【小売】西日本最大級!阪急梅田本店が全面開業 オーバーストアの懸念も[12/11/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121121/bsd1211211223008-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121121/bsd1211211223008-n2.htm

阪急百貨店梅田本店(大阪市北区)の建て替え工事が終わり、21日に全面開業した。
売り場面積も建て替え前の1・3倍にあたる8万平方メートルと、西日本最大級の
規模となった。
これにより大阪・梅田地区にある4百貨店の売り場面積の合計は
約26万3千平方メートルで、東京・新宿の約21万2千平方メートルを上回る。
消費者にとって買い物の選択肢は広がるが、首都圏に比べて商圏人口が小さく、
オーバーストア(店舗過剰)の懸念も強まっている。

阪急梅田本店は同日、8階のスポーツ用品売り場、9階のホールやギャラリーが
新たにオープン。ホールでは仏高級ブランド「エルメス」の職人による革小物の
製作実演などが行われ、訪れた人が興味深そうに見入っていた。

JRグループ各社がまとめた平成23年度の1日平均乗車人員で、東京・新宿駅は
約73万4千人で日本一。大阪駅は約40万6千人でJR西日本管内で最も多く、
全国でも3位を誇る。
大阪・梅田も東京・新宿もJRのほか、複数の私鉄や地下鉄が乗り入れており、
百貨店各社が増床や新規開業を相次いだのはこうした広範囲からの集客を見込んでの
ものだ。

24年度売上高見通しでは大阪・梅田の4店合計は約3400億円。
これに対し、東京・新宿4店は未公表の小田急、京王両百貨店が23年度実績並みと
仮定して約4600億円に達し、大阪・梅田は大きく水をあけられている。
阪急梅田のライバルとなるJR大阪三越伊勢丹、大丸梅田店はそれぞれ21日から
全館規模のセールを実施し、顧客のつなぎとめに懸命だ。

りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員は
「JR大阪駅から半径500メートル以内に4つの百貨店が集積することで、
買い回りが楽しめることで商圏は拡大するだろう。ただ関西全体の百貨店市場の
底上げにつながるかは時間をかけて見ていく必要がある」と話している。

-以上です-
にぎわう買い物客で長蛇の列も=21日午前、大阪市北区
http://www.sankeibiz.jp/images/news/121121/bsd1211211223008-p1.jpg
“大阪・梅田の百貨店”という地図は
http://www.sankeibiz.jp/images/news/121121/bsd1211211223008-p2.jpg
阪急うめだ本店 http://www.hankyu-dept.co.jp/
関連スレは
【商業施設】阪急梅田本店、25日先行開業 [12/10/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351094302/l50
2名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 15:28:05.26 ID:kpxLepWf
なんでもあって仕事がない大阪
3名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 15:29:24.19 ID:XvpQC1jl
三越伊勢丹はライバルにならんでしょw
4名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 15:31:21.38 ID:opa9NUZj
一年以上オーバーストアを連呼し続けた結果
単独で瀕死の伊勢丹
5名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 15:33:39.17 ID:3MTuZZDL
北ヤード方面の開発が急なので人の流れ的には以前より悪いな
阪急東通りが凋落して廃墟街になってしもとるしね
6名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 15:33:53.87 ID:LYWmd0NH
年末倒産
7名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 15:34:36.27 ID:LYWmd0NH
維新がわるいな
8名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 15:39:31.85 ID:h4h8ONlv
オーバーストアとか勝手に新語つくってんじゃねえよw
ういんういんしとけw
9名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 15:58:53.28 ID:kpxLepWf
>>4
どうせ半年持たないわ、阪急って宝塚でも東京ホール半年で撤退してたし
10名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 16:09:49.46 ID:HtDvLrAL
>>5
東通り商店街は飲食店の客引きがウザいから、
用がない限り近づかない人が多いんだと思う。
11名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 16:16:00.68 ID:RFmddtNE
マッハ模型に行くときに通るけどな東通。
12名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 16:18:19.05 ID:PDSjVCXp
>>1
オーバーストア以前に
消費力のない大阪人相手に百貨店なんて不相応
大阪人はスーパー玉出か業務スーパーで十分
13名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 16:20:43.54 ID:zJMIEw5b
>>10
東通りは結構寂れてきてるけど
サラリーマンがあまり飲みに出なくなったんだと思う
客引きは昔のほうがひどかった印象
14名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 16:24:56.04 ID:1WIMRxVW
>>12
梅田は京阪神の中心だからな
大阪だけで見たらだめ
15名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 16:33:37.48 ID:YWxLiFsC
>>14
馬鹿は相手にするな
16名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 16:34:26.48 ID:/mP3o5lB
まーたカントン人が荒らしにきてる
カントンスレに帰れよ
カントン人は暇人ばっかりなのか?
17名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 16:37:04.33 ID:HmWUnN/g
梅田はもともと阪急以外の集客力は大したことなかったから、
いずれ元の状態に戻るんじゃないかな。
18名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 16:44:12.10 ID:OCL5cZ09
梅田のデパート戦争のせいか、心斎橋あたりがダメになってきてる。
結局、消費が追いつかない。
19名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 16:49:33.17 ID:SiVRGJWi
デパート拡張、新設

大阪だとオーバーストア
東京だと新名所
20名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 16:51:46.60 ID:9Ru2RgXm
>>19
大阪駅の時からそうだったよな
結果はまあご存じのとおりなんだが
21名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 16:52:51.61 ID:SiVRGJWi
>>20
毎度毎度水を差す一言を忘れない東京メディアには感動する
22名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 16:53:50.33 ID:MZZE2c+H
梅田一極集中がはなはだしい
阿倍野にも分けてやれ
23名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 16:55:33.14 ID:kpxLepWf
東京の石原慎太郎がきても、東京優先が止まらない
梅田北ヤード再開発は失敗するさ
24名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 16:57:34.62 ID:9Ru2RgXm
>>21
どんなに関係悪化しても中国韓国押し忘れないし
今更じゃね?ww
25名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 16:59:09.85 ID:kpxLepWf
>>24
中国韓国から出る金よりも、国鉄資産のカネのほうが儲かるのにね
もったいない脳みそしてるよ東京マスコミ
26名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:04:59.01 ID:+hhQqOEt
阪急梅田の地下はいつ人混みがましになるんだ
先週行ったがコミケより酷かったぞ
後、順番待ちの看板を出すレベルの店は入り口横に配置してほしかった
27名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:06:11.13 ID:MZZE2c+H
>>19,21,24
毎度毎度東京をひがむのはよしてくれたまえ
わかってないようだが”大阪人自身”がこういう記事書いてるんすよ。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121121/wec12112111550002-n1.htm
↑産経大阪本社発の記事はwestに乗る
もしこういうのが不快なら大阪人自身の自虐について一度見つめなおすべきだね
28名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:12:55.45 ID:kpxLepWf
梅田北再開発が駄目なら、真塩でアメリカ国債販売しないとな
いやマジで
29名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:15:01.32 ID:QaY6Q+7h
東京メディアには東北人多いからね
30名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:16:00.18 ID:kpxLepWf
シナぐあわで働いてたけど、東北人は一人しか知らないな
嘘ばっかいうなよ
31名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:19:23.26 ID:HtDvLrAL
>>13
客が減ったから客引きが多く感じるのかもなw
それに地下街に比べると汚いからな、通りが。
これも他がきれいになりすぎたのかもしれんけどw
32名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:25:31.51 ID:V2BMp1d5
さっき行ってきたけどコンコースの照明落としてイルミネーションが凄い綺麗だったよ。
大阪駅のイルミネーションも幻想的だった。
33名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:30:21.29 ID:9Ru2RgXm
>>27
東京土人はそういう自分のマイナス要素書かないだろ
自分とこのではやらないってのが
意地きたねえんだよなあ
スカイツリーでなんか懸念した記事見たことあるなら教えてください
34名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:48:46.98 ID:ia6WLHrA
東京マスコミは新宿と銀座と丸の内と渋谷を別々で考えるのに、
大阪のこととなると梅田と難波と天王寺を1つにして物を書く不思議。
酷い記事だと京都伊勢丹や神戸の百貨店まで加えて1くくりにしてくる。
35名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:51:34.99 ID:1NyWSVZg
>>33
スカイツリー周辺の商店に人が来ない
ていう程度の記事しかないな
36名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:55:35.50 ID:Kbd/lPNn
トwwwwwwwンwwwwwwwwwwwキwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwww
37名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:06:52.17 ID:nLevkhLG
>>34
300キロ離れてるのも350キロ離れてるのも一緒なんだろう
38名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:07:40.52 ID:o9jh6hqx
>>17
いろいろ出来たけど、梅田はいずれ阪急に集約されると思う
39名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:09:15.57 ID:kpxLepWf
阪急は、中国や北朝鮮趣味なんで遠慮して欲しいな
みんなの国鉄(JR)が中心になってもらいたいもんだよ
40名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:09:32.84 ID:vAUan2Ic
3400億って結構売り上げてると思うぞ。
産経はいつもの大阪貶すよね。だから最近、産経新聞30年購読していたけど辞めたわ。
41名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:11:11.51 ID:yFQbyria
>>19
当然だろ
消費力溢れる東京と単なる見物客しかいない大阪と一緒にするな
42名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:13:20.76 ID:vAUan2Ic
>>41
の割にはスカイツリーの下の商店街ガラガラw
43名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:19:11.58 ID:Oucji4N/
阪神梅田と阪急梅田がグループ同士で食い合うんじゃないの?
44名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:19:59.36 ID:ia6WLHrA
>>38
阪神の地下食品街だけは生き残る。
45名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:26:40.26 ID:kpxLepWf
東京汐留のつぎで、大阪梅田北再開発が潰れると国庫のカネなくなるから
マスコミは配慮しないとみんな貧乏になるぞ
46名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:35:39.63 ID:d8s0Zp9b
トンキンは
スカイツリーでクビツリー。
47名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:39:10.51 ID:r1Y70lZB
通天閣もあのまま増設して400mくらいにすれば新名所確実
48名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:40:10.18 ID:d5d46i8f
大阪の経済ニュースに於ける、ただ、しかし、率の高さは異常
49名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 19:33:04.51 ID:jGCAI0nO
弱者は退出を迫られるからオーバーストアなんてのは店側の論理。
50名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 20:10:49.10 ID:/Lo0SSfA
阪急と大丸はまず大丈夫。阪神は建て替えがどうなるか。

最初に消えるのは三越だろうな。

だがその順当な憶測は東京では記事にならないし、なっても「高級すぎて入りにくい」が理由とされる。
51名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:14:16.99 ID:JliQKGv8
>>42
スカイツリーの立地はいわば通天閣と同じ。
要するにあいりんとか西成の続きの通天閣と
山谷や東墨田の続きのスカイツリー。
あいりんや西成の消費力考えろよw
それにくらべりゃソラマチの集客は相当なもんだ。
52名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:20:44.93 ID:9Ru2RgXm
>>51
それじゃあそら街までしか効果ないって言ってるようなもんじゃんww
>>42はそのすぐ外のこと言ってるけど
そこにまで金回ってないってのを否定しろよせめてwwww
53名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:22:08.77 ID:JliQKGv8
三越にしろ伊勢丹にしろ外商の力なんだよな。
阪急もある程度はそうだろうけど基本はターミナル駅の人の流れ当てにする形態。
伊勢丹はどっちかというと阪急に近い、伊勢丹の体質はねバイヤーの寄り集まりなんだ。
お大尽顧客の我侭聞くことが本質の御用聞きが本質の三越とは違い過ぎる。
伊勢丹が新宿以外でさっぱり通用しないのは、
新宿だけがただ物持ってきて並べるだけのバイヤー商売が通用してるだけということ。
54名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:23:43.40 ID:JliQKGv8
>>52
>それじゃあそら街までしか効果ないって言ってるようなもんじゃんww

事実そうだからw だって基本おのぼり相手の商売だよw
55名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:26:26.63 ID:bTZX9Xe+
東京は池袋、新宿、渋谷、上野、有楽町と巨大ターミナルが5つあり、大阪はキタとミナミと
少し落ちて天王寺の2+1で、人口規模に丁度あってますが?
56名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:29:00.58 ID:sZLU5/VJ
>>27
>わかってないようだが”大阪人自身”がこういう記事書いてるんすよ。

書かされているのがわからんのかねえ?
大阪をよく見せようとする記事を書くと東京本社からクレームがつくんだよ。
大阪を一番に仕立てるなって。
57名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:33:18.71 ID:9Ru2RgXm
>>56
なんかで大阪のイメージPV作ったら東京に破棄させられたってのあったな
まあよくあることだな
58名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:35:16.30 ID:eoJJzYxM
貧乏人の集まりの大阪民国で?
59名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:35:30.98 ID:L2mRJYBX
大阪三越伊勢丹は、床面積もあまり取れないんだから
三越ブランドに絞って京都伊勢丹と差別化、高級路線にすればよかったのに。
60名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:39:42.72 ID:JliQKGv8
>>59
>三越ブランドに絞って京都伊勢丹と差別化、高級路線にすればよかったのに。

それが可能なほど富裕層外商顧客とかお帳場前主を分捕れるならね。
後発参入で関西の小さなパイを大丸や高島屋と奪い合うのはきついんじゃないの。
61名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:45:05.77 ID:kpxLepWf
なんでもあるし食べられるけど仕事はない、大阪です
62名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:48:12.68 ID:P+Azet8o
阪急阪神HDは阪神百貨店を高層ビルに建替えする計画を去年発表
してる。

建替えの予定は2014〜2015年頃にびるの解体準備。
63名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:49:16.07 ID:I50t4u/6
テレビ局の周りのラーメン屋はどんなにまずくても取材される。
取材を受ける前につぶれることはめったにない。

もう近くを片っ端から撮って回ってるだけ。取材でも調査でもなんでもない。
赤坂にうまいものなし。汐留や台場なんて店自体ないよな。人間住んでないしww
64名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:51:24.05 ID:o9jh6hqx
>>61
何でもあるって言っても100万都市のそれと変わらんよな。
65名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:52:07.90 ID:xeq2Dayk
確かにオーバーストアだ
三越伊勢丹は悲惨だぞ
66名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:52:08.30 ID:NQZ+wRqD
まあ大阪のポジティブなニュースには絶対どこかでケチをつけなければ
いけないのは東京発マスコミの暗黙のルールな訳だけど、
いわゆる大阪百貨店戦争に関しては、最初は必死に「黒船来襲」とか「共倒れ」とかって煽ってたんだよな。
でも蓋を開けてみれば、「一弱他強」状態になってしまって、最近では
オーバーストアとだけ言うようになった。オーバーストアな事自体は事実だからな。
その「一弱」に関しても、うまくいってれば東京資本のその店を賛美すればいいし、
うまくいかなければ東京のセンスを理解しない大阪土人のせいにすればいい訳だから、
結局何をしても大阪が東京様に褒めていただけることはない訳だ
67名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:53:38.16 ID:L2mRJYBX
>>60
三越は船場の伝統があるわけで、北摂が相手の大阪駅前なんだから
伊勢丹をゴリ押ししなければここまで悲惨な展開にはならなかったのでは?

それにしても、合併したのでブランドもダブルネームにしてみました、って意味が分からない。
本気でブランド商売やってるつもりあるの?と問い詰めたい。

「ルイ ヴィトン」が「モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン」なんて店名に切り替えたら
どう考えてもブランド価値下がるでしょ。
68名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:03:13.85 ID:5MGRTLWN
>>5
東通りは5,6年前の風俗店が増えてきたあたりから凋落傾向あるよね
69名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:06:31.72 ID:9Ru2RgXm
まあ東京自体オーバーストアみたいなもんだけどな
今更東京マスゴミがそんなこと言ったって滑稽以外何物でもない
70名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:17:40.59 ID:IYgpuMTx
伊勢丹とか丸井って本当に
関東の田舎臭い部分があからさまに出てしまってるからな
71名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:19:21.26 ID:+BxOVq2E
これなんで一切テレビで言わないの?
なんか不気味なんだけど
此処だけで盛り上がってるだけ?
72名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:21:53.02 ID:NQZ+wRqD
>>71
日本のルールだから
73名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:24:16.37 ID:vAUan2Ic
>>71
産経が勝手にオーバーストアと難癖つけて言ってるから。本当にクソ産経購読辞めてスッキリしたわ。
74名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:24:19.37 ID:+BxOVq2E
>>72
どういうこと?
75名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:39:42.57 ID:NQZ+wRqD
>>74
全国民注目の商業施設は東京にしか存在せず、大阪の百貨店なんて
地元民しか行かないから全国ネットで紹介する必要はない
っていう建て前だから
76名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:40:22.86 ID:cUwNYs8M
さっさと大阪は独立したほうが良いわ。
77名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:41:30.34 ID:JliQKGv8
>>70
丸井はともかく、新宿伊勢丹だけは田舎臭さは無い。
それ以外の地方都市の伊勢丹は言うに及ばずw

しかし不思議なのは、
俺の目から見ると京都伊勢丹は地下食品以外大失敗にしか見えないのだが、
あれで成功ってどういうこと?
78名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:43:52.85 ID:JliQKGv8
>>76
大阪といっても北摂や阪神間は日本国、
道頓堀38度線以南は大阪民国(テハンミングク)として
朝鮮領にでもなるのが順当じゃないか?w
79名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:44:54.99 ID:IYgpuMTx
>>74
伊勢丹開業前後→東京から伊勢丹が梅田に乗り込みます、
大阪地元の百貨店は覚悟しとくように
開業後→伊勢丹鳴かず飛ばず、話しにすらならずで困った
東京マスコミ→梅田が飽和状態、東京のセンスわからない、大阪衰退の証
まあいつものパターン
80名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:45:14.77 ID:nuE+uapM
キー局の原則として大阪の良い報道はしてはいけないというのがある
たとえ一部でも流すときは可能な限り隠蔽することとなってる
梅田スカイビルから写すときは摩天楼撮影禁止
ハルカスのときも梅田方面ではなく南のほうを写す
大阪城もOBPをバックにすることは禁止
中之島と北浜周辺は撮影そのものが禁止されてる
81名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:45:30.44 ID:pAr0nm02
>>71
関西ローカルでは、繰り返し放送してたけどな。

関東発はゼロ。
82名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:46:34.37 ID:fUfpbR6v
>>1
これにより大阪・梅田地区にある4百貨店の売り場面積の合計は
約26万3千平方メートルで、東京・新宿の約21万2千平方メートルを上回る。
消費者にとって買い物の選択肢は広がるが、首都圏に比べて商圏人口が小さく、
オーバーストア(店舗過剰)の懸念も強まっている。


そうそう。
東京様がオーバーストアって言うんだから間違い無くオーバーストアなんだよ。
もともと商圏人口が小さい大阪なんだから。
それは間違い無い。














そして撤退するのは「東京の」伊勢丹三越。
これもまた間違い無い。
83名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:47:36.26 ID:8HqHCYCT
さて売り上げはどうなんだろうw
さすがに新宿伊勢丹くらい抜くんだよね(震え声)
84名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:50:35.06 ID:NQZ+wRqD
>>81
こういうことをいうと、なんで東京のテレビ局が大阪の百貨店なぞを取り上げないと
いけないのだ みたいな物知らずのレスがつくね
関西衰退の最大の原因の一つがキー局制度にあると関西民自身が認識
しないことには、衰退は続くね
現状では堺屋太一が恨み言言ってる程度だからな
85名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:50:59.97 ID:vAUan2Ic
でオーバーストアの何がいけないの?
ダメだったら撤退して淘汰するでしょう。
86名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:52:01.22 ID:IYgpuMTx
>>80
あれだけは本当にすごいよな
東京の風景は確実によいカット断片的に撮って
大阪の風景は断片的に意図的に改悪して撮ってさ
大阪のビル群は映してはいけない決まり
こんな事が当たり前にまかり通ってるのがすごいわ
87名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:53:40.78 ID:MDQ1B4RU
>>75
実際そうだろ
日本はもとより世界中から客が来る東京の百貨店なら
全国ネットで取り上げる価値がある
大阪人しか来ない大阪の百貨店なんて
おはよう朝日だけにでも取り上げてもらえれば上等だろ
88名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:54:24.34 ID:Yzj73Kt3
>>78
意味なし
大阪自体が韓国なのだから
89名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:54:49.55 ID:TfT8Y62v
マスゴミはずっとオーバーストアって言い続けてるよなw
梅田を舐めすぎ
90名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:55:20.11 ID:eYpObKJO
>>85
でっかい廃墟が残るのがな・・
「いらねーよ」といわれて目の前からきれいさっぱり消えることができるなら
廃墟の処分や不法投棄に誰も悩んだりしない・・
91名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:55:32.32 ID:MDQ1B4RU
>>86
そんなの映しても意味ないから
衰都大阪に高層ビルなど無意味なのだから
92名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:55:42.46 ID:bo2dK2uS
>>83
プレオープンしてから、既に抜いてる。
特に高級ブランドは群を抜いて阪急が売れてる。
同じブランドは別の百貨店がしてるんだけど。
93名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:55:47.77 ID:l3TA86Mt
神戸なみだ目
94名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:56:07.17 ID:NQZ+wRqD
>>83
今年から、三越の外商部門の売上が、三越日本橋店から伊勢丹新宿本店の売上に
加算されるように変更になったそうだし、阪急もメンズ館とか足してるから
実質はどうかわからんね
たとえ、阪急が上回っても、新宿伊勢丹が日本一の百貨店って扱われるよ。
東京を差し置いて大阪がナンバーワンになることなんて
日本ではあってはならないからな
95名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:56:23.83 ID:JliQKGv8
なに? 不思議なのは大阪は在京キー局が切り取ってみせる大阪が嫌いなのか?
大阪らしさだと売りにしてるところばかりじゃないか?
それとも東京と同じようなつまらん高層ビル群がかっこいいと思ってるわけ?
それって東京価値観に屈してるんじゃないの?
96名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:57:01.65 ID:nuE+uapM
>>89
一年以上言い続けてるな
オフィスも過剰だと三鬼が散々煽ってたのを取り上げてたけど
ことごとく外れたのでもう誰も取り上げなくなった
97名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:57:20.58 ID:8HqHCYCT
>>87
大阪人の遠戚の中国人と韓国人はいっぱいいるぜw
なんせ関空からの便の8割は韓国、中国行きだからな
98名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:57:25.10 ID:Ao0Tub5A
大阪って人口激減してんだろ
大丈夫なのか?
99名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:58:17.98 ID:l3TA86Mt
新宿の東西を別エリアと考えるなら
梅田が世界一の商業売上げ

伊勢丹は風俗嬢やホスト御用達だからな
百貨店というより風俗産業で集計すべき
100名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:01:03.14 ID:8HqHCYCT
>>99
新宿を東西に分けるというのはどういう意味で使ってんの?

>>98
東京に移住した関西人は腐るほどいるけど逆のパターンは非常に少ないな
ほぼすべてが転勤族で嫁が嫌がって単身赴任というパターンがこれまた多いw
101名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:01:24.41 ID:vAUan2Ic
>>90
もし撤退しても大阪駅周辺ならすぐ埋まるでしょ。
102名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:01:56.99 ID:NQZ+wRqD
>>87
ショボイ施設でも全国ネットで煽れば全国から客が来るのは当たり前
103名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:02:45.66 ID:JliQKGv8
>伊勢丹は風俗嬢やホスト御用達だからな

初めて聞いたwwwそこまで捏造しても叩きたい?wwww
104名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:02:51.63 ID:IYgpuMTx
>>91
大阪より高い高層ビルが一棟もない低層都市の東京さん、
大阪より高いビルが早く東京に出来たらいいのにね(笑)
湿地の戯土には無理な話しだな
105名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:05:11.73 ID:JliQKGv8
>>100
東京にいれば、もっというなら新宿に実際行けば新宿駅・山手線を境界に
東新宿と西新宿は文化的にも商圏的にも別だとすぐわかる。
106名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:05:13.15 ID:l3TA86Mt
新宿なんて東西で回遊性がないからなあ
銀座と有楽町が別エリアなんだから
新宿の東西は別エリアという見方もあり
107名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:06:25.93 ID:8HqHCYCT
>>104
逆に道頓堀、西成、新今宮を映してもらっているからこそ東京から
大阪まで観光に行く人間が多いことを忘れているぞ
梅田、中野島、USJなんて東京の人間からしたら無価値に等しいし
大阪=たこ焼きと豹柄のばばぁと汚い街くらいにしか思っていない
108名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:07:34.16 ID:l3TA86Mt
8HqHCYCT
もしかして田舎者?
新宿って普通には東西にいけない
南口に迂回するか
北ならガード下
甲州街道までいくかもWW
109名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:07:53.00 ID:JliQKGv8
なんか>>99とか>>104とかまるでシナチョンみたいなのがやたら出てきたなw
あまりにも明らかに事実とかけ離れすぎて失笑どころか火病としかw
110名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:08:44.46 ID:JliQKGv8
>>108
地下を知らないの?
111名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:10:24.88 ID:XYm+NgPp
値切って値切って値切ることしか数多にない奴相手に商売してもさ・・・
112名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:11:43.60 ID:cUwNYs8M
東京の街も想像してたよりしょぼかったけどね。
113名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:12:27.47 ID:NQZ+wRqD
>>107
あー東京の人は、テレビの情報を鵜呑みにして、ものごとの価値を理解できないから
いまだにまずい飯屋に行列作ってるのか。よくわかったわ。本当に巨大な田舎だな
114名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:14:05.01 ID:l3TA86Mt
>>110
地下鉄の横の道か?
それでも北に迂回しているだろ
115名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:14:22.16 ID:nuE+uapM
関東は思考停止文化が基本だからな
116名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:15:58.79 ID:8HqHCYCT
>>108
大学が新宿区内で馬場や下落合に住んでいたからそれくらい知っているが
そんなんで田舎者ってw
117名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:16:18.75 ID:cUwNYs8M
俺は東京のマスコミに腹が立つ。
レンズの屈折の関係で奥行があるように写るのだが、あれを利用しすぎ。
で、東京行った田舎者が東京、凄い凄い言ってるのも腹立つ。特に若い奴。
お前らそんなに媚びてどうするの?お前ら現実を超えるぐらいの想像力
持ってないの?そりゃ日本は衰退するだろ?
118名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:16:27.46 ID:l3TA86Mt
上京した田舎者は
深夜テレビ番組見て
マルイのおしゃれなCM見て
マルイがおしゃれなデパートと思うんだろうね
東京生まれからしたら笑える話だけど

マルイがおしゃれと思うのは99%田舎者
119名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:18:48.20 ID:l3TA86Mt
>>116
東京生まれなら新宿なんて自宅から通学できるよね
下宿? 田舎生まれまんまあ
笑えるなあ
120名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:22:15.54 ID:8HqHCYCT
>>117
ニューヨーク、香港の方が密集度は高いけど東京は延々と都市が続いているからな
訳あって今は都落ちの大阪住まいだがここは梅田、難波、阿倍野(天王寺)以外
ろくな繁華街がないからな しかもどこも油臭いし汚い恰好して歩いてやがる
同じ日本かとびっくりしてしまうぜ
121名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:22:18.13 ID:NQZ+wRqD
>>119
大阪スレで都会人アピールw
122名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:24:21.11 ID:l3TA86Mt
メトロプロムナードだっけ?東西の地下通路
おいらが小学生のとき20年前はなかった。
何十年も前からあると思うのは田舎者。
123名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:25:09.92 ID:JKVTTIe1
ID:8HqHCYCT
東京人も大阪に粘着するレベルまで落ちたんだな・・
124名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:26:19.86 ID:8HqHCYCT
>>122
確か東西自由通路をJRが整備するんじゃなかったけ?
うろ覚えだが
125名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:27:19.61 ID:cUwNYs8M
>>120
香港行ったが、香港もがっかりだったわ。アホ。
東京のあの広大に続く都市?あれだけ人いればそりゃあの程度の
規模にはなるよね?そんなのに安心しきってるんだろ?
所詮人がいるからデカイ都市になってるだけで、自慢するような
ものは作ってないじゃないか?
126名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:27:20.28 ID:t+W/vj72
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(「東京人」の差別用語)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
127名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:27:44.75 ID:JKVTTIe1
>>107
東京人でも大阪人でもないが中ノ島あたりは普通にかっこいいぞ
それと都心にレトロで荘厳な建物が多めなのは立派な大阪の特徴だと思うよ
128名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:28:04.10 ID:l3TA86Mt
神戸=大阪 電車で21分
芦屋=大阪  15分

東京なら郊外の住宅地から西武線で1時間くらいで新宿か?
東京圏と大阪圏とどちらが便利でしょうか?

