【空運】中国路線旅客減「底打った感ある」「観光はほとんど壊滅状態」 伊東全日空社長[12/11/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
全日本空輸の伊東信一郎社長は14日の定例会見で、
日中関係の悪化による中国路線の旅客減について、「底を打った感はある」との
認識を示した。
ただ、「ビジネス需要はかなり戻ってきたが、観光はほとんど壊滅状態」とし、
小型化した運航機材を元に戻すなどの正常化は「今後の旅客動向を見た上で考える」
と慎重姿勢を変えなかった。

同社の10月の国際線の旅客数は前年同月比2%減の48万3323人で、
東日本大震災直後の昨年4月以来、18カ月ぶりの前年割れとなった。
欧米路線は好調だったが、中国路線が24%減と大きく足を引っ張ったため。
11月の中国路線も10月と同様25%減程度で推移する見通しという。

また、成田国際空港会社(千葉県成田市)によると、
成田空港の10月の中国路線の出国者数は前年同月比30%減で、
9月(10%減)より減少幅が拡大。
夏目誠社長は「残念ながら影響が続くが、年度末に向け回復を期待したい」と
している。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121115/bsd1211150502003-n1.htm
関連スレは
【旅行】「中国でお金を使いたくない」日本の中国観光者数が53%の激減--中国メディア (RecordChina)[12/10/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350955021/l50
【観光】年末年始の海外旅行、欧州・リゾート地が好調 中国韓国激減…7割ダウン[12/11/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352937892/l50
2名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:16:10.44 ID:RzR5Hrkv
今どき、観光だろうが仕事だろうが、
中国に行く奴は売国奴しかいない
3名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:26:04.84 ID:xBFcarAO
つうしゅう事件
4名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:26:56.19 ID:xLFmsa71
普段の生活でも中国製は避けているのに
あらゆる物が中国製の中国に行くなんて。
5名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:28:40.96 ID:c7MRdwkl
普通に欧米行くわ
6名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:30:45.33 ID:aliiMVIh
どうせ中国バブルがはじけたら、
観光客は減るんだから、
対応はしてたんだろ?
まさか永遠に続くと思ってたわけじゃないよな?
7名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:32:22.66 ID:vS55H7Ow
中国で殴られたい変態の方
こちらのカウンターでお願い致しま〜〜〜〜〜す
8名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:32:31.02 ID:7gCeAhWr
できることはたくさんあります
まずはチャイナフリーから
マスコミが報じないチベット
亡命政権駐日代表に聞く チベットは今

http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&feature=plcp

再生回数の伸びにチベット人は励まされてるそうです
9名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:33:43.34 ID:ZJl9a1fQ
中国の観光て、どう見ても罰ゲームだろ
10名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:33:50.71 ID:PGdQJi2U
金払って殴られに行くやつはそういない
11名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:34:12.22 ID:r86FW9kA
酒のあてのピーナツさえ中国産は避けているからね。日本産のものを探しまわっている今日、惣菜とかラーメンとか。中国産、韓国産は正直、湿疹とかアレルギー反応がでるし体調をくずす。
12名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:34:15.30 ID:lFwpT4di
中国をあてにして仕事してるからでしょ。
簡単に予想できることなんだから、単なる失策じゃん。
新生JALをみならえ。
13名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:37:23.01 ID:mZmEFI/C
もともと中国なんかに観光に行ってたのが異常事態だったんだから
正常化しただけ、Bプランも持ってないのかANよ
14名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:40:06.10 ID:Krd3lxGz
罰ゲーム用に路線は確保しなくちゃな
15名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:40:36.30 ID:yaTVnbzt
中国が尖閣・沖縄を侵略する日、沖縄は騙されるな!

http://www.youtube.com/watch?v=xYotoai_iLM
幸福の科学の映画だけど中国の沖縄侵略モノ、マジよく出来てる。

中国共産党によるチベットでの虐待虐殺 (こっちは現実!)
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=LXi5-VQJBgw
中共の手先になることは悪魔に魂を売ること、角栄の亡霊に騙されるな!


