【電力】また節電?関西経済に深刻な影響も--新基準適用で今夏、大飯原発"停止"の可能性 [01/23]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
【大飯原発、7月に停止要請の可能性 原子力規制委員長示唆】
原子力規制委員会の田中俊一委員長は23日の定例会見で、国内で唯一稼働している
関西電力大飯原発(福井県)について、原発の新安全基準ができる7月に「大飯だけ
例外扱いできない」と述べ、停止を求める可能性を示唆した。再び「原発ゼロ」になり、
関西の夏の電力供給に影響を及ぼす可能性がある。
大飯原発は9月に定期検査に入るため停止は予定されていたが、2カ月前倒しになる
こともあり得る。田中委員長は「安全審査には時間がかかり、7月に事業者から申請が
出てもすぐに判断はできない」と述べた。
ただ、新安全基準の骨子は3月に示されるため、関電が事前に対応を進めて、7月まで
に基準を満たしていれば、運転を継続させる可能性にも言及した。
◎
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130123/dst13012315480007-n1.htm 【また節電?関西経済に深刻な影響も 大飯原発に新基準厳格適用方針】
原子力規制委が7月施行の新安全基準を関西電力の大飯原発にも厳格適用する方針を
示したことで、今夏の電力需給が逼迫(ひっぱく)する懸念が出てきた。関西では昨夏、
大飯3、4号機が再稼働したことで電力不足を回避できた経緯がある。新基準によって
今夏に大飯2基が運転停止した場合、再び計画停電が現実味を帯び、関西の生活や経済に
深刻な影響を与えることになる。
関電幹部は「原発ゼロでは電力需要の高い夏を乗り切ることができない」と言い切る。
大飯原発3号機は昨年7月5日、4号機は同21日に発電を再開した関電は、定期検査に
入る9月までそれぞれ運転を予定している。
関電管内では昨夏、大飯2基の再稼働がなかった場合に、最大電力需要が当初想定された
最大供給力(2542万キロワット)を超えた日が18日間もあった。
大飯再稼働や火力発電所の定期検査の延期などで、最終的に供給力を400万キロワット
以上積み上げたことで夏を乗り切ったが、火力発電所近くの海域でのクラゲの大量発生や、
発電所のトラブルなどで供給力が奪われる事態も起きた。節電が定着したとはいえ、
今夏が昨夏以上に気温が上がらないという保証もない。
さらに関電は4月から電気料金の値上げを予定しており、大量に電気を使うメーカーなど
企業への影響は必至。その上、全国で唯一稼働中の大飯2基が運転停止になると、エリア
ごとに強制的に停電を実施する計画停電が避けられない事態も想定される。関西経済への
打撃は計り知れない。
●関西電力大飯原発。手前から4号機、3号機、2号機、1号機
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130123/trd13012321180012-p1.jpg ◎
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130123/trd13012321180012-n1.htm
関西ならどうでもいい
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 23:02:15.82 ID:3no0o/yK
.
さて安倍政権のお手並み拝見。
他の原発を動かすんじゃねーの
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 23:09:47.95 ID:SKhHbZaE
傲慢の評が立った「原子力規制委員長」に被爆線量水増し前科
週刊新潮 2013/01/24日号
「原子力ムラの村長格」
昨年9月、原子力規制委員会が発足する前後、委員長に選任された田中俊一
氏(68)にはこうしたレッテルが粘られ、反原発派からは「こんな委員会に
原子力規制はできない」といった批判が出ていたものだ。
それがなにやら今では、真逆に振れているご様子で、業界内儒者からは当惑の声しきり・…・・。
「今のままでは、再稼働の安全審査はできない」
昨年12月、福井県の敦賀原発2号機の真下にある断層について、専門家から
「活断層の可能性が高い」との報告を受けた田中委員長は即断した。事実上の
の廃炉を宣告したようなもので、業界に衝撃が走った。
憤るのは原子炉に詳しい澤田哲生・東工大助教だ。
「麻子力耐震設計指針によれば、ある断層が活断層か否かを判断する際、
『変動地形学的調査、地表地質調査、地球物理学的調査等を適切に組み
合わせて十分な調査を実施したうえで評価する』とある。しかし実際、
