【衣料】着る毛布、別名「ダメ人間製造機」が人気 Amazonでもベストセラーに[12/12/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/10/news100.html

使い始めたら最後、離れられない――
「こたつ」は人を堕落させる悪魔のような冬アイテムとして知られていますが、
そのこたつに勝るとも劣らない商品があります。それが「着る毛布」です。
段々と冷え込みが厳しくなるなか、ネットでは「ダメ人間製造機」として注目度が
急上昇しており、Amazon.co.jpでもベストセラーにランクインしています。

アマゾンサイトから画像の一部
http://ec2.images-amazon.com/images/I/71mR-XkMYmL._AA1500_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51pWmgKQsOL.jpg

着る毛布は、袖が付いていてルームウェア感覚で着られる防寒グッズです。
主流は、足元まですっぽり覆うロングタイプ。丸洗いOKのタイプを選べば
汚れを気にせずガンガン使えるうえ、暖房費の節約にもなります。
Amazon.co.jpでお値段を調べてみると、だいたい2000円〜4000円前後とお手軽で、
色や模様違いなどラインアップも豊富です。

NAVERまとめの「【ダメ人間製造機】「着る毛布」が捗りすぎてヤバイと話題」には、
着る毛布の虜になってしまった人々の声がまとまっていました。
http://matome.naver.jp/odai/2135496691828211501
いわく「家の中でずっと着てるわ」「あらやだこれもう脱げない」なんだとか。
さらには「堕落の羽衣と書いて着る毛布と読む」とまで言い切っている人も……。
着る毛布、恐ろしい子!

Amazon.co.jpの「インテリア・家具・寝具」カテゴリのベストセラー(12月10日
午後4時現在)では、3位のこたつ布団を抑え、2位にランクイン。
6位にも別のタイプの着る毛布が入っていました。
なお、今年から着る毛布を導入したというねとらぼ編集部のスタッフによると
「防御力は高まったが、その代わりに移動力が下がった……」とのこと。
ぬくぬくしたい人にはおすすめです。

-以上です-
2名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:17:28.25 ID:+8ettrZq
不毛とかなんだ通念
3名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:17:44.81 ID:wuM1k2hA
メーテルだって着てたんだものいいじゃない
4名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:17:49.99 ID:CYmULekK
うまく歩かないとこけそうだな
5名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:17:58.40 ID:eLn/CbcW
そろそろどっかが着るコタツ出すと信じてる。
6名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:19:09.41 ID:2jcrj+tH
コタツ背負って歩いたらもっと怒られるだろ(´・ω・`)
7名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:19:57.41 ID:+8ettrZq
ん?もっと?
8名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:20:43.94 ID:E2O6Hsgg
百年前の日本には、布団のどてらがあった。
9名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:21:41.55 ID:6RH5f8c+
なんかエロい
10名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:21:41.87 ID:fdNZeDkB
何だよ。
ダメ人間なんて言うから、てっきりミノムシ常態化と期待したのに。
手足をチャックから出す形にしろよ。
11名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:21:42.02 ID:tUAdAgd4
 .
 高校生の時は背中に発熱器のある電気ベストを愛用していた。電気毛布みたいなもんだ
 が、これがあれば部屋の中は自由に動けるし、他に暖房は要らない。パナソニックの製
 品だったがそれ以降、野外用のものしか見ないね。一品だったと思うな。
12名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:22:03.76 ID:QaUpLdBB
13名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:23:21.52 ID:fDTBBPPF
これ着てる人は宅急便とか来てもこのまま出るのかな
てか配達の人は出た人の着てるもん気にするのかね

裸族だから配達が来るといつもちょっと待たせてる
パジャマぐらいしか手元になければ居留守つかうこともある、ごめん
14名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:23:35.78 ID:NKak+YLa
>>8
だが下回りは無視だよな?
15名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:23:53.48 ID:6RH5f8c+
>>12
入れたばかりのコーヒー返せやぁぁぁぁぁゴラァァァァァァァァァァ
16名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:24:19.31 ID:99L2Tnmm
>>12 写真で笑ったけど 値段見て冷静になりました
17名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:24:34.01 ID:x4Eoa/oL
トイレの時にどうするの、これ
18名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:25:02.74 ID:N2gsy/+/
足寒そう
19名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:26:18.25 ID:BCV4jVYV
どてらも良いけどねぇ。長くても腰位までしか長いのは無いし。
うちにも4.5年前からあるから、今更って感じ。
でもさすがに着て歩こうとは思わないよ。
長いから、ガウンみたいに帯でもしない限り裾が見事なモップになる・・・(´・ω・`)
20名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:26:46.29 ID:a/VXFFf0
昔のヨーロッパの僧侶みたいな
21名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:28:27.52 ID:Kt8DIjoG
迷ったけど安い電気毛布にした。
たぶんこっちが正解だろ
22名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:28:40.19 ID:Co8qMN3d
歩ける寝袋に比べたら遥かにオサレだった
23名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:28:45.67 ID:oWMFxGnX
チョンが
大喜びで買うだろうよ
24 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:28:49.55 ID:nCceLXot
広告では褒め言葉がインフレして誰も信用しないから、逆に
こういうダメとかいうマイナスの言葉を使うとインパクトがあるな。
みんなと同じ事をやってもダメということだ。
25名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:29:03.07 ID:04Nnmu2Y
どてらでいいじゃん
すさまじい駄目人間オーラだぞ
26名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:30:27.06 ID:rrgtbdjs
>>17
脱いでいかないと大変なことになる
27名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:31:23.68 ID:ST4g1PIy
>>25
これは、どてらよりも多分全体的に温かいんだろうな。
28名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:31:44.73 ID:wuM1k2hA
>>25
はんてん装備者だがこれに比べたら高機動きびきびですわ
>>1が欲しくても買わないのは自分が煙草を吸うから
やっちまうぜったいやっちまう
29名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:32:59.11 ID:mcEyd5td
なんで素足なんだよ、床暖房か?
30名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:33:38.98 ID:RKnAAzFX
 「着る電気毛布」 ホムセンで見た。ヒーターは背中から腰にひと周り入ってるだけ。
買いませんでした。「全身フリース重ね着」+ホッカイロのほうが現実的だと思うよ。
31名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:35:25.81 ID:0fTpsZKQ
 
今、一番売れ筋の本は『最高裁の罠』だってさW。
 
32名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:36:28.04 ID:wuM1k2hA
『最高裁の罠』、恐ろしい子!
33名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:37:14.39 ID:WRZoVPr8
やどかりにんげん

ほーむれすせいぞうき
34名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:39:37.74 ID:UurWvqLy
近所のドラッグストアに売ってたなコレ。
35名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:40:25.98 ID:wuM1k2hA
ふと災害常備品に足しておいても良い気がしてきた、車に1枚積みっぱとか
36名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:41:04.67 ID:R7YCHU3D
トーガみたい
37名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:41:25.83 ID:d8SZdA7K
この毛布、毛は抜けるわ背中寒いわで最悪
素直にガウンかドテラでも羽織ったほうがマシ
38名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:42:33.34 ID:/zDUQfWI
だめ人間として生きる愚かさを遍く全ての人に伝えたい
39名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:44:55.40 ID:iQwyDT+8
ゆるキャラの着ぐるみを売って欲しい
40名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:45:09.22 ID:mnoDMhEM
チョン通必死だな
41名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:45:20.61 ID:0WUEsJWv
俺もこれ買っちゃったわ

もうずっと着てるわ
42名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:46:49.85 ID:0WUEsJWv
おれはこの上にチャンチャンコ羽織ってるぜ
43名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:47:04.23 ID:04Nnmu2Y
ユニクロのダウンジャケットを室内で着るとか
そもそも防寒だけならなんでもいいんだよな
44名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:47:43.67 ID:OxfHkZKa
>>12
絶対誰か貼ると思ってた
45名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:49:52.94 ID:wMNlkTXq
家帰って嫁が着てたらブチキレたりして
46名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:50:11.09 ID:I5GEvOSC
>>43
結局そこまでしないとダメなことが分かった
所詮毛布は毛布
47名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:50:17.20 ID:aBhDvsMS
いいなこれ
このまま外出が社会常識になってほしいわ
48名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:52:36.44 ID:zCcHwXmS
電気毛布で作れば、1人暮らしには省エネに有効だと思うが(´・ω・`)
49名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:52:36.92 ID:+Qh8K4K2
これ、脱ぐのが面倒くさそう。
普通に毛布被ってる方が、宅配便とかきても素早く対応できる。
50名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:54:01.85 ID:wuM1k2hA
ダメ人間が見かけを気にするもんかい
51名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:54:38.58 ID:fDTBBPPF
>>43
ユニクロのウルトラライトダウンベストを室内着に買おうと思ったらもう売ってなかった
1900円セールをやったっぽいね

>>24
叩かれるほうがスルーされるよりも良いんだっけ
スルー=埋もれるなのと叩く人は声がでかいだけで万人に否定されてるわけでもない、だっけ
52名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:57:00.44 ID:PQpnhX/I
これでキッチンに立つんだな。
参考画像にもあるから問題ないんだろ?

焼死者が出る事を心待ちにするは
53名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:57:05.30 ID:0WUEsJWv
>>48
俺そんなの売ってたら低温やけどで搬送される自信あるわ
54名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:57:13.56 ID:dk5IE8ZR
普通にフリースの上下でええやん
55名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:58:39.00 ID:zunL8XlI
>>43
もっと言えばスキーウェアのツナギみたいなのを着ればいい
部屋で着るんだから型落ちで人気ない色だったら安く買えそう
56名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:58:54.54 ID:HvpJ+h9U
いっそ、ジェダイのローブにしてくれ
57名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:59:14.19 ID:0WUEsJWv
>>54
ちょっと違うんだな
服と毛布の温度が暖かいんだ
服がフリースだと外気直で感じるからちべたいのよ
58名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:00:25.62 ID:0WUEsJWv
↑服と毛布の間の温度な
59名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:00:35.88 ID:lI7I10AP
>>39
メロン熊、カツオ人間どっちが欲しいんだい?

モンなら手元にあるけど。
60名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:00:37.40 ID:MDKXcmR4
安いの買ったけど、薄くてそれほどあったかいとかないな
着て歩くなんて無いよ、長くて
61名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:01:19.63 ID:C0Cxa0Oq
楽天で1番人気のやつ買ったけど結構いいよ。
心配だった毛も抜けないし静電気も起きない。ポケット便利
62名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:03:26.71 ID:pwslF0kz
>>61
なんか重そうなんだけどそこら辺はどう?
63名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:03:50.51 ID:vkETKLE+
見た目ほど暖かくない
64名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:04:29.79 ID:ZkXhRkZx
これ去年もやってたステマだぞ

一個買ったけど 粗悪品で即 交換してもらった
シナ製なんじゃないかな。 ボタンの穴がきちんとかがり縫いされてなかったり
ボタンの大きさと合ってない穴だったりという法制のいい加減さがいっぱい
しかも前をきちんと留めるボタンも無いから 前がひらひら広がってしまうし、企画が甘すぎ。
気をつけた方が良いぞ。amzonのレビューも当然 ステマが多い
65名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:04:36.35 ID:g+X17agk
>>8
百年てかガキの頃の冬布団だったんですけど
66名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:07:48.95 ID:3532SGxN
これ着て寝ると肩が冷えないんだよな
身体が包まれるから暖かさも違う
寧ろこっちの方が正しい使い方なんじゃないかと思える

これを着て部屋を歩き回って暖かさを感じるのは関東まで
東北北海道は付け焼刃でしかない
67名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:08:36.75 ID:gaXAERb+
フォースと共にあらんことを・・・
68名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:08:49.64 ID:0WUEsJWv
ステマだとしてもおいらのは結構気に入ってるぞ
トイレの時にちょっと困るけどな
69名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:08:58.38 ID:g6Rce7C8
重ね着をしたらいいだけだろ
70名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:09:19.70 ID:XwQoOD5l
71名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:10:16.31 ID:Q5cEDtIk
ウールなら即買うけどフリースはなあ
静電気が嫌いなんだ
72名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:10:39.59 ID:0WUEsJWv
>>70良いとは思うけどオイラのPCノートじゃなかったわw
73名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:11:03.94 ID:wuM1k2hA
本気の冬より冬春とか夏秋の季節がわり時期寝具として役だつんじゃないだろうか
夜は普通で朝冷え込む時期は寝てる間に布団蹴飛ばして朝ヘクションなんだよね
蹴飛ばしようの無いはんてんで対策しているが
74名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:11:49.49 ID:0WUEsJWv
でも結局コタツ最強理論は揺るがないと思うけどなw
75名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:11:58.57 ID:EqrOBflr
室温が−5でした(T_T)
76名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:12:21.00 ID:FP/kXEUU
>>8 >>65
かいまき布団?
使ったことないけど、使い勝手はどんな具合?
77名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:12:45.67 ID:q3K2rdxm
古代ローマ人みたいだな
78名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:13:04.85 ID:puIIgt+p
>>1
前世はPETボトルなんでしょ?
79 【関電 89.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/11(火) 10:13:32.49 ID:ySiAEEKU
おねえたんを購入したいです
80名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:14:55.30 ID:WmPqo0Wr
81名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:14:56.62 ID:3QZLrFGi
>>1

.


