【賃金】今後もっとも給料が下がる職業はプログラマー その月収は2万円?(週プレニュース)[12/11/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
629名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 03:09:07.40 ID:eVFBi179
COBOLでも、ベテランはA4一枚で済む
のを俺ら新人だったころは何枚も使ってたよ

しかし、あとのメンテナンス考えると短すぎるのは問題なんだそうな
むしろメモリー余裕があるならなんでもコメントでも残しとけ
汎用機はとにかくログを印刷して保管してるのが堅牢なんだと
630名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 03:17:15.31 ID:966agRuX
まだ40代でCOBOL以外やりませんとか言ってる時点でダメだな
よっぽど基礎がない人じゃない限りCとかJava学べる歳だろ
631名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 03:21:49.49 ID:wNTUYf9s
>>625
画像解析だって、判る人が仕様を説明してくれたら
組み込み職人が上手に作りますw


COBOL特化した人は、税理士並の知識があれば食って行けるだろ。
あれは、会計知識や業務知識とプログラミング能力の両方持つ人が高価であるはず。

ただプログラム言語判りますってのは、マシン語でもハードがらみでも問題なくこなしてた
実績が前提じゃないと、客には信用されないんだろう。
632名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 03:24:54.08 ID:eVFBi179
>>630
仕事でcはやる機会なかったけど、COBOLでA4一枚がcだと数行だろ
機械の信頼性がまったくないだけで
633名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 06:02:03.18 ID:65FniWQv
>>632
Rubyってのがあるが、こいつはインタプリタ型の言語でC言語のようなコンパイラ型じゃないから
テストラン、デバッグが速い、PGにとって使い勝手は悪くない
で、Cで最低10行くらいになるステップが、3〜5行で書けたりする
ただね、インタプリタ型だから実行速度はコンパイラ型に比べると遅くなるのが難点
しかし、ハード側のスペックが年々上がっていまして、その欠点もほとんど意識しなくて済むようにはなってきた
ということは、プログラムもライブラリーも豊富になってきてるし、作成時間も昔ほど掛からなくなっています
PGの需要が将来的にあり続けるか、それは難しい
ロボット自動ブログラミン技術が発展していけば、中途半端なPGはリストラされる可能性は高い
それまでに管理職になってPMにでもなってないと先は必ずしも明るくないわ
634名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 06:20:45.24 ID:Bb5oKiQZ
Cのソースが冗長的になるのは仕方の無い事だと思うけどね
文字列操作系の処理が他の言語に比べて間接的で、自分でポインタ使って操作した方が早いよね、なんて事も多いから
算術処理だけなら別の言語とも大差ないだろうけど、そんなアプリはあまり需要がないし
635名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 06:31:44.10 ID:65FniWQv
>>634
おれは、MZー2000でこの世界に入った者でして、アセンブラが好き
なぜならば、あの言語は電気信号が実際にハードの中をどのように流れているか具体的にイメージできるからです
そういう意味では、C言語などの高級言語に比べて、低級言語、つまりハード依存性が高いと言える
しかしだね〜、自販機のコントローラにはZ80使ってるくらい、このアセンブラにも必要性は残ってる
デバマネの多くもアセンブラで処理してるものも多いし、必要性が無くなったわけじゃにけど
でも一般的にはC言語系統がいちばん使い勝手はいいのだろうね
あとはDBのオラクル、MySqlってとこでしょうか?
636名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 07:10:41.59 ID:Sijr9Gwa
c言語は、ドライバ、os 層、組み込み系で、これからも他の言語にとって変わられることはないわ。
637名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 11:02:32.20 ID:belgplpy
ドライバや組み込みなんか、逆に自動プログラミングが一気に進展しそうだけどな。
回路図食わしたらデバドラ吐き出すみたいなのも、別に理論的には難しくない。
638名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 12:04:19.16 ID:gDw5wwh0
日本のプログラマは給料上がらないよ。
日本の会社はソフト書いたって
利益につながらないんだからw
639名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 13:38:42.22 ID:CYckdEnY
平成になって、女が派遣とかでプログラマー職をパートアルバイトみたいな給与で請け負ったから
こんな底辺扱いになったんだな
それまでは有能な人々がやる仕事であったのにな

どんな職も女がつぶしてしまう世の中
640名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 18:10:22.74 ID:+5oNdInA
猫も杓子も、看護婦、スチュワーデス、プログラマー、アナウンサー、気象予報士、AKB
641名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 20:05:27.23 ID:TkZYH8U+
デジドカを数年やって自殺未遂で病院連行まで行った感想。

