【経済政策】「中小企業は賞与上げが精一杯」 岡村日商会頭が賃上げ問題で[13/03/01]
ゴム業界は中国工場に移管済みだから
円安は意味が無いです
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:19:51.28 ID:IEjfcD7g
大丈夫、それでもアベノミクス効果で、円安、物価上昇は、
多分目的2%を大きく超えて行くから。
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:20:35.57 ID:TZv3DOp3
中小企業以外にも言えるけど、幹部の給与水準が高すぎなだけじゃないの
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:21:06.40 ID:mIIVzEug
賞与上げで十分だろ
それよりも、ウンコ民主が増税したおかげで、額面増えても手取り(可処分所得)が減ってるのが問題だわ
一番税金増えたのは前の自民の時の住民税だろ。
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:22:42.90 ID:V1heusgC
賞与が上がるだけでも十分。
民主党政権で倒産するところだった。
>>4 個人商店ならともかく一定以上の規模の企業では
幹部の年収全部没収して分配しても従業員1人あたり1万円行かんよ
トヨタの場合は20億円程度を連結31万人で山分けの勘定
もちろん連結されない下請けには配らない想定
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:23:34.73 ID:3DS8WnnZ
>>1 分かってないなぁ・・・
大企業はもう十分社員の給与高いの・・・なっ
大企業の下請け企業へもう少し利益を配分せよ!
そのうち 制裁措置をとるよ、政府は!
3本の矢の「成長」は企業がカギを握っているのだから、
反社会的・逆賊的行為は 許されない。
賞与貰える従業員の比率が高い企業なら、それでも十分のような気がする
問題は賞与貰えない非正規等の割合が多いところ
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:25:43.50 ID:ykVFnCkC
仕入れがかさむのだから、賃下げだろ
麻生氏 「いきなりベアしろとは言っていない。国家のために企業として
一時金やボーナスなどが出てくることを期待している」
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:27:33.22 ID:ykVFnCkC
労働分配率:人件費÷粗利×100
80%ってどんだけなんだよ・・・
15 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2013/03/01(金) 16:36:12.70 ID:2RcbINDv
その程度の賃上げじゃー話にならん、消費税アップはとても無理。
夏の参議院選は「消費税」問題で結集しなければ、政治家に思い道理にやられるぞ。
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:36:20.67 ID:xdwEr57T
>>8 それでも高すぎ
フランスのニュースはゴーンの給料の話ちょっとやってたな
日本はそういう事一切ニュースにしないけど
>>16 トヨタ規模になると20億円をケチって
粗利を40億円減らす無能経営者が来たら
ボーナス削減で給料減るんだが。
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:40:51.15 ID:ZHpAOTZh
会社は株主と上層部が儲けるために存在するんだから、
奴隷に払うカネを増やす必要はない。
いやなら辞めろ。代わりはいくらでもいる。
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:41:56.07 ID:c+FN8E4F
オコメ券で配ったらどうだ?
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:43:12.35 ID:Si1wWZpB
やっぱり中小企業はブラックなんだな。
物価が2%上がるってことは同じだけものが売れれば売上が2%上がることになる。
そのためには消費者の購買力を2%上げる必要があるから、
給料を2%上げなければならない。
それによって原価が2%上がるが、それでも純利益は2%上がる。
労働分配率が8割って、どんだけ儲かってないんだって話だな
中小の7割は赤字だというのは知ってるけど
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:47:58.87 ID:dkqXKPit
>>20 じゃあ、お前がお前の価値観でブラックではない会社を起業して
経営してみろよwww
何の能力も持たない勤め人の分際で、中小企業をブラック呼ばわりするとは
10000000000000000000000年早いわ
>>20 日本全体の信用バランスが貯金側に傾いてるから
誰かの貯金を削らせるか借金させるしかない
庶民が貯金削るか、企業or政府が借金増やすのがセオリー。
物価上昇はそれを起こさせるトリガー。
>>13 行きすぎた資本主義を修正するというアレだろ。
格差がいきすぎると消費が伸びなくてまた大恐慌しそうでなあ。
よりよい社会の実現に必要なら主義とかどうでもいい。
トヨタ労組ですらベースアップ要求は見送り、一時金のみのアップ。
そこらの中小企業で出来るわけがない。
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:53:56.83 ID:Ek9ctfwr
