【貿易】年7兆円に迫る貿易赤字、円安「逆効果」で2013年脱却難しく[13/01/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
256名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:34:40.42 ID:2h3hwYa4
原発を再稼働すれば改善する。
早く再稼働しろ。
原発規制委員会がおかしなことばかりしている。
民主の工作員か。
257名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:37:31.14 ID:PVRRCp0C
【台湾経済】円安だから日本製品値下げを・・・陳行政院長発言[01/26]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359257404/
258名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:56:06.62 ID:4wncs+4U
>>255
>日本は、いまや、開発段階までアウトソーシングしてて
そもそもそう言う会社を日本企業といえるのかという疑問があるな。
まあ潰れても関係ないよ。
259名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 17:00:47.27 ID:ZXtCg858
>>258
日本企業だよ。
潰れたら、みんな失業者だ。
260名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 17:21:34.11 ID:K19mPTAC
はやく原発動かさないとあかんな
一刻の猶予もない
261名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 17:59:07.22 ID:n5BmFe9o
ある物は使えば良いんだよ
原発再稼働早く
その間に次世代エネルギー開発しよう
262名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 19:07:03.30 ID:JSw2tIuZ
>巨額のエネルギー輸入国

原発の問題であって短期的な物。
エネルギー調達の仕組みを改善する気構えが無いからこうなる。
少なくとも円高の・・って話ならもっとエネルギー関連が安くなってたハズだがね。
一切その気配は皆無だったぞ。

ロイターは円安になると不都合らしいね。
263名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 19:12:57.92 ID:K19mPTAC
ロイターや独メルケルの脳内では円は高くないといけないらしい
マクロ的に7兆円のドル→円の換金が行われてるから円安当たり前と思うのだが
安倍や日銀は関係ない。 思いのほかドイツ人てアホだな
264名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 19:17:14.63 ID:wKm/u/Ao
ドイツがアホじゃなかったらユーロ諸国に緊縮押し付けて
ユーロ危機をさらに深刻化させるような真似はしたりしません
265名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 22:21:01.77 ID:I3/nP6cb
原発動かしただけでは、まだ黒字には足りないな

日本大震災でサプライチェーンが
寸断され、自動車などが減産したこと。

欧州危機を背景に、中国に対する
部品などの輸出が減少したことなどです。

尖閣諸島をめぐる中国との領土紛争
で日本製品ボイコット運動


このあたりも結構輸出に打撃を与えた。
266名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 15:07:37.09 ID:elkYWVmj
【アベノミクス】 大前研一氏 「円安は輸出型企業にはプラスだが、輸入型企業や内需型企業にはマイナスだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359357488/
円安は輸出型企業にはプラスだが、資源や原材料を輸入している輸入型企業や内需型企業にはマイナスになり、
一般庶民にとってもガソリン、電気料金、食料品、海外旅行などの値上がりにつながるからデメリットのほうが多い。

日本は世界でも珍しく輸出と輸入がほぼ同額の「為替中立」を達成している国なので、
経済全体としては円高になっても円安になっても、おおむねプラスマイナスゼロである。
267名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 20:48:38.45 ID:97W9OBU3
>>265
バカ言え、そもそも中国は日本にたかってるだけだろうが。
それが今年になって顕在化しただけ。
268名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 21:06:54.80 ID:106k4t+E
  九州電力の赤字がもっとも大きいが、

1300年前に2尺(=60センチ)の津波の記録しかない

玄海原発まで止めるからだよ。

戦争に負けたから「一億総懺悔」したみたいに、

いきなり意味なく全部止めてしまうアホが日本人w
269名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 21:10:31.16 ID:KT9RvdF9
選挙が終われば最稼働に新設だ
電力株は一段高になるから仕込み時だ
270名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 21:12:25.58 ID:NX99nKyk
EU経済が減速する可能性は大きいから楽観論は禁物だと思うけどね。
逆に米国は安定的だから輸出は微増するはず。
271名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 22:53:03.36 ID:d1cMj9W6
65歳以上の継続雇用が義務化された今、雇用が増える事は無い
輸出企業が稼いだ金は全部海外への設備投資へとまわされる
272名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 15:49:52.86 ID:VPRf+Yw2
>>268
爆発した原子炉のとなりで発電し続けた
チェルノブイリさすがや
273名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 16:28:15.72 ID:lamWi27E
円安&再稼動&TPPのセットで景気回復
274名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 16:46:14.38 ID:9kyDTac5
貿易赤字は円安を主張できる正統な理由だし、エネルギーの輸入は工業製品と競合しない
から大丈夫。
275名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 16:57:21.02 ID:O4ZIAcWX
>>268
安全だから対策とらなくていいと言う方針だったから、今対策に追われているだけ。
ブレーキのない車は全部ブレーキつけるまで止めるよねえ。
276名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 17:10:03.21 ID:+WccGK57
円安だからって国内製造にならないことはわかってる
ベトナムとか確か一人当たりGDP日本の30分の1とかだろ?
277名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 17:16:05.12 ID:1X4Ph27Y
>>276
一方では不当なダンピングを低い関税で「受け入れる」事を防ぐ効果はあるけどな。
カイガイシンシュツに明け暮れた会社はこれから苦渋を飲むだろう。
278名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 18:26:15.98 ID:B17t2e8t
海外では、労働者の給料は安いが、リスクもかなり大きい。
中国の暴動などは、良い例である。