コーダーはプログラマじゃない。力のかわりに精神力と平均程度の学力があれば高卒で十分、中卒で務まる。
専門職でも何でもない。手順書通り打ち込むだけのタッチタイパー。そしてひたすらテスト実行。単純作業。

プログラマは天才プログラマ?が書いたと思われるプログラムの束を組み合わせる作業。とりあえずコピーして貼り付けろ、
が、合言葉。それをSEの指示通り、整形して、書きなおして、エラー処理追加して、コメント書くだけ。

海外に外注に出してた部分はほぼ全滅してたらしい。こっちで書きなおし、正常な入力があったら正常に動くという
ものだけ作ってくる。とにかく納品は速いが最初から作りなおさないとまともなシステムにならないものだったらしい?

数年後日本のプログラマーと呼ばれる実質コーダーは月収2万も貰えれば恩の字の時代なんじゃね?
中学生でもできるだろこの単純作業。後進国の特に何の取り柄もない学校も通えなかった若者と求められるもの
変わらないんだから。現にF大文の俺にでもボーナス0.75ヶ月くれたしな、あの会社。しかもまだ元請けも中抜きも潰れてない。

俺は年金で(納税者様から見れば)極楽です。日本維新や自民は俺を殺そうと全力なんだろうけど、理由わかるわw
殺してくれとも思うけどな。まじしんどい。生きてるのしんどい。通院するのしんどい。だから、右派に投票行くのも面倒い
642名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 21:01:58.22 ID:gUbjXNl3
まだインフラSEの方が給料高いし
643名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 22:32:39.81 ID:iL91oIAq
>>641
そいつはいいや、だったらそこらの低脳親父にじいさんにエッタにコーダーさせればいいじゃん
644名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 23:25:25.06 ID:wNTUYf9s
昔、アセンブラで組み込みの仕事やってて、
1からアルゴリズム組んで、バグのある開発環境に四苦八苦して
当時でも売値が数千万の機械作ってたけど、
そんな仕事やっててもプログラマで一括りだよwww

コピペ貼り付けの連中と同じ色眼鏡で見られる。
645名刺は切らしておりまして:2012/12/10(月) 23:43:51.42 ID:Bb5oKiQZ
例えば大量テストケースのデータ作成の為に多重化をする時に
一生懸命シコシコと標準テキストエディタ使いながら手作業でやっちゃう人は多分進化しない

この作業は無駄だと察知し、例えばExcelを使えば部分的に連続データにするとかの加工が簡単になるとか
更に一歩進んで、じゃあマクロで組めば、或いは簡単なプログラムを作れば、他にも流用できるじゃないかとか
そういう転換ができる人なら、「いかにしたら効率的か」という事が考えられる段階に進める

そもそもIT化はその手の手作業の労力を機械にやらせる事に意味があるのに
作業員が原始的な手法とかって駄目すぎるだろ?って発想を持たないと
646名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 01:02:11.19 ID:Iyagro0L
>>645
建設的な意見で禿同だ。
職場で、フォルダ毎に分かれてる合計数万件のファイルの名前の重複が無いか
手作業でw調べろwみたいな指示があったw

1日と掛からずバッチ作って、10分もあれば結果が求められるのに、
結局1週間以上潰して、頼りない目視による確認作業が完遂されたw
これが、ソフト開発の現場(それを監督する人間の認識)だから笑うに笑えないw

バッチとか作業の自動化という概念が監督者には無かった様で、説明しても理解が得られなかった。
別の仕事と絡めてついでにバッチ作って、定期的にこっそりと確認して問題は起きなくなったが、
基本的に俺の管理区分では無かった。

どうやって動作の確認を取るんだ?と聞かれたときは驚いた、一体どういう基準でソフトを出荷するつもりなのかと。

Windowsなら、昔ながらのDOS窓バッチでも効率化が望めるし、今ならVBSも使える。
その昔、BSDやLinux弄ってる連中のスクリプト文化がMS-DOSに殆んど流入しなかったのが
現在のIT白痴を招いてると思ってる。

ロートルの意見だから考えが古いかもしれんけど、
結局環境が進歩しただけで、やってる事はあまり変わりが無い気がする。
647名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 02:17:38.91 ID:oyFqbzE6
>>646
そもそも、手作業ってのが信用出来んものな。
見落としがあったり、作業者が仕様を誤解してたりする事があるし。
648名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 02:38:25.44 ID:Uw8ZQk3y
>>646
今だったらメモリそこそこ積んだwin7マシンなら、エクスプローラの機能だけで
接続されてるあらゆるドライブの全ファイルを名前でソートして一括表示できるし、
なんとなればパス名でコピーして分析はそれをエクセルに貼り付けてエクセルの機能で終了だけどねw
649名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 02:55:43.84 ID:oyFqbzE6
1日の仕事が5分で終わるようになったら、
工数減ってお客さんから貰えるお金が減っちゃうからね。

