【IT】「次世代パソコンを“発明”し、イノベーションを起こす」--純利益27%減となった米インテルのCEO [01/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
米インテルは米国時間の2013年1月17日、2012年10−12月期の決算を発表した。
売上高135億ドル、純利益25億ドルとなり、それぞれ前年同期比で3%減、27%減となった。

発表後に会見したポール・オッテリーニCEO(最高経営責任者)は、「パソコンの需要は
それほど強くない」とし、「市場は持ち運びしやすいタブレット中心に変わっている。
今後は電池など可動時間を延ばすような努力が必要になる」と新たな課題について述べた。

インテルでは今後も様々な提携先と協力して、超薄型パソコン「ウルトラブック」のような
新型のタブレットの機能を高める。また携帯電話市場がスマートフォンと融合することで、
6〜10インチ画面の製品市場が拡大すると指摘。「次世代パソコンを“発明”し、インテルの
イノベーションを起こす」とした。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130121/450561/
2名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:36:27.30 ID:COg9Kfns
ムーア・・・・
3名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:36:46.17 ID:rSNIuqP9
>>1
>次世代パソコンを“発明”し

とりあえずメイド型と執事型でどうかな。
4名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:38:09.35 ID:zObgrW6z
>>3
文化女中器くるか
5名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:38:26.43 ID:AswNS1WA
>>3
ちょびっツの見過ぎwww
6名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:38:54.67 ID:0xLfzKX0
Atomがイマイチだったから、次はDoraかな?
7名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:39:13.18 ID:eDVnADdN
次世代コンピュータ
ジョセフソンとか量子とかいうやつか
8名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:39:59.20 ID:Lt6032zL
量子コンピュータ早くしてくれよ
9名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:40:15.64 ID:qFPAZomi
もうクアルコムにパックンチョされちまえよ
10名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:40:27.67 ID:yaoMQbBg
.
 デスクトップしか最高のパフォーマンスが出ない、わけじゃなくなってきたからね。
 ノートでもいやタブレットでも動画が動かせる以上、CPUの性能よりいかに
 コンパクトにするかの方が、有効なんだな。
11名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:40:28.30 ID:buC6Ds25
IntelもARMに軸を移せばいいのに。
もうx86アーキテクチャに固執する理由は無いでしょ。
12名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:40:36.61 ID:v87TL5n8
メイドロボはよ
13名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:45:11.71 ID:RUC00o3l
>次世代パソコンを“発明”し
こういうレベルはすでに頭の中に発想がないと。
社員のケツたたいたって中々どうにかなるもんじゃない
14名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:46:21.75 ID:0xLfzKX0
>>11
ARMを主力にしたら、インテル儲からないでしょ。
ARM Holdingsが儲かるだけ
15名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:46:32.09 ID:UQAqp6vl
コンピューターと向き合って処理しないとなると、
人工知能をもったそれこそ"アンドロイド"になるんだろうな。
16名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:48:59.41 ID:AxyLpQyc
>>10
いやいや、デスクトップじゃなきゃPC今でも最高のパフォーマンス出せないだろ。
単に動画再生するだけならいいが、その再生するコンテンツ作るクリエーター
にはやっぱりデスクトップだし、ノートで1日8時間ぐらいPCに向かい合って
られるかよ。
17名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:50:03.34 ID:FAEaSgP5
インテルは言ってる
18名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:50:47.84 ID:u6C2WbcR
>>16
それはパソコンではなくWSが担えばいいんじゃないの
19名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:52:07.72 ID:doAUzf69
結局次世代とかいっても、Ultrabook路線でよりタブレットライクに使えるようにして、
ナチュラルUIを実装するくらいだと思うぞ。
IntelLabsでも研究しているだろうけど、すぐに出せるものなんてそうそうないだろうし。
20名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:55:58.35 ID:0xLfzKX0
>>16
本質はそこじゃない。
「一般ユーザーにとって最高パフォーマンスが必要か?」
って問題

ともかく高性能・高機能なら文句ないだろ!ってやってたら
こんな有様になってしまった、日本の家電業界の二の舞
21名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:57:19.26 ID:3Zu9pBgQ
性能よくなりすぎて買い換える理由がない
22名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:57:50.62 ID:GWqx+s4O
次世代にパソコンないんじゃね
23名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 11:59:11.69 ID:pD1lsEBX
>>22
そう思う
24名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:00:04.41 ID:uZUEwrE8
今でこそ、タブレット型端末はアップルのiPadが始まりで、
各社がアンドロイド、Windows8で真似しているように
見えてしまっているけど、
インテルはずっと昔からタブレット型端末のようなものを
想定して研究開発を進めてきているし、MSと組んで、
試作品も作ってるんだよ。

ただ、タッチペンを主体にした操作系で、
マウスのクリックの変わりに、ペンで小さなボタンをつつく
っていう発想から抜け出せなかった。
画面が小さくなると操作性が最悪になるし、
画面を大きくしたら片手で持てないほど重くなるという
致命的な問題があった。
25名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:00:27.13 ID:VAVWjW0h
部品じゃもうからないからひっそりと最終製品に参入しはじめているIntel

ストレージがmSATA SSDのみで製品単価も馬鹿高いからまだshuttleのベアボンにはかなわない家主
26名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:03:09.62 ID:yPLmCeQ6
Windows8がスマホOSの真似事をしている時点でPC業界自身がスマホを後押ししてるよなw
27名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:08:07.64 ID:sgJRIEuU
そろそろ電脳メガネを
28名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:11:21.76 ID:OPMMWfwo
さあ起こすぞと言って
起こせるものなら
誰も苦労しないんとちゃうのかよ
29名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:12:36.13 ID:GhFDyfd3
Haswellが出た暁には…
30名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:12:42.64 ID:pD1lsEBX
ドコモみたいだなwww
31名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:14:08.21 ID:L0Lg1Xzw
単純にパソコンの消費サイクルが伸びてるのが原因なんじゃね?
fabはもう2年で更新なんて時代では無いし、技術革新のスピードもドンドン落ちていく。
32名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:16:07.58 ID:OdiAXPtw
据え置き型のパソコンは業務用に限られるようになり
 
個人用途は「画面やキーボードの無いメディアサーバー」と
「タブレット」に収束するだろう
 
いわゆるノートパソコンは消滅の運命
33名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:16:31.34 ID:zkz27poa
車みたいに代わり映えの無い時代になっていくのかね
最近は変化が少なくてツマラン
34名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:18:13.40 ID:OdiAXPtw
変化がなくなってきたのは
純粋に「売る側の都合」
 
せっかく作ったアプリ、映画、音楽、電子本
そのまま長く売り続けたいから、もう「変えたい」という気持ちが働かない
35名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:18:33.04 ID:GcadOYYi
プロセスルールの微細化がいよいよ厳しくなってきたから
性能より省電力が求められるまだまだ伸びしろのあるモバイル用途に軸足を移すんですね
36名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:19:17.35 ID:ff7rMfJI
てことはもう少し待った方がいいのか
37名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:20:09.31 ID:NZ4LoP1O
脳神経とネットを繋いだらパソコン要らなくねw
38名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:21:59.45 ID:dpFdiAaG
次世代PCはもはやスマホじゃん。
時点で眼鏡形式のディスプレイかねぇ
39名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:23:37.30 ID:b98IWhVp
 
【世論調査】首相靖国参拝、賛成56%=反対は26%…時事通信[13/01/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358732242/
40名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:23:42.78 ID:J9e8HZJJ
ユダヤ企業ざまあw
安値で部品供給する代わりに他社の部品閉め出しを要求する・・
そんなやり方はやっぱ忌避されるわなあ。
41名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:25:54.15 ID:x8Wnxwsu
昔は、PC買って
ネット見るだけで、
二年たてば遅さでストレス
三年たてばHDDがスワップしまくって使い物にならなかった。
今なら3Dゲームやエンコとか特別なことしないかぎり、
5年前のPCでも普通に使える。
42名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:26:21.23 ID:zkz27poa
>>38
コンタクトレンズ型の方が便利かなぁ
43名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:26:50.79 ID:emXu7tnE
据え置き運用ノートと、出先はAndroid/iOS系のダブルを前提とするとき、
後者の大きなデメリットは、hackにしくじるとbrickする確率が高いのな

