【環境政策】「温室効果ガス25%%削減」の"国際公約"、見直しへ--石原環境相 [12/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
日本の温室効果ガス削減目標について、石原環境相は28日の報道各社との
インタビューで、民主党政権が掲げた「2020年までに1990年比で
25%削減」との国際公約を見直す考えを示した。

国連気候変動枠組み条約第19回締約国会議(COP19)がポーランドで
開かれる来年末までに新たな目標を決定するという。

石原環境相は原発事故後、原発の再稼働が進まず、電力供給を火力発電に頼っている
状況を踏まえ、25%削減目標について「達成は厳しい」と指摘。新たな目標に
ついては、「具体的な工程表も決めて、実現可能性が高いことを世界に示さないと
いけない」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20121228-OYT1T01149.htm

◎最近の関連スレ
【提言】2020年温室効果ガス25%削減を堅持した上で2030年までに原発ゼロ、2050年には再生エネ100%に--ISEP(飯田哲也所長)[09/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346866363/

【環境政策】政府、温室効果ガス25%削減(90年比)の目標"撤回"へ--新エネルギー政策策定 [09/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347598239/
2名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 22:51:47.65 ID:62Lcucsk
3ライトスタッフ◎φ ★:2012/12/28(金) 22:52:18.28 ID:???
あが、スレタイの全角→半角への作業でミスりましたOrz
4名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 22:54:03.87 ID:IwvWHNJi
原発使う前提で25%減らすって言ってたんだから
達成は厳しいどころか無理だよ
5名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 22:57:24.31 ID:N7x2HVtF
民主党は、デフレ・超円高で工場を海外に移転させ、目標を達成しそうだったのに。
6名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:04:16.69 ID:GQvob4oQ
アメユダの金儲け中国の隠れ蓑
こんなバカな温室削減歳出
バカルーピーのバカさ加減
全部止めてヨシ
7名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:06:55.79 ID:9UFFS7ls
日本だけだろ
空気に何兆円も他の国に払ってたの

民主党は本当に怖いわ
8名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:12:15.64 ID:KYe0hjUc
鳩山を人質に出せ!
鳩山を人質に出せ!
鳩山を人質に出せ!
鳩山を人質に出せ!
鳩山を人質に出せ!
鳩山を人質に出せ!
9名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:14:12.20 ID:KYe0hjUc
民主党とはなんだったのか?

「2020年までに1990年比で 25%削減します。」
「原発比率を50%にします。」
10名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:14:40.66 ID:UZYMJI7u
お、石原環境相もなかなかやるな
11名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:24:01.54 ID:EzkJ5O//
>>10
確かに、今までで一番医師はrた株が上がったと思う
これを実現出来れば、将来の石原首相もありだと思う
12名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:24:56.08 ID:f95Jf17A
武田先生に環境大臣やってもらって
CO2いくらでも出していいことにすればいいのに
13名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:27:45.89 ID:nzRJuroN
そもそも「国際公約」などというものをアホみたいに
真面目に守ろうとするのは世界広しと言えども日本だけ。
まず国益が最優先。それ以外のことは二の次
14名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:31:42.98 ID:SyjaG0qQ
このまま原発止めとくのであれば
今すぐに京都議定書から脱退して、CO2排出権(5年で12兆円!)の負担を無くし
そのお金を日本海のメタンハイドレード採掘予算に充てるべき
15名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:31:49.45 ID:KyHeq+a5
鳩ポッポの戯言なんか無効でいいだろ
16名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:31:49.66 ID:nNxbF+DA
排出権取引マーケット崩壊のお知らせ。
17名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:38:17.33 ID:YerDb2qk
週刊朝日はこんなこと書いとりましたw

http://kwout.com/cutout/y/wd/86/t94_bor.jpg
18名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:41:42.62 ID:SyjaG0qQ
このまま原発止めとくのであれば
今すぐに京都議定書から脱退して、CO2排出権(5年で12兆円!)の負担を無くし
そのお金を日本海のメタンハイドレード採掘予算に充てるべき

大事な事なので2回書きました
19名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:42:17.18 ID:rGcL/8xn
政策復古主義。
20名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:44:44.97 ID:D7PFkviz
温暖化とか騒いでるけど長期的な視点で見ると今の気温の変化なんて誤差の範囲なんだろ、
温暖化利権ゴロに踊らされてるだけだよ。
「震災あったのでできません」って突っぱねりゃいいよ。それでも支那畜どもよりは世界に対して義理を通してる。
21名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:48:40.73 ID:SyjaG0qQ
てゆーか、寒くね?
22名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 23:57:14.52 ID:TtfB0vaB
ごめんなさい代わりにこいつをボコボコにしてって鳩山をロープでグルグル巻きに
して差し出そうよ
23名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:02:41.10 ID:3b9ICp4C
そうだな体毛を総て剃った鳩山を差し出して『これで25%減です』って言って許してもらおう
24名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:03:19.64 ID:SyjaG0qQ
>CO2排出権(5年で12兆円!)

