【インフラ整備】EV普及を後押し--経産省、来年度までに全国の急速充電器をGS並みの3万6千基に [01/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
経済産業省は平成26年度までに電気自動車(EV)の急速充電器を全国のガソリンスタンド数に
匹敵する約3万6千基にするなど集中的に導入する計画をまとめた。32年までに急速充電器を
5千基導入する従来目標を大幅に上方修正した。普通充電器を合わせ約10万基の充電器を整備し、
EV普及を後押しする。

計画では現在、全国に約1400基ある急速充電器をガソリンスタンド数(約3万7千カ所)
並みに増やす。自治体が定めた充電器の導入計画に基づいて設置する場合、購入費と取り付け
工事費をそれぞれ3分の2ずつ補助する。道の駅など幹線道路沿いや高速道路のサービスエリア
などの設置を見込む。このほか公共性を有する施設が利用者を限定しないで設置したり、個人や
マンションの管理組合などが駐車場利用者向けに設置したりする場合、購入費と取り付け工事費
をそれぞれ2分の1ずつ支給する。個人が自宅に設置しても、従来通り充電器本体価格の半分を
補助する。

経産省は平成24年度補正予算案にEVなどの充電器の整備費として1005億円を盛り込んだ。
充電が15〜30分で済む急速充電器と、4〜7時間程度の普通充電器を合計で約10万基整備
する。

経産省は21〜22年度事業で、計18都府県を「EV・PHVタウン」に選定。EVや家庭用
電源で充電できるプラグインハイブリッド車(PHV)、充電インフラなどに関する実証実験を
実施。23〜24年度事業ではそれぞれ300億円弱をかけて、EVやPHVの購入費、または
充電施設の一部を補助してきた。

ただ、経産省は「ユーザーがガス欠ならぬ“電欠”を懸念している」と判断。金額を大幅に増やし、
EV普及に向け、インフラ整備を後押しする。

●日産自動車の電気自動車「リーフ」
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130127/plc13012713300007-p1.jpg

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130127/plc13012713300007-n1.htm

◎最近の関連スレ
【自動車】日産、低迷の電気自動車(EV)を国内でも値下げへ--3モデルすべて4月から28万円値下げ [01/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358403035/
2名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 13:56:38.00 ID:zuCb8fQi
充電に何時間かかるんだ?

何時間もかかるなら使い物にならんぞ
3名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 13:56:47.57 ID:N0i2K8t5
原発再稼働しないと成立しないじゃんw
4名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 13:56:55.98 ID:ezHYzgLb
>>1
それでEVが普及した時に一気に電気料金値上げですね わかります。
5名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 13:58:05.04 ID:WRxl7T8O
電池入れ替えるとかいう方法じゃいかんのか
6名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 13:59:05.80 ID:heZkC4rZ
必然的な原発の為の伏線ですね わかります!
7名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:01:17.46 ID:itB3RzIk
電力は地域独占ですので、電力自動車が普及した場合に電力料金を
好きなように設定できることができる。
かなりの問題。
8名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:06:21.33 ID:uh4nDB6M
あれ、詳しいは忘れたけど電気自動車って何か規格争いでせめぎあっていなかったか?
その問題は良いんだろうか。
9名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:06:35.24 ID:bpwigx+e
>>2
バッテリーの減り具合次第だが、だいたい50km走った分の減りなら10分ぐらい。
200km分なら40分だが、そこまで減らすやつはあんまりいない。

