【電機/経営】富士通 社員5000人削減へ [02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
大手電機メーカーの富士通は、不振の半導体事業などの経営合理化の一環として、
国内外で正社員と派遣社員などの非正規社員、合わせて5000人を削減する方針を
明らかにしました。

◎富士通(6702) http://jp.fujitsu.com/

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130207/j68244510000.html

◎主な関連スレ
【電機/経営】富士通、950億円の最終赤字に転落--2013年3月期、半導体設備を減損処理 [02/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360218160/

【電機/半導体】富士通<とパナソニックの"LSI新会社"、来年度設立の協議開始 7日に正式合意--関係筋 [02/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360161913/
2名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:09:04.56 ID:fRrckVyP
こういうニュースは社員数に対する割合で伝えてくれないと意味無くないか。
どの程度の大企業かによって数字の意味が変わってくるし。
3名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:09:14.74 ID:X0ZPdoHM
まともな奴減らしてどうすんだよw
4名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:09:30.04 ID:9FZC7a96
どういうことなの?
円安になって株価も上向いてるじゃ〜ん
5名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:09:57.75 ID:+pdZFT8d
何もしないで高給とってる通産省天下りを蹴り出さないとw
6名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:10:16.75 ID:YmopX55v
業績が悪いのは社員のせい
7名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:12:00.80 ID:0+/ipGPy
>>3にドウイ
今頃まで残ってるのはマトモな優良社員だよ
田舎支店の高卒みたいな、井の中の蛙が腐ったようなのを
何とかした方が余程いいはず。
8名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:12:49.18 ID:uz7sTp1S
半導体部門をファブレス化して工場をまるごと潰すのかね?
9名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:13:05.83 ID:eBk2qmfq
いかにも日本のサラリーマンな奴らがたくさん働いているからな。
やめたら行き場ないだろ。
10名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:13:19.90 ID:FbCSQ7DJ
この5000人が一時的に失業者になるわけだが、
失業保険、生活保護、その他、相当額の税金が必要になる。
その責任を富士通は取ってくれるんだろうね?
11名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:13:40.06 ID:4IFrNi9e
パナ、NEC、シャープに続いてここモカ・・・
12名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:13:50.28 ID:FAM7y/Za
割合的には非正規の方が多いでしょ
一人暮らししてたり家庭持ってるやつがいたら明日から不安だね。。
13名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:13:52.79 ID:gXTDboiA
優秀な人からやめてゆくんだよな
14名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:15:36.37 ID:Jnh+LPgM
3年3ヶ月も続いた民主党デタラメ政治の傷痕は深いな・・・
15名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:16:22.13 ID:lN5c/aXD
さっそくアベノミクス(低学歴七光りの妄想)の効果が出てきたなw
16名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:17:26.55 ID:f9Y954xE
カーナビ事業から絶対に撤退するなよ。
富士通TEN(イプリクス)のカーナビを14年来ひいきにしてるからな。
17名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:20:04.04 ID:Jnh+LPgM
白川がやっと辞めたんだからもう少しの辛抱だぞ
なんとしてでも生き残れ
18名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:21:20.68 ID:PRQYOq2X
切りたい所は、今が最後のチャンス
19名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:21:20.90 ID:r1NSA8Vl
今辞めるのはきついな。
円安になってこれからだぞ。
20名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:21:48.04 ID:cma+ow+/
>>3
>>7
お前ら、クビになった5000人だろw

自分のことをマトモだと思ってても、周りは思ってないんだよw
21名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:23:11.84 ID:Jnh+LPgM
白川はほんとうに罪深いな・・・
いったいどれだけの日本人を殺したんだこいつは
22名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:24:26.92 ID:j1j7aV95
会社の業績が悪くなったら切る社員なんて最初から雇うなよ。
それまで無駄な人件費払ってたということだろ?

それと大規模リストラするなら、最終責任のある経営陣もやめるべきだが、
やめないところ多いよね。
23名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:27:50.19 ID:oeoqCZj5
景気良くなる前にやっとかないとな
人数合わせは非正規で十分
24名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:29:38.45 ID:OdKPGTPb
定年はどのくらいいるんだ?
25名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:32:31.14 ID:wBmcFRF7
でもなぜか無能な屑老害の経営陣は辞めません
じゃ、そりゃ何時まで経っても会社の経営よくならんわな
団塊のアホが経営陣からキレいに消えるだけでも日本の状態ぐっと良くなると思うのだがな
責任とらない責任者ってのが消えるのだから
26名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:34:01.48 ID:meVQgrPN
会社が倒産したからって何も責任とらない労働者がエラそうに吐くなよww
見てないところで手抜きすることしか考えない労働者がさぁ
27名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:34:48.56 ID:igHEH5U8
>>16
カーナビはすでに神戸の本社工場閉めて大半が海外生産に移行。
絶賛縮小中の状態
28名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:35:08.89 ID:tEauRGZH
日本の電機が苦戦するのは民主党の成果だよね
景気回復までの我慢だ頑張れ
29名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:35:31.04 ID:FAM7y/Za
そのうち何人が生活保護申請するんだ?
富士通みたいな大きい会社だと障害者雇用枠もあるでしょ?
障害者も解雇すんのかな
30 【関電 74.1 %】 :2013/02/07(木) 16:37:31.90 ID:NXeqlO3i
もう少しだ
俺が1年前にレスしたように大企業から潰れていく
大企業に就職したものはこれから苦労するよ
21世紀はとんでもないくらい新しい時代がはじまるのだよ
恐ろしいほどの衝撃だよ
まるでSF未来小説にでも入り込んだんじゃないかと思うような世界がはじまる
もちろん、これらに対する既存勢力の抵抗も凄まじいだろうね
31名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:37:44.90 ID:SwP70l0w
ニュースソースは
平均年収1,780万円のNHK
(日銀総裁白川は、3,578万円)
32名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:37:56.90 ID:nE4Yzop4
>>29
確か、雇用目標枠と優遇があるから無いと思う。
33名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:40:16.32 ID:AqrZqZPp
富士通は勝ち組です
NECに比べたら・・・・・
34名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:42:38.90 ID:vySXxHgp
日本○○村のCEOが元国内家電大手の幹部?
中国に工場移転?

こう言うのがお咎め無しでリストラされた社員が海外で就職すると
技術の漏えいだとか流出だというが、ローン払ったり子供を大学
通わすのになりふり構ってなんていられないと思う。

だから!日本も「司法取引」制度導入してもし不正な内部情報掴んで
いたら取引で自分だけ免罪にさせてもらって後はドンドン同業他社、
買収合併狙いのハゲタカ会社、あるいは租税回避地を領土に持つ国の
司法機関に情報流したり買い取って貰うようにすれば、理不尽な
リストラは簡単にはできなくなるはずだ。
35名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:43:41.01 ID:wAqh5kIi
責任を取るはずの責任者は居残りか
存在理由が見当たらないね
36名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 16:44:46.60 ID:psFXWI3/
もう、リストラは止めて

優秀な人材を、ハイアールに取られるのは、イヤだ
37名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:04:48.38 ID:atfE2ioS
その削減された5000人はどこへ行くの?
38名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:07:03.79 ID:pFecjXrU
ソース見てないけど半導体部門は転籍じゃないの?
何故派遣の数まで含める?
39名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:07:12.33 ID:KiAW5Exn
>>37
ハロワ
40名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:12:47.09 ID:7wmgR550
30前半の元社員だけど、同期は既に結構辞めてる。

パワポのお絵かきはやりがい感じなかったし。
41名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:17:17.56 ID:TtBbS37K
半導体関係はしゃあないな
42名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:17:32.89 ID:X6pT4b78
>>4