だからパッケージみたいなのをやってない会社は技術力無いんだよ。
650名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 03:38:18.93 ID:Iyagro0L
計算機として仕事で使うソフト専用機としてPC使うだけの人は、
自動化という発想を持たず、試行錯誤しないからITプロwが儲けられるw


大昔のPC-9801のCUI時代なら、パソコンで仕事する連中は
パワーユーザー以上のそれなりの使いこなしスキルを持っていたし
使えない人の方が当たり前に多かった。

今のPCは、オフィスソフトが動く計算機、Web用コミュニケーションツールの動く家電だ。
家電に詳しい人も居れば、複雑な操作で挫折する人も居る。

PCの世界は進歩した、けど自動化やプログラミングに関しては
まだまだ詳しくない人がついていけるようにはなっていないんだろう。
651名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:13:18.11 ID:GOKOPNyT
Windows7以降ならPowerShellが標準で入ってるから、あれ使うといい。
PowerShellはすごくセンスいい。
652名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 09:32:01.76 ID:0fTpsZKQ
 
ゲイツ系無料開発ソフトはどれも、打ったソースコードをそのままゲイツの元にネット転送するんだろ。
 
653名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 12:27:36.54 ID:tvNurN09
うちは中国に合弁会社有るんだが、オフショア縮小して国内回帰させると役員が言ってるらしい

現地に進出した日本企業向けに色々やってる様だが、やっぱり質の問題が色々出たらしい

中国人相手の商売ならどうだか知らないが、この場合求められるのは日本品質だからなあ
654名刺は切らしておりまして:2012/12/11(火) 13:42:06.66 ID:ZftYDkCT
>>649
本来なら、1日の仕事を5分で終わらせて、その分他の仕事もやって稼ぐか
でなければまるで1日掛かったかのような顔をして残りの7時間55分を遊ぶかの選択をすればいいんだろうけどね

8時間の仕事は8時間でやりなさい、って発想の人間はいつまでも無くならない
655名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 18:53:56.63 ID:+wECPKt4
>>645
アホでも理解できる手順しか許されない
自分が進化しないことを許容できる人間が生き残る
656名刺は切らしておりまして:2012/12/12(水) 21:24:55.48 ID:Mw9f9X/K
日本の大企業がアマゾンとかMSに勝てない理由はそこだよね。
一日6時間以上使える連中と、3~4時間しか使えない連中で差が出て当たり前だw
657名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 11:58:23.02 ID:rW6hxJwF
誰にでも出来るってのが多数派の意見だっただろ。
ならやれよ。
専業でやる奴なんて要らないんだろ。
658名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 03:26:49.70 ID:2XPqAFbT
プログラマーは誰でも出来るけど体力が無いと無理。佐川の配送みたいなもの。
専業じゃないといけない理由は実務者にかけられるコストが限りなく低いから。
24時間365日給与定額でコピペに捧げなければならない。
コピペで良い物が出回っているからわざわざ作る理由が無い。

プログラマーでもコピペ元を書くようなのは世界最高峰の頭脳を持っている。あれを一緒にしたらいけない。
同じ絵を書くにしてもpixivで買い叩かれる片手間絵師と、画商が美術品オクに持って行く画家ぐらい違う。
659名刺は切らしておりまして:2012/12/20(木) 09:56:57.29 ID:N0brB2lQ
>>658
プログラマー論に異存はないけど、絵の値段の違いは販売システムや市場、絵描きの知名度やらの影響が大きく、
技量自体に値段相当の差があるわけじゃないと思うよ。
死んだ後に高値がついてたけど、生きてる間は買い叩かれまくってた絵描きなんか幾らでもいるし。
660名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 12:08:34.20 ID:esELoVPs
日本で最高水準のプログラマーは、プロのプログラマーやってない気もするな。

仮にプログラマーの能力でランキングを作れたとするなら、上位層には
NTTの研究者とか大学の助教や准教授あたりが並んで、
職業プログラマーはもっと下の方にいそう。
661名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 12:19:00.94 ID:XbkKVKrr
正直、プログラムは言語の論理構造からして、そもそもの成り立ちが
英語ネイティブ向けとして成立してると思うんだよな。

