【IT/経営】システム・ソフトウェア開発業者の倒産数、過去最悪に--帝国データバンク [01/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
帝国データバンクは1月15日、2000年から2012年にかけてのシステム・ソフトウェア
開発業者の倒産動向調査結果を発表した。

システム・ソフトウェア開発業界では、事業立ち上げの容易さやPC・携帯電話の急速な
普及を背景に、バブル以降、数多くの企業が設立された。しかし競争が激化し、リーマン
・ショックや東日本大震災の影響などもあって2008年を境に倒産が急増。2007年以降は、
設立企業が大幅に減少するなかでの倒産増となっている。

●2000年〜2012年 システム・ソフトウェア開発業者の倒産件数・負債総額推移
http://news.mynavi.jp/news/2013/01/16/118/images/001l.jpg

2009年12月には中小企業金融円滑化法(円滑化法)が施行されたが、以降も倒産件数は
増え続けている。同社によると、システム・ソフトウェア開発業者は無形の商品を
扱っており、代表者の人脈や実績、スタッフのスキルなどによって会社の信用が査定
されるため、資産背景に乏しく資金調達ができず、金融機関に対する依存度の低い企業が
多いことが、円滑化法施行の影響が及んでいない大きな要因だという。

●1975年〜2012年 システム・ソフトウェア開発を主業とする国内企業の設立時期の分布
http://news.mynavi.jp/news/2013/01/16/118/images/002l.jpg

発表によると、2000年〜2012年におけるシステム・ソフトウェア開発業者の倒産は1697件。
2012年は221件で過去最悪となった。1697件の内訳を見ると、業歴別では設立10年未満が
45.6%、負債規模別では5億円未満が93.7%、態様別では破産が92.7%を占めている。

●上から「業歴別倒産件数」「負債規模別倒産件数」「態様別倒産件数」
http://news.mynavi.jp/news/2013/01/16/118/images/003l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/01/16/118/images/004l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/01/16/118/images/005l.jpg

◎帝国データバンクのリリース
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p130101.html

http://news.mynavi.jp/news/2013/01/16/118/index.html
2名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:01:54.55 ID:8WtevX+C
そして派遣ブラックが生き残った
3名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:01:58.96 ID:1hmYBi2W
デスマーチですか?
4名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:02:14.06 ID:lUm92dui
これおもいだした

ファーストサーバ様のおかげでリストラwww 挙句に会社倒産の危機wwww
http://copypa.blog99.fc2.com/blog-entry-5301.html
5名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:03:38.23 ID:1hmYBi2W
概要設計して丸投げするのが一番楽なんですよ。
6名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:04:29.20 ID:1hmYBi2W
>>4
Skype使え。
7名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:04:58.70 ID:9UngjFBU
ぶっちゃけ日本製のシステムって質・効率共に最悪だよね
8名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:06:34.74 ID:JBe9lI2v
システム開発など個人の力量に左右される事が多いからな
それに決まった手法が無いのも有るし
決まった手法があればパッケージ化した方が良いし
9名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:08:16.53 ID:1hmYBi2W
プログラマーは評価されないんですよ。
続けるには趣味で自分の自己満足の為に使うべきだな。
10名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:08:27.12 ID:lsg4jXJQ
民主党政権の成果?
11名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:08:37.04 ID:RtDmBlXJ
>>7
システムというか業務そのもののが非効率なんだよ。
個人的には監査法人をなんとかしてほしい。
12名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:10:38.04 ID:jkJ9yluK
ITブームに乗せられて業界に就職した人大変だな。
13 【東電 92.7 %】 :2013/01/16(水) 18:11:39.71 ID:TuT1e+5q
会社があって存在するからな
デジタル土方って勤めてる知り合いが言ってた
14名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:11:57.28 ID:M5tMDIbU
サイボウズってWebブラウザでネットワークとデーターベース管理するんだよね
15名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:14:02.25 ID:SVzT4nKJ
>システム・ソフトウェア開発業者は無形の商品を扱っており

言葉悪いけど人が商品の中小下請けが無数にあるだけだからな
16名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:14:41.19 ID:/D0MW2ow
人売り派遣ばっかりゴロゴロある。
言う事はphp書け〜。
17名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:15:23.17 ID:cXKGCala
こんなの会社組織でやるもんじゃなくて個人がフリーランスでやるものだろう。
18名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:19:42.28 ID:0fNQLWVT
経営側の雇用に対する意識の欠落もあれば
迂闊な起業が目立ちすぎてた気がするんだが
結構無知な経営者が多い
19名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:20:54.08 ID:ALy74n3z
IT業界も今や、オワコンだな
2000年までの勢いは、すごかったけどな
20名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:24:22.63 ID:jkJ9yluK
プログラムの過去資産が蓄積されたこと
生産性が向上したこと
製品が成熟したこと
腐らない商品だから市場は小さくなるのみなんだろな
21名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:24:57.30 ID:JtthkC/1
IT業界ですらこれなんだ?
クラウドでサービスの集約化が進んでるからか?
22名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:25:10.98 ID:LTvTMWlw
>>9
安い代わりにあらゆるデータを盗んでいくヤツラが情報基盤を崩壊させた後の世界に再評価があるんじゃね?
23名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:29:54.84 ID:8vMwqHWK
中国に現地法人作って、丸投げしてる大手企業ある
24名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:30:24.52 ID:aw9a+bt4
ソフト開発も今やコピペの時代
専門技術も能力もいらんからなw
25名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:30:53.08 ID:D9E4d4V3
>>19
IT業界じゃないよ。SI業界が死屍累々なだけ。
26名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:32:16.15 ID:JtthkC/1
たしかにいかに効率良くコピペできるかが
生産性のカギだな。
27名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:35:14.74 ID:x4Ob+6sw
>>26
ベストプラクティスをコードスニペットに華麗に集積といいたまえ
28名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:39:40.42 ID:1QIY51eU
アメリカも日本みたいなデスマーチあるんかな?
29名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:46:00.83 ID:nyJmEm5A
そりゃあ戦極姫とか出してりゃあな、と思ったら違った
30名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:48:10.78 ID:ZQkPrZqV
ITじゃない方の土方は仕事増えそうだがなw
31名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:53:31.66 ID:CIiVZ1WI
>>27
ワロタ
32名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 18:53:36.92 ID:lsg4jXJQ
ファーストサーバが潰れないのはヤフーの子会社だからか。
しかしファーストサーバがwikipediaの項目にないのはなんでだ・・・
33名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:00:58.56 ID:a1DPvsLm
一人親方もいるんだろ
34名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:05:20.66 ID:913riIje
円高の影響だろ
35名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:16:38.80 ID:PQ1A3t/O
不況になったら真っ先に抑制される投資先がIT
得意分野とする業種が不況になった瞬間詰み
36名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:25:25.51 ID:SgVhCQ7I
効率化詐欺の会社ばかりだから
37名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:27:16.38 ID:4oW+uBOC
>>28
あるよ。
書籍「デスマーチ」自体がアメリカの事例だし
「変わらんねぇ」と言いながら徹夜するのも日本と同じ。
38名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:29:05.41 ID:4oW+uBOC
>>25
IT業界って言い方は広すぎるよね
39名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:29:46.74 ID:aOC5eWH3
素人と変わらんスキルの人集めて派遣してるとこが潰れてってるだけだと思いたい
素人派遣されるのにはもうウンザリしてたし
40名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:30:12.68 ID:vED/y4Pz
人売り会社が多いから、景気がいい時でも大して儲けられないんだよね。
41名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:32:42.85 ID:vED/y4Pz
>>39
> 素人派遣されるのにはもうウンザリしてたし
安く労働力を手に入れようとしたツケだな。
42名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:44:06.47 ID:vJdX+Hd0
IT業界が輝いていたのってファミコン全盛期の頃だしな
大手は他に乗り換えて生き残ったが中小はそのまま倒産
43名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:48:00.81 ID:kvQ8JdJk
自社商品も直接のユーザーも無く、営業抱えるわけでもなく、下請け仕事しか
しないソフト会社が多いよね、そんなもん独立せずサラリーマンやっとけって
思うんだけど。
44名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:51:00.82 ID:ltYiWOrK
ソフト開発が本当にコピペでできるなら
自動で開発できるプログラム組んだら大儲けできるんだけどな。
この人はアホなのかな?