家なら数時間かかる。
10名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:08:58.33 ID:87drw+Eg
>>5
充電する為のバッテリーという考え方ならありえる。
いまの携帯のバッテリー充電するのに使い捨てバッテリーの充電器があるじゃないか。
当然として即移動できるからコストも高くなるだろうけど。
11名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:09:37.00 ID:DAAuD+yo
EVは深夜の余った電力で充電しようってのが本来の使い方だったのに
昼間の出先で充電させようだなんて本末転倒
12名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:10:50.14 ID:2R0bvDw7
EVは原発事故で世界的に頓挫したのにな
プラグインハイブリッドなら太陽電池充電もいけるけど
13名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:11:02.56 ID:Oef0NANo
EVってエレべーターの事だと思った
14名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:13:38.90 ID:2R0bvDw7
そんなことより早くドイツみたいに脱モータリゼーションでいかないと
商用車も動かなくなるぞ 
15名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:16:04.62 ID:PUtkIKa4
原発稼動させれば特に問題ないな
16名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:16:14.59 ID:d4ytZyDd
EVやPHVの充電料金には道路財源となる税金はちゃんとかけてよね。
それと、電力会社の供給余力が少なくなったときの充電禁止措置もちゃんとやってよね。
17名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:24:28.02 ID:87drw+Eg
スタンドは安い電力時間を利用し、自然エネルギーも併用し(風力、太陽熱)
急速充電の為にフライホィールで蓄電するべき。
超短時間充電の為の電流を確保するのにバッテリーからバッテリーへの接続
方法などがあるがスタンド側のバッテリーの充電回数が1000回程度で
使えない。コンデンサーの類でも大容量のものは寿命が短い。
数分で充電する為の一時的なエネルギー蓄電の原理には高圧タンクでの空気圧
や水から水素作成などがありえるがどれも危険性が高い。
18名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:24:49.50 ID:wbqOwQ1/
トヨタさんの政治力の前にひれ伏せ
19名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:26:26.63 ID:wfm3wBFm
せめて
北海道だけでも・・・
20名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:30:02.15 ID:EHH2YDhT
>>18
普通充電の方は、PHVを意識しているんだろうね。
21名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:30:51.95 ID:ySueVZBt
背中に背負える10キロ程度の折り畳み電動バイクが欲しい
22名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:49:06.44 ID:3Ivc+Lb/
節電しないのか?
23名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:58:28.53 ID:i8bfE2Eg
エレベーターなんて充分普及してるやん
24名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 15:14:03.86 ID:XlQAtXRh
アイミーブ、リーフに続く次のEVの話を全く聞かないんだが…
25名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 15:20:39.81 ID:DQ6EQGlw
原発使えないのにか?
何をアテにしてるんだろう。
26名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 15:27:12.08 ID:utVP9TMP
数十分かかるなら休息所に併設するのがよろしかろう
休息所も儲かるし一石二鳥だ
27名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 15:28:15.06 ID:OiSnBkEU
スーパーとかコンビニで買い物の合間に充電とかよさそう
28名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 15:31:46.18 ID:2avzhLXK
GSに急速充電器置かれても邪魔だし、待つ時間も暇だろう
SAとか道の駅の売店寄り駐車スペースに設置してくれ
29名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 15:33:53.14 ID:bleVVSUV
>>19
-40℃近くなる地域で乗れるのかね
30名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 15:40:46.68 ID:1cxYK7qu
イオンの駐車場に各駐車枠ごとに充電器が付いていたら便利なのだがな
GSで1時間も暇潰せるか
31名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 15:50:31.71 ID:TeiQxU45
>>30
急速充電器をそんなにいっぱい設置できるわけないだろ。急速充電器1〜2基と
普通充電設備を一部ブースに装備するのが関の山だ。
32名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 15:52:50.06 ID:oxZEuQSZ
区役所に
コインパーキングにと

設置してる場所で使ってる人を見た事無いのだが、、、
どう考えても、採算取れんでしょ?
 
33名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 15:53:03.94 ID:DAAuD+yo
1日50kmも移動しないような連中が使うべきものなのに
充電スタンド増やして遠出してもらおうってのが矛盾してる
34名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 15:53:42.53 ID:99CdoxCU
>>5
車のバッテリーなんて何百キロもあるから無理
35名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 15:57:02.44 ID:87drw+Eg
>>33
バッテリー容量が小さいほど車が軽くなるからエネルギー効率はあがるだろう。
乗り捨てレンタカーとして使うならバッテリーなくなる前に新しい車に
交換して継ぎ足しで走るのがいいとおもわれ。

車が個人所有が中心な時代は永遠に続くとはかぎらんし。
36名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 15:58:02.00 ID:oxZEuQSZ
ガソリンや灯油で発電する発電機を
ガソリンスタンドに配ったほうが、早いんじゃなかろうか?
 
37名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:01:23.62 ID:EHH2YDhT
>>32
都内や、お膝元の神奈川県等へ来てごらん。
急速は限定されるけど、
普通充電器なら、おそらく全ての区役所にある市もあるから。
38名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:03:42.33 ID:6ci302JX
コンボ/チャデモ問題は解決したのか?
39名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:07:23.55 ID:OKqfBWmJ
EV乗ってる人って充電はタダで当たり前っていうお花畑脳だな。
40名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:07:35.32 ID:EHH2YDhT
>>33
全ての車を置き換えるのは非現実としても、
多く普及したらいろいろと変わるだろうね。