90円程度までは現にかなりの業種でやってこれていた。
これくらいになると、国内生産に回帰する業種がかなり出てくるだろう。

それに、円安で輸入品が高くなると、国内製産業が競争できるようになり、
輸入品が減少して、国産品の生産が増え始める。
つまり雇用も増え始める。

これは、そのまま「内需拡大」となり、景気上昇の要因となる。
279名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 18:34:19.44 ID:B17t2e8t
自国での生産が殆どできない発展途上国は、多くの製品を輸入に頼らざるを経ないから、
自国通貨高は、輸入が容易になり、都合が良いが、

燃料と原材料以外を国産でまかなえる日本では、円安のほうが、海外の異様な安値の製品で、
国内産業が破壊されることもなく、輸出競争力も増大するので都合が良い。

日本の場合は、輸出企業が輸出を増やすと、放っておいても貿易黒字となり、
円高で輸出企業だけではなく、国内生産業も苦しむ方向に流れてしまう。

従って、積極的に貿易赤字に誘導しなければならない。
280名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 18:35:39.01 ID:93kh74py
これほとんど原発停止のせい
281名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 18:37:22.64 ID:DfrAKzcV
エネルギーは数年たてば安くなるよ。
その前に輸出力を鍛えることが先決だ。
282名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 19:14:31.24 ID:RfBCyG1v
所得収支の黒字が、年100兆円くらいあるけどね。
283名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 19:22:10.57 ID:/Bq85Smd
外貨預金が増えるな
284名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 19:33:49.86 ID:cKNgUSio
原発再稼動で解決 早くしろカス
285名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 19:35:04.03 ID:6c0n8Kh9
原発止めたので燃料価格はふっかけられるわで最悪だったな
286名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 19:35:29.11 ID:eYcpmujg
原発稼働させてもちょっとしか改善しない
287名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 19:42:36.92 ID:OvoQt0I1
27 : キジトラ(やわらか銀行):2013/01/31(木) 10:33:18.95 ID:UadMyB2D0
日本の商社は世界一高い価格で資源を買ってる
こいつら無能すぎてほんと使えねーんだよな

中部電力は去年から商社を通さず自社で直接資源
を買い付けはじめた
中間搾取商社をスルー出来るから値上げする必要が無い


31 : スナネコ(庭):2013/01/31(木) 10:48:46.46 ID:NY2UtpK20
調べたらでてきたわ
北海道 23円↑
東北 12円↑
東京 11円↑
北陸 15円↑
関西 3円↑
中国 6円↑
四国 9円↑
沖縄 36円↑
九州 0円→
中部 6円↓

中部電力値下げすげえええ
288名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 20:34:03.40 ID:RleCT2/5
これから就職活動する学生はお気の毒。
円安メリットがないサービス業で頑張ってくれや。
289名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 20:38:23.43 ID:Lqvv5P7K
原発を止めた民主党の責任だなw
290名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 20:42:04.72 ID:wy+lEP/w
円安で国内に企業が日本に戻り、輸出産業が復活して貿易赤字が黒字、
国内の雇用増加、国内に金が回り人が金を使い国が豊かになる。

92円はまだ円高、勘違いすべきではない。
120〜150円がベスト。
円安傾向で日本が良くなる。
291名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 20:45:41.34 ID:wy+lEP/w
原発を止めた馬鹿元菅首相。
菅はひどい首相だった。
292名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 21:29:25.90 ID:OvoQt0I1
>>291
それを後押しした馬鹿な国民も多かったけどな
293名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 21:32:44.10 ID:RleCT2/5
反原発の主流は団塊世代と学生。
団塊世代は恩恵を一番受けた逃げ切り世代で無責任この上ない。
学生は、世間知らずの単なるバカ。
294名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 21:34:53.90 ID:HyEqJGBC
ドルは腐るほどあるのが現実
295名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 01:01:05.92 ID:BHs/OGFV
逆Jカーブ効果だな。
296名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 01:18:57.58 ID:68I6VVB9
>>290
また極端な円安信者が沸くな
ドル円150円とかアホか
国というか家計が潰れるぞ
単純にガソリンと灯油価格が倍になるんだが 

