50.35 ID:AC+MWG3e
静岡駅呉服町、自慢の無印(Cafe&Meal
MUJI)撤退
郊外規制で呉服町の地価は無駄に高い?

@yxxxxx
自分の好きな食べ物屋がかなりの確率で潰れる件。meal MUJI静岡店が先月で閉店に。
無印ごと。なぜー??

@rxxxxx
久しぶりに静岡の街を歩いたら、いろんなお店が潰れてビックリ。
無印良品まで閉店だって。

@mxxxxx
静岡にあった無印のカフェ潰れてた。。ショック大きい(>_<)

@pxxxxx
なんで静岡市街の無印消えた?
げきおこぷんぷん丸なんだけど
363名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 19:08:04.05 ID:8orVd85c
>>362
このコピペ馬鹿はまだいたのか・・・
無印良品はもっと駅側のパルコに移転と、来月東静岡駅前オープンの
マークイズ静岡に別出店だ
364名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 19:18:45.51 ID:ckGlC73F
駅前の繁栄と混雑ぶりを見れば、静岡と浜松、どっちが上か一目瞭然だろ。
浜松と同じ郊外店重視、自動車工場があって、外国人比率の高い太田なんてすごいぞ。

駅前はキャバクラとスナックばかりの風俗街で、夜は歌舞伎町みたいになる。
逆に昼間は、早朝の歌舞伎町みたいに、閑散としている。
一般的な意味での、駅前通りが存在しないんだ。
365名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 19:22:13.67 ID:QpKCRyot
>>328
■静岡県実力都市ランキング

第一位【浜松市】世界的企業を生み、県庁が無いのに政令市になった。
         >>>>>超えられない壁>>>>>
第?位【静岡市】県都なのに200m以上の高層ビルが無く、浜松より少し発展してるだけ。 
           県都なのに大企業が無く、周辺市町村の発展に貢献出来てない。
366名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 20:09:06.98 ID:AC+MWG3e
静岡呉服町 Cafe&Meal MUJI ←撤退

静岡パルコ MUJI com(売場面積縮小)
マークイズ 無印良品
367名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 20:33:41.87 ID:+bX2VBkW
>>361
商店街とかいうけど、呉服町とかの商店街なら実質、商店街じゃないよ
もはや土地とビルのオーナーって感じ。
呉服町商店街は、東京でいえば銀座通りというふうに捉えないと、他の人は商店街の言葉に惑わされると思う
ちなみに、普通の人がいイメージする「商店街」は、スーパーの進出でほとんど絶滅してる
駒形通の商店街が残っているのが奇跡に感じるよ
368名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 21:02:21.91 ID:GoTzK1dY
■静岡県都会度ランキング

第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店

■高さ80m以上のビルランキング

1 横浜市
2 神戸市
3 名古屋市
4 川崎市
5 札幌市
6 仙台市
7 さいたま市
8 千葉市
9 福岡市
10 広島市
11 静岡市←(1位)静岡市 12棟(計1182m)
12 北九州市
13 相模原市
14 堺市
15 岡山市
16 新潟市
17 浜松市←(2位)浜松市 5棟(計630m)
369名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 21:41:57.03 ID:IjfeNlpI
>>367
今はかなり寂れてしまったけれど、15間年くらい前、東京から戻ってきたばかりの頃に
駒形通りを散策した時は地方とは思えない繁昌っぷりに驚いたもんだ。

当時はまだここに限らず、吉原も三島広小路も沼津の仲見世も頑張ってたのにね。
370名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 07:19:17.08 ID:t+dOJH3M
静岡駅呉服町、自慢の無印(Cafe&Meal MUJI)撤退
郊外規制で呉服町の地価は無駄に高い?

@yxxxxx
自分の好きな食べ物屋がかなりの確率で潰れる件。meal MUJI静岡店が先月で閉店に。
無印ごと。なぜー??