ステマ乙(笑)







                                    .
82 【関電 89.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/11(火) 10:16:16.88 ID:ySiAEEKU
>>70
マジレスすると、栄養不足だよ
おれ、サプリでほとんどの栄養素を数年かけて調整した結果
もはやそんな気分になるのは眠くなる前だけになった
真夏に20代の若い派遣営業が座りたがるんだが
まるで理解できないほどの状態だわ
83名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:16:20.29 ID:EPG4VowZ
>>30
ふわっとした空間に電熱線を入れても暖かくなかろう。
電気毛布も布団と布団の間だから暖かい。
セーターや防寒具の下にいれてこそ暖かい。ベストの層に入れてこそ動きやすく
暖かい。
84 【関電 89.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/11(火) 10:18:20.31 ID:ySiAEEKU
ちなみに、冬の冷えとかもおんなじだよ
ある程度着込んで室温18℃もあるのに寒いなら
なんかの栄養が足りてない
85名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:18:27.45 ID:QxrjXAsR
>>12があって安心した。
86名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:18:34.74 ID:GI87RzEF
>>61
これか?
http://item.rakuten.co.jp/maxshare/a07857/#10055182


安いな
毛布としても使えるし
茶色買うか
87名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:18:53.40 ID:rMtikwSt
これ何も作業できないよね 着こんだらジッとするか寝るだけ
台所仕事やちょっと汚れそうな片付けとかはできない
足元はズルズルだから床モップ状態だな 
88名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:19:01.77 ID:7Eh2/vD4
この提灯記事の、どの辺がステルスなんだろう。誰か教えて!
89名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:19:50.78 ID:u9fpRYQ1
諸外国の国際競争力を削ぐために
日本はコタツ大量生産して20ドルぐらいで戦略的に輸出すべきだと思うの
90名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:20:20.00 ID:oxLeSTkD
毛布の生地はどんな感じなの?
ほっぺでスリスリすたり、手でさわさわして気持ち良くないと駄目だよ
91名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:21:32.06 ID:G+4BBkV+
こーゆーステマって意外と成果でるんだよな
92名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:21:53.49 ID:fZMmtIdt
93名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:21:59.38 ID:pwslF0kz
>>89
世界が滅ぶからそれだけはやってはいけない
94名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:23:24.12 ID:s63a6xqB
>>66
> これを着て部屋を歩き回って暖かさを感じるのは関東まで
> 東北北海道は付け焼刃でしかない

1月の平均最低気温(統計期間:1981~2010)

つくば-3.2 宇都宮-2.7 水戸-2.2 福島-1.8 仙台-1.7 前橋-0.8 千葉-0.8 熊谷-0.7 新潟0.2 鳥取0.8 松江1.1 横浜2.3 東京2.5
http://weather.time-j.net/Stations/JP/tsukuba 
95名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:23:53.23 ID:GI87RzEF
>>61
ああ、こっちか
よし買うぞ!
http://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-groony/
96名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:25:19.18 ID:puIIgt+p
上着の下にシャミース生地が1枚あるだけで、気温ヒトケタまで暖房無しで平気だがな。
ムダに活動性を奪いすぎw
97名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:25:38.65 ID:k5j7pxjj
(´・ω・`) あ〜あ〜どうせ〜ダメ人間だからぁ〜♪
98名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:26:17.89 ID:C0Cxa0Oq
>>62
俺が買ったやつはまったく重さを感じないくらい軽いよ。
>>86
そこじゃなく某家具屋のやつ。
2月の在庫処分セールで送料込み2980とか2580とかだったと思う。
ガウンみたいに腰ひもで結ぶやつ
99名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:30:43.53 ID:Oz+WcJGg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/71mR-XkMYmL._AA1500_.jpg
スターウォーズにこういう人出てこない?
100名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:31:34.75 ID:bgEYX/zd
着る毛布を、本当の毛布としてベッドで使ってる。

手を通すので、寝相が悪い人間でも夜中にはだけたりしないので、寝冷えが防げる。
101名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:31:41.75 ID:LzI36eEY
あれはいいぞ。
私も40年程愛用している。
102名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:33:25.33 ID:gCJJXCyk
家の中でスキーウェアを着てれば良いんじゃね?
103名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:34:25.67 ID:bgEYX/zd
>>70
上の方、肘を浮かせたら、全然楽じゃないぞ。

そもそもどうやったら、それで2chに高速に書き込めるんだよ。
104名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:36:34.12 ID:bgEYX/zd
>>1
去年までは、それが楽だとおもった。
ことしは、ゆるゆるのフリースパジャマを、下着無しで使ってる。

開放感がすげーぜ。
105名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:38:42.41 ID:xpJ2Aj24
動けるだけ良いじゃん
コタツ+どてらだと動く気力を奪われる
106名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:41:15.68 ID:eLn/CbcW
軽登山装備も伸縮性抜群で動きやすくてお勧め。
まあ最強のコタツ様には敵わないけど。
107名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:44:14.13 ID:fZMmtIdt
久留米長半纏愛用中
軽いし、水仕事も出来る。
暖房器具ゼロの自室(室温6度)でもなんとかなる
108名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:44:39.43 ID:k0paZbox
冬山登山とかスキーウェアみたいな方がいいよ。家でも洗濯できるやつ。
案外動きづらいしそう温かくもない。
109名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:45:15.46 ID:5hKxwne9
きったねー小部屋で着てたら移動の度に転倒
110名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:45:54.13 ID:U2fCdQ9B
自分も最近買ったけど、これは良いものだ。

で、裾を引きずると書いてる人もいるが、すそ上げ出来るものもある。
すそ上げしたまま、座イスで胡坐をかくと冷え性の自分でも足先まで
暖かい。
111名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:47:06.52 ID:dyIEkOmG
オプションでいま話題沸騰中の群馬で明らかに魔力高そうな杖もつければ最強なのに
112名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:47:26.66 ID:cscMSYOn
おととしコタツはやめた。1にあるとおり、ダメ人間になってしまうからwwww
113名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:47:40.56 ID:TOvWNo1r
>>89
とりあえず、プーチンに贈与しよう
114名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:51:57.76 ID:cscMSYOn
>>89ウケルなwwww
115名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:52:54.27 ID:rZ9gVw3d
ジェダイというよりフランシスコ会の修道士だな。
116名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:53:30.70 ID:/S/4u0kn
ライナスの毛布どころじゃあ無いな
117名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:53:35.64 ID:U5jbAR1G
数カ所にカイロポケット付けてくれ!
118名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:53:51.32 ID:tEPpMMuw
>>12
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

まんまこのAAだなww
119名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 10:59:53.24 ID:4cZ63/3w
かいまきじゃん
120名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:00:05.66 ID:k5j7pxjj
(´・ω・`) 着る寝袋 vs 着る毛布
121名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:00:52.47 ID:7Zmbu/uL
一日中薄っぺらい授乳服でパイ放り出さざるを得ない
乳飲み子かかえたママさんにオススメ
夜中の2時間おきの授乳も、毛布で赤さんごと
くるんでおっぱいできるから今の時期すごく捗るよ
薄くて軽いマイクロファイバータイプがいい
旦那さんは是非買ってあげて
122名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:02:04.77 ID:TOvWNo1r
これ、会社の職場でみんなで使えば大幅な節電になるな
123名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:03:34.77 ID:hjXevqGK
ソファーのリビングよりコタツのあるリビングの方が家族が集まりやすい
124名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:05:19.94 ID:26IfIH2O
去年これ買ったけど、着ると裾が長過ぎてめっちゃ動きづらい
ずっと座ってる人ならいいけど、全身を覆ってるから
立ったり体動かしたりしようとすると必ず服のどこかが突っ張ってしまう
仕方ないから敷き毛布として使ったら、上下毛布に挟まれて凄く暖かかったから
ずっとその使い方だけにしてる
125名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:06:20.49 ID:h5XNUBbr
>>12
これを着てみんなのところに行くのか
126名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:13:47.46 ID:ZfV5PQxd
ぶっちゃけ全く暖かく無いよ

生地が薄くてダメ
127名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:18:25.74 ID:KA6UjQnL
買って3回くらい使ったけどあまりにも動きにくいので、上下半分に切った。
で下は、前を全部縫い付け、上にゴムを入れロングスカート風に、
上は袖口にゴムを入れて、ついでにボタンで前を留めて使ってる。
これでなんとか暖かいまま動けるようになったw

結局買った時の姿はとどめてないw
128名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:21:15.57 ID:MDKXcmR4
普通の毛布かぶってたほうが良いよ
今は薄くてあったかいとかあるし
129名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:23:19.88 ID:IjYdqgXa
かいまきでしかない
130名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:23:55.58 ID:QBT8OgSS
これとぬく袋組み合わせたら凄そうだな・・・
131名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:25:23.31 ID:OjiBTpfu
ヨーカドーで買ったけどかなり良い
一度着たら脱げない
洗い替え用にもう1枚欲しい
132名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:29:52.99 ID:A2lqA8su
寝相悪いからこういうの着て首まわりガードして寝ないと高確率で風邪引く
133名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:31:39.89 ID:brKKb3a2
親戚のおばちゃんが作ってくれたハンテン愛用
これがまためちゃめちゃ暖かいんですわ
134名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:33:47.75 ID:klF6UZm5
その上から着る寝袋でパーフェクト!
135名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:42:30.32 ID:9ox8UqcI
宅配その他、客が来たらそのままでないといけないわけだが
136名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:45:40.27 ID:ck7eK4PY
全裸にコレだけ着るの
エロくていいかも
137名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:45:42.12 ID:ACgfYqYj
見た目に誤魔化されて薄手の重ね着の方が暖かったり
138名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:46:31.80 ID:srSMCHcf
ギリシャ時代の賢人の衣装
139名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:46:36.87 ID:wuM1k2hA
>>136
メーテルのことかー!
140名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:49:08.46 ID:srSMCHcf
マイルドなサウナスーツみたいなものだな
141名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:49:27.14 ID:Nhfl1jHe
俺をこれ以上ダメにできたらトッポやるよ
142名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 11:52:34.35 ID:ACgfYqYj
宅配ならまだしも近所の人が尋ねて来たら居留守か着替えるか面倒じゃないのか、それ以外の時間限定か
143名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:00:08.26 ID:ndfxsONr
動けるあったか寝袋
修行中www.amazon.co.jp/Ladia-Fox-OD-401-NEW動けるあったか寝袋/dp/B00A1K7MDW/ref=pd_cp_k_1
144名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:00:18.64 ID:31XOf4ui
何にしろ動きにくかったら、カロリー消費して熱を発することがないからダメだ
薄いダウンと軽いフリースの重ね着、ネックウォーマーで決まりだわ
145名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:03:56.59 ID:qHvgflmX
洗濯すると水吸って重そうだな
146名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:04:20.40 ID:VOcO7LOR
コレさちょっとでも火が付いたら一瞬で全身やけどで死ぬんじゃないの?
147名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:04:44.27 ID:oSSdtu0i
仙淀の初売待ちのときに着ようかなw
148名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:06:59.15 ID:TUh2S3xE
>>3
あれ毛布だったのかwww
149名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:10:03.23 ID:pVfWNElc
あなたは何年何月何日に購入しました。っていう便利な表示しなくなった。
おなじ商品買いそうでアマゾン避けそう。
150名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:10:41.91 ID:eLn/CbcW
>>146
一瞬で火が燃え広がる表面フラッシュ(フラッシュファイヤー)現象は意外と化繊じゃ起こりにくい。
危ないのは起毛処理された綿とかレーヨン。
151名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:10:54.08 ID:7FPl9i7b
はんてんで十分暖かいけどな、毛布自体そんなに暖かくないし
152名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:12:06.40 ID:Mnnwqai1
S友で見かけて猛烈に欲しくなった俺はもうダメ人間かもしれない
153名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:13:48.51 ID:oFEcZ9Xy
私は全身ではなく、腰を保温したいです。
場所は、腎臓の裏側〜お尻上半分、です。

おすすめ有りますか? やっぱり腹巻きが良いのかな?
154名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:16:38.03 ID:U4hPjf7n
>>152
まず床掃除をしておかないと、歩く掃除機になるけどなw

>>153
保温だったら腹巻確実
下手な物を買うと静電気で肌痛めたり保温してるはずなのに冷えるとかの変な体調不良起こすから
シルクを買った方がいいよ
155名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:16:54.19 ID:Mqz22wc8
コタツ+背中にファンヒーターw。
156名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:17:35.19 ID:VPe1ypP6
>>61
俺も気になってたwwwww

それかニトリの買おうか迷ってる
157 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/11(火) 12:23:33.35 ID:TCzUcwWZ
使ってるけど、コタツにこれがあれば他の暖房はあまりいらない
コタツに潜り込む事も減ったし、かえって真人間になったぞ
158名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:26:45.20 ID:hF5JTeQZ
コレ欲しいけど、ズボラで喫煙者の俺には向かなそうだ
一瞬で火だるまになる自信ある
159名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:27:40.48 ID:xYRMjH32
これ、掻巻(かいまき)じゃないの?
160名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:27:42.27 ID:TOvWNo1r
>>153
つ 貼るホットカイロ
161名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:29:32.08 ID:U4hPjf7n
>>160
一時期(二ヶ月ぐらい毎日)腹巻の上から貼ってたけど
低温やけどの更に軽いものか、貼ってた部分の皮膚が黒く変色した
家族に怖いから止めてくれと言われて止めた
162名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:32:08.69 ID:cDHZwd4B
王様は僕だぁ〜家来はキミだぁ〜
163名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:32:49.20 ID:q8V9jNxh
>>163もダメ人間
164名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:42:22.83 ID:IjeUTjfo
>>163
ようダメ人間
165名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:42:31.90 ID:ST4g1PIy
>>161
エネループのカイロでもダメ?
低温やけどに配慮した製品みたいだけど
166名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:44:39.19 ID:bVQrxH+D
足が寒そう
167名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:45:33.03 ID:Mqz22wc8
足が暖かいと全身暖かくなるんだよねぇ。
168名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:45:45.20 ID:v5c6ME9f
トイレどうするの
169名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:46:14.80 ID:TOvWNo1r
>>166
冬になると、足だけが冷える俺は、一人用の30cm角のホットカーペットを使っています ><
170名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:47:26.59 ID:uQn1owOv
うんこするときも楽そうなアイテムだけど首元寒そう
これにデストロイヤーの防寒マスクとルーズソックスがあれば最強かもね
171名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:47:37.48 ID:QQio1cTm
何処かの国の民族衣装みたいだな。
お前ら引きこもりの必須アイテムだろ。
172名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:47:42.86 ID:o/IB0O0M
なんか動きにくそうだなあ荷物が来ても着替えなきゃ出られないし
173名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:47:55.02 ID:nghgbYU+
>>169
財布の中も寒いんだろ?
174名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:48:23.86 ID:U4hPjf7n
>>165
貼れないタイプの?