規制委員会が行っているのは、変動地形学の学者ら5名のみの見方に
基づく裁断。しかも敦賀はわずか2日間の立ち入り調査と2時問の審議で、
充分な断層調査もせず、活断層と決め付げた。
あまりに拙速でお粗末、見識が浅いというほかない。
恣意的なものさえ感じます」
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 23:10:52.93 ID:SKhHbZaE
すべて廃炉の運命
田中氏は東北大学工学部出身。日本原子力研究所(原研)に入所し、
その後も内閣府の原子力委員会委員長代理を務めるなどしてきた人物だ。
「しかし田中さんは原子力を動力すなわち発電ではなく、放射線利用を
軸足に考える側の人問です
つまり原発に思い入れはないというのだ。
「しかも頑固でプライドが高く、決めたら譲らないところがあります」
と語るのは、原研問係者。99年茨城県東海村で起きた1CO臨界事故の
際の対応が忘れられないという。
「周辺住民の放射線被曝線量の調査を当時、原研東海研究所副所長だった
田中さんのチームが担当した」
同年11月、科技庁から発表されたその推定値は、事業所と外部の敷地の
境界となる、事故現場から80メートルの距離に約20時間いた場合、160ミリ
シーベルトだった(国際放射線防護委員会による緊急作業時の作業員の被曝限度は
年間100ミリシーベルト)。同じ原研の那珂研究所なども独自に
数値を出していたが、これよりはるかに低かったという。
「そのため“おかしいのではないか”と異論が出ました。しかし田中さん
“いい加減だ”“お前らのやっている計算はそもそも信頼おけねえんだ”と
声を荒らげ、高圧的に他のメンバーを罵倒したのです。こうしたことが何回か
あり、倣慢さを感じました」(同)
結局、科技庁が他の有力識者に意見を求めたところ、「田中チームのデータ
は実態にそぐわない」ということになり、原研那珂研究所のデータに基づき
行われた再調査の数字が発表された。
結果80メートル地点での数値は92ミリシーベルトに。他の地点でも半分
近くにまで下がり「なかには7分の1まで激減したデータもあったのだ。
これでは被曝線量を水増しして住民の不安を煽ったと非難されても仕方
あるまい。
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 23:11:58.36 ID:SKhHbZaE
この過去の問題や現在の偏った活断層認定について、田中氏に見解を求め
たが、回答は得られなかった。
「青森県の東通原発でも活断層と決め付けられる見通し。彼のやり方だと、
どの原発も再稼働が果たせず、廃炉の運命を辿りそうな危倶があります」(澤田助教)
むろん厳しい安全基準で原発管理を行うのが規制委員会の仕事ではある。しかし
そこには科学的な公平さが担保されることが前提だ。
日本には原発もB787もトンネルも米軍も自衛隊も自民党も天皇もいらない。
必要なのは憲法9条とアジア諸国への賠償だけだ。
え?1年間も何していたの?メガソーラー大量に作ったんでしょ?それでも足りないの?じゃあもっと作れば良いのに何していたの?怠慢だね
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 01:19:16.40 ID:0M9qTJ20
使用済燃料が二〇〇〇〇トンだ
燃料棒一本が170kgだ
それが二〇〇〇〇トンでおよそ12万本ほどになる
容器のジルコニウムの筒を除いて2万トンならもっとだw
黙ってても即死レベルの放射線を出し
放っておくと数百度の熱を出し臨界に至るので
冷やし続けなけれならない
およそ一本の燃料棒に人間一人の使う何倍ものエネルギーがいることになる
つまり12万本のゴミにかなりの大都市に匹敵するエネルギーが常時今この時も
季節を問わず使われてる訳だ
このエネルギーを火力で賄うなんぞ電力会社にはあり得ない
どこからも金がもらえないからなw
将来のことなんか、日本なんてどうなったっていいの精神で
補助金まみれの無理矢理激安原発電力で原発のカスを冷やす・・・
原発推進・再稼働!!なんて言ってるやつは
すっかりドツボのシャブ中が禁断症状が出るからシャブをくれといってる
のと変わらんわけだwwww
発電機はよ
>>1 生産性もないくせに電力だけは浪費する穀潰し関西に電力は不要
今夏は熱中症で関西人は野垂れ死んでろよ
それが日本のためだから
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 01:45:45.20 ID:Ux/QbfIw
関西経済を浮上させない為にあの手この手で妨害するトンキン官僚w
維新を当選させた選挙区への送電を停止すれば問題ないのでは?