@rxxxxx
久しぶりに静岡の街を歩いたら、いろんなお店が潰れてビックリ。
無印良品まで閉店だって。

@mxxxxx
静岡にあった無印のカフェ潰れてた。。ショック大きい(>_<)

@pxxxxx
なんで静岡市街の無印消えた?
げきおこぷんぷん丸なんだけど
371名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 13:37:32.43 ID:t+dOJH3M
■静岡県売上ランキング

第一位【浜松市】遠鉄百貨店(約500億円)

第二位【静岡市】静岡伊勢丹(約200億円)

浜松 >>>>>静岡
372名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 15:28:52.69 ID:fTIJyqlH
あそこら辺じゃ大きいスーパー開く土地もそうないだろうしな。
結構良い感じの偶然もありそう。でも地域密着してるよな。
うちの祖父母は駒形で買い物してた。
373名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 07:57:19.06 ID:IYyBQs7D
>>370
無印はマークイズ静岡に注力らしいよ
既存客のためにパルコに新店。場所が無いのでmealは終了
無印の跡にはカーサが入る。あそこ場所がいいからなあ
374名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 12:13:00.84 ID:vCufj1FU
■静岡県都会度ランキング

第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店
375名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 12:13:42.36 ID:vCufj1FU
■高さ80m以上のビルランキング

1 横浜市
2 神戸市
3 名古屋市
4 川崎市
5 札幌市
6 仙台市
7 さいたま市
8 千葉市
9 福岡市
10 広島市
11 静岡市←(1位)静岡市 12棟(計1182m)
12 北九州市
13 相模原市
14 堺市
15 岡山市
16 新潟市
17 浜松市←(2位)浜松市 5棟(計630m)

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html
376名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 12:14:33.11 ID:vCufj1FU
■予算規模(2012年度)

(1位)静岡市 2786億円(税収1212億円)
(2位)浜松市 2692億円(税収1186億円)

http://www.at-s.com/news/detail/100105167.html

■観光交流客数(平成21年度)

(1位)静岡市 2539万人/年
(2位)浜松市 1678万人/年

http://japan.nagaizumi.org/kikaku/shihyou/keizai/keizai20.html
377名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 12:55:22.20 ID:2Ura97HQ
>>36
地権者が五月蝿すぎ、強欲すぎてほとんどが頓挫。
デパートとしては地下も発展させたいが、地理的問題で無理。すぐに水が出てしまう。

ま、前者の問題が大きすぎて、いまさら誰も寄り付かなくなってしまった。
いまやっても儲かるとは思えないからな。
378名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 12:58:44.99 ID:2Ura97HQ
>>352
何で呼ぶの?
静岡市が大きな観光地になることはないと思うが。
379名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 13:29:26.02 ID:vCufj1FU
観光交流客数(平成21年度)

静岡市 2539万人/年 ※22年度は実物大ガンダムで更に200万人増。
浜松市 1678万人/年
http://japan.nagaizumi.org/kikaku/shihyou/keizai/keizai20.html

☆静岡市には「国宝建築物」や「世界遺産」がある。浜松市には無い。
駿府城で亡くなった徳川家康が眠る国宝「久能山東照宮」はパワースポットとして も大人気。 三保の松原は「日本三大松原」の一つで今年には世界遺産に登録予定。

☆静岡市には”クールジャパン”のコンテンツがある。浜松市には無い。

週刊ポスト(2月24日号)
http://www.news-postseven.com/archives/20120215_87687.html
静岡市の『ちびまる子ちゃんランド』へ行くのが中国人観光客の間で大人気。

テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_17144/
静岡市は『機動戦士ガンダム』の聖地になりつつある。
380名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 13:30:02.76 ID:vCufj1FU
◎大道芸ワールドカップin静岡 VS 浜松まつり