24 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2013/01/16(水) 18:30:24.52 ID:aw9a+bt4
ソフト開発も今やコピペの時代
専門技術も能力もいらんからなw
45名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:53:02.79 ID:/D0MW2ow
46名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 19:53:18.27 ID:M6+IYRx+
大手から請け負った仕事を
国内下請けにばら撒く時代じゃないでござるの巻
47 【関電 77.4 %】 :2013/01/16(水) 19:56:35.31 ID:X/aGfWAW
うわぁ そりゃ仕事が無いわけだw
48 【関電 77.4 %】 :2013/01/16(水) 19:59:00.57 ID:X/aGfWAW
>>45
コミュ力のなせる技さ
49名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:00:42.71 ID:MI3pPAoR
効率化の行き着く終着点だなw
50名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:01:36.27 ID:kiEaPKDN
>>44
その人、最近流行のcode snippetサイトの事を言っているのかな。

コードのコピペはよくするけど、まるっきりコピペは無い。必ずどこかで改変・改良しなくちゃいけないし。
最近ではどちらかと言うと、生身の人間と話し合いつつこんな事考えながら組まないと、とんでもなく使えない物が出来上がるから:
http://blog.shojimiyata.com/web-service/pakuri_uiux.html

自動開発できるほど易しく無い
51名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:03:28.41 ID:/D0MW2ow
>>44
あながち間違いではないって話。
吉野家シリーズみたいにバリエーション作れば食っていけることはある。
52名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:03:36.29 ID:4oW+uBOC
>>50
著作権対策でちょっと変えたりしてねw
53名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:07:15.41 ID:ltYiWOrK
コピペで出来るって言う人はプログラムを公開してくれw
54名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:08:16.60 ID:vGt6UzMv
>>24
コピペってコードの検証も必要だし、それほど効率良くないよ。
それに記述に統一性もなくて、後で読む奴を泣かせることになるし。

システムを限りなく手抜きで開発したければ
実績のあるライブラリを可能な限りシンプルに利用できるよう
運用設計を工夫する。開発者が地獄を見るかどうかは折衝マンの裁量次第。
55 【関電 76.3 %】 :2013/01/16(水) 20:10:42.72 ID:X/aGfWAW
#include <copy_paste.h>

int main()
{
&nbsp; &nbsp; copy_paste();
}

これで完璧
56名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:14:12.71 ID:kvQ8JdJk
intなら戻り値返せよ
57名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:18:04.06 ID:IY4nUz30
システム屋って、業務を省力化するわけだろ
ようするに人手削減の要なわけだ

自分たちだって同じ。開発は以前より楽になってる。人手は余る。
無駄な社員を抱えて優遇しているところほど危ない。

ブラックで容赦なく切れるところ、際限もなく残業させられるところだけが生き残る。
58名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:19:19.17 ID:4oW+uBOC
SI業界が大量採用した時期の人達が10年前後仕事して
技術的に自信をもって独立した連中なんだろうね
59名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:20:19.59 ID:kiEaPKDN
>>52
あるある(w)。もちろん売り物の方は、ライセンスのチェック、動作チェックとか色々とシビアだけど。
「これ、俺の売り物のソースからのコピペじゃね?」と全くそんな事無いのに因縁つけてくる人が実際に居る。

ただし、自分の所で使うサーバのスクリプトは、改変コピペの継ぎ接ぎだらけ(w)
色々と楽に素早く出来ちゃうから助かってます。
60名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:21:08.72 ID:ltYiWOrK
>>50
UIを合わせるのとコードをコピペするのは意味が違うからね。

>>54
そんな感じだろうね。
61名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:32:56.21 ID:g5qsRaUb
不況で人売り派遣も中抜きが進んだからなー。
紹介だけしてあがりをピンハネだけしているようなところは真っ先に外される。
62名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:33:29.72 ID:MK9Vhuom
biz+のお前らも父さんしたの?(´・ω・`)
63名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:35:35.51 ID:hOlhOeMg
しっかし、SI業者がWEB系に転業してるけどさ
ほんと上手くいかないよなw
64名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:36:39.37 ID:4oW+uBOC
>>61
紹介専業は割と生きている感じ。
だめになったのは数十人規模までの小規模受託開発が主だと思う。
65名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:39:13.68 ID:4oW+uBOC
>>63
WEBはデザインと開発速度が重要だからね。
必要とされるセンスが違うから無理もない。
66名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:39:44.51 ID:XhR6RF4L
半年前のこの記事が、結局予想通りの結果になったということか。
そりゃまあ、去年は景気回復も無かったもんな。当然そうなるか。

【調査】2012年のシステム・ソフトウェア開発業者の倒産件数、過去最悪の水準で推移 [12/05/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336903051/
67名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:46:12.27 ID:sUpmrZXU
IT業界もあいかわらず不景気なのか。
もう40歳すぎたし、10年くらいブランクあるから戻れないな。
自営を辞めて求職活動してるけど、ITは除外しよう。
と言っても、倉庫か掃除くらいしか可能性(それも少ない)は無いけど。
思えば途中でCGやって、数学にのめり込んだのが間違いの始まりだった。
VC++とかまだあるんだろうか?
68名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:48:08.47 ID:cJAz0HBs
金融機関に開発会社の評価できる目利きがおらんて話?
69名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:49:06.95 ID:PfhF0NLj
うちの零細も中々ツブれないなぁ
1年間保険受給の無職生活エンジョイしたいのに
70名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:50:22.90 ID:hOlhOeMg
>>67
いやIT業界は相変わらず成長している。
>>1の話は、SI業者の話ね。
71名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:52:31.62 ID:4oW+uBOC
SIも消費税対応で少し復活するだろ。
技術いらんし、数集めればいい。
72名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:55:24.07 ID:+FLZsVzZ
>>71
DBの値か設定ファイル差し替えるだけ
73名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:57:59.60 ID:1Tncx1wI
派遣切りされたIT土方が自分をキモオタと馬鹿にした
スイーツの人材コーディネーターに復讐レイプするAV作って欲しい
74名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 20:57:59.83 ID:VxGpp2D+
帝国データバンク自身も危ないと聞く
75名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:01:30.49 ID:DtzfSmqw
>>72
あ、軽減税率が来た場合ね
テストとマスターデータ作成で需要がでる
76名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:06:52.45 ID:KRhPoh3J
正直、業務を理解出来て提案出来るSEだったら、ほぼ職に困らないと思うが。
コーディングのみだったら駄目だろうけど。
77名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:07:25.95 ID:vGt6UzMv
>>75
サービス精神旺盛な最近のバカはそれを無料で引き受けるけどね。
大工とか料理人とか色々技能系はあるけど、IT技術者だけが何故か奴隷扱いの国ニッポン。
78名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:09:20.03 ID:vGt6UzMv
>>76
SEがいてコーダ−がいるって、いつの時代よ。
プロジェクトの担当で最も業務に詳しくないといけないのがプログラマだろ。
一番の苦労人。
79名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:09:44.71 ID:BX6xCnpK
プログラマーってなんで自分で企画立案販売までやらないの?
バカなの?
80名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:11:08.52 ID:8Ect7MfR
とある国内メーカで先端機器の組み込み開発をしてたが
グローバル化()した結果、基本設計と検収以外は海外に丸投げになったからな
詳細設計、コーディング、単体、結合の7割くらいは中国人がやってるわ
中国人のハブSEは日本語ぺらぺらだし、国内の自分の部署も6/19人が中国人だった
レビューもメールとテレビ会議で出来ちゃうし、敵は時差くらいか

まぁ、図面渡してる時点でおわり、数年後には中国だけで完結するようになる
ってことで俺は辞めた。
81名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:15:00.39 ID:hOlhOeMg
>>76
WEB屋だが、欲しいのはPGでコードが掛けないSEは要らんよ
82名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:15:28.33 ID:jvdG3Ed3
誰にでもできる仕事なんだから、つぶれてもバイトやパートにさせればいいだろ。

いまなら中国に投げておしまいでしょ。
簡単じゃん。
83名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:18:34.71 ID:+FLZsVzZ
>>79
そんな体力がどこにあるって言うんだw
84名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:19:45.79 ID:vED/y4Pz
>>80
その中国人も(金がなくて)使えなくなって、いざ自分たちで全部やろうってなったときに驚くよ。
85名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:22:09.18 ID:vED/y4Pz
>>81
設計してる暇があったらコード書けっていう業界だからなぁ。
いろいろ無駄が多い業界でもある。
86名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:22:12.42 ID:kvQ8JdJk
>>82
50億の案件こかした東芝とアクセンチュアにアドバイスして来いよ
87名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:24:48.77 ID:s02yFp1X
システム作って仕事を無くす仕事だからな
88名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:26:21.08 ID:hOlhOeMg
>>85
転業してきたPGがカルチャーショック死してたわww
89名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:26:51.94 ID:gYMgmvNG
工業高校卒「ブンケーガー」
90名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:30:07.61 ID:vGt6UzMv
>>82
特にWEB開発はコードの難易度が激しく低いから超簡単なイメージがあって安易に手を出す奴多いけど
実は単に組める程度の奴では達成できない領域ってのがあって、
特にコードや設定の最適化は、相当な経験と実績が必要。
組めるだけのド素人には到底見えないだろうし、見る必要すらないと思ってる領域だろうから
安請けも苦では無いんだろうけどね。
91名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:31:52.19 ID:1Tncx1wI
よくある中小人身売買企業に面接に行った時
「当社を志望した理由は?」って聞かれたんだが
何と答えたらいいんだろうか
92名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:32:11.51 ID:wCOHyt0+
>>82
その中国企業にとんでも手抜き工事されて
文句を言えばお前が悪いといわれ
金の振込みは今日か明日かといわれるんでしょ
そんなイメージw
93名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:34:22.79 ID:1Tncx1wI
よく転職の求人に大手直請けを自慢している企業あるけど
それって単なる下請けじゃねえか
評判悪いけどまがりなりにも自社パッケージ売っている
ワークスのほうが100倍マシだわ
94名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:34:52.99 ID:4BbQbDUR
計画的に潰しては別の名前の会社を立ち上げるだけだろ。

