【交通】高速道路で乗り換えて!? 苦境の大阪のタクシー運転手 : 平均年収は300万円以下、生活保護受給も増加中 [02/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名刺は切らしておりまして
>>200
大阪人はマナー違反とコンプライアンス違反を美徳としているからね
202名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 13:04:23.98 ID:Ym4g2pYs
アホか。
高速乗る前に勤務時間超過するかどうかくらいわかるだろ。
こんなやつはどんな仕事でも低収入なんだよ。
203名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 15:14:29.44 ID:OPN5Fa0T
>>201

それ何てトンキンwwwwww

東京の民度の低さは、2chを見ていればよくわかるww
204名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 15:27:58.20 ID:E8h0yxt8
>>203
2chだけか?
おまえみたいな2chしか世界のないクズが言っても説得力無し
大阪の民度の低さは2chだけでなくTwitterなどのSNSや
ネット外の一般社会にも知れ渡る常識
205名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 16:24:00.57 ID:IKyJ+1v4
平均年収って、個人タクシー入れてるだろ
自営業は経費あるから数値の意味がむちゃくちゃになるだろ
206名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 16:34:51.77 ID:OPN5Fa0T
国が発表した、  

     放射能汚染図

http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf




ウワァ・・・東京の汚染のヒドさ・・・・・
207名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 16:49:48.62 ID:a1DxoB2P
>>18
今年最大のバカ発見
208名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 21:59:42.18 ID:l1LPhWTV
また大阪人のクズどもかよ
209名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 22:05:15.76 ID:q5Naco2n
タクシーっておじさんの個室だよね
210名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 22:13:11.54 ID:nmRdZumR
>>208
だね
クズしかいない大阪は焼き討ちにして結構
211名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 22:47:18.90 ID:Ym4g2pYs
>>205
大阪ってそんな個タクの台数多いの?
212名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 22:55:24.58 ID:4VHOgdiR
タクシーって料金とサービスが見合ってないよな。
車は20年前かっていうオンボロ、室内はヤニ臭い、運転手はそこらのオッサンのがマシってくらい運転下手、
しかも道を知らないとか。
213名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 05:00:41.04 ID:IupwB8X4
そりゃ他の業界で使い物にならなくてリストラされたおっさんの墓場ですから
214名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 06:01:47.54 ID:qh1A48M8
>>99
そして今度はTPPだよw
215名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 07:39:03.25 ID:VoNPBSbP
>204
トンキンがずば抜けて嫌われる事実を見てみろよ

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人
2位 福島県 853人
3位 岩手県 711人
4位 神奈川県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 千葉県 457人
7位 和歌山 446人
8位 茨城県 317人
9位 栃木県 289人
10位 群馬県 252人

http://www.best-ranking-navi.com/2012/01/blog-post_18.html

震災以降の買い占め・韓流汚染・捏造などトンキンがずば抜けて嫌われてるのは
事実です。
トンキンの大阪コンプもネットを通じて拡散されまくっている
216名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 07:43:57.76 ID:VoNPBSbP
>200
自分さえよければいいのは震災以降の買い占め、政治家・官僚・キー局の人間が
ひしめき合う東京人です。

ネットを通じてトンキンの実態が拡散されまくっています
217名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 11:17:11.44 ID:EmYcfOD6
>>215
それ大阪府をわざと外した大阪人による捏造記事
これが真実

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人←>>215では大阪人によりランキングから削除
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

東京は一位であることは隠蔽しないのに
大阪が三位であることは隠蔽する
>>215のように統計を捏造してまで東京ネガキャンを展開する大阪人の言うことなど誰も信用しない
ますます大阪が忌避されるのが現実
218名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 12:45:11.02 ID:QkzPRMmh
大阪のタクシー会社には、にこれ見よがしに日の丸を掲揚している会社がある
219名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 15:36:09.11 ID:Ka1zFrzw
国が発表した、  