以前某リゾートのオーナーが、
制限のあるガソリン車とは異なり、
EVなら、客室のすぐ近くに止めておくことができる…とも。

また例の笹子の換気装置も、
排ガスが出ないEVなら、不要になる設備かもしれないし。

実際、首都高の羽田は、
昔より改善されているから、と撤去してしまったとか。
41名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:09:25.84 ID:BdOpk+Z3
>>1
事実上の電力会社救済策なんだってな。
これ一つで、けっこうな金額の電力契約になるから、
全部合わせるとすごい金額が電力会社に流れることになる。
42名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:10:52.50 ID:EHH2YDhT
>>39
タダの所は混むから、有料の所へ行くよ。
その方が空いているから。
43名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:13:03.92 ID:E+g4n8W2
電気自動車自体、それほど普及しないだろ。
PHVがしばらくは本命になるんじゃねえか?
44名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:15:52.51 ID:noxNvOnl
>>5
日産は当初電池リース方式での実用化を計画したが断念した
45名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:20:33.52 ID:EHH2YDhT
>>44
それは、日本の法律らしいね。

バッテリーを別にして、
バッテリーと、それ以外の部分の所有者が異なるというのがNGだったとか。

どういう面でNGだったかは忘れた…
46名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:24:08.73 ID:3kRdfdUr
バッテリーも充電器もGSユアサで大爆発w
47名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:25:19.24 ID:yRo5Xawb
>>40
>また例の笹子の換気装置も、
排ガスが出ないEVなら、不要になる設備かもしれないし。

排ガス無くなってもトンネル内事故等で、煙ががこもりやすいからは空調設備はいるでしょ。
48名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:30:08.62 ID:jp5Py9tM
GS並の…っつーよりGSにそのまま据え付けてエネルギーステーションにすりゃいい話なんじゃないの(@_@)
49名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:30:23.62 ID:gY9v5X39
★ 自民個人献金、72%が電力業界
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html
★ 福島県内の子供36%にしこり 福島以外でも甲状腺検査へ 
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120827/trd12082711260006-n1.htm
★ 【原発】 児童、生徒の心電図異常増加
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20121229-OYT8T00924.htm
★ 国の借金は今年9月末現在で約983兆円で…
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/339057
★ <不正選挙疑惑を調べてみた> 選挙開票・企業株式会社ムサシにまつわる事実
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2682.html
★ NHK早朝フィラー番組のBGMのジャケット
http://fj.pt80.com/data/attachment/forum/month_1102/110228001525da3febd8e60a88.jpg
★ 電通本社の床
http://blog-imgs-46.fc2.com/k/o/r/koramu2/img_778690_49233549_4.jpg
★ 東京ガスの前のマーク
http://blog-imgs-1.fc2.com/b/e/n/benjoinax/20061022182109.jpg
★ 東京電力のマーク
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/utti0126/20060825/20060825013921.jpg
★ フジテレビの前のマーク
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/11115.png
★ 日本の原発管理はイスラエルのマグナBSP社がやってます
http://youtu.be/8kMK_5Qs0Tw
★ 2012年度ローソン外国人留学生奨学金
http://www.jees.or.jp/sc-scholarship/doc/H24LOWSON.pdf
50名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:33:45.02 ID:+utp/LBn
逆に考えるんだ、時間潰し手段を併設したスタンドが今後の主流になると。
食い物屋、漫画喫茶、映画館つきGSが来るな。
51名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:35:27.07 ID:oEzUe6Pf
セルフの給油時間なんて5分もないけど
15分以上もボーっとしてんのか?

道の駅で充電してる人みると、逆に不便になったようにしか見えん。
52名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:35:27.42 ID:82VXhlZC
一気に25倍?か
とりあえず急速充電は1万基で良いと思うのだが
53名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:36:33.96 ID:v53HAj9M
アウトランダーPHEV買えばいいってこと?
54名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:42:00.04 ID:mpwgjzRH
逆に充電スタンド全部撤廃でいいよ。
ご近所専用車なのに外で充電は運用が間違ってる。
高速道路の通行禁止と登録県外走行の禁止。
走行距離の計算を必須とした電気自動車免許も新設しろ。
55名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:45:14.76 ID:EHH2YDhT
>>54
今まで、ガス欠を起こしていたのは…ダレ?
56名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:46:36.05 ID:8mfzN8AO
このスタンド自体が無駄な巨額投資なんじゃねーの
こんなもんで血税無駄にすんなよ
57名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:57:50.47 ID:v53HAj9M
EV普及を後押しというよりPHVのためだよな??
58名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:57:52.53 ID:vSNcJhVu
まずは電力設備関連の規制を改めないと。
戦後の体系そのままで、コンビニに一つ急速充電設備を
設けるのも、工場並の手続きが必要。
このままじゃ普及しないよ。
59名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:59:25.79 ID:qabZucHV
>>48
自殺してくれと頼んで自殺するか?
60名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 17:07:30.22 ID:pZ7q3xly
急速充填機もいいけど、まず普通の200V充電機を全国の
自動販売機の横にでも設置すればいいと思うんだけどな。
電気が来てるところだったら簡単にできるだろ。
61名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 17:14:09.01 ID:NJWu8Lgt
ゴールドマン・サックスが3万6000 ってすごくねえ ?
62名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 17:15:32.55 ID:6t/MMBLl
300Km走ってくれればいいんだけんど
63名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 17:48:20.71 ID:U7oExxr9
>アウトランダーPHEV買えばいいってこと?