輸入産業は利益減少か赤字拡大だろ
利益が増えるのは一部の輸出産業だけだぞ
>>26 輸入品の代替で国産品が売れるよ
最悪でも単に採用の門戸の広さが業界別に変わるだけ
開放マクロ経済学の基本
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:55:52.69 ID:HNEM9KQk
従業員に、国が、おこめ件配ったらいいと思う。
完全にそれだけで食えるし。
不満ないでしょ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:56:45.19 ID:QRFoQ8m9
給料上がっても、その分のピンハネの準備してるから変らんわ。
数字が増えて儲かった気分で居るだけw。
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:58:43.84 ID:P8ZoJclW
今の政府の姿勢は、消費税を予定通り来年に上げたいから必死になって企業に賃上げしろ!と言っている。
業績が良くなり展望が開けてくるまで時間がかかる事を理解していない。
社員にしても収入アップしても消費に回すという気になるような安心が無い。
そこらへんを重点的にやらないと企業の業績アップや社員の収入アップだけじゃ景気は良くならない。
>>16 2chでは、ゴーンをリストラしろっ!!!って、かな〜り言われてるけどな。
円安で他の日本のメーカーが良くても、ニッサンは、ダメダメ。ルノーはさらにダメダメダメ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 17:03:15.20 ID:MSrgy3fF
>「これ以上上げるのは不可能だ」
努力が足りない
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 17:06:33.44 ID:1nFw24nN
>>20 物価が2%上がるどころかデフレ継続だぞ今のところは。
企業としたら賃金下げさせてくれって状況。
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 17:09:43.04 ID:bX5X4yXw
大半の非正規には賞与なんて関係ないからな
>>1 業績悪くなった時にばんばん賃下げできるようにしろって話だな
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 17:13:37.32 ID:1nFw24nN
日本企業の長期雇用を前提とした経営スタイルだと、
多少好景気になっても給料上げない代わりに、
不景気になっても首切りは限界までしないって感じだからなあ。
リーマンショックで売上半減しても、首切りしなかった企業って珍しくないだろ。
国が雇用調整助成金で給料丸ごと補助してでも首切り押さえた反面、
社内失業者が問題になってたわけだし。
雇用か賃上げかこの際はっきりさせたらいいよ
雇用も賃上げもなんて今時世界じゃ戦えない
左翼的思想は根絶すべき
公務員からはじめよう!
というか、中はまだしも小のほうにも賞与なんてあるの?
39 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 18:21:49.19 ID:3DS8WnnZ
>>1 日本の経済界や大企業経営者が言う「日本の賃金は高い」
というのは、大企業の正社員と公務員のみ。平均年収700万円以上
日本のサラリーマンの平均年収は430万円・・・・・
この格差を縮小しなければ、阿部ノミクスは「失敗」・・・大不況だ。
企業は200年台の前半で「200兆円」の利益を内部留保で塩漬けにしている。
これは 労働者の金だ! 吐き出せ!
>>39 格差縮小はまったく気にしてないっぽいね。
>>39 公務員の給料が高いのって終身雇用・年功序列&平均年齢上昇の結果だから。
労働者を守るために賃下げに対する抵抗性が高いからそういう結果になる。
基本的に賃下げはできないという前提のもと、
インフレによって公務員の「実質の賃下げ・据え置き」を達成し
所得が低い人に給料を移転するスキームを用意するのがインフレであって。
デフレの効果でほぼ全員が合意している話として
「払うことが確定している負債が過大評価される」
というのがあるんだが、
公務員の賃金なんかはまさにそれなんだよね。
だから
>>41-42の主張を現在の法律の範囲内で
そのまま受け入れたのがインフレ策ってことになる。
>>41 >>所得が低い人に給料を移転するスキームを用意するのがインフレであって。
政府が財政政策で所得再分配機能を強めない限り、
インフレは低所得者層には不利に普通はなる。
インフレには強力な逆進性があるって有名だろ。
アメリカだと過去30年ずっとインフレ基調だけど、
低所得者の年収が増えたのは好景気且つ富裕層増税して
所得再分配を強めたクリントン大統領の時代だけだぞ。
過去30年で見たらトップ2割くらいしかまともに年収増えてないし。
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 19:03:40.59 ID:Ek9ctfwr
インフレってのは資産持ちが儲かるだけだからな
資産がなければ乞食は乞食のままw
>>43 インフレ以外にあなたが問題にしている正社員や公務員の
賃金の下方硬直性について手当てする手段はないのよね。
労働基本法に違反しているから実現はほぼ困難。
っつーか財政政策って基本的に麻生が首相だったころからの主張でしょ
しかも今でも財政懸念で反発食いやすい政策であって。
インフレ喚起策としてのバラマキの一手法でもあるわけで。
>>43-44 っつーか日本は高度成長期にはインフレで
格差拡大期にデフレなわけですが
逆進性あるの?