タイムラグって言葉知ってるか?
43名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:19:33.12 ID:X0ZPdoHM
>>20
世の中が富士通を見る目もそんなもんだ。
44名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:33:56.25 ID:KbkIHw6Y
バンバンリストラして株主の俺様に配当バンバンくれよ
45名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:39:23.69 ID:UWTgMp9E
>>27
カーナビはスマホで十分という層が相当いるからな。
後付けはもう存在価値ないから完全撤退するのが
正しい道だと思う。
46名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:41:17.73 ID:wfUdr7+H
大手メーカーにはハイスペックハイスキルな人がいっぱいいるもんだと子供の頃は思ってましたよw
47名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:43:03.44 ID:uIOX9q+I
利権に京2を発注してもらえよ
48名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:43:16.99 ID:X0ZPdoHM
>>46
社内政治スキルや言い訳スキルが高くないと、ゴミ屑社会では通用しない。
49名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:45:33.94 ID:ZsQJ+PFR
トップから順に50人くらい削減した方が良いと思う
50名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:46:51.03 ID:6Lzt3Xpu
経営陣数人切った方が効果高いんじゃないの?
51名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:47:35.56 ID:X0ZPdoHM
ジョブズ見習って経営陣の手当を1ドルにしろよwww
52名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:49:47.16 ID:17sps9yQ
富士通過去からそうだがこれ以上リストラしたらさすがにヤバいだろ
既に不良社員はリストラされていないだろ
53名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:49:56.31 ID:UWTgMp9E
グループで17万以上もいるのか。
この5年で従業員も子会社数も増えているけど
そんな景気良かったのか?
54名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:50:41.38 ID:cEl8Uwv9
>>51
報酬は年1ドルだったが、他にストックオプションがあったから
55名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:55:00.99 ID:RvvXKNTb
>>52
17万のうち、5000なんて微々たるものだろw
56名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 17:56:37.13 ID:x20udixE
企業の役目は株主の利益最大限化であって社員を養うためでも人生保障するためではない
赤字になったら経営再建で人件費削減で社員を削減するのも当然のこと
セーフティネットとして失業保険もあるし生活保護があるから大丈夫
57名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:05:33.33 ID:j55W7lhs
5000人つーと、人件費400億ぐらいの削減か
58名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:06:23.15 ID:pbuEnZ4d
富士通は儲かってる分野に注力すべきだからこれはこれで仕方がない
59名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:08:36.85 ID:UWTgMp9E
2007-2011で5000人以上増えてるし。
派遣等込で5000なら少なすぎるくらいだ。
60名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:10:29.41 ID:6Lzt3Xpu
5000/17万人=3%以下
61名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:16:07.78 ID:OSwwR5X1
富士通のIT系子会社の選考中だが三菱とかパナ増やそうかな
62名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:16:10.16 ID:AGSdcE7L
技術的優位に立ってた日本が価格競争で新興国に負けその後、子会社やら共同出資会社を設立。
何をするかと思えば、国際競争には目もくれずにガラパゴス化。
そんなこんなをしている内に技術的優位性も逆転され気が付けば、寄せ集めの組み立て工場に早変わり。
現状としては、「自社で製品を作るわけじゃ無いからからオマエラ要らないもんねー」状態。
63名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:16:38.68 ID:NkJNeovm
【家電/経営】中国家電のハイアール、埼玉に研究開発の拠点新設を検討--日本の電機大手からリストラされた技術者らも積極採用へ [02/07]
富士通はここで5000人受け入れてもらえないか交渉するべき。
64名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:17:33.02 ID:hCfmk402
退職される社員のみなさん、こちらを参考にしてください。

【雇用】ハローワーク、これが現実
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359210621/l50

投票してくれたみなさんに民主党の岡田幹事長から応援メッセージが届いております。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=s9XZFZiPFpA
65名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:19:31.21 ID:UWTgMp9E
>>63
家電なら富士通よりパナやシャープ退職組の方がいいだろ
66名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:21:59.74 ID:AGSdcE7L
ぶっちゃけ今の日本の技術者なんてベンチャー企業しか拾ってくれないぞ。
67名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:22:01.76 ID:YvzdkD2R
富士通社員 172,885人



全く足りない

5000人程度じゃリストラしてるうちに入らない

技術系以外は全員リストラする覚悟が無いとダメ
68名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:27:47.24 ID:zIMtd7EY
アベノミスクってなんなん
69名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:29:55.13 ID:j55W7lhs
>>63
5000削減のうち殆どが半導体の新会社に行くんでないの
70名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:30:43.67 ID:AGSdcE7L
>国際競争には目もくれずにガラパゴス化。

訂正致します。
思い起こせば、今も昔もガラパゴス。
結局、過去の栄光に縛られ脱け出せなかったの鴨ね...
71名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:32:33.41 ID:VEVH50z7
汐留リストラ祭り
電通、資生堂、パナソニック

new 富士通
汐留シティセンターの大きいところは全日空と三井化学か

自社ビルの共同通信は大丈夫かい?
日テレは所属替え済み。

好調なのはソフトバンクぐらいか。
72名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:37:40.75 ID:AGSdcE7L
>>71
おぃ 本命のNECをわすれてるぞよ...
73名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:40:16.13 ID:ylSlTk+9
ざまー 
74名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:41:31.65 ID:K6tDQym6
富士通、お前らもか
75名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:41:53.97 ID:orlVyGtR
またリストラw

首切るしか能がないんかw
76名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:43:01.23 ID:YOUjwd7d
製造と設計に分けて設計は生き残るカンジだって新聞で見たな
77名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:44:00.44 ID:rHdHEOpz
日立は以前にエグいリストラを実施済みだっけ?
やはり勝ち組は三菱、意外とマシな東芝
78名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:44:16.89 ID:17sps9yQ
ファブレス化だな
79名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:53:31.39 ID:w3ikGc0L
>>2
人数でよいのでは

なん%がクビかというより
5000人の浮浪者が生まれるという視点
80名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:54:41.28 ID:Mhf1l9SY
社員が働かないからいけない、数字を申告しながらその通りならんから
おかしゅうなるんやっちゅう理屈からゆうと、切られたんは半導体なん?
81名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 18:57:28.79 ID:ogV8Rm/U
メーカでリストラされた人って何処に行ってるのだろうな、土方とかはないだろうしな
82名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:01:17.19 ID:RT/g7xIg
>>52
まだ俺がいるぜ?
83名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:02:37.94 ID:lG26iWsX
リストラされて、交通誘導員やってる人がいた。
あと、風俗の店員になった人とかもいる
84名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:03:21.30 ID:DGDAFP6m
>>82
おなじくw
これからどうすっかなー。
家買わなくてよかった…のか?
85名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:09:20.71 ID:VUdDE0NX
バスケとか廃止しないのか
86名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:11:22.99 ID:aphIaYSu
>>53
派遣社員だけで2万人くらいにならない?
87名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:13:22.79 ID:ON/dGwVl
>>30
「大企業から潰れていく」って何言ってんの?
中小企業の潰れ具合を知らないの?
ニュースにならないから知らないのかな。
周りともっと会話した方が良いよ。

俺も富士通社員だけど。
88名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:15:28.73 ID:ON/dGwVl
>>84
俺は買っちまったぞ。
2000万ローンだ。
89名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:21:05.66 ID:1fTOVO4P
また民団自治労日教組=民主党の犠牲者か。

成仏しろよ。

合掌
90名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:21:26.32 ID:jQVGccAF
毎日マイオフィスを操作してたら、
いつの間にかマイオフィスを・・・・・。
91名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:30:18.48 ID:J0puq1ku
これだけ円安にしてもらってこの有様じゃあ・・・
経営責任とやらは明確にするんでしょうねえ。
92名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:38:42.23 ID:URdl5jam
俺もプロジェクト炎上しかかってるし
早期退職制度あったらすぐ応募したい
93名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:39:35.39 ID:9OqFeMDD
ここの社員と仕事したことあるけど、
外注に丸投げしてるだけだから中身スカスカだったw
94名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:39:40.46 ID:ZchOR1/m
円安も何も海外向けの製品が無いじゃん…
95名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:41:09.91 ID:EkdV74cE
この会社、給料貰いすぎだ、3万人削減でいいだろう(ネトウヨ風)・・
96名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:42:09.56 ID:Ype4gv3x
小泉と安倍のせいだぁああああああああああああああああああああああああああああ
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
97名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:43:47.41 ID:j55W7lhs
>>94
円安は国内向けの製品にも追い風なんだが
98名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:47:49.30 ID:mIRBbwQ3
日本の会社のリストラは実施するほど会社が傾く感じがするのはなぜ?
99名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:49:08.40 ID:YSJMQOx6
30以上 独身 アウト
共働き 子供なし アウト
資産持ち アウト

工場周辺 アパートオーナー クビ吊り
100名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:52:47.19 ID:vOzlRCI0
>>71
全日空は787のトラブルがあったし、
三井化学も工場の事故がおきてたな。
101名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:57:04.23 ID:k+rQqOes
N○Tデ○タがFASOL隠れ蓑にして
多重派遣やらかしてるから
富士通本体にも系列会社にも全く同情できない
102名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:57:07.70 ID:PqyVlXEz
再就職のあてもないんじゃないの
同業他社も含めて
割増退職金といっても退職時の年齢の退職金にプラスだからそんなに出ないだろうし
103名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 19:59:21.44 ID:mIRBbwQ3
LSI含めると実質一万人のリストラか
104名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:02:12.41 ID:RyFs7D4O
リストラされた技術者が、中国企業に再就職して技術流出ですね、わかります!
105名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:02:55.76 ID:vu2Qw14y
PC系はどこもきついな
106名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:03:01.33 ID:Pr93VcrG
円安・株高になってるけど、雇用は悪化していると感じる。
リーマンのときよりはマシって程度かな。
107名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:03:33.48 ID:b1hGYOCk
>>102
富士通なら数年とかでないの?甘いか。
108名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:05:09.95 ID:RIidT3fJ
富士通は内需関連企業だから円安は逆風になる
109名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:05:26.24 ID:x6KeP/++
ルネサスに続いて富士通までもリストラなのか(´ω`)…

