【行政】経産省が電気自動車(EV)普及へ大盤振る舞い ガソリン車との差額補助、最大百万円も[13/02/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
経済産業省は4日、電気自動車(EV)など次世代自動車の普及を促すため、
車種別に、現行より安い目標価格を設定し、同クラスのガソリン車との価格差額分
全額を補助する新制度の導入を検討していることを明らかにした。
平成25年度から導入し、段階的に補助額を縮小する方向。
販売が伸び悩むEVの購買意欲を刺激し、エコカーの普及を後押しするのが狙いだ。

現在も、次世代自動車の購入支援制度があり、ガソリン車との価格差の半額を
補助しているが、これを見直す。国が目標価格を設定する新制度の導入により、
自動車メーカーに値下げ努力を促す狙いもある。

新制度は、次世代自動車の補助金がなくなる27年度までの3年間。
補助対象は、EVに加え、家庭用電源で充電できるプラグインハイブリッド車
(PHV)やクリーンディーゼル車。 経産省は25年度予算案に300億円を
計上する。

それぞれの次世代自動車ごとに、燃料費など購入後の経費を考慮した上で、
同クラスのガソリン車と同額になる目標価格を設ける。車種ごとの目標価格は
段階的に下げ、EVで最大100万円となっている補助の上限額も引き下げていく。

自動車メーカーが制度の趣旨を反映して目標価格以下で販売すれば、消費者は
同クラスのガソリン車と同程度の負担でEVなどを購入できるようになる。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130204/biz13020413000006-n1.htm
関連スレは
【インフラ整備】EV普及を後押し--経産省、来年度までに全国の急速充電器をGS並みの3万6千基に [01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359262512/l50
2名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 13:48:56.09 ID:d4aVdUYu
こんなことするために消費税あがるのか
やってられんなあ。
3名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 13:56:51.79 ID:urf6eXUV
補助やめたら瞬く間に規模縮小
太陽光パネルの二の舞
4名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 13:58:09.69 ID:K6zwLHGF
EVでもシリーズ式PHVが本流だろ。航続距離が伸びるし
5名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 13:59:06.79 ID:Y1OZSmQ4
普通に軽自動車に比べて異常に高額で所有するだけで課税される自動車税の減税しろよ
6名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 13:59:51.34 ID:el61zzRq
移動は電車やバスなので車なんて一生買わないんだけど
車関連で税金取られる事に納得いかない!
一部の業界だけヒイキするな!
クソ政治家!!!!!
7名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:01:38.45 ID:HElSN84r
自動車なんて公共交通機関が弱い田舎のためのもんだろ
都市部でしかメリットのないEVへの補助はやめるべき
8名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:02:42.66 ID:+UYJOf0J
自動車メーカー以外が参入してくるぐらいまで
規制緩和や補助をやるならわかる
9名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:03:01.94 ID:PI4b5b7p
マンションの駐車場に充電器を設置してくれれば絶対買うんだけどな
ほとんど近距離しか乗らないし
10名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:16:32.66 ID:u2uin+Ze
.
そ の 電 気 は 石 炭 ・ 天 然 ガ ス ・ 石 油 を 燃 や し て つ く る の に

い っ た い ど こ が 「エ コ」 や ね ん。‥‥あ ぁ 「エ コ ノ ミ ー 」 か。

.
11名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:19:39.89 ID:3WFkFSjf
しかし、自動車だけ特別扱いは酷いね。
12名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:19:59.30 ID:vMaXI8BD
>>6
一部の都心部ならそうかもしれんが大多数は地方に住んでんだぞ?アホかお前は

>>10
車一台一台で燃料燃やして走るより集中して発電したのを使ったほうが効率的なんだよ。
13名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:24:06.59 ID:3WFkFSjf
>>12
自動車産業の為にみんなの生活を犠牲にするとか変だと思わないのか?
14名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:24:19.23 ID:e1KeTJek
>>4
東京ですら、普通、10月から車でもオートエアコンで暖房が入る。
10〜4月初旬くらいまでオートエアコンで暖房になる。