静岡市で毎年行われる大道芸ワールドカップはアジア最大規模で海外からも来場。
浜松まつりは地元民や親類縁者が集まるローカルなイベント。

◎静岡市立日本平動物園 VS 浜松市動物園

日本平動物園は様々なテレビ番組で紹介され、東京や名古屋からも集客。
浜松市動物園は不人気で入園者が激減したため閉鎖検討中。

◎駿府城 VS 浜松城

家康の居城である駿府城は当時と同じ技術で復元され日本百名城にも選ばれた。
浜松城は鉄筋コンクリート製の想像上の産物で歴史的価値なし。

◎マグロ VS うなぎ

静岡市の清水港のマグロ水揚げ量は日本一。
浜松市のうなぎ養殖は壊滅。現在では国内シェアの1%以下まで落ち込む。
381名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 17:34:16.03 ID:UFgxBxku
■静岡県 公示地価(2013年3月21日発表)←New!!

住宅地で県内最高価格を記録したのは、浜松市中区中央のマンション用地で、25年ぶりにトップが入れ替わった。
昨年までは25年連続で、静岡市葵区西草深の戸建て住宅地が県内最高価格を維持していた。

市町村別最高価格上位
【住宅地】
1位:浜松市中区中央1-8-27
2位:静岡市葵区西草深町19-16
3位:三島市大宮町2-13-15

地価上昇率上位
【住宅地】
1位:浜松市西区大平台4-10-23
2位:浜松市中区佐鳴台5-11-4
3位:裾野市茶畑野添54-4

【商業地】
1位:浜松市中区池町221-11
2位:静岡市葵区鷹匠2-4-41
3位:磐田市今之浦3-12-6外

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130322/szk13032202170002-n1.htm
382名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 19:53:09.91 ID:m7A6eqzo
>>374-376>>379-380
静岡県の県都として誇れるのは何?
自慢の都会度は3大都市圏相手だと瞬殺される恥ずかしいレベルなんだけど。
383名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 20:03:06.03 ID:IYyBQs7D
>>382
>自慢の都会度は3大都市圏相手だと瞬殺される恥ずかしいレベルなんだけど。
それ以下の都市よりマシということ
384名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 20:17:31.54 ID:m7A6eqzo
仙台、広島、福岡よりマシ?
385名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 20:23:38.50 ID:dcDSU9QN
新潟県や岡山県等、格下の県の県都と同レベルなのは恥であり誇れない。
386名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 20:49:10.39 ID:IYyBQs7D
県内の他の都市はもっと恥ということ
387名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 21:17:49.22 ID:jqAqSs5R
【社会】静岡の警部補は女性に会いに勤務抜け出す…「相談に乗っていた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363902043/

職務放棄の警部補減給 県警「情報漏洩はない」 静岡 2013.3.22 02:17

 県警は21日、県東部の警察署に勤務する40歳代の男性警部補が、当直勤務中に勤務場所を抜け出して職務放棄したとして、
同日付で減給100分の10(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。

 県警監察課によると、警部補は昨年10月から今年2月15日までの間、同署の当直主任を務めていた際、
4回にわたって深夜に同署を抜け出して同署近くに住む知人女性の自宅を訪問していた。抜け出すときは「忘れ物を取りに行く」と署員に告げていた。

 同署の幹部は昨年12月に同署員から報告を受けて警部補の動静を観察し、その後も同様の行動が続いたとして今年1月、県警監察課に報告した。
調べによると、抜け出していたのは明け方までの1、2時間で、男性警部補は女性のプライベートな相談にのっていたという。
同課では情報漏洩(ろうえい)はないとしている。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130322/szk13032202170001-n1.htm
388名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 22:24:55.53 ID:vCufj1FU
■静岡県都会度ランキング

第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店

■静岡県最高地価ランキング

第一位【静岡市】葵区西草深町 238千円
第二位【沼津市】米山町 149千円
第三位【浜松市】中区山手町 133千円
389名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 22:25:56.52 ID:vCufj1FU
■高さ80m以上のビルランキング