売り切れだよww
64名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 17:54:16.69 ID:ZfRhaJfC
まず駐輪場と税制優遇してEVバイクを普及させろよ
65名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 19:03:57.20 ID:g559RHzf
有効なインフラかまだ疑問。
あれば、使う人は増えるだろうが、その後どんな推移をたどるか興味あるな。
66名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 19:21:42.97 ID:OKqfBWmJ
早朝に日産ディーラーまでジャフってる他県ナンバーのリーフとか多いからなぁ・・・
そもそも満足に走れない車で県を越えるなっての。
EVは近所の買い物専用車。
67名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 23:06:58.66 ID:mqZ7sczL
儲からないので誰も設置したがらないよ
どうせ予算の大部分は未消化に終わる
68名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 23:21:07.59 ID:KXkR5skD
音が静かすぎて、路地に入ると婆ちゃん引きそうになるんだよ、怖いぞ。
69名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 23:24:44.41 ID:KXkR5skD
電力は売買できないから、無料であたりまえ。つーか、満充電でも百円くらいでしょ?
70名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 00:01:22.15 ID:6iSI7dg0
温泉旅館とかに宿泊時に、普通充電器たのむ。
71名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 00:03:21.21 ID:82VXhlZC
電気の小売り解禁しろよ
非家庭向けだけで良いから
72名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 00:11:37.94 ID:ZaIyvEfd
電気自動車?
節電なのに?
やっぱり原発しかないのか。
73名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 00:20:04.54 ID:wbkThY/7
理想的な走り方でもガソリン車のせいぜい3割、現実的には2割程度なのに、
ガソリンスタンドと同規模に充電器配置してどうする気なのかと。
都市部だろうと過疎地だろうと山間部だろうとガソリン車と同じ感覚で最悪でも
50kmおきにないと怖くて個人用では使えないし、それでも満充電から空までスタンド3箇所しかないことに。
500km走れるガソリン車に対するガソリンスタンドの密度には全く及ばない。

計算すると数百万機必要で全く現実的じゃなかったりしそう。
っていうか充電に数時間だし、バッテリー交換式にしたところで50km置きに人なんて配置できないし
正直、早すぎると思うんだよね。充電に時間が掛かることを考慮すると、ガソリン車の倍走ってやっと
同程度の使い勝手かと。

もし今普及してしまったらロードサービス会社も余裕でパンクだろうなぁ。
74名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 00:21:16.26 ID:8jFYNC8u
コンビニに充電器が併設されるようになれば、もうガソリンスタンドは必要なくなるよね。
ガソリンスタンドを閉鎖して別の施設が出来るようになれば経済の効率も高まる。
75名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 00:23:21.70 ID:RoYNC5hW
>>72
節電にはならないが
節石油にはなるし
省エネでもある
76名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 00:26:17.31 ID:8jFYNC8u
脱原発なんて百害あって一利なしだな。日本の産業が立ち遅れる。
77名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 00:31:13.19 ID:ASs1lhHe
>>74
ガソリンスタンドがコンビニに変わる
78名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 00:33:39.89 ID:me4na6V5
エアコン常時ONで、最低500km走らないと
話にならない
79名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 00:35:39.24 ID:zx/+LAjO
普通は社会の電化なんて志さないんですよ。
80名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 00:38:35.01 ID:gy27lQts
家庭のコンロに、
ガスコンロとIHがあるように、
車だって、
ガソリン車とEV車が共存すれば良いだけ。