京都や奈良まで30分で行けて、世界遺産や国宝が腐るほどある

東京に住んで30分で世界遺産を見に行けるか?
129名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:28:34.24 ID:97bJ5hj2
延々とは続いてないね

山手線の中は住宅地も多いし
繁華街はブツ切りに点在してる感じ
130名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:28:38.32 ID:jQ6xN6kA
>>97
しかも国際線は日本キャリアより韓国キャリアの方が本数が多い
実質大韓航空のハブ空港だしな
やはり大阪=韓国
誰も否定できない
131名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:29:41.84 ID:JliQKGv8
ID:l3TA86Mtの朝鮮言動目に余るなw
132名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:30:43.01 ID:Wep/HriL
>>100
それに関西転勤なんて左遷人事と同然
大阪は今や企業にとっては劣悪社員の流刑地
社員が関西転勤を嫌がって退職するケースが増えているのもうなづける
133名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:30:59.44 ID:l3TA86Mt
東京で贅沢をしようとするなら
年収3000万円ないと無理

関西なら年収1000万円でプチ富裕層の生活ができる

物価と混雑を考えたら
東京の年収1000万円って大阪で600万円程度の暮らしだな
134名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:31:35.90 ID:JKVTTIe1
東京は周りに延々と街が続いているっていっても東京郊外は高齢化してきてるし
首都圏の周縁部や千葉では人口が減り始めてるからな
135名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:32:13.45 ID:8HqHCYCT
>>128
東京そのものが現代の世界遺産だろ(震え声)

京都も奈良も素晴らしいが先人の遺産だし現代の大阪は東京のまねばっかり
ですやんがな
136名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:32:25.47 ID:Yzj73Kt3
>>107
実質そう
中之島やUSJなんて東京のビル群やTDRの劣化パクリ
大阪なんて行く価値無し
137名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:33:30.31 ID:NQZ+wRqD
ビルやテーマパークは東京が発祥だったのか
138名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:33:33.12 ID:JKVTTIe1
ID:Yzj73Kt3
タイヤ?
139名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:34:08.62 ID:cUwNYs8M
>>136
東京駅はオランダのパクリだったよな?
悲しいねぇ。
140名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:34:16.45 ID:yFQbyria
>>126
またまた見飽きたニュースソースを自慢げに挙げる大阪人
大阪なんてアンケートを取るまでもなく実質嫌いな都道府県No.1だろ
141名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:36:39.49 ID:JKVTTIe1
>>140
いや、お前がタイヤだな
142名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:38:32.67 ID:IYgpuMTx
>>129
大阪どうこう言う割に東京って嘘大袈裟紛らわしい、だからな
梅田規模が無数にあるとか、
ビル群は最大限に凄く見えるように考えに考えて映してるところとか、
ほとんど寝てるのに眠らない街、だとか
実態以上に見栄張って、結構しょっぱい努力してるのに
クール気取ってすましてるのが笑える
143名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:38:35.41 ID:JliQKGv8
うちは新宿まで15分だが。その一方大阪にも家があるがこれも梅田まで15分。
もっともどっちでも普段の足は車。梅田は車でいくと不便で困る。
現状たいがいヨドバシの駐車場使うことになってるな。
144名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:40:05.40 ID:l3TA86Mt
スカイツリーなんて京都や奈良の五重塔のパクリだからな
1000年遅れ
145名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:41:08.72 ID:nuE+uapM
巨大メインストリートの御堂筋も
レトロ建造物あふれる浮島の中之島も
梅田の摩天楼も
東京が真似しようとして真似できなかったものだからな
正視できないのも仕方が無い
二度の更地から造ろうとしたのに出来上がったのは
大失敗都市計画の代表といわれる今の有様
146名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:41:36.79 ID:l3TA86Mt
ひらがな は、関西発祥の関西文字

東京未開人は、文字もなかった未開人
147名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:43:26.86 ID:JliQKGv8
ID:l3TA86Mt
これガチチョン系テハン人か?w
凄いなwww 
148名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:45:02.12 ID:l3TA86Mt
東京の大手町のランチは屋台、コニビニ弁当に行列
東京暮らしって惨めそもものだな

まともなランチも食べれない乞食

大阪ならOLでもたまにはミシュランの店でランチしている
149名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:45:02.01 ID:JKVTTIe1
>>147
ここはテハン人VSトンキン人のスレです
150名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:49:19.46 ID:9Ru2RgXm
>>142
関東の味付けが濃いのは寒い東北出身の人が多いから
ってみとめりゃまだ食文化として認めてやらんこともナイが
自分のルーツを貶してまで都会人アピールして見栄張りたがるからな
救いようがないよ
151名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:49:21.06 ID:l3TA86Mt
阪急梅田約1カ月で400万人
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121121/biz12112120150027-n1.htm

新宿の田舎 地方デパートは負け組
風俗嬢、ホスト、オカマが顧客層だからな
152名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:53:27.97 ID:IYgpuMTx
しかし大阪スレになると東京語り出す奴が湧くのは
長らく戯れた土地、戯土という地名であった事とか
大阪出自の武家が造った城が街の中心で
そこを皇居として畿内人の皇族方を住まわせてる矛盾を
未だに解消出来ないコンプだろう
153名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:56:55.15 ID:l3TA86Mt
新宿は甲州街道の宿場町
売春婦が数百年前からいた汚い田舎宿場
いまでいうとラブホテル街
グレード低すぎ
154名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:58:41.21 ID:dT6ezJde
〜東京がでっち上げる偽りの大阪像〜

「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい」
 上司であるプロデューサーのIさんが、眼鏡の奥の鋭い目を光らせて言いました。
私は、開いた口がふさがりませんでした。平成元年の出来事です。

 その当時、私は東京の報道局で、ディレクターとして、短いドキュメンタリー番組の制作
をまかされていました。大阪で「花の万博」が開かれるということを紹介する企画で、総合
テレビの全国ネットの番組です。私は、大阪の良さを全国にアピールする良い機会だと
思い、大阪の美しい映像をふんだんに使いました。中之島から大阪ビジネスパーク、ベイ
エリアまで、それはまさに「水の都大阪」をイメージした、渾身の力作でした。

 その映像に、NHKの中枢たる東京報道局の上司が、いきなりクレームをつけたのです。
大阪のイメージに合わないから、通天閣や道頓堀といった、もっとわかりやすい映像にし
ろという、まるで情報操作まがいの命令です。私はこの瞬間、東京のマスコミの、大阪に
対する偏見と、ある種のコンプレックスを感じずにはいられませんでした。

 そうです。東京は大阪が嫌いなのです。逆もまた真ですが、前者の方がタチが悪い。情
報のほとんどが、東京から発信されているからです。大阪といえば通天閣とタコ焼き、いつ
からそんな偏った大阪像が定着したのでしょうか。もちろん、通天閣もタコ焼きも大阪の大
切な文化ですが、ごく一部に過ぎません。そればかりを強調して伝えるのは誤りです。

 とりわけテレビの影響力は絶大です。関西以外の人が大阪に抱くイメージは、一昔前の
外国人が、日本をフジヤマ、ゲイシャの国だと勘違いしていた状況に似ています。あえて
そういう「幻想」を作り上げているのです。

 歴史的にも、文化的にも、都市機能という点でも、大阪や関西の実力は相当のものです。
その全体像を伝えず、ただ闇雲に東京を賛美する。そんな一部のテレビメディアこそが、
日本の一極集中の元凶ではないでしょうか。

2006年8月19日 産経新聞大阪夕刊連載の寺谷一紀氏のコラムより
http://coxcafe.net/wp-content/uploads/2009/02/lib106211.jpg
155名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:58:50.11 ID:JliQKGv8
なんか言いたくないけど大阪側の書き込みの朝鮮臭はなんとかならんのか?
まるでチョンそのものじゃないか、無意味な敵対心で張り合う、根拠無い捏造、
ケンカ腰、もう朝鮮そのもの。

かつての、政都東京に対し商都大阪と対等だった頃の裏づけある自信と粋(すい)の大阪、
阪神間の最先端モダンの大阪・関西はどこ行った?
藤本義一先生とともにあの世に消え果たか?
156名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:59:53.58 ID:nuE+uapM
平安京にちなんで世田谷京とか言い出してしまう土人ぶりだからねえ
どこまでコンプの塊だよ
157名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:00:11.14 ID:FSpxzWQI
東京も年収3000万円ならいい街だが
派遣なんかで住んでいるなら、可哀想な惨めな生活だろうな
AIJなんかの経済犯罪者が豪華な生活している隣で
貧しいアパート生活、コンビニ弁当かよ
日本人の平均以下の暮らしだな
158名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:02:05.41 ID:8HqHCYCT
>>155
もう船場文化は消えたんや
今残っているのはカスばかりで良質な関西人は既に東京にいるよ
そいつらも世代を重ねていくにつれ立派な東京人に同化されていく
159名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:02:19.14 ID:+39xU0Gi
大阪スレに来て東京ローカル話し延々としてるトンキンに
そんな事言われてもなあ
160名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:03:17.37 ID:BGIZEwXX
いいねぇw(´・ω・`)
大阪の梅田なんてまったく行く機会ないけどw(´・ω・`)
161名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:04:39.25 ID:Wlcgv0EB
>>19
東京の新宿もオーバーストア気味だな
162名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:06:20.78 ID:l3TA86Mt
新宿は三越撤退しているしなあ
163名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:07:43.91 ID:l4QYqSiL
大阪の伊勢丹は勝手に乗り込んできて勝手に自滅しただけだよね。
164名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:09:09.98 ID:2JsKaPtM
阪急「全面開業しました。どうぞお越し下さい。」
阪神「ウチも頑張ってます。改装するかも・・・」
大丸「増床しますた。大阪ステーションシティもどうぞ」
三越「オーバーストアだ。オーバーストアだ。売れない。大阪は駄目だ。東京式が通じない。大阪は駄目だ。」
165名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:09:34.58 ID:vGr0LB6v
>>155
衰都大阪=朝鮮なのだから仕方ない
過去の栄光など戻らないんだよ
166名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:10:45.28 ID:GqFdxVe4
【復興税すら無駄遣い】増税大賛成の売国議員が全国地区別にリスト化される *******
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1353227376/
167名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:11:57.75 ID:FSpxzWQI
伊勢丹
梅田には1000億円規模の商業施設がいくつもあるのに
「大阪の客単価は低いので売れない」とかさ
新宿宿場町の風俗街のデパートは違うなあ

風俗嬢、ホスト、オカマは服に金かけるだけ
そういう商売しかしてないから
八王子伊勢丹なんて、サラリーマン相手の店は閉店なんだよ
168名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:12:31.42 ID:Ms6cMq9q
大阪伊勢丹が阪急に勝ってる所は

・空いているので歩きやすい

・新しくかつ客が少ないないのでトイレが綺麗
 ウ○○するなら伊勢丹だよね
169名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:13:35.22 ID:jgoAUxLj
>>77
ところが結果として丸井は京阪神三店舗どれも頑張ってる。
思うに、どの場所も百貨店=成金おばはん系の高島屋orそごうの所で
若めのセンスを求める中年層の需要をうまく汲み取ってるような気がする
だから近隣の類似施設であるかなりのリアル若年層向けな藤井大丸ともパークスとも
被りそうであまり被ってない
170名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:15:05.30 ID:FSpxzWQI
クリーニンクで有名な○用社

新宿の店では客に服の値段を聞いていた
いかにも風俗嬢が持ち込んだ服は100万円

新宿は風俗嬢が高級服を買うところ
伊勢丹は新宿以外は商売が成たっていない
171名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:16:29.80 ID:77rAnQhS
大阪スレに吸い寄せられる上京カッペwww
172名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:17:22.53 ID:FSpxzWQI
>>169
マルイは今日から10%ひきセールやっている
からな
しかも年会費無料のクレジットカード
阪急なら年間50万円買わないと10%ひきにはならない
2100円に年会費かかるしなあ
173名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:19:51.19 ID:FSpxzWQI
>>77
京都伊勢丹はJRで滋賀から田舎者が買い物に来るんだよ
京都駅なんて洛中からすれば八条乞食の田舎だからな
174名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:21:13.88 ID:FSpxzWQI
マルイがおしゃれと思っているのは100%上京カッペ
東京生まれなら親から「ゲップのマルイ」というイメージを受け継いでいるはず
175名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:22:10.98 ID:7s7wcVCg
>>1
新宿の4600億円って半分近くが伊勢丹じゃないだろうなw
京王・小田急なんて負け組もいいところじゃん
176名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:23:57.11 ID:FSpxzWQI
伊勢丹 風俗嬢ホスト
京王  老人

小田急、関東の鉄道系デパートは格が落ちる(阪急は別格)

新宿なんて田舎すぎるなあ
177名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:24:55.57 ID:jgoAUxLj
>>172
阪急の安売りは今のところポイントよりも催場でのセール中心だからな
スーツ1万円セールとか恒例になってる。
だから今回以前は無味乾燥としていた催場フロアに祝祭広場とかを設けて
力を入れたんだと思う
あとは元々安めの買いやすい商品が一部所々に混ざっていたりとかね。

ポイントもヨドバシの影響で最近徐々に拡充されていってるから
今後還元率をよくしていく可能性はあるだろうね
178名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:25:50.97 ID:FSpxzWQI
梅田 阪急 1500〜2000億円
銀座 三越 500億円
 

新宿のデパートを出してくる時点で東京は終ってるなあ
179名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:28:03.42 ID:FSpxzWQI
>>177
ペルソナは割引きだけ
ポイントがつくのは年会費無料のスタシアのみ
君はスタシアだけだろ
180名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:49:23.27 ID:rfU8Xbag
う、うわぁぁああああああ!!!

女性ばかり3件連続被害 同一犯? 大阪でひったくり相次ぐ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121121/waf12112109260005-n1.htm

大阪・浪速区の医院火災、放火容疑で患者の女を逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121121/waf12112113260021-n1.htm

雇用助成金詐取容疑で大阪府警が4人を4回目逮捕 立件総額6710万円に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121121/waf12112116560024-n1.htm

貴金属2800万円盗んだ疑い 大阪府警、11人逮捕
ttp://www.asahi.com/national/update/1121/OSK201211210104.html?ref=rss

関空国際線の日本人客が1年4カ月ぶり減 中国反日デモで
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121121/wec12112122400020-n1.htm

重量オーバーのトレーラー運行、大阪の2社を書類送検
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121121/waf12112122390029-n1.htm
181名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:55:55.63 ID:N9o9YORQ
阪急の試験開業の時はカード持ってる客だけ入れたけど
カード持ってる人の多いこと
あれはびっくりしたわ
すげえ商圏の広さだよな
お陰で百貨店に入っている店とも競合にあると思うと辛すぎる
182名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:56:41.28 ID:FSpxzWQI
関東連合 六本木クラブ撲殺
でも警視庁は「傷害致死」で捜査
殺人の件数を上げない統計操作するため

クラブは違法営業だし

体感治安はトンキンが圧倒的に悪い

池袋なんて午後7時でもう男でもあるけない
183名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 01:02:47.43 ID:NOzlpIo8
阪急は鉄道系でありながら別格だからな
百貨店業の基礎を築いたパイオニアだし

>>182
昔はチーマーが暴れまわり
今は暴走族893崩れで朝鮮系ともつながりのある関東連合と
支那系在日マフィア怒羅権が闊歩
関東の犯罪は警察がコントロールできる限界を超えつつある
184名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 01:12:37.86 ID:jgoAUxLj
>>179
確かにそうなんだけどねw
クレカじゃないポイントカードが
建て替え中食品のみ>開業後梅田の全部でという形で
少しずつ広げてるの。絶対これ裏のヨドバシ見て決めてるんだと思うw

>>181
クレジットカードは嫌いだ使わないと言ってる中高年が
ペルソナカードはなぜか持っているということ、あの辺だと結構あるんじゃないかw
185名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 01:45:59.87 ID:19dbFk/g
大阪の情緒ある古い街並み トンキンにはない歴史の深み

富田林
http://goo.gl/maps/6PSvN
http://goo.gl/maps/AX9Rt
http://goo.gl/maps/VA8cM
久宝寺
http://goo.gl/maps/6s7Ye
http://goo.gl/maps/7rRjr
186名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 02:08:25.06 ID:tt/3x9rv
う、うわぁぁああああああ!!!

女性ばかり3件連続被害 同一犯? 大阪でひったくり相次ぐ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121121/waf12112109260005-n1.htm

大阪・浪速区の医院火災、放火容疑で患者の女を逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121121/waf12112113260021-n1.htm

雇用助成金詐取容疑で大阪府警が4人を4回目逮捕 立件総額6710万円に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121121/waf12112116560024-n1.htm

貴金属2800万円盗んだ疑い 大阪府警、11人逮捕
ttp://www.asahi.com/national/update/1121/OSK201211210104.html?ref=rss

関空国際線の日本人客が1年4カ月ぶり減 中国反日デモで
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121121/wec12112122400020-n1.htm

重量オーバーのトレーラー運行、大阪の2社を書類送検
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121121/waf12112122390029-n1.htm
187名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 02:22:11.89 ID:2JsKaPtM
>>186
さっきから単発で何やってんすかw
188名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 03:43:22.19 ID:hGUM/1dN
デカすぎて吹いたwwwwww
大丈夫かよ梅田ww
百貨店だらけ
189名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 04:28:54.69 ID:HyU3kTf1
>>161
ビックロはオーバーストアじゃなくて東京の新名所
でも客数は大阪伊勢丹以下w
190名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 04:43:14.29 ID:HyU3kTf1
>>67
東京人もJR西も、もともと商売向きじゃないから
そんな基本中の基本も知らんのよ
191名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 04:44:36.74 ID:M7/erxQP
予言しよう!
三越は5年以内に撤退すると・・・
192名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 05:31:19.84 ID:tbjaLusL
>>134
> 首都圏の周縁部や千葉では人口が減り始めてるからな

震災以降の首都圏周辺部の衰退はほんとすごいよな
千葉、茨城、群馬、栃木の人口減少が、

震災以降あわせて6万5千超えてるからな

たぶん、まる2年で10万人前後の人口減少になるだろう

1年で小さな市がまるごと消滅していく計算だからな
10年で東大阪が消えるほどの人口減少ペース

ほんと放射能汚染って怖いよな
193名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 07:25:34.25 ID:9xq+IS1a
オーバーストア?
三越伊勢が無くなれば、前と一緒だよ。

あそこ次は何が入るのかなぁ?w
194名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 07:47:30.35 ID:+39xU0Gi
>>189
>ビックロ
単なる苦肉の策を、さも異業種最先端コラボかのように
東京マスコミが報道してたな
もうそろそろそういう手法は限界なのに
東京って懲りないよな
195名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 08:22:34.37 ID:N9o9YORQ
>>194 あれは酷いステマだった
新聞に毎日載ってたけど大爆死したと聞いて心がすっとしたわw
196名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 08:39:01.56 ID:+39xU0Gi
>>195
ビックロは
関東系カッペ、上京系カッペ、途上国土民、
この辺りからも見放されたか
まあ欧米から失笑されまってる電波塔もどきの
単なる鉄柱を恥ずかし気もなく
さもすごいものかの様に
報道しまくったら
それなりに田舎者が集まって来るから
まだ行けると踏んだんだろうが・・・
東京ローカル話しを全国展開する手法は
もう通用しないのに頑張るねえ
197名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 09:02:04.89 ID:m88c5tuM
どうでもいいから阪急の話しろよ
正直言って、あの古臭く安っぽい内装に期待はずれ感が半端ないんだが
誰もそこは突っ込まないのね
どうせお前ら百貨店で買い物すること無いんだろ?
198名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 09:31:40.54 ID:X3ngiJDy
トwwwwwwwンwwwwwwwwwwwキwwwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwwwww
199名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 09:44:38.79 ID:QZPEJaYo
>>155
単純に自分達が嫌われているという事実にすら気付かない状態は末期的だと思うよ。
200名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 09:48:34.41 ID:BpWzjc1p
百貨店超激戦市場大阪で力発揮する阪急うめだ本店
背景にある5つのシフト戦略と百貨店の原点【後編】

http://diamond.jp/articles/-/28238
201名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 09:48:57.67 ID:vaI5Bq+G
>>199
なにか東京のわるいものでもでんせんしたんじゃないのか?
いまの大阪は東京臭いゴミがにおうな、とくにタモリって大馬鹿のやり方の
なにがともだちなんだよ、あの爺さん
202名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 09:49:01.90 ID:FSpxzWQI
>>197
じゃどこが高級なのか?
内装に金かけすぎて、商品価格があがれば、売上げも落ちるだろ
で、お前は阪急でなにを買ったのか?
203名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 09:51:50.54 ID:m88c5tuM
なんで百貨店が内装に金をかけたら商品単価が上がるんだよ・・

もう書き込むな、貧乏人
204名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:01:02.25 ID:FSpxzWQI
内装に金かけても、商品価格に反映しないなら
利益が減るだけ

定価販売? それって一般人だな
外商の客ではないんだろ
乞食がよ

客単価と言い換えてもいいかもしれんがな
205名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:04:41.24 ID:FSpxzWQI
>>203
最近デパートでなにを買ったのか?
今のデパートはバーゲンが前提になっているからなあ
コートなんて今5万円くらいで売っているが
どうみても本来3万円くらいの商品
実際、バーゲン価格を基準にプライシングしているからな
206名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:07:05.42 ID:QZPEJaYo
>>95
高層ビル群=東京価値観と思ってるお前さんこそ東京価値観に屈してると思うんだがw
207名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:13:17.43 ID:XYzdNK4i
>1
>首都圏に比べて商圏人口が小さく、
>オーバーストア(店舗過剰)の懸念も強まっている

阪急百貨店においては、過去からずっと平日でも人混みだよ。
だから阪急の全面開業の記事で、オーバーストアとか言っても、
阪急に関係のある人間には他人事だろ。

むしろ、伊勢丹とかがワリを食うんじゃねーの?
平日どころか土日すらガラガラじゃん。

特に平日の食料品売り場なんぞ、阪神、阪急、大丸と比べて
ガラガラすぎw マジで哀れだわ
208名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:20:07.36 ID:rVlVQfCq
東京人が自慢げにありがたがってる大丸百貨店は関西のものなのに
209名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:21:11.53 ID:w9erQyEQ
何でもかんでも梅田に集めないでくれ。
梅田ー京都間で高槻にしかデパートないってのもな。
210名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:31:27.87 ID:RJ3H5QD4
阪急にどうやって自転車で行けばいいのかわからん
211名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:33:58.00 ID:rOJsV5Zx
ミナミ界隈は大丈夫ですかねぇ…
212名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:34:16.31 ID:FSpxzWQI
東京基準にオーバーストアって言われてもね
梅田には1000億円以上の商業施設が複数あるし
100億円規模なら10や20はある
213名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:36:16.82 ID:BpWzjc1p
梅田は一気に新陳代謝してる感じ。
春にはうめきたのグランフロントが300店規模らしいし集中が激しい。
214名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:50:58.16 ID:FSpxzWQI
グランフロントはルクア以上の規模
まあ、LCCもあるから、全国から集客できるかもね
明日、23日は中之島にフェスティバルタワーも開業
215名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:57:37.85 ID:9YYDg40E
この3400億って阪急が売り場縮小してたときの数字じゃないのか
都合のいい数字ばかり取り上げるんじゃないよ
しかも梅田は日本一の面積だが大阪全体で見れば東京の半分だろ
商圏人口も半分程度なんだしオーバーでもなんでもない
とにかく大阪をdisることだけが目的の東京連中の記事にはうんざり…
216名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 11:06:46.18 ID:+hZTlgKD
阪急の改装前は和洋酒売り場が阪神に負けていた。特に日本酒がひどい状態。
今はずっと広くなったし品揃えも多くなった。
日本酒は催事で4蔵元(1つは焼酎系)が来るので毎週楽しみ。
日本酒好きには阪急と阪神の元気があってうれしいよw

伊勢丹はガラガラだけどね...おしゃれな演出は分かるけど
一升瓶で並んでないと買う気がしないわ。
217名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 11:08:50.99 ID:k8BcHkP4
正直あの熱気は東京より凄いと思う
阪急なんてブレーブスのイメージしかないから
田舎から来て驚いた
218名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 11:16:07.31 ID:6UTawa3R
>>214
LCCは関西→就航地への客だけ
就航地→関西の客なんていないから地方の椰子からしたら三千円を出して関西へ行くよりか
一万円出して東京へ行く方のが普通
219名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 11:20:45.71 ID:FSpxzWQI
1万円で東京にいけるのは、わずかだけ
長崎のデパートはつぶれているし
地方のデパートはなくなりつつある
東京なんて交通費も宿泊費も高いから
毎回、東京に行くこともない
関空なら京都やUSJもいくけるからなあ
220名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 12:18:29.95 ID:QZPEJaYo
>>218
俺も試しに乗ってみたけど関空行きもびっしりだったぞ。
関西人じゃないのは言葉でわかる。
221名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 12:20:46.45 ID:w9erQyEQ
なんでこういうスレに来てまで大阪の悪口言うやついるんだろ?
本来、関西人が梅田の百貨店について楽しく話すスレのはずなのに。
222名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 12:20:58.49 ID:js3crxO1
いつも思うんだが
どこがオープンしても必ずついてる、この「級」てどういう定義?
223名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 12:33:31.50 ID:QZPEJaYo
>>221
基本的に関西人も関東人もお互いに関心がない。
だけど関東人は関西人とたったひとつだけ違うところがある。
それは“東京が否定されることを極端に嫌がる”ということ。
だからその傾向が特に強い大阪を「日本じゃない!」などと罵ってしまう。
それに反発する大阪人を嫉妬だのコンプだのさらに罵る。

これで荒れないほうがおかしい。
224名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 12:36:22.09 ID:DZs1ZBy5
洋服屋ばかりできても
着ていく場所もないわ
225名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 12:46:00.86 ID:isp2Cnw+
東京マスコミって大阪に対するコンプレックスが半端じゃないよね。
哀れだわな。
226名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 12:50:20.43 ID:QZPEJaYo
>>222
一番ではないということ。
227名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 12:58:01.49 ID:w9erQyEQ
>>222
英語でいうclassを級と訳したんじゃね?
ちなみに、上流階級 the upper class、高級紙 a high class newspaper などなど。
228名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 13:07:09.67 ID:1l/z1YbG
>>1

どうせ外商部門があるから店頭の売上はそこまで重要じゃないだろ。
ヤバいのは、外商の既存顧客を持たない伊勢丹とか伊勢丹とか伊勢丹くらいだろ。

江戸時代も、江戸より少ない人口で日本経済の中心地を何百年もやってたんだから、なんとかするだろう。
229名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 13:21:01.47 ID:hLg0w7wK
>>225
ルーツとして辿れるあるいは基礎とできる歴史文化経済が全く無いからな
世田谷京とか言い出してしまうあたり相当なコンプレックスのマグマを秘めてるよ
江戸からのつながりも東北からの移民に押し潰されて断絶してるし
いくら無いものねだりしても手に入らないのにやってることは朝鮮人と全く同じ傾向
言ってること見たらわかるが無理矢理な自己正当化なことしか言っていない
京都は経済以外を大阪は全部を持ってるからな
日本というにはあまりにも異質な存在なんだよ東京は
こんなところを日本だとか標準だとか言ってしまうのは暴論だし無茶苦茶
230名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 13:58:03.96 ID:7eXh7Sjz
>>217
何才だよ ww
231名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:16:54.05 ID:7eXh7Sjz
>>228
外商が一番多い日本橋三越で、大体2割くらい「だった」。
過去形なのは、昨年から外商部門の売り上げは新宿の伊勢丹に入れるようになったから。
店頭売り上げが落ち込んでも外商でやってゆけるとこなんて存在しない。
232名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:19:33.87 ID:g/Vow3TH
オーバーストアでも勝てばいいんだよ
阪急圧勝は確実だし三越伊勢丹の巻き返しは無理だね
233名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:32:52.83 ID:olVvBRc1
>>18
心斎橋は何故か昔はやった「スーパーカー」のショールームがいくつかできてる
もうちょっと空いて来たら金持ちが車で買い回り出来る街になるかも
234名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:34:26.73 ID:6rjLjyP/
関西地域から企業が出て行ってるのに消費能力が落ちてないとか思ってるんだろうか?
どのくらいの失業者出てるのかは知らんが大阪は頭おかしい奴が多いのは間違いない
235名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:38:58.73 ID:G3pc2JcJ
伊勢丹みたいに負けて逃げ出してるだけじゃね?ww
出てく企業の数と消費能力が直接つながるって
どういう頭してたら出てくるんだろうwww
236名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:40:28.34 ID:6rjLjyP/
頭悪いチョンにも解るように言えば
今まで雇用されていた人間がクビになって無職になってる。
そんな奴らが増えてるのに企業の撤退が関係ないとか工場閉鎖が消費能力と関係ないとか言ってるのがキチガイ大阪土人
237名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:41:09.62 ID:hLg0w7wK
統計マジックで企業流出は東京のほうが多い
マスゴミ報道を鵜呑みにしてたら大阪のほうが多いけどな
人口も大阪は自然減だけで流出していない
238名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:42:17.89 ID:ItGmmDeZ
JR方面からHEPとか行く若者層を阪急百貨店を通って行かせて大きな賑わいを
作って集客力を上げて相乗的に購買力を上げていく。

三越伊勢丹は外れていて無視できて、すぐ直行でLUCUAとヨドバシを行き来する
コースで済ませられる。
239名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:45:34.74 ID:hLg0w7wK
関東は社会ヒエラルキーの頂点にマスゴミがいるからな
マスゴミに従うことが美徳とされている
絶対的な神のごとき存在なんだよ
240名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:47:45.70 ID:G3pc2JcJ
>>236
その分吸収できる余剰が別の企業にあればいいだけだろ
ばかだなあ せめて自分の意見通したいならそのあたりからも
データもってこなくちゃ
241名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:54:10.95 ID:6rjLjyP/
本気でそう思うなら実際にどうなってるか自分で出してくれば?
倒産件数だけ見ても関西が突出してる状況で吸収できる余剰があるとか思ってる時点でアホ丸出し
242名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:56:24.36 ID:tbjaLusL
>>220
今では地方から東京に行くみたいに、大阪の梅田に行って
すごいなーって観光する人が最近すごく増えてるんだよな

確かに今は東京に行くよりも大阪に行くほうが面白いからな
243名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:57:23.00 ID:QZPEJaYo
>>234
しかしオフィス需要はうなぎ登り。
244名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:57:24.74 ID:G3pc2JcJ
乏しめる材料も自分でそろえられないww
もうちょっと賢くなってからまた書き込んでね
245名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 15:00:22.01 ID:6rjLjyP/
否定したいだけならニュー速+でやってろよw
具体的なデータ一つ持ってこれないだけじゃん
俺は別にお前に提示する必要はないし信用させたいとも思わないからどうでもいいんだわw
246名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 15:06:14.88 ID:QZPEJaYo
>>245
俺も別にお前に提示する必要はないし信用させたいとも思わないからどうでもいいんだわw
247名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 15:15:31.01 ID:bK6tEnUT
>>242
そんなの大阪人の見間違い
どう見ても大阪人しかいない
言葉を聞いたらわかるだろ
248名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 15:16:13.21 ID:rfU8Xbag
>>223
事実大阪は日本ではないだろ
大阪=韓国
何度も言わせるなよ
249名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 15:35:12.43 ID:d8J2BaFo
なあ、ひょっとして、大阪を大阪民国とか日本じゃねえとか言って貶してんのって、東京者か?
250名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 15:47:30.33 ID:tbjaLusL
>>243
関東に代わって、全国から若い世代が流入してきているからね
りそな総研が分析レポート出してるが、とくに関東からの若年層の
流入が加速してるのが大きいな