ちゃんとSDカードブートできるようなやつでたのむ
44名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:29:27.27 ID:AxNrsWwO
量子コンピューターで人工知能実現はよ
萌化して販売だ
45名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:34:11.50 ID:mfUeb01P
こいつにインテルいれて欲しい
46名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:34:34.33 ID:FDzcBdkI
漁師コンピュータどこっすかぁ?
47名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:36:21.82 ID:2jbnZpDN
俺は次世代オナホを“発明”し、マスターベーションを起こす!
48名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:41:36.85 ID:mHp6DZ0Q
本来なら10GHzのプロセッサとか出てるはずじゃね?
49名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:47:29.93 ID:oBLtdP/c
ジョブズが言わないとインパクトねえなあーww
50名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:49:57.78 ID:2paPaUVZ
32ビットOSでメモリが豊富なパソコンを作ってくれ。
一般レベルではまだまだ64ビットなんていらないよ、メモリのために64ビットはナンセンスだ、32ビットでも実現できるんだからさ。

64ビットになったのになんか思ったより速くなってないな?は当たり前でプログラムが長くなるからだ。
図体がデカくなるデメリットがある。32ビットで出来ることを64ビットでやろうとすると、どうしてももっさりしてしまう。
64ビットをフルでゴリゴリ使いまくる需要が高まったら移行すればいいだけのこと。

消費者は軽快に動く道具が欲しいだけだ。
次世代云々なんてどうでもいい。
51名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:54:04.09 ID:Uzo9oMdI
hpは、日本の日産などにシステムを提案してた
決してコンピューターを作ろうとしたわけでは無いんだ
日米合作の四輪駆動車 X-TRAIL のようなものを目指してた

intel、きみは目指す方向をうしなわせたユダヤなんだろ?自業自得じゃないのか
52名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:54:25.42 ID:pQni4geJ
64ビット移行は予想したより全然遅かったな
10年前は10年後128になってると思ったのに
53名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:55:49.57 ID:NDtV1Z3j
量子コンピュータークルー?
54名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:58:12.61 ID:/i4fH49r
UMPC wwwwww
Origami wwwww
55名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:58:12.73 ID:46uUHzQW
俺は今の今までCPUが64ビットになってたのを知らなかった
56名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 12:58:17.66 ID:VAVWjW0h
Intel本気出した?
atom統合のPowerVRの64bitドライバついにくるのか?
57名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:00:18.95 ID:doAUzf69
>>50
32bitのままメモリを増やそうとしたら、ページング使うしかないけど、
そうしたら、ページングに対応させないといけない。
上手くメモリ管理しないと、無駄にページを行ったり来たりするので、オーバーヘッドで
余計に遅くなる。
64bitなら、そのまま4GB以上の空間に対応させられるので、
メモリ容量のためだけにも64bit化する意味はある。
58名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:01:24.31 ID:buC6Ds25
>>50
> 一般レベルではまだまだ64ビットなんていらないよ、
一般レベルでも4GB以上のメモリのせるのが当たり前になってるのに?

> メモリのために64ビットはナンセンスだ、32ビットでも実現できるんだからさ。
遅くなるけどな。
59名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:01:43.56 ID:i5HslLlU
>>10 用途によるとしか言えん
60名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:03:06.31 ID:HuyvpkvH
とりあえずTN液晶とHDDをさっさとやめてくれ。
量販店のノートPC売り場見てると、もう売る気全然ねえだろってレベル。
61名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:04:20.14 ID:HuyvpkvH
10数万の一応ハイエンドのノートよりも
安タブレットのほうが適切なパーツ使ってるってどういうことだよ。
ほとんどのメーカーで、最上位機種ですらIPS液晶、SSDが選択できない。
62名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:05:18.22 ID:d3JJmkIG
むしろ10年前は、64bitが実用化に至っても、コンシューマー市場は32bitで頭打ちじゃね?って思ってたが、
まさかここまで普及するとは思わなかったな。
63名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:05:41.93 ID:QieKWvzx
インテルとマイクロソフト死ねよ。後、アップルも。
クソ独占企業がかかわると消費者にとってろくな事ない。
UltrabookとかSurfaceの値段とかふざけすぎ。
64名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:06:16.49 ID:AW3eueqh
とりあえずキーボードに全部入った奴を出せ。昔のアレだ。
タイプライターから発展したのだ。タッチパネルじゃネーよ。
本体が分離したのは、性能を求めて消費電力が大きくなって重くなったらから。
分離はしかなくだ。今なら戻れる。戻せ。

再発明する気なら、歴史を全部さかのぼってなぜそうなったのか反芻するべき。
歴史からすれば、ラップトップ(ノートPC)の方が、本流だったはずなんだぜ?
マルチメディア(死語)に現を抜かして、コンピュータが何だったのか忘れたんだろ?
さかのぼって思い出せ!
65名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:07:56.95 ID:r6quKnbS
PCも終わるんだな
仕事でしか使わなくなるだろ

一般人はタブレットで事足りる
66名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:08:25.47 ID:d3JJmkIG
>>61
モバイルワークステーションクラスになると、BTOでイイ液晶選べるけど、液晶だけで+5〜10万円だしな。
67名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:16:20.79 ID:YqfJ0/zs
ATOMで情弱が騙されたの何年前だと思ってるんだ?

愛想つかしてタブレットに移った情弱層は
インテル=低性能という認識だっつーの。
68名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:17:42.70 ID:F7unkV1Z
>>61
メーカーはCPUもグラボもかなりの需要には十分だとすでに気づいてるから
低価格ノートPCはA4でさえ1366x768糞ノートばかりだからな
5万払ってもこの糞帯を抜けるのは難しいんだよね
69名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:19:54.24 ID:COqoykO3
丈夫で目立たず使えるウェアラブルコンピュータはよっ
70名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:19:59.32 ID:7sJH69kR
うちの安コンデジでさえ
2年前から1920x1080PnoフルHD
71名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:20:33.50 ID:i5HslLlU
タブレットって見るには便利だけど
入力装置としては不便だよね
キーボード挿したらタブレットの意味無いし
72名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:25:47.62 ID:7sJH69kR
>>1
うちのパナの安コンデジでさえ
もう2年以上前からちっこいリチウム電池のバッテリーで2時間以上も
1920x1080PのフルHDmp4で撮影録画・再生余裕なのに
インテルのCPUはコストパフォーマンスもGPUの能力も悪過ぎてお話にならないわ
そらARMプロセッサなタブレットにシェア奪われるのは当然だな
73名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:25:50.82 ID:OFyzvx4s
x86系に拘ると負ける。そしてARMに鞍替えするとARM Holdingsが儲かるだけ。
ヤケクソでIBMとAMDと組めば良くね?
IBM、AMDと組んで最強のx86に変わるオープンな最強のアーキテクチャを作れば逆転できるのか?
74名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:30:10.30 ID:doAUzf69
x86にこだわって、ファウンダリがプロセス更新に苦心しているすきをついて、
スマホ、タブレット市場に食い込むのを狙うほうががまだIntelにチャンスあるんじゃないの?
22nmのAtomに勝てる見込みのARMCPUなんてそうそうでないし、
電力効率だけなら、今でもARM並。
100%の互換性じゃないけど、Androidなら、ARMのNDKで作られたアプリも動くし。
75名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:32:46.32 ID:mESuqeE6
ソフトウェア進歩なし
ネットサービス普及

次世代って?
76名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:33:28.80 ID:7sJH69kR
ぶっちゃけこの5年くらい
インテルはかなりサボってたと思うぞ
ネトバの時よりさらに輪をかけて何もしてない
77名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:40:17.34 ID:AW3eueqh
つかその前に、現世代や前世代のイノベーションって何だっけ?
↑現代
タブレット
スマホ
クラウド