貼れない時点でアウト
175名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:49:22.89 ID:aDBvrGUi
ドッペルギャンガーの人型シュラフでも良さそうだが

ttp://www.doppelganger-sports.jp/product_list/sleeping/
176名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:50:23.18 ID:TOvWNo1r
177名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:52:21.71 ID:TOvWNo1r
イオンで買ったがポケット付いてなかった(-公-;)
178名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:56:25.15 ID:4wYBUpNY
ちょっと通りますよのAA
179名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:58:10.58 ID:TwSY0o+X
ウルトラライトダウン2枚重ねのオレ
180名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:59:20.44 ID:cwo10dgu
フードつけた方が良かったな
首元から耳の上の辺りまでが寒いんだ
室内でネックウォーマー耳まで上げてるよ
181名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:02:20.25 ID:k5j7pxjj
>>168 (´・ω・`)つ ペットボトル
182名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:02:46.61 ID:IJMOVLa4
堕落するのが恐ろしくてコタツも使ってないのに
こんなんはダメダメの極みだな。
183名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:03:03.58 ID:iDLtyeIp
毛布より、着るタオルケットつくってくれ!

毛布は、分厚い。
184名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:03:07.26 ID:rHmzJRED
呼び込みの兄ちゃんが着てるダウンでいいじゃnん
つか
185名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:04:46.26 ID:Z66Fqfbz
毛玉や糸くずのようなゴミが結構出るんだよなあ。
嫁は手放せないみたいだが、俺は着るのがめんどくさくて、休日、家に居る時、着るぐらい
186名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:04:49.30 ID:UH4gJwEs
二人で着る毛布がいいなぁ。
187名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:05:48.46 ID:mMql6YNR
>>183
すでにあるが
ホムセンとかで1980とかで売ってるだろ
188名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:06:53.32 ID:TOvWNo1r
>>183
つ バスローブ
189名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:10:44.00 ID:0UrmESRD
                 ,ィ
               //
             ト、/  | ト、
             |    ヽ.';`::、  ノ
            ' ヽ  /⌒ヽ 〔//
          , ト、.:" / ´_ゝ`) <オレのことかー!
          |ヽゝ   |    /  /  ,ィ
          \    | /| |    7_//
            |   // | |      /
            ヽ U  .U     /
190名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:12:52.07 ID:QwxoUVJN
まあ進化の先は>>12じゃないけど、着ぐるみだよねw
191名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:16:32.36 ID:bbN53Tib
ローソンでライダーマントを当てた俺に隙は無かった
192名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:17:20.90 ID:k5j7pxjj
(´・ω・`) この「ダメ人間製造機」、機能的にもデザイン的にもまだまだ改良・進化・分化の余地ありね。
今季冬後半や来年冬も新製品が期待できるわね。
193名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:18:16.68 ID:TOvWNo1r
きぐるみタイプで、一箇所に留まっている時はコンセントに接続して、こたつみたいに暖を取って、
移動する時はコンセントから簡単に着脱
下はズボンタイプで歩きまわってもじゃまにならない

そういうタイプの部屋着が欲しい。
194名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:23:20.88 ID:2TjtRdz9
家にいる時毛布と布団にくるまってる俺には死角は無かった
195名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:23:58.39 ID:Py/YlTG0
本当に駄目人間になりそうだw
196名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:24:39.44 ID:FrGZYIML
これ着たまま外来受診に来るやつが出てくるに決まってる
197名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:25:20.11 ID:OA6K/Ecc
コレ着て家の中歩くと犬がすげーじゃれついてくるんだ…
端とかもうよだれでベトベトなんだよ
でかいおもちゃだとでも思ってるのかねぇ
198名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:26:19.12 ID:TOvWNo1r
>>196
地方だと、これ着たまま車に乗って移動する奴が、絶対にいる w
199名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:27:34.65 ID:wuM1k2hA
>>196
風やらインフルでロビーにて順番待ちにはありがてえかもしれない
200名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:28:26.91 ID:+U+A3FzU
汚れるじゃんか。。。
201名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:29:21.70 ID:cysc28+/
昔の繋ぎのスキーウェア
ああいうのがいいよ
動けるし。
そしてそのまま寝るw
202名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:29:54.76 ID:UtvtO++B
部屋着は着る寝袋
フード付きだから顔しか出ない
203名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:38:54.24 ID:x6V6IB/v
電波女のひとが反応しました
204名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:40:36.40 ID:2Nv3uNV2
なんだ、今風の丹前じゃないか。
205名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:40:37.56 ID:xRZf8PBy
今年着る毛布買ったけど全然着てない
動き制約されるし遠赤外線のヒーター体に当ててたほうが気持ちがいい
ただ広げれば普通の毛布として使えるのでそっちでは重宝してる
206名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:41:31.03 ID:0IHVpShC
買ったけど、歩くのに不自由だから普通の毛布としてしか使ってない。
ベンチコートの方が使いでがあると思う。
207名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:45:44.23 ID:haKNPRoB
マイクロファイバーの毛布って洗濯してもすぐ乾くよね
ほんと冬の必需品だわ
208名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:47:27.79 ID:c+YWosg1
確かに暖かいかもしれないが家の中でさへ動き回るのに危険がある
足元が絡むともんどり打って転倒だね。これで外出など気地我意の言う事

お年寄りなど死因に繋がる。化学繊維起毛だから不始末で火がつくとぱあっと
燃え広がるよ。一気に全身火だるまじゃん
209名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:48:13.17 ID:bam459Wx
こういうのはきちんと掃除のいい届いた部屋じゃないと着れないな
ダメ人間には向いてない気がするよ
210名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:55:06.55 ID:vv3z6WN9
>>66
むしろ逆。北海道(&青森秋田岩手)の家だと、暖房がしっかりしているので、こんなものは要らない。
こういう微妙な衣服が役に立つのは、意外にも静岡とか四国とか、暖房未整備のところ。
静岡の平野部なんて、エアコン普及までは、暖房器具は小さな石油ストーブ1台限りなんて家がザラにあった。
浜松の民家の寒さには吹いた。あれは尋常じゃない。このまま眠りについたら凍死するかと思ったw
今は、エアコンのおまけ機能で暖房も多少はできるけどな。
211名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:56:29.74 ID:Zzc/+zCU
>>209
たとえ部屋が綺麗でも
・立ち上がる時に踏んづけてコケる
・出入り口のドアに挟む
という危険性からは逃れられない気はする
212名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:58:50.53 ID:gVt/0w2q
去年ニトリの買ったけど風呂上がりの湯冷め防止にいいよ
213名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:59:33.57 ID:LVMq2KL4
>>210
そりゃ暖房しっかりしてたら暖かいだろ
暖房に頼らない場合の話だ
214名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:02:37.32 ID:0IHVpShC
結局着るものというより、「袖があるから巻いても肩からずり落ちない毛布」なんだよね。
肩掛け毛布としては優秀だけど、移動時にはいちいち脱がなきゃならない。
自家用車のドライバー以外が使ったりすると便利かも。
215名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:07:29.24 ID:vv3z6WN9
>>213
この服を来て外出する奴は、よほどずぼらな奴だろう。基本は部屋着。

北海道の場合、基本的に「屋内は全部暖かくする」んだよ。北東北にも普及しつつある。
これが仙台より南だと、部屋ごとの個別暖房になる。それでも東北信越では、あちこちに暖房がある。
首都圏以西の場合、冷房は基本的に部屋ごとで、トイレや風呂には無いので、
同じエアコンを使う暖房も部屋ごとになる。トイレや風呂にはない。

そして、南へ向かうほど、雪の量が減るほど、壁や窓の断熱性が下がる。
だから、沖縄小笠原を除く本土唯一の無雪地帯の静岡が、日本で一番家の中が寒いwww
つうか、ほんと信じがたいほど寒いのよ>静岡の家
216名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:09:16.18 ID:wuM1k2hA
静岡はそれ程無雪じゃないよぉ〜
217名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:13:10.93 ID:Xdn3JFb5
なんでちょっとおしゃれにしてんだ


>>12
> http://pds.exblog.jp/pds/1/200501/29/08/a0027108_836473.jpg

これ確か、腕も自由になる寝袋あったよなあ。
218名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:20:46.92 ID:2GldqnSz
去年オカンが寒がってたときに買った
オカンずっと着てる
219名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:24:15.79 ID:ez6yWZFP
長いのはダメ。ショートタイプなら引きずらずに動き回れる
ダメ人間になるのは、こたつや電気毛布のほう
220名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:24:26.73 ID:OkepNi5G
>>10
著作権とか色々あるの、ですぞ。
221名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:29:33.23 ID:20ZzZAsA
  
この程度のかわいい範囲でダメなら俺はなんなんだ
 
やんのか

あ????

 
222名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:29:51.76 ID:a9VjoZuY
ダウンジャケットの上下でいいんじゃね?
223名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:34:10.85 ID:naJLp4Gv
こんなの誰が?www
北国でこんなの来てたら汗だくになっちまうよ。
ほとんど暖房入れなくても厚い断熱材と二重・三重窓だからこんなの全く
必要無い。
224名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:36:59.70 ID:VXxaknAB
全裸でこれだけ纏うと守られてる感が半端ないんだよな
225名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:37:51.16 ID:LXYVp23W
毛布をかぶってるのじゃだめなのか
226名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:38:30.89 ID:x6V6IB/v
でもお高いんでしょう
227名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:40:45.12 ID:Zzc/+zCU
>>224
それは防寒目的とは違う快感ではないだろうかw
228名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:47:24.07 ID:p7/Nxvac
寝るとき布団を巻き込むようにしても肩が冷えるってのは実は頭部が冷えてる
頭寒足熱なんて言っても程度があるから
極寒の夜に安らかな眠りが欲しいのなら毛糸の帽子を被って寝るのがお勧め
229名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:48:04.06 ID:Xr2vJg5K
郷土妖怪スマキンかと思ったら全然違った。
230名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:49:40.86 ID:5NlSoFOp
>>1
悪くはないけど床に擦れるからモップになっちゃうな

しかもこれでトイレ行くのはかなり引く
男は飛び散ってるからかなり付く

内側だけモコモコしてヒザよりちょっと長いくらいだったらベストだな
231名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:51:16.11 ID:P1RX/ZWR
>>1
Amazonで見たけど
2980なら買うけど
3980なら買う気がしないなw
4000円だもんな
232名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:52:01.01 ID:wuM1k2hA
値段の差には訳がある

場合もある
233名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:54:41.08 ID:tosPWO33
節電にいいからね
234名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 14:58:26.07 ID:J/5ujymc
究極の悪魔の道具って、炬燵+どてら でしょ
235名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 15:02:32.08 ID:34dpIcH4
パソコンの廃熱で部屋は十分温いし
俺はいらんな
236名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 15:04:59.34 ID:EUGYjGrw
寝袋タイプの方がよくね??
237名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 15:05:16.91 ID:Zzc/+zCU
>>234
電気毛布+布団も
ただこっちは無くす訳にはいかんからな
238名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 15:10:37.42 ID:6EMMfLzc
これからは着る寝袋でしょ
239名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 15:14:52.99 ID:JSBQLy7d
>>25

別にダメ人間を製造するのが目的じゃないだろw
240名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 15:14:56.75 ID:GQZg3BNP
10 worst t.v. commercial
ttp://www.youtube.com/watch?v=aqohjaYGCcQ
これの9:10あたり
241名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 15:16:14.34 ID:3Ke1b8wR
15万前後するロングコートのインナーって、
羊毛の毛布のような素材つかってるんだが…
242名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 15:18:01.98 ID:Z6PuYgOO
布団から出ないからこんなのいらない
マウスの裏のボールを指で操作する歴10年の俺
243名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 15:20:58.94 ID:uU/IrerC
室内用ブーツ履けば完璧だな
244名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 15:22:47.75 ID:5XgqM2xC
>>12
ワロタwww
245名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 15:26:07.07 ID:x+Hwdm81
着る寝袋ってどうなの?
スゲー気になってるんだが
246名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 15:27:32.61 ID:A5Fa5CM4
トイレとかめんどくさいだろ
247名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 15:33:17.07 ID:caUg+tuy
そんなことよりやたらと二番煎じまとめのNAVERが上がってきてるのがウザイ
検索かけたらここばっかり上位に来る
韓国系とか言われてなかったか?
248名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 15:53:11.20 ID:79ayJdXx
着る毛布は姿勢変えると冷気が入ってきて寒いのが嫌だ
昔のスキーウェアみたいなのでダウンのが欲しい
袖は着脱可能で、上下セパレートのズボンタイプがいいな
249名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 16:04:19.17 ID:FTOKLeXf
足が冷えるんだけどな。
足を温くできないもんかな。
250名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 16:06:44.73 ID:Oo3hn/e5
>>222
ダウンジャケット+ダウンパンツで暖房なしで過ごしてる@中国地方

問題は羽の抜けが激しいこと
251名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 16:26:12.68 ID:Py/YlTG0
俺の部屋は暖房が最小限だから、あってるかもしれないなぁ。
252名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 16:26:51.85 ID:Zzc/+zCU
>>249
ルーズソックスが意外と優秀
普通のソックス類と違い締め付けないんで血行を阻害しないから
あとゴジラとか猫の足の形のボアでできたルームシューズも
どっちも人に見られるとちと恥ずかしいが
253名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 16:36:09.47 ID:M7pqxNEQ
>>249
足温器でググれ。