48 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 19:24:14.63 ID:0nlcDqJd
中小ではボーナス0のとこが多いからな
49 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 19:30:33.49 ID:+Z4DJ9sV
全然OKじゃない?
ボーナスを上げてくれるだけで十分。
ベースUPは1、2年後で。
50 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 19:33:56.42 ID:xBqbdaOS
賃金を上げないで、どうやって本格的な成長路線に戻すつもりなんだ?
51 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 19:38:58.16 ID:FSJCrw3q
トヨタ労組ですらベア0要求だけど、定昇は7000円超とかだからなあ
一時金は夏冬合わせて200万超
で、業績が予想以上に良くなれば5万以上の慰労金も期待できる
こんなの中小にマネできるわけがない
52 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 20:08:00.08 ID:XSj+2KQS
ちょっと前の超円高による大規模空洞化で中小下請けは酷い目に遭ってるからなぁ
でも一息つけたなら一時金の大幅アップくらいはやって欲しいよね
体力がないのに、安倍、麻生の戯言に付き合えるわけがない。
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 20:25:52.34 ID:Ek9ctfwr
円安で儲かる中小なんて少ないけどな
55 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 20:40:58.74 ID:XSj+2KQS
>>54 超円高を受けての空洞化で仕事そのものが無くなる中小はいっぱい居るけどな
国内に回帰してもらわないとやはりきつい
56 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 20:47:39.90 ID:Ek9ctfwr
>>55 輸出産業の代表トヨタの決算みろよ
去年の円高でも7800億円の「純」利益予想だったんだぜ
大手が下請けに単価下げを迫るから中堅辺りは
人件費の安い海外に逃げてるんだよ
シャープとかパナソニックとかの電機に至っては
円高とか以前の経営の失敗だわ
中間搾取をなくせばいい
58 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 20:52:28.76 ID:XSj+2KQS
だからと言って円高空洞化路線では国内はどんどん酷くなるばかりだもの
59 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 20:59:11.79 ID:Ek9ctfwr
>>58 だから空洞化は円高だけのせいじゃないんだよ
トヨタは今期(去年の4月〜の円高時代)の販売台数が世界一だ
本来なら下請けや孫請けやひ孫請けまで仕事が増えなきゃおかしい
でも単価を下げるから下請け以下は国内で作ると赤字になる
(円高でも円安でも関係なしで)
それで人件費の安い海外進出して空洞化してるわけ
所得拡大税制か。
あれすげーよな。
給与増やしたら減税するっつー。
下げにくいこと考えたら上げづらいと思うけどどうなるかね。
61 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 21:03:14.58 ID:XSj+2KQS
空洞化を政治でやらかした民主党だけは嫌いだ
もっと淘汰されんと 日本復活なんかしねぇよ
>>59 社会が成熟して大手の価格交渉力が強くなりすぎたんだよなぁ
64 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 21:14:26.02 ID:tnG8eHo7
>>60 トリクルダウンは出鱈目だったと証明されたからな。
一部の富裕層がバカな金融商品でバブルを起こすだけだったし。
ボーナスの金額が多ければ それはいいよ でも 総額2%上がらないと
スタグフレーション 不況で物価高 自殺者が増えます
大企業だけが利益をうけ 貧困者は益々貧困になり 自殺
こんな日本なら 破滅してしまいます
物価が2%上がったら 給与も2%必ず上げないと
日本人 みんなが困窮します 回り回って最期に富裕層も破滅します
大手だけど賞与さえも下がる予定w
賃上げできないのは典型的なデフレ期待の現われだ。民主党や白川日銀の負の遺産。
デフレで売り上げが下がれば、引き上げた賃金が固定費として足を引っ張る。
一度上げた賃金を引き下げることは経営上の重荷なんだよ。
賞与で対応してくれるだけでも歓迎するしかない。
非正規は比較的容易に賃下げできるから、逆に需要に応じて時給は上がりやすい(つか今も上がってる)。