ウィンドウズ
インターネット

パソコン
マイコン
↓昔
78名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:43:52.80 ID:VAVWjW0h
>>57
そしてx86の時点ですでに64KB単位でページングしてるから二重にページングするという非効率が・・・
79名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:43:57.77 ID:Gk/lGK1+
次世代パソコンって何?
バッテリーの持続時間は長くしてほしいなう。
3D機能搭載してほしいなう。
ホログラフ機能開発してほしいなう。
タッチパネルは当たり前。
スパコンに近づく性能にしてほしい。
ワープ機能も搭載でw量子コンピュータに。
頑丈にするのは当たり前で。
バイト数はテラバイト単位で。
コードを使わず充電する機能は普及させる内容でよし。
80名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:49:07.34 ID:/mOKv+7s
迷走してるねぇ。
この20年間ずっと優位に立ってきたから
インテルの中の人で働き盛りの人にとっては
ほぼ始めての苦境なんだろうなぁ。
81名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:51:48.19 ID:7sJH69kR
次世代はエアタッチ
タッチパネルはもう古い
82名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:55:29.18 ID:AW3eueqh
古い新しいじゃなくて、何が最適か?だろ。
性能競争をしていたので、もうマンモスの牙みたいなんだよ今のPCは。
83名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:56:24.31 ID:lmZh2BwF
次は歩いて付いてくる二足歩行型のパソコンだな
84名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:57:15.04 ID:/i4fH49r
「俺って別にPCで高度なことしないわwwwww」
って皆にバレちゃったのがデカい
85名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:58:42.33 ID:i5HslLlU
>>76 微細化がもう限界来てるんだからしゃーないだろ
86名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 14:04:59.73 ID:aggMf9NC
>>85
スマホやタブレットの普及前にこの流れを読んでARMを圧倒しておく必要があったってことじゃないかな
87名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 14:07:44.43 ID:+FWs4R4V
CPU→クアッドコア3Ghz台から進歩なし
HDD→3TBで打ち止め
RAM→8GB買っても5千円しない
88名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 14:08:20.18 ID:94L4wQ2E
車輪の再発明ですか?
89名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 14:15:04.15 ID:doAUzf69
>>76
さぼってたってのもあるけど、45nmのSoC用プロセスの出来がいまいちとか、
32nmのSoC用の開発が遅れてしまったという、
ぱっと見目立たないミスをIntelもやってたからな。
32んmの遅れでスマホ用のチップは1年以上登場遅れたし。
ちゃんと2011年中に出せてたら、もうちょいAndroidでもIntelの存在感あっただろう。
90名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 14:15:31.90 ID:+yQRUgmh
ファンの音がしない
縦画面で使える
iPad並即起動
じゃないとウルトラブックとて嬉しくない
91名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 14:28:40.15 ID:CNGOsrl1
次世代PCはもう出ていると思う
こんなの誰が使うの〜とか
ただ埋もれているだけ
92名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 14:44:19.46 ID:xUF0GQiD
>>91
シャープのメビウスのことだったら、わざと生産中止にしたんだろ
ほんと白人は汚いわ、みんな忘れたころに出してくる
93名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 14:49:24.47 ID:/VfAg8kj
仮想化技術みたいに「必要なリソース」を「必要なとき」に
「必要なだけ」提供する技術が今後突き詰められていくんだろうなぁ・・・。
94名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 14:56:51.52 ID:i5HslLlU
ノートで満足出来る家庭なら
ハイエンドデスクトップ1台を家族でシェアしたほうがコスパ良いだろうな
計算だけデスクトップにやらせて結果だけ無線で子機に飛ばす感じで
95名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 14:58:50.91 ID:xUF0GQiD
>>94
実際にやるとそうでもない
メモリーカードをサーバーに突き刺すのが面倒臭いよ
96名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 15:03:48.04 ID:/VfAg8kj
>>94
それこそみんなクラウドで〜、みたいな。
ちょっと前までは一家に一台ホームサーバーの時代が来るんだろうなーと
思ってたけど、もう一家に(仮想サーバーの)一アカウントの時代に
なりつつある気がする。
97名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 15:04:11.49 ID:F7unkV1Z
>>94
結局みんなノートもってデスクは画面なしホームサーバー
ってのが今時だからな、画面を共有するだるさはテレビのチャンネル争いでみんな知っている
98名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 15:14:58.87 ID:evlXPM2w
冷蔵庫がUPSとサーバを兼ねるって話はどうなった?
99名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 15:21:36.38 ID:F7unkV1Z
>>98
冷蔵庫とか使う人は20年超とかでそうそう買い換えないもんに
どんなに引っ張っても5年程度の寿命ものを組み込んだところでうまくいくわけねえ、よなあw
100名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 16:27:00.63 ID:AW3eueqh
>>98
家内コージェネは非現実的だよだぶん。
無停電装置ならエコキュートに付けた方が良くない?
101名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 16:29:09.37 ID:tzXB/zlG
>>100
PHVやEVが今より流行るなら
素直にそっちから電気供給受けたほうが良いと思う
102名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 16:34:47.48 ID:AW3eueqh
皆が車ないじゃん。
あ、持ち家も無いかw
103名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 16:35:53.43 ID:zbsS59uw
Atomに騙されて、ネットブック買って
ブーたれてた団塊バカなら、隣に座ってますが
104名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 16:38:10.85 ID:AW3eueqh
ネットブックは画面が狭くなければね。
広かったらインテルが傾きそうだけどw
一番だめなのはブロードバンドとのセット売り。
買うほうもあれだけども。
105名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 16:45:57.67 ID:0VRK5qo/
まあインテルが言うなら聞く価値はあるな、他の企業なら寝言レベルだ
106名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 16:46:00.09 ID:1bjFufdi
>>42
今年に実際の商品が出てくるのは眼鏡形式ぐらい。
コンタクトレンズ型は、製品化の目処あるの?
107名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 16:47:18.56 ID:TpCNXdnU
やっとAMDを完膚なきまで叩きのめすことが出来たと思ったら
windowsPCそのものが斜陽でござった
108名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 16:49:13.86 ID:bwBoSyMx
これからはクラウドって話はどうなったんだよ。
もう必要なのは高速回線とそこそこの端末で十分だろ?
109名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 16:57:23.50 ID:xONnB88G
> 「次世代パソコンを“発明”し、インテルのイノベーションを起こす」とした。

客が欲しいものを作るべきで、パソコンにこだわらない方がいいと思うが。
付加価値をつけようとした日本企業と同じ失敗をしそう。
110名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 16:59:45.52 ID:d1hHPgBW
>>106
ブルーツースのヘッドセット、使うと便利なんだけど、いっその事、
これがPC本体でも良かね?って思う事はある

音声入力と音声回答だけのPC
111名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 17:06:31.57 ID:Z0sf1bEd
ペンタブをかなり使っていたけど、ペンでつつかないと動かせないというのも、一応利点があった。
今は、使いにくい所があると不満言いつつもiPad。
ハード的にもソフト的にも環境的にも進化しているから、新しいのに乗り換える。

iPadに変えてから、生活端末っぽい性格が強くなって必需品になっている。
ハード的には薄いし軽い。ソフト的にもかなり使いやすい。
iCloud、App Store、Kindle.app、ウエブブラウザ、アマゾンで手軽に買い物できるとか。
布団の中でもソファの上でも一枚で全部用事が済む。
112名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 17:07:44.65 ID:d1hHPgBW
>>84
ほんと、スマートフォンが出てきてあれ?インターネット見るだけならこれで良くね?
って気が付かれてタブレットで写真の管理ぐらいこれで良かね?ってバレてしまった、

あとは表計算と年賀状ソフトがタブレットで出てきたらとどめだろう
113名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 17:52:46.88 ID:S+JLrq/Y
しかしこれだけスマホやタブレット主流に近づいたら回線がきついよな
皆がアウトドアでオンライン動画見始めたらいくら設備補強しても間に合わんよ

回線料金値上げか規制か
あるいは回線業者とメーカーが組んで新しい動画圧縮技術の開発争いになるかもな
スマホに最適な圧縮技術とかさ
114名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 17:56:34.51 ID:Fq9PeyaK
アウトドアでオンライン動画見る人なんざほんの一握りだろうw
115名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 18:01:37.92 ID:S+JLrq/Y
最近のガキどもはPC持たずにスマホでニコニコ見てるよ
116名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 18:02:55.82 ID:b3YPmWb5
マルチを開発できるのは日本企業だけど信じている。

はわわわー。

放尿機能付き。
117名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 18:12:44.83 ID:tkS/Ex9+
基本的にPad系は、情報消費ツール。

腰据えて何かを書いたり作ったりするときには、
デスクトップのほうが良い。

ただ、デスクトップの台数は減っていくだろうなあ。
118名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 18:18:20.45 ID:dXRw8zMN
まだパソコンにしがみついてるの?
まるでテレビにしがみついて大赤字を出した某家電企業みたいだな!
HAHAHA
119名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 18:18:38.29 ID:DilCmJfy
脳波を検知して思い通りの操作をさせるようなデバイスと、その際のリアルタイム性を向上させるチップ
この辺のI/Fができれば多分明らかな次世代というか未来型端末と言えるだろうな