旅行者の皆様への中国からのメッセージ
http://quasimoto.exblog.jp/18879383/
16名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:45:15.02 ID:4Oc+FlJo
こんなもんで底を打ったというのでは困る。
17名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:46:34.31 ID:Q86wy6pv
ANAの社長が伊東ジョインイルになっていから、いいことないよ
サービス低下も著しい

今のANAなんて、運賃以外はLCC状態だからな。
18名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:46:47.85 ID:AkfIo2XV
シナは発表していないけど、「民工」の失業率はゆうに15%を超えている。
上海などは早晩、失業者と犯罪者があふれる危険地帯になる。

今のうちから行かなくなるようになって正解。
19名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:52:18.17 ID:BOXVm6CO
飛行機や旅やは世界の国はチョンチュンだけじゃねーだろ
チョンチュン止めてモット視野広げて運行宣伝しろw
20名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:53:43.85 ID:aUXL2Bgy
>>9
観光地としては最高だよ。見所は数え切れないほどある。
問題は中国人がいることだ。
21名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:55:34.06 ID:ZV3NGIwV
どの産業でも言えることだが、中国を相手に商売するとこういう可能性になることを想像していない経営者は馬鹿だろ。
22名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:56:24.67 ID:f9ETlbur
            ヒ
          ‖  ュ
          ‖  |
          ‖     ∧_∧
          ‖    (* ・∀・) <底打ちしたよー♪
          ‖     /つ┳つ
          ‖    (  ||  )
          ‖     ∪' ||∪
          ‖      ⊂§⊃
          ‖  //   §
       ピョン!
         ヽ``^' /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
23名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 09:59:40.05 ID:aUXL2Bgy
>>17
中国南方や中国東方あたりの成田発着便に一回乗ってみることをお勧めする。
日本品質ってこういうものなのかって実感できる。ただし運賃は5割増しだが。
むしろANAは運賃だけLCC状態だ。
24名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 10:01:43.65 ID:Om6ffdaC
先週末の虹橋便は満席だったぞ。
25名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 10:19:10.57 ID:DT9OQHDh
>>20
敦煌とか憧れるね。
内モンゴルあたりが独立して周辺含めた親日国が誕生したらぜひ行ってみたい。
26名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 10:26:58.28 ID:1iVxe/TJ
>>25
わが国はチベットとウィグルの独立をはっきりと支持すべきですね。
民間レベルの運動をもっと・・・
27名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 10:30:06.03 ID:dp6wOEoN
>>20
それ正解。
へんな中国人さえいなければ、見てみたい所はたくさんあるよね。
28名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 10:31:14.28 ID:cuGb00Rp
なんか、また税金ばらまいて、中国人招待しそうな気配が。
29名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 10:31:38.69 ID:tKYQYYEy
何も悪いことしてないのに中国に行くとか変人かよw
30名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 10:32:29.34 ID:OmwnTKhz
脱ポスコロ宣言を企業も行え。
31相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/11/15(木) 10:34:34.99 ID:iAIJDzyu
・懲役
・中国旅行
・禁固
・罰金
・科料
32名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 10:42:30.81 ID:fQf+NdGS
意味のわからん理由で投獄されたい人はどうぞ〜〜〜〜
33名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 10:47:08.26 ID:qVcd+DMw
中国なんかに行ったら命の保証は無いし
食い物は地溝油を使った化学物質まみれだしな。
これからの季節は暖かい台湾でいいでしょ。
34名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 10:52:13.65 ID:chWm43Ma
日本人殺されて、更に追い打ちだろ。
よくもまだ支那大陸で日本人が暴行死ないもんだ。
35名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 11:05:23.13 ID:TiNddIB+
>>25
>敦煌とか憧れるね。