目くじらを立てて、500キロ走らないと!と言っている人は、
年に何回、1回で500キロを走っているのだろうか?
81名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 00:43:33.73 ID:e7JQdVAe
うちの近所(都心)では見たことないけど、多摩ニュータウンでは見かけた。
82名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 00:45:55.96 ID:4J1qq+F4
>>75
今問題になってるのは、電力の問題だからやっぱEVはだめだな。
石油はじゃんじゃん見つかってるし。
83名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 00:53:56.24 ID:RoYNC5hW
夜間の電力需要が増える事により
電力会社の設備稼働率上げて
大赤字を減らす救済措置?
84名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 01:00:11.66 ID:UjrlWfCw
いまの電力使ったらCO2出しまくりだろEV
85名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 01:00:38.65 ID:pyjeXaCt
また利権か。
・バッテリーメーカー
・インフラメーカー
・電力会社
・天下り官僚
まあ、設備投資した分は買い替え需要があるから
乗数効果はあると思うけど、車への意識が速さから燃費に
どんどん変わるから一旦購入すると買い換える奴は減るね。
バッテリーだってそんな10年とかもたないだろ
よかれ世界中で売れるようになる先行投資だと思えばまあいいか。
86名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 01:12:33.46 ID:IhVaU3ee
アイミーブ、満充電だと走行可能距離は160kmくらいだった、
空っぽから満充電までの時間が4.5時間かかる。
自宅で充電して月1500km走って電気料が前年同月より+3000円だった。
1kmあたり2円の計算だ。
軽でガソリン満タン3600円で約400km
EV車だと電気料800円で約400km。
87名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 01:16:57.77 ID:7jBr1880
EVは事故ったら確実に全損だけどな
車両保険たけえぞ
その辺りのコスト考えないと
88名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 01:23:47.07 ID:RV9+Cnve
>>61
GSはたいてい4人組とか5人組だと思ったけど、違うのか?
89名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 01:51:13.72 ID:8jFYNC8u
バッテリーはこれからも進化の余地があるけど、内燃機関は行き詰まりだからな。
エンジンは原理的に必ずエネルギーが熱になって逃げ効率が悪くなる。
将来的にはEVがスマートカーみたいな感じになって、ロボットのように何でもやってくれるようになるだろう。
電気自動車で日本が先行するのは悪くない。
90名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 02:01:29.13 ID:bA9SIqkg
北海道のような豪雪で寒冷な地域じゃEVで夜は走りたくないな
ヘッドライトを点灯させてエアコンかけてワイパーを駆動させたら直ぐにバッテリーが上がりそうで怖いわw
91J('A& ◆XayDDWbew2 :2013/01/28(月) 02:21:58.17 ID:qlog3Znf
たったの50kWしか給電できない屑を3万基も設置したら
今後EVの電池性能が実用レベルになった際、改修にとんでもない金がかかる。

まぁバラマキ公共事業で儲ける会社も出てくるのでいいが。
92名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 03:34:05.55 ID:XQpgfgRO
無駄な道路作るよりはマシかな
93名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:48:59.06 ID:RoYNC5hW
チャデモはさっさと100kW給電にアップしろよ
94名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 09:04:04.00 ID:0bZ0F4ug
前のNHKのクローズアップ現代で、
石炭を粉にして火力発電すれば、
燃料費を重油やガスの3分の1に抑えられて、発電効率も上げられる
って言ってた
古い火力発電所を最新のに更新しようぜ
95名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 13:09:59.04 ID:3oqzIQOG
>>94
石炭による火力発電を、

顔を真赤にして猛反対していた民主党議員がいたよなw
96名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 14:29:04.17 ID:gygY/mYf
>>45
規制緩和すべきだな。基本的に技術の進歩を無視した規制はすべて緩和すべき。
97名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:36:11.24 ID:EMXfk7bh
充電無料はアーリーアダプターの特権として活用させてもらってるよ
当然いつまでも無料だなんて思っていない
98名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 23:26:10.35 ID:MDFijEu/
>>83
火力だと出力落とせばいいから関係ない。
それは原子力前提の考え方
99名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 00:11:26.70 ID:cUH2prK7
>>98
火力も出力落として発電していないときでも
固定資産税やら警備費かかるし
減価償却の期間は変わらないんだぜ?
新規発電所を作る場合は特に有利になるだろ
100名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 00:15:42.90 ID:eRIC4Fr0
>>95
原子力もいた