今現在ユーロ円126円なんて既に円安水準だと思うけど
あと対オーストラリアでは輸入が多いのに豪ドル96円という完全な円安域だぞ
297名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 07:40:32.30 ID:91a7hscb
>>296

それはそれでメリットがございます。
現状に於いて原油系燃料が安すぎて藻由来のオイルが流通しません。
298名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 08:52:17.44 ID:kqhPUDlz
景気が良かった小泉時代でも平均ではドル円は110円前後でユーロは140前後
流石にドル円150円なんかになったら内需企業と一般家計がぶっ壊れる
得するのは輸出企業と海外に投資してる層だけ
原発停止で海外シフトしてるんだからドルは95前後でユーロは今の水準がベスト
豪ドルは完全に高過ぎだしねえ
299名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 22:15:39.37 ID:eGZ5MJ+M
「LNG等の火力の燃料費増加のせいで日本は貿易赤字になった!」
と盛んに言われているね。
確かにそれもあるけど、
一番の原因は「輸出の不振」だよ。

財務省の輸出入総額の推移 (単位:千円)
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2012.pdf
を参照すると、例えば

2007年 輸出額は約84兆円 輸入額は約73兆円 
に対して
2011年 輸出額は約66兆円 輸入額は約68兆円
2012年 輸出額は約64兆円 輸入額は約71兆円

と、約20兆円も輸出が落ち込んでいる。

やはり円高が非常に痛かったと思う。
円高になると、人件費等が相対的に高くなり
輸出に不利になるからね。

そう言う点では、安倍政権の円安誘導政策はとても良い政策だと思う。
世界中で自国の輸出を有利にしようと通貨安競争が起きているからね。


ただ、確かに原発分の代替となる火力の燃料費増加で、
輸入が2〜3兆円増えたのも事実。
GTCCやIGCC等の高効率の火力発電の推進に加え、
日本の火力用の燃料費(特にLNG)の高値買いの改善は急務。
少しずつだが高値買い改善の動きがあるのが良い傾向。

参考:脱原発に必須の天然ガス調達で 中部電と大ガスがあけた風穴
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/diamond-23775.html
300名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 22:42:16.72 ID:OWF5fKPy
日本の製造業は、超円高のために、ボロボロになっている。

日本の製造業は、円高→収益の悪化→コスト削減、研究開発投資の削減→技術力、販売力の低下→
人員削減→優秀な人材のアジアライバル企業への流出と、負のスパイラル状況に陥っている。

一方、アジアのライバル企業は、通貨安→売上増加→収益確保→売上増加→部品の大量割安購入など
の規模の利益を獲得→収益力の拡大→研究開発投資、販売促進費の大幅増加→技術力、販売力のさら
なる向上、と日本企業と正反対の好循環が生じている。

このような状況に陥ると、日本企業の経営者がどんなに天才であったとしても、日本製の製品で、アジア企
業に対抗するのは不可能である。余力のある日本企業の多くは、続々と生産拠点を賃金の安いアジア諸
国に移している。こうして、日本から技術と雇用が続々とアジア周辺諸国に流れて行った。その結果、日本
国内の製造業はボロボロになってしまった。輸出の減少、貿易赤字の拡大は必然的である。

現在、為替レートは円安方向に進んでいる。しかし、長年、アジア諸国の政府・中央銀行の大規模な介入
の結果、購買力平価で見たアジア諸国の通貨は、対円で40%-80%も安く評価されてきた。ここまで経
済がボロボロになった日本の通貨は、対アジア諸国の通貨に対して、購買力平価で見て等価で評価され
てしかるべきである。現在も、アジア諸国による大規模な近隣窮乏化政策による被害が継続しているので
ある。今年に入ってからも、工場の日本からアジアへの移転のニュースは止まることなく続いている。より大
幅な円安の実現により、アジア諸国によ る近隣窮乏化政策から解放される権利を、日本は保持しているは
ずである。 より大幅な円安が実現したならば、ボロボロになった日本の製造業も息を吹き返すであろう。

実質実効為替レート 継続する超円高
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

購買力平価から見た円レート アジア諸国の通貨に対しては超円高
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