或いは動画のエンコード・デコードをより短くしてくれるチップとかね
動画配信のラグがコンマ秒・・・は言い過ぎでもせめて3秒以内になるレベルになれば
PCだけでなくデジタル配信を行ってるテレビでも助かるだろうし
120名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 18:21:07.09 ID:dXRw8zMN
つーか、Ipadに台座とキーボードを接続する端子があればいよいよPCはオワコンなんだが
121名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 18:28:11.10 ID:DilCmJfy
>>120
流石に薄型タブレット端末のCPUじゃスペック不足で無理な作業が多いので、簡単には終わらないと思う
122名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 18:30:31.14 ID:46uUHzQW
人間の思考など大して早くないから、変なデバイス挟んで脳波検知するよりキーボード押した方が早いよ。
123名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 18:30:32.75 ID:b5E2Fc9i
>>1
なんか昔のNEC PC-98シリーズの斜陽を見てるようだ。そろそろAMDがx86から撤退したりしてなw
124名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 18:35:43.74 ID:buC6Ds25
>>121
PCはもうちょっと続くとおもうけど、基本的には重たい作業はクラウドでやるようになる方向だろうね。
でかい企業やマニアは社内クラウドとか自宅クラウドを持つだろうけど。
125名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 18:44:40.91 ID:DilCmJfy
>>124
そんなに重い作業でなくても、単にサブディスプレイを繋ぐだけでも
現状の端末はそういう利用を想定してないので難しいかな
せめてネットブック代用でなくオールインワン代用くらいまでスペックが向上すれば世代交代だろうけど
そうなると今度は廃熱の問題とかがまたやってくるかも
126名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 18:47:49.95 ID:Fq9PeyaK
キーボード以上の入力デバイスを考えつかないとね
127名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 18:53:07.23 ID:y8RgAVEM
>>124
自宅クラウドは無いだろ〜
128名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 18:53:54.79 ID:KxRinJ8v
2013年のIntelの設備投資額は1兆円
129名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 18:56:49.05 ID:GVO8Al/l
あく事のない探求心、向上心と偏執性。勝つため、トップに居続けるためには何でもする。だからインテルは好きさw
130名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 18:58:59.24 ID:WkxwNj1/
俺たちを2次元の世界に連れてってくれ
131名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 18:59:21.76 ID:TrWnnJcY
>>126
そろそろPCは自立する時代だと思うんだが。
132名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 19:02:17.96 ID:w3krwVmK
>>2
【2001/02/06】
Intelが語るこれからの10年
ムーアの法則は健在し続け、2010年にCPUは30GHzへ。
http://news.mynavi.jp/news/2001/02/06/15.html


.       \
.       \      _______
\   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.
l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
|l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l  ´ヽ,ノ:   | |   (`・ω・´)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
|l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   2013年になるころには、
|l    | :|    | |     intel :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :|    | |     CEO ::::....  ..:::|l::::   intelがアップル吸収してて、
|l ̄`~~| :|    | |             |l::::
|l    | :|    | |             |l::::   50GhzのCPUが安価で市場に溢れてたはずなのに……
|l    | :|    | |   ''"´         |l::::
|l \\[]:|    | |              |l::::
|l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::     ムーアの法則は顕在だ…負けるはずが無い…
|l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
|l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
133名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 19:02:35.41 ID:qzQBD7O5
Intelほど盤石な企業って、そうないと思ってたんだが
時代の変化ってすごいね
134名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 19:04:02.38 ID:hu8wvmXH
インテルのことだから、次はタブレットのカバーがキーボードになっているような
コンセプトを「発明」するんじゃないかな?
135名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 19:07:48.52 ID:WfPKqHGY
>>124
クラウドの意味分かってなくね?
社内クラウドはまあ良いとして自宅クラウドってそれクラウドじゃないだろ
出先からタブレットとかで自宅のハイパフォーマンスPCにリモートデスクトップで繋ぐような事考えてるんだろうけど。。。

ちなみに大企業の業務端末はとっくにクラウド(シンクライアント)化してる

ちなみにデスクトップクラウドなんてのもすでに有るけど、特定用途以外には使い物にならない
自宅でデスクトップが必要な場合って
・プリンターなどの外部機器が必要
・ハイパフォーマンスが必要
のどっちかが多いだろうけど、そこが解決できない
もしくは解決できても高すぎる
136名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 19:07:54.75 ID:AMzRgpe7
今までがバブル過ぎただけだと思うんだが。
製造業の利益をかんがえたらまだまだ利益率大きいんじゃないの?
137名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 19:13:10.09 ID:0xLfzKX0
>>133
RCAやNational Semiconductorが平気で消滅したり、吸収されちゃったりする世界だぜ
半導体関連で磐石なんて夢のまた夢だよ
138名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 19:16:51.98 ID:AW3eueqh
>>136
PCがテレビと同じになってしまった。
今じゃないがかなりヤバイとインテルは感じている。
139名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 19:21:27.88 ID:H9mqkVF3
無理せずに値段さげれ良い、OSも

デスクトップ用のCPUメモリなどスマフォタブレットに比べ怠けてるな
頑張れよ。間違ってもOSやソフトをどんどん無駄に重くして
CPUなどの性能を上げる方法はもう止めろ
140名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 19:21:58.74 ID:vfYnZwqA
>>3
いやいや伝統的なフグの形で・・・
141名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 19:26:45.70 ID:qzQBD7O5
>>134

この前、平面のディスプレー上にキーボードモードオンにする
画面上に描画されたキーボードの絵以外にその上に凸を動的につくる技術に
まじびびった。
それぐらいSF並みにすごいことやってくれないとなー。
142名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 19:29:00.44 ID:evFMlJtp
>>132
ベンチマークや消費電力辺りの効率なら良いラインいってるけどなー
143名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 19:29:06.32 ID:Lnx5xaCn
>>4
この前コストコで売ってるの見た
144名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 19:30:13.36 ID:C7VUMnKV
インテル コマッテル
145名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 19:34:30.63 ID:xUF0GQiD
もう俺がつくるの面倒臭いからインテルにネタを書くぜ
名付けて「スヌーピィー」

天井にぶら下げといて、必要なときだけ引っ張ってスイッチつける
用事が終わったら天井にもちあげて邪魔にならないようにほっとく
ええ、松下のふたまた浮気ソケットみたいに他つけてもいいよ
146名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 19:46:21.38 ID:xUF0GQiD
いちおう大阪もんなんで自分でつっこみぼけるぞ

やあねえええ
147名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 19:49:46.10 ID:gVvb7iJR
量子コンピューターか。
まじめにそろそろ回路の立体化くらいはしても良いんじゃないかなあ。
148名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 19:54:48.93 ID:d1hHPgBW
>>138
PCの世界ではAMDも蹴散らして覇者になった

ところが最近ではスマートフォンやらタブレットが人気と来たものだ
そこではインテル、全然人気がない
ARMとかクワルコムが人気だ、、しかも高性能化でPCを脅かしている
149名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:06:35.74 ID:+FWs4R4V
インテルなんて1.6GhzのシングルコアのアトムN270を動かすのに
チップセット用の冷却ファンが必要という糞仕様だったからな
当時ARMはゲームボーイとauの携帯電話くらいしか使われてなくて
主流のARM7なんて16.78MHzしかなかったのに、改良型のARM11が
iPhoneに採用されてあっという間にアトムを追い抜いていった
150名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:16:50.45 ID:DPJQArgo
>>148
AMDは独禁法対策でIntelに生かされてただけじゃないの?
ARMが伸びてきて生かしとく意味がなくなったから息の根止められただけで
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:18:11.55 ID:e6SwIwj2
結局ジョブスが iPhone とiPadを作ったおかげで、独占にあぐらかいていたWinTelが
技術的限界も含めて、業界を仕切れなくなっただけだろう

スマホやPadにIntelCPU積ませるい訳にもいかないし
今じゃビジネス以外で、PCメール使うのは少数派だし、ネットのHPもスマホの方がアクセスが増えちゃった。

ここ2、3年の変化だぜ、ジョブスは本当に凄いよ
152名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:22:23.83 ID:xUF0GQiD
>>151
命かけたんだからしゃーないわ、死んでしもうたし
153名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:22:35.34 ID:Fq9PeyaK
>>132
そのときPentium4でNetburst(笑)やってたから
154名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:23:48.78 ID:H9mqkVF3
そうは言ってもスマフォやタブレッドでは本格的で重いFHD動画編集や
デジタル写真加工編集作業など出来ないしなあ。
そこまでやろうとするとスマフォが巨大弁当箱みたいになっちゃうだろ。
155名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:24:40.73 ID:djyRALtv
次はスカウター型の脳波指示コンピュータだろ。
手押しめんどいわ。視線か脳波ではよ操作できるようにしてくれ。
156名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:25:04.00 ID:DPJQArgo
>>151
すでにタブレットはIntelCPU載せて問題ないレベルになってる
AndroidやiPadで出来ること程度ならAtom+Win8でもできるし、電池持ちも問題ない
年内にはスマホもいけるだろ