USBスリッパも効果的だぞ。
254名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 16:41:58.50 ID:uFl6qbah
オレはネコ毛布って呼んでる

ネコ抱いてるみたいに暖かい
255名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 16:47:02.45 ID:Iwx81pzP
>>249
自分はテントシューズを使ってる
名前通り、キャンプなんかでの使用を前提にしてるので部屋で使う文には充分過ぎるほど暖かい
256名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 17:00:30.65 ID:Py/YlTG0
これを着て「動きにくいなぁ」とか「合理的じゃないな」と思わなかったユーザーこそは駄目人間と言えそうだね。
何故なら部屋の中でさえも動かない人たちだからw
257名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 17:30:14.47 ID:xDQkxQxe
>>80

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
258名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 17:34:02.51 ID:NV14ykbi
ゲームパット通す穴が欲しい
259名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 17:37:21.89 ID:vu8c2A5j
冬場はこれでいいとして夏場に冷房いらずになるようなこういう「着るクーラー」って作ってくれないかな?
260名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 17:51:54.89 ID:qb7lyiPW
ポチった…(´・ω・`)
261名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:04:10.52 ID:WmPqo0Wr
262名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:13:52.13 ID:0kHCpCEf
これ着たままコタツにはいったら燃える?
263名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:14:22.32 ID:b7GwNhuN
ジャップにはお似合いだろうよ
264名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:14:57.74 ID:b62nvZbv
これってやっぱ素っ裸に着るんだよな?
265名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:17:00.80 ID:6vCsRSbJ
はく毛布もほしいよ

なんかサンタクロースの長靴みたいな毛布
266名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:19:59.92 ID:6vCsRSbJ
>>252
ルーズソックスを2重で
8枚は重ねすぎ
267名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:20:04.99 ID:kPgaPG4N
いやこれ着て調理はヤバくないか?
IHなら良いのか?
268名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:24:36.96 ID:6vCsRSbJ
パンスト毛布


人生おしまいや
269名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:25:34.32 ID:lAzPkszk
歩ける寝袋といっしょで直ぐ使わなくなるよ

両方持ってる情弱の俺が保証する
270名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:25:59.24 ID:mD5D/1eq
昔から日本にもあるじゃん。
ttps://www.google.co.jp/images?q=%82%A9%82%A2%82%DC%82%AB
271名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:26:19.59 ID:msV0ONiP
こういうのって背中側はどーなってるの?
ちょっと動くとハラリと開いたりしない?
272名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:26:35.79 ID:kPgaPG4N
着る毛布の上に綿入れ半纏着たら超暖かい・・・
でもすげー邪魔・・・
273名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:29:32.98 ID:kPgaPG4N
274名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:37:48.70 ID:qb7lyiPW
>>272
漏れは基本的に毛布は、ひく派…
275名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:44:45.42 ID:xevfnCH8
これでシラミついたら死ぬぞ、ちゃんと洗えよ
276名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:45:21.33 ID:Ex5CIasJ
>>274
俺も
あったけえよな
277名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:48:02.01 ID:WmPqo0Wr
ひくというのは感じにすると敷くですか?
278名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:52:17.84 ID:dIcF3Q2q
スキーウェアは暖かいが、ガサゴソうるさいのと、普段使いするには派手すぎるのが難点。
279名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:53:02.95 ID:xevfnCH8
スノーボードのはど派手じゃないから普段着でもいけるだろー
280名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 18:59:27.63 ID:6vCsRSbJ
>>279
スノーボード用の手袋
3万円超えていて 唸った

あれはなんだ 軍手じゃだめなのか
281名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 19:00:10.61 ID:WdiLbEnC
>1
モデルさんのせいかもしらんけど、ちょいとオサレじゃん
282名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 19:00:33.40 ID:xevfnCH8
>>280
オートバイ用も国産ゴアテックスだとそんなもんさ
気に入ったのあれば高い安い関係ないぜ
283名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 19:07:39.88 ID:SPrwIWzu
かいまきと丹前は何が違うの?同じなの?
284名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 19:09:04.92 ID:VnTal3QB
毛布は羽毛布団の上にかけるもんやで
敷き毛布にはヒートなんたらやで
285名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 19:15:12.39 ID:EAtlH7Zj
このスレ見て、会社帰りに買おうかと思ったが
これ持って電車に乗るのが恥ずいのでやめた
286名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 19:25:05.11 ID:KA6UjQnL
>>263
バーカ、これはアメリカ発だよ。
まあチョンには、乳だしチョゴリがお似合いだけどな。
287名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 19:26:45.56 ID:R+n6tFRm
>>12
熊の着ぐるみを着て寝たほうがいいんじゃない?
288名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 19:32:13.62 ID:xevfnCH8
クマかキリンかゾウさんかシランけど、そのうち日本で拡張製品がでるさ
289名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 19:40:12.61 ID:F6TZBM4n
>>12
これぐらいオシャレの方がいいわ、あとは量産して値段下げてほしい。
選挙演説をこれでしてる人いたら絶対投票するわ、センスが評価できる。
290名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 19:40:37.45 ID:ChJ4mIBz
こたつむり伝説の敗北
291名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:05:53.16 ID:/Ddl9yX1
品のない幸薄い顔付きの環七近辺に住んでる奴らが好きそうだなw
292名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:19:27.43 ID:EfEIXnGx
293名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:20:33.39 ID:8Tl9sTI0
電気代浮くんか?
294名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:20:57.81 ID:9ox8UqcI
それよりも、高倉健がお茶漬けのCMで着てる革のジャケットが欲しいんだが
すれ違いだなスマン
295名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:23:06.08 ID:QmwVo6Bj
アマゾンのベストセラー本といえば

『最高裁の罠』
 
 
296名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:25:37.36 ID:3n09fDtw
かいまき、だよな。
江戸では普通に夜具として使われていた。
297名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:26:15.49 ID:xrh4cJJY
http://ec2.images-amazon.com/images/I/71mR-XkMYmL._AA1500_.jpg
ちょーカワイイんだけど、なんて人?一目ぼれだぜ。
298名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:28:27.13 ID:ChJ4mIBz
これって「かいまき」じゃダメなん?
299名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:30:07.62 ID:ChJ4mIBz
「かいまき」をしらないひとは、これみれ↓

http://belluna.jp/interior/01/010401/d/NEIT/01963/goods_detail/
300名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:30:37.55 ID:IstA/P9Y
キルティングのガウンというものが昔からあったんだけど
301名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:31:28.58 ID:qUBO3GR1
着るコタツ欲しい
302名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:35:11.60 ID:EfEIXnGx
これ引きずるからよくないよ
膝丈くらいのがいいよ
そして足元はこれを履く
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3721462.jpg
303名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:43:57.63 ID:ECl8CrWh
http://ec2.images-amazon.com/images/I/71mR-XkMYmL._AA1500_.jpg

これにブーツ履いて
三角帽かぶって
杖を持てば
ネトゲのキャラみたく成れる
304名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:46:39.97 ID:u/bVAKra
宇宙服みたいな寝袋持ってる。暖かいんだけど でかすぎて動きづらい。
裾踏んで こけたり起きられなかったり 遊べるよ〜〜
305名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:47:37.81 ID:OMR0JW8x
>>302
これ持ってるw
おそろのひざ掛け兼ケープも
トイレ行くときめんどくさいけど、かわいいよ
雪ん子みたいでw
306名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:48:25.54 ID:20WCUgpE
「こたつ」も十分「ダメ人間製造機」だと思うけどなあ。

あれ、自堕落になりそうで絶対使えない。
つうか布団と食べる場所が同じ場所にあるとかダメ。
307名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:49:15.17 ID:EfEIXnGx
こたつは低温やけどして水ぶくれできたからもう使わない
308名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:53:30.29 ID:3n09fDtw
>>306
かみちゅ、というアニメで
意地でもコタツから出ないヒロイン
というネタがあった。
309名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:56:21.42 ID:PDfP6Sdx
綿百パーがない時点でダメ
静電気体質に化繊はつらい
310名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:58:16.93 ID:hEAx9n0l
家事料理のときは汚れるから脱ぐけど、確かに脱ぎがたい。
311名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 20:59:31.90 ID:rE+uTcua
イオンで灰色のを買ったら、子供にねずみ男と呼ばれたわww
312名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 21:01:57.75 ID:LmD8/kNW
買ったけどこれは最高だぞ!!
これ着て寝るだろ。
翌朝、布団からでるのが苦痛じゃないのがいい。
二度寝マンにはオススメw
313名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 21:06:55.40 ID:PNqZpDBw
ポリエステルより、アクリルの方が断然暖かいよ。

安物はポリエステル使ってる。
314名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 21:09:18.93 ID:daFd1GNL
無印でも売ってたけどどう?
315名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 21:11:34.33 ID:9q1e6QZK
二度寝の気持ち良さが癖になり、最近じゃ朝の四時頃から目覚まし時計を何個も仕掛けて五度寝ぐらいしてる。

家人にはすこぶる評判が悪い。
316名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 21:13:13.63 ID:40K9fo4/
これ料理もそのままできるようなの作って欲しい5部丈くらいの
317名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 21:19:32.58 ID:Zk6Adyu7
ビニール着たら暖かいかな?
ビニールハウスとか有るんだし。
318名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 21:19:50.26 ID:eCtutbSa
ごん太くんディスってんのか?
319名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 21:31:36.39 ID:Ofh3/OgZ
袖が細いんだよ。
もう少し太いと良いのだが。
320名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 21:34:56.26 ID:XhoBjcJp
こたつはスイッチも切れないくらいマジで抜け出せないけど、
これなら余裕だろ
321名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 21:36:03.23 ID:o+GX4E6T
322名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 21:37:29.66 ID:XhoBjcJp
こたつのせいでこれまで何百時間余計に眠らされたことか。
夜10時前には寝かされてたな。
323名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 21:41:18.69 ID:u49UauO1
>>5
ニッセンに着る電気毛布ありますよw
いろいろヤヴァイだろとw
324名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 21:47:14.95 ID:AHH8FDlp
じきにニトリで扱うだろう
325名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 21:47:31.11 ID:WlcNg4GV
>>12
売るなよ、こんなもんw
326名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 21:57:49.94 ID:RPVIVrsd
冒険者のローブじゃないですか
327名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 22:01:18.63 ID:bxhjYZYp
モニターアーム設置したらやばいよ
寝ながらゲーム、ネット出来ちゃう
328名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 22:03:47.26 ID:YGezPDPp
(´-`).。oO(ホームセンターの防寒作業着コーナーあたりを調べると、イロイロ発見があるのだろう…)
329名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 22:04:47.00 ID:TKUwqbkT
丹前だな
330名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 22:19:23.46 ID:hcolEm6I
>>89
堕落の輸出かよ
331名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 22:22:47.25 ID:3ukColXf
1500円くらい?
 
332名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 22:25:00.31 ID:0Q1Wf3Jb
カインズホームで780円で売ってるんだが、やっぱこれいいのか
今普通の毛布を使ってるんだが隙間が寒いんだ
333名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 22:29:08.81 ID:EfEIXnGx
個人的に胴回りの帯必須だな
これを着たまま誰にも見られずマンション一階まで
郵便物取りに行くミッションがなかなか難しい
334名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 22:32:03.20 ID:3ukColXf
>>333
頭からスッポリ被れば
誰からも分からなくなるぞ
 
335名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 22:39:59.67 ID:YDiJJHkE
>>12
ナスビ仮面・・・
336名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 22:46:12.09 ID:mmOD7NtT
森本たかおん@米国債を売り払い移住支援! ?@TakaoMorimoto

財務省や日銀の判断では、現行憲法では預金封鎖や財産税は実施できないとしている。自民党の改憲案だと「財産権に対して、
公や公益が優先する」と規定している。公債残高を考えると、改憲後に預金封鎖が実施される可能性は高い。国外脱出の是非は、改憲が一つの目安になる。

石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 ?@ishi2011t

<毎日が社説で「新聞への軽減税率を」> 税制面で新聞業界を優遇してくれそうな政党に対し、紙面を通じて露骨とも言える支持を表明したのだ。
リベラルで庶民目線の紙面内容に定評があった毎日だけに、ネット上には「恥知らず」「ここまで主張がデタラメだともう読めない」といった強い批判が。

