【経済政策】米倉経団連会長「平仄が一番一致する党をサポートする」[12/12/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
経団連の米倉弘昌会長は5日、四国経済連合会との懇談会後に、徳島市内のホテルで
記者会見した。衆院選後に発足する政権の重点政策として、エネルギーの安定供給や
経済連携協定の推進などを要望した。

米倉会長は、日本経済を発展させる成長戦略が「政権交代のたびにいろいろな名前で
出てくるが、早く実行すべきだ」と強調。野田政権が打ち出した環境、医療、農業を
柱とする日本再生戦略では「制度設計や規制改革などの行程表があり、閣議決定も
している。次期政権も実行に移すべきだ」と話した。

また今回の衆院選で、多くの政党が乱立していることについては、
「各党の主張は微妙に違うが、選挙後に本音の世界に入ると思う。政策ごとに
平仄(ひょうそく)が一番一致する党をサポートしていきたい」と話し、選挙後は
政策本位で政治との対話を勧めていく考えを示した。

日銀の金融政策をめぐり、自民党の安倍晋三総裁と意見が対立したことについては
「問題は解決した」と強調。建設国債の日銀直接引き受けをめぐる応酬だったが、
米倉会長は「金融緩和を考えるにしても、財政規律はきちんとやるべきと申し上げた
つもりだった」と説明、関係修復をアピールした。

一方、会見に同席した四国経済連合会の常磐百樹会長は、自身が会長を務める
四国電力が、料金値上げの検討を始めた理由を説明。原子力発電所の停止で
火力発電所などの燃料調達費がかさんでおり、「値上げ幅はまだ固まっていないが、
値上げを回避できない」とした。
また、原子力規制庁に対しては
「できるだけ早く(原発再稼働に関する)、安全基準のルールをつくってほしい」と
要望した。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121206/bsg1212060701002-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121206/bsg1212060701002-n2.htm
2名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:00:21.58 ID:hM6Lp2jp
へ・・・・平仄
3名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:03:37.83 ID:C6G842eo
米倉の言うこと聞かなけりゃ日本は復活する。
4名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:04:04.53 ID:txeLrKTy
あんたが応援してもマイナスにしかならんだろ。
ヒッコンドレ。
5名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:09:22.61 ID:1vsbhlU3
平仄(ひょうそく)が合わないって使うみたいだぞ

平仄合うとは使わないみたいだ 経団連のレベルはこんなものだ 期待するな

全然あう みたいな使い方だ キャバクラにでも通いすぎだろ
6名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:09:23.60 ID:qFbMME3P
>>2
まさか、「ひょうそく」が読めないんじゃないでしょうね?
7名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:14:21.30 ID:8ZgE6eWg
今の経団連会長なんてブラック企業の社長みたいなもんだな
中小企業が絞りに絞られて、大企業の足下まで火がついてる
8名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:14:41.12 ID:tE7iJK+q
米倉会長様すばらしい
信用できる人物

2ちゃんねらーは信用ならない
9名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:14:51.36 ID:r+u37Ntd
>>6
2chは初めてか?肩の力抜けよ
10名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:15:19.79 ID:crQiKk+k
口出しすんなボケ
11名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:15:28.62 ID:AADqoD59
おまえみたいな売国奴は民主か未来支持してろ
12名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:15:40.38 ID:tMcF8pcd
こいつの言うことは全く信用できないな。
13名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:16:15.37 ID:tE7iJK+q
米倉会長様
リーダーとして立派です

2ちゃんねらーは口出しすんなボケ
14名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:17:14.32 ID:tE7iJK+q
米倉会長様
信頼できる財界のリーダー

2ちゃんねらーは全く信用できないな。
15名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:18:11.41 ID:9HbRMHcO
こいつ加齢臭+なんか臭そうで嫌だ
16名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:18:12.87 ID:mU/0abSY
平仄(ひょうそく)とかの意味って学校時代に覚えたりするのかね、
それとも個人的な研鑽で習得していくものなのかな
17名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:18:13.83 ID:kkI7FaaZ
日銀の金融政策をめぐり、自民党の安倍晋三総裁と意見が対立したことについては「問題は解決した」と強調。
建設国債の日銀直接引き受けをめぐる応酬だったが、米倉会長は「金融緩和を考えるにしても、
財政規律はきちんとやるべきと申し上げたつもりだった」と説明、関係修復をアピールした。

