【自動車】スズキが12億申告漏れ 販促費を前倒し[12/11/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
自動車メーカー「スズキ」が名古屋国税局の税務調査を受け、去年3月までの
2年間で約12億2000万円の申告漏れを指摘されたことがわかった。
そのうち約3億8000万円が所得隠しと認定されており、スズキは修正申告を
済ませたという。

関係者によると、名古屋国税局からスズキが申告漏れを指摘された額は
12億2000万円で、そのうち約3億8000万円が意図的な所得隠しである
と名古屋国税局は判断、スズキに対して約2億円を追徴課税した。
スズキは、タイの製造販売会社に支払ったバイクの販売促進費を前倒しして
計上していたという。

NNNの取材に対し、スズキは
「見解の相違はあったが、国税局の指摘を真摯(しんし)に受け止め、適切に
納税を済ませた」としている。

ソースは
http://www.news24.jp/articles/2012/11/09/06217391.html
スズキ http://www.suzuki.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7269
2名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 14:36:58.03 ID:inhbvUJz
そりゃあ国家元首が脱税するくらいだもん
3名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 14:37:39.00 ID:wdXnnB0c
販促費前倒しって…

反則やで
4名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 14:43:05.45 ID:EbQH6Ub0
徴税は徴収側の見解によって変わるものであるから
その長は行政から独立させて
選挙で直接国民から選んだ方が良い
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/09(金) 14:44:28.59 ID:1q4n0Gqf
客観的な思考を持たずに反原発運動に加わってヒーロー気取りしてた連中は
こんなのばっかりやな。。。
6名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 14:52:26.77 ID:xmBXCGN4
スイフトとジムニーとパレットの斬首晒し首
キザシとエスクードの市中引き回し
スプラッシュの磔
ワゴンRとMRワゴンの火責め
アルトとラパンの水責め
SX4とエブリィの釜茹で
ランディの強制里帰り
ソリオの三菱島流し

一族郎党一斉処刑はよ
7名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 14:56:49.95 ID:e0OeDOMg
>>2
天皇が脱税してたのか?
8名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 14:57:43.98 ID:bf/XX8oM
えねちゃーぢ

塩化リゾチーム配合!とかタウリン配合!と同じレベルのCM
騙されて買うヤツは大バカ
9名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 15:05:52.64 ID:AgmB6p07
スズキの社内通販で買えるウナギはうまい
10名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 15:15:14.35 ID:HEsD3HoD
>>6
>SX4とエブリィの釜茹で

おいしそうと思った俺はきっとグルメ
11名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 15:25:24.95 ID:D6iJV7ky
振り分けミスだろうな

国税が良くやる手法だな

燃費積算ソフト開発すればこれぐらい簡単に取り戻せるだろうな
12名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 15:41:13.19 ID:/hty2ry4
インドでの暴動、工場火災
アメリカでの販売撤退
スペインでのバイクの生産中止
今回の脱税

スズキ やばくね?
13名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 17:21:57.29 ID:+gyx9O7f
3億8000万円の所得隠しで2億円の追徴課税か。半分以上無くなるね。
14名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 18:29:31.33 ID:kPxjQyGe
あのじいさんが逆ギレして「日本は税金が高すぎる!海外移転だ!」って言い出すのが見える
15名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 18:42:01.69 ID:nYng/9hL
カピパラみたいな鈴木さん。
16名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 18:52:23.97 ID:CbWidwRy
北米とかスペインのニュースちらっと見たけどひょっとしてスズキってシャープ級にヤヴァイとかなの?
近い将来詰むの?
17名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 19:10:32.37 ID:R4lrA9Hy
昔ちょっとだけ聞いたことがあるが販促費は
「だって安くしないと売れないんだもん」
「そうやって販売会社に送ってるんじゃないのか」
とわりかし揉めるとか
18名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 20:45:54.99 ID:6WmdBSRr
ただの申告漏れ程度だとあんま何とも思わんけど、意図的とまで言われると流石にちょっと
って思っちゃうね
19名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 20:50:11.06 ID:9mhf2CxJ
お爺ちゃんの神通力もそろそろ通じなくなってきたようだ
20名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 01:37:41.91 ID:Y7Slk0R7
なんか急に落ち目だな。
シャープの次はここか?
21名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 02:44:20.18 ID:GHDgaypJ
もしかして今の修ちゃんは影武者か。
22名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 06:33:45.16 ID:Uc7pdY/s
>>12
一番ヤバイのは後継者が育ってないことだと思う。
ワンマン経営はカリスマがいなくなっら長続きしない。
23名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 07:06:18.46 ID:MvOPzpUr
アメリカ撤退する前になぜスイフトを売らなかったんだ?
アメリカでビートルは売れてるからあのサイズは売れるでしょうよ。
インドの暴動は収まったが、VWとのごたごた、国内のN-BOXの台頭と意図的な申告漏れ
内情は知らんが、スズキにとって今年は厄年だよ。