大阪圏の人口移動の動向
https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/next1207.pdf

○ 総務省「住民基本台帳人口移動報告」でみると、いわゆる大阪圏
(大阪、京都、兵庫、奈良)は昨年、38 年ぶりに転入超過となりました。
今年に入っても、3、4月がともに3千人超の転入超過となったことから、
年間ベースで2年連続の転入超過となる可能性も出てきました。
大阪圏の人口移動に大きな変化がみられますが、
この担い手が主に若年層であることから、今後は住宅をはじめとする
消費の下支えが期待されるほか、出生数の増加にもつながる期待が持たれます。

○ 年間ベースで転入超過となるためには、6~12 月の1ヶ月当たりの
減少が 500~600 人にとどまる必要があります。

震災前は月平均で約千人の減少が続いていましたが、特に

対関東の移動が構造的に変化した可能性が高いことを勘案すると、

決して不可能ではない数字だと考えられます。


○ 震災前と後では、大阪圏の人口移動に大きな変化がみられますが、
この担い手が主に若年層であることから、今後は住宅をはじめとする
消費の下支えが期待されるほか、出生数の増加にもつながる期待が持たれます。
251名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 15:51:01.67 ID:w9erQyEQ
>>248
そんな訳ないだろうが。
嫌韓の大阪人多いぞ。
ここまで言って委員会って保守派の番組が何年も続いてるんだし。
青山繁晴、勝谷誠彦、金美齢、この前亡くなられた三宅久之、宮崎哲弥がよく出てるぞ。
252名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 15:57:20.41 ID:G3pc2JcJ
>>251
実際には東京のほうが多いのを
見ないふりしたいだけなんだから言ってやるなよww
253名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 16:12:05.60 ID:tbjaLusL
>>252
東京は帰化せんじんがすごく多いらしいな
関西と違ってけっこう同化してしまってるらしい
254名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 16:20:49.29 ID:1l/z1YbG
>>231

へ〜、そうなのか。
それで、最近は百貨店もオンラインに力を入れ始めてるんだな。
255名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 16:30:38.92 ID:k8BcHkP4
>>251
哲っちゃんナンマイダー
256名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 16:33:26.42 ID:vaI5Bq+G
たかじんが保守って嘘もたいがいにしろ
257名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 16:49:18.48 ID:tbjaLusL
>>256
たかじんが保守とは思わないが
東京の番組でたかじん委員会やったら
超右翼番組扱いされるとは思うな

検閲はいってる東京でたかじん委員会が
流せるわけはないんだが
258名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 16:51:43.21 ID:Mgr3AQ7D
>>185
浅草の石川五右衛門が富田林出身ってのもつけくわえておいてw
259名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 16:53:19.04 ID:w9erQyEQ
>>255
そう来たかw
ちゃんと三宅先生と哲ちゃんの間に「、」を付けてるんだが。


たかじんが保守かどうかは知らんが、本人休養中だしシラネ。
尖閣ビデオを流出させた元自衛隊員を顔出しで出演させたり、
安倍さんや麻生さんが出たこともあるし、
常連の顔ぶれ見れば、保守派の番組と言っていいと思うが。
260名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 17:12:12.16 ID:+zwtDILM
>>155
無意味な敵対心で張り合う、根拠無い捏造、ケンカ腰
なんだ2ちゃんねらーはチョンだったか
261名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 17:57:01.54 ID:FSpxzWQI
伊勢丹 310億円 ルクア370億円
伊勢丹の完全なる負け

それにしても2店合計で、初年度から680億円か

マジ、梅田はすごすぎる
262名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 18:09:52.87 ID:GHSUOWFW
>>249
大阪は日本全国から忌避される存在
東京人に限ったことではない
263名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 18:13:40.10 ID:cOcnUKOd
>>251
そのパネラー達は大阪人ではないだろ
それに東京で放送されてない番組なんて例に挙げる価値無し
264名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 18:22:48.85 ID:w9erQyEQ
>>263
じゃあなぜ東京はこういう番組を作れないんだ?
東京こそ左傾化してないか?
韓国大好きのフジテレビがあるしな。
265名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 19:20:40.15 ID:ULr0wU1U
マッタリなビジでムキムキしちゃ嫌よ
266名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 19:23:48.29 ID:7tATDyVa
267名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 19:27:26.50 ID:KzuC2AL1
名古屋に比すれば、大阪などまだまだ田舎よ

大阪の田舎者ども、名古屋へ赴け
腰を抜かすぞ
268名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 19:51:27.67 ID:Mgr3AQ7D
田舎過ぎて腰抜かすってか
269名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 19:58:28.92 ID:hLg0w7wK
あんまり名古屋で遊ぶとかわいそうだからほどほどにな
比較にならないぐらい小さいから
270名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 19:58:43.31 ID:0tgBht5g
【社会】 「理由?おもしろ半分というか、ノリです」 ホームレス5人殺傷の鬼畜少年ら、動画も撮影…大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353577576/

おもしろ半分で人を殺すという発想は日本人にはないな。
さすが朝鮮。
271名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 19:59:08.29 ID:GfAqQEzw
梅田百貨店序列

阪急
阪神
大丸







三越伊勢丹(笑)
272名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 20:00:34.02 ID:FSpxzWQI
名古屋クレーン殺人
汚い工場街の殺人だな
名古屋モデル殺人
名古屋アベック殺人
名古屋営業女性殺人

名古屋って殺人事件多すぎ
273名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 20:10:12.07 ID:Gpwt1d1p
【社会】 「理由?おもしろ半分というか、ノリです」 ホームレス5人殺傷の鬼畜少年ら、動画も撮影…大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353577576/

おもしろ半分で人を殺すという発想は日本人にはないな。
さすが朝鮮。
274名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 20:27:50.69 ID:FSpxzWQI
名古屋アベック殺人
名古屋闇サイト殺人
名古屋モデル殺人
名古屋クレーン殺人
名古屋妊婦切り裂き殺人
名古屋豊明母子放火殺人
275名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 20:28:46.29 ID:wBDAqZgD
京都住みだけど、百貨店はイカネ。

生活必需品は近くのイオンで、たまに服やシューズは滋賀のアウトレットに
行くくらい。
276名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 21:05:19.82 ID:JDSnQ32h
すぐ東京だしてくんなやクソボケ
277名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 21:10:09.08 ID:4oDjX+dT
関西猿は絶滅させるべきだ
週金平に依頼して大阪に水爆を落とそう
278名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 21:11:43.68 ID:4oDjX+dT
大阪京都神戸他全ての都市に水爆を落として皆殺しにしろ
279名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 21:18:00.73 ID:9brAmIW+
>>278
京都はダメ
天皇陛下がいらっしゃる
280名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 21:19:35.15 ID:19dbFk/g
281名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 21:23:51.40 ID:6iKGQwmM
大阪のデパートの話しなのに、違う話に何故すり替えるの?
282名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 21:30:22.08 ID:w9erQyEQ
>>277-278
祖国にお帰りください
283名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 21:43:59.32 ID:hLg0w7wK
284名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 21:45:24.66 ID:K9YaL1M4
う、うわぁぁああああああ!!!

「殴ってストレス発散」−大阪駅周辺のホームレス男性殺傷、少年5人を容疑で逮捕 
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121122/waf12112217130025-n1.htm
ttp://www.asahi.com/national/update/1122/OSK201211220139.html?ref=rss

ジェットスター、関空の拠点化白紙へ
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/121122/bsd1211221820016-n1.htm

覚せい剤に強制わいせつ…大阪府職員2人を懲戒免職
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121122/waf12112216440024-n1.htm

国内最大違法DVD販売グループか…大阪の韓国籍会社役員ら10人逮捕
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121122-OYT1T00707.htm

別れたくて…ストーカー対策警官と偽る 大阪府警職員
ttp://www.asahi.com/national/update/1122/OSK201211220048.html
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121122/waf12112210390005-n1.htm

ひき逃げ:産経の販売所所長を容疑で逮捕 大阪・泉佐野
ttp://mainichi.jp/select/news/20121122k0000m040131000c.html
285名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 21:46:23.11 ID:W6atQ5Ep
なんで阪急の話してないの?
スイーツ売り場の近くにいきなりランチパックのスタンドあって笑った
286名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 21:47:31.81 ID:w9erQyEQ
何を今更。
ビッグマンの側でビール売ってるやんw
287名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 21:48:45.21 ID:9xq+IS1a
>>285
あそこスイーツと惣菜が混在してるよね。
どうしてああなったw
288名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 23:35:31.01 ID:W+YHBOs5
ID変えて毎日毎日大阪叩きお疲れ様ですタイヤさん
289名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 23:49:11.27 ID:19dbFk/g
290名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 00:04:07.37 ID:ol7Psg+1
ハンキューベリーマッチ
291名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 00:44:10.70 ID:dE0uCCsD
292名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 00:54:14.67 ID:lwGWa5Il
>>248
その日本ではない所からipsの山中さん、メジャーの黒田、サッカーの本田が輩出された訳か。
293名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 00:57:05.95 ID:ADzLneYu
阪急電車から降りた先がめちゃくちゃ広くて迷ったわ
294名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 01:18:45.96 ID:f+lpBtW4
まああの位序の口 梅田地下街に入ると本格的に脱出困難になるから
295名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 01:30:08.48 ID:NFvuO0KG
オーバーストア?
ライバル?
単に存在感が空気な伊勢丹が一人負けるだけ。
296名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 01:30:26.23 ID:jZaTeW/m
在日舐める奴は殺すぞ
297名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 01:40:50.31 ID:12pK8cJc
>>292
山中教授も黒田も本田も日本人なんだよ
そういう大阪人を強調したがるご都合主義だから
大阪人は嫌われんだよ
298名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 01:44:09.41 ID:XLQ8rRH5
挑発攻撃しておいて後から言い訳はトンキンの得意技
もう聞き飽きたんだよお前らのご都合主義は
何年も前からやってきたくせに不利になったら逃げる
299名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 01:44:15.42 ID:TavHfu6E
世界のホンダがマクドナルドのことをマクドって言ってんだから
もうマクドでええわな
300名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 01:48:07.69 ID:lwGWa5Il
>>297
都合のいいときだけ同胞ニダはやめてくれないかなw。
301名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 01:49:06.34 ID:lwGWa5Il
日本マクドナルドの創業者が大阪人なんだからマクドで当然。
302名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 01:49:47.28 ID:XLQ8rRH5
311以来醜い見苦しいのが噴出して無様な様相だからな
いくら隠してももう無理
303名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 01:50:18.78 ID:dmaqyk8L
>>283
なにこれすげえw
304名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 04:27:20.65 ID:IU8GVbaW
真面目な話

東京>>>>>福岡>>名古屋≧大阪その他だよ
305名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 04:48:48.78 ID:aGwD2iFM
>>303
重要文化財になってる現役の幼稚園だね。
あの適塾のご近所さんだよ。

ところで>>241が信じたがってる「倒産件数だけ見ても関西が突出してる状況」だが、
データによれば突出してるのは東京の方だね。
http://www.tsr-net.co.jp/news/status/monthly/1222956_1592.html

東京の倒産件数は大阪の1.5倍、負債額にいたっては5倍以上。
もちろん東京がダントツ。
大阪は中小企業が辛い目にあって、東京は大きい所がばたばた倒れてるってとこだろうか。

そしてやはり関東は沈みつつあり、近畿は浮上傾向。

>・関東:全体の件数が、2カ月連続で前年同月を上回る。
> 県別件数では、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京で前年同月比増加。
>・近畿:全体の件数が、3か月連続で前年同月を下回る。
> 県別件数では、滋賀、奈良、和歌山で前年同月比増加。
306名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 06:11:17.26 ID:0IrrsFfI
>>297
要するに ID:12pK8cJcは山中教授も本田も黒田も嫌いってことですね
307名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 06:46:19.39 ID:unBXqAoG
まぁ、新宿はオーバーストアで高島屋がディスカウントショップ形態に転換してるしなw
308名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 06:50:33.26 ID:unBXqAoG
>>301
マクドナルドの地域別呼称

マック・・・東京・韓国の悪の枢軸だけw
マクド・・・大阪、フランス、ベルギー、カナダ・ケベック州、フィリピンなど
ミッキー・ディー・・・アメリカ(ニューヨーカーなどの東部エスタブリッシュメントの人が好んで使う)


http://www.j-cast.com/2010/07/01070003.html?p=all
山梨県に住む大学生はフランスを旅したとき、「マクドって…」と、戸惑ったという。
また、ある外資系ビジネスマンは「海外では、マク『ド』ナルドを強めに発音するので、ドで切ったほうが言いやすいのかもしれない」と推測。
海外では「マクド派が主流なのかも」と話す。
証券業界も「マクド」だ。ジャスダック市場に上場する日本マクドナルドホールディングスだが、
新聞の株価欄では「マクドナルド」と表記。記事中では「日本マクド」と省略される。
都内に勤務する証券マンは、「そう言われてみれば、知らず知らずに使い分けていますね。目にする分には違和感がないのかも」という。
米アップル社のパソコン「Mac」や、「○○マック」「マックス××」のようなに、略称・呼称に「マック」を使う会社が少なくないので、間違えないようにする狙いもある。
309名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 07:11:17.22 ID:hqQLOxI0
Jリーグチーム数(雇用都市圏)

東京都市圏 11
大阪都市圏 *2
神戸都市圏 *1

(参考)ロンドン市内 14 ※都市圏ではもっと多い



大阪都市圏ってしょぼい所なんだな。
310名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 07:45:07.04 ID:f+lpBtW4
発足から20年そこらの蹴り球遊びの集まりに
よくまあそこまで見え張れるもんだ
311名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 08:09:03.19 ID:7S+qc1NL
>>5
だってあそこDQNばっかりになってるから
312名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 08:09:33.07 ID:8a9hMx+s
野球は言うに及ばず、
今じゃサッカーの日本代表も関西人だらけ
攻撃的ポジの選手なんて
ほとんど関西人
本田、香川、岡崎、宇佐美、乾
みーんな関西人
静岡が王国とか言われ弱かった時代が笑える
個の力で易々と海外に飛び越す
東日本て学術、特に医学、バイオも著しく劣ってるし
本当に昔から蛮地として虐げられてきたのがよくわかるわ
和宮も明治天皇も江戸に行かされる時には
人生最大の屈辱を感じておられたのも納得出来る
313名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 08:21:23.47 ID:7S+qc1NL
>>310
しかも東京のチームは未だにJリーグで優勝がないと
314名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 08:24:40.10 ID:8a9hMx+s
エスカレーターの立ち位置も
国内で先に導入した大阪が国際基準と同じなのに
それを嫌がり無理矢理国際基準の反対側にして
失笑されてるのが東京
大阪に来た時は意地張って逆に立ち顰蹙を買い
海外に行くとヘタレ丸だしで立ち位置合わせる
これがトンキンと呼ばれる由縁
315名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 08:42:20.61 ID:hqQLOxI0
世界の都市圏人口の順位

1位 東京=横浜  日本 37,126,000
2位 ジャカルタ  ンドネシア 26,063,000
3位 ソウル=仁川 韓国 22,547,000
4位 デリー  インド 22,242,000
5位 マニラ フィリピン 21,951,000
6位 上海 中国 20,860,000
7位 ニューヨーク アメリカ合衆国 20,464,000
8位 サンパウロ ブラジル 20,186,000
9位 メキシコシティ メキシコ 19,463,000
10位 カイロ エジプト 17,816,000

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E3%81%AE%E9%A0%86%E4%BD%8D



圏外    大阪     ← 完全な2流都市
316名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 08:43:47.48 ID:9TsQ/bKs
>>314
今はどちらかに寄らないでってやってる
317名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 08:44:48.63 ID:slh4ZpSX
オーバーストアって和製英語止めろ。
318名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 08:46:10.93 ID:slh4ZpSX
エスカレーターは真ん中に立つのが正式だろw

端っこに立つなんて作りじゃねーし。
319名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 08:50:27.88 ID:f+lpBtW4
>>315
よその都市混ぜてるの東京と韓国ソウルだけじゃねえかww
根っからの水増し根性とお里が知れたとさwww
320名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 08:53:04.85 ID:9TsQ/bKs
>>319
東京だけじゃ収まらないからじゃね?
321名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 08:55:54.89 ID:f+lpBtW4
>>320
それは日本の土地の狭さアピールにしかならんだろ
世界に誇るな そんなもん 恥ずかしいわ
322名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 08:57:54.11 ID:6su7gKKp
イセタンは勘定し無くていいからなぁ
 
323名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 09:01:28.77 ID:hqQLOxI0
>>321
それで、大阪が世界に誇れるものはあるの?
324名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 09:03:38.47 ID:8a9hMx+s
それなら京阪神で10位前後で問題無いしね
発展途上国の土人都市と人の数競って
揚げ句の果てに原発に汚された都市東京
今やほとんどの外国人から忌み嫌われて
なるべく行く場所ではないと考えられてるというのが現実
325名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 09:46:04.97 ID:gN8tmWtU
>>323
東京都市圏に世界遺産いくらある?
大阪都市圏には京都、奈良、姫路と30分圏内に世界遺産はいくらでもある
関東土民は文化も歴史もないから世界遺産ってないよね
日光は2時間かかるから京都までと同じ。
326名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 10:56:04.68 ID:hdQGZzul
>>312
それらサッカー選手は関西人ではなく日本人
都合のいいときにだけ関西人だと強調する
だから関西人は日本全体から嫌われる
327名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 10:58:06.99 ID:12pK8cJc
>>323
日本のヨハネスブルグと賞されるほどの治安の悪さだろ
328名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 10:59:45.04 ID:ZZP9+HJA
大阪発祥の企業、ぱっと思いつくだけでこれだけある。

武田薬品、イオン化粧品、日生、ハウス食品、アース製薬、
アサヒビール、タイガー魔法瓶、日本生命、住友生命、阪急阪神ホールディングス、
大林組、コナミ、パナソニック、三洋、シャープ、オンキョー、船井電機、
日東電工、ダイハツ、産経新聞、昭文社・・・

本社を東京に移転してるが実は大阪発祥って企業は多い。
329名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 11:09:35.95 ID:6su7gKKp
日本一企業が逃げて行った基礎自治体

【企業】大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過 震災による「東から西」はなく 帝国DB調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332941064/

【話題】 昨年の企業転出超過数、大阪市が全国ワースト1位、ここ10年平均でも全国ワースト1位・・・大阪からの転出先のトップは東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332983529/
330名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 11:15:47.15 ID:GVojkAPr
>>328
歴史を誇るのはまだ分かるが、企業の発祥で誇るのは虚しくならんかい?
331名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 11:17:32.01 ID:dBuus7nm
>>328
また大阪人お得意の栄光の回顧かよw
本社を東京に移転すればどこが発祥とかは関係ないんだよ
332名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 11:19:35.13 ID:lELoP+/K
>>330
過去を顧みるだけで前が見えない大阪人に
そのようなことを言っても無駄w
333名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 11:37:57.42 ID:gN8tmWtU
昭和30年代までは大阪が日本一の経済都市だったのは事実
40〜50年前は、すぎさった過去とは言えないだろ

結局、東京一極集中は政策的な要因でしかない
自然発生的に考えれば、関東や中風の経済が発展する要素はひとつもない

関東なんて日本に歴史で日本一になったのはここ40〜50年にすぎない
334名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 11:49:48.42 ID:rOAQ8Za5
治安治安とよく言うけど
大都市で治安がいいところなんてどこがあるんだよ・・
335名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 11:58:27.15 ID:TavHfu6E
>>329
ああ、東京は区単位で計算してるそのデータねw
336名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 12:01:53.43 ID:ucxXHWMt
デパートはうんこするところ
337名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 12:03:43.13 ID:Zp7VM6ve
中風?
おじいさんかな?
338名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 12:04:21.64 ID:gN8tmWtU
関東連合が世田谷トーヨーボウルで殺人事件を起こしたが
裁判では「傷害致死」

関東連合の六本木クラブ撲殺事件も「傷害致死」

警視庁は殺人件数をすくなくするため、「傷害致死」で起訴する傾向になる
統計マジック

スリ、万引き 40年連続ワースト1は東京だが、それは報道しない。
339名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 12:05:14.52 ID:pMuvOll3
>>326
関西マスゴミは阪神マンセーで「サッカー選手の乗った飛行機が落ちればいい」とまで発言

しかし阪神が弱いと、弱さを隠そうとサッカーやオリックスの話題が増える
340名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 12:24:16.74 ID:/qs+w0PS
>>330-332
>>328のなかのほとんどの企業は現状でも大阪が本社なんだけどなw
341名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 12:26:51.82 ID:/qs+w0PS
まぁこのスレにいる幼稚な関東人の自己矛盾だらけの主張は他地域からよく見られてるってことをお忘れなくw
人間追い込まれたときに本性が出るって言うからね、去年の震災以降、なんで“トンキン”ってワードが爆発的に広まったのかよく考えてみてねw

僕たちからしたら、良い反面教師だよ。
まぁ頑張ってねw
342名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 12:29:10.73 ID:gN8tmWtU
関東土人が多いっても日本の人口の35%でしかない。
日本人全体から言えば、関東土民は少数民族
それが関東ローカルの不味いラーメン屋を日本全国放送するから嫌われる
343 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/11/23(金) 12:39:21.82 ID:bP6XwuWa
 
人口減少を何とかしろよ。

ただ、在日、中韓は、出て行ってくれ。
 
344名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 12:43:48.02 ID:sPUGJuD5
ジジババしかいねーな
345名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 12:49:47.43 ID:GVojkAPr
>>340
企業の軸足なんてそこの社員でもないと分からんでしょう?
二本社制とはいえ名ばかり大阪本社なんて山ほどあるし
逆に営業要員のみで箔付けに東京本社を名乗ってる所もある
だから大阪を煽られた時に本社や発祥がどうこうで対抗するのは見てて阿呆らしい
346名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 12:50:12.66 ID:G25K8b7Q
>>342
関東には日本全国からヒトが観光ビジネスで訪れる
関東ローカルの話題は日本全国の話題に値する
その関東に嫉妬し日本全国から嫌われる大阪の話題など誰も興味なし
ただし犯罪事件は別だが
347名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 12:51:56.92 ID:/qs+w0PS
>>345
だから>>328はかなり控えめなリストで、拠点もほとんど大阪にある。
348名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 12:53:17.12 ID:Nj0MX0kd
阪急の話題がひとつもね〜☆
349名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 12:55:05.04 ID:Nj0MX0kd
来春にオープン予定のグランフロントがこける可能性は十分にあるよ!
350名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 12:56:13.57 ID:gN8tmWtU
>>346
関東に観光ってどこいくのか?ww
TDLくらいだろ、千葉だしww
351名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 12:58:20.46 ID:gN8tmWtU
>関東には日本全国からヒトが観光ビジネスで訪れる
都民じゃなだろ
都民の感覚じゃ、東京に観光って考えられんからな
ビルが建ってるだけ、浅草なんても、京都や奈良の100分の1
1000分の1程度の価値しかない
352名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:01:53.70 ID:/qs+w0PS
まぁしかしびっくりだよw
数年前までは大阪絡みのスレでもあまり荒れなかった。
文字通り関東人からすれば「眼中になかった」

しかしここ数年はどんなスレでも大荒れする。
大阪に対抗意識を燃やす関東人のせいでねw
しかもスレタイに全く関係のない内容でw

こんな形で関東経済の地盤沈下を実感するとは夢にも思っていなかったよw
353名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:02:06.51 ID:fC520EV/
>>1
大丈夫、三越伊勢丹は存在してないようなもんだし
354名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:03:09.10 ID:Nj0MX0kd
東京の観光名所を教えてあげよう!

・東京タワー、スカイツリー
・浅草、靖国神社
・皇居、国会議事堂
・表参道、銀座
・新宿、渋谷、お台場
・東京国立博物館

どや!これがCOOL TOKYOやで!
355名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:05:12.23 ID:8a9hMx+s
ヒバク関東に特に用はないなあ
確実に相当量の放射性物質が今も蓄積されてる
単なる汚染地帯だよ
マスコミもきっちり検証する事すらなくだんまり
まるで情報統制でもされてんのか?
356名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:05:45.03 ID:gN8tmWtU
>>352
大阪叩きをしているのは名古屋、京都、神戸が多い
東京の話をしても、東京に無知だからな
357名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:07:40.02 ID:Nj0MX0kd
大阪の観光名所を教えてあげよう!

・通天閣、梅田スカイビル
・四天王寺、住吉大社
・大坂城、中之島
・御堂筋、心斎橋、難波
・梅田、USJ、海遊館
・大阪歴史博物館

てやんでー!大阪はコテコテだけじゃねーじゃんかYO!
358名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:08:32.63 ID:gN8tmWtU
スカイツリーなんて、押上周辺から見れば高いが
上野の山から見れば、通天閣程度に見える
新宿から見れば、もう、しょぼいタワーでしかない

銀座なんてユニクロなんて低価格衣料が多くなってるしな
まあ、関西から見れば、たいしたことはない
359名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:10:33.79 ID:GVojkAPr
>>347
リストの企業でググったら本社は大阪のみの企業って7、8社程度じゃないか
それ以外は外から見たって分からんだろうになぜ断言できるんだ?
拠点とやらを工場や支社規模から含めるならそりゃ各社大阪に地盤あると言えるけども
360名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:11:09.54 ID:/qs+w0PS
>>356
>東京の話をしても、東京に無知だからな

そうだよ。
だって東京都区部在住じゃないんだもんw

必死で大阪叩きしてる連中は都下や千葉埼玉神奈川の人間が多い。
こいつらは身近なターミナルにしか行かないんだから東京に詳しい訳がないw
361名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:11:09.58 ID:gN8tmWtU
Nj0MX0kd
なかなかいいリストだな
東京と大阪を転勤で移動する人間にとっては
新鮮な感じだな
362名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:11:20.38 ID:RRv37/4K
同じ日本なのにしょーもない喧嘩すんな。大人になれ。
363名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:12:57.45 ID:gN8tmWtU
>>360
千葉って幕張でも東京駅から遠いし
外房線なら東京駅から3〜4時間だからな
関西よりも東京から遠い田舎だっだよ
364名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:16:59.51 ID:p3wgoc/x
>>361
大阪転勤なんて左遷人事
365名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:28:24.59 ID:/qs+w0PS
まだ東京に憧れ続けてるのかw昭和かw

>東京に来て、一番びっくりしたことは、
>東京近辺の県から東京が異常に憧れをもって見られていること。
>また、上京組も、「そこまで憧れているの???」というほど憧れている。
http://blogs.yahoo.co.jp/odoresugakitai/25924153.html
366名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:30:45.24 ID:gN8tmWtU
>>364
上場企業勤務ではないようだな
上場企業の大阪支社長は支社長でありながら本社の取締役なんだよ
お前の言っていることは「本社の取締役が左遷人事」というほど非現実的

ネットってその人の人生ってすぐにわかるよね

上場企業とは無縁の貧しい落ちこぼれ人生が丸見えでかわいそうになるなあ
>>364
367名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:33:11.86 ID:TpYez/5b
世間の言う大阪は梅田より南の方
北の方は豊かな暮らしをしている
368名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:37:27.27 ID:nyAQXijT
>>128
>神戸=大阪 電車で21分
>芦屋=大阪  15分
>京都や奈良まで30分で行けて、世界遺産や国宝が腐るほどある
>東京に住んで30分で世界遺産を見に行けるか?

