【貿易/中国】資生堂の日焼け止め、有害なカドミウムを検出[13/03/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
2013年3月3日、新京報によると、中国国家品質監督検査検疫総局は今月2日、
通関検査・検疫で安全性に問題が見つかった食品240ロット、化粧品7ロットを
公表した。
このうち日本製の資生堂の日焼け止め「アネッサ」からは
有害かつ中毒を引き起こしやすいカドミウムが検出された。

食品ではイケアがスウェーデンから輸入したチョコレートケーキから基準値超の
大腸菌が検出されたほか、クラフトフーズ管理(上海)有限公司が米国から
輸入したクラフト・フィラデルフィア・クリームチーズが品質保証期間を
過ぎていた。

化粧品では中国免税品(集団)有限責任公司・青島支社が日本から輸入した
資生堂の日焼け止めアネッサからカドミウムが検出され、廃棄処分となった。
カドミウムは人体に必要な元素ではなく、呼吸道を刺激し、カドミウム中毒を
引き起こしやすい。体内に吸収されると肝臓や腎臓に蓄積されて害をもたらす。
特に腎臓への害は顕著で、骨を脆弱にする。

国家品質監督検査検疫総局によると、これらの問題食品・化粧品は通関地の
出入国検査検疫機関がすでに返送または廃棄などを行っており、中国市場には
流通していない。

ソースは
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=69968
資生堂 http://www.shiseido.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4911
2名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 11:47:19.03 ID:kyUJbwO9
資生堂GJ
3名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 11:49:19.69 ID:3vjct4cL
化粧品をいちいち開封してカドミウムの検査している!? えっ?
4名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 11:49:27.90 ID:GmOsvZsk
>資生堂の日焼け止めアネッサからカドミウムが検出され、廃棄処分となった。

返品しないんだ
5名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 11:49:40.70 ID:lFo6kh1u
海賊品だった、賄賂をケチった
6名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 11:49:51.50 ID:dbJnP5fa
いづれも検査官の手から・・・
7名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 11:51:45.94 ID:GOKpuHJF
>>4
そのまま市場へ…
そして、何も知らない日本人観光客が安さに飛びつく構図でしょうか…
8名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 11:52:06.82 ID:000s3IJt
これが花王だったら面白かったのになぁw
9名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 11:52:16.26 ID:zb0a34H+
また冤罪かよ
10名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 11:54:59.19 ID:A3kdMzYE
>>2
日本製ってことは日本向けにも出回ってるんじゃないの?
資生堂の原料は中国産から仕入れているらしいが
www.nikkei.com/article/DGXNASGF2301S_X20C10A4MM8000/
11名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 11:55:10.60 ID:fJwspszX
.
どうせニセモノだろ


これが本当なら、国内製品にも影響がでるので大騒ぎになってるはずだが…


.
12名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 11:56:32.25 ID:JX/zB1DR
コレが本当なら日本国内でも販売停止
そして当然回収となるはずだと思うんだが
なんの音沙汰も無いね
で、シナはその現品を返却して検査を資生堂に促すでもなく廃棄ねw
13名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:01:24.05 ID:WqiRWwqs
サマー見ろ、資生堂。

中国に進出すると、ロクなことが無いと言う例だな。
14名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:02:03.17 ID:LKev87/F
検出された量が書いていないな
15名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:04:36.83 ID:fB0TW2Ji
毒餃子の時と同じで、破棄したんじゃんくて横流しなんだろw
16名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:05:28.46 ID:jsyKoz13
これからもいろいろでっち上げしそうだね。
毒ガスも撒かれてると言い出すだろ。
17名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:06:16.50 ID:UDJrcnJI
カドミニウムが検出されたことにして没収して横流しか
18名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:08:12.69 ID:hSRvI2rw
中国税関の検査機器は精度がとても低くて
この手の(恣意的な場合も)話は良くあると
メーカーの人が言ってたなあ
19名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:08:51.68 ID:kwWKaU/W
支那製のパチもんでんがな
20名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:08:58.33 ID:ItqzR63P
誤報とかって事はないよね…?
なんで日本で大々的に取り上げられないの?