システム関係の営業は影響はないよね?
110名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:09:20.07 ID:mK2UJQD9
>>109
3%の影響は諦めろ
昔の司法試験を突破する確立の神懸り的な運の悪さだわ
111名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:10:59.11 ID:K6tDQym6
キャリアプランなんて考えてないだろうから、次が難しいだろうな
112名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:11:42.38 ID:2te9yF/W
正社員は削減されんやろ
113名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:13:18.52 ID:kd7w3Kpv
正社員も含むとある
114名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:17:05.89 ID:x6KeP/++
>>110
…(;´Д`)ウウッ…
まだ残業だけど
仕事に身が入らないよ…
115名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:17:25.20 ID:atET8j+c
>>2
17万の5000人 たいしたことないな
116名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:23:41.74 ID:Wdqt0jAK
ここで働いてた人はルネサス?新天地でも頑張ってくれ・・・
117名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:23:52.65 ID:qjMQbDmx
>>115
もちろん、生き残った社員もサービス残業&ボーナスカットだけどな
118名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:25:02.75 ID:5gZpZ0WN
ついにきたか
119名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:38:44.49 ID:YSJMQOx6
人事が密告 奨励かよ(ど笑い)
120名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:38:48.67 ID:Cp8t3Dbc
>>96
ゴミクズ民主党信者は死ね。
121名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:40:48.59 ID:xu6EfKOv
5000人wwww
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハッハハハハハッハハハハハハ
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁlwwwwwww
122名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:41:15.29 ID:PqyVlXEz
コンビニオーナー予備軍が増えるな
123名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:41:17.96 ID:b1hGYOCk
どこでもこんなんや
珍しくないわ
124名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:41:43.79 ID:cSP6LCfs
>>121
派遣含めての5000だからこれ凄く少ないよ?
125名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:43:21.05 ID:b1hGYOCk
派遣切ってもそんなに金減らないでしょう。
それなりに正社員も減らすでしょう
126名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:47:41.44 ID:tB4pGKgA
ギリギリにならないと動かないNECよりずっとマシ
127名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:54:54.46 ID:IM+8Snii
富士通は昔は技術者が集ういい会社だったんだよ。
そして会社が大きくなった。
すると、富士通にはただの就職先としての安定志向のクズが集まり始めて
そしてこのザマ。
128名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:55:20.88 ID:01bZDV3b
あれ変だな、つい最近富士通の社員が
「いやあ、らくらくホンが売れに売れて」と威張り腐ってたぞ。
129It's a SONY:2013/02/07(木) 20:56:43.17 ID:+gWEtIo6
■表と裏のリストラを使い分ける

ソニーは二〇〇〇年代に入って頻繁に早期退職募集を実施している。構造改革に着手した
〇三年の早期退職を皮切りに、リーマンショック後の〇九年春には約九百人、一〇年秋の
早期退職募集では四十から五十四歳に最大加算金五十四カ月分という好条件を提示し、
約四百人の社員がリストラされた。

ここまでの話であれば、さして驚くものではない。しかしソニーでは、世間に知られない
形で、いまも日常的にリストラを断行し続けているというのだ。早期退職優遇制度を発令
した人員削減が表のリストラとするならば、これはいわば裏のリストラだ。

ソニーの人事部のもとには、各部署で不要人材との評価を下された社員のリストが集まって
くる。戦力にならないローパフォーマーや精神的・肉体的な問題を抱える社員、つまりは
各部署の厄介者扱いの社員たち―こうした人物は、常時数百人規模に達するという。それら
の社員が送り込まれるのが人事部直轄の「キャリア開発室」、社内の「リストラ部屋」だ。
彼らには、「SK」「HS」「SYK」「SYS」「SYT」「TS」との英字の略語が
つけられる。「SK=再教育候補」「HS=秘書庶務候補」「SYK=社内休職」「SYS
=社外出向候補」「SYT=職種転換候補」「TS=単純作業」という意味である。ランク
は違えど、全てリストラ対象者である。

キャリア開発室での仕事は主に以下の三つに集約される。1、社内・社外の仕事を自分で
見つけること。2、自己啓発(スキルアップ)に励むこと。3、空いている時間は他の部署を
応援すること。

部下をキャリア開発室に送り込んだある管理職は、実態をこう語る。「1は"早く辞めてよ"、
2は"給料もらって遊ぶのか"と同義語。1と2は退職準備と見られるため、率先してやる人は
いません。ほとんどが3に群がりますが、これは社内に蓄積したデータ類をひたすらPDF化
する仕事、アルバイトがやる単純作業です」。
130名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:56:59.70 ID:IM+8Snii
>>128
らくらくホンはトップシェアだったはずw
確かに売れてるからその部署は安泰なんだろうね
131名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:59:22.58 ID:qjMQbDmx
>>130
その人達がいまは、アアアアロウズを作ってるんだろうな
132It's a SONY  part U:2013/02/07(木) 20:59:23.56 ID:+gWEtIo6
キャリア開発室の「定員」は業績に沿った事業計画に応じて増減するが、一一年は年を
通じて平均二百人ほどだった。だが不景気の煽りで居座りが増えてきた昨今、いくら実態が
リストラ部屋だといっても、収容には限界がある。「キャリア開発室は、リストラ対象者を
素早く処理するための"一時預かり所"であり、居座る対象者を早く追い出さない限り、
定員であふれる。常に新しい人材を受け入れる余地を作っておかなければならず、会社側
からのプレッシャーもきつい」(人事部に近い関係者)。

一一年度は二千二百億円の赤字決算になることも判明したソニー。エレクトロニクス事業の
解体に進めば、さらに大量の余剰人員が出るのは避けられない。足元のキャリア開発室の
整理に「時間はない」と焦り出したソニーでは、ここにきて、「禁じ手」とも言える手法が
登場している。「産業医」である。
133It's a SONY  part V:2013/02/07(木) 21:00:30.91 ID:+gWEtIo6
■失われる「SONY」への愛着 「環境を変えるのが一番ですよ」

最近、ソニー社内でリストラ対象者に向けて、産業医の口から頻繁に発せられている言葉だ
という。本来、産業医の役割は体調を崩した社員やメンタル面で問題を抱え込んだりしている
社員をいかに現場復帰させるかにある。が、ソニーの場合、事情は違ってくる。

近年、業績が悪化する一方のエレクトロニクス事業のある管理職は、「メンタル面で問題を
抱える部下を産業医に面談させたら、ソニーに居続けると悪化するだけ。休職するか、環境
を変える(転職する)方が治癒する、と指摘されたようです。それで、上の役職者に問い
合わせると、『産業医の協力も得ている』と言われました」。

前出の人事部に近い関係者は、こう内幕を明かす。「正規の早期退職募集、そして後始末的な
集団研修やリストラ部屋による追い込み作業をやっても必ず居座り組が出ます。あとは本人
ですら自覚できないメンタル面を突くしかありません」。その新兵器がソニー指定の病院や
外部のメンタルクリニックといった産業医というわけだ。

人事部に近い別の関係者は、「メンタル部分は本人にもわからない部分が多く、産業医ですら
診断に迷うことも珍しくない。そこに人事部の影響が働けば、退職を勧めるアドバイスに
切り替わるのは容易」と漏らす。人事部の方針を知る上司が、「最近、顔色が優れないね。
産業医か臨床心理士にでも診てもらったら」とリストラ対象者に水を向けるのも、いわば
計画的だという。過去にメンタル面の治療で休職した「前科」があれば、前職への復帰は
まず難しい。一定期間以上休職すれば規定に沿って「強制退職」となる。

リストラ部屋での雑用仕事に給料を払う余裕もなくなってきたソニー内部では、定期的な
人員削減数の目標が立てられ、リストラ担当者には必達目標(達成率)も与えられている
という。その際にも「自発的な意思で退職」という飾り付けが必要になる。ソニー人事に
とって産業医の存在は強力な武器となっているわけだ。

ソニーは昨年十一月には新たなリストラを視野に入れたエレクトロニクス事業の構造改革を
打ち出している。発表したのはほかならぬ平井氏だ。一部には、不採算のテレビ事業や
半導体など電子デバイス事業を中心に一千人単位のリストラが実施されるとの臆測もある。
三百人とも、五百人ともいわれる現在の潜在的なリストラ対象者を、春までにキャリア
開発室の定員二百人未満に絞り込むとの目標も関係者の間でまことしやかに語られている。
新社長就任で新生ソニーが喧伝される一方、陰湿なリストラ策が横行する社内は今、
「殺伐とした雰囲気が支配している」(ソニー関係者)という。かつて憧れをもって
語られた輝かしき「SONY」への愛着は、顧客はもとより、社内からも失われようと
している。
134名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:01:19.30 ID:qjMQbDmx
>>132
>>133
うちも厚木復活ということで
135名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:02:35.72 ID:N9+vSPvJ
fujituu arrouws z は日本の電子機器産業界の恥曝しだよな
136名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:03:54.54 ID:9IlIgy/C
>>1
他の記事で9500人削減って書いてあったぞ
9500人は多いなぁ..
137名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:04:00.53 ID:HdtsA2O5
なんだかんだいってリストラすれば株価は上がるからな
株価さえ上がれば会社の社長は万々歳
138名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:04:54.56 ID:xSBLDB1m
今時、川崎みたいなバリバリ都市部で住宅街になった駅前に、
大規模事業所を構えてるとか、時代遅れなんだよ。
富士通、NEC、味の素とか。
139名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:06:28.90 ID:qjMQbDmx
とえりあえず、余剰人員は職種転換でドコモショップとかauショップに
最低時給の「AROOWS苦情係」とかで坊主刈りにして送り込んだろどうだろう?
一週間くらいで鬱病発症するだろうから、そしたら交代を送る
140名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:07:44.55 ID:b1hGYOCk
一週間くらいで鬱なんか発症せんよ
141名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:12:30.54 ID:EkdV74cE
就職氷河期を勝ち抜いた戦士たちがぁ〜あぁぁ
142名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:12:46.02 ID:NlAzR4b5
スレタイだけだと、
国内の社員を5000人削減すると勘違いするから、
要約の仕方は悪意むき出しの詐欺まがいだな。
143名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:13:22.17 ID:qjMQbDmx
>>141
氷河期の人達は結構辞めているっぽいよ、それこそ3年で
144名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:14:22.97 ID:i2tFt+U5
次は化学と重工業、機械だ