申し上げたつもり???言ってねーだろ実はwwwTPPしか頭にない
18名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:18:22.59 ID:tE7iJK+q
米倉会長様
日本経済再生頑張りましょう

2ちゃんねらーは売国奴
19名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:18:39.19 ID:QaUBth60
>>5
それは君の認識不足
20名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:19:33.78 ID:tE7iJK+q
米倉会長様
TPP参加を推進する方向で官民挙げて強い日本を作りましょう

2ちゃんねらーは愚か
21名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:19:43.05 ID:zWgld0xd
もう何も言わずに早く逝け、それが日本の為だ
22名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:19:51.85 ID:QVgF0QLf
経団連って自分の利益追求して
結果、日本をダメにしてんじゃん




自分で手を食うタコだわ
23名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:19:59.03 ID:KyY2nf88
こいつらは中韓とズブズブだから排除した方が良い
24名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:20:47.88 ID:QS9UT0Qj
住友化学はアフリカで何やっとるん
25名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:21:12.07 ID:tE7iJK+q
米倉会長様
素晴しい

2ちゃんねらーは、もう何も言わずに早く逝け、それが日本の為だ
26名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:22:20.75 ID:tE7iJK+q
米倉会長様
日本はアジア経済でも存在感を出しましょう

2ちゃんねらーは愚かだから排除した方が良い
27名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:22:29.85 ID:HWIoSnWN
>>8
老害クソ親父

真逆でっせー
28名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:23:39.69 ID:z2SWD5I3
>>1
>平仄
平仄(ひょうそく、中国語 p?ngz?)とは、中国語における漢字音を、
中古音の調類(声調による類別)にしたがって大きく二種類に分けたもの。

アイヤー
29名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:23:45.85 ID:tE7iJK+q
米倉会長様
素晴らしきリーダー

2ちゃんねらーは自分で手を食うタコ
30名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:23:46.51 ID:xHge3CRX
世の中の矛盾
米倉→自民党支持
2ちゃんねらー→自民党支持
31名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:24:23.84 ID:GV8WOSHR
平仄があってねーのはあんたの方だよ
32名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:25:30.45 ID:tE7iJK+q
米倉会長様
平仄ですか、大事ですね

平仄があってねーのは、2ちゃんねらー
33名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:25:35.81 ID:cUu9asb5
経団連のトップならTPPより円高の方が利益になるって算盤弾くだろうに
34名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:28:24.06 ID:szHMR4vu
>>1
えっ、そうなると原発再稼動、TPP推進の幸福実現党になるんじゃないの?
米倉ワロスw
35名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:29:17.52 ID:wC/cOJKv
まぁ経団連会長なら漢詩の一首もしたためるのが嗜みだろうからな
36名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:29:57.61 ID:mMV99M4l
米倉弘昌(経団連会長)の発言趣旨

・地震が起きるたびに原発が爆発してもかまわない
・その場合、事業者の責任は一切無い
・その場合、何万人死のうが事業者は関係ない



経団連構成企業

イトーヨーカドー、トヨタ自動車、パナソニック、キャノン、東芝、日立製作所、NEC、
NTT、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、JR東日本、新日鉄住金
37名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:31:17.24 ID:wl3dnC/C
経団連は政治に口を出しすぎだ。グローバル企業は日本企業じゃ無いぞ。日本で頑張る企業を優遇しグローバル企業は課税や規制を強化して日本から閉め出すべきだ。
38名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:38:01.85 ID:5+lDxDP5
平仄の使い方がおかしい気はする
39名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:43:34.96 ID:GvJz38xW
平仄って言葉は知らんな
自分で漢詩とか作らないと
触れ得ない言葉なのかね
40名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:46:33.67 ID:TvGyJbNf
>>1
お前は共産党でも応援しておけwww
41名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:47:31.02 ID:tE7iJK+q
2ちゃんねらーは共産党支持
42名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:48:48.41 ID:tE7iJK+q
米倉会長にケチをつけるのは馬鹿左翼