本物の世界遺産に囲まれているのが大阪の強みだね。
京都奈良は勿論、高野山、姫路、比叡山、みんな週末にふらっと行ける距離。

大阪自身が中之島の近代建築群、仁徳天皇陵、大坂城、住吉大社と歴史でも最強クラスなんだが。
そう思わせない程の先端的な大都市としての集積。これは梅田に行けば誰でもわかるはず。

このコンビネーションが大阪/関西の最大の強みだね。
世界都市になるのに東京ほど人口も規模もいらないし。

東京に期待するのは参勤交代よろしく無理矢理集めている企業群と
これまた全国から不当に強奪している文化財群の返還くらいかな。(東京国博法隆寺宝物館ほか。)

てゆーか、行動原理が江戸時代からなーんにも変っていないのが笑える。
369名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:41:19.22 ID:/qs+w0PS
>>367
関西で一番重要なのは大阪ではなく東海道線のライン。
伊勢丹絡みのスレでもオオサカガー連呼してる奴がいるけど馬鹿の極みw
梅田は大阪の中心というよりはあの東海道ラインの中心。

だからJR西は頑張って新快速オール12連化しろよ。期待してるぞw
370名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:44:09.97 ID:fGGo8clw
 
京都ウトロ(宇土口)地区関連 街宣&デモ

日時: 11/25(日) 14:00〜16:45
場所: 京都府宇治市大久保町 イオン大久保店 北側歩道

主催: 純心同盟本部
告知動画:ttp://www.youtube.com/watch?v=aT4JQjonO48
371名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:45:32.19 ID:gN8tmWtU
東京なんて満員電車で毎日往復2時間
午後11ころじゃ、酔っ払いと駅員がいい争い
修羅の地獄絵図が繰り返され、時には死人がでる
でも、朝には綺麗になっているから、午後10時くらいまでに帰宅する
大部分の人は知らないんだろうね
372名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:48:57.09 ID:nyAQXijT
>>171
>大阪スレに吸い寄せられる上京カッペwww


そうなんだよな。
どんなド田舎から出て来ても東京に住んでりゃ大阪よりも上のような気分になれるんだろうな。

ホントお手軽な人生アップグレードだわw

んで意気揚々と大阪を叩きに来るんだが思わぬ反撃を受けると。
373名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:49:41.28 ID:/qs+w0PS
>>371
毎日、朝から運動会。
http://www.youtube.com/watch?v=cuLb_PHuBh8

関西では考えられない世界ですw
374名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:55:56.23 ID:UPf1zNW6
国策で攻撃し始めて50年たっても潰せない強固な経済基盤に
遡ると1700年いってしまう強力な歴史文化
リアルで関東がウッホウッホしていたとき難波津住吉津より大海をわたり
東南アジアまでも交易範囲とし朝鮮半島まで軍勢を送って支配していたからな
必死にメディアを使って箔をつけてきた東京にとっては悪夢のような存在
375名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 13:58:26.35 ID:8a9hMx+s
日本最古の現存する大都市、大阪
意図的にそういうイメージを隠して報道されないから
こんな事すら知らない人が多いからな
376名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 14:05:09.88 ID:/qs+w0PS
個人的にはサッカチーム数を誇る>>309というところで爆笑させてもらったよw
しかも神戸大阪を分割した上に京都を入れてないとはねw

まぁそれでちっぽけな虚栄心が満たされるならおやりなさい。
周りからは笑われるだけだろうけどw
377名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 14:05:27.27 ID:gN8tmWtU
ひらがな自体が関西文字なんだよね

関東土民は裸で原っぱを走り回っていた時代
関西では王朝文化が成立し、その後1000年以上続いている

関東では100年でも老舗だろそうだ
本当に関東って文化がないなあ

関西で100年くらいで老舗といえば、完全に馬鹿にされるレベル
関西では400年はないと堂々と「老舗」とは名乗れない
378名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 14:31:17.96 ID:nyAQXijT
>>314
>大阪に来た時は意地張って逆に立ち顰蹙を買い
>海外に行くとヘタレ丸だしで立ち位置合わせる
>これがトンキンと呼ばれる由縁


あるある。
東京の殺人的な通勤ラッシュについて俺がコメントしたらムキになって反論してくるくせに
欧米の人間が指摘すると、深刻な「日本」の都市問題として同調してやんの。
379名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 14:36:12.14 ID:CairYt6B
>>362
大阪は日本ではなく韓国ですから
380名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 14:38:40.23 ID:UPf1zNW6
東京の欠陥都市計画を勝手に日本の問題にすり替えるなと
二度の完全更地を政府主導で復興計画立てておきながら
あの程度しかできなかったというのは冗談抜きで能力を疑うレベル
381名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 14:39:04.18 ID:og4nEABf
>>366
そんなの何時の話だよ
今や本社機能もすべて東京に移転する中で
営業所程度の機能しかない大阪に役員を置くなんてバカだろ
落ちこぼれはお前みたいな過去の栄華を懐古するだけで
衰退一途の現実から逃避する大阪人の方だ
382名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 14:41:53.51 ID:/qs+w0PS
>>381
バカタイヤはニートだもんねw
わかるわけないよねw
383名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 14:45:57.78 ID:nyAQXijT
>>376

しかも世界に通用するプレーヤーは何故か大阪から輩出されると言う。
384名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 14:50:02.63 ID:6M3osHje
>>381
だからお前の会社はどうなんだ?
上場企業なら大阪支社長で取締役兼任だろ
上場企業じゃないから、わからんか?
2ちゃんばかりやっているから現実がわからないんだろ
東京も大阪も知らない行ったこともない乞食引きこもり生活が
ネットからも見えるぞ
かわいそうに
385名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 14:51:12.41 ID:f+lpBtW4
東京なんてお飾り本社あるだけで営業所程度の機能しかないの東京だろうがwww
馬鹿タイヤはほんとむなしいなあwww
386名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 14:53:18.43 ID:s+E86pGW
煽りなしで聞くんだが大阪の奴らって所得低いだろ?
どうやって金稼いでんの?
東京本社の大阪支店なら左遷に近いけど給料に関しては勝ちだと思うが
製薬以外に大阪に根を張る企業なんてないじゃんw
387名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 14:55:51.33 ID:gI6HupmE
>>380
戦後復興の経緯はもう少しお勉強しましょう。
388名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:01:12.49 ID:f+lpBtW4
>>386
むしろその下げ幅以上に東京って異常に物価高いだろ
どうやって生活できるんだよ 煽りなしで
389名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:05:02.56 ID:UPf1zNW6
>>387
http://token.or.jp/magazine/g201103.html
「全国115 の戦災都市のなかで、政府の戦災地復興基本方針を最も忠実に、大胆に、
そしてロマンチックに採用したのは東京の復興計画である。
しかし、全国115 の戦災都市のなかで、復興計画の実現化に最も失敗した都市もまた東京である」(越沢明『東京の都市計画』岩波新書)

>政府の戦災地復興基本方針を最も忠実に、大胆に、そしてロマンチックに採用したのは東京の復興計画である。
>政府の戦災地復興基本方針を最も忠実に、大胆に、そしてロマンチックに採用したのは東京の復興計画である。
>復興計画の実現化に最も失敗した都市もまた東京である」(越沢明『東京の都市計画』岩波新書)
>復興計画の実現化に最も失敗した都市もまた東京である」(越沢明『東京の都市計画』岩波新書)

お勉強しましょうね
390名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:06:47.61 ID:RyWRPWul
店舗過剰でいいじゃん
未だに横文字病かよ
391名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:07:29.00 ID:s+E86pGW
>>388
家賃に関しては2〜3割違うがある程度の企業に入ると
かなり補助しているからなぁ
他の部分は大して変わらんよ むしろ競争原理が働いて安いところはとことん
安いのが東京だと思うが
お前の言っている物価って丸の内とか銀座で飯食うレベルのことだろ?
392名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:08:54.37 ID:gI6HupmE
>>389
自ら提示したソースくらい全部読みましょうね。
393名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:09:59.07 ID:8a9hMx+s
>>386
大阪自体都市構造が海外型
で、郊外が意味有る京都神戸奈良、
その点が関東と決定的に違う
物価、不動産考慮したら
総合ホワイトカラーならそんなに変わらないと思うがね
そもそも保守的で共働きが少ない地域だし
数字の出し方で変わる所得がそこまで違う実感もないし
394名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:10:51.32 ID:yUYFFvAQ
東京と大阪の規模の差は、大阪と名古屋、福岡との差より大きい
395名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:11:03.69 ID:UPf1zNW6
>>392
政府主導を鵜呑みにして大失敗したことを早く認めましょうね
能力がないと断罪されてるわけだから
396名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:15:55.73 ID:gI6HupmE
>>398
言い間違えた。
戦後復興じゃなく、国語を勉強してくださいね。
397名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:16:17.49 ID:6M3osHje
東京や大阪は規模が大きいから全体で比較しても意味ないんだよね。
名古屋やなんて名駅と栄えだけ、福岡は天神、博多駅だけで
距離も近いから同じエリア

東京や大阪はエリアで完全に商圏が違うから
東京、大阪全体で比較してもまったく意味がない

田舎者はエリアで生活圏が違うということを理解できないんだね
398名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:16:39.30 ID:f+lpBtW4
>>391
いやその家賃ってか土地代のほうだな
そうか補助が手厚いのか 
399名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:17:03.27 ID:lwGWa5Il
放射能洗浄剤カネカ→大阪
再生医療のニプロ→大阪

ココ最近話題になった企業。
400名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:22:24.55 ID:6M3osHje
NHKのアナ見てもわかるように
ずっと東京勤務って日本の大企業ではありえない。
東京生まれ、東京育ち、大学も東京
 就職も定年まで東京って 1%もいないだろ
ずっと東京てのは零細企業や地方公務員くらいの負け組
401名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:23:03.60 ID:8a9hMx+s
QOLは圧倒的に京阪神が優れてると思うけどな
402名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:35:57.41 ID:6M3osHje
東京は経済規模は大きいが、生活するとなると逆にデメリットだろ
満員電車でオイルサーディン これが何十年も続く

それでは新しい発想はでない
ルーティン作業を毎日、何十年も繰り返すだけのロボット人生
403名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:37:07.83 ID:fph8Qe1N
東京の右派は、あんまりギャグがおもしろくない
404名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:41:26.14 ID:Nv196kSx
トンキン土人の嫉妬が心地よいwwwwwwwwwww
405名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:46:31.81 ID:8a9hMx+s
>>403
それは禁句
東京芸人のしゃべりで
リビングが凍り付いた経験多数(笑)
406名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:47:30.19 ID:wRFYtkda
>>397
エリアが違っても梅田もミナミもショボイから意味ない
特にミナミは後背地の衰退が激しいから衰退してるだろ
407名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:47:33.62 ID:6M3osHje
トンキン土人
住んでいるのは埼玉千葉だから
関東土人でよくね?
408名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:49:55.44 ID:UPf1zNW6
いくら見栄えを良くしても都人(みやこびと)にはなれない
それを具現化した存在だからな
無いものねだりしても手に入らない悔しさだろう
隠してきた内面のあさましさ醜さが311で暴露されたのには笑ったなw
409名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:52:47.55 ID:6M3osHje
>>406
梅田より規模の大きいところって新宿以外ないぞ
梅田>>ギンザ
梅田>> 渋谷
梅田>>、池袋
梅田>> 東京駅
梅田>>、有楽町
梅田>>、日本橋

新宿も東西で分断された馬鹿デカイエリアの合計でやっと梅田より大きい数字になるだけ

回遊性、ビジネス性、高級感を考えたら
梅田が世界一の商業地区なんだよね

これが現実
410名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:54:08.13 ID:wRFYtkda
>>409
梅田なんて似たような百貨店と家電量販店しかないじゃん、年寄りの町
411名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:56:29.59 ID:IU8GVbaW
>>405
爆笑問題の何が問題って、あいつらの芸で爆笑したことがないのが一番の問題
412名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:56:39.66 ID:f+lpBtW4
>>408
まあ京都人が都人かっていうと微妙なラインだけどな
せいぜい着物来て動くマネキン人形レベルまででしかいない連中が
全国の遺物馬鹿にするのはいただけないなあ
先祖から京都すんでるだけで文化活動した気になってる京都の下民は
日光東照宮やまして奈良の文化遺産群にケチ漬ける資格ないよ
413名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 15:59:10.37 ID:dBuus7nm
>>403
下品な吉本芸人のそれよりはマシ
414名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 16:03:42.67 ID:oQnSmdyK
>>409
そう思いこんでいるのは大阪人だけ
現実は大宮にも劣る梅田
415名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 16:05:03.92 ID:8a9hMx+s
>>410
上京カッペ系タイヤ発見!
しかも他スレで東京大阪で買える物は地方政令レベルでも買えると力説(笑)
高級とは無縁の人生まで自爆
416名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 16:06:21.53 ID:wRFYtkda
>>415
変態にレスつけられてしまったw
417名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 16:07:54.94 ID:nyAQXijT
>>410

パードン?
418名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 16:24:25.77 ID:8a9hMx+s
>>417
フォーエバー21、アバクロが高級ブランドらしいお前は
このスレに場違いだから消え失せろや
大阪で馬鹿にされまくって
埼玉に行って大阪サゲ年中やってる九州カッペタイヤ(笑)
419名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 16:25:51.14 ID:wRFYtkda
>>418
そうね、老人のすくつ大阪のスレッドに若者が来ても無意味だなw
420名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 16:26:02.66 ID:8a9hMx+s
>>416の間違い
バカタイヤ
421名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 16:27:52.90 ID:BMnypPoM
さっきから見てるけど、関東の人は節操がなさすぎるんだよな。
自己顕示欲や日頃の鬱憤を晴らしたいなら、なにも大阪の百貨店のスレでしなくてもいいのに。
自らのコンプレックスをぶつけてるような書き込みも散見されるし・・・

関西の人の迷惑になってるみたいだから、もうこれくらいにしておいたほうがいいよ。
422名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 16:34:26.51 ID:UPf1zNW6
>>421
言うだけ無駄かな
10年ぐらいやられてるからなこれ
2chから外部のサイトまで
去年まで大目に見てきたけどもう完全に敵として戦闘開始したところ
423名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 16:37:33.48 ID:fph8Qe1N
>>413
右派でギャグもジョークもつまらん、ってなったら誰もせんぞ、こんなもん
424名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 16:52:13.63 ID:b0TUW5GY
オーバードーズかとオモタ
425名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:02:09.48 ID:9TsQ/bKs
>>374
それと同じようなカキコミを東アでみた
日本が土器作ってたころ韓国はって
426名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:07:21.07 ID:gN8tmWtU
>>410
大阪も行ったことないんだ
まあ一度見てから言えば?

で、新宿は風俗街だけど、知ってるか?
どうせ、東京も大阪も関係ない
田舎者なんだろ
427名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:09:25.37 ID:UPf1zNW6
>>425
そりゃそうだろ
その日本が畿内だったのだから
関東は朝鮮と同じ
一体何を言ってるんだ?
428名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:12:51.60 ID:8XImdg6j
>>422
打たれ弱いなw大阪なんて全国ぐるみで搾取されたり虐げられたりしているが、
みんな笑って暮らしている。まあ、あっち(関東)は震災関連やGDP、
有効求人倍率なんか見てもだいぶ余裕がなくなってきているのはわかるが。
429名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:12:55.87 ID:8a9hMx+s
九州カッペの現埼玉人のバカタイヤ的には
メンズ館は30代以降のものらしい
ワロタ
学生〜20代が一番服買う時期だろ
おまけに百貨店のはシルエットがダサいとか
貧乏人丸だし
シルエットも着心地、履き心地も百貨店のセレクトのがいいに決まってるだろ
インコ辺りですら一度履くと動き易くて楽チンなのにシルエットは綺麗、
もうお前の出してたブランドのパンツとか絶対履けなくなるし
430名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:13:11.68 ID:wRFYtkda
>>426
見たから言ってるんだよ。まさかあの汚い地下の話でもするつもりか?w
431名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:15:19.40 ID:wRFYtkda
>>429
スーツ他フォーマル系はデパートに若者向けはいくらでもある。
でもスーツなんてたまにしか買わない品。
あと梅田のメンズ館に入ってるような若者向けのテナント、これは福岡にいくらでもある。
老人の中ではメンズ館が切り札だったんだろうが
高齢大阪の限界が出たな。
432名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:19:06.11 ID:8a9hMx+s
>>426
>>410は大阪で福岡自慢した揚げ句に馬鹿にされまくって
埼玉に逃げて年中大阪サゲに命懸けてる九州カッペ
通称バカタイヤ
433名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:21:18.24 ID:UPf1zNW6
その福岡で阪急が一人勝ちだからな
阪急が正しいわけだ
434名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:22:05.76 ID:gN8tmWtU
>>432
なるほど、それにしても埼玉に住んで
デパートのシルエットが悪いとか言うのは
関東ではデパートに行ったことないのか?
西武線か、埼京線なのかな?
新宿か池袋の関東では格下の三流鉄道系デパートの話か?

バカタイヤの由来は?
435名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:23:15.74 ID:wRFYtkda
>>433
それ去年の話。でも博多阪急は比較的若者向けに作ってあるから
そういう意味では正しい。
436428:2012/11/23(金) 17:23:29.81 ID:8XImdg6j
おっと、>>422に対してイミフな突っ込みをしたかな。悪い
437名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:24:31.37 ID:8a9hMx+s
>>431
インコがフォーマル系とか(笑)
ドレッシー系カジュアルのパンツ専業ブランドだよバーカ
インコテックスな、お前には似合わないが名前くらい覚えとけや
438名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:25:18.79 ID:gN8tmWtU
「シルエット」って受け売りしたが、最近は言わないよな
最近は「サイズ感」とか言うよね。

まあ、福岡埼玉の田舎タイヤってデブ乞食っぽいなあ
439名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:25:30.28 ID:BMnypPoM
最新の都道府県別平均年齢(若い順)
1 沖縄県  39.1
2 愛知県  41.5
3 滋賀県  41.6
4 埼玉県  41.8
5 神奈川県  41.8
6 千葉県  42.4
7 大阪府 42.6
8 宮城県 42.8
9 東京都 42.8
10 福岡県 42.9
440名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:26:44.17 ID:Nj0MX0kd
インコのパンツ代30000円のうち10000円が関税で財務省の懐に入っていますよw
441名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:26:45.84 ID:wRFYtkda
>>437
見たけどどうみてもオッサン服じゃねーかw
やっぱジジイと会話してもなんか、変なレスしか帰ってこないな。
442名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:27:45.53 ID:wRFYtkda
>>439
ソース
443名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:28:55.11 ID:BMnypPoM
>>442
*2006年(平成18年) 総務省公表
444名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:29:40.24 ID:wRFYtkda
>>443
ふるw老人の出すのはソースすら古いってか?
445名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:30:38.34 ID:gN8tmWtU
>>441
都内のナウいヤングって「シルエット」って言うんだね
デパートつーか、ハイブランドの服を買ってないだろ

ハイブランドはかなり細身なんだよね
パリのギャラリーラファイエットでもそうだから世界的傾向
だから、「サイズ感」って言葉を使う

デパート=古いと言うのは、田舎者の証拠
446名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:31:29.60 ID:fph8Qe1N
頭に磁場送って殺そうとする讀賣は大阪北だったよな
いや、よみうりテレビか
447名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:32:21.64 ID:gN8tmWtU
埼玉や千葉に住んでいるだけで都内では馬鹿にされる存在だからな
西武線?埼京線?京浜東北線?
それだけで都内では全人格否定だな
可哀想にww
448名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:32:51.18 ID:wRFYtkda
>>445
一応突っ込んどくけど、シルエットとサイズは別。
あとサイズ「感」は一昔前w今は普通にサイズって言うけど。
年寄りが無理して若者ぶったときの典型例だなw
449名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:33:34.54 ID:8a9hMx+s
>>441
そうなの?
けど楽過ぎででシルエット最高なんでカジュアルパンツはインコ止めれんわ
自分の場合
トップス→サイズ感
ボトムス→シルエットかな
450名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:34:11.67 ID:wRFYtkda
>>449
そりゃオッサンにはオッサン服が楽だろうね。
451名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:36:33.57 ID:gN8tmWtU
>>448
ハイブランドで「サイスいかがですか?」って聞くと思うか?
客が「サイズが小さい」というと、客はデブってことになって
気分はよくないよね

だから「サイズ感」って言う
暗にハイブランドは平民の服よりも「小さめ」に作ってますという意味

ここ10年、ハイブランドはヨーロッパサイズになっているんだよ
福岡とか埼玉の田舎者って無理して都会ぶってもすぐにばれるよ
452名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:38:47.83 ID:lwGWa5Il
関西以外でも最近は「オッサン」とか使うんだなw。
453名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:39:09.33 ID:wRFYtkda
>>451
だからオッサン向けの現場を語られても知らんってw
老人の町大阪では若者の流行なんか知らないのは当たり前なのかもしれないが。
454名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:41:53.30 ID:gN8tmWtU
>>453
F1 F2とか年齢別のセグメントマーケティングこそ古臭い田舎者の証拠だね
で、どこに住んでいるの埼玉?
いいね埼玉って、都内の合コンで「埼玉に住んでいる」って言うだけで
大爆笑とれるからなあ
455名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:42:21.38 ID:wRFYtkda
>>451
そもそも、サイズに関して店員が聞いてくること自体が
ろくな服屋で買ってない証拠だな。
店員はサイズなんて言葉はとりあえず出さず、いかがですか、とだけ聞いてくる。
456名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:42:46.28 ID:8a9hMx+s
>>441
さすがバカタイヤ(笑)
少なくとも大学時代〜若手社会人までには
インコ持ってない、まして知らない時点で潜り確定
定番中の定番だろうがよ
ドレス系〜綺麗めカジュアルまで鉄板王道パンツメーカー
女受けもそこらのダセえブランドより断絶上だよ
ってかお前の近くにその系統のレベルの女なんて
居る訳ないわな
457名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:43:02.84 ID:wRFYtkda
>>454
デパートなんかに固執してる時点で古臭い大阪イナカモノの証拠だね
458名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:44:44.38 ID:wRFYtkda
>少なくとも大学時代〜若手社会人までには
>インコ持ってない、まして知らない時点で潜り確定

極論連発の引きオヤジに女なんか縁あるわけないわなw
459名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:46:14.19 ID:gN8tmWtU
>>455
だから、ハイブランドに行ったこともないんだろ
ハイブランドは 「38 40 42」  だったり
レディースなら1号 2号があたったりと
お前のような貧乏人が着る「S M L」じゃないんだよ
たとえ「S M L」でもユニクロみたいなのとは全く別の寸法
どちらかというとヨーロッパサイズ、日本とは全く違うサイズ
だからハイブランドは「サイズ感」って言うんだよ 
アホ、
460名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:47:32.16 ID:wRFYtkda
>>459
何の反論にもなってない、失格
461名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:48:11.39 ID:gN8tmWtU
>>457
知恵遅れか?
ここはデパートスレだぞ
しかも売上げ1店舗で2000億円以上の日本一にデパートスレ

デパートの話についてこれないなら、ユニクロスレに行けば?
埼玉乞食
462名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:49:14.71 ID:wRFYtkda
>>461
だから、デパートに固執してる老人すらむの大阪人を笑いに来てるんだよw
463名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:56:01.93 ID:Nj0MX0kd
大阪最高〜☆
464名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 17:59:52.91 ID:Xv5jFYW2
>>132
何言ってるんだ
一年前から関西勤務はご褒美人事になってるじゃないか
465名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:03:44.91 ID:8a9hMx+s
NHKの大阪勤務は完全にVIPの御子息と勝ち組状態になってるな
466名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:07:58.93 ID:IU8GVbaW
467名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:08:47.98 ID:gN8tmWtU
>>462
デパートっても田舎の岩田屋なんかは古臭いからな
福岡のような田舎生まれはそういうイメージなんだろ

しかし、東京、大阪、のような都会のデパートは
パリにギャラリーラファイエット、LNのハロッズのような
高級路線だから、全く別もの

住む世界が違うから、これ以上はどうしょうもないなあ
まあ、一度、パリのギャラリーラファイエットに行ってみな
468名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:09:53.21 ID:fph8Qe1N
姫路のヤマトヤシキのこと誰か知らへん?

ヤマトだぜヤマト
469名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:12:34.43 ID:wRFYtkda
>>467
岩田屋の建物普通に新しくてかっこいいぞ。
大阪のような老人スラム民は安普請の見た目ダサい阪急でも
でかけりゃいいって昭和の発想なんだろうがなw
470名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:15:08.98 ID:gN8tmWtU
>>469
ハイ福岡田舎者決定
馬鹿だな、岩田屋なんて都民でも知名度0.1%だろ
田舎福岡県民丸出しのレスでかわいいな

もしかして、福岡のイオンなんとかがでかいって言ってた田舎者かww
マジ、乞食田舎者の生活感がでていいよね

イオンスレいけば?
471名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:16:15.14 ID:wRFYtkda
>>471
最後はファビョって終了か。老人スラム大阪カッペw
472名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:16:15.46 ID:fZWlj84N
>>467
パリのギャラリーラファイエットにはなんべんも行ったよ。
昨年末も新年売り尽くしセールにもな。
住む世界は一緒だぞ
商品が高いだけだ。

ここは違うって思ったのはヴェルサイユ宮殿かな。
473名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:17:31.90 ID:wRFYtkda
安価>>470
474名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:17:52.10 ID:gN8tmWtU
wRFYtkda
福岡田舎者
しかも筑豊土民だろ

ネットって残酷だよね
すぐに出生地がわかるから
475名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:18:47.90 ID:wRFYtkda
>>474
お前は大阪田舎土民だろ

ネットって残酷だよね
すぐに出生地がわかるから
476名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:19:05.44 ID:fph8Qe1N
>>465
NHK大阪のギャグはいちばんツマらんぞ、しかし
仕事しろ、仕事
477名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:19:41.33 ID:lwGWa5Il
岩田屋w。
アパレルBのDM依頼が常に3000単位のあのクソ田舎かw。
478名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:20:29.36 ID:gN8tmWtU
>>472
そうだよね
この時期パリに行くとクリスマスセールがあるから
いいよね
夏なんてパリ市民はみんなバカンスで、パリは観光客の方が多い
12月の日曜のラファイエットなんて、綺麗なパリジェンヌですごい人だよね。
479名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:21:02.09 ID:wRFYtkda
>>477
うめだ阪急のグロダサい外観についてどう思ってるの?w
480名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:21:33.64 ID:zQccGHfT
ここに書き込んでるアホ共の大阪への嫉妬ってこういうことだと思う


田舎だと早稲田卒 慶応卒ってかなりの箔がつくんだろ?
でも関西じゃ完全に京大 阪大の格下 難易度でいえば神戸以下ぐらいしか
思われていない その他の東京の私立なんてマジでどーーでもいいレベルとしか
思われていない それが悔しくて悔しくて仕方がない おまえら低脳のくせして
賞賛を求めすぎだわ 少しは自覚しろ
481名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:24:18.34 ID:lwGWa5Il
岩田屋は天満屋以下なのにw。
ダッさw。
482名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:24:25.48 ID:gN8tmWtU
>>479
筑豊土民よ
パリのギャラリーラファイエットは行ったことないから
スルーですか?

レスしないことが、お前が乞食田舎者と物語っているなあ
483名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:25:16.40 ID:wRFYtkda
>>481
うめだ阪急のグロダサい外観についてどう思ってるの?w
484名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:26:16.80 ID:12zfyqxP
【梅田】阪急・阪神・大丸・三越伊勢丹11【百貨店】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1352908312/
【大阪】大丸・高島屋・近鉄 総合スレッド【南部】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1248161301/
485名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:26:32.54 ID:gN8tmWtU
岩田屋って浜屋以下だろ
九州でもかなりの格下

筑豊土民はパリのギャラリーラファイエットにはなんにもレスできずか
日本も格差社会っていうんですかねww
486名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:27:25.91 ID:fph8Qe1N
盛り上がってるとこ悪いが、はたかっちゃ馬鹿にしとんかワレ!とか暴れんといてな
みんな好き勝手言ってるだけやで
487名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:27:40.83 ID:lwGWa5Il
外観で物の種類・質が決まるのかw。
品数少ない・かつダサい・客少ない(DM数天満屋以下w)

それが岩田屋クオリティーw。
488名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:28:35.24 ID:wRFYtkda
>>485
お前はそんなにパリのギャラリーラファイエットに行ってるのかw
489名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:29:04.36 ID:gN8tmWtU
wRFYtkda
イオンモール直方の常連
筑豊土民
ボタ山で泥まみれで遊んだ乞食少年時代
ネットでも生い立ちってわかるよね

富裕層なら子供のことから海外旅行だしねww
490名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:30:19.47 ID:wRFYtkda
>>487
外観重要だろ。
そうでなくても、あんなグロダサい外観は明らかに失敗
491名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:32:19.24 ID:j//ug2HJ
ユニクロドンキABCマート家電量販店ダイソー回転寿司ドラッグストアゲーセンマクドが垂涎の眼差しで
492名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:34:04.31 ID:gN8tmWtU
>>488
お前、パリに行ったこともないだろ
ビジ板もレベルが落ちたなあ

パリでは日曜はデパート休み
そのひっかっけで日曜のパリ ギャラリーラファイエットと
書いたが、だれも突っ込みもできないのか?

馬鹿らしいなあ
阪急は外商のHカードって作っていた。
アッシュカードと読む、フランス語だよ

阪急がギャラリーラファイエットを意識しているのは流通業界では
常識

筑豊土民 ボタ山乞食田舎者バカタイヤとは住む世界が違うんですよ
493名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:36:02.37 ID:gN8tmWtU
>>490
筑豊乞食は外から見るだけだからな
可哀想に
筑豊生まれ、埼玉暮らし
生まれも下層ならずっと下層階級かよ
494名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:37:02.74 ID:wRFYtkda
>>492
本場のラファイエットはうめだ阪急みたいなグロダサい外観で
地下構造物無視して突貫工事した、内装安物のイオンモドキの祝祭広場がある百貨店なのか?
495名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:37:56.20 ID:gN8tmWtU
ギャラリーラファイエットには高島屋の日本語デスクがあるがなww
496名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:39:07.12 ID:1l/Bktmy
岩田屋三越沈没のまま

福岡の流通業界は、福岡市は商業都市として機能しているものの、経済力そのものは何もなく、周辺域や他県から客を
かき集めることで成立している。デフレ不況が長引くとそうした他県からの集客も減少、売上高の増加は見込めない状況にある
http://n-seikei.jp/2012/11/post-12352.html
しっかり書かれてんじゃん。   

>経済力そのものは何もなく
>経済力そのものは何もなく

グループ一番の大赤字らしいよww
497名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:41:31.78 ID:wRFYtkda
>>496
経済力がないのはまさに大阪だろ。
ダイハツの研究開発は福岡へ、三菱電機のパワーデバイスも研究者が尼崎から福岡へ招集されるそうだが。
498名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:41:53.25 ID:QKJ87K8Y
どうせユニクロしか入らないんでしょ
ユニクロ入るデパートってどうなのよ
499名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:42:59.48 ID:Nj0MX0kd
大阪一強時代が来るとはw
500名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:43:23.79 ID:1l/Bktmy
福岡の経済力って何?

まだ北九州のほうが知名度のある企業が集積してるよ。
観光地もまったく無いし。熊本に負けてるじゃん。
本州の企業のおこぼればかり狙ってんの?