     放射能汚染図

http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf




ウワァ・・・東京の汚染のヒドさ・・・・・
220名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 12:09:43.07 ID:l/KUcbZP
大阪しねよ
221名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 14:07:53.24 ID:28ab+a3x
死の町東京に、もう用は無い
222名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 15:05:14.64 ID:rp4xNBuY
>>190
【大学経営】半数近くの私立大が“赤字経営”--私立大「財務力ランキング」ベスト30(東洋経済) [02/23] 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361576833/109-110
223名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 15:06:29.10 ID:rp4xNBuY
【教育】"通信制高校"、競争激化--小泉構造改革で学校数50%増 [05/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338176667/
田中眞紀子文科相は、宿敵・文教族のドン森喜朗元首相が持つ「新設大学利権」獲得にNOを突き付けた
http://bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/20121105-00022306/
224名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 18:54:58.78 ID:pLsWRihO
>>220
ですね
大阪くたばって日本は栄える
225名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 20:42:08.60 ID:++FmaEfg
>>1
消費税増税分は年間30兆、
天下り含め60兆円とも言われる
公務員総人件費に使わせていただきます

また生活保護を参考にしている
企業の社会保障費や人件費も削減していきます

ちなみに公務員人件予算から目を逸らさせるため
話題にした生活保護予算は年3兆円ですが、
これの削減を目指しますので
公務員人件費は維持・増額でお願い致します´∀`)v
226名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 04:25:03.71 ID:5JyvvRHw
栃木の勇者が、面白い遊びをUPしたぞ

http://www.youtube.com/watch?v=H9X50wohQhk
まねしようぜwwww
付け待ち【客待ち】ハーケン
  ;↓↓
110番通報【初回】
  ;↓↓
交番の警官登場
  ;↓↓
追っ払われる
   ↓↓
交番の警官が居なくなる
  ;↓↓
違法客待ちが再び現れる
   ↓↓
再び110番通報【2回】
   ↓↓
交番の警官登場
   ↓↓
 追っ払われる
    ↓↓
交番の警官が居なくなる
    ↓↓
違法客待ちが再び現れる
以後飽きるまで同じ繰り返しwwwwww
227名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 10:17:13.32 ID:xqQLzz+i
>>188
お前、過当競争の意味もわかってない、相当な馬鹿だな
228名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 10:45:46.82 ID:a6CklJ/K
車の運転なんて馬鹿でも出来るんだから、苦境で当然だろ。
誰でもできる仕事で幸せになれるんなら、誰も大学なんて行かないって。

そもそも、真っ当な人間が運転手なんてやってるのが変なんだよ。
海外なら移民の仕事だろ。
229名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 14:21:57.25 ID:65+WQ/K4
始まりは小泉改革
230名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 18:23:49.85 ID:ukz6mEjV
新設大学の学長って文科省役人の天下り先だったりするんだなこれが。
231名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 21:16:44.08 ID:jkwdQtX5
>>228
そもそも世の中のほとんどの人は特殊な能力の無い普通の人だし、
世の中のほとんどの仕事が習熟すれば誰でもできる仕事だよw
232名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 07:37:20.42 ID:EvLGBAml
タクシーの車両にかかる税金は安すぎる。
2Lで自動車税が約8000円とかあり得ない。
自家用車より道路負荷がはるかに大きいのだから、自家用車より多く払うべきです。
233名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 09:47:30.01 ID:MRit8hfL
>>232
但、車検は1年毎、定期点検は3ヶ月毎が義務だけどな。
234名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 10:52:06.84 ID:9coZizdY
「高速道路で乗り換えて」
ホイチョイプロの新作映画みたいだなw
235名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 10:56:00.01 ID:JucKULkI
タクシーを規制して、ハイヤー中心にしたらいいんだよ

タクシーの流しや路上客待ちが無くなれば、それだけで兆円規模の経済効果が関西圏だけであるというのに
236名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 11:01:30.70 ID:wMXXCi/A
そもそも自営業のような形で、年収が少ないからと言ってナマポの受給が認められるわけないじゃん。雇用なら尚更。