日本全部の道路街灯や照明をすべてLEDにする
夜の電気を電気自動車に充電する
通常の電力契約でも、夜は電気代を半分にさせる
ガソリン二酸化炭素の排出削減もできる
101名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 00:37:16.01 ID:cUH2prK7
>>94
今は古い低効率の火力も動かしてるからねー
重油や石炭炊き汽力だもんあぁ
重油や石油でも1段目ガスタービンの
コンバインド 2段、3段サイクルにすれば
効率2倍弱だもんんぁ
既存汽力も排水をアンモニアバイナリーでまわせば
1.5倍の発電量になるしね

石油、重油火力発電は新設禁止だから
何とかリフォーム出来ればいいのだが
102名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 00:53:08.15 ID:eRIC4Fr0
火力発電の高効率化と政策見直し新規建設も、
政策の一環としてやった方がいいね
103名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 03:11:02.44 ID:keVmY7xD
バッテリーに革命が起こらない限りゴミクズだろ
満足に暖房も冷房も使えないとかありえないわ
104名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 04:17:55.07 ID:1Xy3Sq1A
冷房はともかく暖房なら七輪があるだろ。
105名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 04:47:18.57 ID:RVY4eyHM
早くガソリンをリッター200円に値上げしてくれ。
日産のリーフに買い換えるから。
106名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 04:49:24.23 ID:4ATOx3f+
バッテリ交換需要を早める為の急速充電だろ
EVに幻想を持ちすぎ
取り説の注意事項を読めば失望しかないのがよくわかる
極寒地なら凍死する
107名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 05:26:19.85 ID:IOMtbxUc
一番のネックは住宅事情
家に駐車場のある様な一戸建てのお宅なら電気自動車買っても問題が無いが
集合住宅で暮らしていたり駐車場の無い家に暮らしていたりしたら基本買えない
その上で、近場の移動なら電気自動車も使えるのだろうけど
ちょっと遠出したら帰ってこれないって事に成る
108名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 09:07:34.62 ID:ZnOTn3GR
>>107
そもそもアパート暮らしで車なんて買うなよw
109名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 09:11:46.48 ID:XP6e+hGK
>>107
駐車場ないと普通乗用車買えないんだぞ
知ってたか?
110名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 21:46:00.55 ID:ReW+rKud
契約してるところに設備あっても共有だと待ってるか終わった頃に外しにいかないといけないな
111NiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiP:2013/01/30(水) 02:01:38.76 ID:cNC9Qklg
1分で電気満タン

600キロ以上走る

クライしてもらわないと
112名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 05:19:43.16 ID:VZc64AiH
ドラえもんかよ。
113名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 05:28:58.91 ID:1bu3CVHn
蓄電池の性能とコストにまだまだ改善すべき余地があるんだろ?
114名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 05:29:49.71 ID:dIDlOMeG
原発稼働したくて仕方ないんだな
115名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 05:40:44.04 ID:ShvwTB6e
>>111
1人乗りMAX30km/hなら出来るかも?
要するに0.8kwhで600km走れれば良い訳で
ガソリン1リッターで1000kmより楽な気がする
116名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 06:17:34.71 ID:8tL3pD6H
>>115
ガソリンエンジンは、
1985年にリッター1000km、1994年にリッター3000km越えたよ。
117J('A& ◆XayDDWbew2 :2013/01/30(水) 06:23:33.93 ID:9yXfpoUb
>>116
エコランじゃねーか
118名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 06:59:13.24 ID:8tL3pD6H
「1人乗りMAX30km/hなら」なんて条件つけてんだから構わんだろ。
119名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 09:43:37.83 ID:DqVbrZJ8
チャデモ充電器自体が景観にマッチしない『デザイン性の悪さ』が大問題…