安倍ちゃん特需で株価回復も製造業はリストラの途上
145名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:17:18.71 ID:EkdV74cE
>>144
円安になってんだから、即攻めに回らなくてど〜する?
いまさらリストラやってたら手遅れだ
146名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:44:25.90 ID:zYkVdZdJ
どうして日本からGoogleやAmazonが誕生しないのか
147名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:47:34.49 ID:3NGg2rVE
>>16
富士通テンの奥さん元気かなぁ。
神戸帰りたいっていってたなぁ。
拠点は閉鎖されたとか絶望だよな。
148名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:48:11.52 ID:KjVC8XCX
やっぱりアベノミクスだめだったという事になりそうだな。
149名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:48:39.65 ID:tlA5FlWV
派遣社員また死亡か
もう一揆でも起こせよ
150名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:51:02.86 ID:3WqxldQ+
>>136
4500転籍
5000クビだったかと
LSI設計開発部門を新会社送りにして様子見で
LSI製造部門は台湾に売ってクビってことかな?
151名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:57:22.96 ID:JI3d6z+z
>>146
既得権でしょ。Amazonなんて特に。
152名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:59:59.61 ID:qjMQbDmx
>>146
bk1って富士通がかなり投資していたはず、でもあの体たらく
153名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:10:41.40 ID:jje00K8B
こんなにいるのに派遣使いまくり
正社員はなんなの?w
154名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:12:49.77 ID:qjMQbDmx
>>153
サボっている派遣をムチで叩いたり、火炎放射器で消毒する仕事が忙しい
155名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:23:07.58 ID:tlA5FlWV
>>146
プロダクト志向でサービス志向ではないから
無形の価値は日本人には理解できない
156名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:54:22.64 ID:nj8EwW1f
>>155
だな
世界に誇るアニメなのにアニメーターを薄給で飼い殺し
職務発明する技術者に対する報酬も低いし
日本は優秀なアイデアを生む人が報われなさすぎ
157名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:54:25.11 ID:sFjjaDpg
株価爆上げ。

無能な連中を出しきって貰ったほうがまともな社員も嬉しいわな。
158名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:56:56.98 ID:xWHmn+w1
富士通は、IT土方みたいな仕事してる人たちが多いんじゃないの?
それとも、ふんぞり返って、派遣いじめしてるだけか?
159名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:17:27.38 ID:qjMQbDmx
>>157
発表したの場中じゃないと思うぞ
160名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:22:53.54 ID:j55W7lhs
>>159
ならば明日も爆上げだ
161名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:26:21.08 ID:ZeEYeuRi
ここまで良く持ってた方だと思うわ。
162名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:27:16.91 ID:6601On41
>>16
富士通とは既にほとんど関係ないんじゃなかった??
今はほぼトヨタの傀儡
163名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:29:28.28 ID:qjMQbDmx
>>162
もともと富士通とは全然関係ない川西の系列だしね
164名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:54:28.35 ID:8zQs1c/J
何がファブレスだよ。 価値あるものを製造して世界に販売して対価があるのに。
資源もない国で何考えてるんだ。 こんな日本じゃ金融工学で儲かるか公務員しか生き残れんな。
富士通も半導体先頭集団で製造開発して日本を引っ張ってたのにこれだ。
165名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:08:33.59 ID:GtzZ0o+E
秋草を襲う気概見せろよリストラ対象者
166名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:13:20.22 ID:SaT1C+dG
2000年代も半導体整理統合の話はあったが、不況時に国内での統合案がでて長く悩みつつ好景気になり忘れ。
今回も不況時を赤字たれ流しつつ我慢して好景気に向かいつつある時にリストラ実行決定。
日本の経営判断はさすが歴史に学んで最悪レベルで判断早くなったな。
167名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:18:48.98 ID:2b9lcCWj
>>166
富士通はIBMに対抗するために半導体技術が必要って
他社との協力をキチガイみたいに、ずっとつっぱねていたからね
ある程度話が進んでも、内部で反対論が出る、例の秋草も絡んでいると思う
168名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:21:13.34 ID:Nivm7Jd0
>>167
秋草ってまだ会長とか顧問とかで影響力あるのか?
169名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:24:00.38 ID:2b9lcCWj
>>168
まだ相談役ではいるみたい
あまり表に出てこなくなったけど
山本卓眞も死んだから、影響力は落ちたんじゃないかな
170名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:26:07.28 ID:SaT1C+dG
>>167
IBMに勝つって思想はみなに共感されていて、それが取り巻き業者含め
有名で良かったと思う。 今は何もない。
171名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:26:40.56 ID:2b9lcCWj
まだ生きているのか。相変わらず意味不明の内容だ。
http://www.service-js.jp/cms/news_attach/Essay_20121218.pdf
172名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:29:17.21 ID:2b9lcCWj
>>170
今となっては、IBMに勝つとかまったく現実的ではない
ニートが武道館目指すとか芥川賞取ると言うのと同じ
デル、HP、レノボに世界レベルで勝てるかあやしいという状況なのに
173名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:40:45.51 ID:Nivm7Jd0
>>169
古い人が顔つなぎで残る体質は日本企業の弱さに
なってきたなぁ。変化の障害としての副作用の方が
大きくなってきた。
174名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:49:53.40 ID:SaT1C+dG
>>173
わかるけど、慎重にやらないと過去の富士通が富士通でなくなるのも人脈一つで途切れると思うぞ。
老害を排除するには、老害以上の若手を育てる意外なし。
175名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:54:12.96 ID:2b9lcCWj
>>174
育てる以前に老害が若手を潰すと思う
あるいは潰される前に逃げるか
「若者が3年で辞める会社」なわけだし

老害のイエスマンしか残らないし上に上がれない、黒川にせよ、いまの山本にせよ
ニフティの売却をやろうとした野副はハメられたし
176名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 01:04:05.14 ID:9QzvY7gW
大型コンプータMシリーズ、売れなくなったの?
177名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 01:04:29.97 ID:SaT1C+dG
育ちたい若手が自分で老害以上の人脈を自分の世代で構築してみせるのだよ。
誰も何も言えないよ。 全部老害から引き継ごうと思ってる時点で成長なしだし無理。
若手が勝手に成長するのが悔しいがベストだよ。 当然知ってる事は教えるよ。
178名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 01:06:48.86 ID:HfJ/qg3B
辞める機会伺ってる奴も多いだろ
さっさと早期退職者募集しろや
179名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 01:16:08.07 ID:5c+fJqyu
京で国費を投じて
次世代の技術者を育てる
とか言っておいてこの様かw
180名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 01:19:26.29 ID:2b9lcCWj
>>179
「国産」CPUのSPARCにこだわっていたくせに
三重の半導体工場をあっさり台湾に手放すんだからわけわからんよなあ
使った税金の1100億円返せといった気分にもなる
181名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 01:22:30.69 ID:2b9lcCWj
京だって、IntelやAMDのチップ使えばいいものを
わざわざ、高価な富士通製のチップ使ったというのに
182名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 01:42:01.79 ID:4IQQlEvw
不採算部門の特別損失って大したことないんじゃないの?
183名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 01:52:47.82 ID:J6UqU1Ty
>>174-175
若手と言えば少し前に富士通の新卒採用戦略が記事であがってたけど
どのみち数年以内に辞めるか老害に使い潰されそうな気がしてならないなあ
184名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 01:53:30.71 ID:G+sttk7+
富士通は何かイノベーションを起こしたか?
何も起こしてないなら、淘汰が妥当。
185名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 02:24:34.45 ID:Ty77OOxV
俺社員だけどこの会社に入ったのは人生で最大の失敗だったと思ってるしこれからもそう思い続けるだろう。
186名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 02:37:07.06 ID:z7hkNy4Z
別に悪くない会社だと思うが優秀なやつは後悔してしまうのだろうかね
187名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 02:45:36.48 ID:fllH3Edv
>>7