アネッサとアリーは夏の大定番アイテムじゃん…本当なら大問題なのに
21名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:10:47.01 ID:4kWdRagy
中国の大気中で調べたんでしょw
22名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:11:20.21 ID:g2+8aoo8
返品せずに廃棄?

略奪転売の間違いだろう。
23名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:11:38.75 ID:ItqzR63P
>19
パチモンどころか、今資生堂は原材料の全てを中国製にして
インターナショナルラインの一部の商品は製造も中国になってるよ

自分はそれを知って2年ぐらい前から不買対象にしたんだけど
日焼け止めは他に好きなのがなくて使ってた・・・
24名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:11:46.96 ID:ZqUmdyxK
ジェネリック薬品みたいに外国原料詰めるとかしてないだろうな。
25名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:13:01.06 ID:oopbZRhe
中国じゃよく有る事
反日的制裁だろうな
資生堂単に有名だからが標的に成っただけだろう
前にも何度か同じ様な事が有ったな

そう言えばフィリピンにはバナナの輸入禁止だったな
26名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:13:10.59 ID:iRI1jSr/
資生堂は、中国当局から定期的に有毒物質検出で摘発されるよね。

ワイロよこせ、というメッセージとしか思えないが。
27名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:13:35.99 ID:hSRvI2rw
中国税関で開梱して発表前の新製品を写真スクープとかもうどうしようもない
28名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:13:41.30 ID:buc0+7Yp
化粧品なんてつけてもほとんどの女は綺麗になれない
無駄な金と手間を払ってるだけ
29名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:15:15.80 ID:4yJzr7fe
開封直後に空気中のカドミウムが混入されたのです
30名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:15:49.98 ID:0E7FzqMc
返品をしないと言うことは証拠隠滅かと疑いたくなる。
返品された商品から不純物が発見できなければ
問題になるし。
31名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:25:13.60 ID:vXzXOOEB
>>28
汚い顔が更に汚くなってしまうだろ
32名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:25:36.83 ID:GBbpya11
誰か資生堂に凸しろよw
中国が輸入した御社の製品から有害なカドミウムが検出されたというのに
日本ではアナウンスなしですかって。
言いがかりで資生堂も困るだけだろうけどww
33名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:27:54.16 ID:yrCmR0gI
SK-Uのときと同じ
34名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:34:25.82 ID:ddlEd2wr
質問:中国を締め付けるために今回日本人には何ができるか?

答え:資生堂にガンガンクレームを入れて、カドミウム混入の是非を
   正すまで国内製品の販売を差し止めよ!と大騒ぎしましょう。
   コトを中国税関丸儲けだけのお話に完結させてはいけません。
35名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:43:22.47 ID:fDwwuOEz
いつもの嫌がらせ制裁
これも想定されたチャナイリスク
いつまでこんな蛮族相手に商売するんだろうね

商売にならないから日本政府は中国にヘコヘコしてご機嫌とっておくべきだ! って日本企業はよく言うよね
36名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:50:04.08 ID:wlRW3XGb
日本製なら、Cdは普通使わないだろ