…『レファレンスデザイン』制定しないで、今のままデザイン乱立させて普及させたら、
後出しジャンケンの『コンボ方式』に世界市場盗られるぞ

EVが今一人気無いのは『業務機器』然とした充電器スタンドの性だろ、絶対
120名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 17:02:26.12 ID:bRI/Elg0
どんだけ種類あるかシランが
新型の充電器はコンパクトで結構スタイリッシュだと思うよ
121名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 17:03:23.94 ID:ROaiyi4j
完全にオワコンだろ
早く安楽死させてやれよ
122名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:23:17.66 ID:4JUzfAi5
エアコン入れると航続距離が激減するため夏はTシャツ短パン、冬は厚着しまくり窓は曇りまくり。
昭和30年代に逆戻りのEVってゴミだろ?
123名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:30:42.36 ID:D9bew03f
EV超小型車もエアコンはともかく
ドアに鍵かけて、中を密室にできないと
スクーターのほうがまだ使いやすいってことになりかねんな
中にいろいろ置いとけないのは不便
124名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 03:08:07.76 ID:mkH1Cp70
まだまだ自宅駐車場にコンセントがあって
半径30km以内で毎日車を使う人用だよな
長距離ドライブにはまだ耐えられない
急速充電器が増えれば長距離ドライブも実用範囲かな
リーフも暖房冷房動かして100キロ位は走れてるよね
125名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 04:13:09.26 ID:MjoSV6Gz
>>124
むしろ、発電専用エンジン積んだ『レンジエクステンダー』型PHVみたいなのが普及するべきで、
国や役所もそっちの方へ誘導するように金を流したほうが良い>『トヨタ減税』みたいな姑息な事せず
126名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 06:17:13.93 ID:1viwJGHP
使われないものに無駄金使うなバカ
127名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 07:43:23.98 ID:T2NkFDYt
エアコンの動力だけはガソリンにしないと 車が持たないだろ
ライトやナビもガソリンにして
純粋に移動だけをモーターにすればよいだろ
128名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 08:26:37.17 ID:LoHY8FpL
電気自動車の暖房ってどうなってるのか

エアコンみたいなものか?
129名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 19:56:13.11 ID:KMY8KMbO
>>128
エアコンと電気ヤバい時用に、足元ヒーターも付いてる。

どっちも電気物凄く食うから、結局使わないけど。車の中ではいつも厚着。
130名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 10:54:57.49 ID:+qyZ1GDk
ハンドルとシートヒーターも付いてるモデルもある。
空気暖めるのは電気ヒーターだから、滅茶苦茶電気食うだろうね。
家庭用エアコンみたいな小型のヒートポンプエアコン積む日も来るかもね。
131名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 11:52:52.27 ID:unE9hjwm
>>130
クーラーにはヒートポンプ使ってるわけだから、
そんなに難しくない気もするんだが、
暖房に使うのに何か問題があるんだろうか。
132名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 14:35:38.17 ID:4rHb0VsP
リーフなら年末のマイチェンでヒートポンプ式になったよ
133名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 10:41:33.54 ID:FOzzP2lo
日本人は数円安いガソリンのために遠くのスタンドまで行く馬鹿だからEV向きの気もするんだけどねえ
庶民の車なんて多く入っても70リットル、金額にすりゃ200円以下なんだし
30リットル程度なら時間的にも近場で済ますほうが得だよな

EVの航続距離で足りない奴はガソリン車を買えばいいだけの話なのに足代わりの連中の使用まで否定するからおかしい
毎日携帯を充電するくせに車は充電できないらしい
134名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 10:56:46.51 ID:tOqtn9vZ
>>5
それがスタンダードになるって話じゃなかったっけ?
俺の中じゃバッテリーキットの取り換えが電気スタンドの仕事になるって思ってんだけど
135名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 11:01:01.73 ID:tOqtn9vZ
>>34
特殊設備が必要だけどアメはそのバッテリーをキットにして交換するって形にしてるみたい。
日本ではどうすんのかね?
136名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 11:02:53.27 ID:y+BLH9KQ
>>131
>暖房に使うのに何か問題が
たとえば北海道なら冷房は10℃の温度差だけど、
暖房は30℃の温度差が必要なので、圧倒的に効率で
劣る。
137名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 11:04:56.62 ID:y+BLH9KQ
だからなあ、やっぱり化石燃料で熱源にした方がいいんだよ。
138名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 11:40:14.33 ID:AmKDO0dJ
上手く逝けば、官製イノベーションだが。
139名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:51:54.83 ID:jAwTUPCP
>>134
それは中国製インチキバッテリーの台頭や新車買い替えの足枷になるので有り得ない。
140名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 23:24:03.08 ID:Dzecrd+I
>>125
俺もレンジエクステンダー式の普及にも力を入れるべきだと思う。
三菱とスズキがレンジ〜だったと思うが、軽のエンジンとEVの組み合わせの小型車だと立派な実用車になる筈。
141名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 00:03:22.74 ID:RGHFybzn
常に油まみれで汚れ続けるエンジンから脱却したいのにまた発電用エンジン積むのかよ
142名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 00:14:21.31 ID:e20uZDS/
>>94
三菱重工が絶賛開発中
143名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 00:29:42.11 ID:MLbkL4mX
レンタカーで借りてみたけど、EVいいぞマジで
あの加速感はちょっとクセになる
スタートでいきなり最大トルクが出て、そのまま全く息継ぎ無しにどんどん加速するのは快感
144名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 00:33:36.11 ID:RGHFybzn
>>143
俺もディーラーの修理時にちょっと乗ってみませんかと言われて乗って異次元すぎて欲しくなった
ただ値段がね…アイミーブが総額100万程度まで落ちてくれればいいのに
145名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 01:48:16.10 ID:UfPD14N0
そのトルクも、すぐ慣れるよ