大卒・都会=優良www
そりゃ公務員並みの思想www
188名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 02:56:17.33 ID:hfNsZ+ss
>>54
うんうん、知ってるよ。

今の経営陣も余所の会社の偉いサンやってたりして、
別途の収入ぐらい持ってるからできるんじゃないの。

それやらないと示しがつかないんだよね。
189名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 03:05:01.39 ID:sUNM300J
確かに富士通高卒が多かったな。周りの協力社員の出来が良すぎて、いつも当たり散らしてたな。
190名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 03:15:02.77 ID:t60ULLfy
高給に見合わない人が一番の大問題だよな。
3万のPCのスペックに文句つけてる馬鹿はクレイジーなくずとして
リストラがあたりまえだろ。
15万のPCがあったら5倍の性能を求めるだろ。そういう事だよ。
高給になればなるほど働く期間も短くなってあたりまえ。それだけハードなんだし。
191名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 03:18:03.79 ID:hfNsZ+ss
カタログスペックで選ぶより、
実績のある性能を出せる人間の方が上だろ。
192名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 03:21:30.55 ID:SrlXeVDR
リストラする場合はその上司も辞める。
法律作れよ。



部下を切れなくて一緒に辞めた奴
こんな奴が、本当は会社の財産。
193名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 03:23:44.58 ID:8WxcqZfd
いらない人間を切って何が悪い
194名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 03:25:14.99 ID:hfNsZ+ss
社員は膿。
全員切れよ。
195名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 03:26:04.27 ID:Y7REt+EB
ピンハネ人身売買なリクルート 大繁盛!
196名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 03:28:02.76 ID:SrlXeVDR
その状況を作った奴のセリフ

>いらない人間を切って何が悪い

おまえが氏ね
197名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 03:38:35.41 ID:mOuEFFLS
成果主義だから取締役は切腹するんですか?
198名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 03:39:02.32 ID:dBG74PJ1
そういえばNECも死に体でリストラの嵐だったけどどうなったんだろ?
199名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 03:41:59.63 ID:Y7REt+EB
ピンハネ人身売買なリクルート 一人勝ち?
200名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 03:44:20.50 ID:SrlXeVDR
ラベンダーの香りが〜




NHKがマトモだったころ〜
201名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 03:50:25.60 ID:Lesl/WFJ
差別するわけじゃないけど非正規と正社員じゃ
リストラの重みが違うよな。まとめるなよ
202名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 03:53:59.34 ID:QttAleKR
>>190 激安ルンペンまだいたのかよwww
さっさと祖国に戻って、大気汚染対策でもやってろ、激安ルンペンwww
203名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 04:10:29.21 ID:hfNsZ+ss
>>197

注)役員は成果主義の対象外。

これがジャップスタンダード。
204名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 06:05:22.48 ID:nXqqyv+P
>>189
はい、妄想乙。
205名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 06:05:46.10 ID:JIn5nYEl
経営者サイドはなぜ責任を取らずに首切りばかりするんだ
自分たちの失敗を従業員にばかり押し付ける事ばかりしてたら
会社は傾く一方だそ
206名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 06:05:46.69 ID:pXuMNMoJ
また無理矢理退職に追い込むために、しつこい勧告やら隔離部屋やら駆使するんだろうな。
207名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 06:07:49.03 ID:cQ7TKtc1
真っ先に正一と横山がクビだな
働かなねーしな
208名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 06:07:55.78 ID:Chohmab0
>>198
次はない状況だよ
ずっと綱渡りという意味ではNがダンチ
209名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 06:44:02.27 ID:OxVAXA8B
>>180
NECも原価オーバーのお国の仕事、地球シミュレータで傾いたから富士通も同じじゃね?
210名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 07:30:24.30 ID:TrtTqH9i
アベノミクスの成果が出てきたな
211名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 07:33:55.44 ID:BkeA9VKI
>>95
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
212名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 07:44:27.84 ID:E4WtZeJz
>>198
中間配当を復活させられそうなぐらい予定通り立て直してる
213名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 07:46:50.58 ID:Pp7uut4b
切られたのはほとんど技術者です
214名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 07:49:59.34 ID:3KoAvOgu
リストラされたらデイトレすればいいじゃん
215名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 07:51:28.32 ID:/jeIlQXH
パナと新会社を設立するからでしょ>LSI事業
条件として人員削減が求められたのでは?
216名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 07:52:47.17 ID:tJeLG83y
>>215
パナソニックもリストラ頑張ってるからね
217名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 07:57:30.82 ID:7DF1t1Mx
ここの会社とIBMは何で利益出してるのかさっぱり分からん…と思ってたらやっぱりきたか
218名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 08:55:24.63 ID:inLO54zo
アローズで見限った
219名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:04:18.19 ID:z7qcSkRb
>>190
毎年何万人もの社員が高級車並みの給料をもらっているのに、
それに見合った利益を出せていないんだものねえ。

まさに働かない社員が悪いな。
220名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:49:52.45 ID:1SX8YDnX
ふーじつですっ♪
221名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:57:49.43 ID:AAk9gHDQ
PC事業なんて、その辺のパソコンショップと変わらんしな...
222名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 10:13:07.08 ID:FRoi2+Ai
システムLSI業界での富士通はダンピング常習犯だったから
ロームあたりは胸を撫で下ろしてるんじゃないのかな
223名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 12:10:05.10 ID:t/rEAeq3
東芝と合併急げ
224名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 12:15:30.29 ID:VVoylsTs
シャープのリストラでハロワの人が困ってたな。
うちの仕事場に飛び込みでどうにかなりませんかねってきてたわ。
富士通もリストラならうちの地方は相当ヤバイかも。
225名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 12:55:02.93 ID:MFLeN4Yr
アローズのせいだな
226名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 13:22:33.91 ID:vpH7ciIy
うーん。

例えば、45歳の人がリストラにあったら
再就職できるのかね?

今、法律で定年を65まで延長するって言ってる。

という事は企業は45の人を雇ったら65まで面倒みないといけない。

こうなると高齢の失業者は雇えない。

だったら選択肢は起業でもするか
外資系しかない。
227名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 13:33:31.65 ID:J6UqU1Ty
>>226
新卒就職できずに既卒になったゆとりを笑えんな
228名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 13:38:56.02 ID:FKokRUKv
主流がPCからタブレットに移ってきてるから例えタブレット、スマホで成功しても
価格的に今までの人員を抱えられる程じゃないってこったないの?
でもってソフトウェアとかに力いれてくんじゃないの?
229名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 13:48:12.59 ID:DmEeesqg
45歳の兄貴が就活した頃、富士通に一次面接の予約してたけど
(他社の面接がおして)2時間くらい遅刻して更に履歴書を持っていくのを忘れて
面接が出来なかったそうだ
そうしたら翌日内定が出たって
兄は他社に就職したけど
そうやって入社した人もまだ結構いるんじゃないの
230名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 13:58:56.65 ID:8jgn1bUz
>>224
治安最悪になりそうだな
231名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 14:20:19.35 ID:3O1qfGh3
かん○あつこはリストラされないの?
裏で相当汚いやり方してるんだが
232名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 18:20:27.23 ID:M7d8CYlw
半導体も終焉を迎えたようだ。今やICなぞどこでも作れる時代
別に高い富士通のIC買わなくても、質の悪い安いICで十分だろ
壊れればまた買えばいい事!
233名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 18:36:37.35 ID:6kTvdbEy
これが Fujitsu Way-夢をかたちに
234名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 19:02:42.25 ID:PXNUQiot
>>226
そんなの企業の業績が悪くなれば65歳より前に40代だろうとリストラだよ

つうかアホじゃないの?
今でも定年前にリストラしてるわな
お前さんの理論なら企業は定年までは何が何でも面倒見なくちゃいけないということになるわな
235名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 19:13:41.48 ID:Xy4ymyQv
こういうニュースみるたびに、お子さんがいたら大変だろうなと思う。
236名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 19:37:20.46 ID:Xy4ymyQv
リストラされただけで自殺する人もいるとか?
病気なのかな? 
生命力が弱すぎるように思う。
237名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 19:40:27.72 ID:ZkW52+U3
民主党政権の責任だな
238名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 19:45:16.77 ID:sNCmSRMi
20〜30年前に地方から大都市の大学に行き富士通に入社して親も本人も沢山良い夢を描いていただろうに・・・
239名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 19:54:59.23 ID:IpBa5AoM
これ以外に転籍が4500人みたいだからなあ。
240名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 23:05:05.54 ID:FNsURfDt
しょうがねえだろ?社員の働きが悪いからだ。
社長みずから仰ってる会社だ。はやく潰れろ。
241名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 23:44:51.92 ID:iiAPzBp4
社員が働かないって事なら幹部以外全員解雇で良いんじゃねーの?
242名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 00:40:45.24 ID:4EuOumSM
>>46
入社して勘違いと気付いたな。