1 横浜市
2 神戸市
3 名古屋市
4 川崎市
5 札幌市
6 仙台市
7 さいたま市
8 千葉市
9 福岡市
10 広島市
11 静岡市←(1位)静岡市 12棟(計1182m)
12 北九州市
13 相模原市
14 堺市
15 岡山市
16 新潟市
17 浜松市←(2位)浜松市 5棟(計630m)

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html
390名刺は切らしておりまして:2013/03/23(土) 11:42:37.27 ID:lncVD7+Q
>>381
中区中央って今回から住宅地扱いになっちゃったの
391名刺は切らしておりまして:2013/03/23(土) 19:08:02.15 ID:k6tkvu4J
>>386
非県都と比べて優越感に浸る情けない県都って静岡だけだろ。
392名刺は切らしておりまして:2013/03/23(土) 19:46:36.63 ID:Sqc0CLtO
>>391
その県都以外がもっと情けない件について
393名刺は切らしておりまして:2013/03/23(土) 20:58:31.07 ID:zV4J3lUH
おそ松すれが中心市街地同様過疎ってるからってこっちに来るな。

今マックスバリューで買い物してたら、小規のスーパーAの店員が納豆を大量に購入してた(篭二つ)。たぶんその納豆58円
こんな店舗守る為にこの規制が出来たのかって思ったらなんだかなぁ?って思った。
それを知らずに98円で買う、買い物難民のおばぁちゃんっちが居るんだろうな。
しょうがないか
394名刺は切らしておりまして:2013/03/23(土) 22:31:58.63 ID:Sqc0CLtO
>>393
いいんだよ。それが経済活動
もし経済的に意味があるのなら、マックスバリュが規制の範囲内で出店すればいいだけのこと
規制はどちらか一方にかけられているわけじゃないぞ?
すべての店舗に平等なんだから、規制の範囲内で近くに出店して競争すればいい
既存の店舗もほとんどが規制対象内の規模だしな
395名刺は切らしておりまして:2013/03/23(土) 22:57:38.59 ID:U3uVeuub
>>392
どんな風に情けない?
396名刺は切らしておりまして:2013/03/23(土) 23:11:16.35 ID:If4et07s
「都会だねー」と褒めたときの反応

東京都民「お、おう(地方民めんどくせー)」
横浜市民「だろ?(よいしょしてくれたから乗ってみるか)」
名古屋市民「まあまあだろ(おごってほしいのか)」
浜松市民「ないない(名古屋や東京すげーから)」
静岡市民「そう?田舎だなーと感じるときもあるよ」

田舎だなーと感じるときもあるよ←
397名刺は切らしておりまして:2013/03/23(土) 23:16:34.40 ID:wvAo4+SI
あたてる
398名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 00:26:10.33 ID:FkgPw7OF
>>395
いつまでも過去の栄光が忘れられずにアレがすごいコレがすごいとか言ってるところとか。
鰻の養殖やめちゃっても鰻の街とか。
バイク生産してなくてもバイクの街とか。
人口増加を自慢してたらいつの間にか県内トップの人口減少数だったりとか。
浜名湖立体花博を自慢しても、開催終了後に展示の花をみんな枯らしちゃって顰蹙買ったりとか。
区の数多すぎて効率の良い運営ができずに減らそうとしたりとか。
自慢のアクトタワーも実は不良債権としてオリックスに安値で投売りされたりとか。
399名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 01:06:12.49 ID:17T8m+1Y
>>398
静岡>浜松の時代なんてあったっけ?
自慢の静岡駅前も中身からっぽだろ?