まがい物のシナ畜製か、

いつものシナチク得意の、ヤラセ だろ
37名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:51:21.28 ID:y/r8YHcj
>>23
コーセーや花王カネボウも中国にデカイ工場を持ってるけど大丈夫なんだろうか…心配になってきた
38名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:52:52.70 ID:Vq95648n
賄賂がなければ道理の通らない国。とっとと引き上げ。
39名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:53:11.87 ID:U1+DB5qH
カドミウムよりも二酸化チタンとか平気な顔して混ぜ込んでいるほうがタチ悪い
40名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:55:08.76 ID:pIXHOoyZ
資生堂って中国生産にシフトしたから混ざるのも当然
41名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:55:49.83 ID:vQ7k0ZBZ
まぁ、面の厚い中国人仕様だから
42名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 12:56:13.29 ID:518BTqZl
当局の嫌がらせ?
それとも中身のすり替え?
43名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 13:02:23.08 ID:WfDtrR7E
タバコ
44名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 13:02:48.94 ID:C3fBQQAJ
>>42
どっちにしても信用とか信頼という言葉が辞書にない国だよねw
45名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 13:04:09.94 ID:X0cnS47g
以前もあった捏造・言いがかりが、始まった。世界企業の先進国ではありえません。
46名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 13:05:08.33 ID:5G6gu5rJ
廃棄されたら言いがかりでも調べられないじゃん
47名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 13:07:11.47 ID:UfKexDvN
中国側が外国製品が信用に値しないって報道している図か
嫌がらせ?
48名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 13:15:05.77 ID:7ZpxkAU3
証拠がないな。
これは言いがかりかも。
中国はそういうイメージ。
49名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 13:18:09.70 ID:oYjrdU1X
また嘘で評価を悪くする言論誘導(中国対日政策=中華人民教育)
50名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 13:19:01.35 ID:99cIbehI
資生堂の商品の原価というかかかってる金って広告費がほとんどだろ?
いろいろうさん臭いイメージがあるのは俺だけっすかね
51名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 13:24:41.28 ID:C3fBQQAJ
以前にSK-Uってのがあってだなw
52名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 13:25:13.28 ID:HkxkTB5r
数十年前から支那では手が届かないほどの高級品だった資生堂の化粧品。

それが最近では経済の発展により庶民も買えるようになった。

支那のそれとは雲泥、月とすっぽん否、すっぽん以下である。

そこで伝家の宝刀を使う訳だ。

いいがかり、AND、情報統制。

支那、朝鮮人のやる事は同じ。

卑屈さは朝鮮人の勝ち。
53名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 13:33:55.49 ID:HkxkTB5r
>>50
世界のブランドは開発費と広告宣伝費、販促費の比率が高いのは全ての
販売には常識の事。

しったような事は言いなさんな。
54名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 13:38:42.41 ID:hjuLNoua
経営陣の責任追及をお願いしたい。
即座に、監査役・社外取締役は、緊急の取締役会を招集
して責任の所在を明確にしていただきたい。
また、定時株主総会を待つまでもなく、代表取締役の解任請求
を株主総会の議題の追加にあげる必要がある。
最終的には、少数株主権者は、株主保護、債権者保護の目的から
製品安全担当取締役の解任請求と取締役会で作成した内部統制の仕組み
が機能しているかを検証する機会と説明を求める必要がある。
55名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 13:42:28.51 ID:Icp2dGjw
そのままそっくり返したらいいだろ

何故、廃棄??調べられるのを嫌がったんだろ。
56名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 13:45:46.67 ID:8gA4Lf8n
カドミウムなんか日本はイタイイタイ病で
懲りてんのに資生堂が使うわけないだろ。

色々と嫌がらせの手が込んでるくるなぁ。
早々と中国から逃げ出さないと。
57名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 13:48:52.36 ID:MVGXKw4Z
だから中国とは縁を切れと
58名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 13:51:01.39 ID:6k5L6JJw
化粧品の毒というと亜鉛とか時代劇でも出てくるけどカドミウムって亜鉛と周期表の
上下関係にあるんだな。
59名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 13:55:01.75 ID:dbajHQxQ
中国製のニセものだったりして
60名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 13:56:33.37 ID:DJhG8Y2u
なんかの仕返し制裁かな
最近中国製品からなんか問題でた?
61名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 14:04:56.81 ID:6k5L6JJw
亜鉛は毒性がないがカドミウムは体に30年以上堆積してイタイイタイ病の原因物質。
カドミウムを体から排除しようとすると同族元素の亜鉛も除去されてしまうが
亜鉛は体に必要な物質のため問題があるらしい。
悪質な偽物を排斥する目的で、本物も害があると広めれば、当然偽物も価値がなくなる
それが狙いという考え方もできるな。なおかつ中国の化粧品メーカーも顧客の獲得が出来る。
62名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 14:12:50.91 ID:9fXC5nO8
賄賂不足だろうね。レスリングもそうだが。
63名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 14:31:07.92 ID:NvC49Jhr
前にSK2がいちゃもんつけられてたけど
それと同じ感じ?
64名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 14:35:20.13 ID:qYg9xkvv
これで中国撤退の口実が作れたから良かったかもね
既に企業内に自民解放軍が夜逃げしないか監視する部署が強制的に設けられて監視されてるらしいから
堂々と撤退できるかも。中国滞在の13万人も人質状態で死を覚悟することも視野にいれといた方がいい状態だから
損害賠償は勉強料として割り切るしかない
65名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 14:41:35.76 ID:wHb8U6lr
資生堂のジジィはいい気になって日中友好を叫んでたからな
これは良いブーメランだろう
66名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 14:44:51.79 ID:LSC8u2zN
>>8
くだらねえやつだな
67名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 14:46:37.85 ID:tWQxepbF
賄賂足らんかったか中国のコピー商品てだけだろ。
どっちにしろ金で横っつらはたけばニヤニヤ笑いながら
訂正記事発表じゃね。大朝鮮だもの。
68名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 14:46:54.91 ID:57B5LcoE
アネッサは2500円するよ
私も使っているけど、心配だな
もう買わないわ
69名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 14:47:58.35 ID:tRKYTX/5
富士フイルムが伸びてしまうん?
70名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 14:56:45.58 ID:LSoF8sgl
>>4