たけー!
25名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:17:14.89 ID:qemSAnB+
国内合意もなく発表したしな
26名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:35:15.45 ID:kan8sRpG
国連総会で発表した温暖化ガス25%削減はルーピー鳩山の国際公約はまだ生きている。
「日本は地球環境のため排出権料(6.000憶円)を中国へ支払うべき」と朝日新聞が
社説に売国煽り報道をした。朝日反日新聞は本当にクソ。
水力発電のダムは嘘つき民主党が禁止。
左翼活動家と朝日反日新聞に国内産業が破壊されていく。
先進国火力発電の新設は国連が禁止(LNG除く)。
最近注目されたシェルガス(LNG)はオバマが輸出を禁止中。

太陽光発電は夜間熟睡するため稼働率は12%
太陽光発電コストは42円/KWh 産業壊滅の高コスト
原発発電コストは8.9円/KWh(補償金を含む、政府エネルギー・環境会議)
一層の安全を確保し、安定した原発電力供給しか日本の再建はありません。
天然資源のない日本、食糧自給も50%以下、輸出で稼がないと。
本当に、左翼活動家と朝日反日新聞に国内産業が破壊されていく。
事前の政策検討もなく、脱原発、原発ゼロの結論、突撃攻撃政策です。
27名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 00:42:25.80 ID:10R4pnlh
>>1
おい、同じく民主党が創設した「環境税」も即座に廃止しろよ!
え、せっかく出来た環境省の大きな利権収入だから絶賛継続中???w
28名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 01:11:55.22 ID:L7DYWgau
これって鳩が外で言った数字だな。
29名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 01:25:57.32 ID:4wJI9C7P
ふっ、甘いなw
鳩山のクビを差し出さないと、世界は信用してくれないぞ?
万が一やつがまた復帰したらって世界中が疑ってるからw
30名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 01:40:57.85 ID:CC2hKXLh
1億やるから脱原発とか言ってるやつら全員日本から追い出して欲しい。
一生涯入国不可+旅券は10年で没収

工場動かして生産活動してなんぼの国で資源輸入さらに増やす上に値下げ交渉もできなくするなんてアホすぎ。
31名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 09:19:52.31 ID:rWvo4U2r
そもそも温室効果ガス出さない原発吹き飛ばして日本中の原発停止させて
代わりにガンガン化石燃料燃やすことになった民主党政権が撤回しとくべき事だったろ

菅直人も野田もすっとぼけやがってたのか
32名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 10:08:16.64 ID:xVNNc2lW
原発が止まってる限りは国内産業と経済活動が滅茶苦茶ボロボロにならんと達成できない数字でもあるからなぁ
民主は原発止まったままこれを維持とか言ってたがマジで国内ボロボロにしまくるつもりだったのかしら?
33名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 12:34:48.19 ID:qgF0Ej9w
>そもそも温室効果ガス出さない原発吹き飛ばして日本中の原発停止させて
>代わりにガンガン化石燃料燃やすことになった民主党政権が撤回しとくべき事だったろ

正論
34名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 13:23:40.46 ID:sCoT6bH9
原発の比率を高めて電気代値下げ
EVのみ優遇税制、ガソリン税をさらに重く

-25% やるならこれ位は基本
35名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 13:47:13.39 ID:UCostzxc
>>26

>原発発電コストは8.9円/KWh

嘘付け。原子力が4割近くなのに日本の電気代は家庭用でkwhあたり24円程度する
のは、その原価計算が間違ってるからだろ。
原子力発電のKwhあたりの発電原価はもっと高い。
36名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 13:50:15.39 ID:UCostzxc
>>34

-25%なんてやる必要ないから、原子力発電はいりません。
3年かかる環境アセスメントなんて嫌がらせをやめて、普通に
火力発電を立て替えれば言いだけ。
もしくは過疎地の老人をどかせてダムの建設。
37名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 13:50:52.77 ID:gPlTCEea
原発推進のミンスの政策が改められる時が来たかw
38名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 15:39:36.69 ID:sCoT6bH9
原発と温室効果ガス削減はセットで考えるべき
39名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 20:05:51.42 ID:/Gm6WGCD
早く鳩山を捕まえて世界にさらそうぜ
悪人を野放しにするのは共犯者と呼ばれるんだぜ
40あらら ◆.CzKQna1OU :2012/12/30(日) 17:30:12.35 ID:GZlqC6XG
民主党はマニュフェストに原発廃止を謳ってたんだから、民主党政権時代に発表してないといけないんじゃないかな。
取り敢えずお疲れさま。
41名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 17:36:34.05 ID:7a8QSLZn
>>39
厚化粧の幸夫人、スッピンの昭恵夫人
42名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 03:48:08.57 ID:w38XO9hf
>>1
ルーピー民主党の関係者全員から賠償金をむしり取るべき

ルーピー民主党は空気買うのに一兆円以上使ってる
43名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 03:51:07.87 ID:w38XO9hf
>>40
ほんと、最初から最後まで、嘘と出鱈目と売国スパイしかやってないよな

この事実を知らない日本人が8割くらいは居るんだよなあ

マスゴミの葬式を出さないと、日本は悪くなるばかり
44名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 12:05:44.36 ID:1t3nwgUi
京都議定書から脱退してCO2排出権(5年で12兆円!)の負担を無くすべき
45名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 16:13:30.72 ID:J4w8yXM3
口の軽さから、ノブテルこそ鳩山の後継者だと思ったんだがなぁ
いきなりまともなこと言ってて、吹いた
46名刺は切らしておりまして:2013/01/13(日) 17:26:42.56 ID:dJssb/Ce
先に国土を汚染してる福島第一原発や手抜き除染に取り組め馬鹿息子
47名刺は切らしておりまして:2013/01/13(日) 19:26:59.98 ID:ffRT6jsj
「地球温暖化対策CO2削減まったなし」
48名刺は切らしておりまして:2013/01/13(日) 20:22:28.70 ID:EnO5qmXs
>>45
ノビでも鳩山兄より数段上の政治家です。
49名刺は切らしておりまして:2013/01/13(日) 21:04:10.22 ID:GiR0qiEn
京都議定書から脱退してCO2排出権(5年で12兆円!)の負担を無くそう!
50名刺は切らしておりまして
ふぅ