他の学問と違って、存在そのものが英語を前提にチューニングされてるから、
日本人がプログラマーとして傑出するのは元から相当難しい。

大学教授として、新しい画像処理方式の数式でも発案するなんてならともかく、
プログラム言語を手足として操るハッカー的な部分に関しては、
英語ネイティブの奴らには敵わない。
662名刺は切らしておりまして:2012/12/24(月) 12:35:35.51 ID:ZZl3z/XL
芸術的なプログラムwする能力なら確かに学芸的能力に優れた連中の物だろう。

工業的なプログラムなら、普通の組織に埋没して
仕事で作ってる連中の方が優れてると思う。

割と深い意味で言ってる、詳細は書く気無い。
663名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 21:09:24.92 ID:udMxbYzg
>>660
その通り。仮にものすごく優秀な日本人プログラマーがいたとしたら、アメリカに行って、MSやGoogle、Appleあたりに就職してる。
664名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 21:15:31.73 ID:LvjX4lNz
プログラムは英語だから、英語で学ぶのが手っ取り早い。もの凄い初歩的なことなんだが、
intがintegerだったなんて、日本語で勉強している時は気づかなかったw でも、そういうの
って意外に多いんだよねw
665名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 21:20:21.30 ID:m/hVPdd3
そこで なでしこ ですよ。

あれってまだ開発してるんだっけ
666名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 21:38:28.08 ID:LvjX4lNz
プログラミングは、英語で学ぶと言語と論理展開のままで入って来るけど、日本語だと呪文の様に
覚えちゃうんだよね。それで、後から気づくw
667名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 21:41:36.43 ID:m/hVPdd3
最近はプログラム覚えるのが遅いみたいだから、最初から英語の意味分かって勉強するかもね。
今の30代以上だと、理解していないベーマガのBASICコードをとりあえず打ち込んで、
泣きながらデバッグして、プログラムとはこういうもんだというのを身体で覚えていく感じだったけど。
668名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 21:44:37.71 ID:n3Ae4NtO
日本語basic採用してたのは、ぴゅう太だったっけ?

国産言語と言えばRubyなんだけと、勿論英語ベースなだけでなく、日本人には取っつきにくいオブジェクト指向な言語だしなあ
669名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 21:48:08.46 ID:m/hVPdd3
>>668
オブジェクト指向は概念であって、言語に対しては中立じゃね?
俺はJavaに触れたときに「これこそ俺が求めていたものだ」と思ったよ。
670名刺は切らしておりまして:2012/12/27(木) 23:29:12.90 ID:YeJFJNSw
>>666
その辺で英語圏の人間とかなり差が付いてる気がする。
学習効率とかは特に。
671名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 00:29:26.88 ID:/KmjsBUy
アメリカ人は、数学が致命的に出来ないけどな。表音文字だからか、数式の覚え方も非効率だし。
アメリカ人が複雑な計算する時のつぶやきには、絶望的なものを感じたりするw 日本語は象形文字
だから、物事を絵の様にイメージする訓練を幼い頃から知らずとしている。数式も、比較的スラっ
と頭に入る。両方バランス良く備えていれば、それはそれで良い線行くと思うけどね。
672名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 08:48:20.98 ID:i/Inxmkb
日本の場合、プログラマーがプログラマーとして高給取りになる道も狭いよな。
ケント・ベックみたいなポジションの人が日本人にも増えるといいんだが。
673名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 12:32:00.99 ID:tmNSvM+x
>>670
言語構造だけでなく、ライブラリのネーミングとかも英語圏の人間に
とっちゃ一目瞭然なもんになってるからな。isXxx()とか。
短いのならともかく、長いのになるとうちらはぱっと理解できなくて
圧倒的に不利だと思う。
そりゃ向こうではコメント書くよりメソッド名で判るコーディングをしよう、
とかいう主張も成立するわけだと。
674名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 14:43:50.49 ID:mugj1W7u
純粋にPGだけやってるプログラマーなって殆どいないだろ
675名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 18:45:26.44 ID:4ks23hlI
プログラマと料理人って似てるよね。
676名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 22:29:50.06 ID:Fm1r8eTP
基本的に職人扱いだな。

料理人、左官、大工、等々・・・
677名刺は切らしておりまして:2012/12/29(土) 02:28:29.86 ID:cz1ha4cV
つまりピンキリの世界か
678名刺は切らしておりまして
そうそう。プログラマーって言うと、
社畜を思い浮かべる人が多いけど、
稼いでる奴は独立してるよ。