四川などを含め、あちこちで数十年間、核実験しまくってる。
韓国や日本にまで影響が出てるくらい。
36名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 11:18:12.09 ID:VmNBpzJ5
汚くて汚染まみれの国に行く意味ねーだろ
喰いもんも何が入ってるかわからんし
罰ゲーム旅行かよ
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/15(木) 11:24:54.37 ID:dECdoSss
今時、シナやチョン国に観光に逝く阿呆はボケ過ぎだろ
38名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 11:26:53.32 ID:u5l05UyT
おまえらまさかスーパーで中国産なんて買わないだろ?
中国行ったとして食事はどうするのよって話
39名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 11:41:46.96 ID:YGuVtXAA
つうか何で金を払ってシナに行かなきゃならないのよ。意味不明
40名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 12:11:10.71 ID:s4LbdvTq
今の状態が正常なのだ
41名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 12:16:49.65 ID:UlvnpzRL
おいおい経済大国じゃなかったのかw
42名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 12:18:55.21 ID:7WpMZQil
おめでとうございますw
この調子で日本経済壊滅だw
43名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 12:21:44.75 ID:zw+7iMqB
>>2
視野が狭い!
今時中国に行くやつは日本の工作員なんだから邪魔すんな
44名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 12:23:26.00 ID:OpsLPmYj
>>42
異国人じゃないならら君の生活も崩壊だけどね
45名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 12:30:12.41 ID:p1/tZt8X
万里の長城遭難事故がダメ押しだな
中国不信の上に、観光業者も信用できないとなるとね
46名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 12:33:48.79 ID:iM8pcZpS
中国・韓国に観光とか正気とは思えないな
日本人狩りと称して事件が多発しているというのに
47名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 12:40:48.34 ID:whL/LG7E
金もらっても行きたくない。
殺されても自己責任だろ。
48名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 14:38:35.66 ID:OibwmW1n
金払って殴られに行くわけない
49名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 14:38:38.27 ID:PLCUt6QB
いつ人質にされて出国出来なくなるかわからん中国韓国に旅行に行く奴はアホ。
50名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 15:15:46.35 ID:EqADgz+w
まだまだあります二番底
51名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 16:02:18.16 ID:XG6PkE3H
シナ路線、廃止しちゃえよ。
ここで判断を誤ると倒産するよ、日本航空みたいにさ。
52名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 18:09:21.39 ID:Y8ktZ4BI
直行便廃止しチャイナ
53名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 18:21:48.83 ID:Flx7jYyj
そら同じ中国人ですら「日本車乗ってる」ってだけで頭カチ割られて一生あうあうあーだもん
地方都市でも「日本人だ」ってだけでぶん殴られたりする暴力沙汰が散発してるのに
「観光」(wだとか怖くて行けるかよ
まあ航空会社としちゃウソついてダマして「地上の楽園」だとか真っ赤なウソついてでも
カネさえもうかりゃどんなに危険な地獄へだって日本人を満載して飛ばしたいんだろうけど
54名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 18:55:47.24 ID:ZjsCTjXP
中国に忠誠を誓ってる朝日新聞の連中が行けばいい
こいつらANA株もってるしな
55名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 20:17:16.90 ID:RMYysyOV
このまま国交断絶してくれ
56名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 20:19:01.90 ID:EPLtjCRZ
ユニクロの社員旅行は支那かな。
57名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 21:28:34.95 ID:sNFzIQFb
日中線はサーチャージを無料にしたら観光客が増えるよw
58名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 22:59:18.58 ID:Sghz+FoS
>>51
この会社は日中国交「樹立」交渉期以来、中共とズブズブだから
廃止なんかできない。周恩来からJAL以上の優遇措置をGetし、
トウ小平時代には中国民航の乗員養成の協力をし、
今は卓球のデブスを使った宣伝で中共の戦略的宣伝に加担し
収益を使って支那全土に学校建てたりしてる。
日本人はそうしたANAの実態を把握するべき。
ちなみにANAは朝鮮のタイヤ会社がやってる航空会社にも
資本参加&株式持ち合いやってる。特亜にどっぷり浸かってる会社だよ。
59名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 23:30:51.54 ID:aLyj3gPc
日本人殺しても愛国無罪だろ。怖くていけねえ。
60名刺は切らしておりまして:2012/11/15(木) 23:35:51.44 ID:2+sK/paO
カビ臭い文化財見るために命掛けるバカは居ないわな
61名刺は切らしておりまして:2012/11/16(金) 08:22:39.39 ID:4UtXqgiA
反日運動を積極的に指示した、
習金が共産党の頭になった。
今後は、ますます日本人への攻撃が激しくなる。
62名刺は切らしておりまして:2012/11/16(金) 08:59:53.02 ID:D07ZHWOR
今の時期に中国へ行って反日中国人に襲われても自業自得と自己責任です!
63名刺は切らしておりまして:2012/11/16(金) 09:14:27.53 ID:YNTJada8
シナ行きをやめた人たちが他へ流れてるものだから、東南アジア方面の航空券が、やや値上がりして止まってます。
シナ路線の利用が減っただけで、他で高く売り買いされてるから、航空業界は全体的には大して問題ないと思われ。


