【電気機器】シャープ、百数十億円の黒字確保の見通し 2012年度下期[12/11/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
シャープの13年3月期連結業績について、
12年度下期(12年10月〜13年3月)の本業のもうけを示す営業損益で
百数十億円の黒字を確保できる見通しになったことが31日、分かった。
白物家電や中小型液晶パネルなどの売れ行きが伸び始めており、利益が改善する
模様。
シャープは、みずほコーポレート銀行と三菱東京UFJ銀行の主力取引銀行から
融資を受ける条件として、12年度下期の営業黒字化を求められており、
ひとまず目標を達成することで、再建に弾みが付きそうだ。

シャープの奥田隆司社長が1日、東京都内で記者会見して発表する。
シャープが8月2日に公表した12年度下期の営業利益予想の300億円を
下方修正するが、世界的な景気減速で薄型テレビや太陽電池の販売減が見込まれ、
営業赤字に転落する恐れがあった。
一方、13年3月期通期の連結最終(当期)赤字は、従来予想の2500億円から
2000億円前後悪化し、4500億円前後に膨らむ見通しになった。

一方、シャープの12年9月中間連結決算については、最終赤字が従来予想の
2100億円から約3800億円に膨らむ見通し。
液晶パネルなどの在庫の評価損に加え、業績悪化のため将来の税負担軽減を
見込んで計上していた繰り延べ税金資産を取り崩す。

ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20121101k0000m020146000c.html
シャープ http://www.sharp.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6753
2名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 08:54:54.48 ID:jl/PwCu0
あれ?
3名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 08:55:29.45 ID:ljJ7RNGZ
妄想だがいよいよ黒字
涙が止めない
4名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 08:56:07.26 ID:LhYk64uX
こないだAQUOS買ったよ
ガンバれシャープ!
5名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 08:57:09.04 ID:BITkxb5K
世界最高の企業三星が単純部品を買ってくれなければ日本企業は大部分倒産wwwwwwwwwww
6名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 08:58:15.61 ID:5adrn1s2
ほんとかよw

まあ米国企業がこぞって支那朝鮮を切り捨てるならあり得るが。
7名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 08:58:59.98 ID:iigfiWLd
199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/11/01(木) 07:48:32.14 ID:j9UqbD4b
ラジオ日本でこのニュース流れて
ゲスト?の男がやたらと
日本人は遺伝子が同じだから韓国人とは仲良くなれるけど
中国人とは絶対仲良くなれないとか力説してて不快だったわ
気持ち悪い

226 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2012/11/01(木) 07:56:52.57 ID:Lo5eFzqg
>>199
スワップが切れて、韓国の経済破綻がカウントダウンに入ったからねw
わかりやすい世論誘導だけど、逆効果だろうね
今の韓国人なんて中世になって大陸から朝鮮半島にやってきた日本とは無縁の
エベンキ奴隷の末裔でしかないわけだから

【国内】日本列島の先住民である縄文人と朝鮮半島から渡ってきた弥生人との混血説を裏付け 日本人の遺伝子解析[11/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351717822/l50

8名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 08:59:34.65 ID:iigfiWLd
126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/11/01(木) 07:32:17.34 ID:f96fFwNe
しかし奇妙だよね

普段は朝鮮民族は優秀だの民族性だの、背が高いだの逞しいだの色が白いだの独自性を訴えるのに、こういう時は日本と近い事をしきりに自慢する
分裂症なの?

163 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2012/11/01(木) 07:40:18.19 ID:0vSyy3Hi
>>126
懐具合と直結しすぎだよな口が。
9名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:00:24.23 ID:9/FVxbVT
まだ全然足りない
10名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:03:47.51 ID:r5HXuiw3
んでSHARPの本業ってなにさ?
11名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:07:33.32 ID:hErs5Ja1
>>1
12年度下期(12年10月〜13年3月)は黒字を確保できる見込みって、、、
まだ5ヶ月もあるのにそんな見込み予想をたてて大丈夫?