無形の商品 = 奴隷 = デジタルドカタ
95名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:37:55.98 ID:T924hon0
昔と違って、今はITの知識は一般化してるからな

自営業のおばさんでも、自分でECサイトや
ウェブサイト作って平気で運営する時代だからな

時代は変わったよ
96名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:39:07.88 ID:kvQ8JdJk
景気悪いの中小零細だけかと思ってたら、大手も仕事がないのか大幅に値引い来たり
以前だったら見向きもしない様な小案件にまで取りに来てるな。
97名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:41:21.12 ID:BX6xCnpK
>>83
でも、それやったら全部自分で総取りできるじゃん
98名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:42:04.13 ID:Se0ujsV3
100%はソフトウェアにたよらない物作りしてくれ。
日本の得意なハードウェア式、機械式ギミックでなんとかなるだろう。
電源ボタン押してからの起動が遅い、操作してからのダイレクト感、がない。
止まる、エラー表示うざい。
もう、日本式ガラパゴスでいいじゃん。
日本に来た外国人がびっくりするような日本式でいいじゃん。
国際化、グローバル、世界標準で衰退した日本の物作り。
99名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:44:43.20 ID:hOlhOeMg
>>98
それがSI業者さ。
海外にはSEなんてキモイ職業なんてないよ?
>>1になった。
100名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:44:57.40 ID:4gr1gKjU
>>98
それをやってたウォークマンは負けてiPodが勝ったけどな
101名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:45:17.92 ID:Cj/k1kzg
でしょうね。
102名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:51:45.54 ID:vGt6UzMv
>>97
俺はやってるけど激しく疲れるよ。体力的にも精神的にも。
パッケージソフト以外は基本オーダーメイドだから効率が悪い。
作れば作るほどアフターサポートも増えるし、
当然全てオーダーメイドだから個々のシステムをいつまでも把握してなきゃならんし。
103名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:53:52.16 ID:LTvTMWlw
>>79
それが出来ますと口にすると現在進行形の巨大デスマに組み込まれるw
104名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:56:25.46 ID:r2qY8dRL
大手は前からインドあたりに発注してるし。
105名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:58:26.61 ID:+9gO1LJ0
金融系に強みを持ってる某システムウェア企業をポートフォリオに
入れてるけど、確かに資産に占める有形固定資産の割合が1%未満。
良く言えば生産資産(在庫+有形固定資産)の効率性が高いと言えるけど、
悪く言えば不動産等の担保価値はないね。

競合他社をみてもそうだけど、意外にもこの業界は従業員数が
1,000人超の大所帯。しかし>>1にもあるように競争激化気味で労働生産性
(粗利/従業員数)が他業種よりも少ない。

ただ、こういった大きいところは有利子負債依存度が少なく手元にキャッシュを残してるから投資余力は
あるね。だからM&Aで規模拡大も可能だと思う。
106名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 21:59:19.90 ID:jkS7eOjX
>>91
「様々な現場を経験して人間として成長したい。」

と、他業界の俺が勝手に言ってみる。
107名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:00:56.26 ID:r2qY8dRL
未だにVC6.0(MFC)で細々とやってます。。
最近暇だから10年ぶりにVS2010買って遊んでる。
108名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:08:46.66 ID:hOlhOeMg
>>105
人数が多い理由は属人性の排除ってやつ
プログラマのAクラスとCクラスの差は、だいたい50倍〜100倍ぐらい生産性が違う
もうここまで開きがあると、東大とドンキDQNぐらいで会話にならないw

だから、均一的なBクラス(或いはCクラス)をたーくさん集めましょうって考え方。
納期までに納品すれば確実にお金が貰えるし。
109名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:09:36.53 ID:Q+AxXdQt
民主党政権の成果というより派遣を実質無制限に拡大した
小泉政権の成果だな。小泉政権は自民党も文字通りぶっこわしたし
良くも悪くも多大な成果を残したよ。
110名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:30:16.14 ID:2C4XxcW/
お前らがアホ面して秀丸とパワポだけ使って設計も実装も下請け丸投げしかできないくせに
無駄に人件費を消耗して開発力を落としてるから家電メーカーは馬鹿にしていた韓国に負けるし
最後の砦であるところの自動車メーカーもソフトウェアの比重が高まるにつれて日本メーカーの
優位性が損なわれていっている。現に自動車の完全自動操縦機能なんか何十年も自動車開発
してきたトヨタがぽっと出のgoogleに先を越されてしまっている昭和生まれのハードウェア脳の
年寄りが支配するメーカーが革新的な製品を生み出せるはずがないこの国は年寄りが若者を
搾取するだけの未来の無い終わった国だエコカー減税だエコポイントだ税金を投入しないと利益
を出せない昭和な企業は倒産するべきだし税金は若者主導のベンチャー企業に使うべきだ
メーカー製PCのバンドルソフトなんか見ても分かるだろなんだあのセンスのないソフトウェアは
あんなのの開発費に税金が投入されているんだぞ年寄りの安定雇用のために存在する国なのかここは
111名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:31:22.31 ID:N+mJwZrQ
ITつったって一発期間だけの検証ページを作ってるような零細が膨大にあるからな
むしろまだまだ多すぎるんだよ
まもなく無償サービスに取って代わられる低スキルホームページ作成会社がw
112名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:32:41.56 ID:9/j4fcx6
IT土方と馬鹿にされる風潮
113名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:32:59.79 ID:pOFUnFjr
同じIT土方としては、弱小やダンピング会社が淘汰されて
競争が沈静化したほうがいい。
114名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:33:16.70 ID:QXhZ/XlO
ガチャとかスマホが空前の利益上げてるのになあ
115名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:35:40.02 ID:x7z6OI7o
IT土方は青春の横道にとどめておくべき
一生しがみつく仕事じゃないだろw
116名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:37:09.58 ID:LWPEa9fv
設計に長時間かけまくり過ぎるような連中なんざWebやアプリ屋に来たところでカスなだけ
設計完璧にしからコード書くとかありえないから
設計完璧なんてありえないからね
117名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:37:44.85 ID:QhjOGeUU
ゼネコン工務店と同じで、中抜きだけの会社や
素人でもできるようなことをやってる会社もあるからな
実体が伴ってないような会社ばかりあってそれが整理されてるだけだと思う
118名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:42:06.05 ID:2C4XxcW/
プログラマが経験を積んで設計者になるという考えがそもそもおかしい
土建業者か何かと勘違いしているから昭和生まれのロートル脳は困る
Linuxを開発したリーナス・トーバルズは設計書だけ書いて実装は下請け丸投げなんかしてるかよ
実装もやるし経験を積んだら実装+設計をやるのが正しい進化だ
それを何を勘違いしたか経験を積んだら下請け丸投げでふんぞり返ってるだけでピンはね丸儲けだと思ってる
昭和生まれのロートルは迷惑だからさっさと退場してくれ
119名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:42:13.23 ID:DtzfSmqw
>>105
生産性が低いのは慣習として売り方が一人幾らだから。
どうしても人数あたりの売上限界が低い。
120名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:42:53.82 ID:um+133kX
システム開発で検索すると
シンガポールでの求人が多いから
まあそういうことだろ
121名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:44:57.84 ID:vGt6UzMv
>>112
ITは知ったかぶってても、相手が更なる素人だったら十分「無力」を誤魔化せる分野だから
「自分はデキル子」という自己暗示にかかっちゃうんだろうね。
その道でバリバリ食ってきた者からすると、そんな奴ら、ようやくカタコトで話せる様になった赤ん坊にしか見えんけど、
そいつらはプロですら誤魔化せると勘違いしちゃってる。そもそも誤魔化しとも思っていない。「自分はデキル子」だから。
そういう技術者を土方と思ってるアホが上に就いてる組織は、技術者が死ぬ。
122名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:47:19.90 ID:LWPEa9fv
人月単価契約期間派遣常駐開発
123名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:48:45.89 ID:id6fdebb
ITが楽で稼げるは昔の話。 本当は、スペシャリストしか生き残れない世界。
そういう世界に無知な派遣要員が、工数目的に投入され続け、日本のITビジネスはむごい姿になった。
124名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:50:21.01 ID:vGt6UzMv
>>116
仕様は開発中に変わるものだから完璧な設計はありえないけど
変わらない仕様を詰められない奴は設計者に向かない。
125名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:51:37.24 ID:kvQ8JdJk
中国のオフショアがダメなら今度はミャンマーとか言ってるそうだが。
一度、業界全体焼け野原になったほうが良いな。
126名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:52:33.60 ID:DtzfSmqw
>>124
WEB屋さんの話でしょ。
詰めてる暇あったら動くの持ってきて。
違ってたら言うから、って世界。
127名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:55:43.90 ID:AYwT0ary
表だって数が公表される場合、かなりが陸自や警察のダミー会社です
それも夜逃げ専門業者
このあとで商社やヤクザが勃興する
自民党含めて
128名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:58:02.84 ID:3H80POCc
ゼネコン見たいな業界構造だからな、つぶれるのは当たり前
129名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 22:58:44.64 ID:d/noAn4s
一時期コードの自動生成とか流行ったけど今はどうなの?
ITシステムって要はデータの出し入れなので最終的にはSQL無双?
それにはとどまらない、データ解析等で技術力あるところは生き延びるかもね。
130名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:02:47.83 ID:vGt6UzMv
>>126
しがらみのない新規のシステムか、運用そのものを汎用的なものに変えて構わない零細でしょ。
そんな依頼してくる会社は、依頼者がアホか地雷のどちらかしか考えられないわ。
131名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:03:10.26 ID:JTxwfElp
IT業界やめたけどプログラミングはまだたまにしてるよ、IT業界は腐ってますわ
最近は今まで使わなかった言語覚えるのが楽しい、erlang面白い
132名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:04:01.64 ID:CB6p5zJU
人月っていう概念とかどーにかなんねーの
133名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:05:56.47 ID:LWPEa9fv
人月工数単価
134名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:08:34.38 ID:BX6xCnpK
そんなにプログラマーがあぶれてるなら俺の考えたアプリ作ってくれよ
売れた分だけ折半で
135名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:08:53.92 ID:lUm92dui
とりあえず、SI大手のどこか逝かんかなー
特別会計やないけど、一回逝ってこいみたいな魑魅魍魎システム大杉やろ?
まあ民間はそんなシステムもってたら潰れるやろけど
公共のは税金のムダちゃう?
136名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:09:03.18 ID:MUYM2In0
エンジニアからピンハネするしかないビジネスモデルで、
自分が敏腕だと勘違いしているマヌケな会社は生き残ってるよ。
ほとんどが、ブラックだけどね。
137名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:10:03.55 ID:LWPEa9fv
SIerはオフショア遊牧で生き延びようと必死です
138名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:10:48.50 ID:2C4XxcW/
googleのエンジニアが設計書だけ書いてコーディングは下請けに丸投げしてるかよ
日本だけだぞ大企業の無能が胡坐かいて丸投げで無駄に開発費消耗しているのは
139名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:13:07.99 ID:BX6xCnpK
やっぱ東芝とかNECとかが下請けに丸投げしてウマウマしてって図式なの?
140名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:13:44.54 ID:LWPEa9fv
大規模なシステムは米国さんでも同じようなもんだけど
システム屋はもうジリ貧
141名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:13:45.35 ID:vGt6UzMv
>>134
96%以上なら考える。