問題はそれらに載せられるシェアの高いOSが無いことだけど
Winタブがどこまで頑張れるかなぁ。。。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:25:40.59 ID:e6SwIwj2
>>135
>自宅でデスクトップが必要な場合って

老眼で、でかいモニターが必要 
も忘れないでください。
158名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:25:50.22 ID:H9mqkVF3
>>155

障害者用かよ
159名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:27:12.70 ID:doAUzf69
>>151
積ませようとしてるし、一応積んだスマホは出ている。
Clovertrail+の出来と、BayTrailの登場時期、
TSMC、GFの20nmの立ち上げ次第では、Intelが一定程度スマホ、タブレットで
地位を築ける可能性は残っている。
160名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:27:26.67 ID:OomeFrip
ARM終了のお知らせ
161名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:27:29.33 ID:xUF0GQiD
うーん、だるいな、みんな目がいやまぶたが重い
議長は手に書類を持ちそれを バサバサ させながら言う
「ちみたち、ほんとつまらんレポートしか書けないのか」
某国代表はいう、葉巻をくわえながら
「それは議長のケツ裁をですな」


まったく変化がないわ、つまらんのはこっちだわ
162名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:28:32.93 ID:xUF0GQiD
なんの話しって、サミットだよサミット
あんなのが山の頂上だ、いただきさ
163名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:31:26.50 ID:DPJQArgo
>>157
そのケースが多いかどうかは置いといて、そう言う人もいる事は覚えとくよ
164名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:33:56.41 ID:fpYhTEjm
ATOMにもっと真剣に取り組んでれば、ARMにシェアとられることもなかったのにな
Crusoeを体力勝負で追いやったって結局、低発熱低消費電力という欲求は変わらなかったのに
勝った時点でATOMへの投資ペースダウンしちゃったからな
165名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:38:00.97 ID:EXNvlCxb
スマホの爆破的な普及は、PC普及停滞に直面したインテルが長年望んでいた状況だと思うんだが、
ARMに遅れを取ったのは皮肉ですね。。。
166名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:38:42.15 ID:ALn3rPPv
パナソニックのレッツノートを参考にしろよ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:38:57.00 ID:e6SwIwj2
>>154,>>156
>すでにタブレットはIntelCPU載せて問題ないレベルになってる

そういうレベルの話じゃなくて、再生機能を省いウォークマンじゃないけど
iPoneもPadも、キーボードが必要な複雑な入力はしない、重い編集もやらない
個人用の持ち運び端末として ジョブスが作って、結果としてこの使い方ではそれで十分な性能だった
ということだろう。
気がついてみれば、データセンタにあるようなサーバと同じ互換性のある、複雑で重い高いCPUもOSも
Padに入っている必要はないだけなんだよ。

それどころか、ここ2年くらいで、ARMにキーボードをつければWinTelのノートPCの地位を脅かす勢いだよ
性能が十分で、周りと互換性があれば、安いほうが良いに決まっている。
168名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:40:28.61 ID:xUF0GQiD
映画カーズじゃないが、特務官の機材は音声命令だろ
いつまでこんなピアノの練習させんだ
169名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:41:35.62 ID:doAUzf69
スマホに載せられるチップを発表したのが去年後半だからな。
スマホが盛り上がっても、投入できる手駒がないからどうしようもなかった。
電力制御の機能不足で、45nm世代はどれもスマホ・タブレット用としては
微妙な出来だったし。
170名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:46:39.52 ID:DPJQArgo
>>167
そんな事は分かってる

でも価格も消費電力も同じだったとしたら、性能が高い方選ぶだろ?
価格は知らんけど、消費電力はIntelCPUがじきにARMに並ぶよと言う話をしてる

ただ仮に価格も消費電力も並んだとして、IntelにはAndroidもiOSも無いのをどうするのかな?と
まあ、IntelCPUで動作するAndroidは厳密に言えばあるんだけど
171名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:47:57.44 ID:doAUzf69
>>167
x86AndroidでもARM用のアプリ動くようにエミュレーターが搭載されている。
互換性の問題は小さいよ。
それに、ARMの方も複雑になって、bigLITTELなんてギミック使わないと、
電力面で問題で始めているし。
172名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:57:31.47 ID:Ot1LPyez
もはやハイエンドPCでしか出来ない事と言ってもやる事はゲームとエンコとベンチマークだけだもんな
同じ動画見るのだって騒々しいファンも無くて電気も食わない方で見たいだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:59:28.11 ID:e6SwIwj2
>>170,171
>消費電力も同じだったとしたら、性能が高い方選ぶだろ?

そうとも限らない、MIPSやSPARKをIntelが潰したのは性能と価格だけじゃない
Intelのマークが付いただけでCPUが売れる世界じゃないよ
x86とWinodwsがあるからの Inteでこれを外れたらただの石だろう

WinTelのハイエンドは別にして、ローエンドは複数CPUと複数OSの世界に入る
2年後には キーボード有りのネットPCの世界はx86ジャないと思うがその後だよね

JAVAみたいにソフトで統合でCPU/OSももっと発散するか
又、Intelみたいな寡占CPUが現れるかだな
174名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:00:27.09 ID:lqcD+fNp
半田で止めていた放熱板をグリスを塗るだけにしたり、
意味もなくリテンションの規格を変更したりしていれば、
買い控えも起きるだろうさ。自分で招いた苦境だ。
175名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:04:45.48 ID:CK1QHiJp
Intelの独占利益は600億ドル
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/03/news011.html

利益の割合は、インテルは40%を超える。結局はパソコン・メーカーを通じて、一般消費者が不利益を被っている
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20050701/163807/

公正取引委員会、インテルに独占禁止法違反で排除勧告
http://ascii.jp/elem/000/000/346/346959/

米FTC、独占的地位を利用し競争を阻害したとしてIntelを提訴
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091217_336397.html

ニューヨーク州司法長官,Intelを提訴,独禁法違反の疑い
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091105/340074/

EU、インテルに巨額制裁金 独禁法違反で過去最高額
http://www.afpbb.com/article/economy/2601999/4143577

韓国公正取引委員会、インテルに罰金--独禁法違反行為で2540万ドル
http://japan.zdnet.com/cio/analysis/20374710/

スカイプ、インテルに独占協力
http://japan.cnet.com/news/tech/20096094/

PCメーカー社長が語る「インテルからの圧力」--AMDチップ採用率の減少を指示
http://japan.cnet.com/news/biz/20088894/

インテルからデルへ巨額リベートの疑い--ニューヨーク州検事総長の主張
http://japan.cnet.com/news/commentary/20403022/

DELL 裏取引益未計上でSECに1億ドルの支払へ AMDの製品を使用しない契約を交わし、引き換えに毎年多額な資金を受け取っていたことが判明
http://n-seikei.jp/2010/07/dell-sec1.html
176名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:05:38.39 ID:Npd4IAx9
>>137
フェアチャイルドはどうした、テキサスインスツルメントは、モトローラは!?
みんなどこへ逝った、見送られることもなく♪
177名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:07:49.16 ID:DPJQArgo
>>173
下半分にそう書いてあるだろ
ちゃんと読め
178名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:10:05.20 ID:doAUzf69
>>173
いや、TSMC、GFの最先端プロセスへの不安があるから、
Intelが入り込める隙がある。
もう相手がミスしないと、Intelにチャンスはないとは思うので、
ARM側がスムーズにプロセス更新に成功したら、
製造能力を切り売りしないと、Intelも生き残れなくなると思うけど。
179名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:10:32.61 ID:buC6Ds25
>>135
いやまじで自宅クラウドは現実的だとおもうよ。
マシンも安くなってるし、仮想環境も実用的になってるから。
180名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:14:24.28 ID:wz5C28QQ
開発趣味の奴、必要な奴以外はPCなんてもう必要無いのかね。