雇用増加が早いのも非正規だな。デフレ脱却を実感できるのはまず非正規だろう。
>>67 長期的なインフレ期待がないと基本給は上げにくいからなあ。
いざとなったら減らせる一時金(ボーナス)や非正規に変動が偏る。
69 :
さざなみ:2013/03/01(金) 21:46:51.42 ID:NfkFLyaY
>>1
当面の間は、それでも充分です。
国民がアベノミクスの恩恵を少しでも感じられれて、景気も良くなりますから。
70 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 21:58:37.65 ID:8ZDgUNpV
大企業であっても賞与上げで十分でしょ。
ベアなんてやったらダメだよ。
>>69 当面の間に国民生活が持てばいいがな
そもそも企業は賃金上げに消極的であるのは変わらない
>>68 インフレ率より所得が上がらなければ意味はないよ
タクシーチケット使わせろ
74 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 22:36:30.10 ID:9Vw9QJaG
ナス上げでOK。 儲かったときは、きちんとはずむ
75 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 22:41:26.91 ID:u5l+9DAB
インフレなんだから、モノの値段があがる。現金でずっと持ってる人は、
現金以外に置き換えておかないと、あとで大損する。
給料値上げなんて期待しても、どうなるか分らない。自分で守るしかない。
>>72 そもそもインフレは各個の経済活動の結果なので
所得増→賃金増→消費増の連鎖以外にあり得ないんだが。
誰も買わないまま物価が上がるって、何らかの理由で生産が止まりでもしないかぎり不可能だから。
インフレになる基本条件が賃金増だから大臣級が賃上げ要請しているわけで。
77 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 22:56:53.80 ID:Lh70wmEe
最低賃金一律2〜3%上げじゃダメなん?
>>77 雇用を維持か増やすかした上で賃金が上がらないとな。
最低賃金じゃ採算合わないから首切り、って例も出てくる。
それと最低賃金ギリギリで働く労働者は、低迷している地方に
集中していて、都市部の労働者にはあんまり関係ない。
まあそりゃ業績がまだ上向いてもいない状態から賃上げなんて出来ませんわな
2年は待たないと
増税もそのくらい先延ばしにしないとアベノミクスは失敗するだろうね
80 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 23:06:06.63 ID:xBqbdaOS
賞与が増えてもデフレ脱却は難しくないのか?
戦後最長の好景気のときも賞与は増えたよね。
81 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 23:09:00.69 ID:YN0BmAk7
>>22 こうやって「じゃ、お前やってみろ」って
言う奴居るじゃない
こういう奴って、ソムリエも最高のワインを
作れると思ってるのかね?
包丁の切れ味に文句言ってる料理人は
最高の包丁を作れるとか?
まぁ常套句だし、そう言いたくなる気持ちも
分かるが、その視点での指摘って全く建設的な
指摘じゃないんだよなぁ
82 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 23:15:54.15 ID:AOcGf9H6
>>81 対案のない批判も全く建設的でないよ、批判することだけ達者な民主党と同じ
83 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 23:17:12.84 ID:di5eU4i6
賞与でもいいからまず上げよ。従業員がお金を使いたいと思うくらい賞与を上げろ。岡村正は文句をいうな、
とにかく給与を上げろ。
84 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 23:19:20.54 ID:cdeffd0e
2%あげたとして、消費税は5から10%なんやっけ? 詐欺やろ
85 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 23:29:55.56 ID:WsV5nOyA
円安なんだから給料上げるのが常識だろ
円高時に給料下げてるわけだしな
上場企業は株価があがって資金に余裕ができるから上げられるけど
中小企業は売上が上がらないと資金の余裕ができんだろ
まぁ、売上が増えると最初に役員報酬が上がるんだけどな
87 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 23:43:32.71 ID:Kswe8cz+
波及効果としては賞与増が昇給より先なのは仕方ない。
というか、一度上げたら下げにくい昇給は好景気が5年以上は続かないと無理な会社が多いんじゃないかな?