>>136
まさにそんな感じだw
142名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:14:43.46 ID:+9gO1LJ0
>>108
なるほど。
143名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:15:32.92 ID:DtzfSmqw
>>130
間違いじゃないけどそれがWEB屋さんのメインだから。
最近はトヨタとか大手も使うようになってきてるけど。
WEB屋の売りとシステム屋さんの売りは違うから>>116のような話になる。
144名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:16:30.19 ID:kvQ8JdJk
>>135
同じ業務のはずの自治体がそれぞれオリジナルのシステムを開発してんのは何でなんだろ?
145名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:23:18.55 ID:rA+oDwyL
お前らそうやって議論してる気になってんだろうけど、
結局じいさん達の給料稼いでるだけなんだぜ。
そんなの年金だけで十分だろ?
ちったぁ、考えろ。誉められて喜んでんじゃねーよ。
146名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:25:11.80 ID:BX6xCnpK
>>141
ふざけんな
147名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:25:26.56 ID:vGt6UzMv
>>143
ウチも、案件の8割がwebだけど、要求仕様と基本設計がしっかりしてるから、開発クソ早いよ。
それがウチの売り。結果的にかなりの短納期。メンテ性も抜群。仕様変更・機能追加も超早い。

>>116みたいな杜撰な設計してたら開発に迷いが出てトロくなるし、完成度も激しく低くなる。
最初が肝心だと思ってる。「先」より「今」しか考えられない行き当たりばったりだと自爆する。
148名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:28:54.37 ID:vGt6UzMv
>>146
なら自分で作っとけ
149名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:29:48.49 ID:a3UwdIud
一昔前、ドル箱だったガラケ端末開発の仕事がごっそりなくなったからな。一機種当たり1000
人以上で作っていた。
 今じゃスマホのダウンロードアプリに移行して、例えばiOSアプリのだと10人かかっていた
開発がまとめ入れて2人で終るようになっている。そりゃ、組み込み系に関しては倒産する所が
出てくる。
 他の分野は知らんが。
150名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:30:10.25 ID:DtzfSmqw
>>147
多分システム屋さんなんだと思うけど、システム屋さんならそれが正しい。
151名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:31:52.11 ID:Z4lxQn/0
派遣されるのが嫌で起業し派遣会社のボスになってるの多くねw
152名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:32:13.17 ID:DtzfSmqw
負債額が半分以上1000万〜5000万で9割が破産。
ほとんど個人に毛が生えた程度だな。
153名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:32:43.44 ID:vGt6UzMv
>>150
ごめん、勘違いしてたの俺だ。
ここで言うWeb屋ってのは、要するにホームページ屋さんだな。
154名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:33:46.56 ID:rA+oDwyL
>>147
COBOL, C と Objective-C, Java共に飯の種にしている俺からすると、両方正しいと思うぞ。
COBOLは設計書が大事だが、Javaみたなフレームワークありきは、まずは動く物を見せるとゆうこともある。
155名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:34:04.52 ID:GlNruIJ2
>>129
何十年も前から実現しようとして失敗し続けている分野だな。
コードの自動生成のための「実行できる仕様書」=「簡易言語」だからね。
この分野では未だにCOBOLが最強かも。
156名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:34:28.86 ID:0yVnV4bM
>>149
携帯アプリ屋なんぞを組み込み系に入れるなよw
157名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:38:11.92 ID:vGt6UzMv
>>154
小規模単位アプリだと欲しいものをヒアリングして
脳内設計でサクサク作ってってのも確かに多いね。
要するに、共有レベルでの設計が不要なもの。
158名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:38:57.48 ID:gZ4ApIig
>>144
職員と天下り先と関連業者のためです。
159名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:39:24.61 ID:aa49huEO
特許庁のシステムが作れないレベルっうのがいまの日本のレベルを表してるよ
特許の選考もちゃんとできるのかと疑いたくなるレベル
160名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:46:55.43 ID:PaIti7e/
いまだにCOBOLって
骨董品をいつまで使う気だ
そりゃ海外勢に抜かれるわ
161名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:47:54.12 ID:a3UwdIud
>>154
 Objective-C(Cocoa)は作り出してから取りあえず動き出すまでが糞速いな。実演販売に近いw。
162名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:48:41.92 ID:kvQ8JdJk
>>160
基幹システムをVBで作ってる銀行にお金預けたいか?
163名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:56:08.72 ID:vED/y4Pz
>>126
延々と違うと言われ続けて炎上することも多いけどな。
164名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:57:41.43 ID:OtH3IU+y
15年前と同じ設計書のフォーマットと記述ルールをいつまで使ってんだよ
現代の言語に比べて設計書の記述力が低すぎる
UMLもまともに使ってるとこ無いし
165名刺は切らしておりまして:2013/01/16(水) 23:59:15.25 ID:vGt6UzMv
>>162
言語云々よりOSの信頼性と、作り替えた場合のトラブルのリスクが尋常じゃ無いから、
システムをリニューアルしたくても、できないだけでしょ。
VBではなく信頼性の低いWindowsOSを基幹サーバにってのが怖すぎるって話。
某大手はWindowsServer優遇利用してるようだけど・・・。
166名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:04:28.98 ID:AYwT0ary
COBOLは馬鹿な言語だ
が、開発者の名前がイージス艦になるまで信頼性は他言語には無い
167名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:11:48.02 ID:1ycVbJil
全部中国人にやらせりゃいいがな
日本人にITは使いこなせない
168名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:14:01.68 ID:DpmLZvRr
テイクIT、イージス艦
169名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:16:02.80 ID:anStZsgE
どうせ丸投げなら日本人じゃなくてもいいもんな
日本人高すぎだし
170名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:19:30.12 ID:sYSdJijY
>>165
サーバーとか抜きにして、PG単体でCOBOLと同等の計算精度が出せると思ってんの?
171名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:26:39.00 ID:NxapLugf
インドの女の子と仕事したことあるけど超頭良かったよ。
容姿端麗、語学堪能。おまけに性格も良く小柄で可愛かった。
全く分野違いのPJに何かの間違いで放り込まれた理系の俺は、学なさすぎて恥ずかしかったw