109にユニクロ、丸井にダイソー、パルコに天神屋のおでんって

どこのスーパーだよwww
400名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 09:09:45.60 ID:7TnKK7TC
おおざっぱだが、
TPP反対(規制緩和反対)・・利権チュウチュウ団体=静岡市議会
TPP賛成(規制緩和賛成)・・ガチ競争歓迎団体=静岡以外。
 競争もなく高いままの商品を買わされて、喜んでいる静岡市民。
 気が付かないのは・・・同情に値する。
401名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 14:30:31.51 ID:AhwX/mAs
浜松だと中部電力だから電気代も静岡より安いからな。
402名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 17:22:57.84 ID:2+z/uYA6
静岡も中部電力だけど・・・
403名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 17:30:07.28 ID:0FXvz8fi
■静岡県都会度ランキング

第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店

■静岡県最高地価ランキング

第一位【静岡市】葵区西草深町 238千円
第二位【沼津市】米山町 149千円
第三位【浜松市】中区山手町 133千
404名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 17:31:10.69 ID:0FXvz8fi
■予算規模(2012年度)

(1位)静岡市 2786億円(税収1212億円)
(2位)浜松市 2692億円(税収1186億円)

http://www.at-s.com/news/detail/100105167.html

■観光交流客数(平成21年度)

(1位)静岡市 2539万人/年
(2位)浜松市 1678万人/年

http://japan.nagaizumi.org/kikaku/shihyou/keizai/keizai20.html
405名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 17:31:55.07 ID:jiwhDuTW
>>399
遠鉄以外デパートみんな撤退した浜松には、笑う資格はないと思う
現状を受け止めた方がいい。同じ静岡県だ。

>>401
富士川から東、つまり富士市から東部が東電なので
静岡市まで中部電力です!
406名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 17:32:12.72 ID:0FXvz8fi
■高さ80m以上のビルランキング

1 横浜市
2 神戸市
3 名古屋市
4 川崎市
5 札幌市
6 仙台市
7 さいたま市
8 千葉市
9 福岡市
10 広島市
11 静岡市←(1位)静岡市 12棟(計1182m)
12 北九州市
13 相模原市
14 堺市
15 岡山市
16 新潟市
17 浜松市←(2位)浜松市 5棟(計630m)

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html
407名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 18:08:55.68 ID:8OXUJSWD
どうせなら小さな出店や屋台以外の商いを全部禁止したほうが、特色のある街づくりにつながるだろ。
408名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 18:22:25.63 ID:17T8m+1Y
>>405
現状ってこれだろ

381 名刺は切らしておりまして 2013/03/22(金) 17:34:16.03 ID:UFgxBxku
■静岡県 公示地価(2013年3月21日発表)←New!!

住宅地で県内最高価格を記録したのは、浜松市中区中央のマンション用地で、25年ぶりにトップが入れ替わった。
昨年までは25年連続で、静岡市葵区西草深の戸建て住宅地が県内最高価格を維持していた。

市町村別最高価格上位
【住宅地】
1位:浜松市中区中央1-8-27
2位:静岡市葵区西草深町19-16
3位:三島市大宮町2-13-15

地価上昇率上位
【住宅地】
1位:浜松市西区大平台4-10-23
2位:浜松市中区佐鳴台5-11-4
3位:裾野市茶畑野添54-4

【商業地】
1位:浜松市中区池町221-11
2位:静岡市葵区鷹匠2-4-41
3位:磐田市今之浦3-12-6外

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130322/szk13032202170002-n1.htm
409名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 19:05:12.28 ID:m6mbdSo6
>>398
過去も現在も栄光が無い県都。
浜松みたいに自力発展出来ずに、主に浜松の存在によって実力を持った静岡県の県庁効果で発展したのに浜松を煽る県都。
岡山県や新潟県等、格下の県の県都と同レベルで静岡県を過小評価させる困った県都。
県都なのに県庁が無い情けない浜松より少ししか発展してない県都。

県都より非県都の方が情けないのは当たり前。
410名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 20:52:46.50 ID:0FXvz8fi
■静岡県都会度ランキング