リーフですら、1年の半分6か月は走行可能距離が良くて40キロだよ・・・・
雪が降ったり極寒の1〜2月なら良くて30キロ・・・・

http://livedoor.blogimg.jp/thai47/imgs/5/b/5b56c9a4.png

やっぱ、電動って自転車までしか実用性はないよ。
15名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:27:03.03 ID:G+x0HlG5
マスコミがいまだに言ってる原子力村はすっかり落ちぶれたけど
新しい村がどんどん出来てますな。
16名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:29:41.51 ID:kzX7VLVR
シートヒーターついてればエアコンいらんが
ついてるのかね?
17名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:32:18.22 ID:SDpmRnhl
自動車業界にばらまいてばっかだよね。
18名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:32:43.72 ID:vMaXI8BD
>>13
お前が道路使わないってなら変だって思ってろよ
19名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:33:14.11 ID:QhbT3a8j
ところでEVって満タン充電すると幾らくらいなの?ガソリンより安いの?
20名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:36:05.85 ID:3WFkFSjf
>>18
俺は車ガンガン乗ってるよ。
でも、そういう問題じゃないだろ?
車とか修理すれば30万キロ乗れるのに乗り換えさせようとひたすらやってる。

明らかに自動車産業だけ「保護」されてる。
21名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:36:54.56 ID:v5RoqAey
>>20
同意。エコポイントやエコ減税は、公共事業と同じ。
22名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:36:55.40 ID:seNdGsxP
>>1
まあ電気自動車の普及政策は良いかもしれないが
つくづくおカネの配分の仕方が間違ってるな日本政府はと思う
23名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:38:11.56 ID:OLXSXkjB
走行距離が極端に少ない現状のEVを買う人ってさ、ぶっちゃけ2代目需要が
結構多いんだろ? 補助条件に保有数1台の世帯に限るって入れとけよ。
24名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:42:08.16 ID:TE7jFkxz
>>20
そりゃそうだろう
日本の経済を引っ張って来たのは自動車産業である事は間違いないんだから
何とか協会とか天下りが凄いんだろう
25名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:48:33.39 ID:3WFkFSjf
>>24

いつまでもそれで良いとはおもわないね。
26名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:48:54.75 ID:A8xeHVsG
ルノー・ツイージー・テクニック
http://www.autocar.jp/firstdrives/2012/03/30/3717/

こんなん出せば良いんだよ
定価100万だし売れるって
27名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:50:43.80 ID:u2uin+Ze
>>22
>おカネの配分の仕方が間違ってるな日本政府は‥‥

政府(政治家+官僚)は脳みそカラッポだろ。
政府を操る魑魅魍魎が問題。こないだの飯○哲○(笑)みたいな。
28名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:53:36.64 ID:NJbl1ZdK
★ 自民個人献金、72%が電力業界
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html
29名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 14:55:56.15 ID:HVuv2mKI
電気どうすんの?
30名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 15:05:52.99 ID:IYJh7Paq
こんなバラマキは不要なんだよ。
電気自動車買うような富裕層を援助する意味がねーよバカじゃね?
31名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 15:06:40.78 ID:BBZMKr28
また馬鹿どもにピークシフトだの夜間の余ってる電気だの説明しなきゃならんの?
32名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 15:12:20.65 ID:pKaqNnVy
そのお金を充電池の研究開発に注ぎ込んだ方がいいんじゃないの?
いくら補助金を積まれてもエアコンやヒーターを点けて200kmは走れるようにならないと実用車としては買えない
33名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 15:17:04.09 ID:l2q1i9L7
火力発電所で発電してるんだからエコじゃないだろ
34名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 15:18:30.09 ID:3ZXzFbE/
>>33
エコとかはいいわけで
新興国ではガソリン車以外にも小型EV毎年1000万台売れてるからね
そこへの補助みたいなもの
35名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 15:29:08.06 ID:BBZMKr28
今でも火力発電してる上でさらに個々がガソリン燃やしてるのにそれは気にならないの?
36名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 15:42:37.74 ID:OLXSXkjB
>>31
> また馬鹿どもにピークシフトだの夜間の余ってる電気だの説明しなきゃならんの?