>>170
実務で触ったことは無いから知らないし見当外れかもしれないけど、COBOLの計算精度って64bit超えてるの?
FORTRANのシステムならVC++に移植したことあるけど。
172名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:29:30.53 ID:d2OrwB6D
>>134
ランサーか@SOHOで発注すれば?
173名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:31:49.61 ID:7KFKPJ+F
>>137
オフショアww
昔この業界に居てオフショアやって痛い目にあったんだけど、まだやってるのか?
海外に発注するためにかなりきっちりした仕様書と受け入れ条件(テストも)作らなきゃならなく、
それを怠るとgdgdになって、結局日本人スタッフを大量投入するはめになってたなw
そもそもコードに落とすところなんて安いPG使えばよく、仕様を書くSE()がネックになり金もかかるのに。
174名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:33:04.61 ID:Y+tlgFHO
>>169
ベトナム人に投げても、大規模受託プロジェクトの人件費は
ほとんど変わらないか、日本人に投げるより超過してしまうという
175名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:40:22.55 ID:jzK7oCaq
 始めは確かに安いが仕様変更をするとどんどん追加請求がくるらしいな>オブショア
日本の客は、金払い悪いわ、仕様変更しまくるわで嫌われているらしいし。
176名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:44:44.87 ID:7KFKPJ+F
>>175
でも、仕様変更で追加請求って真っ当なんだよな。
それに関しては日本が間違ってる気がする。
177名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:44:53.75 ID:ICKcxUxt
オフショアうけてる海外だって欧米の高度な案件うけた方が何十倍もおいしいし
そもそも日本の四則演算金勘定とか受けてる側もそのレベルだから安いだけだから
178名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:47:03.01 ID:Y+tlgFHO
>>175
中国なら、ある程度融通が利くよ
ただし、万一炎上したら数十人単位で日本のメンバーを中国に送り込まないといけないんで
渡航費用、宿泊費、旅行保険代がかなり重くのしかかってくる
179名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 00:54:34.62 ID:GdaXCMrX
つまり日本の元請企業の社員は馬鹿で低レベルってこと
180名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:00:45.79 ID:AB+Ht6CN
>>179
バカで低レベルだから元請けやってんだろw
じゃなきゃ下請なんかに回さん
181名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:00:58.39 ID:WvAIRJz0
中国とかインドとかシンガポールとか
タイとかベトナムとかミャンマーとか
まあそんな感じなんでしょう
182名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:05:01.50 ID:Y+tlgFHO
>>180
そしてその下請けで海外に飛ばされてるのが俺ってことだ(`・ω・´)
今も中国の武漢東湖国家高新技術開発区の光谷から書き込んでる
まぁ、この板海外規制かかってるからVPN経由なんだけどね
183名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:08:05.68 ID:PK1Y6hU/
>>171
最近のは31桁だから64bit越えてるね。
桁数よりも10進演算が標準というのが強みだと思う。
184名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:19:53.20 ID:NxapLugf
>>183
なるほど。
ただ、文字列管理で無限桁演算も可能だし、DBの演算でも事足りるかも。
そもそもリスクを犯して「最近のCOBOL」にわざわざ載せ替えてるの?
185名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:20:42.81 ID:sfEawDHn
電算ヨイトマケ
186名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:25:00.94 ID:EfRU9lWb
帝国データバンクは倒産しないのかな
187名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:25:41.96 ID:EfRU9lWb
ヨイトマケ

ハタライタラマケ
188ベテルギウス:2013/01/17(木) 01:27:26.76 ID:Br4iUXJi
こうなることは2008年ぐらいから具体的に分かってた俺が通りますよ
189名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:27:28.42 ID:anStZsgE
電脳船 か
190名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:30:57.42 ID:Vbl1yZb/
>>188
それじゃ10年後の予想も開示してくれ
191名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:30:59.14 ID:q+VuM8HM
>>144
雇用確保が最優先
公共事業っすから
192名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:32:48.49 ID:HXpicY/9
開発って別にでかいところに勝てないってわけでもないんだけどな
やっぱ人数多いほうが強いよな
193名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:34:44.03 ID:VgqBMnKC
>>191
景気だの雇用だの言ってるからこの国は駄目なんだよ。
どこの社会主義国家だよw
194名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:36:12.45 ID:Y+tlgFHO
>>144
同じ自治体でも条例で微妙に処理が違ってたりするからだな
あとは財政状況によって、経費削減のため処理フローを変えてたりもする

税金や料金の賦課処理で仮算定、本算定やってるところもあれば
本算定一本でやってるところとか
195名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:36:58.55 ID:PK1Y6hU/
>>184
最近と言っても10年ぐらい前。半世紀以上生きてる言語
なので時間感覚がちょっと違うな、ごめん。
ベンダー拡張としてはもっと前からなので、今動いている
COBOLプログラムは「最近のCOBOL」だと思っていい。
#そう思ってると古いCOBOLだったりするのがまたw

COBOLが使われている理由は正に「リスクを冒して
最近の言語に乗せ換える必要あるの」だけだと思う。
Javaのように10進扱うのにBigDecimalをnewして、
演算もメソッドでというと、リスクを冒す以前に嫌がられるけど。
196名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:37:38.04 ID:ay/L5xOp
>>175
社内で開発してても、仕様変更なら開発費が上がる。
何いってんの?
国内のブラック企業に外注してるなら、納得しなくもないがw
197名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 01:37:43.40 ID:Vbl1yZb/
>>192
たんにプロジェクトしくじった時の保障の問題だと思う
大手SIerで数千万で見積もって失敗、持ち出し数億で完成させたなんて話はざらみたい
198名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 02:02:17.82 ID:ceH9nIbR
>>100
完全に見た目の問題だよな
日本製は無駄に高い

工場海外移転なのになぜか海外製品より高いw
199名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 02:03:48.36 ID:ceH9nIbR
>>175
オフショアのことけ?
200名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 02:47:37.69 ID:q+VuM8HM
>>193
新自由主義の実験場だったEUとアメリカも雇用と景気が最優先だおw
201名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 02:55:36.84 ID:yb52W5Dr
>>200
あと中国は、人件費高騰+尖閣でもう先は無いな。
202名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 02:56:23.42 ID:7WeEIFJs
俺、10年くらいWebテザインやってたけど、もうやる気がでないので辞めたわ。
203名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 02:59:47.41 ID:yb52W5Dr
うちも零細で去年後半からやたら案件が増えたけど社員は増やさないらしいねえ。
今、この業界に入ってくる若手なんてロクなのいないのがわかってる、
仮に優秀なのが入っても3年もまず会社にいてくれないからな。
204名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 03:08:23.15 ID:UAgxky4n
>>129
その辺の流れはDSLにうつってるんじゃないかと。
その辺を実装するためにMonadとか使ったり。
F#のType Providersはある局面限定のコード自動生成やね。
205名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 03:30:23.97 ID:tkgDRvHn
滝流れ開発しかできない奴雇ったら


雛形開発でパニクってた


いわく仕様が決まってない と


だから雛形作るんじゃね?って突っ込んだら


それは要求出した側の仕事っていわれた

要求だす側は素人だからわからんのちゃう?言ったら
切れられた

わけわからん
206名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 03:36:36.00 ID:DpmLZvRr
>>205
自分できめる

しわだらけのスーツでも文句いうな、いっちょうらなんだから
207名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 03:37:04.32 ID:RhLJBKzA
やっぱし個人事業主は最高だぬ
ぼかぁ、年収2000万以上あるでよ
才能ある奴はフリーでやった方がいいだぬ
208名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 03:43:33.57 ID:1ycVbJil
土建屋と同じ構造だから最上位は絶対逝かない
だから同じ事を何度も繰り返すはず
日本のSIは緩やかに衰退する運命だから関わらないほうがいいわ


>>203
中小だとどっかに囲われてる資本関係なしの完全奴隷か
ドナドナ奴隷かのどっちかしかないだろ

独自技術をもって複数大手とお取引とか日本だと幻想だからな
エンジニアとして枯れたら俺死ぬんじゃないって普通は思う
管理職なっても手配師か御用聞きみたいになっちゃうしお先真っ暗すぎる
209名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 03:52:10.61 ID:DpmLZvRr
くソニーITでは、土建じゃねえよ、ロックだよ
もっとも吉田茂のからみでフォークにされてるが
210名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 03:52:59.06 ID:1ycVbJil
>>207
懐かしい煽りだな