アジア諸国の通貨に対する超円高の原因 政府・中央銀行の巨額介入
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
301名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 23:38:44.47 ID:jsNcFjit
>>1
日本語でおk
もうちょっとまともなこと書いて欲しいぞ
302名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 00:28:00.33 ID:x017Y9Hz
今年に入っても続々と海外移転のニュースが続くな
エチレンは仕方ない気もするけど
303名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 01:17:56.52 ID:4L2qLt/f
アベノmixi なんちゃって。
304名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 14:17:30.73 ID:eQ9lQ1FR
貿易赤字「陰の主役」は薬 輸入超過、10年前の5倍
開発競争で後手に
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E2E2E1E78DE3E3E2E7E0E2E3E09C9CE3E2E2E2
<貿易赤字「陰の主役」は薬 輸入超過、10年前の5倍>開発競争で後手に…
http://hashigozakura.wordpress.com/2012/05/14/%EF%BC%9C%E8%B2%BF%E6%98%93%E8%B5%A4%E5%AD%97%E3%80%8C%E9%99%B0%E3%81%AE%E4%B8%BB%E5%BD%B9%E3%80%8D%E3%81%AF%E8%96%AC%E3%80%80%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E%E3%80%8110%E5%B9%B4%E5%89%8D%E3%81%AE/
http://hashigozakura.files.wordpress.com/2012/05/e8b2bfe69893e8b5a4e5ad97e3808ce999b0e381aee4b8bbe5bdb9e3808de381afe896ac1.jpg
http://hashigozakura.files.wordpress.com/2012/05/e8b2bfe69893e8b5a4e5ad97e3808ce999b0e381aee4b8bbe5bdb9e3808de381afe896ac2.jpg
 医薬品の輸入が拡大している。新薬開発で米欧の後手に回り、海外から高額な抗がん剤などを買う必要がある
ためだ。輸入が輸出を上回った額(輸入超過額)は2011年には10年前の5倍の1兆3660億円で、日本の貿易赤字
(2.5兆円)の隠れた主役になっている。40兆円規模に膨らんだ日本の医療費を支える税金と保険料は、海外に
流れ出ているのが現状だ。

■技術が流出
日本で画期的な新薬が生まれにくいのは、米欧で開発の担い手になっているベンチャー企業が資金や人材の不足
で育ちにくいことが大きい。大学の研究室と企業との橋渡し役の不在もあり、有望な技術の海外流出をみすみす
許してきた。
大規模な臨床研究ができる施設が限られているうえ、薬の審査・承認に時間がかかり過ぎるとの指摘もある。
研究開発資金を回収しにくい薬価制度や法人税率の高さなどが投資の妨げになり、製薬会社の「日本離れ」を
招いた面も見逃せない。
「中国や韓国に追いつかれるのも時間の問題だ」。武田薬品工業の長谷川閑史社長は10日、首相官邸で開かれた
国家戦略会議で危機感をあらわにした。大規模なバイオポリスを建設して世界中から研究者を集めるシンガポール
を筆頭に、アジア各国は国を挙げて新薬の開発に取り組む。

薬、高齢化進行で輸入拡大も
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E2E2E08B8DE3E2E2E7E0E2E3E09C9CE3E2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E2E2E1E78DE3E3E2E7E0E2E3E09C9CE3E2E2E2
11年の約2.5兆円の貿易赤字は輸出が前年比2.7%減る一方、輸入が12.1%増えたことが原因だ。部品供給網
の寸断で自動車の輸出が1割減り、原発の停止で火力発電用の液化天然ガス(LNG)の輸入が4割近くも急増。
製造設備の被災でプラスチックも輸入が増えた。

ただ医薬品の輸入は5年間で約7300億円も増えた。抗がん剤など高額の薬を中心に米国やドイツなどからの
輸入に頼っているためだ。輸出は3700億円前後で5年前とさほど変わっていない。

国立社会保障・人口問題研究所の推計では、65歳以上の高齢者は10年の約2948万人から20年には約3612万人
に達する見込み。医療品産業の構造が変わらなければ、薬を多く使う高齢者が増えるとともに輸入も増え続ける
公算が大きい。
305名刺は切らしておりまして
医療機器ビジネス 技術ある中小が欧米に勝てない理由
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1870
 医療機器の開発現場からは「欧米に比べ審査期間が長い」、「承認申請が難しい」といった声がよく聞かれる。
新しい医療機器を製造販売するには、厚生労働省が所管する独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)
の承認が必要となる。

 PMDA幹部はむしろ制度ではなく申請者側の問題を指摘する。

 薬事ノウハウ云々以前に、そもそも医療現場のニーズから入らずに、技術ありきで開発を進めるところに
日本の医療機器産業が低迷する原因がある。ある外資系医療機器メーカーは「設計デザインこそが全て」と語る。
技術力を発揮できる製造プロセス以上に、その前段で医療現場の「こんなものがあったらいいのに」を製品化
する力こそが重要なのだ。