賞与は半年ごとの決算で上げられるけどね。
その代わり雇用が増えるから昇給に繋がらなくても、ひっそりとメリットはある。
転職しなくても好景気ならリストラに遭う率は減るわけだし。
現実さんは厳しいけど、コツコツ良くなってくことを願うしかないやね。
あと選挙行こうぜ選挙。
韓国がどうのこうのといってる時点でおわっとる。
>>1 22 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]: 2013/03/02(土) 02:21:54.05 ID:AdmCkiqr0
首都圏の平均年収は上場企業努めなど高額所得者が中央値を引き上げてるから
一般的な給与所得者の平均では、長野、山梨、愛知、富山が上
2012年で面白いのは、放射能の影響で東京の富裕層が海外や西日本へ逃げ出して
域外へ逃げ切れないものが首都圏で一番汚染がましな神奈川へ引っ越したため
今まで平均年収がずっと一番だった東京が、神奈川に抜かれ差をつけられたところだな
47都道府県の平均年収(中央値)ランキング(2012年版) 単位:万円
順位 都道府県 平均年収/中央値
1 神奈川県 420
2 東京都 400
3 千葉県 400
4 埼玉県 400
5 栃木県 400
6 長野県 400
7 山梨県 398
8 愛知県 390
9 富山県 384
10 兵庫県 380
11 滋賀県 380
12 茨城県 380
13 島根県 380
14 静岡県 380
15 三重県 380
16 広島県 370
17 福島県 370
18 山形県 365
19 大阪府 360
20 京都府 360
21 群馬県 360
22 鹿児島県 360
23 石川県 360
24 岡山県 358
25 奈良県 356
26 和歌山県 355
27 佐賀県 350
28 福岡県 350
29 熊本県 350
30 長崎県 350
31 宮崎県 350
32 山口県 350
33 徳島県 350
34 愛媛県 350
35 香川県 350
36 岐阜県 350
37 宮城県 350
38 岩手県 350
39 北海道 350
40 福井県 350
41 大分県 346
42 鳥取県 345
43 秋田県 330
44 新潟県 322
45 沖縄県 320
46 高知県 300
47 青森県 300
90 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 05:32:21.54 ID:AX7a82y8
アベノミクス効果かなぁ、先週一週間仕事量が昔に戻った。
助成金貰うためにやってた、輪番休業停止したよ。この調子なら少し上げられるかも知れん。
つーか、今までの不況による、累積赤字無くなったらね。
91 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 06:51:54.70 ID:itpFq22t
しょうよ?
なにそれ?美味しいの?
92 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 07:11:36.25 ID:YTowYe6M
いくら円安になったって東南アジアの為替ほどになるわけじゃないんだから
円安で儲かるのは基幹製品を国内製造してる大企業と特殊な技術のある中小企業だけ
結局大部分は物価だけ上がって給料は据え置き
しかもそういうことを公には言えない国内の雰囲気も何とかしてほしい
93 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 07:57:46.28 ID:kWSuaYK4
むしろボーナス程度は全額カットしてその分大幅割引して
いった方が無難だろ。
給与は年3%昇給しないと景気は回復しないな
5%になったらウハウハ
95 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 09:17:11.37 ID:Jm6CBviC
まぁローソンも一時金だけな上に全体の2%だけだったしね
96 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 09:43:57.93 ID:twnBNAXn
トヨタみたいなのが利益が増えても、下請けの単価が上がるわけではないからな。
利益1個5円の部品が、今まで10000個の発注だったのが10500個に増える程度。
>>59 単純に日本は人にかかる費用が他の後進国に比べて多い
98 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 10:12:58.21 ID:2pppOxTH
中小企業は、税理士と相談していちばん実効税率が安くなる方法でオーナー一族に還元してるからな