今はもう夜間に電気が余ってない。
あれは出力調整が極端に不自由な原発の副作用。現在は出力調整に
自由度がある程度ある火力と水力がメインなので無理して使う必要がない。
37名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 16:07:27.19 ID:ZYDHKjJ/
これは理解出来る。

電気自動車が少ない。充電スタンドがないって、空回りしてるからね。
38名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 16:09:44.67 ID:u2uin+Ze
ピークオイルという錯誤・幻想(ちょっと古いがBusinessweek誌2012年1月)

http://www.businessweek.com/magazine/everything-you-know-about-peak-oil-is-wrong-01262012.html
39名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 16:10:14.14 ID:g7kSAt9o
>>36
そんな事無い。
40名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 16:12:22.83 ID:n7NEgW9Y
>>1
海外でもっと売れるか思ったら飛んだ見込み違いだった日本の自動車メーカーへの利益供与だろ。
自民党は業界とこういう癒着慣れ合いばっかやってる日本のメーカーも甘えてどんどんダメになる。
シャープ、パナ、ソニーが瀕死なのも、業界と深く癒着した自民党が血出痔化とエコポイント制度で無理やり
需要を作って大盤振る舞いしたからだろ。なんの企業努力もせずに製品売れるもんだからメーカーも
頼り切って、売れるだけ売ったらあぼ〜〜ん。
今の株高も結局国民の税金を使って無理やり需要を作ろうとしてるから先高期待の買いだべ。
やってることはエコポイントと変わらん。
41名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 16:26:17.29 ID:QvYquzRN
>>26
これ185の俺が乗ったらすげー小さかった。何かゴーカートみたいだった…もう乗らない…
42名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 17:45:09.54 ID:k8eyz98J
電気タクシー:トラブル相次ぎ、業者は悲鳴 電池切れ、修理費高額
http://mainichi.jp/area/news/20130201ddf001040002000c.html

 ・客待ちで暖房を使いにくいので寒い思いをする
 ・売り上げが激減
 ・遠方に客を送って、帰りにバッテリー切れ
 ・事故の修理見積もりが新車代金を超えた
43名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 17:50:44.21 ID:OLXSXkjB
電事連の発表によると、2012年上半期の揚水実績は原発事故のあった2011年の
同期に比べても21%の減。あれだけ昼間の電力が足りないと言っている状況だから、
本当に夜間電力に余力があれば揚水の稼働率はもっと上がってる筈だけどね。
要するにそれだけ夜間の電力の余裕が減ってる訳ですな。
44名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 17:56:50.31 ID:K8RPCRlo
>>43
かなり解釈間違ってるぞw
昼間に足りないことを予測し火力発電をフル稼働して需要が急増したときに
対処できるようにそれ以前は積極的に使ってきた揚水式発電を出来るだけ温存してきた。
けど思ったより暑くならずさらに各企業の節電効果のおかげで火力発電フル稼働で
なんとか間に合ったのが昨年の実績。
45名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 17:59:16.28 ID:y9yEdxEk
回すだけの余裕がねーんだよ。
今は揚水で汲み上げようとすると火力で発電した電力を使うしか無いが、
電力会社としては高いからできるだけ使いたくない。それだけだ。
46名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 18:15:11.99 ID:MN0IZLNL
燃料電池はどーなったんだ?
47名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 18:30:47.68 ID:u2uin+Ze
>>46
道なお遠し。燃料の水素は炭化水素(化石燃料)からつくり、
その炭化水素を燃やす火力発電の効率も徐々に上がって、
燃料電池の実質的効率(40〜50%)に並んじまったから。
48名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 18:31:45.55 ID:NcpyzR2I
EV欲しいけど暖房が心配
49名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 18:39:08.46 ID:4y48QabG
経産省「電力が必要になるほうが好都合w 将来の転職先も増えるしw」
自動車メーカー「よけいなオプションつけて、高くした方がイイんじゃねww」