ジョージ ?@GeorgeBowWow

そう。@mako_ponta: @olivenews選挙まで1週間。マスコミは、こぞって自民圧勝を報じています。圧勝ムードを煽って、無党派層に
「オレ行っても意味ないから寝てよう」と思わせるためです。彼らは恐れているのです。あなたが投票に立ち上がることを。
337名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 22:48:10.25 ID:43aq2i0G
台所仕事の間に
火が飛んできたりする
事故が起きそうな気がする。
338名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 22:49:38.24 ID:HDsj22CF
ストーブに使う灯油も、以前と比べたら高止まり状態だからな。
こういうので乗り切るのもアリか。
339名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 22:51:46.61 ID:xv+JTR+E
>>15
嘘じゃなかったwwwwwwwwwwwww
340名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 22:55:38.00 ID:7rD2AP9P
たしかに30畳もあるリビングをエアコンであっためると電気代が2万いくからな
341名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 22:56:43.90 ID:+nJPJFeY
http://www.bellemaison.jp/100/pr/2002012D/958009/?SHNCRTTKKRO_KBN=0H
動き回るんならこのぐらいが限界なんじゃないのか
342名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 23:30:47.77 ID:OuOLjVG3
厚着して着る毛布と、薄着で着る寝袋だとどっちが暖かいんだ?
343名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 23:31:37.78 ID:TOvWNo1r
ホットカーペットにこれも、けっこう暖かそう
ttp://img.bellemaison.jp/product_2/pic_x/2002012D/955965px01_20012D.jpg
344名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 23:32:59.47 ID:8tLr4ddT
これ本当にあったかい。
それに、家の中でチマチマした小物で防寒対策するより、肌着にこれ1枚でなんとかなっちゃうってのがデカい
丈が足先まであるのと、後ろ留めで着れるっていうのが以外と今までなかった画期的なところだね
安物でも暖かい。
345名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 23:37:04.66 ID:/No87In4
大昔からある「かいまき」やん
この記者知らないんじゃない?
346名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 23:47:00.88 ID:exRDivPH
>>89
マジレスすると外国は土足文化で床に座らないから流行らない
347名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 00:02:26.91 ID:o2jw1M+Y
>>5
そ れ だ
348名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 00:03:46.00 ID:o2jw1M+Y
>>12
ワロタ
349名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 00:05:25.52 ID:EfEIXnGx
>>346
あいつら土足だけど床にも座ってるぜ・・・
350名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 00:11:09.05 ID:NmkhKbk5
>>346
一応イス用の高さのテーブルコタツも存在はするけどなw
351名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 00:19:56.03 ID:jymp+MRh
>>346
Zasikiも一緒に輸出すればいいじゃん
352名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 00:28:21.12 ID:mDhRJMfk
持ってるけどなんか不潔な感じ
353名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 00:31:03.35 ID:xHo3p/3M
>>303
ロードスのスレインが真っ先に思い浮かんだ
354名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 01:08:08.09 ID:+JqdBHac
そもそもフリースのコンセプトも毛布地と服の組み合わせ
355名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 01:30:01.52 ID:za5/1Zps
>>323
確かに、低温やけどとかしそうだな・・・
356名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 01:30:13.74 ID:EvtxQqMk
これより着る寝袋のほうが暖かい
値段も2000円ぐらい高くなるけど
357名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 01:51:45.75 ID:Fur6OePC
お前ら
着る毛布って隙間ばっかりで意外と暖かくないぞ
動くときも丈が長すぎて邪魔だし

電気毛布を体に巻きつけるのが一番暖かい
358名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 01:57:17.04 ID:j1RtkJI/
暖かいというけど本当なのか?
商品の宣伝文句には室温18℃でのサーモグラフ出てるけど、
そんな温度の部屋で毛布なら、そりゃ暖かいだろ…
359名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 02:48:25.86 ID:wTKUPV2P
アクリルならわかるがポリエステルでそんなに
暖かいものかな。
アクリルのひざ掛けや毛布や敷きパッドは確かに
暖かいけどね。
360名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 03:56:46.60 ID:HoN1fA+K
ありそうでなかったものだな
前からこういうの探してたんだけど

肝心のメンズがない
361名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 04:00:51.47 ID:Qe23u6Wp
寒いと、女の子抱いてって洒落だろ
362名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 04:27:13.08 ID:exSi2qJO
>>12
ファラオ復活
363明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/12/12(水) 04:52:06.16 ID:GJHvFPAS
ジェダイ騎士のローブタイプ出たらかってやんよwww

www だせえよえええ
364名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 04:53:14.37 ID:Qe23u6Wp
おいおい、ヨーダの手下は、ローマ法王に全滅させられるかもしれないんだぜ
苦難が待ってるかもよ
365名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 04:58:54.55 ID:R9l0JBZ4
早くオススメの商品のAmazonリンク貼れや
366名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 05:07:31.62 ID:qyaaBGKY
367名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 05:10:52.88 ID:JaJmlo4c
>>1の姉ちゃんが着てるやつはすぐに売り切れて買えなくなっちゃったんだよなぁ。
他に良さそうなメーカーってないの?
368名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 05:14:56.94 ID:rkDuiTMO
こたつがそもそもダメ人間製造機
あれはまったくその場から動かなくなる。
369名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 05:17:03.97 ID:Qe23u6Wp
夜中だから誰も覚えてない考えないからいうけど、どうしようもない
話ばっかするババアにかぎってコタツとミカンを置いて集めておくと
そこから動かないし、なんもしなくなる
370名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 05:18:12.98 ID:JaJmlo4c
>>12
みんな〜
371名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 05:19:23.02 ID:HT4ZGScZ
あと猫な
コタツ、どてら、猫、みかん、石油ストーブ、薬缶
正月には日本中で特異点が生まれるんだよ
372 【関電 64.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/12(水) 05:21:46.56 ID:/JHl6FJU
スキーウェアでも着てろって感じ
373名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 05:34:23.72 ID:g1peNoii
>>1
これ絶対に重いだろ
どうでもいい話だが俺が冬をキライな理由の一つは全裸で過ごせないからなんだよ
何一つ身にまとわずに身軽じゃないとイヤ
身体に重量を感じるのがキライなんだよ

だから冬服はとにかく軽さにこだわる
外出でもセーターやトレーナーは重量があるから着ない
冬の外出時の最善は薄くて軽い長そでシャツに、ダウンジャケットの重ね着
これが軽くて温かいというチョイスでは最強
374名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 05:35:43.45 ID:F0ktqJZl
どてらってなぁ、着る布団やろ。着る毛布の上に羽織れば完璧。
375名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 05:41:37.34 ID:Tz6MVxfH
【Amazon】お買い得・激安情報 77品目

895 :おかいものさん:2012/11/10(土) 21:01:19.54
ダンボールだけで寒さをしのぐのは厳しくなってきたから
暖かくなるもの貼っておくんなまし

904 :おかいものさん:2012/11/10(土) 22:32:57.28
>>895
ブルジョアはグルーニー
庶民はニッセンのマイクロファイバー袖付

905 :おかいものさん:2012/11/10(土) 22:46:41.43
>>904
特価民正式採用のニッセンヌックミー最高や

909 :おかいものさん:2012/11/10(土) 23:12:40.82
部屋では全裸だがちょっとコンビニに行くときヌックミィをひっかける
それが俺のジャスティス
376名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 05:45:42.30 ID:4SG62Pzi
あったかそうだけど
裾を踏んでこけたりしそう
377名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 05:45:49.07 ID:qyaaBGKY
378名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 05:49:58.07 ID:kD3KNsEo
かわええ
子供に着せてじっくり観察したいわ
379名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 05:57:40.76 ID:U/Jj29EC
もしやと思ってカミさんに聞いてみたら俺が着てるのがまさに着る毛布だった・・・
380名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 05:57:46.77 ID:HT4ZGScZ
一人用の電気座布団と膝かけでぬっくぬく
381名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 06:27:27.78 ID:SCTBE6le
ダウンの掻巻を着てる俺様は勝ち組www
どてらじゃ重過ぎる。
382名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 06:27:57.12 ID:wXXINlX6
>>12
これ初めて見たのは8年ぐらい前だな
2ちゃんでは泣き笑い続出
383名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 06:28:29.26 ID:wXXINlX6
>>377
これじゃない
384名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 06:28:37.44 ID:fdw2T4yr
>>357
この商品もせめて電気毛布みたいになってりゃいいのにね
そしたら真冬でも暖かいだろう
385名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 06:35:02.44 ID:NKR043y8
トイレの時も着てんのかな
386名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 06:44:59.26 ID:roaNR4Uq
オレは着古してジッパー壊れたダウンのコートをずっと着とるな。
うっかりすると寝るときも、
387名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 07:09:00.79 ID:IaKP1LVk
チャンチャンコ+座るときに足に毛布 のほうが良いよ。
388名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 07:18:17.30 ID:oHfPoRCa
 
最高裁の罠

アマゾンベストセラーランキング
法律入門部門ーーー1位
政治部門ーーー3位
 
 
389名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 07:25:15.43 ID:mOvUy3SF
車中泊する奴にはこれいいな
390名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 07:26:02.56 ID:QOBvQlrA
別名、火だるまウェア
391名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 08:12:05.89 ID:bG27dsaP
かわいい
392名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 09:00:12.86 ID:FDBulNMO
椅子の足元温めるなら、モコモコスリッパの左右が一つになったやつがいいぞ
393名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 10:12:08.23 ID:xqVzGqQX
>>358
>>1の毛布は去年から愛用してるが、とりあえず手放せなくなった。新バージョン買おうとしたら即売り切れで涙目。
ただしルームスリッパとの組み合わせ推奨。インナー2枚+タートルネックにこの毛布で室温15℃も何ともないぜ。
暖房使わなくて良くなったのがありがたいな。つい点けたまま寝て喉痛めるコンボやらかさずに済むw

ステマステマステマステマ提灯提灯ぶーらぶらと言われ放題なんで…※効果には個人差があります、でひとつ。
394名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 10:14:19.57 ID:zc8RlhGa
こたつやこういう商品の難点は手が冷たいことなんだよな。
地方だと寒すぎて指動かねーよ。
395名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 10:18:40.33 ID:ICQoWpR5
>>394
つウォームアーマー
それか細かい作業もできる手袋の手の甲のとこに
カイロつける
396名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 11:26:06.05 ID:j1RtkJI/
>>393
ありがとん。その室温なら納得。
うちの地方は室温5℃くらいになるので無理だわw
397名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 11:42:49.95 ID:qyaaBGKY
>>396
http://www.doppelganger-sports.jp/product/ds08m_09s/
一応最低温度2℃。ただし本当にその気温だと結構厳しいけど。中に着こめばいいのかな
398名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 12:20:48.52 ID:j1RtkJI/
>>397
ドッペルの人型寝袋は3年くらい使ってるけど、
中にパーカーとウィンドブレーカーを着込んでも5℃が限界だよ。10℃くらいが適温。
人型寝袋の上に着る毛布か、人型寝袋を二重に着るか…とかも考えてた。
399名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 12:31:54.48 ID:S0x94HNY
裏地をヒート何とかにしろよ
体感温度全然違うから
400名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 12:47:49.62 ID:ICQoWpR5
中にアルミはいってる毛布もあったぞ
401名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 13:14:03.22 ID:S0x94HNY
中が蒸れると氷点下になったとき危険では?
402名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 13:19:48.79 ID:RmijiSYf
>>400
アルツハイマーを発症させるための罠では?
403名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 13:24:22.24 ID:ICQoWpR5
404名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 13:26:16.36 ID:lun9Kg+d
これちょっとガスでメシ作ったら袖に引火しそうで怖いな
まあダメ人間ならメシすら作らないか
405名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 13:34:34.30 ID:S0x94HNY
ばあちゃん役のばあちゃん女優がこれで亡くなったんだよな。合掌
406名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 13:46:19.99 ID:Fr73uZhb
>>95
最近2個(チェックと単色)買ったんだが、洗ったらチェックのほうが倍以上
洗濯ネットに毛がたまった。使ってみても収まらないから別の単色と
交換してもらった。
単色のほうが毛抜けは少ないけど、他の物と一緒に洗濯はできないな。

個体差かもしれんけど。
407名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 14:44:06.81 ID:JL+HxvoP
>>12のイメージで開いたから>>1見てなんかがっかりした。
408名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 15:06:29.33 ID:h3gayYl2
衛生的に悪そう
409名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 15:26:20.77 ID:ejmeQ7+K
埃まみれになるからダメだわ
410名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 15:49:13.88 ID:nWZUW7u4
>>404
表面を石綿で覆ったら、安全なんじゃない?
411名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 15:53:08.92 ID:sZeUn8Ti
>>404
年寄に着させたらやばいよなこの手の商品はw
412名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 16:00:24.88 ID:RmijiSYf
>>410
アスベストには即効性が無いからなぁ
ツチハンミョウの粉末の方が良いのでは?
413名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 16:07:19.78 ID:dF8yUtVa
中国人はパジャマで街を歩くそうだから、これも街着か。
414名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 16:40:33.06 ID:RmijiSYf
>>413
日本だってバスロープ着て踊るじゃん
415名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 16:46:32.99 ID:g6VFewEu
マイナス10度になる我が県でも大丈夫なのかな?
416名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 17:09:01.45 ID:NsqLM/Mv
417名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 17:28:06.97 ID:MEuuhv2S
 
【マスコミ】 朝日新聞の「中学生に性行為を勧める記事」が波紋…「性欲もてあます」中学生に、上野千鶴子氏「熟女にやらせてもらえ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355284259/
418名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 17:36:08.78 ID:aPC6d8LQ
>>1
着れる毛布て毛抜けが多いようだが
普通に布団で使う毛布で毛抜けてないよな。
作りが違うのか?
419名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 17:40:11.21 ID:JaJmlo4c
>>406
グルーニーって腰に紐があるけど、寝転がったりする時に縛ってある紐って邪魔になったりしない?
脇に結んでおけばいいだけか・・・。フーモはボタンなんだけど、グルーニーは紐なんだよね。どちらも持ってないけど。
あと着てる時って暖房ついてなくても温かいの?単体の色の方が抜け毛が少ないのか。もう単体しか売ってないっぽいけど。
420名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 17:44:09.17 ID:JaJmlo4c
マイクロファイバーの毛布って抜けやすいのかな?レビューには表と裏を洗濯してから使うようにって書いてあるね。
421名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 17:57:17.00 ID:0wGaDlwL
ほんと、メーテルっぽい服だな。カラーに黒が在るなら、帽子も出せよ。
422名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 17:59:59.68 ID:aPC6d8LQ
>>420
普通に布団で使う毛布てアクリル毛布なんだな。
マイクロファイバーて軽いけど、引っ張るとすぐ抜けるじゃないか。
423名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 18:05:36.52 ID:O5QL+47m
もうちょっといじって、銀河鉄道999のメーテルの服にそっくりにしろ。

それで色も、黒、青、ダークブルー、グリーン、茶、と増やす。
424名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 18:47:05.10 ID:Fr73uZhb
>>419
ベルトはベルトループ2箇所を通すようになってる。
だから要らないなら外せる。
愛知だが今のところ暖房がなくてもいいけど、
厳寒期になったら無理かな。最近買ったばかりだから予測だけど。
425名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 18:56:26.29 ID:/sov6uAQ
乞食そっくり
426名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 18:59:23.29 ID:grwbboJG
フリースとかなんでしょ?こんなんで台所立ったら着衣着火で焼き人間製造機だな
427名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 19:05:16.63 ID:hLXUTotM
「着る毛布」が捗りすぎてヤバイ?