節税対策のために帳簿上儲かってないのと、本当に儲かってないのとは大きく違う
99 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 10:29:23.75 ID:p8RvtrpB
バブル期から人手不足が悪という価値観に支配されてるからな
人手不足にならないと賃金なんて上がるわけ無いのに
人手不足になりそうになると外国人を入れたり
金融引き締めでデフレを維持したり
100 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 10:30:44.92 ID:MFFU4+Gt
超円高空洞化による生産の海外移転で仕事そのものが無くなってしまえば
売上そのものが酷い事になりもしてしまうがな
101 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 10:32:33.37 ID:p8RvtrpB
>>100 今の貿易赤字は超円高による空洞化の結果もあるのに
それは絶対に言わないマスコミ
空洞化が円高のせいだけであるわけがない罠
為替関係なく海外への移転は続くし、出て行ったものは戻らない。
生産性上げるしかない。
103 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 10:53:54.43 ID:SnTCXmZ6
「日本国内の工場は海外で人海作戦をする為のマザー工場にします!」
なんてのをやってる限り生産性は上がらない
業績に応じた利益配分って
正に、こういう運用が 賞与 なわけで
本来賞与であったものを生活給組みこんでしまった合成の誤謬?みたいな運用の問題点ではあるわな
105 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 11:01:41.20 ID:p8RvtrpB
生産性を上げるには投資が必要
しかし移転が続くほどのコストの高い国に新規投資なんて博打になるので少なくなる
つまり、円高は生産性の低下ももたらす
106 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 11:11:48.53 ID:s3DgWnbw
円安続けば、国内企業からの部品調達が増えると思うがなぁ
そうなるには時間がかかるけど
オーナー一族だけが儲かるようにしてるからな。
いやなら日本から出ていけば?
>>106 円安で輸入原材料が上がり、それで国内生産のパーツ製品の価格が上がれば逆に調達しにくくなる
海外で生産して海外で調達するのが安いという事態に
109 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 11:25:16.19 ID:MFFU4+Gt
円高の方が結局は空洞化が進むだろ
景気の悪い間はコストダウンして
よくなってきたら人手不足
中小企業は大手と同じような採用計画してるから
余計ジリ貧になるんだよ
111 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 12:17:45.45 ID:p8RvtrpB
>>108 今価格競争維持出来てるのが
円安で負ける理屈がわからん
円安でも海外の方が安いならすでに淘汰されてるだろ
数年前に20代後半で大手企業に中途採用された高卒だけど
今年収550万ぐらいなんだよね・・残業が多い月は限られてるし。
平均年収見ると恵まれてるほうなのかな。
113 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 12:40:31.52 ID:twnBNAXn
>>106 お前は国内原料だけでものが作れると思ってんの、円安バカ
>>106 円安の方が国内生産品の国際市場における価格競争力はあがる。
ただ、工業製品については原価に占める労務費の割合は数%から
10数%程度。他に原価上円安で有利になるものもほとんどないしね。
税制やインフラコストを考えるとそれで国内にしようか、という程の
影響はない。
捏造するのもめんどくなったんなら
※写真は記事と直接の関係はありませんと一筆入れとけよ。
117 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 15:48:30.49 ID:nNXiznrt
中小は仕方ない
企業内に金を貯め込んでる大企業からだ
118 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 17:19:42.59 ID:DIjQ7cS3
普通、給料が上がる前に、雇用が増えないか?