音楽データや動画のサーバー用途として特化、自宅サーバーとしての価値しかないのかも。
181名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:17:51.12 ID:DPJQArgo
>>179
仮想環境≠クラウド
だぞ
クラウド構築するために仮想環境を利用することが多いけど
182名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:26:29.79 ID:DKctEDYy
自宅クラウドってMSですら見捨てたホームサーバーなんて誰が普及させるんだよw
183名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:26:46.44 ID:+rXekFvh
CPUとかメモリーとかガラケー程度の大きさのものを
バッグやポケットに入れておいたまま
丸めたり折りたためたりできる紙製のような液晶や
ゴム製キーボードを使って、すべて無線でネットできる
ようなものをそろそろ出せ
ついでに携帯機能も付けておいて
184名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:32:23.59 ID:wz5C28QQ
インテル製のOS作るしかないんじゃねーのw

Windowsはもう成熟したし、フリーOSは万人が自力インスコして使うもんでもない。
素人向けの需要はスマホに奪われた。
185名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:32:55.85 ID:46uUHzQW
むしろ半導体メーカーで一時代の覇者になったのが次世代でも覇者になった例の方が珍しい。
ウィンテル連合軍は稀有の例だった。
186名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:33:19.50 ID:RMn+ePBR
【社会】趣味はゴルフと金儲け…在日韓国人界の“重鎮”信組前理事長の裏の顔は「ソープ王」だった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358560760/

安倍首相、改憲の意志を過去に侵略したインドネシアの大統領に表明 大統領からは特に懸念なし
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358727042/

【アルジェリア人質事件】 アルジェリア軍特殊部隊 「ニンジャ」突入  人質処刑が契機か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358688580/
187名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:34:10.00 ID:9eSkbY61
デスクトップは業務用になるだろうな
一般用途ならノートで事足りるし
ただタブレットはそんなに普及しない
性能堅牢性操作性ビジネス用途で
使うにはいまいち
188名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:37:07.75 ID:6Jf9m0Hs
電池屋頼みかよw
189名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:47:34.87 ID:dXRw8zMN
営業的にiパッドに高速タイピングシステムとエクセル入れれば事足りる話
190名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:49:19.22 ID:dXRw8zMN
ジョブズが居ないとはいえアップルも馬鹿じゃないだろ
サムスンの捻くれ弾もあるし
191名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:51:27.47 ID:GVO8Al/l
ジョブズがいない時のアップルは何度か死にかけました
盛衰の激しいこの世界では数年先は闇
192名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:55:44.27 ID:5IR2cImT
小さい画面でチマチマやりたくねーんだよ
193名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 22:00:50.32 ID:CK1QHiJp
>>189
24インチ以上、フルHD or WUXGA以上の解像度で使ってると、
とてもタブレットの小さい画面が代用になるとは思えない。
タブレットは持ち歩く時にだけ使う物。
194名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 22:04:03.82 ID:xCsbVOAt
CPUのTDPは最大で25Wにしろ
GPUも同じく
195名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 22:08:46.25 ID:FyXdVdDy
10年間近くパソコンを買っていません。
不満はまったくありません。
196名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 22:14:03.14 ID:fpYhTEjm
197名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 22:16:58.16 ID:FyXdVdDy
テレビに車にパソコンは行き尽くすところまで行った感がします。
198名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 22:18:57.07 ID:1ubMgIpY
>>164

進化版ATOMは開発やめたんじゃなくて、製品はすでにテープアウトしてたのに
販売差し止めしたんだろ。

安価なATOMが、上位のCPUの市場を食ってしまい、インテルにとって減益になることがわかったから。
199名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 22:24:12.02 ID:DKctEDYy
ATOMの開発辞めたって普通に続けてるだろ
PC向けじゃなくタブレットやスマホ向けだけど
200名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 22:48:36.48 ID:swtgC9VB
Fnキーの無いノートパソコンさえ誰も作らない
201名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 23:12:28.00 ID:46uUHzQW
消費者が欲する物を、企業側の都合で、独占体制を利用して潰したらね、直近は儲かるが、長い目で見れば成長を損ねるよね。
202名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 23:34:34.20 ID:MFabSl2E
>>197
自動運転にまで踏み込もうとしてる自動車と比較すると、PCには成長性が感じられない。
計算機単体をありがたがる時代は終わりつつあるのだろう。
203名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 00:00:14.86 ID:Bb94zRxX
いい加減ノイマン形式じゃないの出さなきゃイノベーションも何もないよ
つーか、今さらタブレットとか超後追いじゃないか、新しいもん作れよ
>>3 ならありだ
204名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 00:17:40.82 ID:QVrK9pdG
205名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 00:50:15.76 ID:uX/yuCQq
縦768の液晶を使っている限り
ノーパソに未来は無い

標準で900は必須だろ
縦900や1080にするのに
+1〜2万円とか馬鹿じゃねぇの
206名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 02:07:19.95 ID:q9QXgvTN
ここの住人はテーブルPCとか買わんだろうなあ
207名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 02:11:03.26 ID:uX/yuCQq
VAIO Tab20は買いそうになった
あれがFHDかWUXGA解像度で
Duo11の様な筆圧ペンにも対応してたら
13万までなら買ってたな。
Duo11を買おうと年明け電気屋に見に行った
取扱終了していた…
208名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 02:25:54.30 ID:PixRfGH7
次世代ねぇ・・・
XP使ってたPCにWIN8(64bit)入れたらめっちゃ軽くなってわろた。
当分アップグレードの予定は無くなった。
209名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 02:35:05.11 ID:VRP4AK2w
もうやることが無くなったんだな
新しいアイディアが出てこない
アイディア募集でもした方がいいな
210名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 02:36:42.66 ID:uX/yuCQq
Win7 Win8は
メモリーは多少食うけど軽いよね
CPUやメモリの使い方が上手だし
GPU系に任せられるのはどんどん任せるし
まあWin8は非力なARMやAtom以下のプロセッサで
タブレット端末として動く事も考えてるから
重いと駄目だったってのもあるけど
211名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 02:50:36.00 ID:tFGeqVMd
逆に何か見えてるのかもね。
コストとかでわかっちゃいるけど手を付けてないものとか。
ただ、やれば確実にモノになるって何かがあるのかも。
212名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 03:25:28.07 ID:Jq5XuGFx
やっぱりインターフェイスでしょ
iPadもまだまだパソコンでやってることをそのまま移しただけだし
人間が人間に働きかける事を手助けする装置
213名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 03:51:58.72 ID:hEXhG11s
最新のCPUが乗ったPCを買っても
使うのは、PCゲーばかりだからな・・・

それ以外で高性能CPUの使い道が分からない
214名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 04:25:04.27 ID:PKCjF5yX
ボッタクリ価格のベアボーン直販し始めたんだっけか
HDDメーカーハブくためあえてmPCIEのストレージしかつけられないようにしたやつ
215名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 04:41:28.05 ID:uX/yuCQq
>>213
HD動画の編集と一眼で撮影した写真の現像
216名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 05:29:32.87 ID:BER9jJNL
俺みたいに最近スマフォに見切りつけて、もっぱらデジタルデバイスはもっぱらPCという奴は少数派か?
スマフォ、タブレットなんてただのおもちゃやん。マップ以外意味ない。
217名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 06:46:17.15 ID:8M0mjdv8
PC用CPUのクロック数はもう頭打ちになってきてるか。
次のイノベーションは、ReRAMやね
218名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 08:17:34.17 ID:q9QXgvTN
>>211
ARMが行き詰まりつつあるんでx86が巻き返す余地は残されてるからな
腐ってもPCとの互換性を売りにできるのはWindowsだけ

Haswellでようやく本腰入れ始めたからどうなるか
219名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 09:03:15.55 ID:In13sav2
インテルがんがれ
プロセス微細化のスピードが落ちたらつまらなくなる
220名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 09:12:16.21 ID:g62+s1kk
そんな言ってるけどAtomとかまじめに作ってないじゃん!?w
簡単に出来るはずなのに・・・・この発言だから次は期待してるわ。
221名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 09:55:36.06 ID:ykgZjUrv
>>220
まじめに作って今の出来だと思うぞ。
去年、スマホ・タブレットに更に力入れると方針転換したけど、
製品に大きな影響出るのは14nm世代だろうし。
222名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 10:38:03.48 ID:ZrbiSq78
>>221
>まじめに作って今の出来だと思うぞ。
真面目でも天才じゃないと、天災でしか無い。
イスラエルチームの数人だけが良いんだろう。
他は足引っ張っているだけだな。
まだロシアチームとか日本チームがオレゴンよりはマシだったり。
223名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 11:03:34.00 ID:uNarIr2W
そういえば

amd64/ARMのいい逆汗ない?