今はこんな日本語もあるのか・・・
428名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 19:08:38.46 ID:JaJmlo4c
>>424
おーありがとう。
429名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 19:32:51.39 ID:Ty7SPshc
ということはアマゾン=「ダメ人間製造サイト」ってことだな。
430名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 19:38:16.93 ID:KxtFwPe1
>>386
コートのほうが全然良いよね
431名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 19:52:44.56 ID:Xs0j3Mwy
ニトリで買おうか迷ったが結局ホムセンで防寒ズボンかった
部屋で履くとかなりあったか
432名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 19:56:04.07 ID:7SH1PKfk
ちゃんとしたガウンの方がずっと温かいぞ
433名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 20:01:43.48 ID:h+l12oxu
チャンチャンコ+座るときに下半身に毛布+タイツ がベスト。
トイレ行くときも上着を脱がずに済む。

北東北に住んでいるけど、1年を通して冷暖房は使わない。
寒くなったら生姜くず湯を飲めばいい。
434名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 20:08:24.89 ID:CMf0EfV6
中世カソリックの僧侶か
薔薇の名前でショーンコネリーが着てたヤツっぽい
435名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 20:24:53.42 ID:VijI43ml
スターウォーズで オビ=ワン・ケノービが着てたやつみたいだなw
436名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 20:27:07.66 ID:ICQoWpR5
いっそ縫ってしまってすっぽりかぶって腹をベルトで締める方式のがいいな
437名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 20:31:42.71 ID:ovjMxUlI
>>1
こういうものぐさ系のアイテム買う奴の家って埃だらけなんだろうな。
俺はPC他家電の為と床に布団を敷いて寝るのが理由で
帰宅後毎日部屋を一通り拭き掃除するけど、
毎日やってもこの季節は特に埃がたまるよ。

この商品はそういう埃を自ら出しつつ他から集めては各所に配るという点で斬新だなw
438名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 21:01:51.23 ID:X5iPCbN+
>>324
去年からとっくに扱ってるよ
439名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 21:04:23.14 ID:/5RNN6iu
おれのはもっと究極だぞ。
タテ140×ヨコ80cmの小さい電気敷毛布を、腰回りにぐるっと巻いて、結べる紐をつけた。
2mの延長コードつきで、部屋も歩き回れる。
座ると、おしりも暖かいから、椅子に座ってもぽかぽか。
440名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 21:24:51.71 ID:7LAD/jhS
はんてん着てこたつに両手突っ込んで
猫背のままくわえたポッキーでTVのリモコン押す

たまに猫が反対から抜け出てこたつ掛けを
開けたままで寒いけど抜け出て閉めにいこうか葛藤する

潜って足で閉めたらそのまま寝てしまう
441名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 21:47:08.93 ID:RKmOYluF
>>437
でも洗えるから良いんじゃない?かいまきまでいくと洗えないけど
442名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 21:48:01.31 ID:MjFUwvPt
アマゾンでポチってきたw
早く来い来いものぐさグッズさいつよ!
443名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 21:51:31.54 ID:WR17y8dg
>>12
やっぱりこれのインパクトは凄いわw
買おうとはまったく思わんがな
444名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 22:01:21.51 ID:Nvb8lh+Z
いくら厚着して毛布かぶったとしても
室温が一桁だと自分の体温以外の熱源がないと辛いわ。
445名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 22:06:07.64 ID:K2pxJIs+
とりえあえず、試しに買ってみたけど

軽いのはいいけど、毛布比較だと
なんか生地が薄くて保温性はイマイチな代物だった

1500円だったから、
まぁ、いいっか
 
446名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 22:39:48.90 ID:NsqLM/Mv
447名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 22:41:04.43 ID:0HAGnCy4
ふとん乾燥機でホワホワにしたタオルケットを身に巻きつける幸せwwww
448名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 22:45:50.95 ID:ICQoWpR5
マイクロファイバー毛布に素っ裸でくるまる幸せ
449名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 22:56:57.58 ID:fePvztCj
こんなのを待っていた!!
子供の頃からの夢キタ━(゚∀゚)━!
450名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 22:58:37.76 ID:oS/laMgM
泉大津のシルク毛布はヤバい。
布団から出られない。
451名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 23:01:06.72 ID:LxOZGvbN
2000円くらいのだと暖房なしでは結構寒い
あと毛が抜ける
ホットカーペットとか併用してつかってればそのまま気持ちよく
寝オチできるくらいかな。

4000円くらいのだと違うのかなぁ?
452名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 23:15:01.60 ID:ovjMxUlI
>>441
うん。マメに洗う人ならね。
でもそういう人は買わなさそうw

めったに掃除しない人の家は、
埃が毛玉状になって(特に廊下が目立つ)
壁際にたまっているので玄関入ったらすぐわかる。
靴下も真っ黒になって、靴の中が汚れるからカンベンして欲しいよ。
453名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 23:31:09.20 ID:hLQONk2l
俺は今、アウトドア用の寝袋に下半身突っ込んでるぞ!コレいい!
更に寒くなると下側から電気毛布を突っ込むんだ!お勧め!
454名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 23:50:07.03 ID:0/q5CDNs
キリスト修道士みたいだな(´・ω・`)
455名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 23:52:05.85 ID:ICQoWpR5
ルームブーツ最強だよ
おまえらもルームブーツ買えよ
ちゃんと滑り止めついてるやつな
456名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 00:16:27.84 ID:4JEI1aVP
>>436
フードは欲しいよね
首元と耳から体温が逃げるから
457名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 00:42:47.28 ID:quUwA4A6
高断熱の家で良かったw
こんなミノムシにならなくてすむww
458名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 00:43:08.95 ID:qhsIYGKH
着るこたつと着るサウナも頼む
459名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 00:51:12.82 ID:Z5YWgcCO
俺も買おうかな 今年の冬は寒すぎる
460名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 01:13:32.23 ID:Jj9sBHdf
これまじで凄いよ。
コスパ凄すぎ
461名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 01:16:16.65 ID:uMA+Qa4f
鉄郎の帽子も頼むわ
462名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 01:35:00.00 ID:iaRbORG1
毛が抜けにくいのはどれよ
463名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 03:30:08.99 ID:HIracOS+
失礼な!
元からダメ人間だ!
464名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 07:13:02.94 ID:TC4CA+le
ダウンパンツにダウンシューズ、あったかいぞ
465名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 07:21:00.37 ID:j7A8YcLZ
これさ、不燃性のじゃないと、焼死する人がたまに出てきそう。
可愛くていいけどなぁ。
自分で似たようなの作るかな。(ちなみに中身はオッサン
466名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 07:29:07.98 ID:gjzMZArF
教えてステマ判定機、これは本物なの?
467名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:10:43.73 ID:04oPEakM
これは普通に欲しいだろ

暖房代の節約にもなって原発問題で揺れていてかつ貧困化が進んでいる今の日本の情勢にもあってるしな

>>455
専業主婦とかはいいけど一日中外出て靴下履いてるサラリーマンのオッサンが履いてたら足くさくなりそう
468名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 09:51:58.91 ID:n3PkjSdR
>>76
なんたって首元が浮かないから寒くない
湯たんぽと併用サイコー
469名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:00:32.10 ID:iqx2CO0k
これ毛布が暖かいんじゃなく、体と毛布の間の、暖まった空気が暖かい。
(もちろん熱を逃がしにくい素材なんだろうけど)
なので風呂上りに急いで着れば、その暖かさを維持できるけど、
体が冷え切った状態から着ても、なかなか暖かくはならない。
あと上からガバッと被ってるだけだから、動くとその温かい空気が下から簡単に逃げちゃう。
たぶんこれあくまで補助で、ノー暖房で生活することなんか想定してないだろうな。
470名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:09:40.05 ID:r0vqTNvc
結局
ニトリの着る毛布と
楽天の着るかいまきと
どっちがいいんだ?
471名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 10:26:34.37 ID:lDWVjLFs
ふとんから出るならダメ人間じゃないだろ
472名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 11:05:05.40 ID:fz/fozW8
ベンチコートでいいじゃん
473名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 11:19:25.09 ID:TPMdIt8S
これもいいけれど、のびしろ機能付きコタツ布団も結構強力だよな
474名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 11:27:10.32 ID:Q4A2bTQr
>>469
つ 着る電気毛布
475名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:02:10.78 ID:aCNffxUc
http://p.news.nimg.jp/photo/274/351274l.jpg
これからは全身セーターの時代
476名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 12:19:28.05 ID:rNPvnDdE
>>475
初代スタートレックの安物くさい異星人みたいだ。
477名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 14:59:38.94 ID:Hi3jhE76
丹前?
478名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:25:57.52 ID:twWetg5w
フーモプレミアムなんとか注文できて到着待ち。抜け毛がすごいらしいから最初は2回ぐらい洗濯してから使おうかな。
479名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:34:47.44 ID:xVAm23g4
つか臭そう
480名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 15:49:42.97 ID:9jvhQM7a
前から買おうと思ってるんだが、なかなか良いのが無い
481名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 16:10:34.20 ID:uRNEnQgO
俺はハゲで頭寒いから妹のストッキングかぶってる
たまに金属バットで殴られそうになるけどな
482名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 16:57:03.96 ID:jDu4LE2l
家では寝間着で過ごす駄目人間だが、これを買うと更に駄目になる。

昔の貫頭衣に袖を付けた形が良さそう、ポケットも付け腰を紐で
縛れば立派な普段着になる、外にも平気で出歩ける。
483名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 20:16:30.33 ID:DAySiNOO
私の家は、例年2月には室温が5度くらいになりますが、
寒さ対策では、次の案が最良のように感じました。
>>250
> ダウンジャケット+ダウンパンツ

ただしダウンパンツを楽天で調べてみたら、けっこう高価。
そこは防寒ズボンで代用すればオーケーかな? 皆さん、
どう思います? 防寒ズボン、お使いですか?
484名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 20:27:25.67 ID:m/E+VWYi
>>483
部屋の中ならユニクロの暖パンでええやろ
あれに靴下はいてルームブーツな
でも膝のとこが意外と寒いと感じる日もある
そんな時はダウン膝掛けでスナップついててスカートみたいに巻けるのを
さらに上から巻く
ttp://img.muji.net/img/store/cmdty/include/cmdty_campaign/4934761111964_cam_04.png
485名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 21:13:51.36 ID:DyJGTUFs
ニトリいくと マイクロファイバーが すごいぞ

シーツとか羽毛布団カバーとか

そのまま ダメ白熊着ぐるみが来年かな お値段以上♪
486名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:04:52.70 ID:yARZSktF
>>475
うんこどうすんの
487名刺は切らしておりまして:2012/12/13(木) 23:26:10.14 ID:khVWEA9R
オムツ
488名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:03:32.97 ID:+Bd9yXX1
>>404

袖ぐらいまくれよダメ人間wwwww
489名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:13:54.64 ID:eCE8GRJi
昨日誤って毛布にたっぷり射精しちゃったのを思い出したじゃないか
490名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:15:36.10 ID:wYvAm275
冷え性には全く無効な代物だな。
末梢の事を考えていない。
491名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 00:47:30.38 ID:6K62HF/3
>>475
羊の気持ちがわかりそう
492名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 01:04:08.66 ID:0GxXMB84
>>423
もうコレでいいんじゃね?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00AMW36KC/
493名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 01:14:06.17 ID:AtJnCwJV
>>483
っスキー&スノボウェア
494名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 10:12:37.14 ID:Qw3ldACL
フリースの上にウインドブレーカーで充分だわ
はんてんは袖につゆ付いたりするからw
495名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 11:49:40.25 ID:67bfT6oe
静電気起きそう
496名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 12:06:09.01 ID:NSI5qV2M
>>12
いっそ熊の着ぐるみにしたほうがいいだろう
497名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 12:07:43.32 ID:NSI5qV2M
>>475
なんかの強化スーツみたいだなおい
498名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 12:10:04.89 ID:NSI5qV2M
しかし日本が如何に寒い家が多いかという
外国人にはその点が不思議みたいだな ハイテクトイレとのギャップ
499名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 12:18:12.91 ID:aI5kTKNW
>>498
中途半端に寒いからだろ
500名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 12:28:37.84 ID:4TDMe5y3
>>498
本当は断熱性、気密性高くして夏でも冬でもエアコン等で中の気温を制御すればいいんだけど、電気代がかかるからなぁ
安普請だとコンセントとかからのすきま風とか多いし
501名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 12:33:46.29 ID:rgOWBiXd
>>500
あんまり機密性高くしても人体への影響がなー
エアコン壊れたら地獄だし
日本の場合湿気多いからカビ対策もいるし
502名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 12:35:33.58 ID:nMW240QN
オナヌーしにくね?
503名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 12:50:58.17 ID:Fnschr1h
>>498
夏と冬の気温差が激しく
梅雨という湿気の多い時期もあり
どの環境に最適化させるかの指標がないから