>>71


日通は好調じゃないか。
243名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 02:48:34.47 ID:8PLPuKak
>>95
そういえばSE3万人を職種転換する計画を1年前に始めたはずだけど、
あきらめて5000人切るんだね
244名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 07:53:17.48 ID:RtkLgWA7
>>243
切るのは半導体関連からだからSE、営業は安泰
245名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 08:16:03.14 ID:E/fJCtwU
ただでさえめちゃ混みのハローワーク川崎北に新たに5000人はいってくるの?
246名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 08:22:57.14 ID:RtkLgWA7
>>245
川崎で首はない。
国内は三重とか。
247名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 14:08:15.59 ID:GsdZDQDS
鳥取三洋みたくユニークな会社ないかな
248名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 14:41:21.28 ID:xbe7jUei
>>242
むしろ優秀の集まりだからここまでもったんじゃねーの?
バカの集まりならとっくに存在してないだろ。
249名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 15:11:23.55 ID:0nT9PbDs
>>248
ものはいいようだな。
250名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 15:12:22.72 ID:btd5EPKi
246>
三重工場は台湾へ売却とか、ヤフーで見たような記憶が
ある、今度はリストラかよ!!どっちへ転んでも
もう終わり終わり、さっさと片付けて去れ。
251名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 15:12:29.69 ID:dIUSh8QY
経営陣の勝手な投資判断が失敗しても
責任を取るのが従業員だけとか
こんな事ばかりしてたら
ますます社員はヤル気を失うだろうね
252名刺は切らしておりまして:2013/02/10(日) 10:48:21.04 ID:npuiQPrk
仙台のかんのあ○こみたいに会社の金で若い愛人と不倫旅行行く奴がいるから
富士通はもうダメだなと思っていたわ
弱者を見下してバカにするババア
仕事より若い男のケツ追っかけ回すババア
253名刺は切らしておりまして:2013/02/10(日) 19:23:19.78 ID:2zIGxtsd
韓国と中国が口を開けて待ってるんですね、優秀な社員がたっぷり富士通時代の成果を持ってくるのを。

そして3、4年でカッサカサに絞って吸い取ったら、ポイですね。わかります。
254名刺は切らしておりまして:2013/02/10(日) 21:08:00.40 ID:gmfA5dwe
まず、経営陣をクビにしろ。
話はそれからだ。
255名刺は切らしておりまして:2013/02/10(日) 21:11:45.83 ID:68KsPNBM
働かない社員がいるんだろ
社長が断言してるんだから間違いない
256名刺は切らしておりまして:2013/02/10(日) 21:27:50.36 ID:NUS2qfwH
251 名前:lp[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 23:20:26 ID:U2y20itg0
  611: 1 2007/12/01(土) 18:36:51 ID:LIy6oC8x
  (集団ストーカーカラクリ)
  @集団ストーカーの黒幕、即ち企業は下請けである探偵にターゲットを決めさせます。
  A次にターゲットに嫌がらせをする所謂工作員を大量に集めます。
    (ほとんどの工作員はアルバイトとして雇われています)
  Bターゲットに嫌がらせや付きまといをするもっともらしい作り話を工作員達に流します。
  Cそしてターゲットにリレー式にターゲットの行動するさきざきで嫌がらせや付きまとい行為などをさせます。

  ★創価の集団ストーカー★(完全犯罪のマル秘テクニック)精神病工作編

  被害者周囲を完全に折伏して学会員にして、相談する相手は学会員と
  いう状況をつくる(親・兄弟・親戚も)そして仄めかし行為に協力してもらう

  じょじょにエスカレートしていき、外出する度にあり得ない規模で動員された信者が
  仄めかしてくる。あらゆる店の店員やガソリンスタンド、通行人、土方、外人もやる
  最終的にはターゲットが移動する地区の学会員を大量動員してやる(思考盗聴で先回りあり)

255 名前:創価=後藤組[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 15:39:11.09 ID:fIGGyVIY0
  >(思考盗聴で先回りあり)

  そこだけデタラメだけど・・・

256 名前:な[] 投稿日:2011/02/20(日) 17:14:23.82 ID:p9XTEJc9O
  思考盗聴というか毎日学会員に張り込ませてターゲットのよく行くルートを把握して先回りするってことだよ
  しかし本当に有意義な人生送っているよな大量の時間と金を疲弊するまで使って
257名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 08:19:51.23 ID:mQyM+xCO
本体にも子会社にもいらない管理職はいっぱいいる。
たいていは声だけ大きいとか本社から仕事をもらえるコネがあるとかそんなのだが
258名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:03:19.35 ID:gSWga3ZN
結局、こー終身雇用とか
そういうの廃止できないんだろ

日本の会社は

それだけ既得権とか何かを変化させるって
難しいわけじゃん

で変えれず倒産やら衰退してくわけだ

何かを変えるってメチャクチャ大変

中国だって中国人は民主化しないと
未来はないって知ってる

でも既得権とかがあってできん
259名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 11:05:23.45 ID:rGihXRCU
赤字になったら労働者を大量解雇するのに
経営者は、赤字の責任取らない日本企業
260名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 12:56:12.96 ID:q7IkRFNu
>>258
既得権にしがみついてるのは管理職だな。
こういうことになっても平の部下を人数ノルマ切って
成果を認められる。生産性が無いのにな。
261名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 13:57:58.10 ID:NZP7tYB/
終身雇用とかちゃんと守られているのは
公務員だけですよ?
262名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 16:29:35.41 ID:s6M0zn7y
>>258
富士通は過去に管理職から平まで大勢会社から放り出してるが

終身雇用はここに関しては終わってる
役員だけ例外
263名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 16:34:35.67 ID:NkSM+qUV
ラブリーラブリーピーチ
264名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 17:18:16.37 ID:HgB5Z3NK
株主(持ち株ある人)はリストラしないハズ
265名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 21:22:02.70 ID:LuHxAb1x
潰れても誰も悲しまない会社
266名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 06:03:42.00 ID:DPm6SF30
ここ、今年の新卒採用、予定より大幅に採用したって聞いた
たしか600人前後
267名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 07:13:47.58 ID:uVA2FA7D
入社早々肩たたきされるんかなー。
かわいそう。
268名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 07:18:26.66 ID:SS/znGeq
従業員が働かないせいだってのに、削減しちゃうんだ・・・
269名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 07:21:42.54 ID:SI16MVCy
>>259
株主が突き上げてくること以外に責任ってとる必要あるのか?
270名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 07:33:41.39 ID:TgvYtHN5
>>255
秋草乙
271名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 09:22:16.32 ID:mVMfrf9E
昔の大企業の高給取りって
天才肌が多かったのになどうかつや陰湿や嫌味やチクリの
人間の屑シリーズのオンパレードだろ。
そりゃ会社も傾きたくもなるわ。高給だけの無能を支えてられるかよ!!
ってのが本音の所だろ。特に経営陣はな。こう体質だけの大企業の存在意義がもうないんだよ。
中小が取って変わらないと。
272名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 10:15:29.15 ID:rajEoDNH
富士通の通は通信の通
半導体や情報は二の次
切り捨てられても仕方がない
273名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 18:17:25.97 ID:1OQGD5bt
>>266
本体の大卒総合職だけでか?
274名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 19:13:07.96 ID:ITadIV38
アベノミクスはどうなったの?
275名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 21:27:00.94 ID:/iWu76vx
提案

生活保護受給者のプライベートな名前や 生年月日、住所などを除いて、
職歴、学歴を企業人事が閲覧できるようにする。そして気に入った
生活保護受給者には三ヶ月を限度にボランティアで働いてもらえる
ことが出来るようにする。もし気にいってもらえば直接採用をして
もらう。これでブランクかがあったり、年齢制限とかにひっか
かってた人も、 採用される可能性がでてくるわけじゃん。
276名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 21:45:37.31 ID:sv5s1PJS
>>273
オマエ、富士通のこと何も知らないwwww

事技職 と 技能職 に区別されてんだよ、富士通は
277名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 22:24:03.45 ID:zZ/2NCSY
>>275
銭払えよ泥棒w何がボランティアだってのw
278名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 22:42:22.98 ID:/iWu76vx
パイオニア、800人削減 カーナビ・オーディオ不振で
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/satellite_navigation_system/?1360672238
279名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 23:09:34.27 ID:E7tVa6/i
>>273 よく分からんが、計画では440人だったが660人になったと聞いた
    本体の新卒採用。
280名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 23:13:38.67 ID:BuKUVTzE
50000人削減したほうがいいと思う
281名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 23:33:04.30 ID:1OQGD5bt
>>276
大卒ってことが言いたかった
すまんな
富士通ごときのことを知った所でどうでもいいがなw