岩田屋三越はそろそろ撤退だそうだよ。
501名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:44:54.32 ID:1l/Bktmy
岩田屋三越沈没のまま 三越伊勢丹ホールディングス/中間期

連結子会社の岩田屋三越は、売上高が前年同期比▲1.6%減の527億82百万円、経常利益は、▲9億48百万円の
赤字(前年同期は▲16億88百万円の赤字)、当期利益は▲10億36百万円の赤字(同▲32億58百万円)。

岩田屋、福岡三越とも例年より2週間遅い7月中旬から夏のバーゲンセールを展開したが、九州北部豪雨の影響などで
客足が伸び悩んだ。更にライバルの大丸が例年通りに行ったセールの影響も受けた。
(岩田屋三越の平成24年3月期の売上高は1,136億19百万円、営業利益▲17億29百万円、経常利益▲18億02百万円、
当期利益▲61億42百万円と悲惨な内容で終わっている)
岩田屋三越はその統合効果もなく、福岡三越店は、特に抜本的対策が必要であろう。また、岩田屋も昔のようなブランド力はなくしており、
阪急に逃げた金持ち買物大好きおばさんたちを回帰させる数々の特典方策が必要か・・・。
福岡の流通業界は、福岡市は商業都市として機能しているものの、経済力そのものは何もなく、周辺域や他県から客をかき集めることで成立している。
デフレ不況が長引くとそうした他県からの集客も減少、売上高の増加は見込めない状況にある。
また、イケヤやイオンモールなど新たに郊外に開店し、購買が分散化されてきてもいる。同社の利益捻出には仕入コストと営業管理費コストだけとなる。

ttp://n-seikei.jp/2012/11/post-12352.html
ライバルは熊本だろw
502名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:44:57.66 ID:wRFYtkda
>>500
研究開発機能はおこぼれってレベルじゃないから。
503名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:45:25.02 ID:aJZ1DfKj
>>367

南大阪の金持ちが住む邸宅街知らないのかキチガイ
504名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:49:58.99 ID:gN8tmWtU
>本場のラファイエット
ラファイエットって地名(通りの名前)なんだよね
だからギャラリーラファイエットと「ラファイエット」と略すると
意味が違ってくる

筑豊土民にパリの話は高度すぎたかな。ww
無理すんな筑豊乞食よ

ボタ山で生まれて、奴隷生活の末、ボタ山で死んでいくのが
お前の運命
505名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:51:54.81 ID:USwch/BI
ココでの福岡褒め殺し連呼厨は福岡の人間じゃないので。
恐らくお国自慢板の熊本や神戸や札幌人と思われる。
506名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:52:09.69 ID:gN8tmWtU
wRFYtkda
自分で個人情報出しすぎだろ
筑豊土民、そのうち、会社もばれて
炎上だな
アホすぎる
507名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:53:27.75 ID:gN8tmWtU
活水の女子ってかわいいよね
508名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:54:41.40 ID:wRFYtkda
>>505
別に誰もほめ殺ししてないぞ。
ほめ殺しはグロダサうめだ阪急最高!ってやってる大阪老人のほうだろ。
509名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:55:25.05 ID:gN8tmWtU
wRFYtkda
飯塚市なら、マジ爆笑

で、今埼玉県民?
典型的上京カッペだな
510名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:56:47.76 ID:gN8tmWtU
>>508
あれは岐阜県民だよ
なんにもしらないんだな
そいつもかなり個人情報がばれている
511名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:57:17.99 ID:wRFYtkda
>>509
大阪府民()
しかも都民の知名度とかパリwとか大阪に自信が持てないのが透けてますよ!w
512名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 18:58:33.82 ID:gN8tmWtU
wRFYtkda
の出身地が新聞に掲載
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/335574
513名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 19:01:33.79 ID:gN8tmWtU
>>511
上場企業なら普通に大阪、東京、海外勤務するだろ

え?ビジ板なのに、上場会社勤務じゃないのか?
それとも高卒、工場労働者ですか?
またお前の学歴、職種が絞れたなあ

ネットって面白いww
514名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 19:06:32.24 ID:gN8tmWtU
wRFYtkda
九州有数のお嬢様 活水もしらないのか
上場企業の福岡支店なら活水卒も多いから知っているはず

つまり
wRFYtkda
は上場企業の事務職ではない

筑豊生まれ、高卒
工場勤務

下層決定だな

ネットでもこの程度はすぐにわかる
マジ、wRFYtkdaは田舎カッペすぎる
515名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 19:15:36.02 ID:eCLrKkd4
梅田伊勢丹の地下に京阪梅田駅作ってくれ
そうすれば1日70万人の京阪の客が全員伊勢丹へ押し寄せて大繁盛するからやれ
516名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 19:23:16.28 ID:aFlqqDfm
伊勢丹は場所が悪いよ、アレ・・・
バス乗り場のせいでカオスになってる
517名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 19:28:26.07 ID:8a9hMx+s
バカタイヤってもしかして高卒?
マジ笑えるよな
まあ学生時代まで九州な時点で大卒だろうが
九大以外はハナから論外な訳だが
518名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 19:28:43.83 ID:12pK8cJc
>>426
大阪なんか誰も行かないよ
大量レス気持ち悪いんだよお前
519名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 19:31:49.91 ID:fph8Qe1N
大阪の再開発が終わったら、名古屋か福岡
名古屋はビルジング倒産したかなんかて作り直しが10年後か20年後か
福岡はでっかい国鉄の跡地ってあるんでっか?
520名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 19:34:48.79 ID:12pK8cJc
>>464
そんなの大阪人が勝手に思いこんでいること
大阪は出世が見込めない成績劣悪社員や
違反行為等がある社員の懲罰人事として
窓際に追いやるための流刑地の扱い
今やキャリア街道は東京勤務→海外勤務→東京勤務なのだから
521名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 19:36:50.61 ID:lELoP+/K
>>465
現大阪局のアナウンサー荒木美和は
大阪勤務を嫌がってる
どう考えても負け組だろ
522名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 19:40:11.71 ID:p3wgoc/x
>>497
馴れ合いでビジネスをやってるような大阪では
競争力も技術力もなく良い人材も集まらない
脱阪するのは当然のこと
大阪に拘ればシャープのような末路となる
武田薬品やアイリスオーヤマのように大阪を捨ててこそ成功を得る
523名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 19:41:06.35 ID:8a9hMx+s
あとこのスレ的な事書いてやると
インコ、GTA辺り履いてると
下手なハイブラで着飾るより
目の肥えた女にはかなりのウケもいいし
ほぼどこのそれ?ってなる
まあ時計、車、不動産くらいはベタに舶来、都心目指して頑張れやバカタイヤ、
京阪神と違って東京首都圏は特に独身は都心に住まねえとアウト〜だぞ
それ以前に車も時計もダセえかお前わ
524名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 19:49:10.77 ID:Nj0MX0kd
>>522

ダイキン、クボタ、キーエンスはどうして好調なんですか?
525名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 19:50:08.38 ID:Nj0MX0kd
>>523

誰もお前のズボンとか興味ねえってw
526名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 20:00:41.08 ID:dBuus7nm
>>524
だがそれら企業の実質的な本社は東京
大阪に拘るわけない
527名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 20:09:19.42 ID:lwGWa5Il
>>526
お前はアホだからしゃべんなよw。
何が「実質」だw。
バカ丸出し。
528名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 20:11:35.89 ID:IU8GVbaW
名古屋を認めたくない気持ちはわかるが…

これからは名古屋の時代だぞ
529名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 20:12:59.66 ID:xcIV00WY
このスレは阪急百貨店オープンのスレだろ(笑)





いつのまにか東京VS大阪になっとるね。
530名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 20:14:31.56 ID:8XImdg6j
>>529
名古屋・福岡あたりが茶々を入れてる感があるな。
531名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 20:21:48.16 ID:T1xbBlAQ
福岡って言われて真っ先に来るのが
手りゅう弾とヤクザとチョンなんだけど
名古屋とか福岡って大阪どころか神戸三宮以下じゃねーの?
532名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 20:22:51.51 ID:f+lpBtW4
528
認めちゃえよ 実力のなさをww
ほかのやつは東京都と大阪府の話だのに1都市風情で何を偉そうにwww
愛知県でかかってこいよwww
533名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 20:25:34.51 ID:SPoqPfTr
名古屋の数字を良く見ろよ。
大阪とほとんど変わらないよ。
現実と戦えよ。
おそらく20年後には負けてるよ。
534名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 20:26:44.15 ID:wRFYtkda
>>531
この期に及んで衰退田舎神戸を持ち出すとはw
535名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 20:28:30.45 ID:8XImdg6j
>>533
GDP落としまくりの名古屋が何言っても無意味。
まずは落ちた分を取り返すことが先決。
536名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 20:29:04.73 ID:T1xbBlAQ
>>534
いや、名古屋はトヨタ市かエビフリャーしか知らないし
街並みで言えば三宮のちまっとしたレベルなのかな〜っとね
福岡のチョンは大阪のなんちゃってと違って
ガチの天然物が多そうだから間違っても近づきたくない!
537名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 20:35:52.01 ID:kQT/17eP
梅田阪急百貨店に続き、阿倍野の近鉄百貨店完成したら、大阪南部の客全部吸い込むから、
『ドーナツの穴』心斎橋・なんば周辺の百貨店が次はやばそう…大阪三越伊勢丹は論外。
538名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 20:40:38.15 ID:12pK8cJc
>>533
今や名古屋の方が上回っている
衰退一途の大阪は福岡にも抜かれる運命
大阪廃れて日本は栄える
539名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 20:42:15.70 ID:lwGWa5Il
>>537
大阪南部といっても近鉄・JR沿線と南海沿線では全然ちがうけど・・・。
市内でも南部に位置する住之江や大正なんかは天王寺よりもなんばの方が出やすいし。
540名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 20:44:20.82 ID:MYJAelgh
>>538
ていうか阪急の話しろや。
お前、いい加減にしないとアク禁にされるぞ
うざいんだよ。
541名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 20:48:01.49 ID:SPoqPfTr
>>538
俺も思うんだわ。
お上の対応みてると、大阪衰退は避けられないしその方向で
行ってるね。国は何が憎くて大阪を虐げてるのか分からない。
お得意の経済合理性のお話で解決しちゃうんですかね。
542名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 20:48:04.83 ID:kqEpkj/I
梅田においては阪急百貨店が強いだろうな、あとヨドバシ梅田はほんと良い場所に建てた
大阪三越伊勢丹は北ヤード2期の開発が終わるまで粘ったら報われるかも知れないけど
543名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 20:52:53.21 ID:MYJAelgh
>>542
北ヤードができたら人の流れって本当に変わるのかな。
544名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:01:22.94 ID:kqEpkj/I
>>543
大阪三越伊勢丹に関してはどうだろうね、そもそも2期の開発が終わるまでとても
もたないだろうと思って書いたんだ
1期に関しては普通に人は来ると思う
545名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:07:17.55 ID:MYJAelgh
>>544
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/kita2-umedakai-birugn.jpg
ここまで完成したらすごいけどな
546名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:09:19.01 ID:TavHfu6E
京阪も南海も近鉄も梅田に駅を作って欲しいね
あと伊勢丹の関東臭はきもいのでさっさと撤退して欲しいw
そごうか高島屋あたりが代わりに入れよ
547名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:13:16.59 ID:Al4tCyzm
>>531
名古屋の栄はさすがに三宮やより売上げも人も多いが、福岡天神はショボイ。
商業施設売上げは大阪が圧勝

大阪>>>>>名古屋>>>京都>札幌≒神戸>>福岡
548名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:15:56.48 ID:CeTIf5C/
伊勢丹w
549名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:15:57.10 ID:wRFYtkda
>>547
三宮とか河原町みたいな田舎が天神より上なわけねーだろw
550名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:16:37.90 ID:1l/Bktmy
確かに名古屋と大阪の売上げは人口差以上に大きい。
やはり大阪はデカイのな。
551名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:18:15.24 ID:MYJAelgh
>>550
観光客と都市圏の広さじゃないの?

名古屋で買い物するのは愛知県と三重、岐阜のごく一部だろうけど
大阪は岡山や広島、四国からも買い物来てるでしょ。
552名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:18:45.11 ID:gN8tmWtU
名古屋人ってデブ 高卒工場労働者が多いからなあ
あとは、殺人犯が多すぎる
553名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:20:05.46 ID:+xyoeSUi
だから、
銀座 デパート売上げ 三越600億円 松屋500億円 1100億円
梅田 阪急2000億円 阪神1000億円 大丸600億円 伊勢丹500億円 4100億円

梅田は銀座の4倍
554名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:21:04.18 ID:fph8Qe1N
宝塚で誰が一番美人か決めるスレッド
って違うか
555名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:22:45.00 ID:IU8GVbaW
>>553
あえて名古屋を外すあたり、驚異を無意識に認めたな
556名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:23:00.20 ID:aJZ1DfKj
和泉国舐めるなや!!
557名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:23:29.95 ID:Al4tCyzm
>>549
カッペ福岡何を勘違いしてるのw おまえ福岡を都会と思ってるか?w 重症だなこりゃ。

人の数も売上げもぶっちぎりでケツだろw  乗降客数見ても話になってないぞ。

【商業集積地区小売売上高・売場面積】 
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/xls/niji/ritchi.xls
(売上高:百万円、売場面積:u)
●市の全体データでは
    売上高  面積  
大阪市 2291620 1668372 
――――――大都会の壁―――――――――
名古屋市1422133 1336068
京都市 1057953 870568
札幌市 975586 1168804    
神戸市 908863 1019712 
――――――都会と田舎の壁――――――――
福岡市 774692  884867
558名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:24:51.32 ID:wRFYtkda
>>557
平成19年wやり直し。
559名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:26:25.24 ID:drZw4ywe
伊勢丹に足向かない。
560名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:26:35.75 ID:4q8Iai4N
阪急は金持ち相手だろ?
金持ちは不況なんて関係ないから
問題ない
561名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:27:19.96 ID:8XImdg6j
>>551
いや、そんな広域からは買い物に来ないよ。
岡山や広島は自分の地域で買い物をしてる。
大阪は普通にでかいだけ。

【全国百貨店 売上高速報 2012年10月】(単位=千円)
札幌 12,644,064
仙台 7,216,958
東京 122,648,151
横浜 28,601,017
名古屋 30,113,731
京都 19,719,349
大阪 63,269,196
神戸 13,238,034
広島 11,053,403
福岡 15,378,812

http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
562名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:28:46.69 ID:wRFYtkda
>>557
平成19年から今までに神戸は阪急潰れて
福岡は阪急出来たりしたんだよなー
563名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:29:02.79 ID:UPf1zNW6
名古屋の都市圏は500万
中京として周りを含んで800万
大阪の都市圏は1200万で京阪神圏とすると1800万になる
564名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:30:26.35 ID:gN8tmWtU
>>561
名古屋ってしょぼいなあ
京都+神戸>>名古屋かよ
どんだけドケチなんだ?なごやって
565名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:30:48.82 ID:Al4tCyzm
>>558
ん? 平成19年が最新版なんだけど。
今度は平成26年度かそこらに調査がある。
福岡なんておまえ、平成16→19年でも売上げ落ちて京都神戸札幌と差が開いてんだけ?w

今度はもっと差がひらくだろうなカッペ福岡w 涙目w
566名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:33:12.56 ID:8XImdg6j
>>538
>今や名古屋の方が上回っている

何が上回ってるのか具体的に数値を挙げてみ?
大体市内総生産で名古屋市は大阪市の65%程度しかないのにそれで十分説明できる。
ビジ板のレベルを疑うぞ?w
567名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:33:23.67 ID:wRFYtkda
>>565
えーほんとかなーwどちらにせよ平成19年と今じゃぜんぜん状況違うから意味無いな。
差が開くも何も田舎神戸の衰退振りはよく聞いておりますよ、新長田の大丸も潰れるとか。

今更神戸みたいな田舎に絡まれてもつまらんなあ。
568名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:33:29.55 ID:BMnypPoM
>>497>>502
あのー、ダイハツの研究所の移転は福岡ではなく大分なんですけど・・・
569名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:35:06.30 ID:wRFYtkda
>>568
会社は大分。とりあえず第一弾としてエンジン工場のある福岡に研究開発機能が来るらしい。
570名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:35:12.53 ID:Al4tCyzm
>>562
神戸阪急は売上げたった90億円なんだけど。撤退しても他に売上げはいく。
博多阪急ができて、岩田屋三越大赤字、天神の売上げ激減じゃんwwww
要はトータルの話だからなw 
商業施設全体の売上げの中のデパートの売上げ比率は都市によって個性がある。

未来永劫変わらん図式

大阪>>>>>名古屋>>>(京都、札幌、神戸)>>>>福岡
571名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:36:07.08 ID:UPf1zNW6
参考までに福岡の都市圏は300万あるかないかぐらい
ぎりぎり札幌都市圏に勝ってるぐらい
572名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:36:57.33 ID:wRFYtkda
>>570
だから、トータルでの最新のデータもってこいよ。
平成19年が最新wとか逃げずによ。
573名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:38:09.50 ID:wRFYtkda
>>571
ろくな力もないのに1800万居てもスラム化するだけだ。
574名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:39:31.01 ID:Al4tCyzm
>>567
新長田の大丸は周辺に店舗が増えて撤退なんですが?w
地域のトータルの売上げはまったく減ってないですけど?
撤退決まってすぐに後釜が決まるというのがその証拠ですなww

ヘボイ福岡の売上げを勘違いしていたカッペ君乙w
575名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:39:59.66 ID:wRFYtkda
>>574
だから、トータルでの最新のデータもってこいよ。
平成19年が最新wとか逃げずによ。カッペ神戸君w
576名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:40:47.79 ID:1l/Bktmy
>>570
あったこれ。

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/xls/niji/ritchi.xls
■市内の商業施設・繁華街のみの売上げ
◆京都市
○商業集積地区_______.1兆*580億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.1944億円  ←
┠・市街地型商業集積地区____.3876億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.3786億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.*805億円
┗・その他の商業集積地区!____*168億円
◆札幌市
○商業集積地区________9756億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.2680億円  ←
┠・市街地型商業集積地区____.2274億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.3529億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.1258億円
┗・その他の商業集積地区!____**16億円
◆神戸市
○商業集積地区________9089億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.4222億円  ←
┠・市街地型商業集積地区____.3298億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.*615億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.*715億円
┗・その他の商業集積地区!____*238億円
◆福岡市
○商業集積地区________7747億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.3459億円  ←
┠・市街地型商業集積地区____.1225億円
┠・住宅地背景型商業集積地区__.1850億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.1020億円
┗・その他の商業集積地区!____*193億円
577名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:41:50.00 ID:UPf1zNW6
なお福岡は今以上の大幅な拡大には耐えられないだろうというのが
水源の問題としてある
海水から水を確保しているからな
水資源が根本的に枯渇しているのが現状
発展が難しい致命的な地勢的欠点がある
578名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:42:22.55 ID:wRFYtkda
>>576
延々と平成19年wのデータを貼ってくる。神戸カッペに言葉通じず、か。
579名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:43:55.27 ID:wRFYtkda
>>577
筑後川から取水してるんで近年水不足になったことはないよ。
北九州方面からも取水できる。
580名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:44:14.55 ID:Al4tCyzm
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/

b.. 次回の商業統計調査は、平成26年に実施する予定です。(2011年12月26日)

c.. 商業(工業)統計を使った東日本大震災の状況について(2011年8月25日)

d.. 平成19年商業統計調査の「メッシュデータ検索システム」を掲載しました(2010年5月20日)

まあリンクを開こうか? カッペ福岡w

さあ、カッペ福岡の田舎モンの勘違い大会となってきたなwww
581名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:46:24.73 ID:1l/Bktmy
名古屋と京都が共に1兆超えだけど大阪は2兆超えだからな。スゲーわ。

大阪市 2291620 1668372 
――――――大都会の壁―――――――――
名古屋市1422133 1336068
京都市 1057953 870568
札幌市 975586 1168804    
神戸市 908863 1019712 
――――――都会と田舎の壁――――――――
福岡市 774692  884867
582名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:46:50.14 ID:UPf1zNW6
それは海水からの採る設備を増強したから
ブレンドして流している
逆に言えば人口増など水需要変動に対して
巨額の融通の利かない体制をとらざるを得ない現実がある
無理な背伸びをしたら破綻しかねない綱渡りのインフラ事情
583名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:47:15.17 ID:BMnypPoM
さすがに福岡じゃ神戸にすらフルボッコだろw

ちなみにID:wRFYtkdaはバカタイヤじゃないよ。
バカタイヤは>>520-522みたいに1レスごとにID変えるから。
584名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:47:26.25 ID:wRFYtkda
>>580
衰退田舎神戸は、5年前のデータで延々と逃げ続けるわけねw
585名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:48:19.25 ID:fph8Qe1N
カジノ、ラスベガス

言い古されたネタだが、警察でのメンツを除外して日本でどっかがこれをやると
無税国家になるんじゃないかってほどだ

大阪は、もうデパートになってまった
名古屋や福岡や札幌でおならする奴でないかい
586名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:48:19.81 ID:1l/Bktmy
岩田屋三越沈没のまま 三越伊勢丹ホールディングス/中間期

営業利益▲17億29百万円、経常利益▲18億02百万円、
当期利益▲61億42百万円と悲惨な内容で終わっている)
ttp://n-seikei.jp/2012/11/post-12352.html

福岡は論外だわ。ライバルは熊本。岩田屋、三越ともに撤退するよ。
587名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:48:31.11 ID:wRFYtkda
>それは海水からの採る設備を増強したから
>ブレンドして流している

馬鹿が適当書いてんなよw
588名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:51:03.61 ID:wRFYtkda
田舎神戸なんて既に人口減少、衰退激しいから
5年前を思い出してオナニーするしかないんだろう。
次は平成26年!が逃げ口上w
589名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:51:08.29 ID:VyMbaBcI
なんで福岡の田舎猿が頑張ってるのか意味不明
590名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:52:18.12 ID:Al4tCyzm
>>583
バカタイヤまだいたんだw  関西のスレに必ずいるよなww
しかし、福岡カッペの勘違いすごいよなw

そういやアウトレットの売上げ比較もあったけど
神戸三田>>>>>>カッペ福岡のナンタラアウトレット>マリンピア

だったな。九州のカッペが本州に乗り込むなってww
591名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:53:02.13 ID:UPf1zNW6
産油国やシンガポールでも海水から採ってるが
あのへんは投入できるマネーの規模が桁違いだな

>>587
http://www.f-suiki.or.jp/seawater/facilities/mechanism.php
こうして淡水化される水は日量最大5万立方メートルにのぼり、生産水は
浄水場の浄水とブレンドした後、福岡都市圏の配水池へ送られます

自分の街のインフラすら知らないとかお前根本的におかしいぞ
592名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:53:25.81 ID:wRFYtkda
>>590
三宮がしょぼいからってアウトレットに切り替えたぞこのカッペw
いいから早く最新のデータ出せよ。
593名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:53:26.18 ID:GichpGbB
10年くらい前は大阪は名古屋なんて目もくれないほどだった
それが今や意識バリバリ
どんだけ差がつまっとんねん
594名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:56:00.22 ID:BMnypPoM
>>ID:wRFYtkda
いいかい?君が必死で書き込んでもここでは笑われるだけだ。
神戸などと寝言を言っていないで、おとなしく熊本と争っていなさい。
595名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:56:17.54 ID:wRFYtkda
>>591
いや、お前の書き方だと海水淡水化が筑後川から取水する理由になるだろ。
そりゃ違うといってる。
こう書けば分かるかな。
596名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:56:34.87 ID:VyMbaBcI
最新のデータ

福岡の流通業界は、福岡市は商業都市として機能しているものの、経済力そのものは何もなく、
周辺域や他県から客をかき集めることで成立している。
デフレ不況が長引くとそうした他県からの集客も減少、売上高の増加は見込めない状況にある。

>福岡の流通業界は、福岡市は商業都市として機能しているものの、経済力そのものは何もなく
>福岡の流通業界は、福岡市は商業都市として機能しているものの、経済力そのものは何もなく
>福岡の流通業界は、福岡市は商業都市として機能しているものの、経済力そのものは何もなく

http://n-seikei.jp/2012/11/post-12352.html
597名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:57:14.81 ID:Al4tCyzm
>>588
おまえの母ーちゃんでーべーそ

と同じレベルだなw  さすが九州カッペw

しかし支店植民地の奴隷都市君は哀しいの。
まともな企業も無い支店コバンザメがなんでビジネス板にいるの?ww
NIKKEIで福岡の企業なんて目にしたことないけどwww

あ、コージュンと青汁があったなwwwwwww
コージュンのCMはまったく胡散臭くないぞ。
598名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:57:14.74 ID:wRFYtkda
>>594
平成19年にすがる田舎神戸の衰退っぷりを笑わさせていただいてますw
599名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:58:21.11 ID:gN8tmWtU
>>595
九州熊襲ハケーン
600名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 21:59:04.11 ID:1l/Bktmy
これみたら確かに平成19年度が最新だよ。
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/

確認する術すら知らないのが福岡人。
601名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:00:13.80 ID:wRFYtkda
>>600
データとして最新なのはよくわかった。
しかしそれは5年前のデータだ。といえば田舎神戸にも分かるか?
602名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:00:28.84 ID:UPf1zNW6
何言ってんだこいつw
すでに取水に頼れる危機的限界に達してるから淡水化してブレンドしてるのにw
脳みそ逝ってやがるw
603名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:00:55.35 ID:VyMbaBcI
最新のデータ

ルイ・ヴィトンが撤退した跡地 百貨店の「顔」1階に食品売り場 福岡三越

岩田屋三越(福岡市)が運営する福岡三越は26日、ルイ・ヴィトンが撤退した跡地に食品を中心とした売り場を開設する。
高級ブランドが集積する百貨店の「顔」である1階売り場で食品などを扱うのは異例。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJC2501N_V21C11A0LX0000/
604名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:01:25.19 ID:BMnypPoM
>>601
客観的には神戸の圧勝だね。
それを覆すにはちゃんとしたデータをもってこないと。
605名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:02:08.49 ID:Al4tCyzm
リンクを貼っても字が読めない、いや、読まないのが福岡カッペクオリティーwww
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/

◆神戸市
○商業集積地区________9089億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.4222億円  ← 三宮含む
◆福岡市
○商業集積地区________7747億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.3459億円  ← 天神含む

都心繁華街で惨敗ww
アウトレットでダブルスコアwww

        九州カッペ辛いのw
606名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:03:01.63 ID:wRFYtkda
>>602
実際水不足になってないんだから無問題だな。
>>604
神戸はこの五年で店がつぶれ福岡は出店ラッシュ。
田舎神戸が5年前に固執するのも分かるなw
607名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:03:33.96 ID:8XImdg6j
お国系のスレッドはみんなが何気に参加できるから、よく伸びるなw

神戸vs.福岡はいい勝負だが、大阪と名古屋は規模がだいぶ違う。
名古屋vs.横浜で頑張ってくれ。
608名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:03:59.02 ID:1l/Bktmy
>>596
これ福岡をきっちり付いてるよね。さすが田舎の末端場末都市福岡。

>福岡の流通業界は、福岡市は商業都市として機能しているものの、経済力そのものは何もなく

もはやなんの救済措置も無い末期症状なんだろうな。
岩田屋、三越 チ〜ン
609名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:05:36.63 ID:wRFYtkda
>>608
救済措置って、衰退田舎神戸自体にないだろw
610名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:08:39.15 ID:1l/Bktmy
アウトレットね
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120809/1042397/?SS=expand-life&FD=993747041

横綱・・・三井アウトレットパーク長島
西の大関・・・神戸三田プレミアムアウトレット
東の前頭三・・・マリンピア神戸



前頭5枚目・・・マリノアシティー福岡(笑) たしかにショボイ。
611名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:10:18.33 ID:wRFYtkda
カッペ神戸は三宮をあきらめたようですw
612名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:10:31.03 ID:1l/Bktmy
>>603
これマジですか?
三越の一階に食品売り場w

さすが九州の末端場末都市。福岡さんは一味違うね。
613名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:13:40.09 ID:u6NyYlVf
5年前からで言うなら、神戸はマルイ、バーニーズ、今度出来るイケア、コストコなんかか出来てるね

福岡は井筒屋が撤退して
岩田屋は伊勢丹に丸呑みされて大赤字
キャナルはインポートブランド総撤退
三越、パルコは撤退寸前だよねえ

何が自慢なのか
614名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:15:31.73 ID:tzRWmP9Q
大阪伊勢丹の鮮魚売り場に行って驚いた
干物や日持ちのするのがメインで刺身とか極端に少なかった
たぶん、売れないから置かないのだろうな、と思った
615名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:15:34.59 ID:wRFYtkda
>>613
なんか嘘を連発しないといけないって、空しいねカッペ神戸さん。
616名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:16:14.21 ID:Al4tCyzm
【商業集積地区小売売上高・売場面積】 
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/xls/niji/ritchi.xls

◆神戸市
○商業集積地区________9089億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.4222億円  ← 三宮含む

◆福岡市
○商業集積地区________7747億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.3459億円  ← 天神含む

      九州カッペ辛いのw

リンク先のエクセルの10表に商業施設毎に売上げあるけど読めるかなカッペ君は?
都心繁華街で惨敗ww
アウトレットでダブルスコアwww
617名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:16:31.81 ID:IU8GVbaW
>>603
クソワロタwwwwwww
ヴィトン大好きニポンにおいて、ヴィトンが撤退とかwwww
それだけは大阪ではありえんわwwwww
618名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:16:40.18 ID:UIFYffxj
JR西の開発は何をやっても失敗だな
伊勢丹は大コケ
大金つぎ込んだ大阪駅の建て替えも大屋根で雨を遮れなくてホーム屋根撤去できず
何とかの広場も全然人が集まらなくて閑古鳥
619名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:18:46.84 ID:wRFYtkda
>>616
古いデータで開き直るカッペw
>>617
ヴィトンはレソラって言う新施設に増床オープン。
大阪はパルコが撤退してありえんな、そのせいかカッペ神戸が嘘つくけどw
620名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:18:51.50 ID:6su7gKKp
>>618
京都は成功したんじゃなかったっけ
 
621名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:19:01.03 ID:1l/Bktmy
これらは流石にショッキングですわ。
名古屋周辺じゃ到底考えられないわ。
さすが末端場末都市福岡さん。


ルイ・ヴィトンが撤退した跡地 百貨店の「顔」1階に食品売り場 福岡三越

岩田屋三越(福岡市)が運営する福岡三越は26日、ルイ・ヴィトンが撤退した跡地に食品を中心とした売り場を開設する。
高級ブランドが集積する百貨店の「顔」である1階売り場で食品などを扱うのは異例。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJC2501N_V21C11A0LX0000/
622名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:19:11.18 ID:u6NyYlVf
>>618
JR京都駅は成功したよ
まあ、あの成功体験が今となっては元凶とも言える
623名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:21:45.90 ID:IU8GVbaW
ちなみに、Louis Vuittonの国内旗艦店であるメゾンは神戸にある

この時点で福岡とは勝負にならない
624名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:22:00.07 ID:u6NyYlVf
増床オープンだろうが移転だろうが、キャナルと三越から撤退
その三越の跡地は食品売り場になったことは事実でしょ
625名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:22:58.20 ID:Al4tCyzm
なんで大阪スレに九州勘違いカッペがいるのかそもそも不思議だな。

せいぜい関西か、三大都市圏の住民だけだろ?