年中同じ気候か雨季か乾季の違いしかない諸外国と比べると
家を作る人はかなり難しい選択に迫られる
504名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 12:59:36.26 ID:aI5kTKNW
>>503
冬も氷点下が当たり前くらいに気温低かったらいいんだけど
東京 大阪の1月 2月の一番寒い時期の平均最低気温でも2度以上ある
ようするに中途半端に寒い
505504:2012/12/14(金) 13:03:14.19 ID:aI5kTKNW
あと冬の期間短いってのもあるしな
506名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 13:10:12.57 ID:rgOWBiXd
>>504
布団だけじゃ凍死するほど寒ければ北海道とか東北みたいに対策とるしね
507名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 13:14:08.97 ID:fvMppEXD
なんかスソとか汚れそうだな・・・うーん
迷うっス
508名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 14:13:53.25 ID:NSI5qV2M
>>499
外国人は新築でも台所に床暖房がないとか、いぶかしがるらしいよ
509名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 14:17:27.12 ID:NSI5qV2M
それに京都の町屋に住んでる外国人さんが、住み始めにリフォームして
土間(炊事場)に床暖入れたってのを雑誌で読んだことある
510名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 14:25:57.09 ID:zm34GmM+
>>501
日本の場合電気代が高いから
511名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 14:29:26.85 ID:aI5kTKNW
>>508
だからそれは住んでた国に床暖房があるのが当たり前だったからだろ
しかも外国人っていったい何人だよ? 床暖房ってことは韓国人とかか?
512名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 14:49:09.98 ID:4TDMe5y3
そりゃ金が許せば床暖房とか入れるだろうよ
513名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 14:55:26.48 ID:XFhr7WhH
>>503
断熱断湿した上で、換気で調整するのが、北海道でも新潟でも京都でも沖縄でも、これが一番なんだけどね。
換気には、一番シンプルな窓をあけることも入る。

日本人には、「自然通風」に対する宗教信仰があるんだよ。根本経典は徒然草の有名な一節。
でも、太古からのものでないことは、竪穴式住居は違う哲学で設計されていることでもわかる。
おそらく、スカスカの寝殿造りに住んでいた、平安時代の京都の貴族の考え方が、
何を間違ったか、地吹雪の津軽から灼熱の鹿児島まで、全国に広まってしまったもの。
514名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 14:59:09.74 ID:rgOWBiXd
>>513
そもそも木造住宅では完全な断熱断湿は無理じゃないか?
515名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 15:37:22.51 ID:NSI5qV2M
>>511
フランス人
516名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 17:05:16.13 ID:mLlanrwP
そでが邪魔という人は火を使う、飯を食う時には折ればいいんじゃ?

はんてやかいまきは分厚くてツルツルだからまず無理だろうけど
ペラペラのマイクロファイバーなら造作も無いし勝手に戻ることもない
517名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 18:28:35.73 ID:RKK1BgfZ
>>452
なにそれこわい
そんなの見たことないよ
学校の教室の掃除でしか
518名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 19:41:09.66 ID:56lcV4xq
>>516
表面フラッシュ?だっけ?ああいうの有るから
火を使うのは袖まくってても止めといたほうが良いんじゃね?
519名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 20:48:50.99 ID:mTB6wWCq
昔から毛布被って冬を乗り切ってきたが、時代が今頃おれに追いついてきたかw

毛布があったかすぎて、何が問題かわからん。
520名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 21:56:03.31 ID:ivclA32z
薄型化とデザイン、乾電池化が進めば、
デフォルトの洋服素材にしてやってもいいwww
521名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 23:15:33.05 ID:67bfT6oe
>>508
こたつがあるだろはげ
外人なんて知ったこっちゃねえよ
522名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 23:24:31.64 ID:irNuGpaR
>>437
これは着て動くためのものじゃなく
座り込んでる時のためのものだからなぁ
ソファで映画みたり、ベッドで寝る前にPC使ったり
その場から動く時に脱いでいくよw

震災の時の節電に役に立ったよ
523名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 23:37:46.03 ID:Id84uggL
メーテルとかいう人多いけど俺にはネズミ男に見えるわ。
524名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 23:57:14.48 ID:TPTTDQ7J
うちの猫がふみふみする
525名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 00:34:01.81 ID:3VAQd99B
うちのはバリバリするぞ
着ようとすると爪のかけらが沢山付いてる
526名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 01:21:41.60 ID:rtW3KXeX
>>508
日本人が外国に住んでこたつをほしがるようなもんだろ
527名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 04:27:17.57 ID:xP2zPOD4
やっぱりこれ着ると普段近寄ってこない家の猫でもすり寄って来るのかね。
528名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 04:57:57.03 ID:dNyFBabQ
>>522動かないときに使う前提なら普通の毛布でいいじゃねーか
529名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 07:25:30.56 ID:8JxPoLzX
>>527
(´;ω;`)ウッ…
530名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 07:45:53.86 ID:ixsT+elg
日本の冬は、足元の冷えが一番の課題
海外と比べて床暖房が普及してない
531名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 10:35:52.13 ID:FOvTC97n
グルーニーの買ったけど足が寒い
前があかないかぶる感じのやつはどれ?
532名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 10:39:32.27 ID:FOvTC97n
あ、はだけないようなやつはないのか…
533名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 10:54:02.00 ID:5v0i6Mk3
>>530
高床住居の宿命だわな。竪穴式住居の時代は、土が熱を保って、足元は暖かかったらしいけどね。

満州式の床暖房(要するに朝鮮語でいうオンドル)は、
古墳時代に、高句麗移民が北陸地方に持ち込んだ形跡があるのだが、程なく廃れている。
日本の気候にはどうしても合わない要素があるんだろう。
534名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 11:21:13.77 ID:DsDhiOah
>>533
オンドルを有効利用するには密閉度の高い住宅にしないといけないが
日本でそれやると夏の高温多湿でえらいことになるから…と聞いたことがある
まあ日本人の場合今の時代でも面倒だからホットカーペットでいいやってのも多そうだけど
535名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 11:29:36.63 ID:A06vLwZs
>>534
韓国とかも夏高温多湿じゃね?
536名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 11:46:28.38 ID:DsDhiOah
>>535
だとしても冬の寒さの方が耐えられないんだろう
あと日本は木造の建物が主流だったし
地震も多いから建物自体に暖房を仕込むのは
耐震技術が発達した近代になってからじゃなかろうか
537名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 11:50:58.14 ID:ZgLDbl8Q
>>531
首穴残して前を縫い付けてしまえ
でなきゃ安全ピンで縫い付ける
足元は↓これだ
ttp://shop.hwaiting.jp/files/b810031d88fce06d046e7677e4663c6b.jpeg

でも個人的には
ttp://image.rakuten.co.jp/auc-dolphinshop/cabinet/00676551/img55918776.jpg
これくらいのがいいと思う
蒸れるから時々脱ぎたくなるんだけどこっちのが楽
538名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:10:28.43 ID:uyAxJAe3
※モデルの女性は別売りとなっております
539名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:12:18.20 ID:aoa0kQ2q
縄文時代までは(アイヌは近代までは)日本では夏の家と冬の家が別だったんだよ。
縦穴式住居は冬の家。

日本の学者は創造力や分析力が全く無いから、アイヌを見れば簡単に分かることを見ようともせず、縦穴式は見た目より夏でも涼しいとか訳の分からんこと言ってる。
540名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:18:08.61 ID:FOvTC97n
>>537
てっきり上からかぶるものだと思っていたよ
541名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:18:57.69 ID:aoa0kQ2q
人口が極めて少なく、土地が余ってて、簡単に造れる構造の建物に住んでたのに、家とは一軒のみ、金持ち以外は別荘など持たない、という近代の常識を縄文時代に持ち込む方が愚か。
542名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:24:27.25 ID:aoa0kQ2q
オンドル使うには莫大な木材を燃やさねばならん。
今の北朝鮮が(かつての韓国も)一面の禿山なのは、暖房のため燃やしまくったから。
対して日本の地形は、山が深く、容易に大量の木材を切り出せない。
どうしても火の回りに集まり耐えるような生活スタイルになる。
543名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:25:32.02 ID:5v0i6Mk3
>>539
明治初期のアイヌの家は、すでに竪穴式(地面掘り下げ)では無かったんじゃなかったか?
アイヌ文化は、縄文以来の伝統からは、意外に断絶しているところも多い。

竪穴式の伝統の末裔というのは、特に中京圏によく残っているんだけど、
あの分厚い壁土を塗る、伝統的な日本家屋だったりする。
古い農家では、屋敷の半分は土間で、床は「固定式の巨大ベッド」みたいなもんだし、
日本家屋は高床でスカスカ、というのも、兼好法師が「素晴らしい」と思い続けた
京都の公家の特殊な文化が、間違って武家に広まった結果だろうと思う。
公家文化は、温暖期の平安時代で固定されたから、「真冬でも勅許が出ない限り人臣の参内は素足」とか、
びっくりするような習俗を、東京遷都まで守りぬいていた。
農家も商家も、昭和初期まで、相変わらず屋内生活の半分は「草履を履いて土間暮らし」だった。
544名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:27:27.94 ID:VEWY7hzt
男用のサイズが無い
駄目
545名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:33:53.15 ID:5v0i6Mk3
>>542
おまえは一体何を言っているんだw完全に矛盾してるだろw

東アジアで、日本ほど木材資源が豊富な国も、そうそう無いんだぞ。
何しろ、瀬戸内の花崗岩地帯以外、森を伐採しても翌年には大草原、木本も数年以内に勝手に生える。
朝鮮などは、一旦伐採すると、必死で植林しても根付かない。
朴正熙が、大日本帝国の農学技術を適用して、必死で植林してやっと南半分には木が生えた。
まして、満州平原などはそもそも自然状態で木が生えない草原地帯。でもオンドルは普通にある。

その国内でも有数の多雨地帯で、木材資源の心配は一切不要の北陸地方で、
古代に持ち込まれたオンドルが、どういうわけか根付かなかった。
多分、竪穴のほうが快適だったのだろう。
意外なことだが、「兼好法師通風カルト」は、日本民族の万古不易の信仰ではなかったのだ。
546名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:40:53.19 ID:DsDhiOah
>>545
満州が木が少ないのに平気でオンドルを続けたのは
奴らが後先考えないバカだったってのもあるんじゃないかw
547名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:43:48.57 ID:aoa0kQ2q
狩猟一本の時代から変化し、農耕などが段々と入って来て定住するようになり、人口密度も混雑して、家も動かせなくなっていきました。

田舎では、人間の活動も冬の間は停滞し、基本的に部落に篭っていたので、篭るのに好都合なように洗練されたもんですよ。
548名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:48:47.67 ID:aoa0kQ2q
いや北朝鮮だって、高山地帯と、あと軍事地帯は緑が豊富だよ。
問題はあの地形にある。なだらかな丘陵ばかりなので、住民がドンドン斬り倒して燃やしちゃうのよ。

日本だって深山のような所で木材や薪炭を生産して運び出せるようになったのはわりと近世よ。
ローカル鉄道の多くはそのために作られた。
549名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:50:35.71 ID:Lo/8YZ1B
フーモとグルーニー、結局どっちが良いの?
550名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:50:54.66 ID:YUSHY4tc
どんなに身体を暖めても心が寒いんですけど、どうしたらいいでしょうか?
37歳(独身女性)
551名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:53:36.69 ID:aoa0kQ2q
そういうと馬鹿にしてるようだが、実際、寒さは特に幼児にとって致命的だから。
古来、朝鮮では、まず手に入る限りの木材を燃やし尽くして後に凍死する。
どうせ凍死するんだから燃やすなと言って納得する親は居らん。

日本の森林は地形に守られたのよ。
552名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 12:59:04.78 ID:ZgLDbl8Q
ttp://img07.shop-pro.jp/PA01030/633/product/10029495.jpg
この格好で戦うのがいかに大変か思い知ったわ

こういうかぶる式の毛布なんで出さないのかな
ttp://www.givetake.com/wp-content/uploads/The_Name_of_the_Rose.jpg
553名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 13:01:05.54 ID:uyAxJAe3
日本人って短足だろ。農耕民族だから。
肉食をしないので成長期に身長があまり伸びない。
さらに田植えなど農耕はチビの方が有利。
先人の知恵で肉を食うと体がでかくなるのを知ってたから、
日本人は肉食を禁忌してたの。
で、チビで短足がメンデルされたワケね。
チビで短足だから足の先まで十分な血流が確保される。
故に冬場でも足先はさほど冷たくない。
モンゴルなんてのは肉食文化圏だから、ムダに体がデカイ。
だから慢性冷え性でオンドルも必要。
554名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 13:10:28.99 ID:aoa0kQ2q
ぶっちゃけ朝鮮半島は、人間さえ居なければ、今も日本並みに豊かな森林資源が有ったろう。
一旦、禿山にしてしまうと、最も大切な表土が失われ、植林しても容易に回復しなくなる。
これが更には食料生産にも悪影響になる。

石油や電力が豊富に得られる先進国では既に気にしないことが、後進国では今も人口の上限を決めます。
先人の築いた繁栄に感謝しつつ温もりましょう。
555名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 13:16:07.50 ID:5v0i6Mk3
>>548
朝鮮半島の地形は、基本的には(日本の)中国地方と同じだよ。
地球物理学的には、日本海が開いた時に、西側が朝鮮に、東側が中国地方に、真ん中が水没して大和堆になった。
中国地方が、そんなに山がなだらかということはない。
一つ一つの山肌は急峻で、平地が少なく、なけなしの平地は河川敷みたいになるから、開発は意外に難しい。
古代には先進地域だったのに、結局奈良の豪族(後の皇室)に国土統一の主導権を奪われたのは、これが原因。
近畿は歪集中帯で、地殻変動で、西日本にしては大きな盆地が形成されたので、大勢力が生まれた。
556名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 13:29:23.38 ID:aoa0kQ2q
半島全体として見れば日本列島みたいに急峻な山がちの所も多いが、人口が集中したソウルや平壌の辺りは、極めてなだらかでしょ。