>>279
thx
殆どSEなのだろうけど増えすぎw
富士通はSE余ってるって話なかったか?w
282名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 23:34:08.02 ID:6iZKHxfS
大量採用・大量離職って
ブラック企業かよ
283名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 00:43:22.74 ID:LJSDWZcP
要は新卒の方が給料が安いということだろう
284名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 01:36:20.05 ID:ZvaI5Q98
いええええええええええええええええええええええええええええええい
285名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 01:51:29.38 ID:5HnazGT7
そんなに大勢で何してんだろって気もする
286名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 06:15:27.03 ID:ZvaI5Q98
しぇいぴんぐ tomorrow うぃず ゆー
287名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 10:50:42.14 ID:fdt9NeGM
仙台のかん○あつこ、あのオバチャンって本当に男好きだよな〜
やたら男に触わろうとするよな
毎度汚ねえ垂れた乳強調してきてよ
仕事できない癖に男漁りに来てるよな、あれって
あんなのが居座り続けるんだから富士通も終了なワケだわな
288名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 11:30:49.26 ID:epsXQANl
日本企業は、リストラすると、優秀な社員が辞めるからね。
残るのは転職できないクズばかりだよ。
まあジリ貧になるのは仕方がないかな。
289名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 11:57:00.02 ID:UzUY31yW
富士通にフジテレビ。フジはあかんな。
290名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 13:49:18.03 ID:kCCu+LAj
>>288
指名解雇が許されていれば日本企業も
もっと強くなれたと思う
291名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 14:01:04.14 ID:B3yS7GRY
今どき正規なんてふざけたもんは一切必要なんて無いんだよ。
トップから下まで全員非正規で固めていかないと。
倍の結果出せるなら倍の報酬。人より結果が出すのが嫌なら1倍の
報酬。これだけだろ。これ以外には何一つないのが現状だよ。
292名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 14:26:46.46 ID:av7MF/QV
そして成果主義を導入した結果
293名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 14:31:22.36 ID:uXn0+ZVl
何が指名解雇できればだよ。
今でも解雇ガンガンやっているくせに。
トップが責任を取らない限り無理だね。
294名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 07:34:40.53 ID:M+/cGu+2
もともと富士通系はブラックだったはず
ブラックに耐えた揚句大量解雇ってことか。
もうやだこの国。
295名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 14:55:22.17 ID:0PxRFb7Y
余剰社員は建設現場で使えばいい
296名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 16:00:18.56 ID:UxhHDTlG
富士通も経営不信なのか。
パソコンは海外生産だから国内に残れるのは、何なのかい。
TPPでは守ってもらえないのか。
中国人なみの待遇だなー。
中国製には関税かけれないのか。
国内の製造業総崩れじゃないか。
297名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 16:01:40.08 ID:wmsp+A+L
あれ?アベノミクス?
298名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 17:39:55.90 ID:qD6FIaKG
今の残ってる奴らって能無しのオンパレードだろ。
一律報酬半分カット。その分激安の方が現実的だろ。
無駄に高い報酬をがっつりずばんと70%OFFにまで下げれば
海外より安売りできるだろ。
299名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:17:54.03 ID:M+/cGu+2
アベノミクス関係ない。
民主党の後遺症。
300名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:37:26.37 ID:MnglGS8h
>>299
電機連合に支えられた民主党政権が無理やり雇用を維持させていたと
301名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:48:51.89 ID:wikXgmH4
アローズの報いだザマ
302名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 23:42:55.72 ID:0yXMQh7W
大手の電機メーカーにいるけど、最近感じるのは、個々の技術力なんてどうでも良くて、
人を減らす事が正義みたいな感がある。
人を減らすと、大手だと元々ポテンシャルのある奴が多いから、
業務も何とか回るんだわ。
で部署として出るアウトプットは変わらないからその部署のトップの例えば部長とかが評価されるんだ。
で、その成果を元に次のポストに出世して、今度は後任の部長が人減らしをする。
下っ端はリストラされたく無いから必死で頑張るんだわ。
するとあら不思議、出てくるアウトプットは変わらず。そんなループが行われると、人を減らす減らすことで出世した人がトップになる。
当然人減らしが成功体験だから、人を減らす事が正義になるんだなあ。
で、現場はというともう疲弊しまっくって、病気になったり嫌気がさして辞めるやつが続出。残ったのは、世渡り上手の能無しばかり。
業績が落ち込むんだわ。何だかなあ。
303名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 02:01:49.06 ID:bWEqVkYp
所がその辺も幾ら無能会社でも
やっぱり上から順番に削減した方がいいよねって流れだからな。
給料の高いもんから順にカイコ食らわせた方がいいって考えにシフトアップして
いってるんだね。俗にいうスタグレーションだよ。
正規やトップクラスから順に大削減していかないと海外との激安競争では
勝てないってなってるからな。単純に高い報酬守る必要なんてなし。それを守ってたら
会社が傾くってのがきぎょう理論なんだよね。
304名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 04:48:12.77 ID:MeJRvN15
>>300
ミンスにそんなチカラがあるかよwwwwww

売国党は、日本の大企業を衰退させるつもりなんだよ
305名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 05:06:55.23 ID:Qi6WsJSM
そもそも正規なんて無理して守る必要ないんだよ。
どうせ陰湿な屑ばかりだよ。全部辞めて貰う位がちょうどいいんだよ。
306名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 07:29:34.51 ID:7ZaFzqK5
電機連合とか円高容認で空洞化させまくりの民主政権を
なんで支持してたんだろうな。
職場委員として活動させられた時にはマジ死ねよと思った。
307名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 09:48:16.20 ID:dG/n5bSa
shaping tomorrow with you
308名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 11:05:29.91 ID:+NGswKem
>>302
まさにその通りだね。
人を減らしても、主として氷河期世代の獅子奮迅の働きで
一見変わりなく推移してるように見えてる。
その人達の給料はもちろん据置でね。
いつまで持つことやら…
309名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 12:39:23.25 ID:Qi6WsJSM
そもそも正規って存在を別に無理して守る必要なんて微塵も
ないよなって考えがないと傾いてあたりまえ。
310名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 13:40:57.08 ID:yQXEl0UG
どうせ非正規の一般事務職が中心なんだろ?
専業主婦になって子供育てればいいんだよ。

解雇されるのがおっさんだったらお気の毒だが。
311名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 23:21:38.85 ID:mbrJEE9G
>>310 一般事務なんて普通の部署じゃ既に絶滅。もう減らせないだろ。
312名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 08:42:14.25 ID:T0ylTBnf
>>304
長妻はNEC出身。
あんな基地外に吹き込まれると、菅あたりは何をしでかすか分からないのでおとなしくしていたんだろう。
ちなみに日立出身の大畠は大臣の権限を最大限活用して、日立製品を海外に売り込んでいたのが
大臣としての最大の功績。1
313名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 11:40:44.02 ID:C9J2+QHl
白川氏ね
314名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 12:48:03.83 ID:s92BjzIE
世の中割引8割引きだからな。
意味の無い高給ってもう存在価値すらないんだろうな。
無駄な高給しっかり大削減してボーナス程度は気軽に全額カット。
その分大幅割引。こうしないと割引で海外にはとてもかてない。
安売りこそすべてだよ。
315名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 12:49:03.57 ID:vH9luOmC
ホイ、アベノミクスの成果w

アベノミクス=安倍恐慌、収入雇用無き物価高になるだけ
316名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 13:27:38.10 ID:aRKCFE3W
>>302
リコーやキャノンやエプソンも同様に「人を減らした者」が出世し、
それが成功例になり、社員が疲弊しているそうです。
リコーの社長は「人件費は変動費用」と公言してます。
317名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 13:28:48.24 ID:ytWF39tj
新卒は大量採用。一方で大量解雇。要するに総入れ替えか、現社員は働きが悪いからな。
318316:2013/02/18(月) 13:30:33.35 ID:aRKCFE3W
間違えました。
誤:リコーの社長は「人件費は変動費用」と公言してます。
正:リコーの社長は「正社員の人件費は変動費」と公言してます。
319名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 18:49:39.28 ID:zOVDdTmd
先祖代々社長なら、親の教えとか経験が、受け継がれるけど
雇われ社長は、経験が(ヾノ・∀・`)ナイナイ=テキトウ
320名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 18:55:50.83 ID:4L25pFTJ
山の神大丈夫か?
321名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 18:58:01.09 ID:1urQB+UW
NECは黒字化したというのに富士通ときたらw
322名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 21:45:03.23 ID:cb339G7S
>>321
NECの黒字は阪神が優勝するレベルの珍事
323名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 23:50:12.75 ID:s92BjzIE
時代は大きく変わって
リストラした事がある人を今は積極的にやめてもらってる時代だよね。
やっぱりそんな人外の魔道に落ちたド腐れ外道は
ビジネスでは使い物にならないのが現状だよ。
結果も大した事ないからリストラしてなんら問題なんてないんだよね。
324名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 11:33:10.08 ID:6YuWvtqy
かん○あつこってわかったわ。アイツ裏では相当汚いことやってるよな。こういった汚れた奴とか切ってほしいわ。
325名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 21:41:58.02 ID:2d6QdzUv
>>323
今の日本の首相は一回リストラされたんだけどね
326名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 16:23:17.50 ID:OUf3EF6b
>>321
Nは収益部門を売ってFはお荷物部門を売ったからな
327貧乏神:2013/02/22(金) 17:21:04.48 ID:3xVwq0cj
5000人と言えばうちの会社の10倍だ!すげー解雇だな。
328名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 17:56:49.22 ID:LL0TUB75
まあ、うちは通産省が作った国策企業だから潰れる事はない
富士通の課長談