第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店

■静岡県最高地価ランキング

第一位【静岡市】葵区西草深町 238千円
第二位【沼津市】米山町 149千円
第三位【浜松市】中区山手町 133千円
411名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 20:53:18.26 ID:r50y0iug
>鰻の街
鰻の消費量は全国一に何度もなっているから間違いではないだろ。
412名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 20:56:08.13 ID:0FXvz8fi
■予算規模(2012年度)

(1位)静岡市 2786億円(税収1212億円)
(2位)浜松市 2692億円(税収1186億円)

http://www.at-s.com/news/detail/100105167.html

■観光交流客数(平成21年度)

(1位)静岡市 2539万人/年
(2位)浜松市 1678万人/年

http://japan.nagaizumi.org/kikaku/shihyou/keizai/keizai20.html
413名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 20:59:13.52 ID:0FXvz8fi
■高さ80m以上のビルランキング

1 横浜市
2 神戸市
3 名古屋市
4 川崎市
5 札幌市
6 仙台市
7 さいたま市
8 千葉市
9 福岡市
10 広島市
11 静岡市←(1位)静岡市 12棟(計1182m)
12 北九州市
13 相模原市
14 堺市
15 岡山市
16 新潟市
17 浜松市←(2位)浜松市 5棟(計630m)

http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html
414名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 22:06:58.46 ID:YDtjVWJi
>>408
そこは再開発で商業地からの転用で住宅地になったばかりで地価が高い。
415名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 00:44:17.54 ID:gBkGJa1O
東静岡のメークインだかっていうSCどうなの?
なんか上から見るとショボそうに見える
416名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 13:24:28.91 ID:/5FpttNJ
>>415
マークイズね。

ショボイかどうかはオープンしてみないとわからんが、場所が悪すぎる。

ま、あの辺は、耐震タワーマンションが一杯できているんで、その辺に住むであろう、
比較的若目でそれなりの所得の人たちの日常のお買い物には、ちょうど良いのでは
ないかと思ったりもする。ま、隔離商圏だな。

それより、ほぼ同時期にひっそり再オープンする電ビルのことも、少しは思い出して
あげて欲しい。
417名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 23:35:52.61 ID:gBkGJa1O
電ビルにジュース屋があったような気がする。
遠い昔の話です
418名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 08:44:28.19 ID:qp7ESCBe
>>358
要衝になったって周りに開発余地がゼロだから
ただ通りすぎるだけの都市なんだよな、靜岡って。
新東名でも内陸開発が盛んになりつつあるけど
それができるのは結局開発余地がある東部と西部に偏ってるし。
靜岡つうか中部区間は本当山しかないから、
新東名ができたところで何も沿線開発の話も出てないんだよな。
浜松じゃスズキの二輪の巨大拠点ができるというのに。
419名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 09:25:43.99 ID:ZVkKuFnS
静岡に土地はあるよ、あんなに広い市だからね
でも平地が小さい
浜松と違い、山地を再開発する金も技術もない

浜松は延びしろあるが静岡は厳しいかな
420名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 12:46:40.31 ID:1zcMSjCC
>>418
浜松はスゲーなぁ。
あんなにいっぱい大企業誘致してるのに、なんで駅前ショボイんだろう?
421名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 13:52:04.04 ID:Vebdzw/3
>>420
交弱には理解が難しいだろうな
422名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 15:50:20.15 ID:ZVkKuFnS
静岡駅前は人多いってデマだからな
閑散としてる
423名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 17:25:52.74 ID:M56Ucu5V
山地を再開発しすぎても大雨のときとか困りそうだな
424名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 18:56:34.18 ID:trowtlcF
>>358
>清水港はコンテナ取扱量が国内第6位の特定重要港
普段は清水を馬鹿にするのに都合の良い時だけ仲間扱い。
何にも無い静岡は哀れだな。
425名刺は切らしておりまして:2013/03/28(木) 08:34:25.68 ID:Dw0j8J0o
山を削る→超堤防整備で津波防御→用地整備と堤防整備で土建業大勝利

この展開まだですかねー
426名刺は切らしておりまして:2013/03/28(木) 10:02:38.17 ID:wlgNsoXh
>>422
静岡駅前に人が多いんじゃない。
浜松駅前が無人すぎるだけだ。
427名刺は切らしておりまして:2013/03/28(木) 20:03:47.13 ID:bVguRxBg
で、大型商業施設という選択肢を奪われてしまった住民を満足させられるような
提案が、商店街にはあるんですかね?