朝鮮戦争の時は、戦車は普通に禿山越えて横一列で攻め込んだとか。
朴大統領が必死に植林したのも、自然環境のためより何より対戦車防衛のためかも。
557名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 13:32:17.45 ID:ioAzSiOI
まさにこの記事のやつを買って、何日か前から使い始めた。
買ったばかりだからか、細かい毛があちこちに付くから
嫁さんには不評だった。
俺としては、そのデメリットを無視できるほど、
この暖かさは快適。
ダメ人間製造機を着ながら仕事しております。
558名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 16:57:42.32 ID:D4LEXyFB
去年安いの買ったが
やっぱりちょっとでも動くには帯が要るんで寝る時に寝具として使ってる
ボタンで留められたり帯が付いてるのを買い足そうかな
559名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 17:17:35.86 ID:WAZn635p
毛が抜けなくてグルーニー並みにあたたかいのはないの
560名刺は切らしておりまして:2012/12/15(土) 17:41:34.75 ID:/SLJA/cg
ヌックミーだろ?
561名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 00:53:19.77 ID:XgL4EpK2
ヌックミーはフリース、グルーニーはマイクロファイバーで、
グルーニーのほうが暖かいとグーグル先生が言ってますた
562名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 01:08:53.36 ID:IdeLQc5h
マイクロファイバーのモフアはグルーニーと比べてどうなんだ
563名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 01:58:12.44 ID:0nCS/MuO
>>1
裏地がヒートテック製が出て
次に着る電気毛布が出て
そしてそれを中韓がパクって劣悪な模造品が売られ発火事故起きる

ここまでは予想した
564名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 04:16:48.51 ID:UsqOUgvG
ニッセンでポケット付いてるそれっぽいの買った
565名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 10:12:30.40 ID:C3vE8yUM
ここで方向性を勘違いして豹柄、迷彩柄、エロ抱き枕柄が出ます
566名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 10:30:31.26 ID:1YZOCITI
ニューデラックススランケットってのが他のよりも高くて買ってないけど、持ってる人に聞きたいんだけど
生地の抜け毛とかどう?確かに>>1の毛布を買ってこの前届いたけど抜け毛がちょっと目立つな。洗濯したら落ち着いたけど。
567名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 11:49:25.24 ID:r7LggDrQ
>>1
とにかく丈をもっと長くしてくれ、座ると足がはみ出してしまうんだ!
丈200cmのfu-mo PREMIUMを頼む!足がはみ出ないのを早く!
568名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 12:00:59.85 ID:aGaIOsiH
>>565
ヒョウとシマウマならあるけど

http://www.futonten.co.jp/fs/futonten/6SA-156-70
569名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 12:17:01.85 ID:izsLNFAX
>>528
普通の毛布には、袖がない。
570名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 13:12:56.48 ID:XDg5FY8u
確かに自分だけを温めるというのが一番省エネで経済的なんだよな。
問題は手の冷たさをどうするかだ
571名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 13:18:21.24 ID:IdeLQc5h
572名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 16:11:49.29 ID:JRBagJDJ
>>570 生姜葛湯を飲めばいい。
573名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 16:24:49.83 ID:L8i34lQU
着る毛布って、ようするに羽織るものを逆に着ている状態だから。
使い方によるというか、前後すっぽりのないの?
574名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 16:33:56.23 ID:MnKiWVEp
昔老人の浮浪者がふとん身にまとって商店街あるいてたよ
凄い惨めな姿だったわ。それ思い出すわ
575名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 17:48:39.35 ID:jPD0Btn7
>>574そう?
毛布かぶったままコンビニくらいは行きたいなと羨ましく思ったことならある
576名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 18:55:19.48 ID:uZwGxuJ3
買おうかな
577名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 20:13:42.41 ID:tKtKKJ3A
普通に持ってて笑った
578名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 21:17:28.82 ID:I+ql99Gn
>>12
なにこのちょっとココ通りますよwwwww
579名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 22:33:15.79 ID:9QgXePjS
ジェダイの騎士はこれをすでに装備済みだったのか
580名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 22:55:06.02 ID:ntHQ32J7
っていうかさ、最近の毛布とかシーツとかあったかいよねー
服もさ、ヒートテックとか着はじめちゃうと、冬でも春秋のスーツで充分
昔みたいにごっつい冬服とか着るのは雪山にスキーとかで行く時だけだわ
581名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 23:08:11.82 ID:5hIdRacH
欲しいな。
買っちゃおうかな
582名刺は切らしておりまして:2012/12/16(日) 23:10:47.31 ID:+slT5PqK
ふぁdf
583名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 01:39:19.53 ID:YQ/lKKpk
584名刺は切らしておりまして:2012/12/17(月) 17:56:44.65 ID:p1bnSXKQ
>>581
前が開くやつにしなさい
585名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 12:46:41.21 ID:A2qd3gRR
せっかく買ってやろうかと思ったのにスレ画像のfu-mo PREMIUMはどこもかしこも売り切れじゃねぇか
586名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 17:56:19.52 ID:FG7U2uaI
グムーミー買ってみたわ。ぬくぬくで気持ちいいー。
587名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 17:57:41.05 ID:FG7U2uaI
グムーニーか
588名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 21:11:12.74 ID:hS2V/jNL
グムーミン
589名刺は切らしておりまして:2012/12/18(火) 21:36:31.87 ID:OLMDN09C
ここまで大槻ケンヂ無し。
590名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 13:40:35.39 ID:fm9DXYHL
温めますか?
591名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 14:20:29.12 ID:HmJOKxy9
>>12
めちゃ笑った
592名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 15:25:37.02 ID:EMT3AgdD
臭いが問題になりそう
593名刺は切らしておりまして:2012/12/19(水) 22:41:36.36 ID:fLejPq8b
洗濯すればいいだけだろ
594名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 07:18:38.01 ID:NMsqZvj1
>>1
手が寒いので手の先もミトンみたいにすっぽり覆ってほしい。
そして手首の内側に横に切り込みを入れてくれ、手を出す必要があるときにはそこから出す。
足先も寒いので丈を更に長くして欲しい。200cmあれば大丈夫か。
もしくは下はズボン状にしてしまうのもいいと思う。そうすれば裾も上げやすい。
業者さんが見てたらぜひ改良を希望する。
595名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 17:06:08.06 ID:S7ExVwPi
>>594
それは「着る寝袋」の管轄だろ
596名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 19:46:18.13 ID:mv2q4GvL
597名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 21:07:34.91 ID:EGiF+P5w
楽天でfu-mo買った人に聞きたいのですが
どんな状態で配送されてきました?
専用の箱などに入っていたら大体の大きさを教えて頂けると嬉しいです
598名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 19:41:34.92 ID:qq9PUNaN
結構便利
布団で寝る時もつかえるし
599名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 23:02:41.81 ID:ESDW6MeJ
着る毛布の本来の用途は米国で野球を見るときのやつ、それを家庭用に持ち込んだ感じじゃね

着る寝袋こそ心髄、ちょっと通りますよ
600名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 16:42:29.16 ID:JRrrhuIw
グルーニー買おうかとヤフオク覗いたんだけど、段ボール梱包は2011年版だよね?
601名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 19:27:47.97 ID:knhvnQVk
すっごく欲しかったけど潔癖なので毛抜けのレビュー見てやめた
無印の静電気少なくて毛も抜けない綿毛布もう一枚買うわ
と思ったら無印も出してるのなw

>>599
陸上部の駅伝走る選手が着てるベンチコート最強
あの下タンクトップと短パンで外でも十分あったかい
あれ買うかー
602名刺は切らしておりまして:2012/12/22(土) 20:14:31.01 ID:nPTjvkHK
チベットやインドの坊さんみたいなふいんきになるわ
603名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 14:11:33.01 ID:0/V2GANP
これいいな買おうかな
でもどれがいいのか分からん
604名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 11:14:06.83 ID:DRsQxq5s
個人的にはイマイチだったなぁ
無いよりはマシだろうけど思ったほど暖かいわけでもないし

ただ、自分が本当に所望してたのは
着る羽毛布団みたいな時点で最初から相当齟齬があったようだがw
 
605名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 12:33:51.18 ID:RGotYt6E
>>604
それ多分丈の短いかいまき布団だよねw
606名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 16:30:55.55 ID:QDAy91Oh
607名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 21:34:09.44 ID:/krbKClQ
クソみたいに汚い部屋住んでる俺にはいいいかも
608名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 21:47:59.83 ID:ejVn0Aww
つかお前らの家寒いんだな。
俺都内だけどまだ暖房いらないレベル。
男でんな冷え性なのもなあ。
609名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 04:58:44.44 ID:IQOoCxZs
>>596
雪山で遠目から見たらイエティぽい
これ欲しいとおもたけど、よく考えたらトイレに脱いで行かないといけないんなら却下
610名刺は切らしておりまして:2012/12/25(火) 14:28:04.45 ID:XO2WLaIS
>>8
「どてら」って知らないけど、実家では「たんぜん」って言ってた
611名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 09:51:58.96 ID:zG5cvZFr
うちの実家の年寄りは
でんちこ
とか
かいまき
とか言う
612名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 09:53:14.93 ID:PZ9m/lTQ
>>611
でんちんこ

かいまら
に見えた
613名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 10:02:14.04 ID:DbWzNdli
冷却機能の付いた服も売れ
614名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 11:11:30.48 ID:WDAAoe0b
>>613
背中に扇風機が付いたやつがあったはず
615 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/26(水) 11:19:32.84 ID:swGtNEn8
>>613
空調服おぬぬめ
616名刺は切らしておりまして:2012/12/26(水) 11:40:02.69 ID:NjIDtcF7
やべえこれかなり欲しい・・ポチりてええ
617名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 00:54:28.20 ID:jAL0q+uQ
グルーミーとかいうの買ったけど、薄くて軽いのにマジあったかい。
すそはサイトの説明通り腰紐にくるっと挟めば邪魔にならないし、180超あれば足首までしかないし。
618名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 09:31:34.74 ID:1C72ioP2
619名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 15:33:14.99 ID:lNmiZXUD
こっちのほうが動きやすいし外に出やすいやろ
http://goldwinwebstore.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=NA45102_K_L
620名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 18:36:00.86 ID:VF8lN0hu
>>617
それはくまさんなの?
621名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 12:09:41.73 ID:ulH/Khfg
愛用してます!
622名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 14:13:18.04 ID:OvcNtkQC
>>618
いや、それは製造してるんじゃなくて
着てる時点ですでに完成してるから
623名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 14:23:32.13 ID:OvcNtkQC
男物は無いのか
毛布をひざ掛けに使ってるが
着るのがあれば欲しい
624名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 15:30:47.12 ID:/tzGZrLv
本当に暖房器具要らないくらい温かいの?
それなら欲しいな
625名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 20:52:23.41 ID:VqgsnBz8
「どてら」じゃダメなの?
626名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 21:36:51.30 ID:q/d0yuaA
>>498
それは蒸し暑い夏を前提に作られてるからだとか
627名刺は切らしておりまして:2012/12/30(日) 03:05:42.16 ID:rHCxrxEY
>>624
そこまでは暖かくない。
ただ朝起きてきてパジャマの上に着るもの(いわゆるガウンの類)としてはかなり快適
628名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 14:13:05.69 ID:6ma5lZkj
買おうかどうか悩んで一ヶ月経ちました
629名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 14:41:55.17 ID:4bnfzUtY
>>625
裾や首がスースーするから論外。
630名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 18:18:56.36 ID:GT09RM+H
ステマ
631名刺は切らしておりまして:2012/12/31(月) 21:56:32.25 ID:yptPJpxG
前にファスナーがついてオナりやすいのがあれば買うけど。
すでにあるだろうな。
632名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 12:24:41.26 ID:v6DBxUnL
>>628
お前はオレかw
633名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 12:28:34.98 ID:zYFTm4y4
魔法使いみたいだな
634名刺は切らしておりまして:2013/01/01(火) 12:45:35.67 ID:GWO+BfNW
>>3
シーッ!

松本老害が、アイデア料よこせとか言い出すぞw
635名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 16:19:50.13 ID:NQCgJTps
ガウンと何が違うの?
636名刺は切らしておりまして:2013/01/02(水) 18:04:22.35 ID:S6fXWckN
素材がフリースなんだろ。ガウンはタオル地だろ?
637名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 14:25:45.59 ID:6KN9UBfu
ガウンじゃんw
638名刺は切らしておりまして:2013/01/04(金) 14:32:21.47 ID:6KN9UBfu
>>636
バスローブと間違えてないか?
639名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 05:35:13.41 ID:5cEgVoX6
マイクロファイバー袖付き毛布からフリース着る毛布に変えた
保温性はマイクロファイバーが上っぽい
フリースは室温10度を切ると素材越しに冷気が入ってくる
640名刺は切らしておりまして:2013/01/06(日) 06:35:12.64 ID:fhXaA2A4
時代はマイクロファイバーだよな
641m(__)m:2013/01/06(日) 08:58:26.83 ID:yOkZlnKL
642名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 00:50:53.91 ID:TyYANnsy
西友で見かけたんで思わず買ってしまったがいいな、コレ
普通に毛布被るのとは違うわ、まぁ暖房は必須だけど
643名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 01:32:10.14 ID:B42Aq2zl
644名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 09:10:55.76 ID:bgcGm4h+
>>643
どこかで見憶えがあると思ったら、スペースチャンネル5に出てきた様な気がする
645名刺は切らしておりまして:2013/01/07(月) 19:24:41.75 ID:ze1HEVbM
どう見てもステマ
646名刺は切らしておりまして:2013/01/08(火) 16:08:06.75 ID:vlxV0tnO
これ本当に売れてるんか?
647名刺は切らしておりまして:2013/01/10(木) 12:28:36.18 ID:VkghpsBC
>>643
えーなコレw
648名刺は切らしておりまして
>>643
キングゲイナー思い出した。