IDAは除く もう(存在は)知ってるから、ってのもあるが
amd64/ARMのいけるやつは馬鹿高い 割るのもいまいち
224名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 11:58:01.73 ID:uX/yuCQq
>>219
今22nmで限界が9nmらしい
もう少しは平気だけど
両面実装か素材変更しないと
2020年以降は厳しいかもな
225名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:23:09.80 ID:W85TIsR+
悪事で経った企業は、自滅する。
さようなら、Intel

google 独禁法 FTC
226名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:28:33.31 ID:Kw8/NeyP
インターフェイスに大きな技術的飛躍が無い限り、
ハードウェアの概観には大きな変わりは無いんだろうな。
変わるのはチップとOSを供給する側の顔ぶれなのが、オチだろう。
その意味で>>1は断末魔の悲鳴、かもなw
227名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:30:18.09 ID:aTlZxwSP
>>206
将来はTVとそれにすべて集約されるかもね。
228名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 12:43:19.28 ID:KU5w45Y6
>>225
そりゃすべての企業の末路は自滅だからなw
229名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:03:57.10 ID:2atsKIWD
そもそもパソコンて何するための機械か?って話だ。
新しいパソコン発明するとして、それはなんのためなのか、と。
230名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:17:19.78 ID:eQ7OalUn
>>206
どんなもんかと見てきたけど、ゲームセンターで流行りそうな感じだな
つかPCなんて、2ちゃん含めて人様にお見せできない使い方してナンボのもんだろw
231名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:36:37.78 ID:H5Aec/sR
まずは3秒で起動するOSを作るようマイクロソフトに圧力をかけるところから始めてみては。
232名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 14:40:32.65 ID:MICOOTtU
ビジネスモデルが古いんだよ。
MSにせよIntelにせよ、その製品を販売することで儲けようと考えてるだろ?
もはや製品はタダで配って、得られた個人情報や広告で儲ける時代でしょ。
233名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:25:14.50 ID:AuQyXDsQ
仕事で使って個人情報や広告が出るのはまずくないか?
234名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 15:27:53.16 ID:BER9jJNL
>>232
10年以上前に無料PCってのがあってだな(略
235名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:03:27.43 ID:tS7jL2DY
次世代とかイノベーションとか言うぐらいなら、
量子だの光コミュニケーション回路全開だの出せよ。

まさかキーボードを小さいタッチパネルにしただけで次世代とか言うなよ?
気になるのがx86プロセッサでARM並の省エネで本気出す(キリッ)とか
言ってたけど本当に出すのかねえ?
それが出たらスマートフォンが激変しそうで凄いけどさ。
236名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:11:37.68 ID:Oo+BSI3f
ハイエンドデスク使ってるとタブレットなんかには移れないな
快適性を犠牲にするなんて考えられん
237名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:27:30.21 ID:tlnd8ODc
もう大艦巨砲主義の時代じゃないだろ
238名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 16:43:05.69 ID:pFvCYicQ
>>133
イノベーションというのは、そういうものではないか。
だから、日本ではイノベーションは否定されるのだろうな。

いったん成功すると、あとはひたすら守りにはいる。
239名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:03:56.15 ID:pFvCYicQ
>>170
iPodより安くて高性能な携帯型デジタル音楽プレーヤーはあったけれど
iPodに勝てなかったのは、ハードではなくソフトのせいではないのか。

Windows Phone Store 対 App Store、Google Play

になるのではないかな。
240名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 18:06:52.13 ID:rabU5gyZ
>>182
鼻毛・・・
241名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 18:08:27.32 ID:ugIXftRV
>>235

無職のニートが何故か上から目線で吠えております
死ねよクズ
242名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 21:32:25.65 ID:COpsMeiV
次世代パスコン
243名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 02:22:49.04 ID:aGKUXTir
>>242
バイパスコンデンサ?
工高の頃には74HCシリーズとかにセラコン入れたっけかなぁ
最近はなんか良いのとか出てるんかなぁ
244名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 03:09:25.90 ID:opPtt626
 
やり口が汚なすぎて、
よく平気で広報できるもんだと思うわこの会社

記事になったものだけでも >>175

訴訟で干したり、販売妨害、採用妨害で潰してきた企業の数だけ
率先して倒産して出直しして来いってレベル
245名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 08:31:18.61 ID:+MG/bgoz
デスク派。デスクつってもスリムなかっこいいのもあるしな。
スマフォやタブレットって完全消費ツールなのでもう手放すことにした。
それのほうがいい生活送れるぞw
246名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 08:44:21.56 ID:EqfaRJtF
近々高付加価値技術の特許切れでもあるんだろうか。
247名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 08:44:36.85 ID:kK7GT1Rq
>>236
しかし、解像度だけで言えば、うちの24インチディスプレイも新しいiPadに負けるからなあ。
来年度の設備投資としてはこの辺り重点的に強化したい。
248名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 08:50:19.51 ID:EqfaRJtF
GPU弱いからnvidiaにやられてるもんな。
省電力でARMにもやられてるし。
何狙ってるんだろ。
249名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 11:16:42.67 ID:Lmk57Ycf
シリコン使った半導体は限界点見えてるから
これ以上は革新的な性能うpはないよ
こっから先は別の素材を使った半導体発明するしかない
250名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 13:38:10.49 ID:aGKUXTir
>>249
人工ダイヤとか?
251名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 16:20:43.55 ID:ZuFACTfw
>>250
【情報】LSIの消費電力100分の1に NTTや東工大が開発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1358343124/

こういうのとか芽はありそうだけど、
まだものになるかはわからないな。
252名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 22:15:10.52 ID:x/A2B367
>>248
ネットとオフィスの動くパソコン。
Intelしか入ってないパソコンだと、このくらいしか出来ない。

AMDならHD動画もIntelより綺麗に再生できるしゲームもこなせる。下位製品から上位製品まで全て64bit対応。
スマホやタブレットが当たり前に出来る事が、Intel入ってるパソコンだと出来ない。
AMD入ってる最近のパソコンだと出来る。
253名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 23:28:00.11 ID:6HQ2LTOK
イノベーションの意味が理解できてない奴が多過ぎないか?
量子コンピュータがどうとか、全くイノベーションじゃないぞ?
254名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 01:17:37.36 ID:t+asJbsS
>>252
64bit対応してないCPUってintelになら未だ有るの?
255名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 04:59:55.28 ID:vbAFGg4Y
パソコンだったらCPUがIntelでもnVIDIAのチップが載ったカードを刺せばいいだけだろ。
ゲーマーじゃなければGT640みたいな安物でも十二分だな。
256名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 16:07:22.79 ID:vv3lJC1x
>>255
世の中に売られているPCの多くがノートPCだからな
Thunderboltが普及してThunderbolt対応外付けGPUが出てくればノートPCでも
外付けGPUが使えるようになるかもしれないが
257名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:07:09.52 ID:neaopJA8
>>256
確かにノートだと増設は出来ないし、グラフィックチップが載ったのは少ないな。
俺のポンコツノートもチップセット内蔵グラフィックが足を引っ張りまくってるorz
258名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 23:31:09.27 ID:pUXe7qKU
>>255
優秀なはずの消費電力が滅茶苦茶になるね。
AMDのだと、内蔵だけで十二分だから比較にもならない。

で、雑誌やメディアの記事は、そこを書かないんだよ。
明らかに、脅されてたり操られてたり顔色を伺ってたりカネで
黙らされてたりとしか思えない位不自然に、片方だけを優秀だ
省電力だ数値が高いと持ち上げる。

このネットの時代、もうそういう見苦しいのは要らないのにね。
259名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 00:24:32.45 ID:HXVN3mUG
>>257
けどCoreiシリーズのオンCPUグラフィックスは
結構パワーあるよね
専用チップと比べれば落ちるけど
FHD動画位余裕だし、3Dゲーもかなり出来る
260名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 00:40:44.42 ID:j6F2EYXM
>>254
Instructionsに注目

Intel Atom Z2760(Clover Trail) 昨年秋に発表のCPU
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2013/01/17/envy_x2/images/018l.jpg