岡山空港って韓国便が、週9便だったのが7便になったらしい。KE+チョン+在日、ザマァ。
64名刺は切らしておりまして:2012/11/17(土) 19:37:47.55 ID:WwYJ32KA
観光旅行と一口に言っても、仕事で短期の出張の人も含まれる。

それに国際結婚が一般化して、嫁の実家に里帰りしている人も多いから一概には何とも言えないw
65その調子だぞ、IDF ◆oRT4jqzTBU :2012/11/19(月) 21:13:39.31 ID:Os4UC4kr
>>58
>資本参加&株式持ち合いやってる
資本提携から5年以上が経つが、未だに対馬路線の実質独占を続けている。
66名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 21:28:36.83 ID:5LbwSW/l
来ていただく分には問題はないが、逆が壊滅だな。
こればかりは、いたしかたない。
67名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 21:56:19.07 ID:FctATSZe
今の中国って、無事に帰って来れる確率が
パキスタンへ旅行に行く場合と同じだもんなぁ
68名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 22:16:37.60 ID:88v8hWEb
>>58
名誉毀損にならないかなあ...
69名刺は切らしておりまして:2012/11/19(月) 22:18:36.10 ID:79vqzwQn
中国から撤退すれば宜しい
それか1日1便にすればよい
70名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 16:36:58.05 ID:QU5bqNUg
中国頼みなんて麻薬みたいなものに頼るなよ。
日本人を馬鹿にしたツケが回ってきてるだけだ。
71名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 16:55:15.76 ID:6Ut/6nJo
中国なんかに行ったら命の保証は無いし
72名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 17:21:32.73 ID:kI0pNoBf
マスコミが報じない中国、真実はここにある 私の文化大革命・紅衛兵がやってきた!http://www.youtube.com/watch?v=wR8sGvfHDVQ&feature=context-cha チベット亡命政権駐日代表に聞く、チベットは今http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&feature=context-cha
73名刺は切らしておりまして:2012/11/20(火) 23:35:32.09 ID:yqk9RU3O
>>38
行った先のレストランが日本産の食材を使ってた、とか
何県まではさすがにわからんだろうけど
74名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 18:19:45.38 ID:FwHDpYsR
共産中獄人は日本に来るな
75名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 21:21:13.72 ID:3GyEcGEC
この不況下で次の仕事が見つからないとしても中国転勤なんて内示がでたら辞める。
ましてや観光で中国なんて自腹払って何の罰ゲームだよ。
76名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 21:32:12.60 ID:W8wvxgst
中国転勤・中国出張も罰ゲームw。給料の高い社員にはそんな命令出さないwww。
77名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 21:42:38.27 ID:gG4oqE+h
>>72
紅衛兵の話は別にマスコミが報じてないわけじゃないだろ。
文革のことは中国でもそれほどタブーではない。
78名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 21:00:41.66 ID:pgyZIyKN
中国の夢物語はもう終わった。
79名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 22:27:12.99 ID:sFTwq7P9
中国は、治安も最悪だが、それ以上に飲食物がダメすぎだろ。
ミネラルウォーターですら偽物が横行してんだから。
10年ほど前だが、教育関係の仕事をしていた同僚が中国へホームステイして、食べ物に当たって帰国後に入院した事があったわ。
とりあえず、治安と体の事を考えたら、プライベートで中国へ行くなんて絶対にありえない。
80名刺は切らしておりまして:2012/11/27(火) 21:55:27.08 ID:eeSJmW+o
それに現地のミネラルウォーターは日本より高いし。
81名刺は切らしておりまして:2012/11/27(火) 21:57:10.04 ID:p5ARTLHu
日本ゴキブリは原爆で駆除