自営ガソリンスタンド「・・・」
50名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 18:41:37.03 ID:G/z+bAve
家電メーカー救うにはこんな政策しかないかなー
51名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 18:53:53.15 ID:4Bn08ygp
>>48
シートヒーター買うしか無い
52名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 19:03:16.62 ID:zJoHxO5r
今のEVを普及させるのは反対だな。
あと、二人乗り小型車もいらん。
邪魔になると思う。
そんな普及しないと思うけどw
53名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 19:05:53.38 ID:4y48QabG
カネを持つものはさらに富み、持たざるものは困窮するのみ・・・
54名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 19:08:11.00 ID:wyLMFfLz
こんなことするより
特定支出控除をもっと使えるようにして欲しいわ
適用金額が大きすぎて、一般人には適用されないんじゃないか?という
55名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 19:16:57.99 ID:f1jFheUX
>>53
雇用に貧困は不可欠
56名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 19:22:16.41 ID:Rathd9Z3
軽自動車には勝てないということ
57名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 19:48:12.64 ID:1kFPhT3H
太陽光は悪徳業者が大量に現れたからな。
元取れます詐欺
58名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 19:48:21.55 ID:GFXVR/wU
>>14
客待ちの間も車内冷やせないからエアコン付けっぱなしで走行距離激減してるだけだろ
タクシーの特殊な事情が全てだと思うなよアホ
59名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 19:53:48.36 ID:eZMh8VA0
原発動かさないと深夜電力が使えない
わざわざ火力動かして充電なんて電気代が上がるだけ
60名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 20:34:49.15 ID:7pxuB3xw
>>59
明らかに原発動かす気マンマンだろ。

水力・風力もどんどん作るみたいだし、夜間電力は魅力的。
61名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 20:36:02.53 ID:lXau/iQr
バッテリーなんか積むからいかんのだ。
架線からパンタグラフで給電すれば無問題。
62名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 20:41:58.71 ID:vMaXI8BD
>>49
なんで設備投資しないの?バカなの?急速充電器導入しろよ
それとも自営ガススタは電気自動車に置き換わり始めるぐらいで潰れるような台数しか来ないの?
だったらなんでもっと集客力上げる努力しないの?電気自動車以前の問題だろ
63名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 20:44:19.08 ID:3blxp5ZG
>>1
ふざけんな!
そんな余裕あるなら消費税上げなくていい。
64名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 20:52:28.49 ID:lXau/iQr
自営ガススタはタンクの規制変更だけで、全国7000の内の2000が潰れる見込み。

もはや経営努力とか無関係。
明治時代の刀鍛冶と同じ。
単に時代の流れによって消滅するだけの業種。

田舎は馬運主体になれば宜しい。
定めぢゃ。
65名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 20:56:19.51 ID:KZKs6UmE
バイク用途とかのほうが向いてる気がせんでもない
66名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 21:07:08.02 ID:rlpWp+uy
航続距離1000キロのリチウム空気電池が実用化されるまで待ちだな
トヨタもそれまでPHVと小型EVでお茶を濁すつもりみたいだ
67名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 21:30:06.67 ID:85pgyOcb
田舎で標高差500m通勤距離片道30kmの俺は、EV買う勇気がない

性能に無理があるEVに補助金出しても田舎の人は恩恵を受けられない?
68名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 21:34:06.63 ID:pUU8A1Xq
ムダ金
69名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 21:40:06.26 ID:ChYDChPe
>>67
むしろEVにしたら?
70名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 21:42:56.43 ID:iaGbfR8q
5年買い替えならEVも良いが、それより長い期間乗るつもりならありえない
71名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 21:43:48.84 ID:4RNKaEW0
バッテリーの基礎研究でもした方が良いんじゃないか。
今の電気自動車なんて、普通の車と同じ値段でもいらんわ。
72名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 21:44:48.30 ID:4Bn08ygp
>>67
高低差があるなら回生ブレーキ使い放題だろw
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/i-miev/grade/gra_01.html
73名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 21:49:42.57 ID:dRZhaUpm
やめろよ、まだEVは実用段階じゃねんだから
こういうことに金を使っても無駄
やるなら研究のほうへまわせよ
74名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 21:56:05.25 ID:5mYXf+KY
>>19
5分の1くらい
75名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 21:56:52.40 ID:XgevOToC
いらないものにカネ出すなカス(´・ω・`)
76名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 22:03:23.55 ID:y7FNtgpH
AKBの握手券も付けたらどうですか?
77名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 22:05:47.73 ID:bdTU6GfT
>>72
一昔前のランエボより高いって凄い軽自動車だな
78名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 22:42:04.85 ID:nbiK+4nX
> 同クラスのガソリン車との価格差額分全額を補助する新制度の導入を検討
> 燃料費など購入後の経費を考慮した上で、同クラスのガソリン車と同額になる目標価格を設ける。