働ける以上、無理。例え65歳以上でも。
237名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 11:23:21.89 ID:jN8n5bZZ
>>227
>>1によると
>業界への新規参入や増車、運賃 設定が実質自由化された結果、全国的に車両が急増。
>過当競争になり〜
で、ここで過当競争を防ぐための手段が
>監査指針を改正。運転手の労働環境を細かく調べるため、国土
>交通省と厚生労働省が合同で抜き打ち監査をする仕組みも整えた
なんだから、

規制をかけて過当競争が緩和されるのは労働時間をはじめとする労働環境だっての

だから
>労働時間は減っても過当競争が緩和されるだけだから、収入は変わらんだろ
に対して、過当競争が緩和されるだけで、労働時間は減っているのだから、収入は減る だろ
と言っているのに

お前ときたら、

>お前、過当競争の意味もわかってない、相当な馬鹿だな
ってww
238名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 13:40:33.29 ID:/5/cWxGm
大阪はチョンの集まりだから嘘が多いし、タクシー運転手、前の職業がほとんどがパチンコ屋勤務。
チョンは、すぐナマポをしたがる。
239名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 13:49:44.38 ID:6c9hg3u9
>ただ、運転手からは「安全も大切だが、これ以上収入が減ると生きていけなくなる」との悲鳴
>も上がる。大阪の運転手の平均年収はピーク時(3年)の505万円から下降し、21年以降
>は300万円を切った。生活保護を受給している運転手も増えているという
いやいや安全のほうが大事だろ?
ただでさえ中高年のドライバーばかりなのに
12日勤務だとすると一回の拘束時間は23時間だぞ
これを超える時間で運転するタクシーなんか乗りたくない
月に6日も休養を取らないドライバーの運転するタクシーなんて乗りたくない

そもそも時間で勝負するんでなく単価で勝負せえよ
タクシーの運転手の最低賃金とタクシー台数を規制して、それに溢れたタクシー運転手は
別の仕事をさせるべき
タクシードライバー止めたら生保ってどんな人生送ったらそんな結果になるんだ
世の中にタクシードライバーしか勤まらない人間なんていないだろ?
240名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 22:19:29.41 ID:cbxlfAdM
なまぽの現場にいるが
なまぽのタクシー運ちゃんは実際、少なくない。
そんな仕事辞めたらというんだが、学歴も信用も経験もない、犯罪歴はあったりする中高年男性が簡単に始めれる仕事は
清掃かタクシーくらいしかないんだってさ。
241名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 22:22:43.18 ID:cbxlfAdM
あと
自営業崩れというか、会社勤めしたことがない・できない、コミュ障気味人が多いのも特徴かな。
給料安くても、好きな時に休みが取れるほうがいいんだと。
242名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 19:37:36.43 ID:fRfXIJnq
>>236
お前バカだろ?

生活保護には働いていたらダメ、収入があればダメなんて規定はない
年金を貰っていようが、働いていようが、税引き後の収入が生活保護支給額を下回っていれば差額は支給される
ただし、持家、持車、持扶養者の場合は審査が厳しくなる
最強は天涯孤独で親兄弟子孫なしで無職で家も車も所有してない持病持ち
この場合は確実に死ぬまで生保にありつける
243名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 20:14:56.55 ID:/3DYGKQs
>>242
そうだよな
生活保護とナマポは違う
不正受給を野放ししてるのは、政府なのに、困窮者の落ち度を何とか見つけ、無知をいいことに叩く。
244名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 20:15:51.61 ID:meXrOlPF
自動車事故が増えたり生活保護が増えたり大したもんだね、小泉改革とやらは
245名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 20:19:27.05 ID:/3DYGKQs
>>25
福岡、ひでえな
246名刺は切らしておりまして
イギリスはタクシードライバーはなるのが難しい仕事らしいな
なんか試験に受からないとダメだとか