下請けにも看板や実績要求されるから、才能あってフリーというのがもう幻想
フリーの奴はその才能をまずどこで認めて貰うんですかっていう

言語開発しちゃうとか規格に関わるレベルの研究者クラスじゃないとフリーとか無理
そういう奴はもう元請の管理職か研究職、アカデミックな世界にしかいない
211名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 03:54:32.39 ID:DpmLZvRr
フォークでうどんを空海
212名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 04:10:05.95 ID:yb52W5Dr
>>208
仕事は技術力ではなく政治力で決まるからな。
水の流れが決まっている以上、びくとも動かない。
エンドユーザと開拓つってもせいぜい怪しげな新興企業のホームページ屋で終わる。
働いてる側が全く幸福にならない構造だからな。
213名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 04:12:40.07 ID:DpmLZvRr
小便小僧
214名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 05:09:19.74 ID:5ySvm/8Y
>>144
地方自治体は住民によって設立された団体で
実際には企業と同じだよ
公と言えるものは実質天皇と憲法だけ
215名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 05:11:28.47 ID:DpmLZvRr
>>214
建前はそれだけど、地方自治体のコアはアメリカ軍のコピーを
たらい回ししてるばっかになってるんだよ
216名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 05:15:21.68 ID:vASWN5ta
努力が足りない
217名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 05:18:08.58 ID:DpmLZvRr
コピーはテープで行われている
218名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 05:25:09.08 ID:DpmLZvRr
コピー発信元は三沢基地
219名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 05:38:39.48 ID:OguTzX/O
へたくそな開発者が多いからだな
220名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 05:49:32.43 ID:DpmLZvRr
いい問題提起だ
が、それだけではないんだ、
こまったことに名古屋ヒットうに見栄っ張りばかりの自治体長でな
アメ公の代理営業マンにとりこまれて
うちはこれが
いえいえ、うちではこれが
って競争させたんだよ、これが竹下大馬鹿登のやったこと
221名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 05:50:04.12 ID:zIihjzoW
韋駄天ソフトウェアとかの
ちょっとコワモテの社名にしたらどうだろう
222名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 05:54:52.54 ID:VWDcErsa
マイナンバー制やキャッシュレス社会にすれば、ソフトウェア業界も仕事が増えるでしょう。
223名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 05:55:08.42 ID:DpmLZvRr
青森三沢基地のデータは、関東大震災があったときに首都機能の代わりもある
これを切り刻んでサギって莫大なカネをとっているわな、恐いうんぬんは無い
はずだけどね
224名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 06:01:37.33 ID:DpmLZvRr
>>222
どれもこれもアメリカ軍のコピー
そして日本人に作らせて殺害して作ったもの(日本人だけではないけどね)
225名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 06:37:27.23 ID:PLte3DYU
>>208
エンジニアの定年説が根拠もなく信じられているし
エンジニア自身も自分で限界を設定してる気がする
226名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 06:39:36.46 ID:DpmLZvRr
定年と停年が別
だが、これ以上協力してイラン戦争してカネができる保証がいっさい無い
227名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 06:42:11.39 ID:GIS9an1Z
結局、AppleやGoogleが世界を抑えて、日本は中心にいない。
228名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 06:49:15.68 ID:DpmLZvRr
ペンタゴンに日本と三菱が居るとして、計算は間違っていないよ
229名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 07:20:15.35 ID:EktdToZ6
日本のITはドカタだからな
まともな企業はほぼ無い
230名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 07:49:01.05 ID:DpmLZvRr
大野よしのりとか陸自の世界は狭いからな
231名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 08:28:25.29 ID:GY68DTdP
どうみてもITバブルを当て込んだ上場がゴールの企業ばかりだろ
潰れて当然
232名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 08:40:08.04 ID:cghwuVFe
Perlしか使えない42歳のプログラマ知ってます
233名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 08:54:32.09 ID:tmEDHsUm
Google様が頑張りすぎた結果がこれです
234名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 09:34:17.90 ID:NxapLugf
>>232
ふと思ったけど、あれこれできる人は凄いのかもしれないけど
何かに特化して優れていればイイんじゃない?

あれこれデキるフリしてるけど実は浅いところしか触れてなくて
クソの役に立たない奴なら沢山知ってる。
235名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 09:38:52.95 ID:5YaryPzT
>>227
世界の端で叫ぶ日本
236名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 09:49:39.54 ID:REUbvgLP
小企業向けにそれなりの金額でやってるから小さいけどやっていけてる
システム作るよりパッケージの組み合わせで何とかなるので楽だし
237名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 10:05:13.96 ID:DpmLZvRr
>>235
意味不明
おまえ日本人ではないだろ
238名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 10:12:55.02 ID:hvybkLkJ
世界的にITバブルが本格的に弾け始めたか?
アップルの株価も落ち始めたしな
239名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 10:16:16.49 ID:DpmLZvRr
アップル株は昨日だけで元にもどしたよ
240名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 10:25:43.94 ID:+eYIR1/u
ITは新たな人材派遣会社が出来るから大丈夫
241名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 10:40:31.05 ID:NxapLugf
この業界でサービス精神は御法度。もしそんなことしたらサービスした状態がデフォと思われて付け上がられる。
どうしてもサービスしたければ、安くするのではなく、おもいきって無料でやってやった方が「これはサービスだ」と正しく理解される。
とにかく安請けだけはしちゃいけない。品質その他で勝負すべき。安くちゃ技術者もやる気出ないよ。
242名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 12:13:04.77 ID:ib27vE0W
人身売買屋増えすぎ。
243名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 12:15:26.84 ID:Nn6weN49
いままでガラケー開発だけで相当のSE・プログラマの雇用を生んでたからな

国内家電メーカーが総崩れで、仕事がなくなったのが大きい
244名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 12:16:12.82 ID:d2OrwB6D
>>238
どの変がバブルに見えるん?
245名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 12:20:13.81 ID:jzK7oCaq
>>243
2.3万人ぐらい雇用が減った感じやね
246名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 12:32:52.78 ID:ytRKvjoB
ガラケーなんてデスマの温床じゃん
なくなってよかっただろ
247名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 12:40:22.05 ID:981nZEHF
まあ確かにガラケー開発は労基法なんてレベルじゃなく人権問題といえるほどひどかったからな
248名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 12:56:53.23 ID:z+JdLQOG
E-tax なんて酷いもんだ。MS次第で毎年右往左往してる。
249名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 13:01:00.32 ID:In/ro5Hx
小泉のせいだ
小泉が悪い
小泉を許すな
小泉を倒せ
小沢は正義だ!亀井も正義だ!
250名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 13:02:32.41 ID:+BdlHsPn
ケータイ開発は昔から設計=コーディングだしなw
NTTみたいなアホがチョン企業にくっついたのはある意味必然だった。

プレゼン巧者に騙され続けろよ。
251名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 13:29:05.32 ID:dtdsYJLu
>>248
e-taxはjavaでしょ
252名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 15:17:06.46 ID:epHii4bt
>>251
申告ソフトは.Netですよ。地方と国税で.Netのバージョン違ったりする(w
253名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 17:07:01.34 ID:UAgxky4n
>>252
よく分からんがそれMS悪くないんじゃw
254名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 17:32:29.60 ID:dtdsYJLu
>>252
そうなんだ。
地方はeltaxだっけ?所管が違うから仕方ないな。
255名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 18:59:27.54 ID:HFRxrwQI
潰れるのは下請け業者か、地方の官公庁を向いた企業だろ?
時代の流れを読めない会社は、潰れて問題ない。
256名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 20:09:10.68 ID:UyHVOotp
最終的にはIBMとかオラクルとかみたいな
データベース・ネットワーク・セキュリティあたりのシステムの基盤の根っこの部分に絡んでるところが
否が応でも勝ち残るんだろうなと思ってる
クラウドもスマホも10年後には廃れて別の何かになってるだろうけど
情報インフラがどんなかたちに変化しても根底にあるものはそうそう変わらないし


そういう意味では日本の大手IT企業はけっこう危うい気がしてる
規模と実績が大きいだけでよく考えたら特に秀でた武器を持ってるわけでもないようなところは続かない
自動車業界なんかでは逆に、日本企業が廃れることはそうそうないと思ってるけど
257名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 20:31:16.83 ID:gY3H2NN2
電気自動車の時代がきたら日本メーカーは終わり
258名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 22:36:08.22 ID:gus8S+gp
>>44
ノンプログラムで直接仕様を入れると動き出すようなのはもうある。
というかはやりだしている。
259名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 22:37:57.69 ID:gus8S+gp
>>61
そういうところはデイトレーダーに近い業態。
コネもたいしてなく求人サイトに代理で申し込むだけ。
260名刺は切らしておりまして:2013/01/17(木) 22:40:24.96 ID:gus8S+gp
>>67
CGと数学に長けているならAndroidアプリの開発でいけるんじゃね。
JavaなんかC++やってたら逆にラクなくらいだ。
261名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 00:32:20.79 ID:nR/P599C
大手がクラウドで顧客囲い込みやったら、中小じゃ太刀打ち出来ないよね?
新規開発案件は減って、運用管理の仕事が増えてるんじゃないの?
派遣会社は人材を開発系から運用管理系へ回せば生き残ることもできそうだけど
中小のSIerとかは身動き取れなくなってるんじゃないかな
262名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 00:48:21.13 ID:CIzdT4vg
>>261
クラウドねぇ・・・
まだその営業文句効果あるの?
ファーストサーバ事件でかなり懐疑的になってるんじゃね?
263名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 01:44:13.58 ID:nR/P599C
>>262
むしろあの件のせいで莫大な損害賠償を支払えるような大企業でもないとクラウドは任せられない、って感じで中小の出る幕が更に無くなったんじゃないかな?