地域住民に迷惑をかけたんだから、当然あるんだよね?
428名刺は切らしておりまして:2013/03/28(木) 21:00:53.40 ID:a7z2vGXH
■静岡県都会度ランキング

第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店
429名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 21:37:12.72 ID:V6I6qxFL
>>416
他都市のショッピングセンターやモールの感覚だと、そんなに場所が悪すぎるなんてことはないはずだよ
住宅が密集しているところの中央だし、半径5kmでかなりの人がアクセスできる場所にある
つまり車でちょっと走れば行ける場所なんだから、超優良な場所

でも、場所が悪いと考えるのも理解できる
それは既存の都市のあり方で十分だし、交通網が発達しているからなんだよね
他の都市は半径5km以内にモールがあったら、その圏内の店はかなり危ういことになっただろうけど、
静岡はそうはならないと実感できる(=場所が悪すぎる)と感じるということは、
既存の市街地やアクセスがかなり優秀ってことなんだよ
430名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 07:44:10.08 ID:so6nMZL1
コンパクトシティの被害。富山と同じ道
静岡市の基金、数年後に底をつく

>中日新聞(2013年3月21日)
>■静岡市の財政状況

2013年度末の公債残高は4423億円。市民1人当たりに換算すると、約60万円の借金となる。
市の試算では、公債残高は毎年数十億円ずつ増え、財源不足額も拡大する見通し。
基金の取り崩しも進み、現在のペースで使い続けると数年後に底をつく。
市の行財政改革で12-14年度に計86億円の費用を削減する見込みだが、赤字解消にはほど遠い。
431名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 19:47:59.31 ID:h75Z8H4D
何のランキング? 大阪・神奈川・東京・愛知・静岡・兵庫・埼玉・千葉・宮城・北海道
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364550864/
432名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 11:40:42.70 ID:ViYqvEXe
【新・静岡市10年 合併当時の市長に聞く】

宮城島弘正・元清水市長
「清水側には今も合併の不満が残っている」

小嶋善吉・元静岡市長
「清水市街地の衰退は合併が原因ではない」

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20130401/CK2013040102000039.html
433名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 21:20:19.54 ID:519ltMZY
【静岡】 旧清水市民の54%が不満 「(静岡市)と合併しない方が良かった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364904290/
434名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 05:41:27.62 ID:W3jnJ6jK
いつもは通過するだけだから、初めて目的地として静岡市に出掛けてみる。
熊本松山鹿児島姫路新潟岡山あたりと比べてどんなもんか。
百貨店やファッションビルが多そうなんで、
天神や栄をコンパクトにした感じと想像。
435名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 09:10:31.89 ID:RYSUC0mf
しずおかまつり 天気予報では大荒れ
436名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 09:11:19.14 ID:RYSUC0mf
しずおかまつり 天気予報では大荒れ
437名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 11:09:37.03 ID:eP2Ushej
旧商店街のジジババが居なくなるまでじゃね? 時代錯誤もはなはだしい。 それでなんとかなると思ってたら馬鹿!
438名刺は切らしておりまして
[Mr.サンデー] “外出自粛”呼びかけも…猛烈“暴風雨”ドキュメント

静岡市では雨のなか静岡まつりが決行された。
カッパ姿で踊る参加者や、カッパ無しで踊る参加者もいた。
雨で体力が奪われ離脱する参加者もいた。

http://datazoo.jp/w/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A/14269673

http://livetests.info/2ch/hayabusa2/livecx/img/20130407/1365336778-220601-002.jpg