右翼ならそんな馬鹿なことはしない
43名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:49:58.41 ID:EBamFizO
>>5
話は変わるが
面白いことに「全然ない」という言葉は元は間違いで
今の「全然ある」という表現は1周して元に戻ってるんだとか
まあ今は間違い扱いなのは変わらないけど 
44名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:50:34.77 ID:LSc8S2Cu
>>37
たかが経団連のロビーなんて小さい小さい。
海外の軍産複合体なんてどうなるの。
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/12/06(木) 09:51:19.08 ID:xAw+736r
経団連がサポートしない党に投票します
46名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:52:28.50 ID:tE7iJK+q
経団連を叩くという発想が馬鹿サヨ
47名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:53:28.85 ID:tE7iJK+q
「大企業は敵」みたいな愚かな思想がキチガイ共産党
48名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 09:54:45.01 ID:tE7iJK+q
2ちゃんねらーは共産党支持
49名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:05:22.49 ID:cr/G8NR5
>>8
ケッ!経団連のぬこめっ。黙っとけ!
50名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:10:55.45 ID:PPRo99ql
平仄なんて言葉知らなかったわ。
勉強になるなぁ。
51名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:13:40.74 ID:8juAYuFX
> 各党の主張は微妙に違うが、選挙後に本音の世界に入ると思う。政策ごとに
> 平仄(ひょうそく)が一番一致する党をサポートしていきたい」と話し、選挙後は
> 政策本位で政治との対話を勧めていく考えを示した。

選挙後に重要なことを決めるのならば、選挙とは責任を国民へ押し付けるための
儀式でしかないのだろうか?
52名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:15:27.71 ID:ZeWMwXR3
さすが中国の工作員w中国語使ってまだ媚び売ってるw氏ねよ
53名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:16:04.61 ID:kVfCx41T
平仄ね
知ってるよ平仄だろ?
あれ美味いんだよ
54名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:16:12.17 ID:ds7J2Lko
経団連ってあれだろw
前回の選挙で、民主応援して
民主が政権とっても自分たちで舵がとれるとか
言ってたアホ集団だろw
55名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:25:20.44 ID:/vixuD72
>>53
最近じゃ高菜よりキムチがトレンドなんだってな…
56名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:26:36.43 ID:gjUWriRJ
リーダーの役割
誰もが理解できる簡単な言葉を使い意思を伝える

理解できない言葉を使う事で、学がある・カッコイイと勘違いする
政治家や財界人にありがちな病気
57名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:27:02.80 ID:teKk7YNq
つまり上げてる政策の矛盾が少ないとこを支持するって言いたいんだろうけど
平仄て言葉 こういう使い方で正しいのか?
58名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:27:07.67 ID:Li9cssMC
米倉の提言の反対の事をすれば、日本再生出来る。
59名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:32:20.09 ID:Dq2nSIFo
>>53
あれはちょっとコッテリしてて無理だわ
60名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 10:38:35.09 ID:f1CPTPed
経団連は財務省とならんで安倍敵であることに違いはない
当然、靖国参拝、尖閣公務員常駐の弊害になるだろうな
61名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:02:04.42 ID:Y6RoqkkL
米倉のタヌキ爺め!
62名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:04:17.12 ID:f/uLvjcE
>>6でワロタよw
63名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:19:54.98 ID:f5Gy9l65
自分が儲けられる政策を取らない政党はぶっ潰すってか
64名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:28:37.64 ID:/hfH7p4k
平仄って法律用語だっけ?理系のおれは社会人になってから覚えた
65名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 11:39:30.54 ID:9QBr4egz
一部企業のために日本国民を食い物にして
ボロボロにしても平気な党ってことですよね
66名前をあたえないでください:2012/12/06(木) 11:48:49.62 ID:57pmaIgb
【経済政策】米倉経団連会長「平仄が一番一致(中国媚政策)する党をサポートする」[12/12/06]

それは自民党のことか?
67名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 12:08:22.53 ID:JVIH7lCS
若くて便利で利益供与してくれる政治家ほど好まれる。

若者はジジイが勧める人以外に投票する。
68名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 12:09:42.87 ID:9pAte8dy
平仄は文学用語だよ。
漢詩のルール
69名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 12:11:27.45 ID:9pAte8dy
だから平仄が一致しているとは、本来は語呂の良い綺麗な文章だという意味
中身は関係ない
70名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 12:18:51.18 ID:JVIH7lCS
表面的な文言だけでなく、ルールや意識が同じ人を支援してあげるよって事か。

選挙は労働組合ごとにやってるだろうけど、カネをだす政党はコッチで決めますわwって事か。
71名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 13:27:01.84 ID:V30fMcDC
記事だけだとわかりにくいが、
「平仄が合っている」とは「自分とうまが合う・考えが同じだ」という意味ではなくて、
「全体的につじつまが合っている・一貫性があって矛盾していない」ということ。