これ臭いな。
71名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 15:03:20.51 ID:fn6ZL5Er
酸化チタンはいれてたけど、カドミウムは無いw
偽物だろ・・               元製造者より
72名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 15:15:18.27 ID:wGe0ErQX
カドミウムってイタイイタイだっけ?
73名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 15:21:19.79 ID:iv+J4gDw
分析サンプルに中国人が触れただけ 自動分析ならOK
74名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 15:33:17.05 ID:bTSZxWNL
それ「資産堂」じゃないか?
75名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 15:47:22.37 ID:UXZuHfel
何で返送しないの?
そこが怪しんだけど?
単なる言いがかりで日本製品の締め出しだろ?
76名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 16:10:53.60 ID:NokePGsG
中国人旅行者が日本のドラッグストアで
化粧品箱買いしてたねw
77名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 16:12:44.58 ID:XD1+4+Nt
資生堂のコメントはよ
78名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 16:14:15.75 ID:FW2Py5TN
中国の空気にはカドミウムが含まれてるアル
79名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 16:21:35.14 ID:qdBmbyJO
これは裏がありそうな気がするけど、前から周囲での資生堂の評判はよろしくない
80名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 16:42:27.90 ID:TbWxlfsg
>>79
確かに、ガセかもしれないけど、ネットで、資生堂の中国の工場から汚染物質が排出されているらしいとあった。
日本では、規制があるから浄化してから排出しているが、中国では規制がないから、法的には問題ないらしい。
しかし、モラルとしては大いに問題あると思った。
81名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 19:08:51.87 ID:alDJ5a0a
検査員の手がカドミウムまみれだったんだろ
82名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 19:44:05.43 ID:e7HgUyMP
エビちゃん大丈夫かな?
83名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 19:47:08.73 ID:yPW54Q6N
資生堂か
中国で作った物だったらアウトなのが出ても
やっぱりかとしか思わんよね
84名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 19:49:53.31 ID:nWXAWQ4d
ゆー ?@q_951

遠隔操作の件は冤罪かどうかはさておき、検察も警察もメディアもそれぞれが直面したはずの問題について一切反省していないことが伺われるね。


面白いツイート_bot ?@Gwyneth_Dennen

マスコミが「PCの遠隔操作が実際に出来てしまいました...!」とか言ってリモートデス
クトップしたり「なんと相手PCの固有情報が外部からわかってしまうんですねぇ...!」
とか言ってIPアドレスを表示して報道したりする度にSE企業に務める人達はみんなマスコ
ミのドヤ顔を鼻で笑って見てる