安い電気の利用効率が悪い電気自動車と高い電気の利用効率が良い電気自動車の競争がギャグの様な状態になるだけだから止めろ。

ガソリン自動車と比べると、効率を改善できる余地が小さい。
エンジン:60%のエネルギーが無駄になっている
モータ:20%のエネルギーが無駄になっている

コスト無視して、電力効率を引き上げる競争になるだけ。
79NiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiP:2013/02/04(月) 23:16:52.64 ID:58z8Vyqr
エアコンがんがん,オーディオがんがんで600キロ以上走る
1分で電気満タン

最重要課題
80名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 23:21:46.67 ID:9kgTSnuZ
>>79
その課題だと600mが関の山
81名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 23:42:44.10 ID:GXFXx5Yz
>>61
電気自動車、略して電車と呼ぼう
82名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 00:13:11.52 ID:Cmnxk+Ks
EVは現状だと近所の足レベルだろ
せめて航続距離が500kmぐらいにならないと、安心して家族で遠出なんてできないね
83名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 00:18:14.99 ID:URc0kKcl
>>82
ディラーとかで充電できるでしょう。
お正月は休みだけど。
84名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 00:18:53.36 ID:eTy/hfIt
>>82
近所の足で十分だと思うんだけどね
85名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 00:35:59.21 ID:8svjBuBO
実働で100キロぐらい走らないと。それか電気スタンドをそこらじゅうに作るか
86名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 00:38:34.87 ID:eTy/hfIt
>>85
実働で120qは余裕で走るぜ。
87名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 00:39:55.69 ID:yAtXkIZS
フル電動自転車を解禁せよ!!
88名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 00:52:06.14 ID:35XhKPVo
>>83
そんなもの当てになるか。

帯広から根室まで往復出来ないようじゃ無理。
89名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 00:53:27.72 ID:WauSpPhb
>>1
節電とか電力料金値上げしてる現状で
何を考えてるの?
90名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 00:56:40.29 ID:3p/Lk3/n
満タンまでにかかる時間がきにかかる
91名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 00:59:52.63 ID:FqQYUbuf
補助じゃなくて税制を
92名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 01:50:48.09 ID:1IiTdAIt
ま、補助金だしても使えないEVは普及しない。
まず間違ってる金だす先が。自動車業界がお断り宣言するべき内容!
まさかこれを素直に自動車業界が素直に受ければ、自動車業界は衰退する。
生活よりEVとか馬鹿らしいことは辞めろ!
93名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 01:54:20.17 ID:1IiTdAIt
経済産業省は馬鹿の巣窟か?原発は動かそうとするわ
下らないEVに金を捨てるわ。