漢詩は漢字の発音(具体的には声調)によって美しいとされる配列が決まっていて、それを守らないと漢詩ではない。
唐代の4つの声調(四声)すなわち平声・上声・去声・入声のうち後の3つを「仄声」とまとめる。
「二四不同」は各句の二番目と四番目の字は平仄が違っていなければならないというルールで、
「二六対」は二番目と六番目は同じでなければならないというルール。
ほかにも三連平、三連仄の禁などのルールがある。
平仄のほかにも押韻を守らないといけない。

江戸時代の文人は中国語を知らないから「平水韻」などの韻書と呼ばれる字書で
平仄と韻類を確かめながら漢詩を作った。達人になると字書を暗記していた。
現代は漢和辞典を引けば平仄・韻類は確認できる。
(江戸時代には膨大な漢詩が作られ、明治から大正中期までは新聞に漢詩の投稿欄があった)
72名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 14:25:51.83 ID:x2rGtjK0
>>1

      /~三三三\
     / 彡≡≡ミミ \
    ///       ヾ_ ノヘ         平仄があってねぇ〜 ・・・・・・
   ヒ i          i~:|
   ヒイ ≡_   _≡ Y |
   > !-i `・- i--i -・´ i-! <
   ( | ヽ)) ノ  ヽ ((ノ | )
   ヒ|`、_(( _ (_ )ヽ)) ノ/
    .!  )), 'ニニ `((  /
    ヽ U   ̄  U/!
      ヽ `ー―- ' /\
    / |\  ̄ ̄ /  / ヽ
   /  | /トー<   /   ヽ
      |/ L_/  \/
73名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 14:45:12.20 ID:C+qyWegK
たぬきうぜえ
74名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 15:35:40.37 ID:kurhPmME
自民党が政権に復帰したら真っ先に米倉が自民党本部に駆けつける。
75名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 15:48:13.03 ID:XPJTc8Mv
平仄が「合う」って使わないだろ
耳障りが「良い」くらい不自然
76名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 16:06:43.50 ID:fTQqncvh
マスゴミに騙されて恥かいたな
77名刺は切らしておりまして:2012/12/07(金) 11:27:43.55 ID:/ojasEn0
平仄が合わんって年いってる人は結構使うな
中国語使ってキモいとか言ってるのはただ自分の浅はかさを恥ずべきw
78名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 21:04:43.49 ID:I+EGd4/n
【政治】経団連・米倉氏「私は全面的に安倍総裁の経済対策を支持しており、誤解されて報道された。申し訳ない」 米倉氏が安倍氏に陳謝
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355313493/
79名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 21:48:18.06 ID:Bf33KKzr
 
  
 
あのトンデモ池田信夫からも最低知能指数にランク付けされちゃった安倍。
カテキョウつけ放題だったのに、成蹊しか受からなかったんだから、しょうがないね。
 
 
 
80名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 22:55:50.59 ID:5ugLN2Uv
この糞爺石原と同じ匂いがする老害
金に群がるうじ虫
81名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 22:57:34.61 ID:n2xBdYdQ
経団連も教育委員会もつぶれてくれ
82名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 23:05:54.26 ID:LxOZGvbN
米は経団連の連中ですら疎ましくおもってる老害
というかすでに基地害の域に接近しつつある。
83名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 23:13:02.86 ID:63L+XXrZ
>>82
経団連はどんどん酷くなっていくね。
楽天の三木谷が呆れて抜けていったのも分かる気がする。
もう、低レベルの圧力団体と同じになってしまった。

当初の理念は一体どこへ・・・
84名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 23:14:34.94 ID:QrkaIC1Z
TPPか原発かその両方とりつけたな
85名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 23:16:35.16 ID:3AoXUcuR
>>1
経団連の主張に一番あってる。
原発推進・TPP推進なら、幸福実現になると思うのだけど。
米倉まじですか?
86名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 23:20:14.05 ID:5SEaIy6c
モンサント米倉弘昌会長
87名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 23:46:21.82 ID:7jRAhNx6
このおっさん写りだけで相当ネガティブだ。
経済に良いと思っても反対したくなる顔。
88名刺は切らしておりまして
>>43 
そうなのか・・・   アホのような言葉使いだと思っていたわ。