アルルの男・ヒロシ@日本あーあ党の総裁 ?@bilderberg54

岩上「サイバーセキュリティの項目がアーミテージレポートの中にある。これがハイジャ
ック防止法の適用の背景にあるのではないか

IWJ 実況ch1 ?@IWJ_ch1

10、岩上「なぜハイジャック防止法なのか。アーミテージレポート。TPPに入れ、原発を再稼動せよ、サイバー捜査を強化せよと日本に干渉」
佐藤氏「米からの要求で今回の捜査が順調にいったことにしたいのかもしれない」
85名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 20:04:29.02 ID:bblZn6b5
資生堂は何らかのコメントを出すべき。
さもなければ、中国の主張を認める事になる。
つまり、製品が毒物を含んでいるのだから、直ちに対応が必要。
86名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 20:08:01.39 ID:8L9ocYlg
死生堂
87名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 20:18:42.35 ID:0wr9XdTG
>>28
スッピンとか目合わせられんだろうが!
88名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 20:40:29.80 ID:972Z1zt6
>87
ケバい商売女ばかりかまってるからだよ
女の本当の美しさは素顔にこそある
女は素顔で選ぶもの
素顔の醜い女は選んじゃダメさ
89名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 20:42:05.56 ID:SIlMRLFh
適当にでっち上げて
廃棄処分といいつつ横流し
そして役人の懐だけが潤う
90名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 20:46:27.68 ID:lgJQMKsE
分析装置がカドミウムに汚染されてるんだろw
91名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 20:46:37.38 ID:Pm1E9C6l
空気中にカドミウムの粒子が浮遊してんじゃねえの?
92名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 20:46:54.37 ID:PQOP7Lj7
もともと化粧品なんてヤバいものしか入ってないのに
そこにカドミウムまで追加するとは、やるな
93名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 20:56:04.56 ID:EXeBwnoo
まあた、デッチアゲの環境カウンター報復かw
94名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 20:59:01.56 ID:dZ+tA638
資生堂と中国、どっちを信じるかね?
95名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 21:16:26.99 ID:fzYqE6QW
ニセモノ使って成分検査して証拠隠滅してね?
96名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 21:17:13.29 ID:zVEGlDEV
資生堂から何のコメントもないんだったら実際カドミウムはいってんだろ。
97名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 21:20:26.35 ID:pY3LBBsi
工作員が製造ラインで仕込んだんだろ
98名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 21:25:06.74 ID:28PFjUko
【教訓】何が起きるかわからないので、中国に輸出をするな
99名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:01:28.79 ID:JL6XlUxP
言いがかりではあるが、シナにとっては、軽いジャブの積もり。

日本でこんなことが起これば大変な騒ぎになるが、シナ人は大事だとは思っていない。

だいたい、偽札が見つかっても使えませんと突き返す程度の認識しかないんだから。
つき返された奴は騙せそうな所で物を買って再びその偽札を使うんだぜ。

シナ人にとっては、何事も軽いんだよ。
100名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:06:51.40 ID:xgNhrsiL
なあなあオマイラ。
支那蓄の民度の低さ、舐めてない?
事故を起こした新幹線を現場検証せず被害者ごと
穴掘って土に埋めようとする民度だぞ?
なんでもアリだろ。
人類になれてないw
101名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:09:35.66 ID:1pxa5NAs
死勢道は、中国13億人を敵にまわしましたな。

いまのあほ経営者は、とことん会社をどん底にしたいのかね
102名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:13:10.13 ID:WC25aZT6
中国の下水道の油使った料理より、格段にまし。
中韓には関わるな。
103名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:21:11.09 ID:GO4XbEsv
カドミウムと言えば、支那産だな
一割がカドミウム米ということは有名な話し

日本で重金属の検査はおそらくしていない この手の毒は遅れてじわじわ来るよー
地下水の90パーセントが汚染されている 支那産の食品は毒と考えて間違いない
104名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 01:53:23.26 ID:jDcdUtyi
>>23
高知県の農家だけど、資生堂と契約して納品してるよ
種から取った油が化粧品の材料になるんだと
105名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 02:28:59.47 ID:WbiY5Zl8
>>103
元を辿れば支那産でしたのブーメランあると思うよ。
106名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 07:33:25.97 ID:MT1k864x
イケアのチョコレートおいしくてめちゃくちゃ安いから良く食うんだけど・・・
107名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 07:37:06.52 ID:aY8EW3NQ
すごいイメージアップ!