雇用を増やさずに、賃金を上げるのは、理にかなっているのかな。
経済の底上げがあれば雇用は増える
しかし景気が上がっただけでは、単に手持ちの資産の価格が上がったというだけであり
継続的な経費となる雇用を増やす訳にはいかない
635 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]: 2013/02/22(金) 13:25:51.59 ID:5tj4vsud0
>>632 なぜ滋賀県が突出して1番なのかは、滋賀湖南都市圏の都市化が始まって
経済発展が加速してるから
これが証明
県税収入は、対前年度当初予算比 37 億円増(+2.9%)の 1,310 億円で、
前年度に比べ増加する. 見込みです。
個人県民税は、給与所得者の所得が前年度の水準を上回ると見込まれることから
19 億円増(+4.1%)の488 億円を見込んでいます。
また、法人二税については、平成24年中の企業経営環境が世界景気の減速などにより
厳しい状況であった一方で、自動車やスマートフォンの好調や、最近の円安傾向などの
経済状況を踏まえ、対前年度比28 億円増(+9.9%)の310 億円を計上しています。
http://www.pref.shiga.lg.jp/yosan/yosan-25tousyo/files/1-1tokutyou_1.pdf 中小企業活性化推進基金造成事業 +3.5 億
子育て支援環境緊急整備事業補助金 +11.0 億円
県税当初予算額は前年度に比べ増加
県税収入は、対前年度当初予算比37 億円増(+2.9%)の1,310 億円で、
前年度に比べ増加する見込みです。
地方交付税は、国の「地方公務員給与費の削減」方針により減少。ただし、
一般財源総額は県税等の増加により、前年度を上回る見込み。
国の地方財政対策において、平成25 年7 月から国家公務員と同様の給与削減を
実施することを前提に、地方公務員給与費の削減が盛り込まれたことなどにより、
地方交付税は対前年度当初予算比37 億円減(△3.3%)の1,078 億円で、
地方交付税の振替措置である臨時財政対策債を加えた実質的な地方交付税も、
21 億円減少(△1.3%)する見込みです。
また、これらに県税、地方譲与税、地方特例交付金を加えた一般財源総額は、
前年度当初予算比31 億円増の3,101 億円で、前年度を上回る見込みです。
121 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/03(日) 00:15:26.18 ID:N/Jd8C+u
解雇規制緩和
■現状認識
×失業保険、雇用安定制度の機能不全
→解雇が違法なためパワハラ、自宅待機、異動、一時金冷遇等により退職に追い込む
→解雇は自己都合のため3ヶ月間は失業保険が無給付のため労働者が困窮
→解雇できないことに安住し仕事をしない低生産性労働力が増加。負担を非正規が穴埋め
→ゼネラリスト重用。専門家の報酬は相対的に冷遇
△雇用の固定化
→高額報酬者は50代のピークを過ぎた中高年労働者に集中。中高年労働者に対する違法な解雇やパワハラが横行
→労働人口減少下で特定産業固定化によって人余りの産業が存在
△名目GDP比労働分配率では日本は先進国中最低レベル※労働分配率で非正規賃金は経費扱いで人件費から除外
■利点
◯求人増加による平均的給与水準の上昇。雇用リスクが減少し高額な技能者を雇える(※米英並に1500万円以上の非管理職技能者の増加)
○安価な若年労働者の採用。非正規減少
○人余りから人手不足産業に労働力移動(※下記「弊害」参照のこと)
◎会社都合解雇により即時に雇用保険給付を実施
◎解雇に対価報酬
◎専門家重用(米英型)
■弊害
△生産性の低い労働者やゼネラリストの解雇、異業種に再就職した労働者の給料減少
×中高年労働者(特に50代)のリストラ。不景気時の解雇増加。
■提言(デンマーク型)
中高年労働者の雇用保険給付期間の延長(2年程度)
国家資格取得中、大学院での学位取得期間中の失業保険延長(〜最大4年)
生涯45年労働から35年労働+10年失業保険の労働政策に転換
しかし安倍政権はアベのミクスのブレイン達と考え方が食い違ってるが良いのか?
ブレインの意見だと賃金上昇の前に雇用回復が前提でしょ。
労働市場の需給の関係が改善した後の賃上げでしょ?
低所得者層の状況を改善しない事にはコアコアの物価が上がらないよね。
125 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/03(日) 20:42:26.54 ID:ExB6SsnM
何かの調査で見たけど、ボーナスの一番の使い道って「貯金」じゃなかったっけ?
126 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 19:09:30.38 ID:WRhNcL/D
>>124 ブレインの理論はそうだけど時間が掛かる
政権の思惑は夏の参院選や
消費税増税を本決まりにする秋に向けて好景気のムードを作りたい
即効で成果が欲しいので財界に圧力掛けることになる
127 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 19:14:47.97 ID:y7Q/adzM
いや。
インフレ率2%を目指すなら最低時給を2%上げろよ。
それがインフレを上げるのに最も実戦的な手段だし
理にかなってるだろ?