AMD E-350 2年前に発表のCPU
http://news.mynavi.jp/photo/special/2011/zacate/images/028l.jpg
261名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 07:04:34.37 ID:WDGSHsla
普通にヤバい
http://tool-7.net/?gazou23564
262名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 07:29:56.94 ID:7zBS6a6e
>>256
そんなもの買う奴なんて誰もイネーヨw
263名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 07:50:21.48 ID:TMh76jyJ
ララァ「USBオナホ作ったほうが勝つわ」
264名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 08:06:13.82 ID:g4OURP05
>>262
むしろ、デスクトップで追加GPUとして買う奴の方が多いだろうな。
265名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 08:30:09.82 ID:zgRnPmzd
>>254
AMDだとローエンドまで基本的に機能は全部入りだけど、ローエンドだとIntelは差別化なのかなんか
一部機能省いてくるんだよね。大概後で鬱陶しい事になるのに、何やってるんだろう。
266名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 08:44:55.50 ID:7zBS6a6e
>>264
デスクトップでもイネーヨw
いまどきビデオカードなんて買うのはパフォーマンス重視の一部のPCゲーマーだけ。
ましてやわざわざThunderboltで外部スロット増設が必要なくせに内蔵より性能の低いものを
一体誰が買うんだよ。
267名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 09:40:30.96 ID:u+8aMG7F
>>265
現行ATOMのClover TrailはローエンドCPUと言うより、スマホやタブレット用のSoCだから
http://ascii.jp/elem/000/000/735/735337/index-3.html
I/OにPCIやPCIeすら使わないような用途向けだし
268名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 18:46:15.97 ID:MZN8Gon0
>>57
プログラムが大きくなる方が遅くなるよ。
プログラムが巨大化するからメモリも余計に食うわけでさ。

このタメに意味がある?、ないでしょw
269名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 23:02:21.07 ID:g4OURP05
>>268
メモリが潤沢に使えない頃は、画面上から消えた部分はメモリから消して
再度表示されたらもう一度(必要ならディスクから読み込んで)描画して
とかやってたけどそんなことしなくていいだけ高速化してるよ。
270名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 17:46:33.39 ID:Xw1km17q
271名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 00:19:38.88 ID:82VXhlZC
ひとつのチップに
CPU GPU メモリ1GB メモリコントローラー
PCIeX16 SATA3x2 USB3.0x2USB2.0x4のコントローラ SSD16GB
とかをを乗せて、ワンチップPCを目指すとか?
272名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 03:50:36.76 ID:EFratJbm
無計画に寄せ集めてもイノベーションは起きない
273名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 12:06:44.67 ID:ArUmN+QH
インテルはオワコンだな
274名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 12:07:42.44 ID:em1cyWcF
発明??
275名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 12:18:36.26 ID:Ya6d2p0D
そろそろPCとは別の概念の物が出てくれば面白いのだが
276名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 18:59:51.71 ID:4vS3Pi+8
今2006年モデルのPCにwindows8入れようとしている
これで2022年まで戦えるw
277名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 22:01:42.73 ID:mfFrXtPP
次世代バリコン
278名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 22:13:55.62 ID:iiFpvz1z
>>276
Win8は、その世代のPCでも、さくさく動いちゃうところがすごい。
UIで評価が真っ二つに分かれてるだけで、発売時点でのPC性能に対する機敏さなら、
歴代Windowsで間違いなくトップ。
279名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 22:17:41.36 ID:lLBV6R0v
次世代パスコン
280名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 22:29:37.61 ID:EFratJbm
>>278
UIを肯定的に評価してるのは見たことないけどね。
ナイスなハイエンドPCがGPSも加速度センサもなく
タッチもできない据え置きうんこタブレットに化ける革新的OSだよ。

関連付けのせいで間違って起動してしまったmodern appの終了の
方法が分からないからいまだにAlt+F4とか使ってる。
281名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 00:05:19.86 ID:RoYNC5hW
Windows8は7と同じUIを出来るようにして欲しい
そうすれば歴代最高のOSなのに
282名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 01:16:50.21 ID:YriMFQ5L
>>278
信者乙w
283名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 02:54:46.99 ID:bUL1Bc5f
>>281
出来るよ。出来るけど別に歴代最高でもないよ。
284名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 03:34:45.59 ID:CN6Joo78
こういう事を言い出したら末期
285名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 03:46:03.14 ID:Htg6RjSX
まあ期待して無いけどね。
286名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 03:53:10.83 ID:SXBg2ZeM
予告なく開発して、ポッいと発表すると爆発的に売れるかなっと
287名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 03:53:50.22 ID:SXBg2ZeM
ぽいっと
288名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 04:05:48.28 ID:wSIBN8tc
iphoneまで何十年かかったんだよ
ペプシの蝋人形みたいな社長の時からだろ
289名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 04:44:12.45 ID:x/4zp65r
>>280
Windows板のWindows8スレだと、慣れたら何でもない、かえって使いやすいとか、
肯定意見も見るけどね。賛否分かれてるからもちろん否定意見も多い。

実は俺もモダンUIアプリの終了のさせ方を知らなくて困ってたw
http://www.relief.jp/itnote/archives/018128.php

マウスの場合
マウスポインタを画面の上端に移動
 ↓
ポインタが手のひらの形になったことを確認後 画面の下端まで下方向にドラッグ
290名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:13:50.23 ID:SowZFhHz
>>283
7のUIと8の軽快性
ドライバは時間が解決してくれるし、どこが他のどのWindowsに劣るんだ?
2000マンセーなひと?
291名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:47:09.02 ID:RoYNC5hW
>>283
SPがまだ出ていないのに
これだけ軽快、安全、リソース管理が優秀なのに?
UIとドライバがまだ少ない意外のOSとして
他のWindowsと比較して何処がだめか教えて欲しい
292名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 18:22:46.15 ID:Cqi9R2SF
>>289
それはまだプロセスが動いてるよ。
タスクマネージャで確認するとわかる。
293名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 21:12:17.75 ID:F1UKYDij
次世代ロリコン
294名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 21:16:32.01 ID:F1UKYDij
中国ホンハイのUS輸出用スマートTVの基盤がパスコンだらけでワラタ
でっかい電解コンデンサも電源周りにワシワシ生えてて、あれ絶対に破裂するな
295名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 01:21:51.08 ID:8IHDDDs3
Windowsからのイノベーションは起こりそうにないなw
296名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 06:10:04.92 ID:z8tNQL2K
>>294
中国の携帯電話「爆発」、過去にも死亡・顔面重傷の前例
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0131&f=national_0131_003.shtml

護衛艦「しらね」の火災 中国製保冷温庫が原因
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203837692/

ハイアールが発煙で洗濯機点検を再度呼び掛け
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120921/bsb1209211816001-n1.htm

危険な中国製家電製品
http://ameblo.jp/buster/entry-10071952682.html

中国で液晶テレビ爆発相次ぎ新聞社 爆発・発火防ぐ方法を特集
http://news.nicovideo.jp/watch/nw87662
297名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 09:14:42.68 ID:hVIGgmry
>>294
後、日本製だと絶対にインバーターになってるような用途でバリコンが乗ってるの
中国の電気技術者って日本のアマチュアレベルだな
アマチュアのアルバイト以下の給料で物作ってるから売れるんだろうけど、金出して買うレベルじゃないよ
298名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 08:02:06.89 ID:T4Hn5hob
Windowsはオワコンだな
299名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 19:02:04.86 ID:TQVVyI7g
>>298
馬鹿の一つ覚えしか能のないおまえの人生こそオワコン
300名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 23:08:38.73 ID:QkqXtxS7
Windowsはいつもアップルの7年遅れだから7年後はタブレットで天下取ってるよw
301名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 02:13:56.05 ID:LMSsPf9L
マイクロソフトは迷走中だな
302名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 07:26:21.64 ID:NuKSoxd7
シャーロック・ホームズの兄って
マイクロフト・ホームズって名前なんだよな
303名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 10:56:17.64 ID:pNWY7d0g
ネット全体が人口知能みたいなもんじゃん
たしか情報集積してるだけの巨大なシステムあったよな
304名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 10:57:35.82 ID:9CVQT97p
ガンダムUCに出てくる、紙みたいなので、動画が再生してるやつ
開発してくれねーかな。どんなメカニズムかわからんけど。
305名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 11:24:43.49 ID:9DSfuaHd
>>4
ハイヤード・ガールって人型だったのか・・・そういう意味だったのか
306名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 12:23:54.47 ID:H8bSnzLG
そろそろメモリオンダイのCPU出てこないかなぁ?
いわゆるキャッシュにロードするんじゃなくてそこで処理するものは既にメモリにあるような

処理結果だけを次のCPUに渡す

そーゆうCPUを樹状に接続して擬似脳システムを構築する


まぁそこで動くプログラムはどうすればいいかわからないけどさw
307名刺は切らしておりまして
ハードができるまで今のCPUでシミュレータ書けばいいよ!