EVに慣れた後、ガソリン車に戻った時にガッカリするだけで
146名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 13:50:19.95 ID:/OpbW0Y7
>>140
シリーズ式ハイブリッドってやつか
147名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 19:05:38.78 ID:RAT4VBjz
わかった!
いまの10倍の性能の電池を積めば良いんだっ!
えっへん!
148名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 20:00:48.52 ID:mttBSY7r
2012-12-18 燃焼式ヒーターを搭載した電気自動車試乗会を開催しました。
ttp://www.akita-pu.ac.jp/stic/ev-consortium/sizyoukai.html


寒冷地での電費対策の一つの解決法
寒いときだけこれで暖房する
149名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 20:04:28.00 ID:mttBSY7r
貼り忘れ
これも

ベバスト燃焼式ヒーター
ttp://ecocar.asia/article/60871652.html
150名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 21:13:15.79 ID:Ln8W4Z+c
熱効率100%w
151名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 18:08:56.53 ID:QdzLQuz9
>>148
北国だとそれがいいかも
あまりに電気自動車やハイブリッドは暖房に電気使いすぎる
152名刺は切らしておりまして:2013/02/10(日) 03:22:50.15 ID:2yjVolz7
冷房は電気使う方法しかないけど、暖房は電気無しでもいろいろできるもんな
153名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 18:58:05.10 ID:N+EerYvz
2WDしかないのはダメダメ
北日本じゃ4WDなきゃ売れないし増えない
154名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 08:14:59.48 ID:DlDPSj9Y
家に駐車スペースがあって充電場所がないとなかなかEV車は買えんでしょう
155名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 08:16:35.45 ID:CJu+E7RW
EVって原発ないと成り立たないのに
156名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 15:51:38.07 ID:ElVFTBt/
言っちゃったw
157名刺は切らしておりまして:2013/02/13(水) 23:05:30.14 ID:jxkp4/xm
急速って言っても30分かかるんだろ そんなもん高速のSAにあったって
充電器の前に大渋滞ができてぴくりとも動かない地獄絵図が容易に想像できる
158名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 14:29:32.83 ID:DV+JHLLj
運転手たちが明かす「EVタクシーはツライよ」
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2013/02/17/17127/

とにかく電池の劣化が激しい。新車時は1回の充電で100km以上走行できたのに
2年後の今はわずか50kmほど。
159名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 14:43:24.47 ID:LwjPK3LO
燃料電池待ちだな。
160名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 15:39:30.03 ID:HOyyqjra
用途限定の今のEVは失敗だ。
それに急速充電なんて電池寿命が縮む。2ー3年でパァだよ。
161名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 19:36:06.28 ID:0B7Yycck
よし、充電ステーションが整備された頃なら
出てるだろう50万円以下の激安中華電気自動車を買うぞー
162名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 20:33:48.87 ID:A4YH4bDT
>>161
冗談でなくそうなりそうだから怖い
163名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 20:49:36.73 ID:tSxeQN9y
>>161
走る凶器。いや狂気だな。
164名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 21:01:39.88 ID:+X8SoEls
電池の要らないEVがあればいいんだろ?

非接触給電もっとはよ
165名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 21:12:15.24 ID:/7/qMsbe
何を焦ってるんだコレ?
166名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 21:50:20.35 ID:+X8SoEls
>>165
資源安全保障
167名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 23:07:28.70 ID:Z3qPfl+r
家庭用だったらEVよりHVの方がいいだろう
168名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 23:14:50.53 ID:4KjHkCUZ
EVだと田舎に帰省とか海山へレジャーとかには使えないからな
169名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 11:35:16.49 ID:MaYGAtfI
もともとEVは遠距離用の車を別に持ってる人向けの車です
170名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 23:56:05.78 ID:IwFYzKig
カートみたいな使い方が正しい
あとコンビに配達とか
171名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 00:35:24.52 ID:8NmUKtTl
自販機に充電設備つけるのはいいかもな。

その場で支払いができる。
電気は必ず来ている。

車充電用に、200V線を太くして、
車一台分のスペースを確保する。
という追加工事は必要だが。
172名刺は切らしておりまして
>>169
町乗りちょい運転しかしないセカンドカーとしてなら最高だよな、EVは。