出し惜しみせずにやってくれ。まずはスイフトにエネチャージを載せろ。
MR-ワゴン、パレットを一新してN-BOXに対抗しろ。軽でも国内3位にまじで落ちるぞ。
24名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 12:13:21.00 ID:ksFgBb23
おさむちゃんの体力がもう限界なのかもしれん
おさむちゃんいなくなったら会社総崩れなのかなあ
25名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 15:20:33.62 ID:YI2afXgU
これはたぶん、意図的な所得隠しというより、経理が伝票処理を
しくじったパターンだと思う

こんだけたくさん購入するんだから、インセンティブ先によこし
なさいよ!みたいなこと海外の会社は言ってくるのをうっかり
販促費処理したんじゃね?

販促費というからには、販売数量に応じた支払いじゃないと矛盾する!
だとか、販売が立つ前段階で販促費を支払うなんてありえないから
寄付金です!とかなんとか国税は言ってきそうだ。

まぁ、違うかもしれんけども。
26名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 18:54:42.96 ID:N+kws5jx
みんな意見が違うなぁ
今までケチケチにやっていたため期末間際になって意外と黒字だったという事がわかり
そのお金を海外での販促費にまわしただけじゃないの?
でも期末の時点でタイの販売会社が消費していない事がバレてって事でしょ
粗品作ったって、期を跨いで余ってしまうと査察くればアウトだしね
日本は厳し過ぎると思う
27名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 19:20:03.09 ID:/JDLGXYI
怪鳥が死んだらVWに吸収される。これはもう決まった話
28名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 20:13:01.51 ID:5UPPhXy2
反日映画に出演したケン・ワタナベをCMに起用するようなところだからな
反社会的な思想のメーカーなんだろ
29名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 21:00:57.60 ID:2n5jDT/x
これは客観性を重視する企業会計と搾り取る事を最優先する税務との乖離
それの非常に典型的なパターンだよ
企業の側からしたら使ってしまったお金は経費としてその年に計上するのが当然
ところが税務署は1円でも絞るために極力経費を認めない
そのために非常に煩雑でトリッキーな会計処理を企業は常に強いられている
30名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 21:22:57.45 ID:HoCBZzR9
愛知が静岡の会社指摘するって事は、、
31名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 03:05:45.16 ID:7gvjbaDX
こういう頑張ってる会社から引っペがしてドヤ顔
仕事とはいえ腑に落ちない
納税された金の使い方がかわらなければ意味無いだろ
32名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 03:34:56.25 ID:Ak6HZLbH
>>14
そういう人じゃないぞ、あの会長
どっかの経団連のオヤジと間違えてんじゃないのか?
33名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 03:56:47.98 ID:mDAEOxWr
ケチだけど最後の昭和の名経営者だぞ
ニギリ(バックディベート)の処理だと思うけど、国際ビジネス知らない国税局があふぉ
34名刺は切らしておりまして:2012/11/11(日) 09:31:45.75 ID:enVl+Q9+
修氏が海外移転と言っても、あまり自動車産業が盛んではないところに工場を建てるんだよね。
インドやハンガリーはその例。
35名刺は切らしておりまして
Tヨタはできることなら治虫を殺したいと思ってる