中国に媚びる企業は最高♪
108名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 07:37:45.46 ID:+XXsPdGf
>>20
怪しいよね、てかカスゴミの性質上、日本用も終わてると思うが。
花王と違って資生堂なんて元々買う必要もない俺には関係ないが。
109名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 07:53:22.84 ID:1XxkGURp
国家的転売組織が根付いてるね
110名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:02:41.34 ID:SimJGQrM
つまりでっち上げて返品せず無料で貰って稼ぐ方法?
111名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:09:07.04 ID:993SDhAP
アネッサ年中つかってんですけど、日本で買ったものなら大丈夫ってこと?
112名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:25:13.58 ID:RWM1A7QU
安価な中国で化粧品の容器を作らせる
 ↓
中身を詰めて中国に輸出する
 ↓
「カドミウムが検出されたアル!」
113名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 10:12:41.49 ID:3hbyEKuw
蓋開けた瞬間、空からカドニウムが降ってくるから
それを検出しただけじゃね?
114名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 11:39:47.20 ID:cMVJavPY
自演中国乙
115名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 09:09:58.14 ID:dfMMsRQ0
>>53
その世界的ななんとかの比率と資生堂のを比べてみようぜ!
116名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 15:15:45.38 ID:42X6g/B9
放射性銀がカドミウムになるって書いてあったけど本当?
大阪も瓦礫燃やしてるしね
117名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 00:36:00.04 ID:tBtnBvWV
それなんて放射脳
118名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 11:12:10.53 ID:jpdh3Jby
国内向けと同じ工場らしいな
119名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 14:11:44.21 ID:v95ICslR
ワイロがたりなかったか
120名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 17:14:45.66 ID:x2vbB89w
IKEAは回収したが資生堂は完全無視っていうのもどうなんだ。
間違いなら間違いで公式アナウンスしないのか。無しだと疑ってしまう。
121名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 12:09:18.29 ID:Kv6KchhK
IKEAへは証拠提出で確認させたけど
資生堂へは証拠廃棄で口頭伝達だからなぁ
122名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 23:32:46.87 ID:wwYnSNhv
動物実験やめた途端にこれだ。
人間で人体実験。
123名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 04:30:47.83 ID:XA/+aPt+
尖閣譲れば解決する話だな
124名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 21:34:08.32 ID:CHKEd6Ad
自身の任務としては(1)経営を再び成長軌道に戻す道筋をつけること
(2)後継者の早急な育成−−の2点を指摘。「停滞感打破のためには、
私が過去に決めたことを自ら否定することもいとわない」と改革継続への
強い決意を示した。また、後任社長のめどが立ち次第、早ければ1年で社長
を退く方針を示した。

危機的状況での社長交代か。でもこれで株主は少し安心したんではないか。
社外取締役を中心とする委員で構成される役員氏名委員会の決定は、株主としても
支持できる内容ではないかな。それにしても、取締役会の経営判断に対する業務監査・
妥当性監査は、本当に必要だな。サラリーマン取締役に対して、きっちりと具申できるのは、
監査役会か社外取締役しかいなからな。
会社法の委員会設置会社の経営の決定・実行・監督も明確に切り分けている
理念は素晴らしいと改めて思った。
一人の人間に報酬決定権と人事権の全権を与えることは、もはや、独裁国家と
同じになるのですね。なんか三権分立とか法の精神を思い出したよ。
125名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 00:05:00.01 ID:qcoqoajj
大手メーカーがテレビCMをばんばん打ってるような市販品には合成界面活性剤がぎっしり詰まってるから
いつまでも細胞を若く保ちたい人はカドミウム関係なく使うべきではない
126名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 02:42:42.82 ID:FsclXiMU
昔資生堂ブラバスのCMにでてた渡辺貞夫も草刈正雄も