なんでカッペ福岡が必死なんw
626名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:23:44.36 ID:BMnypPoM
>>619
大阪の既存のパルコは建替中で、さらにもう1店舗新しくできるんだよ。
627名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:24:37.55 ID:wRFYtkda
>>624
神戸人がさっきからヴィトンの話でわめいてるが
神戸は神戸阪急や新長田大丸自体が閉店するんだぜw

ヴィトンで大騒ぎなら、神戸はもう死亡だなw

あとキャナルとか適当にうそ混ぜんなよ。
628名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:25:30.51 ID:wRFYtkda
>>626
どっちもショボイ一店舗貸しだろ?
629名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:27:24.96 ID:Al4tCyzm
>>623
そうだね。
ルイヴィトンの神戸メゾンは世界で9番にできた。国内唯一。
御堂筋にはたくさんのブランドが並ぶし。

御堂筋や居留地みたいな街がカッペ福岡にあるの?w
いや、キッタナイ大名とかしかないの知ってるけどさw
630名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:29:37.04 ID:wRFYtkda
>>629
御堂筋なんて今や臭いゴーストストリートだろw
あと大名は堀江やアメ村なんかよりよっぽどマシだが。
631名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:30:05.67 ID:1l/Bktmy
三越の一階が食品売場。

これはスゴイ。地味だけど驚愕していい。
632名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:30:55.86 ID:u6NyYlVf
都市部の百貨店閉店なんて珍しくもないのに何言ってるんだろうねえ
633名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:32:13.72 ID:IU8GVbaW
> 神戸人がさっきからヴィトンの話でわめいてるが

誰かこのバカに教えてやってくれよw
日本じゃ海外ハイブランドの雄、ヴィトンが一度進出を決めておいて、撤退することの意味をw

大阪市内5店舗や神戸メゾンは大盛況でございますw
634名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:34:38.57 ID:Al4tCyzm
>>630
>御堂筋なんて今や臭いゴーストストリートだろw

おまえ絶対、御堂筋歩いたこと無いだろw
梅田から難波までの御堂筋、途中の中之島界隈。
神戸なら北野、居留地、海岸通。

絶〜対、九州カッペ福岡じゃ  【無理】  な街並みw
635名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:34:50.58 ID:u6NyYlVf
>>627
キャナルからグッチやヴィトンや劇団四季が撤退して
郊外型SCになった事は事実だと思うけど、どこが嘘なのか指摘してね
636名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:36:27.55 ID:BMnypPoM
>>634
一時期は御堂筋も凋落してたけど、今の復活っぷりは凄いね。
637名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:37:42.16 ID:binSXNCY
東京の百貨店が衰退したのは、百貨店の能力不足と、

放射能汚染による不況
638名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:38:39.93 ID:wRFYtkda
>>633
結局ヴィトン以外にネタないのね、カッペ神戸w
>>634
歩いたって。実際何もねーだろw
んで三宮があまりにショボイから来たのとか居留地かよw
639名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:39:09.64 ID:1l/Bktmy
三越の一階が食品売場。

いや、ほんと、これはスゴイ。地味だけど驚愕していい。
640名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:39:49.54 ID:u6NyYlVf
よりによって、シャッター街で有名な大名とか
641名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:41:49.33 ID:BMnypPoM
しかしなぜ大阪の百貨店スレで福岡が神戸に絡んで発狂しているのか・・・
642名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:42:05.01 ID:Ynaw2iq0
リーマンショック前の企画・計画が、震災後に完成したってのは悲劇だな。
こんなの、大阪梅田だけじゃないだろう。
643名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:43:15.41 ID:wRFYtkda
>>639
大阪駅の伊勢丹が失敗。

いや、ほんと、これはスゴイ。地味だけど驚愕していい。
伊勢丹叩いて誤魔化そうとしてるが、結局これから話をそらしてんだろ。

>>640
アメ村とか堀江はシャッター害なのにか?
644名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:45:08.59 ID:wRFYtkda
あせって増床しまくったうめだ阪急の上層階がイオンまがいの変な広場w

いや、ほんと、これはスゴイ。地味だけど驚愕していい。
645名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:45:48.11 ID:BMnypPoM
>>643
>大阪駅の伊勢丹が失敗。
>いや、ほんと、これはスゴイ。地味だけど驚愕していい。

地味もなにも、みな驚愕してその話題で持ちきりだろw
646名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:46:22.27 ID:Al4tCyzm
>>638
三宮居留地、元町は一体だしな。北野から続いてるし。
南京町やら個性あるエリアが密集してるんだよなww
トアロードあたりは古い老舗がたくさんある。
海側にはメリケンパークとかあるしな〜

天神みたいなハコ並べて終わりw 人は少ない、売上げはショボイ
個性は無いwww キッタナイ大名とかw あ、キッタナイ警固公園とかwww

悔しいな笑
647名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:47:34.19 ID:wRFYtkda
>>645
満を持した大阪駅再開発の失敗を意味するからな。
その話にならないように伊勢丹たたきの流れに必死になる
648名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:48:41.43 ID:FMKrHESo
【放送事故】NHK-Eテレで、まいんちゃんこと福原遥さんの全裸が放送される★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1348120290/
649名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:48:59.85 ID:P1totJ93
福岡って、ほんとに何も無いから
建物は立派なのに、中に入るとシャッター閉まってる店が大半とかよくある
人も少ないし
堀江とか行ったこと無いくせに偉そうに語るなよ
650名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:49:26.55 ID:wRFYtkda
>>646
なら三宮は全体的に汚いなw
天神を箱の街というが、三宮のそれがしょぼすぎるだけだろ。
651名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:50:20.37 ID:IU8GVbaW
>>638
お前の『何かある』は、ファーストフードやスーパーやコンビニでごった返してる状態を指すのか?

そういうのは、メインストリートから外れたエリアが担当してるわボケがw
652名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:50:24.79 ID:wRFYtkda
>>649
言ったことないくせにしれっと嘘つくなよシャッター堀江w
653名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:51:18.49 ID:gN8tmWtU
>>644
またイオンか、スーパースレでも行ってろ
筑豊乞食高卒バカタイヤ
654名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:51:25.17 ID:wRFYtkda
>>651
だから御堂筋は多田のゴーストストリート、しかも臭い。
655名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:54:11.45 ID:Al4tCyzm
>>650
売り場面積、売上げ、人の数、街の個性、駅の乗降客数・・
全て三宮の完勝だろカッペw

全国に展開するアパレル企業も多数ある神戸。
神戸コレクション、三宮コレクション。

福岡って全国展開するアパレルメーカーあるの?w
神戸コレをぱくったのはカッペ福岡田吾作コレクションだっけか?w




    つーかさ、福岡でオシャレしてどこ行くの????
656名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:54:19.03 ID:f+lpBtW4
>>647
つってもそれ以外が軒並み好調だからなあ
失敗したってしたいだけだろ お前のとこなんて始まってもないくせに
657名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:56:41.48 ID:wRFYtkda
>>655
2007年のデータって、関西神戸もまだまだ活気付いてた頃。
最近の神戸の衰退を省みない都合いいデータしか出せないのではねえ。
トアロードとか衰退しまくってる街でも並べたら分からないと思ってんだろうがw
658名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:56:42.59 ID:1l/Bktmy
>>655
多分、福岡はオシャレしてラーメン食べに行くのでは?
659名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:57:23.28 ID:P1totJ93
堀江がシャッター街?どこが?それに堀江はもともと中心から外れた裏通り
福岡の繁華街のど真ん中にある大名のシャッター街と同列に語るなよ
660名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:57:34.71 ID:wRFYtkda
神戸人はおしゃれしていのしし狩り?
661名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:58:48.72 ID:gN8tmWtU
御堂筋はブランドストリート
今では、フェラーリなどの高級車まで進出
662名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:59:17.01 ID:P1totJ93
福岡なんて街も産業も衰退しまくってるけどな
663名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 22:59:55.17 ID:wRFYtkda
>>662
だから、最新のデータを出せってw
664名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:00:27.95 ID:P1totJ93
爆笑ww

ルイ・ヴィトンが撤退した跡地 百貨店の「顔」1階に食品売り場 福岡三越

岩田屋三越(福岡市)が運営する福岡三越は26日、ルイ・ヴィトンが撤退した跡地に食品を中心とした売り場を開設する。
高級ブランドが集積する百貨店の「顔」である1階売り場で食品などを扱うのは異例。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJC2501N_V21C11A0LX0000/
665名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:01:13.52 ID:Al4tCyzm
>>657
だからさ、平成26年度にまた調査するじゃん。楽しみだなw また差が開くと思うよ。

神戸は平成16 → 19年と売上げアップ
福岡は平成16 → 19年とダウン。 

ましてや平成19年は新型インフルエンザが神戸で見つかって、約1月、三宮元町が死んだ時だからなw
それでこの差ww

圧倒的に購買力が違うんだよタ〜コw
666名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:01:16.19 ID:wRFYtkda
>>664
振り出しに戻るイナカモノw
667名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:01:33.96 ID:P1totJ93
三越の一階でキャベツやネギを買うのが福岡人のお洒落
668名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:02:08.21 ID:gN8tmWtU
福岡って手榴弾が飛び交い
怪しげなな健康食品通販
怪しげな化粧品通販
怪しげな先物会社のイメージしかないなあ
669名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:02:27.47 ID:wRFYtkda
>>665
5年前と8年前の昔話、さすがカッペ神戸w
670名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:02:53.62 ID:1l/Bktmy
福岡ならお洒落して焼酎のむばい。
飲酒運転も気にせんバイ。こんなとこ?
671名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:05:02.48 ID:wRFYtkda
>三越の一階でキャベツやネギを買うのが福岡人のお洒落

嘘でしか煽れない時点で、田舎神戸の限界。あきらめな。
672名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:05:43.53 ID:55cNpZp7
>>622
京都駅の大規模リニューアルは、平安建都1200年記念事業の一環だからね
最初っから100年ホのことも考えて京都市、京都商工会議所主導で進んだ事業
あれも大阪駅みたいにJR西主導でやってたら失敗したのは確実だと思う
673名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:07:25.42 ID:Al4tCyzm
ID:wRFYtkda

↑ このカッペ、大阪神戸京都が憎くてしょうがないんだろうな。

  所詮、福岡なんて九州内弁慶の支店田吾作なんだから九州内で王様気分でいればいいのに。
  本州に足を踏み入れた瞬間、ただのカッペなんだから。
674名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:07:32.45 ID:KlhLIXYm
>>618
そんな金あるのなら尼崎脱線事故の被害者の慰謝料に充てろよ
コンプライアンスの欠片もない殺人企業のくせに
675名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:07:39.61 ID:P1totJ93
朝は三越の一階でキャベツやネギを買って、昼は乞食が住み着いたリバレインの屋上で鳩に餌やり
夜はシャッター街と化したホークスタウンでたこ焼き喰って、夜中にスラムと化したベイサイドプレイスで青姦
これが、福岡のトレンディ
676名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:08:10.33 ID:ZeDrLrT0
>>1
ナマポ大阪人はブランド品が好物

ただし万引きが多くて、儲からないのが大阪民国
677名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:08:17.64 ID:1l/Bktmy
>>671
オマエのほうが嘘は明らかに多いよ(笑)
678名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:08:52.31 ID:aeX2m7V3
>>136

東京起源説の始まりかwwwwww
679名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:08:59.77 ID:wRFYtkda
>>673
>>675
変なことわめき散らして誤魔化そうとする神戸のカッペw
680名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:09:23.56 ID:dBuus7nm
>>661
大阪人に高級外車なんて乗せたら危険
キチガイに刃物を渡すようなものだろ
681名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:10:15.29 ID:P1totJ93
>>679
へ?全部本当の事だけど?
682名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:10:28.78 ID:G25K8b7Q
>>676
それに盗品の質流れが多いのも日本のヨハネスブルグこと大阪の特徴だからね
683名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:11:53.75 ID:wRFYtkda
>>681
キャベツがか?
キャナルにヴィトンがあったって話がか?w
684名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:12:27.41 ID:Al4tCyzm
ID:wRFYtkda

↑ このカッペ、結局何も言い返せないから、母ちゃんでーべーそ的発言に終始ということねw
  民度が低いww

  だから企業も何も生まれないんだよなww  負け犬の地=福岡ww
685名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:13:08.37 ID:gN8tmWtU
>>676
あれ?都民じゃないのか?
万引き件数ワースト1は40年連続 東京
686名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:13:39.12 ID:1l/Bktmy
シャッター街まで福岡にはあるとですか?
すばらしいじゃないですか。個性ありますね。
687名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:16:00.98 ID:wRFYtkda
>>684
>>686
必死に嘘ついた挙句基地化して逃亡かよ。
688名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:16:21.39 ID:gN8tmWtU
ID:wRFYtkda
筑豊の炭鉱町生まれの屑
筑豊の田舎からみれば福岡が大都会だったんだろうね
東京に次ぎが福岡と思っていたかもしれん
しかし、福岡よりも10倍の大阪の存在を知って
頭が狂ったんだろうね
689名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:18:11.10 ID:Al4tCyzm
で、カッペ福岡はオシャレしてどこに行くんだよ?

笑わないから答えろカッペw
690名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:18:39.79 ID:wRFYtkda
>>688
いや、実際大阪年寄り麦価でしょぼくてびっくりしたわ。
691名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:18:52.50 ID:LWszEILZ
なんでここで博多と神戸がケンカしてんのw
692名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:19:35.56 ID:gN8tmWtU
>>689
筑豊にはボタ山しかないからな
イオンの1000円服で十分だろ
693名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:19:42.85 ID:wRFYtkda
>>689
カッペはおしゃれして三宮でしし狩りだろw
694名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:21:08.78 ID:P1totJ93
三越の一階が食料品売場で百貨店事業から撤退
ベイサイドプレイスは倒産してお魚市場
キャナルは劇団四季とブランド店が撤退してユニクロが基幹店舗
親不孝通り、大名はシャター街
井筒屋撤退、岩田屋は伊勢丹に丸呑みされて大赤字
ショッパーズは100均とシマムラに

全部事実です
695名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:21:29.62 ID:aeX2m7V3
まあどっちにしろ関西以外の地方はトンキンに強いられてるからな...
実際にトンキンは関東地方の子供たちに反阪教育を学んでるらしい。
696名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:21:50.44 ID:Al4tCyzm
>>687
おい基地外、いつ俺が逃げた?
支離滅裂なレスばかりで逃げてるのはオマエじゃんw
惨敗に次ぐ惨敗w  

胸を張れ、カッペ。  下を向くなカッペ。  卑屈になるなカッペ。
697名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:23:25.18 ID:P1totJ93
朝は三越の一階でキャベツやネギを買って、昼は乞食が住み着いたリバレインの屋上で鳩に餌やり
夜はシャッター街と化したホークスタウンでたこ焼き喰って、夜中にスラムと化したベイサイドプレイスで青姦
これが、福岡のトレンディ
698名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:24:16.82 ID:f+lpBtW4
>>695
先進国の首都周辺だというのにやってることは
中国レベルか まあ相応といえば相応だが代表面されるのは簡便だな
699名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:24:46.14 ID:wRFYtkda
まあしゃーないな。
兵庫も神戸も人口の減少が激しい、特に兵庫県のほうは減少ペースがやばい。

一方福岡県は県、市共に人口激増。田舎神戸を抜くのも時間の問題。
これじゃ平成19年wとか昔話に固執するばかと話が合うわけないわな。
700名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:26:15.15 ID:Al4tCyzm
全国に展開するアパレル企業も多数ある神戸。
神戸コレクション、三宮コレクション。

福岡って全国展開するアパレルメーカーあるの?w
神戸コレをぱくったのはカッペ福岡田吾作コレクションだっけか?w




    つーかさ、福岡でオシャレしてどこ行くの????
701名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:26:22.26 ID:gN8tmWtU
福岡に飛行機で夜着いた、タクシーでホテルまで移動するとき
道の両側は屋台ばかり、間違ってバンコクに着いたのかと思った

発展途上国みたいだね 福岡って
702名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:28:02.44 ID:55cNpZp7
>>691
東京に致命的に不都合なスレがあると福岡と神戸の争い演じた
工作会社の工作の自演が入ってスレ流しされる

福岡演じてる方も、神戸演じてる方も、たぶんトンキン工作会社の
工作員だと思う。電痛系じゃないかな、たぶん

お国自慢板とかに出入りしてるとスレ流しパターンが一緒だから
マニュアルがほとんど同じだという音がよくわかるよ
たぶん元データのテキストは、同じパターンで流用してるはずw
703名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:28:02.61 ID:wRFYtkda
>>700
アパレルメーカーあっても田舎じゃ意味無いだろ
>>701
屋台のたとえは強引だがまさに発展途上だよ。発展終わって衰退してる大阪神戸と違って名。
704名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:29:50.87 ID:gN8tmWtU
>>703
大阪駅の投資2000億円
阪急梅田 投資額 600億円

どこが衰退?ww
705名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:30:48.96 ID:wRFYtkda
>>704
2000億かけて伊勢丹が失敗しちゃったのねw
そりゃ叩いて誤魔化すわけだわ。
706名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:31:35.66 ID:Al4tCyzm
>>699
人口?福岡県は増えてるの?w 周辺のド田舎から、カッペ福岡に人口移動かよw

人口が増えても産業、企業がいきなり生まれるわけじゃないぞ?
どうせ学のない人間ばかりなんだろ?www

だいたいから大学卒業しても役所か、インフラ企業のような半官半民しかまともな就職先が
無いカッペ福岡に人口が増えても優秀な奴は本州に出て行くぞ?w

まともな就職先も無いカッペが人口増ってw  東南アジアと違うんだからw
707名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:33:33.86 ID:wRFYtkda
>>706
大阪との引っ張り合いでは徐々に差が小さくなってる。
研究開発機能も関西から福岡へ。
708名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:34:57.30 ID:wRFYtkda
>>706
東南アジアとか有望株だろ。やっぱ衰退地域の老人と話しても
全時代の話麦価でつまらん、データも古いしw
709名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:35:16.41 ID:f+lpBtW4
>>703
北朝鮮みたいなとこまでも名義上 発展途上国と銘打って
悲惨さをごまかしてあげてる先進国の優しさもわからんのかね
ほんとの意味での途上国はいい迷惑
710名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:36:29.64 ID:wRFYtkda
>>709
大阪だろそれ
711名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:37:26.43 ID:wRFYtkda
しかし東南アジアを馬鹿にするとは、無知って怖いな。
712名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:37:28.66 ID:Nj0MX0kd
なんで大阪のスレだけいつもこんなに荒れてるのw
713名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:40:32.52 ID:gN8tmWtU
>>705
大丸増築、ルクア、伊勢丹
3つ合計で年商1000億円 +オフィスビル
年商1000億円で失敗なら、福岡って何十年も失敗の連続
道真は福岡に左遷だからな
福岡って左遷地だよね
714名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:41:54.97 ID:1l/Bktmy
>>703
いや、都会度で福岡が神戸や京都に勝てるわけ無いじゃない。

大阪>>名古屋>>神戸京都>>>>>>>>>>>>>福岡
715名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:42:28.30 ID:fC520EV/
ID:wRFYtkda [82/82]

すごいだろこいつのレス数w
716名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:43:01.96 ID:UIFYffxj
大阪駅に2000億突っ込んで壮大にコケたな
ルクアだけで回収するのは大変だな
717名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:43:02.59 ID:f+lpBtW4
>>713
違う 流刑地
718名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:43:52.15 ID:wRFYtkda
>>713
いくら下層大阪老人がわめいたって、ダイハツや三菱電機は英断をしたわけで。
東南アジアの話はショックですらあったが、まああんたらの年齢層がよくわかる。
まともに働いてて市場としての有望性が分からん奴は居ない
719名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:46:33.72 ID:lwGWa5Il
あいたたたたたw。
720名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:46:56.82 ID:Al4tCyzm
>>711
東南アジアは中国シフトもあいまって日本企業の生産拠点になるよ。
それと人口増で例えたのは別問題、

発展途上国はどこも子供多いじゃんw バイクに何人も乗っけて走ってるよ。
そういったことを言ってるの。

要は田舎の福岡の人口が増えてもなんの産業も企業も生まれないどころか、
生活保護の対象ばかりじゃないのかwwwww
721名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:48:21.03 ID:wRFYtkda
>生活保護の対象ばかりじゃないのかwwwww

まさか大阪人がこのねたでよそを煽るとはなw
722名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:49:52.59 ID:1l/Bktmy
>>707
>大阪との引っ張り合い

これは痛い。非常に痛い。
福岡に何の力があって、引っ張ってるのかね?
支店を置いてもらわないとにっちもさっちもいかない末端場末都市が
何をが引っ張るっていうのだ?
723名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:50:08.55 ID:IU8GVbaW
> だいたいから大学卒業しても役所か、インフラ企業のような半官半民しかまともな就職先が
> 無いカッペ福岡に人口が増えても優秀な奴は本州に出て行くぞ?w

ちょっと違うな
『良い』大学が九州大しかない九州の優秀な学生は、大学進学の時点で本州に行く
724名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:52:19.56 ID:wRFYtkda
>>722
人間、さらには研究開発拠点
>>723
この調子だと福岡が大阪から吸う日も近そうだな。
725名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:52:42.20 ID:Al4tCyzm
>>723
なるほど。確かに。

残留福岡人はカッペの道を精進する人生しかないわけかw
726名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:52:55.24 ID:Mzd7cw1e
百貨店では30年以上モノを買ってない。
高嶺の花。
727名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:53:30.18 ID:wRFYtkda
>>725
東南アジアも含めて発展するものを否定したいのはよくわかったよ大阪老人w
728名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:54:50.31 ID:gN8tmWtU
>>716
大丸、伊勢丹 ルクアの年商1000億円
2000億円の投資なんてすぐに回収できる
福岡のような田舎とは違うんだよ
アホ
729名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:56:20.97 ID:MYJAelgh
>>726
百貨店で買うような人って、即決で購入する人が多いんだと思う。
商品を選んで、通販で買うみたいなセコい人はいない。
730名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:57:09.27 ID:wRFYtkda
>発展途上国はどこも子供多いじゃんw バイクに何人も乗っけて走ってるよ。
>そういったことを言ってるの。

え、これを俺はプラスと捕らえるが、大阪老人にとってはマイナスだと?
かみ合わない理由がよーく分かった。大阪人とは根本のところで認識が違う。
731名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:57:13.05 ID:KlhLIXYm
>>707
そらそうだ
馴れ合いでビジネスをやってるような大阪では
競争力も技術力もなく良い人材も集まらない
脱阪するのは当然だよね
732名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:57:42.47 ID:1l/Bktmy
>>724
荒唐無稽すぎるとシラけるよ。
733名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:58:41.52 ID:KlhLIXYm
>>713
左遷地は大阪だろ
大阪なんて出世が見込めない成績劣悪社員や
違反行為等がある社員の懲罰人事として
窓際に追いやるためにあるに過ぎない
734名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:59:03.65 ID:wRFYtkda
>発展途上国はどこも子供多いじゃんw バイクに何人も乗っけて走ってるよ。
>そういったことを言ってるの。

大阪が老人の街なわけだ。こりゃ無意味だな
735名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:02:43.77 ID:Gozx/bl4
岩田屋三越9月中間減収赤字
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20101002-880248/news/20121110-OYS1T00339.htm

左遷=福岡
道真のころからそうなんだ
736名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:02:46.38 ID:wXuMBG6o
>>728
伊勢丹は大赤字
ルクアは純利益数十億ってところが伊勢丹の赤字で全部吹っ飛ぶだろ
2000億回収するのに何十年かかるんだよw
737名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:02:52.57 ID:W5zXZGO7
横のつながりを馴れ合いと言っているのか

東京流()が受け入れられないことを馴れ合いと言っているのか
738名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:04:57.56 ID:Gozx/bl4
AKB 指原莉乃

素行不良で福岡に左遷

アイドルグループにも福岡=左遷というイメージがついた
739名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:11:47.24 ID:UTlf1Yud
>>738
そう思っているのは大阪人だけ
そんなステマアイドルの例を挙げるのがいかにも低脳な大阪人らしいな
740名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:12:41.35 ID:biNjV+g8
トンキンは大阪が気になって気になってwww
741名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:13:26.62 ID:1Vx9JYI2
我が家・杉山裕之が福岡へ左遷

福岡=左遷

これ常識
742名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:14:15.51 ID:bgBO+sGi
大阪のオバちゃんらのデパート好きは異常
743名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:24:23.57 ID:iAXV52K/
大阪人だがオーバーストアだと思う。潰れるのは伊勢丹にほぼ確定はマジ。
744名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:25:52.31 ID:UTlf1Yud
う、うわぁぁああああああ!!!

男性2人が男に殴られ1万円奪われる 東大阪
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121123/waf12112321160031-n1.htm

関西電力値上げ 「家庭12%」「企業向け20%」で最終調整
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121123/wec12112321580005-n1.htm

大阪・道頓堀 刃物を持った男に男子高校生2人切られる 路上で「肩がぶつかった」 男は逃走
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121123/waf12112323360033-n1.htm

転売目的で携帯電話詐取、容疑の男逮捕 大阪
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121123/waf12112308220007-n1.htm

傷害・恐喝容疑、消防士と共謀の男逮捕 大阪
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121123/waf12112308190006-n1.htm
745名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:27:17.32 ID:pix8T82p
>>741
お笑いで例えることができない大阪人はやはりビジネス不相応
大阪人=三流週刊誌
746名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:34:48.69 ID:moXP9JZE
日本のなんて全部3流週刊誌みたいなもんだろうww
まるで自分は1流誌読んでますよみたいなありえないバカな例え
日本人の常識では考えられないなww
747名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:37:59.34 ID:Gozx/bl4
グーグルサジェスチョンでも
左遷と入れると「博多」とでるんだよ
>>739

田舎者はグーグルサジェスチョンも知らないのか?ww
748名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:40:04.01 ID:1Vx9JYI2
>>744
男性の胸には刺し傷があり 福岡市博多区の住宅街で、男性が死亡

http://rkb.jp/news/news/10723/

入籍したばかりの妻を殺害か 福岡市西区のマンションの一室で、23歳の妻を首を絞めて殺害

http://rkb.jp/news/news/10694/

“警察官はねる”男を再逮捕 福岡市早良区で、職務質問しようとした警察官を軽自動車ではねて殺害しようとした

http://rkb.jp/news/news/10681/

福岡なら完全に殺しに来るレベル。
大阪?神戸?かわいいもんだろw。
749名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:42:26.96 ID:XEjyRHnz
そういや九州アイランドにはハリーウィンストンも無いよな
そのクラスの購買層が野球選手くらいしかいない貧乏臭い田舎街じゃ
無理な話しだわな
750名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:47:20.97 ID:UTlf1Yud
>748

【社会】 「理由?おもしろ半分というか、ノリです」 ホームレス5人殺傷の鬼畜少年ら、動画も撮影…大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353577576/

おもしろ半分で人を殺すという発想は日本人にはないな。
さすが朝鮮。
751名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:50:45.35 ID:rO++amJr
>>748
RPGが民家から見つかってて警察OBが狙撃されてる時点でもうヤバイを通り越してるから
752名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:54:02.87 ID:1Vx9JYI2
手榴弾を使用した犯罪が急増 福岡w

http://www.police.pref.fukuoka.jp/keiji/keiso/caution.html

まさかの日本でこんな警告がww。
メキシコかアフガニスタンか・・・いいえ、福岡ですw。
753名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:56:59.92 ID:jh1G7GHa
>>749
大阪には

パテック・フィリップ
オーデマ・ピゲ
ブレゲ
ランゲ&ゾーネ
バセロン・コンスタンチン

などの雲上ブランドのブティックが一つもない
754名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:59:36.60 ID:r5MUevOF
>>2
箴言
755名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 00:59:38.69 ID:1Vx9JYI2
福岡だけはガチ。
子供の頃から戦闘訓練受けないと、とてもじゃないけど20歳まで生きられない。
756名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 01:03:56.24 ID:JEZrs8Db
博多名古屋にケツからまれたか
757名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 01:04:35.37 ID:Gozx/bl4
>>752
北九州、福岡では市街戦だな
福岡では自分で指切って労災申請
また金にこまると指を自分で切るからな
758名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 01:04:35.88 ID:JEZrs8Db
>>755
狂い咲きサンダーロードっていうキチガイ映画がある
何十年の前の話だが、もう何十年も狂ってるわな、あれ
759名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 01:11:57.67 ID:tOKMd7yK
東京マスコミがひた隠しにする超高層都市大阪の姿
http://osaka.rash.jp/img/1345476139179.jpg
760名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 01:25:50.37 ID:pix8T82p
>>759
隠すのではなく映す価値がないから高層ビルなんて東京で十分
761 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/24(土) 01:36:47.03 ID:mOPdu/fj
>>435
阪急の一人勝ちじゃなければどこが勝ってんだよ福岡で。
762名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 03:26:01.64 ID:bLN1liFV
>>759
みっともないね〜
大阪で一番かっこいいのは高さがそろった御堂筋やで!
763名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 04:27:32.22 ID:i9Ds/uUh
ビジ板っていつの間にこんなキチガイだらけになったの?
まともに会話成り立ってないし
764名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 05:12:23.49 ID:ihVF+zEw
お国自慢板と変らんな
書き込んでる子どもが多いんだろ
765名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 06:25:55.72 ID:NtVuTVtg
くだんの「狂い咲きサンダーロード」の主演の仁を演じた山田辰夫さんは
小泉純一郎のモチーフらしいところがある
766名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 06:40:57.20 ID:fKBKamyg
三越の一階が食料品売場で百貨店事業から撤退
ベイサイドプレイスは倒産してお魚市場
キャナルは劇団四季とブランド店が撤退してユニクロが基幹店舗
親不孝通り、大名はシャター街
井筒屋撤退、岩田屋は伊勢丹に丸呑みされて大赤字
ショッパーズは100均とシマムラに

