【雇用】1月の求人倍率0.85倍に…リーマン前の水準に戻る [03/01]
1 :
きのこ記者φ ★:2013/03/01(金) 08:48:47.14 ID:???
厚生労働省が1日朝発表した1月の有効求人倍率(季節調整値)は、前月比0.02ポイント上昇の0.85倍だった。
改善は3カ月連続で、リーマン・ショック前の2008年8月(0.86倍)以来の高水準になった。
飲食店などのサービス業や東日本大震災の復興需要に伴う建設業で新規求人が増加した。
厚労省は毎年1月分の公表に併せ、季節調整値を過去5年分さかのぼって改定している。こ
れに伴い、前回の公表時に0.82倍だった2012年12月の有効求人倍率は0.83倍に変更された。
1月は雇用の先行指数となる新規求人数が2.2%増の76万6576人と3カ月連続で増加した。
増加率は2011年10月(2.4%増)以来、1年3カ月ぶりの大きさだった。
ただ、新規求職申込件数が4.2%増と大幅に増えたため、新規求人倍率は1.33倍と0.02ポイント低下した。
前年同月と比べた新規求人数(原数値)は9.4%増えた。建設業(14.3%増)や宿泊業・飲食サービス業(14.2%増)、
教育・学習支援業(13.7%増)などで増加した。半面、製造業は7.0%減と8カ月連続のマイナスだった。
自動車などの輸送用機械や電子部品・デバイス、情報通信機械での落ち込みが目立った。
都道府県別で有効求人倍率が最も高かったのは宮城県の1.25倍。最も低かったのは沖縄県の0.46倍だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL280OI_Y3A220C1000000/?dg=1
2 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 08:52:03.14 ID:9z8wYD0k
こんな意味の無い率、やめればいいのに。
非正規や非正規に近いブラックものばかり
クソみたいな求人ばかりですが?
数だけ水増ししただけでしょ。
時給850円くらいの正社員(賞与なし、退職金なし、昇給なし)
交通費自腹とかも珍しくないよね
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 09:33:57.86 ID:yWXv6S0k
民主党の時はどれくらいだったのか全く報道しなかったな
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 09:41:52.15 ID:xBqbdaOS
企業が正社員で雇用するのは無理なのだから、非正規の募集が増えるのは仕方がない。
早く求人倍率が1倍を超えてほしいものだ。
1倍を超えたら、人の奪い合いになるから、非正規でも賃金が上がるだろう。
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 09:44:22.48 ID:Geo6iBDN
生活保護の方がマシみたいな求人が半分以上なんだぜ
一部の肥えたブタが着々と日本を奴隷制に変えているんだ
一度ドロップアウトした奴らは全員奴隷でよくね?と
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 09:52:22.79 ID:xZiQ/XZ0
空求人とブラックばかりやんけ
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 09:53:33.48 ID:f99cw5iD
有効求人倍率1倍超えたら、本気出す!!(`・ω・´)シャキーン
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 10:33:19.64 ID:ykzUkCph
求人倍率より、実際に何人採ったほうが
重要よ
採らないのに求人出して、無職に無駄手間かからせる会社に
ペナルティを課してよ
昨日正社員の面接行ったのね。もうこれで11社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車で母も用事があったし、近くだったんで、
母さんが運転するよ、と付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻クソほじくりながら履歴書見て「何この転職回数?あんたもう32だろ?」
「働いた経験が長いったって、こんなの職歴なしも同然だろう?」
「精神の病気だかなんだかしらんが、うちでそんなの雇うわけない、
辞められたら無駄だし、もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って無言のままうどん屋に入って、カツ丼を食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろう。
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 11:05:05.67 ID:Hnruaw/L
失業者「もう誰も愛さない」
15 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 11:07:11.66 ID:4WC8dfvW
大本営発表が続くなぁ
>>13 土建いけ土建。
泣き言言いながら選んでるんじゃねーよ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 11:13:44.97 ID:hlQWAEZZ
まだまだ国民所得は
円高で下落傾向が続いている
これを回復させていくためには
デフレ脱却のため
日銀が100兆円規模の量的緩和政策を進めていく必要がある
>>13 俺が昔見たお前は
面接20社以上行ってた筈だけどなぁw
>>16 コピペだよ
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 12:01:21.72 ID:Ek9ctfwr
飲食業と復興土方が増えてもなぁ・・
新卒が働く場所じゃないだろ
ブラックなんじゃなくて、それが標準になりつつあるってこった
その分の待遇はどこが持っていったかって? かつての発展途上国だ
賃金や雇用というストレートな形ではなく、安い産品とか遠まわしな方法で
日本が一億総中流と言っていた頃、その分は発展途上国が割りを食ってた
さらにさかのぼれば、植民地だったり奴隷階層だったり
時代時代で、必ずどこかに被搾取層がいた
どこかに奴隷=搾取層がいないと、先進国の豊かな生活は成り立たないってこと
その役どころが、無根拠に楽観的でお人よしな日本人に振られつつある
ハングリー精神も、競争相手を蹴落とす気迫も失った、牙を抜かれた民族へ
有効求人倍率、失業率、新卒内定率全部数字遊びだろ。
どれも実態は醜いはず。
どうせ消費税上げ、国民を欺くための手法だろ。