クラウド自体はいつものようにITコンサルが仕掛けてるんだろうけど、
もう通用しないんかね?個人的にはクラウドは出てきた時から嫌いだが

そもそも顧客企業でもIT関連をアウトソーシングにしたのが間違いじゃないかな
これ仕掛けたのもやっぱりITコンサルだと思うけど

業務システムとかは導入前に社内業務をよく知ってる人が社内業務自体をスマートに作り変えてからIT導入しないとあんまりうまくないと思う
(海外の手法じゃITシステムに業務の方を合わせるらしいが)
で業務システムに一番精通してるのは顧客自身だってことを忘れてる
本来なら社内SEを抱えておくのが無難だとい思うんだが

テキトーなSIerひっ捕まえてIT化さえすればバラ色と思われても困ると思う
顧客は自分たちよりぽっと出のSIerの方が業務への理解が深いとか思ってるんかな?
だいたいどこのSIerでも顧客に売ってるシステムを自社で使ってるところは少ないみたいだが
264名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 06:16:11.19 ID:136m6jq6
業務のシステム化==コンピュータ化
とは限らないのにコンピュータ化前提で顧客を騙し続けてきたSI業界
265名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 12:54:09.93 ID:rLQk67lv
真に効率化したいなら、業務フロー見直しから入らなければならないし、
まさにリストラしなくてはいけない。

でも、J方式では、オフショアでX億のコストカットに成功!みたいな手柄の温床になってるだけで
実際の業務効率化をする気がない。
266名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 13:27:11.39 ID:ckEbHo79
>>264
コンピュータシステム作らなければIT系の企業は食っていけないからな
かといってコンサルは、有名どころめちゃくちゃ高いし
個人営業のシステム屋やらコンサルは信用ならんと言う

結局は、今のままが一番日本の顧客に合った方法なんだよ
267名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 18:19:33.60 ID:Xw6FPdjj
強かった家電メーカー総崩れで、そういった仕事がなくなった
日本人プログラマの仕事が減ってかわりにアメリカ人プログラマの仕事が増えた
268名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 18:34:53.99 ID:nR/P599C
こんな時代だが、ソーシャルゲームプログラマは引く手あまたらしい・・・w
269名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 18:42:25.77 ID:T00FP8yK
引く手アバター
270名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 18:48:26.93 ID:rLQk67lv
今まで人足商売で利益出せていた事が間違いだったんだよ。

間違いで儲けていたから、さらに間違った方向に進んでることに気が付かなかった。
271名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 19:24:33.54 ID:DI980N8W
>>268
結局下請けは安いけどね。月に50万円もいっていないはず。
272名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 21:22:59.68 ID:CIzdT4vg
>>268
ソーシャルゲームって同一ブログラムで絵だけ変えてるのだとばかり思ってた。
273名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 21:59:24.50 ID:T00FP8yK
プログラマ募集で釣って絵だけ変える雑用をやらせるんだろ常考
274名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 04:48:22.89 ID:eZ3kx7GX
Windowsのサーフェイスが4,5万円で出たら、ノーパソ10万円が売れなくなるな
前の会社で、メールはマイクロソフトのクラウドに移行した、社内メールサーバーが無くなった
どうすりゃええんだ
275名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 08:22:51.18 ID:hFVrnf41
276名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 09:09:32.55 ID:MpD8qgkU
>>268
転職板みると、結局美味しい思いしているのはGreeやDeNAのごく一部みたいやね。
277名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 13:13:39.45 ID:CXlIgmD3
>>273
あんたプログラム書いたことあんの?
その程度だったら新たに人入れる必要無いじゃん。
278名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 13:18:29.16 ID:yPHWsYMj
>>277
なんとなく世の中にはその程度の雑用しかできないプログラマーも
溢れているような気がしなくもない。
279名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 14:06:08.15 ID:aCWL5WKv
雑用も立派な仕事なのに、嘗めてる連中は二流未満。
280名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 15:41:45.17 ID:xeaX2ZiK
馬鹿が
やりたくない雑用をやらすために新たに人を入れるんだろうが
面白くてやりがいがあって楽な仕事は今いるやつが独占してんの
281名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 15:52:25.09 ID:eZ3kx7GX
>>278
それはアットホーム会社ですw、の、勤務地考慮します=勤務地は客先
未経験OK、何言語できますか?国語ww、って会社でしょ
282名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 16:46:29.61 ID:aCWL5WKv
>>280
うん、だからジャップはダメって論調に持っていけるよね。
お前はダメだって話わかってるじゃん。
283名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 20:59:42.80 ID:v6fPfPUk
>>204
>>129
java系のframeworkだと、自動生成やってるよ。
F層D層とかのO/XmappingにJAXBとか
O/Rmappingは、JET使ってmybatis

自動生成とはちょっと違うけど
springのアノテーションとか

見積りは、今まで通りで、実装は楽だから
結構利益率高いですよ
284名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 21:22:25.92 ID:pnwvhXE3
そんなゆるい客いるんだ。
大抵あいみつとるからぼったくり価格は出せないわ。
285名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 02:35:19.07 ID:2bVJrmaN
>>283
懐かしい用語がww
俺が居たときはHibernateがホットだったよw

でも、その様子だと5年前と代わり映えないな。
286名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 10:51:14.50 ID:vQHTB/x5
>>278
まぁ、でも今後は、できるPGとできないPGの、給与や採用格差は相当に拡大するだろうね。
うちは、メインの仕事はもう外国人中心。日本人は、安い雑用系しか採用してない。日本語が堪能で優秀PGは山ほどいる。マジで。
287名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 15:44:18.29 ID:L5lc5mZl
>>285
そうそう、4,5年前に、種まきしたのの、収穫季。

今は、次の時代に向けて、インフラ系の基盤作りだね。
288名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 20:22:58.14 ID:Oi6b4YLD
>>286
法律改正に伴い既存ソフトの改修が必要になった
これまでの開発元である日本の大手上場会社の見積は開発期間は最短3か月
既存システムを知らない個人の中国出身エンジニア、日本語は読めるが法律は知らないにもかかわらず法令集を読みこなしわずか10日で完成、しかも完璧に近い出来
このくらい日本と外国のエンジニアに差がある
日本の経済復活なんて自分は信じない
289名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 21:51:09.50 ID:m4U3MHaN
>>227
amazon様を忘れてはならぬ
290名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 21:53:11.99 ID:m4U3MHaN
>>258
で仕様記述言語は?
291名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 21:54:03.93 ID:m4U3MHaN
>>261
ファストサーバー様‥‥
292名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 01:55:15.72 ID:Sz6bIrJ+
>>288
へー。
その実際の変更内容と、その仕様を法令を読み込んで決める難度はどのぐらい?
大手のは舐めてマージン余裕にとった物だしてそうなので個人主観で頼む。
293名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 02:55:48.25 ID:m5UBegQR
大手はウォーターフォールだし3ヶ月とかは妥当じゃないか?
それに大手はいざというとき高額の損害賠償払えるし。
中国人個人じゃそういうところは無理でしょう?
10日で作ったのを何日で検証して完璧に近いと判断したんだろうか。
まぁ、海外人の方がスキルが高いのは認めるが、表面だけの誤魔化しスキルも高いと思うよ。
294名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 13:38:37.51 ID:wz5C28QQ
>>288
評価手順が全く違いそうだなそれ。