全部事実です
767名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 08:38:49.02 ID:PcUHIz6o
>>766
ホークスタウンも凄いよ
開店してるの数店舗であとはシャッター街
768名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 08:48:47.04 ID:cZgkMi80
しかし、バカタイヤって凄いよね。
どうしてここまで大阪を憎めるんだろ?
きっと、大阪弁しゃべる奴からいじめられたんだろうな。






まあ大阪住んでいる時も、殆ど大阪弁をしゃべらなかった俺でもいじめたくなる奴なんだろうけどw
769名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 09:04:21.94 ID:BWJY4VVZ
>>766
PARCOも繁華街のど真ん中にありながら5年以上空き家だったしね
東京に出て来た福岡人って冷静に自分の街を語るけど
他に大都市が無い九州アイランドから出たことの無い福岡人は勘違いが凄いんだよ
770名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 09:56:58.35 ID:vgl6x9C2
>>329
この帝国DBも堺の企業だね
771名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 10:06:16.06 ID:RHv2bBwb
朝日放送のみしらんで全フロアしょうかいやってるぞ
772名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 10:06:55.78 ID:RHv2bBwb
朝日放送のみしらん あげておく
773名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 10:33:38.14 ID:RHv2bBwb
読売テレビもきた

旧コンコース再現した大食堂はいってみたいな。
774名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 10:47:18.55 ID:MnBTC04p
>>763
そのキチガイこそビジネス不相応の大阪人
大阪は衰退一途で他地方の繁栄に嫉妬し
経済規模が抜かれるのを恐れている
だからこそビズ板を荒らしに来る
775名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 10:50:33.09 ID:NtVuTVtg
>>768
おい放電屋、朝からなにいってんだ
776名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 10:52:11.32 ID:KMT6nNLh
東京すら繁華街1つ1つは大したことないのに、
大阪なんか言わずもがなだろ。

ってか神戸のカッペが福岡相手に必死で哀れw
777名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 11:07:08.49 ID:AfScLCfR
>>774
福岡出身埼玉在住のバカタイヤ君!
778名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 11:09:09.98 ID:a161UdUx
>>774
繁栄している他地方ってどこだ?
大阪はまだマシなほうだ。
779名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 12:11:57.01 ID:tOKMd7yK
大阪衰退だったら福岡他日本中は完全終了だらけ
780 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/24(土) 12:12:36.07 ID:GBMRcJ7R
ルクア2に転換されるのも時間の問題
781名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 12:30:39.08 ID:NOQYZObH
>>779
なわけない
大阪廃れて日本は栄える
782名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 13:46:12.30 ID:i9Ds/uUh
早速キチガイにレスされててわろたw
ビジ板やばすぎだろ
783名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 14:30:00.55 ID:Ly/S00Ys
>>551
>>550
>観光客と都市圏の広さじゃないの?
>名古屋で買い物するのは愛知県と三重、岐阜のごく一部だろうけど
>大阪は岡山や広島、四国からも買い物来てるでしょ。


大阪には九州と東海北陸と中韓台も追加してねん。
先日もFilsonのショップ覗いたよ。何故か大阪にしかショップ無いし。
784名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 14:30:55.04 ID:cZgkMi80
>>781
ねえねえ、どんなイジメ受けたの?
785名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 14:33:12.84 ID:NIjiVTi3
ID:wRFYtkda

なんだよこいつw
786名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 14:39:30.23 ID:aT3dowAP
>>785
関西の話題となると飛んで来る福岡の土人
凄いだろ?バカタイヤみたいにネタでやってるんじゃなくてマジなんだぜ
787名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 14:41:07.61 ID:Ly/S00Ys
>>590

>>583
>バカタイヤまだいたんだw  関西のスレに必ずいるよなww
>しかし、福岡カッペの勘違いすごいよなw


そいつは大阪の敵を増やす事だけが目的の正体不明の愚か者。
取り敢えずは首都圏にいるので本人は東京を背負っているつもりらしい。

福岡も名古屋も住んだ事があるけど、どっちもいい街。
けんかする必要なんて一つも無い。
788名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 14:58:00.77 ID:7iOU/+1K
>>786
本人は聖戦士のつもりなのがすごい
福岡のやつがいるならこいつ止めたほうがいいぞw
恥なんてものじゃなくなってるw
789名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 15:01:47.55 ID:fzDE7JQb
>>787
その通り
福岡も名古屋もいい街
それらの街に嫉妬して攻撃するのが都道府県別幸福度最下位の大阪人どもなんだな
790名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 15:14:42.86 ID:Ly/S00Ys
>>743
>大阪人だがオーバーストアだと思う。潰れるのは伊勢丹にほぼ確定はマジ。


高島屋が梅田に進出して来た時、本当の戦いが始まる。
791名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 15:36:44.35 ID:pLUl2A7G
>>790
高島屋は手堅く難波の牙城を守り続けたほうがいいんでない?
792名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 16:10:49.64 ID:HMsGxb1D
馬鹿マスゴミは仮に新宿に百貨店が乱立しても絶対にオーバーストアとは言わないだろうな
馬鹿だからなこいつらゴミは
さっさと関東大震災おきてマスゴミは死ねやカス
793名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 16:17:46.89 ID:YWD6uQnJ
>>792
消費力が溢れる東京ではオーバーストアなど起こらない
794名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 16:24:35.75 ID:vd0X7tGg
東京は衰退があまりに急激だから、百貨店が次々と倒産している。
795名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 16:26:08.69 ID:vd0X7tGg
>>790
俺も、伊勢丹が自爆したから、高島屋が入ってから本当の戦いが始まると思う
796名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 16:27:28.19 ID:vd0X7tGg
やっぱり、アズマエビス土人(関東東北民)に、ビジネスは不相応
797名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 16:34:21.18 ID:vd0X7tGg
やっぱり、アズマエビス土人(関東東北民)に、ビジネスは不相応
798名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 16:56:43.59 ID:69n6NXnu
>>793
× 消費力が溢れる東京ではオーバーストアなど起こらない
○ オカマとお水の消費力が溢れる新宿ではオネエ系のオーバーストアなど起こらない
799名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 17:06:40.01 ID:XEjyRHnz
しかし伊勢丹ってマジでこんなレベルで
アウェーの大阪梅田で勝算踏んでた訳?
上はJRの出向東大組でしょ?
大阪にないものとか言って煽ってたけど
梅田各店は勿論、心斎橋大丸、難波高島屋にすら完敗レベル(笑)だし
東京の百貨店って東のお上り田舎者を騙してるだけっぽいね
実際京都伊勢丹も都市人口比の観光客、東日本割合、田舎滋賀作が
大阪より高いだけで洛中の人間には相手にもされてないのに
成功したつもりだったんだろうね
単なるちょっと高級な流行り物陳列してるだけの店じゃん
少し目の肥えてるレベルの人には失笑もんだわこれ
800名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 17:14:55.29 ID:41doWYNO
>>799
新宿伊勢丹を知っている人には「なんやこれ?なめとんのんか?」ってレベルだよねえ。

おれみたいな転勤で現・関西在住で首都圏在住経験がある人って結構いるはずなんだけど、
そういう伊勢丹に行ってくれそうな客層まで取りこぼしてると思う。
結構期待してたんだけど、蓋を開けてみてがっくりだった。
801名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 17:22:34.00 ID:Gozx/bl4
伊勢丹は八王子も閉店、新宿しかないだろ
結局、風俗街でしか成功しない風俗デパート
802名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 19:21:53.19 ID:AfScLCfR
そういう需要なら阪急の立地に伊勢丹があれば成功してたかもしれないな。
堂山とか近いし。
803名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 19:23:10.60 ID:W5zXZGO7
土曜日の三越伊勢丹
人いねええぇぇぇーーーー


http://img-up.com/f/12231324/

http://img-up.com/f/12231328/

http://img-up.com/f/12231329/
804名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 19:48:48.60 ID:xTDRDsl3
>>800
新宿伊勢丹って東北大震災の時に客をほっぽりだして真っ先に店員が逃げ出したことで有名な新宿伊勢丹ですか?w
新宿伊勢丹も売上落ちてるねぇ
805名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 19:55:19.59 ID:M+MHFPXj
人のせいにするのに余念がないよねw

29 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/11/21(水) 17:15:01.32 ID:QaY6Q+7h
東京メディアには東北人多いからね
806名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 19:58:24.90 ID:HRoRjEgz
また大阪か!!
807名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 20:43:33.12 ID:moXP9JZE
また大阪だ
ちったあ ほかのところも景気のいい話してくれよ
808名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 21:17:17.79 ID:W5zXZGO7
>>807
つ 名古屋
809名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 21:18:13.74 ID:RbkVrfh2
>>543
流行らないような気がすごくするけど、
インターコンチからの収入で細々と維持というシナリオになってそう

現状ハービス(リッツカールトン)がそんな感じだから
810名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 21:24:06.44 ID:moXP9JZE
>>808
何だよww 話してくれよww
811名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 21:30:09.39 ID:+C58P2af
ふwwwwwwwwwくwwwwwwwwwwwwおwwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwww
812名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 22:33:04.59 ID:6fAvtwbP
おwwwwwwwwwおwwwwwwwwwwwwさwwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwww
813名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 22:36:15.49 ID:6fAvtwbP
>>783
大阪みたいなショボ汚い町に九州や名古屋から行くわけねえだろ
大阪カッペは東京にしょっちゅう遊びに行くらしいけどなw
814名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 23:41:07.41 ID:AfScLCfR
>>813
大阪にしかない店が結構あるもので。
815名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 23:56:24.70 ID:6fAvtwbP
>>814
大阪にない店を目当てに関西人が福岡に買い物に来てるよ。
816名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 00:19:30.78 ID:d6Ig7jY1
おれ生まれは大阪なんだけど幼稚園からは違う土地。
だから大阪なんてマジで欠片の愛着も無い。むしろあの
ヤーさん口調とかネガティブイメージばかりで関わりたくない。
817名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 00:35:16.49 ID:gaNsWfpt
東京から憧れの京都へ移住した結果・・・

519 : 地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] : 投稿日:2012/02/07 16:05:00ID:0cLzMs8GO [1/1回(携帯)]
土曜日JR大阪から難波までうろうろしたけど
東京からの疎開先としては京都より大阪にするべきだったと
やや後悔した。京都狭いし
寺とかすぐ飽きる。
でも嵐山近辺は雰囲気も普通の住宅街
という感じで家族持ちにはいいかも。
銀閣、白川近辺はやや学生比率が高そう。
独身男ならやっぱ京都ではなく大阪だな。
大阪のイメージはあんまり良くないけど
イメージは所詮イメージだわ。
うだうだいうより自分で見たほうがいい。

528 : 地震雷火事名無し(関西・東海)[] : 投稿日:2012/02/07 18:17:54ID:3upRz0baO [1/1回(携帯)]
>>519
長年京都に住んでいる人達にしてみたら、神社仏閣は空気みたいな存在。観光に遊びに来た人達を見て、「遠くからわざわざ寺なんか見に来て楽しいのか?」って漏らすのが本音。
実際生活するとなると、確かに大阪は便利。
818名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 00:36:45.27 ID:d7093HT6
>>816
拘わりたくない奴がわざわざ大阪スレくんなよw。
知障ですか?
819名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 00:41:13.72 ID:gaNsWfpt
>>818
大阪を否定することがアイデンティティの人達もいる。
だから大阪にとってプラスのイメージのスレが立つと、否定的なレスをしないと気が済まない。
820名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 00:41:41.55 ID:d6Ig7jY1
それに大阪人て意外に暗いんだよな。お笑いの土地ってイメージが
定着しているけど、ノリは東京の方が断然上。ていうか、
東京だといきなりネタとかやられると引く。コンテクストの無い笑いって
あり得ないんだよね こっちでは。大阪は逆でしょ 笑いに意味も理屈も
無いってカンジで。全然違う。モチロンTVの影響で両者は均質化
してるけどね
821名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 00:45:49.38 ID:gaNsWfpt
>>820
確かに百貨店のスレでいきなりお笑いの話をし始める
お前さんのコンテクストのないギャグセンスはあり得ないな。
822名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 00:50:38.47 ID:d6Ig7jY1
>>821
まあまあw だが、ではなぜお笑いでは大阪優位なのか。
コンテクストを重視すると万人ウケしないからだ。そういう意味では
実は大阪的発想の方が世界には通用しやすいと思っているよ。
823名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 00:53:37.12 ID:d7093HT6
百貨店スレなのにキモい奴多すぎw。
まるでチョンみたいw。
824名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:00:08.98 ID:D47+QU6O
>>816
それが日本人として正しい考え
イメージ最悪の大阪と関わるとろくな事がない
825名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:00:09.53 ID:d6Ig7jY1
スレタイに即してナイト不満なヤツもいるようだがどーでもいい。
百貨店なんて別に興味ない。店なんてどこでも同じだ。だが
同じにならないのは地域性とかそういう理由があるから。
「大阪の百貨店スレ」で「大阪について」語るのはふつう。
文句言うなボケ
826名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:01:03.76 ID:gaNsWfpt
>>822
俺も君と同じような境遇だよ。
大阪生まれで幼稚園から別の場所。

君と僕のような大阪に対するイメージの違いというのは何処で生まれるんだろうね?
僕が引っ越した先が神戸で比較的大阪になじみのある場所だったからかな。
827名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:01:28.78 ID:vXdFXwy6
>>819
それが日本人として正しい考え
日本の足枷たる大阪が栄えると日本全体が悪い方向に向かう
大阪は廃れさせるべき
大阪廃れて日本は栄える
828名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:02:16.48 ID:TeQ/sCv0
>>823
チョンみたいではなく、チョンそのもの
大阪人=チョン
何度も言わせるなよ
829名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:03:53.76 ID:gaNsWfpt
>>827-828
いちいちID変えるなよ。
おまえ昔はID固定してただろ。
830名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:04:16.52 ID:9TmR3pvS
大阪たたきしているのは、デパートに行かない乞食だから
デパートすれに来ても、意味のある書き込みはできないからな
831名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:05:53.93 ID:9TmR3pvS
新宿はオーバーストアで三越撤退したのに
新宿はオーバーストアとは言わない不思議
832名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:08:55.03 ID:d6Ig7jY1
>>826
おれに言わせると大阪と神戸は全く同じ。両者が互いに違うと思ってる
事が信じられない。関東だと東京と横浜みたいな関係なのかな。それも
よく分からないが。
833名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:12:30.14 ID:WK3y6u1h
関西は所得が低いのにどうやって百貨店で買い物しているの?
弁護士、医者ならまだわかるけど大部分は東京本社で大阪支店の
サラリーマンではないのかな
あまり無理すんなよw
834名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:12:59.64 ID:gaNsWfpt
>>832
両者が互いに違うと思ってるようなこと言ったかな?
首都圏以外の地方はみんな同じ、という自己顕示欲が先走ってしまったのかいw
835名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:13:10.63 ID:AEJzuakf
神戸は大阪の港湾都市だから同じとみていいでしょう。
それぞれ独立して発展した大阪ー京都の関係とは違うと思います。
836名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:19:26.02 ID:d6Ig7jY1
>>834
いや、そんな事は言ってなかったが、どうせそう思ってると踏んでる。
違うかな?
837名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:23:49.52 ID:9TmR3pvS
>>833
デパートで買い物できないってどんだけ貧乏なんだ?
東京の方が家賃や物価がたかく、派遣なんかは貧しいスラム暮らしだろ
838名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:25:04.56 ID:gaNsWfpt
>>826
全く同じという認識で結構だよ。
そもそも江戸時代までは同じ国だったんだから。

>両者が互いに違うと思ってる事が信じられない。
>いや、そんな事は言ってなかったが、どうせそう思ってると踏んでる。

しかし何も言っていないのに、こういう言葉がスラスラ出てくるあたりが自己顕示欲の塊だね。
こう言いたかったんだろ?

「首都圏住みにとっては地方はみんな一緒だから」

違うかな?
839名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:26:39.00 ID:WK3y6u1h
>>837
大阪地場の会社なんて中小企業しかないのに何言ってんだよw
阪急に行っているのも大丸に行っているのも所詮東京資本の会社に勤める
関西人なんだろ 
無理すんなよw
840名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:28:06.71 ID:AEJzuakf
>大阪地場の会社なんて中小企業しかないのに
841名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:28:09.94 ID:d7093HT6
今時首都圏だとか、本社東京とかアホじゃないw。
世間知らずか三流勤務丸出しで笑える。
外資系化学だけど、東京なんてブランドはまったく無価値だよw。
842名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:28:47.01 ID:d6Ig7jY1
まあアレだよね、双子の兄弟だって「違う人間」だよそれはw
でもさ、その場合本人が申告しないと区別できない可能性だって
あるわけだ。だからって昔の藩を引き継いだだけの土地区画に
特別な意味を持たせても胡散臭さしか感じないワケよ、おれみたいな
人間はwww
843名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:31:45.61 ID:gaNsWfpt
>>ID:d6Ig7jY1
自分の意図した流れにならなくて残念でしたw
次はどんな手段で大阪を叩く?w
844名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:32:31.33 ID:1qb9VmXM
誰か今日阪急行ってきた奴いる?
どんな状況だった?
845名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:36:37.45 ID:d6Ig7jY1
>>838
うーん、よく分からんがそれがいわゆる「東京コンプレックス」て
やつか。キミが言ってるような事は確かに潜在意識の片隅には
あるかもしれない。でも基本的には違う。それにおれは
首都圏にいるけどこっちの人間でもこっちが好きなわけでもない。
日本みたいな国に好きな土地なんて見つけるほうが大変かもね。
自己顕示欲は意外に強いのかもしれないなw それは意識しない
から自分では分からないよw
846名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:42:33.51 ID:d6Ig7jY1
>>843
今日は忙しいなw 別に叩くつもりは無いよ。
むしろ大阪にはもっと頑張ってもらいたいね。東京が
壊れたら次の首都は大阪とも言われているんだからね。
なかなかそういう事態にはならないけど、その事が
大阪人の甘えを誘発していると言えなくも無い。少なくとも、
東京人には「日本の首都」に住んでるという緊張感はある。
847名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:43:26.92 ID:gaNsWfpt
>>845
それを「東京コンプレックス」と取るあたりがいかにもねw
馬鹿にされてるとか嘲笑されてるとか思ったりしないわけ?

意識していないだろうが言葉の節々によく表れているよ。
君と同じような人間をたくさん知っているからね。
848名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:45:51.25 ID:gaNsWfpt
>>846
いきなり百貨店のスレでこんなこと書いて、叩いてないと思われないほうがおかしい。

816 :名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 00:19:30.78 ID:d6Ig7jY1
おれ生まれは大阪なんだけど幼稚園からは違う土地。
だから大阪なんてマジで欠片の愛着も無い。むしろあの
ヤーさん口調とかネガティブイメージばかりで関わりたくない。
849名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:52:11.28 ID:TeQ/sCv0
>>841
三流企業勤務の大阪人乙
日本で世界的にビジネスをする場合
東京か最低でも首都圏内に限られる
大阪みたいな世界的に無名な地方では無理
850名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:52:39.45 ID:d6Ig7jY1
>>847
キミが絡んでる理由が不明だがw
>首都圏住みにとっては地方はみんな一緒だから
これは当たり前でしょう。首都以外に首都は無い。
日本には2種類の土地がある。東京とそれ以外だ。正しいでしょう。
だが「みんな一緒だから」とは考えてない。君の考えはハズれだよ、
残念ながら。でも結局は一緒ですよ。人間なんだから。どこに住んで
ようがナニをしていようが「環境が人を作る」わけです。
従って作られる前は同じ。本質は変わらない。
851名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:58:21.73 ID:WK3y6u1h
関西弁で喋るのは構わんが東京弁などと言う関西以外では通用しない
用語を使うのはやめたほうがいいぜ
昔は京都が首都だったかも知らんがもう遷都して100年以上経っている
地方の一つにしか過ぎないのに未だに自分たちこそが中央だと夢想しているのが
関西 あとお前らの喋る標準語は訛っていて聞くに堪えないからアクセント勉強しとけ
恥かくぞ
852名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 01:58:26.00 ID:y/Pv8txD
関東人は全員死ねばいいのに
853名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 02:04:03.03 ID:d7093HT6
>>849
キミさ、引き篭もってないでとりあえずバイトでも始めればw。
首都圏内に何が限られるのw?
無名とか有名とかw。アホ丸出しだからやめたほうがいいよw。
英語できる?osaka headofficeやkobe headofficeレベルなら流石にわかるでしょ。
一度検索してごらんよ。
アストラゼネカやバイエルって日本じゃ大阪なんだけどねw。
まぁ、三流は知らなくて当然だから気にしなくていいよw。
854名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 02:06:16.52 ID:1qb9VmXM
>>853
彼は自閉だよ。
同じ事をひとりごとのように書いて、質問してもほとんど返事がないだろ?
855名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 02:07:22.85 ID:ygC8fp1p
今日梅田デパート大丸行ったけど高級欧州ブランド店ガラガラ。
最上階のユニクロに長蛇の列。レストランは経費ケチり過ぎてコースターすらない。
阪神の方がまだ百貨店らしさ残ってる。食料品売場激込み。
阪急まで疲れて行けなかったけど大阪人の装いのレベルは下がった。
だってパナソニックシャープソニーものづくり大国が
リストラしてんだもん。
正直高いもん買う物客どんな層って感じに見てたよ、とにかくユニクロ
着てる人多いわ。あっこくらいだ世の中見えてるのは
阪急の客は成金チックで嫌らしいから嫌い
856名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 02:13:40.69 ID:d7093HT6
>>854
だと思ったよw。
P&Gジャパンの本社が神戸にあることくらい普通知ってるものw。
ちなみに、P&G以上の消費財系は東京くんだりなんかにありませんからw。
857名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 02:19:16.27 ID:9TmR3pvS
>>855
>とにかくユニクロ
>着てる人多いわ。

それわかるのって、お前がユニクロ着てるからだろ
ユニクロなんて行かない人間はユニクロかどうかわからない

つーか、3連休はユニクロの創業際だろ
混んで当然

阪急とか伊勢丹の紙袋もっているのも多いぞ
858名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 02:20:00.95 ID:d6Ig7jY1
はははw 江戸以前からそうだったけど仲が悪いねえw
つか日本人て基本的に池沼でしょう。暇さえあれば喧嘩だもんね。
金にならないって喧嘩自粛するヤクザの方がまだ賢いよねぇ
859名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 02:32:37.52 ID:gaNsWfpt
>>850
僕は首都圏としか書いてないのに、君は「東京、東京」と。
勝手に深層心理を暴露していく様は見ていて面白いねw

君にとって東京は特別なんだろう。
でも僕はそんな風に思っていない。
首都などというのはあくまで中央政府がある場所。
世界を知っている人間からしたら当然の認識。

国内の感覚に属されすぎているとこれから大変だよ。
860名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 02:38:41.07 ID:ygC8fp1p
百貨店スレ規制が多いけど開発失敗気味だもんなぁ。そもそも見栄はる時代でも無いし
ともかく景気悪い。百貨店にしがみつく方々関係者?それともこだわり派の中2病?
861名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 02:42:24.50 ID:9TmR3pvS
地方のデパートは終ってるが
都会は逆に順調
1店舗2000億円の売上げだからな
862名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 02:43:18.34 ID:d7093HT6
で、結局コイツ→TeQ/sCv0は絡んでくるくせに
自ら言う「首都圏」のアドバンテージを示せないわけか。
ダサイというか、恥ずかしいというか・・・・。

もうめんどくさいから、P&GとNestle以上の同系企業を首都圏で挙げてくれよ。
あったらの話だけどw。

レスも出来ないようならはじめっから

>日本で世界的にビジネスをする場合

みたいな幼稚なレスは冗談でもするなってのw。恥ずかしいからさ
863名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 02:50:05.44 ID:ygC8fp1p
バイエルとかの製薬会社もあるじゃん。アストラゼネカとか、あそこらは外資でも社員が高級取りでしょ。無駄遣いしないだろうけど
今の日本は公務員負担がデカイけど
つかまあデパート商売は厳しい。接客も下手くそ、ネットが目白押し。社員自体年齢層が下がって良いサービス
なんか知らないし
んなもんユニクロの社長なんか滅茶苦茶商売考えてるよ
他所のアパレル社長は何考えてんのか
864名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 02:52:25.72 ID:9TmR3pvS
ユニクロは中国で安く作って
日本で売っているだけ
865名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 02:53:56.67 ID:gaNsWfpt
>>ID:WK3y6u1h
見ていなかったが、こんなにひどい奴がいたんだw
きっと社会を知らない下っ端なんだろうw
866名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 02:54:06.59 ID:xvK3EgzA
こんな高いだけの屑商品誰が買うんだよって話だよ。
世の中安売りが全てだろ。圧倒的最安値。100均をも超えた
大いなる割引がないと消費者は相手にすらしないだろ。
無駄に高いもんは人でも物でも一切お断りなんだよ。
867名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 02:55:58.22 ID:ygC8fp1p
アルマーニだって中国で作ってんのに…
868名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 03:11:24.00 ID:ygC8fp1p
店大杉だし雑多だし高級ブランドはヒルトンとかに戻して欲しい
買い物しずらい まあ上顧客は外商くるんだろうけど
869名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 03:18:44.93 ID:xvK3EgzA
時代は圧倒的な安売りだよ。
50円、10円って感じの円高に見合った
ナイスプライスで勝負していかないと存在価値なんて無いだろ。
安売りできるからこその勝負なんだし。
もっと二束三文の商品ラインナップで海外より安売り目指していかないと。
870名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 03:21:24.04 ID:pDB7iH4r
阪急は1期のオープンから売上前年割れが続いてる
完全にオーバーストア
とりあえず伊勢丹が徹退するまでは辛抱だな
871名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 03:35:46.14 ID:ygC8fp1p
ほんまにな、大阪みたいなとこ高級デパート難しいねん。
名古屋もバタバタ閉店してるしね。円高なのに馬鹿高いのもありえない。その鞄人件費レベルだろっていう
安くしないと今は売れない。経営陣はユニクロと食料品売場に学ぶべき
872名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 03:46:10.99 ID:xvK3EgzA
円高なんだから100円持っていけば上から下までそろうように
していかないと。海外ではふくなんて10円、20円程度だろうが。
もっともっと安売り王国でないと消費者は買わないだろ。
873名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 03:49:14.09 ID:zD//biZP
大阪経済  大成功
874名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 04:01:00.13 ID:xvK3EgzA
飯なんて海外では定職が50円とか70円程度だろ。
円高ならそれより安く出来てあたりまえ。まだまだ全然
割引力が足りていないんだよ。
875名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 04:55:57.94 ID:ygC8fp1p
いや、最近は勢いつけてきたベトナムでパフェ30000ドン600円、
北京ホテルコーヒー一杯1200円。
日本は不況で少子高齢化でも爺婆持ってんだから
あとサービスもデフレすんのやめろっつうの
大阪は高級感よりお得感。天満の旧松坂屋なんか楽しいけどな〜
値ごろ感が感じられないのよデパートは
876名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 05:55:30.09 ID:Ec2dWuOM
>>844
今日行ったよ

グランドオープンから三日目なのに、結構空いてたな
時間帯は夜8時頃
地下の食料品売場は盛況だったけど、上の方はかなり微妙

多分、売場が広すぎるんだと思う

まあ、それでも伊勢丹の4倍は入ってたけど

なんか時計売場とか、昔の方が人多かったぞ
877名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 07:32:02.22 ID:z+cElz7d
878名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 07:37:21.49 ID:z+cElz7d
今年の10月の完全オープンまでほとんど工事中だったことも知らないトンキンのあほ
    ↓

870 :名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 03:21:24.04 ID:pDB7iH4r
阪急は1期のオープンから売上前年割れが続いてる
完全にオーバーストア
とりあえず伊勢丹が徹退するまでは辛抱だな
879名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 07:42:12.25 ID:z+cElz7d
このスレ見ればよく分かる
トンキンは歴史をしらなすぎ
トンキンの日本の歴史は江戸時代までなんだろうな
日本語も江戸で生まれたと思ってるのだろうちなみに関西弁なんて存在しません
上方言葉です

関西という単語は存在しません
正式には近畿です

そもそも東京弁は標準語ではないです
山手言葉です
今の敬語も平安時代に生まれた上方言葉が基本です
880名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 08:20:02.77 ID:p2SEOgRB
>>856
イーライリリーも日本法人本社は神戸だな。
外資は合理的に、色んな要素加味した上で本社のロケーション決めてる気がするわ。
内資はほとんど無思考で東京に、って感じ。
881名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 09:21:38.88 ID:h2W7yRv/
確かに東京はだいぶ余裕がなくなってきてる感ががあるね。
わざわざ大阪好調のスレッドまで出張してきてネガキャンするんだもん。
ちょっと前じゃあ考えられなかった。
偽東京人の仕業かもしれないけど。
882名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 09:32:11.13 ID:h2W7yRv/
語源的には関東と言う言葉はあっても関西と言う言葉は無かった。
京都奈良視点の言葉だから不破関を越えた東側を関東、自分トコは畿内。
畿内周辺は近畿。今の東京の関東は箱根関の東側のことだけど、
自分で自分のトコを関東と言うのはちと滑稽だね。
まあ、日本という国は西日本からの拡張だから、歴史を考えれば仕方が無いけどね。
883名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 09:36:16.53 ID:TRkhglad
上京カッペ系トンキンだな
東京じゃあさあ
とかどうでもいい価値観を上から目線で語っちゃう奴な
それも一つのローカルなのに
出身が田舎でそこと東京以外知らないから
こういうスレに敏感に反応してしまう
884名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 09:46:59.50 ID:V5TvaCF2
もっともっと10円、20円、30円といったナイスプライスを充実させて
いかないと。
円高の今はワンコインなんて10円とか50円の認識だろ。
ジュースも50円があたりまえだよ。30円もあるしな。
885名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 09:51:17.62 ID:qhvzuraZ
トwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwwキwwwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwww
886名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 09:58:25.96 ID:V5TvaCF2
関西は高いもんにはとにかくうるさいからな。
ドリンクでも50円があれば3駅位なら普通に自転車に乗って
買いにいくもんだよ。
887名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 10:04:29.90 ID:KiJpcypP
>>886
一方、USJの自販機では250円のジュースが今日も売られているのでした。
あれに文句をつける地元民がほとんどいないのが不思議。
888名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 10:14:07.10 ID:gaNsWfpt
>>883
「東京ではさぁ」はよく聞くね。
こんな感覚で世界でやっていけるのかと毎度危機感を覚えるよ。
889名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 10:23:43.15 ID:mB0IWPDv
>>792
>馬鹿マスゴミは仮に新宿に百貨店が乱立しても絶対にオーバーストアとは言わないだろうな
>馬鹿だからなこいつらゴミは

横浜池袋新宿から三越が撤退しても、東京圏はオーバーストアなんて絶対に言わない

新宿三越がビックロという家電量販店とファストファッション店になったことですら、それがまるで喜ばしいことの様に報じるぐらいだから
890名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 10:27:25.47 ID:gaNsWfpt
>>889
東京は常に

○○の新名所!
生まれ変わる○○!