BY

アメリカ人・中国人
82名刺は切らしておりまして:2012/11/27(火) 22:39:15.26 ID:RFFp9XsZ
そもそも支那の料理なんて油まみれで日本人には無理。
83名刺は切らしておりまして:2012/11/27(火) 23:17:07.78 ID:f0ujKTG+
中国路線なんかやめちゃえよ
84名刺は切らしておりまして:2012/12/02(日) 21:52:08.40 ID:N/miSF17
東南アジアにシフトするしかないだろう。
85名刺は切らしておりまして:2012/12/02(日) 22:04:52.43 ID:5+CEprsD
CO2排出抑制になって、良いこと。
86名刺は切らしておりまして:2012/12/02(日) 22:25:06.40 ID:eNJG42fj
 
 シナ、日本に来すぎなんだよ。海があるのに何でと思ったら、飛行機で来やがるのだ。

 シナ空路を年に一便に減らせ!

 航空自衛隊は、余分な飛行機にはスクランブルをかけて、進路変更を促すのだ。難民がどうとか、
妊婦がいて産まれそうだとか、言う事を聞かない奴は、撃墜してしまえ。その模様をビデオに収めて
公開すれば、世界が喝采する。シナさえいなければ、世界は楽園。シナが景気の足を引っ張っている。
87名刺は切らしておりまして:2012/12/02(日) 22:35:35.93 ID:wDzjsB+m
年末年始は中国観光のチャンスだぞ。
中国人観光客もこの時期にはいない。
中国では新正月に帰省はしないし、寒い時期は外に出たがらない。
ただし華南に限るけど。
ウルムチやホータンはマイナス20度だし、チベットは入境出来ない。
廬山、桂林、九塞溝あたりなら空いてるから見やすい。
ただし、自己責任でw
88名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 22:47:14.42 ID:lvt4B6ib
おう、ビジネスで北京行ってきたぜ。
大気汚染が半端じゃないな。マスクしてないと軽く死ねる。現地人はよく平気なもんだ。
89名刺は切らしておりまして:2012/12/04(火) 23:18:50.07 ID:2BlSezAU
中国は中華料理以外は認められんな
90名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 09:06:25.85 ID:U1tmTEgx
249 :名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 04:33:55.09 ID:X0cLQpoSO
今アメリカが日本に要求しているのが九条廃止。
どうやら中東でドンパチやらせたいのと、軍事費をもっと使わせて日本の経済をもっと弱らせたいらしい。
裏で絵を描いて尖閣問題を起こしたのはアメリカ。これで中国と日本関係は悪化させることに成功させ、日本の世論は
一気に憲法改正、九条廃止に向かわせることに成功する。石原はCIAの犬。尖閣問題の発端はこいつから始まった。アメリカに
郵貯を売り渡す郵政民営化に反対の亀井と、アジア重視の小沢はアメリカ追従ではなく、独立路線の政治家。石原が
亀井と小沢と組まないのはそういうこと。白人は神を信じない日本人は搾取してもかまわない、殺しても
かまわないゴイムとしかみていない。だから原爆も落とされた。そんなこともしらないで独立路線の小沢を寄ってたかって
必死で叩き、同じアジア人を毛嫌いして、アメリカマンセーしている馬鹿な国民。本当に馬鹿だ。救いようがない。