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 07:21:19.75 ID:X5htZYcX
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 07:27:28.89 ID:X5htZYcX
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 07:39:34.44 ID:iaMFFxWZ
>12 お前頭おかしいやろ
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 08:03:42.17 ID:GojjkWAb
さっさと若狭湾に風力1000本ぐらいたてとけ。
20 :
今夏=高浜追加フル稼働。:2013/01/24(木) 08:09:12.48 ID:STdy3XpS
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 08:27:50.94 ID:sp2o5q53
結局 昨年並みの夏なら、原発を稼働させる必要も無いのは検証済み。
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 08:28:25.48 ID:FBaWT92l
なかなか停電にならないっすね
震災から二年もたつのに
未だに原発分の火力発電所がたたないのはなぜなんだぜ?
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 08:36:37.89 ID:Ii7/mhsD
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 08:42:27.96 ID:LpMBgl1E
福島は、放射性物質の大半が海に流れたのに、琵琶湖1個と半分が立ち入り禁止状態になった。
福井が事故ると、今度は本物の琵琶湖が立ち入り禁止か・・・
節電のたびに1件3000円くれるんだったらいいよ
今年は関電から6000円もらった
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 08:53:22.70 ID:VfhlpR2A
今日にも地震があって深刻な被害を受ける可能性が有るのに、
どうして早急に処理をしないのだろうか?
原発を止めても検査や審査は出来るのに、間の抜けた対応が
第二の福島を作り出す。
この様な対応しかできない日本の体制だからこそ原発に
反対する理由なのだ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 09:02:46.00 ID:EJbBtoKI
この1年2年の間にどうして対策しないのか。
関電は腐ってる。
2年もあればガス火力の一つや二つ増設できるだろうにねぇ。
原発動かしたくてチキンレースを仕掛けてる関電はリスク管理出来ないって
自ら証明している様なもんだ。とてもライフラインを任せられる会社じゃ無い。
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 09:25:28.05 ID:ISiu8TmR
単にスイッチ切っても壊れててどうにも止まらないんじゃね?
止めたら電力会社死ぬし責任取れないし
じゃあ一億玉砕させれば放射能とかどうでも良くなるだろ?
そういう画策をしそうな政党といえばだな、、、、、、、、、、、
まあ、棄民党だろうな
太陽光発電と風力発電を作りまくって自然エネルギー特区でも始めれば良いじゃん
どうせ失敗するだろうけど
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 14:56:19.30 ID:Tq6pnRQO
けせらせら んなさきのこと そのときかんがえる
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 15:35:04.21 ID:tOv6LKco
火力新設でも、反対運動されるわ。反原発と同じメンツにな
>反原発と同じメンツ
「政策として全体を見渡す視座も論理性もなく、デメリットが怖いからとにかくやめてと騒ぐ連中」?
おめでたい括り方だな。
36 :
NiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiP:2013/01/24(木) 21:48:25.66 ID:AcU1StHt
何 節電が悪みたいな風潮
すげー大事よ
節電すりゃいいだけだわな
脱原発で電気を使わない原始社会へ!!!
39 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 01:25:23.20 ID:44cjp1uh
ガスエアコン増やせばいい
40 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 01:26:39.80 ID:WDGSHsla
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 10:59:44.11 ID:tJ0jUPyM
関電はこうなることは織り込み済みで、供給力にはなんら問題ない。
>東電・関電、高効率火力の稼働前倒し 燃料費削減
>関電は姫路第2火力発電所(6基、兵庫県姫路市)をコンバインドサイクルに
>更新。合計出力は291.9万キロワットと14%増える。当初は13年10月〜15年10月に
>新1〜6号機が運転を始める計画だったが、1号機を除き2〜4カ月前倒しする。
>移行完了を早める効果は約140億円という。
ちなみに姫路2-1号機は既に試運転中。来年夏までには姫2-2号機も試運転
開始するから、供給力的に大飯2発がフェイルしても何ら問題ない。
42 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 11:12:56.59 ID:HNsuaaSr
>>10 つまりお前は電機を使わない生活をするのもやぶさかではないってことだな。
43 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 11:15:50.52 ID:HNsuaaSr
>>41 いつの間に姫路に原発が・・?