いまじゃハゲで草刈はヅラだぞ

資生堂はハゲになった賠償しろや
127名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 13:04:18.11 ID:Yv5RQxB+
賞与ゼロ交渉。水面下で進捗中。
128名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 13:59:02.03 ID:pmzzf2+r
化粧品ならまだいい。虫歯の冠が中国製で一部出回ってるだぞ。口の中でじわじわ溶けだし肝機能はやられ闇テロと噂がたってる。虫歯になるなよ 国産か確認しろよ
129名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 14:28:35.32 ID:q2BHvSMx
中国進出企業は痛い目みたらいい
130名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 14:42:17.81 ID:47ULodhi
>>129
コーセー愛用してるからそれはダメ
コーセー花王カネボウポーラも中国工場あるんだよ
131名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 15:13:23.49 ID:Q++SHV9Z
>>1
> このうち日本製の資生堂の日焼け止め「アネッサ」からは
> 有害かつ中毒を引き起こしやすいカドミウムが検出された。

そっか、日本製の「アネッサ」からカドミウムを混ぜ・・・じゃなくて検出されたのか。
日本では一度も混ぜ・・・じゃなくて検出されてなかったのにな。
どうして中国でだけいつも混ぜ・・・じゃなくて検出されるのか不思議でならない。
132名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 14:06:37.05 ID:tbmFTtcy
経営の危機的状況がうかがえる状況は、
・無理な配当をしているのでは思われることである。管理職には今後、かなり
厳しい処遇をしていくことは理解できるが、配当性向が3年連続で100%を
こえている事実には、正直、身震いする。
この状況を放置すると、実態の経営実力とは乖離した剰余金配当制限(会社法)
ぎりぎりの状況に陥る可能性がある。

・買収した米国ベア社ののれんの早期減損が遅々として進んでいないということ
である。これは、長期的なスパンで考えると、大きな足かせになる可能性もある。

・国内化粧品専門店のみにしか市場がないと判断している点も挙げられる。
10年後、経営者の承継問題が考慮すると、有力店のほとんどが、継続して
事業を続けられるかを疑問視する声はアナリストから盛んに指摘されていたが、
一向に対策がたてられていない点である。
133名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 14:20:14.46 ID:MM/Vsu+6
有り得ない話でワロタ。
今まで中国産の毒入り製品だの土鍋だの
玩具だのの仕返しなんだろうな。

資生堂カドニウムは中国で混ぜたんだろ?
134名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 20:29:12.18 ID:QunDR1u8
中国の検査なんて信用できない
政治的な理由で何の問題もない製品が違反になったりする
135名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 20:38:49.48 ID:T6pN+R7o
原材料中国製だし
核実験の影響で放射性銀がカドミウムに変化した、っていう中国の自虐ネタかもな
136名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 21:35:18.80 ID:N6nh4vDB
放射能ならフクシマ
137名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 23:24:58.28 ID:OgztRON/
中国相手だとリスクが大きすぎるから日本企業は撤退すればいいのに

中国は領土争いでフィリピンのバナナにも文句つけて輸入禁止にした。
そのバナナが日本に大量に回ってきてバナナが激安になったりもあったから
あまり中国のいう言い分は信用できない
138名刺は切らしておりまして:2013/03/24(日) 06:43:28.29 ID:wANe9uQs
6年間で国内売上1000億円を落とすなんて・・・
逆に、どうしたらそれだけ落とせるかの方が聞きたいよ。

あと6年、同じ状況の場合、さらに1000億円落とす
ペースでいくと、6年持たないという計算になるから
恐ろしいよね。
139名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 15:47:55.82 ID:pOJKz1BW
醜いジャップビッチから金を巻き上げる死誓堂
140名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 22:08:49.87 ID:05JYimIk
中国人も高価な検査機を買えるようになったか。良かったヨカッタ
141名刺は切らしておりまして:2013/03/28(木) 23:58:28.86 ID:oQ8piBgr
唾(ツバキ)のCMが気持ち悪すぎる
見てくれを必要以上に気にする女のいやらしい情念が、
不気味な歌に乗せて伝わってくる
142名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 18:42:33.15 ID:e0rDzFoW
ツバキの宣伝の曲がドロドロしてて怖い
143名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 18:50:59.37 ID:F+2jzDoP
中国じゃよく有る事
反日的制裁だろうな
資生堂単に有名だからが標的に成っただけだろう
144名刺は切らしておりまして
袖の下が足りなかったのか.....。(´・ω・`)