252 :名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:38:22.32 ID:X0cLQpoSO
>>251
実際のところ日本の政治は吉田茂の頃からアメリカの傀儡政権しか生き残れないようになってんだけどな。
アメリカははっきりと日本人は奴隷だと言ってるよ。奴隷の中でも上級の奴隷と下級の奴隷があってな。野田などの
支配層は上級の奴隷。奴らはアメリカの言うこと聞いてりゃ相当な見返りがある。
で我々労働者層は下級の奴隷。搾取されるのみ。戦後間もない頃のアメリカの日本に対する政策は
二度と自分達に歯向かわせないようにずっと日本は貧乏国のまましておくというものだった。
ところが冷戦が始まると180°政策は変わり、日本は資本主義を成功させ、アシアにおける資本主義社会の防波堤にしようとなった。
この時代は奴隷でもなんでもアメリカの言うこと聞いてりゃ豊かになった。事実そうなった。ところが
冷戦が終わるとまた180°政策が変わり今度は日本の経済力はアメリカの敵とみなし、日本の経済力を弱らせ、
日本の富を奪うことに変わった。今ここだから。馬鹿なネトウヨに話しても無駄かもわからんが。
ちゅうか愚民しかいない国じゃいくら言ってもしかたないやね。だいたい小沢がここまで毛嫌いされる理由も
ないし、今回の検察のしたことは民主主義に対する挑戦なのに、全然といっていいほど問題に
されないなんて、おかしいのにもほどがある。おまえや、うえの奴ををみてもわかるように、国民が馬鹿ばっかりだからしょうがないんだろ。
91名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 09:20:58.75 ID:EJF1/fuW
飲食店で日本語使ってるだけでいきなり殴り掛かられたり、店員に裏で
ツバとか入れられてる可能性有るのに誰が行くんだよそんなキチガイ犯罪テロ国家w
92名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 09:27:16.13 ID:gqPBXiOK
>>89
中国共産党は中国歴代王朝の中で最悪だね。
93名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 15:00:05.66 ID:avGi60mV
〜〜〜〜〜〜フィリピン哀れ分断策でバナナが中国で売れなく涙目〜〜〜〜〜〜〜〜
フィリピンは、アメリカによる南沙紛争での中国ーフィリピン分断策でバナナが中国で売れなくり、バナナ暴落。
フィリピン、涙目。
日本、アメリカの子分石原が行った尖閣紛争での日中分断策で日系自動車が中国で大幅販売減、中国観光客来日夫幅減。
日本涙目。
アメリカ、ついでにアメリカ製のイージス艦やミサイル買え。
オスプレイを普天間に運用させろ。憲法9条を代え、自衛隊を米軍の傭兵にしろ。傭兵の資金はお前が出せ。
日本、ご主人様、解りました。
アメリカ、ついでにTPPで関税自主権撤廃しろ。そしてアメリカ企業に強力な治外法権を認めろ。
国民健康保険崩壊させて、外資の保険会社を参入させろ。
日本、うーん悩んでいます。
そしてアメリカ、今後、東アジアは米中G2で仕切る。
中国市場は、アメリカ系製品が戴く。
日本涙目。
日本は、フィリピンを笑えない。
94名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 15:09:01.24 ID:+cOYDfve
>>23
全日空っていまはもう比較対象が中国南方や東方あたりなのか…
そろそろ本気出して頑張ってもらいたいな
95名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 15:20:26.51 ID:AeF2Wr0Z
要らない国の第一候補だろ?
南アフリカ諸国と北朝鮮との激しいデットヒートだと思う。
96名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 15:21:43.24 ID:eTfoivlo
いまから行く奴は

本当のバカ
97名刺は切らしておりまして:2012/12/05(水) 22:42:29.59 ID:VSwuL+90
>>94
ANAもJALも大韓航空すら負けている
98名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 12:49:00.60 ID:pnXrP36F
底を打った感がある == これ以上悪くなりようがないw
99名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 13:17:07.51 ID:dkMzFnDj
>>94
狭いシートのワーストに入っているようなエアライン.
国際的戦闘力は全くないね.
日本語がサービスと勘違いしているしね.
100名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 13:58:10.30 ID:bE7mG3R+
まあ、大元が国内線専門だもんな。
101名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 16:57:01.92 ID:N94WiVIJ
スレタイを見て思ったこと。
「世の中には二番底という言葉もあるよね」
102名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 17:08:58.20 ID:WiGwOCZy
お互いに行き来無しで、メデタシメデタシ