とか勘違いしたけど高効率火力発電なのな
日蝕みたいな事故起きて欲しくもないから前倒しにして仕事早めるにしても
工事はきっちり頑張って欲しいもんだな
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 23:42:16.48 ID:6BKSTx+w
>>43 火力のタービンは実績が色々あるので大丈夫。
むしろ、日立のABWRのタービンみたいに原発の低速・低圧・長翼のタービンの
方が危ない。
BWRでタービンがフェイルしたら、主蒸気隔離弁が遮断してRCIC(隔離時冷却系)か、
IC(非常用復水器)で対応しなきゃいけない。
これからは新型火力の時代だね。
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 01:15:30.33 ID:Pz4THWG2
原発再稼動すれば良い
関西以外は全原発停止しても余裕でやっていけてるのに
何で関西だけ「深刻な影響」なんだろうね
トンキンの印象操作はもうウンザリ
まあ、その為にわざと一箇所だけ動かすのを認めてるんだろうけど
>>46 なわけない
関西人なんてろくに節電も出来ない穀潰しなのだから
ジャコウ様が発狂してしまわれる、、、
>>1 福島原発の廃炉作業は最低の見積りでも47兆円。
米アポロ計画に匹敵する人類史上有数の最難関プロジェクトになるらしいな。
溶融した核燃料を回収する技術手法は目処も立っておらず、
“火星に人類を送り込む”方が簡単らしいww
ウチは今年、窓の断熱対策したら、1月の電気代が昨年比60%減になった。
53 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 19:40:56.74 ID:GrU0tDgT
治安教育衛生レベル日本最下位の衰退一途たる大阪には用はない
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 19:43:36.25 ID:fBk40in9
原発の代替は短期的には「高効率の火力発電」と「コジェネ」の推進
火力発電基の熱効率の比較 (%が高いほど高効率)
・熱効率40%・・・通常の(石炭・天然ガス・石油系の)火力発電基(蒸気タービン)・ガスタービン
・熱効率50%・・・石炭ガス化複合発電(IGCC) (2013年4月に営業運転開始)
・熱効率55%・・・石炭ガス化燃料電池複合発電(IGFC)(開発中)
・熱効率60%・・・最新のガスタービン・コンバインドサイクル発電(GTCC)(既に実用化)
・熱効率70%・・・トリプルコンバインドサイクル発電 (開発中)
原発分の発電の代替として、短期的には
高効率の天然ガス発電の「GTCC」を増やしていくのが最も現実的。
(実際に電力会社やガス会社等もやっている)
ただ、電力会社の高効率のGTCCは、通常の「火力発電基」よりも、まだまだ少ないので、
古く効率の悪い火力発電基を、最新で高効率のGTCCへの代替を今以上に推進してほしい。
これは国や地方自治体の財政的・政策的な後押しが欲しい。
ちなみに、まず通常のガスタービン発電基を既存の火力発電所内に設置後、
それをGTCCに増築することも出来る。
(設置までの期間は、環境アセスメントを省略すれば、
通常のガスタービンなら数か月、増築を含むGTCCなら2〜3年で設置できる)
また、高効率の石炭発電「IGCC」の推進も良い。
そして、従来の石炭発電は「木質バイオマス」との混焼も可能。
木質バイオマスなら日本にとって本当の自給エネルギーだ。
それと、東京の六本木ヒルズにあるようなコジェネレーションシステム(コジェネ)は
排熱を上手く利用できれば熱効率が80〜90%いくらしい。
ガスのパイプラインを整備し、排熱利用の高い施設に設置して上手く生かしてほしい。
改善点は、電力会社が高効率の火力発電にイマイチ乗り気で無い事と、
日本は液化天然ガス(LNG)のスポット価格が諸外国より割高である事。(多少は改善の兆しがあるが)
63 :名刺は切らしておりまして:2013/02/10(日) 07:28:32.38 ID:UERgps38
脱原キチはトンキンだけでやってろ
おまえらの大好きな菅ナヲトにでも全権与えてw
遷都・大阪は子供の戯れ事に付き合うより原子力企業本店集中呼込を