リストラはあるんだね
329名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 18:31:04.46 ID:yEe9lpmS
>>302
ポテンシャルがあるというか、単に無駄な人間と無駄な仕事が多いだけ
330名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 21:13:11.87 ID:VRHHnD5K
つぶれない
でも、りすとら
331名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 23:02:18.37 ID:odgFogOU
次は株主を切り捨てそうなんで売ったった
332名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 00:27:23.85 ID:b/f1+wEi
ちなみに正社員は解雇はないよ。
非正規の雇い止めとパナとの新会社の転籍で5000人削減。
333貧乏神:2013/02/23(土) 16:22:13.65 ID:F4rZsimG
いつから削減開始すか?
334名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 16:23:35.13 ID:wHOg5h+q
富士通社員からホームレスか
335名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 17:18:29.38 ID:BWhElpWm
社畜ざまあw
336名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 18:17:25.85 ID:dOovdoxh
ここからまた底辺の妬みスレが始まります
337名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 18:25:45.42 ID:wHOg5h+q
そう思ってないとやってられんわな
338貧乏神:2013/02/23(土) 18:52:16.55 ID:F4rZsimG
第2陣リストラ!吹けよ風☆彡呼べよ嵐☆彡 てか
339名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 22:08:26.19 ID:h6Lxt4IC
Fな本体の話なのか?
色々あってFな本体以外にも波及する話なのか?
ってところは、どーなの?

あ、
FにF関連なナカノヒトでは無いのだけど
 
340名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 22:11:21.63 ID:b/f1+wEi
>>339
もともと昔の電デバ、いまのF子のFMLがパナとの新会社に移行する話なんで
本体は削減とは無関係。

もちろん非正規はどこでも必要なくなったら雇い止め。
341名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 22:38:38.69 ID:h6Lxt4IC
(意図して)ザクっと話を書いても
ちゃんとした話の情報を呉れたりとか

2ちゃんって、
すばらしいwww
 
342名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 04:46:39.88 ID:InIg3HCJ
正社員が守られてるなんて事実上昔の話だろ。
むしろ会社からネチネチ退職に追い込まれるし。
そんな人をたくさん見てきた。

製造業あたりは文系というか、
デスクワークしてる人間は現場のことなど何も考えないな。
製造業なら、入社時に製造ラインで修行させろ。
そしたら現場から真っ先にクビにすることはしないさ。
343名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 10:15:24.67 ID:1ktRyvTv
仙台のか○のあつこ見たわ ただのババアだろ
勘違い女として有名らしいな
こんなキチガイババアがいるから富士通も終わりなんだよ
344名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 11:43:42.75 ID:0XZ8AsFW
>>45
純正の組み込み用…。
しかし富士通テンもやってくれるわ…AVNの広告はわざとらしくR174が真ん中に来るようにしています(R174:日本で一番短い国道です)。
345名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 12:23:11.68 ID:GvTzhRuj
富士通系の友達がリストラに怯えていたのは、こういう理由か。
346名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 12:47:25.75 ID:6PJymStN
日本の大手コンピュータ会社はオワコン
国や大企業の情報投資削減が進んだらあっという間に干上がった。
347神風:2013/02/27(水) 18:58:50.66 ID:k24L1MM5
もはやハロワへ、特攻しかない。
348名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 07:15:20.69 ID:m0DNvAJC
今の時代ボーナスなんて不要だよ。
給料もしっかり半額に下げに下げて
海外より半額を目指していかないと安売り競争には勝てないだろ。
とにもかくにも7割、8割値引きしていかないと
安売りだけが海外に勝てる唯一の道なんだし。
くず以下の生ごみに高給なんて払ってる余裕ないだろ。
経営陣の報酬は全額カット。社員も大きくカット。その分8割引きだろ。
349名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 07:22:59.63 ID:F1mJwnVW
>>348
そうやってお前みたいな底辺に合わせると、がちな底辺しか集まらなくて悪化する。
むしろ今くらいが適正。お前程度はまだ少数だからな。
350名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 10:59:46.41 ID:9GqFsr4n
小泉と安部のせいだ
小泉と安部が悪い
小泉と安部を許すな
小泉と安部を倒せ
351名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 11:02:41.53 ID:P94bbAB6
蓮舫のせいだろ
352名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 11:23:33.89 ID:CZORG4r9
か○のあつこ、この女は周りの男性社員に媚売る癖に上司には陰口言い放題だしな
体臭と口臭がキツいただの太った女だよ
会長の愛人してた事もあると自称してたキチガイ婆
353名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 11:41:23.56 ID:3TWRdR4p
昔、いた南多摩工場
更地になっててびっくりした
354貧乏神:2013/03/01(金) 18:27:59.72 ID:xz2kY3tZ
会津若松も無くなったけ?
355名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 18:33:03.94 ID:p9IsB+Is
>>344
純正の組み込み用もコスト重視になってるし
狙ってるメーカー数は自動車メーカーと同じくらいあるから
もうからんでしょ。
356名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 23:27:39.85 ID:kzuudaXz
>>342
俺、今40代で数社渡り歩いてきたけど、今まで一人も見たことない…
都市伝説としか思えんのだよなあ。
357FJ:2013/03/02(土) 09:32:30.81 ID:lpp8ysX7
○ toptower捜査状況報告書    西暦2013/正月/2日

│ 罵倒ソース http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1275128682/233
│ fwe.toptower.ne.jpはフォントが異なるので成りすましでなくプロ固定を表示している。
│ googleでtoptower検索:容疑者包囲網は愛知県稲沢市である。
│ 被害者の稲○以後こうちゃんと呼ぶは舞オフィスより実在。
│ 被害者の松○以後としちゃんと呼ぶは舞オフィスより実在。
│ 容疑者はこうちゃんかとしちゃんの部下。ゆえにアナログである。
│ 舞オフィスよりとしちゃんは神奈川県野村ビル勤務なのでこうちゃんの部下である。
│ 容疑者は気に入らない奴にバカアホなにも考えない何がしたいの等の罵倒を行う。
│ 容疑者の近くに仕事をさぼるゴリラ顔の奴がいると思われる。
│ 容疑者の近くに複数の仕事ができない年配者がいると思われる。
│ SCEIの大橋様におかれましては当社員がアフォと罵倒した事を心より謝罪いたします。

│                          情報□□□□部 課長:んがやま
358名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 16:12:43.28 ID:kWSuaYK4
349
お前馬鹿か。
そうやって割引の現実から逃げてるから海外に
引き離されてるんだろうが。
ボーナス程度は全額カットして明日への割引につなげないと。
報酬半額以下に下げて安売りでリストラしない。こうでないと。
359七福神:2013/03/03(日) 17:24:59.37 ID:Rdq5f4q5
リストラが決まったら、シリコンバレーの道端で、
頭抱えて座る(T_T;) 
なにやってるんだい? 米国人
仕事探してるんだよ 日本人
じゃあオレの会社へ来いよ 米国人
サンキュウ(^-^)
と、まあこんな感じか?! (^O^)
360名刺は切らしておりまして:2013/03/03(日) 17:35:04.87 ID:7c/aiMfT
>>358 激安ルンペンどこいっても馬鹿にされてんなwww
まーバカだからしょうがないwww
361名刺は切らしておりまして:2013/03/03(日) 17:51:45.58 ID:HsgwE/92
>>316
業績を上げるには、収益を向上させるより、支出を削減するほうが楽だし即効性があるからね。
その中でも人件費を削るのがもっともてっとりばやい。
経営のツケを従業員が払ってる。
責任ある立場の人間が責任をとらないのは戦中から変わってないし、兵隊が文句いわないのもなにも変わってない。
362名刺は切らしておりまして:2013/03/03(日) 18:19:44.13 ID:seGnIRA0
日本的な発想だと「出る杭は打つ」
(目下の人間が)自己主張するのを煩わしく感じる文化。
裏を返せば「大人しく待っていれば誰かが何とかしてくれる」と思いがち。
アメリカだと「Squeaky wheel gets the grease(きしむ車輪には油がさされる)」
自分で声を上げなければ何も得られないって文化。
日本だと「自己責任」って言葉は普及しても、「出る杭は打つ」はそのままだからなあ。
363名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 21:50:02.30 ID:iTlkBJhe
360
お前も早く辞職しろよ。ばーかww
364名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:23:14.51 ID:/EJ+zBcy
辞職ってのは基本的に役員が辞める時な。パンピーは退職。
365名刺は切らしておりまして
仙台のか○のあつこってあの太ったババアだろ?アイツ気持ち悪いよな。床営業で会社残ってるババアだし色々裏はあると思うぞ。仙台ではお荷物の局だわな。