でも、完成品の精度の高さは変わらないかもしれないw
そういうのもソフトウェア開発。

だがしかし、日本の責任を持てる大企業じゃないと、責任問題は回避できない。
295名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 16:23:10.52 ID:buC6Ds25
完成品の精度は変わらないけど、価値は全然違うというのはよくある。
時間かければいいというものじゃないけど、
10日で作ったものは、やっぱりそれなりの価値しかないよ。
296名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 18:22:58.13 ID:7L1+vpOV
さすがにゆとり世代も騙されなくなってきたらしいな
中小ITは若い人で返事ができれば即内定だけど、100%使い捨てだからな
297名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 20:23:51.12 ID:hgKHW9pu
>>288
日経の記事の受け売りっぽい文やな。
 ヒアリングとかテストとかレビューとかの工数がそれなりに要りそうだけど。
信頼できるソフト屋だから全部お任せ?
298名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 22:19:41.09 ID:7qnLI1vA
件の法改正内容が10日で対応できるくらいの事なだけ。
杓子定規に見積もって盛ったのが大手の見積で
実直に機能を実装しただけが10日だっただけの事。

まぁ、何でもかんでも「車輪の再発明」的見積ならふくらむけど、
「使えるモノは何でも使う」的実装なら意外と簡単なモノもある。

自分(自組織)のためだけのシステムなら良いが、展開とか販売とか考えると
意外とライセンス的にどうにもならなかったりすると笑うに笑えない。

あとセキュリティーホール絡みそうな用途向けとかならなおさらね。



ま、末端的にはうごきゃいいんだろうし、俺もそれを否定はしないけどさw
299名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 22:56:32.17 ID:DRWljtGa
>>298
SaaSな展開も考慮して、
他社特許に抵触してないかとか、
コンプラに、輸管に、

必要とは思うけど、あれだな〜
300名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 01:13:45.81 ID:rRpW3vXU
ネットじゃなんとでも言えるしなw


288 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2013/01/20(日) 20:22:58.14 ID:Oi6b4YLD
>>286
法律改正に伴い既存ソフトの改修が必要になった
これまでの開発元である日本の大手上場会社の見積は開発期間は最短3か月
既存システムを知らない個人の中国出身エンジニア、日本語は読めるが法律は知らないにもかかわらず法令集を読みこなしわずか10日で完成、しかも完璧に近い出来
このくらい日本と外国のエンジニアに差がある
日本の経済復活なんて自分は信じない
301名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 19:10:38.60 ID:YlzZJoZX
ITってオワコンだな
302ベテルギウス:2013/01/26(土) 19:16:16.44 ID:lk133Vg+
有名どころに比較的オープンなところにいるソフトウェアエンジニアの友人が職探してしてたなぁ・・・
おわりかな、日本では、この業界
303名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 18:07:07.37 ID:lNPyNEyr
限りなくゼロに近づくだろうな。
304名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 21:33:59.42 ID:Wgt6aCvr
クラウドが一息ついたら、今度はまたリッチクライアントを名前を変えて押しまくるんじゃないか?
そろそろ客も気づくと思うけど…
305名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 21:44:13.66 ID:lLBV6R0v
Java, Flash, .Net 、、客もいいかげんうんざりだろ
306名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 01:15:51.78 ID:5oPIQDr5
>>305
客が興味があるのはテクノロジーじゃないよ。それで何が便利になって、
どれだけコストが下げられるのか/もしくは儲かるのかでしょ。
307名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 01:18:21.01 ID:YriMFQ5L
今はiOS対応のためかWeb対応が多め
308名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 01:44:24.59 ID:rIxwpczk
ITも業務の高度化が進んで適正のある奴と無い奴の差がはっきりと出始めてるな
309名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 03:04:40.79 ID:vbj1ZcpC
どさくさにまぎれて自民叩いてるチョンがいるなw
まあ、これから恒例の格差社会キャンペーンが始まるんだろうなw
朝鮮民主党政権時代は、一切報道しなかった糞マスゴミw
310名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 05:03:07.50 ID:EALIhYwL
まあ死滅でもいいけど、人材育ってないから、
次の世代でITをいじくれる人材いなくなって海外に金玉握られるってことになりそうだけどな。
311名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 05:34:25.77 ID:FZwmN1ir
>>225
エンジニアとしての旬とか限界って絶対あるわ

研究職はともかく、トレンドの最新技術を使って
実用的なものを作るわけだから、新しい概念を吸収できなくなったらそこで終わり
トップクラスのエンジニアですら40前後が限界だろ

それは伝説的なエンジニアの多くが40代、50代になって現役の奴皆無だからわかるだろ
年くってやってるっていってもそれは20代までにやった事の応用が効いてるだけ
312名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 05:53:41.98 ID:FZwmN1ir
ソーシャルバブルだとかWeb系足りないって言われてるけど
技術サイクルもっと早いし、よってたつものがかなり危ういから高給なるのは当然
足りないとかいうのもほんの一瞬だと思うわ

短期間で最低でも数千万以上稼いでおかないととても割りにあわない
価値のある経験の蓄積が一瞬でぶっとんだりするから、リスクが大きすぎる
313名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 06:00:56.16 ID:5oPIQDr5
>>311
世間狭すぎでね?みんながそう思ってくれてる間は、首切りやすくていいけど。
314名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 06:14:00.74 ID:FZwmN1ir
>>313
中小の場合は元請の都合もあって余計にそうなっちゃうだろ
あっちは年功序列維持してるんだから

フリーも元請がとれなくなってるから
中間以下の奴はそこで軒並み死ぬわ
315名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 06:35:41.08 ID:bLOEbxRX
フリーのインフラ屋の俺は仕事が急に増えだした。
移管とか規模縮小とか・・・結構美味しそうな案件もちらほら。

>>311
逆だと思う。
基礎がしっかりしてれば、トレンドなんぞ苦労して追いかける必要はない。
ちょっとした調査で対応できるものが殆ど。
年齢的に上の人間が居ないのは単に経歴管理上の問題だろう。
収入増やそうと思ったら仕事内容は経営の方へシフトするだけ。
316名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 06:37:06.18 ID:nTKEA1aT
>>67
惜しい。お互い20才だったら、すぐに連絡して、
こんなの http://d3js.org/ あるけど、ダメもとで何か作って見ようぜと
提案していただろうけど
データとグラフィックを結びつけるにはどうすればいいのか、が課題
何故かというと、今やデータが溢れている。簡単に視覚的に色々瞬時に把握できる
UIができないものかと
317名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 07:30:05.14 ID:18cJE4rH
システム系の中小の経営陣はだいたいどっかのシステム系技術のとこから
技術者がっぽりとって抜けて独立したってパターンが多い気がする

大体最初は日の出の勢いで業績伸ばすけどだんだん人材使い捨てが顕著になり
企業の体質も旧態依然となり派遣に頼り出す
役員やら営業は他所からヘッドハンティング
やがて同じように下が独立していって人材がっぽりと抜けあぼん

とにかく兵隊を使い潰すわマネジメントなんて理解できないから体育会系な体質になって
万一下剋上されると大半が1人に負担かけまくってたから機能不全におちいる
重労働なのに全く金がこなかった兵隊達は新会社ではがっぽりと金が入るから必死で頑張る
結果元いたとこは潰れる
これを繰り返してる気がする
318名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:08:44.06 ID:5oPIQDr5
>>315
だよね。 若い頃みたいにガムシャラにはなれないけれど、どんなものにも
流行り廃りがあるし、パラダイムシフトなんてそうそうないしで
猫も杓子もがやってるようなのは安いのににまかせて、基礎がないと
入ってこれないとこをほじくって、ほくほくさせてもらうと。
319名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:14:00.81 ID:EALIhYwL
>>311
こういう根拠の無いこと言ってるの奴はこの手のことに才能ないんだなと思う。
将棋棋士だって50代までやれるのに、たかがシステム屋ごときで衰えも糞もない。
320名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:31:01.18 ID:TmWK/zvX
>>318
ファームウェア周りは年取った人には勝てないね
Web系は知識0でも力技でいけるが、ハード絡んでくると知識ないとつらい
321名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:39:28.78 ID:kPIvVYEH
今はやりのiOSも20年前のNeXTSTEPそのままやし。
322名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 08:55:41.60 ID:OfJXVWSv
>>315
だね。
技術は結構前の技術の焼き直しとか改良が多い。
自分は今42だけど、去年はAzure,Haskell,Monad,F#,XAML,CI,Reactive,Parsec,DSL辺りを追っかけてた。後nemelerが面白そう。
モチベーション途切れたらどうなるか考えるとちと不安だが( ´Д`)y━・~~
323名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 21:14:35.06 ID:kPIvVYEH
 要素技術は30〜20年前に殆ど出尽くしたし、ハードウェアの進化でPC、スマホレベルで
使えるようになっただけやしな。
324名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 22:29:36.98 ID:2zAQOIPW
>>323
そうそう、M2Mが、流行ってるとか、記事をみたけど
インフラ系(ガスとか機械警備とか)で10年以上昔からやってるし。
やってることは変わらない
325名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 01:57:19.63 ID:T4Hn5hob
Windowsはオワコンだな
326名刺は切らしておりまして
iOS対応しなかった会社が潰れだしてる