トヨタやホンダのトップがなんていってるか知ってるのか?
次世代はEVでなくて燃料電池って言ってるのに。金を無駄に使うな経産省!
この馬鹿省庁は一旦潰すべきだな。
94名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 03:38:52.35 ID:psMGZoaL
エコPでこりねーのかよ。アホだな。
国民の負担で市場ゆがめんなよ。
95名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 03:58:06.55 ID:WauSpPhb
発電所がダウンしたらクルマまでストップするとか
リスク集中させすぎ
頭おかしい
96名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 04:08:26.21 ID:6RGb2T0V
産業ナマポ政策ばかりだな
97名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 05:02:51.84 ID:JgTwFM38
>>88
ルーフキャリアにこの手の発電機載せとけばなんとかなるんじゃね?
http://www.honda.co.jp/generator/
98名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 05:18:59.82 ID:ImLBf4Qo
1日は少なくても走れないと車として使え無い
充電スタンドって満車じゃ受電出来ないよ
充電用のコンセントのカプラ国際基準を採用すべき
99名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 07:19:28.30 ID:If8gEyfY
方向性としては正しいけど
まだ電気自動車って実用にたるものじゃないじゃん
100名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 07:41:34.47 ID:9WpuI8Hf
.
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/22
.
101名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 11:11:10.57 ID:EBAcQcBl
>>42
>客待ちで暖房を使いにくいので寒い思いをする
メーカーで灯油ヒーター搭載すべきだよな。
102名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 11:20:46.54 ID:f9+qgL50
電気自動車が普及すればガソリンが安くなるんだし、良いと思う。
お前ら電気自動車で充分だろ?
俺はガソリン車に乗る。
103名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 15:02:21.58 ID:ByKOYcmw
自動車メーカーが企業努力でカバーすべき部分なんだから
これ以上税金(補助金)投入して経営援助する必要は無いだろ
このまま国税による補助のぬるま湯に浸かる、生活保護受給的経営しか出来ないのなら
東電みたく資産売却したり本社の連中のリストラや給与を下げたりして
消費者に対する覚悟を見せるべき
104名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 15:26:33.54 ID:oddXxqFf
>>95
発電所ストップしたらガソリン給油できなくなるのも時間の問題
105名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 15:30:08.76 ID:QuZmBjE/
なんかEVのデメリットだけが話題になってるが、
ガソリン車と比べて明らかなメリットも沢山あるわけで
ある程度のトレードオフは仕方ないところだと思うねぇ

EVがなんでもできるスーパーマシンにならないと認めない奴ばっか
106名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 15:33:36.00 ID:f9+qgL50
明らかなメリットってなんだ?
107名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 15:52:42.48 ID:thgD6PqP
いつかはデジカメみたいに高性能で激安になったりするんだろうけど
今はまだ買うなまだ早い状態だからな
108名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 16:02:40.63 ID:cj1OhkCz
自宅で充電できないしスタンドで充電するにも時間はかかるし無料でもいらん
109名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 18:45:55.69 ID:82+cvhzo
それならクソみたいに儲けてるJRに安くするように命じればいい
環境にもいいし一石二鳥
110名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 18:47:01.92 ID:MqqmH1CB
財源どこにあるのよ?
111名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 19:45:45.76 ID:diCjXdpk
たかが300億円でこんな事できるの?EVのコストダウンをメーカーがする必要なくなっちゃうじゃないか。
112名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 21:08:17.71 ID:8lfZdYPe
>>90
空っぽ から 満充電まで普通充電で4時間半、急速充電だと15分。
113名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 02:09:52.29 ID:o1p/CCfy
またチートかよ
114名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 02:13:02.99 ID:R7o6k2RE
こういう立ち上げ支援的なのは悪くないんだが
既存のメーカー以外が入り込めるような規制緩和しないと
従来の流れのままあまり加速しないと思う
115名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 02:41:48.68 ID:EwuuYT93
全島一周30キロ以下の離島あたりを対象に限定したほうがいいんじゃね
116名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 01:29:18.29 ID:m22yRFff
>>105

せめてメリットの一つでも書いたら?
航続距離、燃料充填時間って車でいうところの
もっとも重要評価ポイントなんだけどさ。それを超える
ポイントってあるんだっけ?
117名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 01:38:52.58 ID:izzr37u9
ゴーンに追い銭やってどうする
118名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 15:24:03.15 ID:0jFwhj0w
自動車企業はいままで散々税金とられてきたからな
重量税に自動車取得税、その他諸々
119名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 18:42:01.42 ID:8AOrYjCv
>>116
人によって車に求めるものなんてそれぞれだわな
俺は少なくとも燃料充填時間より走りの方がポイント高いわ

静かで速くてGS寄る必要も無く燃料費もガソリン換算で実燃費50km超
税金も維持費も安い贅沢な通勤車だわ
ガソリン車も所有してるけど普段使いは自然にほとんどEVになる
120名刺は切らしておりまして
日本もそうだけど、むしろ中国の車半分はEVにするとかの規制かけて欲しいよ。

これから更に日本の大気が汚染されると考えると。。