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 17:38:39.91 ID:M8ZiqYwW
ありえねー(笑)
リーマンショック前と後じゃ全く世界が違うとしか言いようがないくらいの差なのに
モラトリアムと雇用調整助成金が数字を押し上げているだけ
県の最低賃金のパートに応募してきた('A`)
新卒の就職状況は著しく改善してるらしいな
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 11:14:20.56 ID:SnTCXmZ6
安倍が首相になってたった3か月でこの回復ぶり
民主党は3年間も政権にいて一体何やってたんだよ!って突っ込みたくなるわ
本当に不況になると労働力人口が減るから失業率が下がる
28 :
↓推奨:2013/03/02(土) 12:55:48.23 ID:3d8HefeW
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 13:00:47.06 ID:BwLV2qJA
官 僚 の 官 僚 に よ る 官 僚 の た め の 国 ニ ッ ポ ン
これニートがハロワ通い始めたのかな
特に大量解雇がおきる材料ってないよね
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 23:05:52.56 ID:F0O7imoF
フルタイム12万5000円とか都市伝説でもなんでもないからな。
緊急募集とか見て吹いたわ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 23:27:22.31 ID:oQfM14UE
解雇規制緩和
■現状認識
×失業保険、雇用安定制度の機能不全
→解雇が違法なためパワハラ、自宅待機、異動、一時金冷遇等により退職に追い込む
→解雇は自己都合のため3ヶ月間は失業保険が無給付のため労働者が困窮
→解雇できないことに安住し仕事をしない低生産性労働力が増加。負担を非正規が穴埋め
→ゼネラリスト重用。専門家の報酬は相対的に冷遇
△雇用の固定化
→高額報酬者は50代のピークを過ぎた中高年労働者に集中。中高年労働者に対する違法な解雇やパワハラが横行
→労働人口減少下で特定産業固定化によって人余りの産業が存在
△名目GDP比労働分配率では日本は先進国中最低レベル※労働分配率で非正規賃金は経費扱いで人件費から除外
■利点
◯求人増加による平均的給与水準の上昇。雇用リスクが減少し高額な技能者を雇える(※米英並に1500万円以上の非管理職技能者の増加)
○安価な若年労働者の採用。非正規減少
○人余りから人手不足産業に労働力移動(※下記「弊害」参照のこと)
◎会社都合解雇により即時に雇用保険給付を実施
◎解雇に対価報酬
◎専門家重用(米英型)
■弊害
△生産性の低い労働者やゼネラリストの解雇、異業種に再就職した労働者の給料減少
×中高年労働者(特に50代)のリストラ。不景気時の解雇増加。
■提言(デンマーク型)
中高年労働者の雇用保険給付期間の延長(2年程度、若年労働者は1年半に延長)
国家資格取得中、大学院での学位取得期間中の失業保険延長(〜最大4年、40〜50代の労働者に優先配分)
生涯45年労働から35年労働+10年失業保険の労働政策に転換
昔ならそのへんのバイトでも最低賃金ぎりぎりなんて見かけなかった。
というより、最低賃金て何?って感じ。
今は普通にあるからな。
正社員の求人が欲しい
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 10:03:12.62 ID:hwe6dy/d
デンマーク、米国などの解雇規制が緩い国では失業率が高いのではないかと
いう指摘があるが、そのような指摘には、失業者の定義と失業保険の給付期間を
理解してから再考していただく必要がある。
しかし日本、米国、英国、欧州各国の失業統計の取り方を比較して、
国内統計が意図的に低くされているという評価は妥当ではない。
半面、日本の雇用は世界最高水準との見解にも重要な見落としがある。
各国の失業保険給付期間 比較
日本:13週間 (日本は事実上の解雇措置(パワハラ、人事異動、冷遇)でも自己都合のため、90日給付が大半)
米国:99週間 (性別、年齢、人種、宗教理由を除いた解雇は規制緩和されているため、会社都合が多い)
デンマーク:104週間(ルールなどは米国と類似)
13週間を過ぎた日本の失業者は、ハローワークなどを通じた求職活動を行う必然性を失う。
これは海外の長期失業者も同じであるが、需給までの待機期間3ヶ月と合わせても半年しかならない。
米国やデンマークでは、長期失業した労働者は失業者として2年は確実に統計上に残るが、
日本では、6ヶ月以上の失業者(就業困難者を除く)は統計に残るかは不明となる。
さらに日本には独自の雇用調整助成金があり、それらの労働者(200〜300万人)は失業者に含まれないが、
含めれば失業率は加算される。
総合すれば、日本の失業率は米国やデンマークに比べて高い。
解雇規制がないほうが、失業者が多いのは経済学的にみて至極当然であり、
規制が雇用を生み出すという理論はとんでも経済学の領域に近い。
以上だが、デンマークなどの雇用政策を学ぶことは労使にとってメリットがある。
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 21:50:09.29 ID:94ljRePg
ほとんどは薄給の奴隷求人w
>>32 国民全員ハローワークからよ派遣にしろ
企業は、解雇自由だが再就職が決まるまでは、失業給付の半額負担しろ!
今いる老害とゆとりを排除しない限り何も変わらないよ。
雇用が安定しても,国際競争に負けてつづけている日本企業は既にオワコン。
SONY,SHARPですらアホが多いから,国際競争の負け組になった。
その対策でコミュコミュって酷いぐらい煩いけど,現実はトップダウン経営
で会社の犬になるだけなんだよな。
色々はき違えているうちは,日本の企業は,ぼこぼこ潰れていくと思う。
どうせなら,国民全て生活保護でいいんじゃねって思う
アベノミクスのおかげやな
40 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:34:05.44 ID:QYFVjqGL
リーマン前 後 現在
優良求人 5% 2% 1%
薄給求人 60% 49% 33%
ブラック求人 35% 49% 33%
カラ求人 0% 0% 33%
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:40:36.09 ID:YbjtPLJD
休日 日曜日
有給 無記載
こんな求人は労働基準局が調査しろよw
42 :
名刺は切らしておりまして:
本当に採用する気のある企業なんてせいぜい一割ぐらいだろう
残りはカラ求人と奴隷募集のブラック求人