128 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 19:32:14.80 ID:bjORFJp8
中小はいい加減だからな
設備投資や従業員の人件費は渋るが
役員報酬は案外出してる。
たいした金額じゃあないんだが
やってる業務考えるとね。。。実務は部下にすべて丸投げで
自分はほとんど何もやってないw
129 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 07:06:54.19 ID:NkMSO+2J
消費税で前部台無しだけどね
131 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 07:41:24.32 ID:vhfgVlu7
だから何度も言ったじゃん
経営側が儲かっても還元されなきゃ意味がないって
増税して企業にバラマきます→でも賃金UPは渋ります→しかも物価上がります
こんなもん誰でもわかってたろ
無理やりにでも還元させなきゃダメなんだよ
いま、5%カットが4年くらい続いているから、
まずそれをもとに戻してくれ。
賞与あげでもいいから金くれw
>>131 所詮奴隷が偉そうなことほざくな、てのが本音
134 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 10:03:27.37 ID:vhfgVlu7
>>133 それが経営側の本音なのは誰でも馬鹿でもわかってる
にもかかわらず、安倍政権押しといて賃金上げ渋ってる企業を叩く奴の意味がわからん
135 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 10:08:16.56 ID:Z0vgD/Z6
賃上げが経営を圧迫していのに、実質的賃上げの減税はしない自民党は官僚の手先ではないか?
後期の民主も官僚に騙されて増税を言い出した説があるし。
自公が税金を
>>17 重要なのはこれだよな。
業績を上げられる有能な経営者なら、その利益に応じていくらでも高い報酬払う価値が有る。
ソニーとかの無能を絵に描いたような経営者の報酬はいくらでも叩いてしかるべきだが。
業績を見ず金額だけを取り上げて目くじら立てるのはただの感情論だろ。
スイスじゃ法で制限までするつもりみたいだがどう転ぶことやら。
そういうのを追求するのは政治じゃなくては株主の仕事やね
>>131 仕事がありすぎて、人が足りませんって
ところまでいかないと。
需要と供給で賃金も決まるんだからさ。
139 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 17:09:43.63 ID:ONx6KC9k
140 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 17:19:50.08 ID:7GrGJcVi
介護なんてクライアントが死んだらそこで需要が終わりって目に見えてるんだからいくら金つぎ込んだって原理的に儲かるわけないよな、
そのうえ政治力で価格が上方硬直してるなんて最悪、黒人でもやりたくないだろう。
介護スタッフに相続権でも認めてやらないと人集まらないんじゃないの。
141 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 17:20:40.16 ID:7GrGJcVi
>>131 お前みたいなめんどくさいやつ相手にするぐらいなら普通本社シンガポールに移すよな。
>>140 クライアントが何人死ぬか需要が計算しやすい業界ではある
家政婦などと同じである程度は業界として成り立つたぐいのもの。
政治力で価格が上方硬直してるのが薄給の原因だけど。
> 介護スタッフに相続権でも
これでは金持ちが雇うわけもなく貧乏人には介護スタッフが寄り付かないw
アメリカの場合はベビーシッターがよく使われてるけど
あれも学生バイトやおばさんパートの仲間でそういう質の仕事だしなあ
>>131 物価が上がりますって、口先だけで物価を人為的に上げることなんぞ出来んよ?
それができてたら今までデフレで困ってないから。
人々にバラまいて「多少高くても買う人が出て」初めて物価が上がる。
144 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 01:38:44.12 ID:WzIh/ohB
おそらくわが社は賞与すら間々成らない
今のところ去年並みに出せるかも怪しい
145 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 02:00:22.04 ID:nFyNb1Xc
韓国みたいな超格差社会になりそう。
146 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 02:05:13.57 ID:Jb0Sj57P
利益が出れば会社の車がレクサスからベンツに変わるさ
お前ら喜べよw
>>138 サビ残を超厳しく取り締まるだけで仕事は増えるよ。
サビ残なしじゃ潰れる会社は潰れたらいい。
他の会社に仕事が回るだけ。
148 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/19(火) 08:36:49.14 ID:qxnUYGUp
それじゃあ米倉インフルエンザに罹っちゃうよなーw
>>106 昔は安い輸入部品と国産部品が日本国内でいくらで調達出来るかの戦いだったが、今は多くを海外で組み立てるようにしたから、
円安になっても戻ってくるのは国内で使う一部の部品だけなんだよね。