なんで、嫌いな日本国にワザワサ来るのよw
103名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 17:15:26.08 ID:hyqM8Q9k
未だに渡航自粛勧告を出さない外務省は売国奴
104名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 17:55:29.02 ID:Li9cssMC
中国市場に対してのリスクアセスが無さ過ぎるんだよ。
105名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 19:26:36.37 ID:jzmK9G4C
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
尖閣・米国車:米国企業にとって尖閣にはじまる日中関係緊迫はうはうはだ。
6日ロイター「米ゼネラル・モーターズと中国合弁による11月の中国自動車販売台数は、
前年比9.7%増の26万0018台」日本車はどうだっけ

元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
尖閣と商談:文藝春秋10月号、米国前国務省日本部長ケビン・メア「尖閣で様々な手打たなければなりません。
具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」、判りやすいなー。
尖閣紛争で少なくともボロ儲けを企んでいる米国軍需産業。
石原さん、絶好のキックバックですよ。権利しっかり主張しなさい
106名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 19:42:47.34 ID:Gp5v7VHK
日本の電気料金はアメリカの三倍、世界一高い
電力会社の給料は独占にあぐらをかいて日本一高い、年収800万円
権限を持つ、役人、政治家には媚へつらい、私たち国民は舐めています
アメリカ、ヨーロッパは発電と送電の分離による自由競争をしています
発電と送電の分離は世界のスタンダード
電力会社は独占を維持するため多額の政治献金、大量の天下り受け入れ、多額の寄付
かかった費用は電気料金に上乗せして全て私たちに払わせています
私たち国民を裏切り、汚いことばかりしている亡国会社を発電と送電に分離解体すべき
アメリカ、ヨーロッパのように発電と送電の分離による自由競争を
107名刺は切らしておりまして:2012/12/06(木) 20:57:58.61 ID:P84adWsC
日本経済はズタズタで曲がり角なのです
民主が勝ったから自民が勝ったからと良くなるというわけではありません
改革の即時実行出来なければ自然淘汰で最悪の状況をまっているだけなのです
選挙しても無駄と感じるかもしれませんが極力自分に有利に働くと思う政党
に投票はすべきです・・・過剰な期待は必要ありません
108名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 11:17:20.40 ID:Y4Lcuzg5
〜〜〜〜〜〜フィリピン哀れ分断策でバナナが中国で売れなく涙目〜〜〜〜〜〜〜〜
フィリピンは、アメリカによる南沙紛争での中国ーフィリピン分断策でバナナが中国で売れなくり、バナナ暴落。
フィリピン、涙目。
日本、アメリカの子分石原が行った尖閣紛争での日中分断策で日系自動車が中国で大幅販売減、中国観光客来日夫幅減。
日本涙目。
アメリカ、ついでにアメリカ製のイージス艦やミサイル買え。
オスプレイを普天間に運用させろ。憲法9条を代え、自衛隊を米軍の傭兵にしろ。傭兵の資金はお前が出せ。
日本、ご主人様、解りました。
アメリカ、ついでにTPPで関税自主権撤廃しろ。そしてアメリカ企業に強力な治外法権を認めろ。
国民健康保険崩壊させて、外資の保険会社を参入させろ。
日本、うーん悩んでいます。
そしてアメリカ、今後、東アジアは米中G2で仕切る。
中国市場は、アメリカ系製品が戴く。
日本涙目。
日本は、フィリピンを笑えない。
109名刺は切らしておりまして:2012/12/14(金) 22:18:43.79 ID:YSB6FZoQ
でも今までのような乗客はもう戻らないだろうね。
110名刺は切らしておりまして
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
尖閣・米国車:米国企業にとって尖閣にはじまる日中関係緊迫はうはうはだ。
6日ロイター「米ゼネラル・モーターズと中国合弁による11月の中国自動車販売台数は、
前年比9.7%増の26万0018台」日本車はどうだっけ

元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
尖閣と商談:文藝春秋10月号、米国前国務省日本部長ケビン・メア「尖閣で様々な手打たなければなりません。
具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」、判りやすいなー。
尖閣紛争で少なくともボロ儲けを企んでいる米国軍需産業。
石原さん、絶好のキックバックですよ。権利しっかり主張しなさい