でないといけないようだからねw
あれでほんとに大丈夫なのかな。
891名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 10:34:43.39 ID:d6Ig7jY1
まあ、大阪が徐々に発展してるようで何よりだよw
大阪がアジアの中心的役割を担ってもいい。
東京は平常運転だ。だが東京が首都、首都圏として発達
したのにはまっとうな理由がある。土地が広いという事。
関東平野よりまともな土地は北海道以外には無いよ。
山だらけの関西が今後いかに発展していくかはこの課題と
向き合わないとね。
892名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 10:36:47.40 ID:NbqwJ9rL
アジアの拠点は香港やシンガポールに取られるわ、政治やマスコミはチョンに乗っ取られるわで。大阪民国とか笑ってられるんかよ。
893名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 10:41:30.11 ID:gaNsWfpt
>>891
しかし東京だけに集中してしまったことによる弊害はあるよね。

それに東京が発展したのは地政学的な要因ではなく、日本の中央集権が他国に比べて強すぎるというのが主。
だいたい人口世界10位の国が断トツ世界一の都市圏と持っているということ自体、人為的な力は働いていると考えるのが自然なんだよ。
894名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 10:43:00.55 ID:PyXjsLsO
土地なんて兵庫県南部や滋賀県南部にいっぱいあるぞ

川で県境になっている関東と山で県境になっている関西の違いさ
平野だって橋が架かっていなければまとまって使えないよ
895名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 10:56:52.17 ID:zrrXmlMO
福岡で買い物するくらいならトキハでいいや。
896名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 11:03:29.61 ID:YSBIRb+r
http://www.youtube.com/watch?v=1pK8wMUhST4
「お客様」に失礼なJR東日本のアホ社員 ※拡散希望

http://www.youtube.com/watch?v=XZCRdrBVeRU
南浦和駅で女性専用車両から男性客を追い出すための駅員が現れた
897名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 11:03:58.90 ID:qik4aMuh
大阪で買い物するくらいならヤマトヤシキでいいや。
898名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 11:04:51.05 ID:TRkhglad
>>891
その関東平野の広さ、京阪神の丘陵に富んだ地形はそれぞれ善し悪しがある。
未だに東京都心部以外何の価値、意味を見出だせないのは関東平野の形状
明治天皇を騙した形で無理矢理連れて行くまで
身分の高い人間は災害リスクも分かってたし
絶対近づかなかった地域でもある。
899名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 11:30:02.84 ID:Wxw5JTJy
確かに関東は、昔から嫌われる、穢れ多い呪われた地域。

一日一回地震が起きて、
100年に一回壊滅するような地方
900 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/25(日) 11:55:36.09 ID:Hb0dQZhZ
毎度のことだがお前らも飽きないねぇ
901名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 12:02:16.47 ID:udI0Eg8j
竜巻って東日本での発生率が高い気がする

富士山の火山灰が首都圏に蔓延ってリスクもあるしな

水害の被害発生率にしても大阪より東京の方が高い気がする
902名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 12:56:26.50 ID:xo4QlpZj
【アメリカ】「大阪滞在は、まるで天国に来たような気持ちだった」…米国人女性、大阪のお好み焼きとたこ焼きは「毎日でも食べたい」!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1350404362/
903名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 14:21:10.47 ID:TeQ/sCv0
>>853
そんな全体の1%にも満たないマイノリティを
声高に自慢する哀れな大阪人哀れすぎる
904名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 14:30:37.36 ID:xE8CZG1f
>>891
バカですか?
大阪は衰退一途
採算もないのに見栄だけでビルや商業施設を
建ててるに過ぎない虚栄の発展
905名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 15:32:47.30 ID:nIAH14VN
【福岡】オフレコ発言 松本龍、労組・部落解放同盟の他、保守層にも「松本党」と呼ばれる支持層を拡大
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353801900/
906名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 15:38:08.55 ID:d7093HT6
>>903
全体の1%?
その数字はどこからきたのw?
バカでも調べるくらいのことはできるだろ。

http://www.aegis-japan.co.jp/case/qualifications/2012/09/post-144.html

ホント、ニート丸出しなのが良く分かるレスだw。
で、首都圏の優位性ってなに?何が最低でも首都圏に限られるのw?

もう一度言うけど、首都圏にアドバンテージなんて全くないよw。
907名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 16:27:15.60 ID:1qb9VmXM
アストラは元藤沢だね。
プログラフ=FK506っていう超強力な薬もってる。

開発力が半端じゃ無いよ。
908名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 16:48:44.32 ID:3nXxve+A
>>882
確かに、関東って域外なんだわ
それを自分で言うってのもね〜
関西も東京中心から見た「カンサイ」だから
畿内・近畿の人が自ら言うのは可笑しいわけか

ちょっと話変わるけど、1970年に千里丘で日本万国博覧会が開催
あのおかげで狸や狐が出没した竹藪を大規模開発
淀川・神崎川以北が一挙に拓けました
それはそれで良かったんだが、
アレ以降浪速っ子に町衆が中心となって自分たちの事は自分たちで何とかするという
独立不羈な気高い気風が何処へやら・・・
東京の霞が関の官僚に「オカネ頂戴」になってしまったね

大阪といえば、堺が有名だが「環濠集落」の里
役人どもの嘴を差し挟む事を潔しとはしなかった
街を自主運営するのがデフォ
杭全神社と大念仏寺がある平野郷も有名な環濠集落でして
杭全神社には今でも往時の堀の跡が観察できる

むかしながらの浪速人は、堺屋太一を毛嫌いしてるよな
あいつが大阪人の魂を抜いてしまったとかいって怒ってます
よく考えてみると大阪の凋落は、東京の役人に土下座した瞬間から始まっていたようだな
いつになったら、自主独立な大「大阪」に復帰っするのかね〜
909名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 16:52:32.43 ID:1qb9VmXM
>>908
そうかな
むしろ、未だに東京の役人に逆らおうとするから
予算も回してもらえず、苦労してるんじゃないかな。
910名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 17:14:19.77 ID:nIAH14VN
誤解の部分が大きいな
大阪万博開催のあれって堺屋太一が計画したら
官僚に部屋に閉じ込められたりしたほど強硬な反発食らった
それでも小松左京氏ら大阪の知識人の支援も受けてがんばって持ってきたもの
まさに大大阪の結晶
たぶんそれ東京派の知識層切り崩しの工作活動をうけてるぞ
911名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 17:35:22.61 ID:DACYoRas
>>910
大阪万博と愛知万博は失敗に終わった。
そもそもビジネス不相応で糞田舎のこの2都市でやったのが間違い。
次は福岡でやるべきだな。
912名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 17:36:32.83 ID:ONbyYCAg
>>911
だな。
福岡>>>>>>>>大阪名古屋っていう図式になる事は予想できた話。
間もなく西日本で最大規模の企業集積地帯になる福岡でやるべき。
913名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 17:43:09.11 ID:9TmR3pvS
岩田屋、三越、大丸、阪急
福岡も4デパートなのに、話題にもならないなあ
全国的には知名度ゼロの博多デパート戦争
むしろ、博多、手榴弾戦争の方が知名度ある
914名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 17:45:16.02 ID:nIAH14VN
>>911
当の福岡が自慢の知名度で直通フェリーやらクルーズ船やらで
イチ押しした韓国麗水万博は悲惨な結果に終わったね
入場者数水増し疑惑が出るほど酷い結果に
福岡程度ではどうあがいても大阪万博6400万人なんて数字は不可能
915名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 17:51:24.75 ID:9TmR3pvS
テーマパークだって
東京のディズニー 大阪のUSJくらいしかビジネスとして成立しない
長崎のハウステンボスなんて、経営者がころころ変わって迷走

デパートも東京 大阪くらいしか成立しないだろ
福岡なんて名前だけデパートだけど、実際はファッションビル
916名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 17:56:06.90 ID:gaNsWfpt
>>909-910
そこらへんは堺屋太一が一番詳しいからね。
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_1

ちなみに行政投資指数が首都一極集中になったのも70年代から。
60年代70年代から地方は国にエグイ仕打ちを受けてるのは確かだね。
917名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 17:56:25.30 ID:nIAH14VN
>>915
瀕死潰れかけぎりぎりで生きているスペースワールドのことを言っちゃかわいそうだw
まあ実際民事再生法受けたがw
USJに逃げられて造ったはいいが案の定客が来ずいつ閉鎖してもおかしくないw
918名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 17:57:14.61 ID:cigVCQRa
>>913>>914>>915

↑↑↑↑↑

福岡の労働人口、企業集積数、富裕層所在率が2020年まで日本一になる事を恐れる、
糞田舎名古屋大阪人の嫉妬。
韓国と福岡間のクルーズは世界3本の指に入る、輸送数。
日本の端っこでは無く、東アジアの中核地として香港と並んで注目される福岡では、
万博どころかオリンピックの開催予定地に相応しいとの声もある。
919名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 17:58:03.13 ID:Kag9K1zb
>>918
だな。
福岡以外ではビジネスは不相応。
最低でも東京までは許せるが。
920名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 17:59:54.46 ID:9TmR3pvS
岩田屋は経営難で伊勢丹に救済され
福岡の4デパートって東京系2 大阪系2
地元資本ゼロ

東京、大阪の植民地だよね
左遷福岡って
921名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 17:59:58.78 ID:qik4aMuh
>>915
USJなんてワンピースとかやってる時点でテーマパークとしては既に終わりだろ
どこにでもある遊園地と変わらん。ハウステンボスは今の経営者になって普通に好調だが?
名前だけってw大阪のデパートって無理な増床がたたってユニクロとかハンズとか変な広場作ってるのに
大阪の煽りってって棚上げが基本だね
922名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 18:01:09.23 ID:qik4aMuh
>>920
あと大丸は大阪系じゃないぞ
923名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 18:03:12.49 ID:VfWk1GMe
大阪万博は、東京五輪に協力する代わりに万博は関西で開催という話で進んだ。
大阪万博開催、確かこれに滋賀県と兵庫県が反発し、自県で開催したいと要望した。

関西で激しく揉める様なので、東京で開催する案まで出たけど
ようやく大阪開催でまとまり、港側か千里側かで論争になったのを憶えてる!

近畿地方は江戸時代など元々天領が多かったせいで、県境の概念が全国平均と比べると少し曖昧な気がする。 
924名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 18:03:36.28 ID:nIAH14VN
>>916
http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings_fs/material/zaiseib191022.htm
http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings_fs/material/zaiseib191022/05.pdf
極端な一極集中の異常税収格差の元ネタ
五年前のソースだが国はいまだに改善する気なし
いわばこの差分を利権と巨額の投資にあててやりたい放題やっているのが現状
東京だけでプールしている自由に使える金そのものの姿
925名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 18:04:15.74 ID:U9K7f8LC
大阪のオバサンはデパートでも値切るってのは、ホントなの?
926名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 18:05:06.55 ID:qik4aMuh
>>925
梅田大丸のユニクロで値切るんじゃね。w
927名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 18:13:22.59 ID:y+dOmbKo
>>913
それ、博多阪急なんて地階以外は人歩いてないぞw
三越岩田屋は大赤字で沈没。

残るのは大丸だけだろw
928名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 18:17:22.68 ID:qik4aMuh
>>927
阪急が近以外微妙なのは事実。
岩田屋三越は保守的なな腰の重さがネック、結局脱百貨店の方向性に向かうそうだ
そういう意味では梅田大丸の戦略って正しいんだけど、本当の百貨店wなんて大阪が言えた話じゃないだろw
特に変な広場の梅田阪急はお笑いでしかない。
929名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 18:32:29.77 ID:8HplVSML
>>921
大阪では世界的エンターテイメントなんて不相応
大阪は下品な吉本のお笑いだけやってればいい
930名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 19:17:50.61 ID:BsuBjV6B
>>921
USJのワンピースはそこら辺の遊園地じゃ無理だよ
入場料とは別料金かかるのもうなずける。
サンジのレストランも行ってみたいな。
原作者の尾田さんも見に行ってるみたいだね
931名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 19:19:42.08 ID:BsuBjV6B
>>929
大阪十三のレッキングクルーオーケストラは世界でも有名ですよ
932名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 19:23:19.53 ID:9TmR3pvS
>>928
筑豊生まれ埼玉住み
 バカタイヤ

おつ
933名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 19:37:21.97 ID:qik4aMuh
>>930
そういえばワンピースはハウステンボスでもやってたな
ドラゴンクエスト展は東京長崎、ザ・マクロス原画展は東京福岡
大阪飛ばしの実績がどんどん積み上がっていくね
934名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 19:50:32.96 ID:tirEXpE4
航空業界にも「大阪飛ばし」は浸透しつつある

東京・名古屋発は設定されているが、消費力のない衰都大阪・関空からのコースはなし。
ANA、羽田とセントレア発着で元旦初日の出フライト AMC
ttp://www.ana.co.jp/dom/promotion/hatsuhinode2013/index.html

エアアジア・ジャパン、中部の第2拠点化「ほぼ確定」
衰都大阪・関空には就航しないという賢明な方針
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=55731

ジェットスタージャパン関空拠点化白紙
http://mainichi.jp/select/news/20121123mog00m020017000c.html
935名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 19:55:09.77 ID:tirEXpE4
コンビニ業界も大阪飛ばしの流れ
ファミリーマートは自動販売機でおにぎりやサンドイッチを販売する「自販機コンビニ」 を増やす。
首都圏のほか、愛知県や福岡県にも広げ、2015年度末までに現在の3倍近い 1500カ所にする。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO46259600Y2A910C1TJ1000/

PC業界も大阪飛ばしの流れ
レノボ、ソフマップ秋葉原と ビックカメラ名古屋に「レノ ボ・カスタムショップ」
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/20/063/

介護業界も「大阪飛ばし」の流れ
有料老人ホームのはれコーポ、首都圏・中部で積極展開
現在は中国・九州地方を中心に展開しているが、
東京などで高齢化を背景に施設の需要がさらに拡大すると判断した。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO47956600R01C12A1LC0000/

通信業界にも浸透する大阪飛ばし
KDDIが東京と名古屋に直営のショールームを設置(←大阪にはない)
www.kds.kddi.com/
aunagoya.jp/
936名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 20:08:46.72 ID:nIAH14VN
内容がかなりアレなのばっかりなのがwww
かなり無様になってるぞw
やってて恥ずかしくないのかよw
937名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 20:25:09.25 ID:udI0Eg8j
いっつも思うんだけど梅田阪急と梅田三越伊勢丹のすれって東京人で大盛
況になるねw

でなぜか地元、新宿伊勢丹関連のスレはいつも閑古鳥になってる不思議w
938名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 20:32:55.38 ID:4x3MigUw
>>935
> 介護業界も「大阪飛ばし」の流れ
> 有料老人ホームのはれコーポ、首都圏・中部で積極展開

これって、これから東京の高齢化率が50%越えてマジやばいってだけだろ
939名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 20:43:51.06 ID:qik4aMuh
>>936
故宮博物館展
940名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 20:46:26.52 ID:qik4aMuh
>>939
台北のだから故宮博物院展だね
941名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 20:53:15.53 ID:bQNkElWE
福岡は800万程度の人口にすべきだと思うわ。
九州が弱すぎる感じがする。
とは言え大阪は名古屋福岡より頭一つ二つ抜き出た都市でなければ
ならないね。そうでないなら日本なんて捨てたほうが良い。
942名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 21:08:47.36 ID:y+dOmbKo
>>941
多分、愉快犯か工作人だと思うが、大阪と名古屋ならまだしも、
福岡って気は確かか?人口で物事を考えようとするのが福岡の特徴。

例え人口で名古屋に追いついたとしても質がまったく違うんだよ。
そこんとこじっくり考えた方がいい。
いや、考えると弾丸絶壁の途方も無く追いつけない状況を認識して発狂
するだけだろうな。
943名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 21:09:04.70 ID:rJXCSunM
昨日と今日で東京の首都高から東名走って名古屋の名古屋高速、そこから大阪の阪神高速と忙しい日だった。
それで実感したのは、東京と大阪は群を抜いて凄いということ。
そして東京は大阪より、凄い範囲が格段に広いということ。
都市の規模では名古屋は他の2つと比べるのも恥ずかしい程度ということ。
一気に走破してよくわかった。
944名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 21:09:23.09 ID:y+dOmbKo
弾丸絶壁 → 断崖絶壁
945名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 21:10:29.95 ID:qik4aMuh
>>942
大阪飛ばしの実績が積み上がってるからってって発狂するなよw
946名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 21:34:46.52 ID:y+dOmbKo
大阪飛ばし?

いや、それに変わる企業が先に出店してるとその程度だろ?
わけのわからん事言って鬼の首取った気分になってどうするよw 
947名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 21:41:38.24 ID:rJXCSunM
>>946
正月の初日の出飛行ツアーのことじゃないの?
そいつ飛行機ヲタだぜ
948名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 21:53:15.51 ID:gaNsWfpt
>>934
わざわざ記事タイトルまで変えて必至なことw
949名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 21:57:11.76 ID:y+dOmbKo
関西系のスレには絶対に、基地外の関西嫌いが沸くよな。
実際はドコのアホなんだろうか?
950名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 21:57:42.41 ID:hC+Z6qf1
>>943
GDP世界1位と3位の都市圏だからそりゃそうだろさ
951名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 22:01:43.48 ID:nIAH14VN
名古屋ですら鉄道インフラと商圏規模がかなり苦しいのに
いきなり誰にも眼中に無かった福岡が100を超えるレスで暴れだしたからなw
いったいなにやらw
952名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 22:02:55.11 ID:gaNsWfpt
>>949
都下、埼玉、千葉、神奈川

地元民、上京者は問わない。
953名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 22:12:34.25 ID:HcxqXJcp
トンキンざまぁ
954名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 22:24:41.38 ID:9TmR3pvS
>>934
航空関係に無知だな、飛行機のったことない乞食らしい
ANA系 LCCは2つ ピーチは関空拠点 エアジャパンは成田拠点
中部はエアアジアが拠点化するだけ

それにしても、関空 成田 札幌 福岡 長崎 鹿児島 那覇にLCCが就航しているのに

中部ってLCCも就航しないのか? 名古屋は工場労働者の汚い町だから
LCCすら就航しない。福岡以下だね
955名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 22:31:19.24 ID:KRUkIyj7
福岡が名古屋に追い付くのはもう時間の問題
956名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 22:34:42.42 ID:9TmR3pvS
Jr 倒壊が
東京人と大阪人から毎年数千億円もぼったくりして
名古屋駅前 名古屋リニアにだけ投資

名古屋人って頭おかしい
957名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 23:03:31.87 ID:ahHVMJ2K
>>952
俺の周りだけかもれないが、神奈川県民と東北人の東京賛美は異常
958名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 23:03:51.03 ID:YTdAsHt5
東北大震災が起こってしまったのに、未だに東西張り合って
あまえらどうしたいんだよ?え?味噌と糞が張り合ってるもんだろうが。
お前ら橋下が日本に風穴明けようとしてんだよ?無血革命は始まってんだよ?
消費どころじゃ日本の問題解決しねえんだよ?解ってんのか?
投票日まで1カ月切ってるぞ!!
959名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 23:11:14.32 ID:5CjS7++H
大阪駅の北側には↓こういう緑豊かで所得水準の高い美しい住宅街が広がってるのにね。
北摂と呼ばれる地域

http://goo.gl/maps/0kK5K
http://goo.gl/maps/jID4P
http://goo.gl/maps/U81uQ
http://goo.gl/maps/Av8sS
http://goo.gl/maps/u7sHT
960名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 23:19:02.24 ID:9TmR3pvS
東京のサーディンより関西の方が豊で文化的だな
961名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 23:56:58.12 ID:ZAGVyK/G
たこやき大阪梅田とか100m台の低層ちびビルだらけwはんきゅうも百貨店がレトロ失敗
のよな建物の上に墓石のようなビル建てて気持ち悪い。天井が中途半端に
高く明かり窓みたいな西洋パクリのビルとかもうな 

梅田地下街だ百貨店だと騒いでも、大半の市民は貧乏でユニクロやしまむらの安物につっかけ
履いて電車で出て来、大したものも買えずその辺キョロ見しぶらついて
ジュース飲んで帰るだけだろ 買うのは兵庫県の一部の金持ちとマルボーとシナチョン
程度だもんな(爆)日本で唯一暴動頻発、在日生保犯罪日本一の、大阪民国w
962名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 00:11:56.10 ID:ITT7SDS3
>>954
名古屋人は海外旅行に無関心ですから
963名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 00:20:15.25 ID:PYSqHbU8
実際何も蛙に歩いてるのが殆どだよな、事業所DONDON流出の汚い大阪民国

見栄張り過剰開発や出店でオーバーストア今後崩壊だらけなのは最初から明らか
964名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 00:22:35.69 ID:yhMdFqqS
965名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 00:25:23.17 ID:TGEtMh8O
ユニクロしまむらは全国共通の虚しさ
んなもん少ない年金に大量の年寄りに万年デフレ
消費欲旺盛な若者にどうせいゆうねん
966名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 00:41:12.39 ID:rWLOKWnV
>>964
バカですか?
大阪は衰退一途
採算もないのに見栄だけでビルや商業施設を
建ててるに過ぎない虚栄の発展
967名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 00:55:13.66 ID:wzBu8UYY
>>966
ヴィトンが撤退した福岡よりマシ
968名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 03:57:08.90 ID:xqmh2PcI
>>966
ガンガン衰退してるのはトンキンでしょ
吉祥寺伊勢丹、八王子そごう等次々と撤退
新宿にジュンク堂追い出してビックロをオープンしたが不人気w
新宿はユニクロだらけ。
オーバーストアっていうのは東京を象徴する言葉
969名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 04:09:38.54 ID:r+NVusHm
>>900
だな。
ビジネス不相応の名古屋大阪札幌広島のような田舎者程、発狂してムキになる。
福岡が西日本最大の都市圏になる事に嫉妬する土人は本当に飽きない。
970名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 04:11:50.23 ID:r+NVusHm
>>966
だよねー。
大阪、名古屋は勿論仙台や広島まで、結局福岡以外は衰退の一途。
東京でさえ放射能で長くは持たない。
福岡の場合は東アジアの中核地であると同時に日本で最も活力がある県。
最近、そういう福岡の活気に嫉妬してムキになる田舎者が多くて困る。
971名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 04:20:47.74 ID:fRqZj/8V
972名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 04:25:03.46 ID:gynPAgVF
>>955
だな。
糞田舎名古屋どころか大阪を追い抜くのも時間の問題。
973名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 05:33:51.51 ID:M6PaqK5i
www
974名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 05:53:32.21 ID:cyGsTbhu
今更巨大百貨店なんか作ってどうするんだろうね
百貨店業界は衰退の一途なのに
975名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 07:07:54.83 ID:Xf70IKhN
>>974
全体のパイは減っても競争に勝ち抜けば、ある程度売上は維持できる
梅田で勝つ事が阪急にとって重要
976名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 07:19:33.29 ID:cD7BNXOh
>>877
℃田舎のイオン巨艦店と変わらんじゃねーかwww
977名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 07:35:02.87 ID:z6KoSWVg
>>916

名だたる国のなかで、すべての機能を首都に集中させてるのは、このバカ国家=日本国だけです
まともな国は、政治、経済、文化・・・すべて、別々の都市にその中心があります
そして、厄介なことに、東京をはじめとする関東圏は、地震が半端ちゃうで
だって、火山、温泉、いっぱいあるぞ
活断層の上に関東ローム層(フジ箱根火山から飛んできた火山灰土)の上にご鎮座された東京の各施設

投資家の格言いわく

「生卵を一箇所に盛るなかれ」


もう、知らんぞ、札付きのバカ揃いな日本国に幸いナシ !
978名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 07:36:43.02 ID:ms9tcTMh
東京の負け惜しみが激しいな
関係ない福岡や名古屋を持ち出して話題逸らしに必死すぎ
979名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 08:05:54.40 ID:oW6HSiDq
開業から五日間の各ブランドの売上1位のコムサ3200万から10位まで全て1000万超。
これは普段の10-30倍だそうな。
980名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 09:05:04.81 ID:BcRZLGFA
東京に関しては絶対にオーバーストアとか言われないよね。
実際はご自慢の新名所(笑)なんて1〜2年もすりゃシャッター街と化してるのに。
981名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 10:09:03.17 ID:sIAvCV2F
>>9
宝塚に商圏があると思うのが間違い
比較に値しない
982名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 10:14:04.33 ID:AGzz9/hx
【小売】ドンキの方が魅力的…「ビックロ」消費者もう飽きた? コラボ店の難しさ、問われる魅力創り[12/10/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351558388/
983名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 10:21:22.47 ID:dtSvJnjs
>>982
その店ってマスコミが大々的に報道してただろw
東京観光地化商法でも通じないほどくだらん店?
984名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 10:42:16.33 ID:lRSsbk8o
梅田人大杉

でも通勤ではちゃんと椅子に座れるところが大阪の良い所
立つとしてもちゃんと空間があるし東京みたいにすし詰めにはならない
通勤距離も近いしね
仕事もあり、遊べる所もあり、自然も近い
都市の規模として非常にまとまりがいい
これは住んでみないとわからない
985名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 11:02:48.24 ID:dtSvJnjs
>>984
東京人とかマスコミはすし詰め電車や渋滞を自慢してるけどね。
すごい都会だろってw
986名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 11:35:33.74 ID:MfLH1Vq5
福岡ってシナやチョンの買い物客当てにしてんのか。町が糞やゴミだらけになって穢れるわ。市長のバカがシナに日本の技術売り渡そうとする売国都市だからな。
987名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 11:41:02.23 ID:BcRZLGFA
>>986
おっと、東京の悪口は…
秋葉原なんて中国人が全然来なくなったってわめいてたからな。
988名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 12:04:38.75 ID:IayT+2T1
>>984
それを「田舎」というワードですべて否定するトンキンw
989名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 12:21:20.69 ID:IayT+2T1
>>978
あながち>>360>>952あたりで誰が叩いてるかバレてしまって
焦って日本中が大阪を叩いてるという構図にしたいんだろうw
990名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 12:39:58.41 ID:BcRZLGFA
>>360あたりの人間はむしろ東京叩きの方が多いんでは?
都合のいいときだけ利用されるから、内心はそんなに快く思ってないし。
991名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 13:05:50.69 ID:IayT+2T1
>>990
実は内心凄く東京コンプ持ちだし
その鬱憤晴らしに大阪叩きというケースが多い。
俺が実際に聞いた話でもある。
992名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 13:12:22.04 ID:BcRZLGFA
>>991
それが大阪人や東京人の願望かw
日本中が俺達に嫉妬してるってww
バカじゃね?としか言いようがないな。
993名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 13:32:09.38 ID:kUE56N6c
>>954
> 航空関係に無知だな、飛行機のったことない乞食らしい
> ANA系 LCCは2つ ピーチは関空拠点 エアジャパンは成田拠点

ジェットスタージャパン関空拠点化白紙は、おそらく関空側からの
いい回答が得られなかったからじゃないかな。安全管理に問題あるからな

基本的にLCCは拠点一つなのに、ピーチが絶好調なのを見て
ジェットスタージャパンが関空にちょっかい出してるだけだしな

> 中部ってLCCも就航しないのか? 名古屋は工場労働者の汚い町だから
> LCCすら就航しない。福岡以下だね

セントレアは商業売上が、昨年191億と絶好調だし、もともとトヨタ主導で
民間のコスパ管理で建設したから建設費用もかさんでないし、LCCの導入で
設備をフル回転してまで稼働率上げる必要がないんだと思う

関空は昨年は発着数過去最高でも赤字だけど、セントレアはLCC無しで黒字だからね
994名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 13:39:25.89 ID:kUE56N6c
995名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 14:15:12.87 ID:GBGLkHv1
だからさぁ、どうして「阪急百貨店が全面オープンしたよ」という話題が、
「大阪vs東京」になるのさ。国内対立を煽るやつは、ハングル人か?
996名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 14:16:29.15 ID:kUE56N6c
>>980
オーバーストアが酷すぎて、新名所がテナントが撤退するたびに
5年ごとリニューアルして、マスゴミ使ってリニューアル宣伝しまくってるからな

六本木ヒルズなんかも歩いている人は少ないし、ブランド店舗は閑古鳥だが
開業当時はスカイツリーと同じようなマスコミ使った大宣伝だったからな

東京ソラマチも、5年後どうなってるかだいたい想像出来るw
997名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 14:39:13.02 ID:8nJzKIMf
対立煽るのはハングルというか中華じゃないの?
中国からのページプレビュー何故か5%超えてるはずだよ。

アフェブログはコメント増やすためにやってるけどね。
まぁマジもんの基地外もいるけど。
998名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 14:53:38.97 ID:IayT+2T1
>>992
よくわからんが実際に千葉から東京に移住した人の話だよ。
文句はそいつに言ってくれ。
999名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 14:57:19.69 ID:PYSqHbU8
ケツホモ顔タイヤこと 中卒生保北九州市民ケーン上津腹の実態www


726 :─☆─[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9KFuPs :2012/04/25(水) 18:31:41.82 ID:0CGiQvYY0
生活保護受給者は勝ち組だからな(アハ〜♪


http:●//uni.2ch.●net/test/read.cgi/koumu/1285281631/301-400
1000名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 14:59:20.03 ID:PYSqHbU8
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。