そもそも、記事の最初で釣られたが
全体としては凄いネガティブな内容じゃねーか
ポジティブな部分もこうなったらいいなーという見込み予想とか馬鹿でねーの
12名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:07:35.87 ID:SQjcIn+u
>>10
空気清浄機メーカーだろ
13名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:07:50.37 ID:FquDsec6
>>10
電卓
14名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:08:08.07 ID:M7V1OX/q
ジャップ無能すぎ
15名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:12:14.49 ID:9iRAREFu
>>10
これからはイグゾ液晶
吉幾三をCMに起用
16名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:12:28.73 ID:bicBY2P3
>>10
たしか金物屋。
シャーペンはそこから生まれた。
17名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:13:13.90 ID:qXq2NL3U
>>10
ラジカセ
18名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:13:38.26 ID:aA2EKJ0n
やたら無駄にでっかい液晶TVとか作ってるから会社傾いたんだアホ
シャープなら独自でタブレットだって作れただろうに
19名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:14:37.31 ID:LASRAMwI
融資を取り付けるために黒字の目標立てただけだろ
未達で倒産の可能性あ
20名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:15:47.09 ID:oc/OA37b
潰れるんじゃないの?
いい加減だなあ
21名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:19:10.66 ID:phwSuG6N
ディスカウントショップの末期って
自分自身が何屋だったかすらわからない状態になってるよな
22名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:20:48.58 ID:YhWii9B1
リストラ黒字
23名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:22:38.35 ID:NvJgodmr
液晶主体メーカーやに…

24名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:26:21.73 ID:b3lQ4Ogf
会社の経営が危ういところほど、黒字を強調するが、これは
単にリストラと事業縮小しただけに過ぎないから、これからも
小さくなっていく。シャープやスペイン。

一方、業績の良い健全な企業ほど、思い切りの良い設備投資や
事業拡大で、赤字決算だったりする。アマゾンみたいに。
25名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:26:25.93 ID:iuoxnfXD
株を見捨てナック手よかった
26名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:28:21.77 ID:M8GxVdK8
集団的不買運動を恐れる韓国メーカー。
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-2017.html
「サムスン電子・LG電子をはじめとする大企業も
緊張しているのは同じだ。サムスン電子の関係者は
「現在、
 不買運動のような動きはないが、
 営業社員やインターネット、
 SNSを通じて
 現地世論を点検している」
と話した。 」
27名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:29:45.26 ID:1cd3DvKG
フォックスの上から支援断って良かった

サンヨウにはなるな

技術もったいない
28名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:31:12.57 ID:oc/OA37b
>>24
パナソニックは大赤字だから安心?
29名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:32:39.18 ID:Va+1tNJU
まさかあの社員すら信じてないとか書かれたV字黒字予測止めてなかったとは思わなかったわw
30名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:34:37.03 ID:Pe/ohYjw
決算見通し小幅黒字、決算報告大幅赤字。落ち目の企業の日常。そのうち孤独死。
31名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:37:36.03 ID:hl5zdTQW
シャープのこれまでの実態を見れば誰も簡単に信用しないだろ
黒字回復しないと即終わりだから相当甘めに見通しをつけてるだけじゃないか
32名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:40:39.04 ID:nCrj3NBX
プラズマクラスタァとマイナスイオンで、彼女ができました
33名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:42:54.53 ID:O9mzw/Gp
まさかあのスマホで音声録画予約するのが馬鹿売れなのか!!
34名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:44:44.75 ID:CvLrztmR
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
35名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:46:47.52 ID:ivBZfGd+
>>5
そうなって一番困るのは最下層の在日だろ
ホルホルしてる場合じゃないぞ
36名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:47:50.23 ID:4zMg6Qdp
今日もジャップの不幸でメシがウマイ
37名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:50:40.60 ID:OxwgDNmM
シャープユーチュー部のドリアン匂い消し実験みたいに部屋の匂いが消えるの?
喘息持ちで認知症の部屋にプラズマクラスターを置いてみようかな?
インフルエンザの季節になるし、どうしても匂いが出てくるし、一石二鳥や。
38名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:57:38.41 ID:drtbDdxv
末期の大本営発表みたいな盛り方だな。どうせ500億の赤字とかだろ。
39名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:58:43.86 ID:4UXgZMQK
IGZOは台湾のホンハイも狙ってたけど食えなかった虎の子技術。
これがダメならホントに潰れる。
省電力で発色もいいからスマホには最適なデバイス。がんばれ。
もしダメで特許売るならジャパンディスプレイにたのむわ。
40名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 09:59:39.57 ID:nRX2vtaO
>>39 IGZOの特許なんて持ってないだろ
41名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 10:00:54.48 ID:XglyLheE
今はとにかく早く工場の稼働率を上げなきゃね。
42名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 10:04:50.32 ID:r8c7sjuT
>>5

バカだろうお前
43名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 10:06:53.14 ID:n9zU5u9N
あれ?
行けるやん

東芝のレグザにしようと思ったけど、アクオスにすっか
44名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 10:36:26.57 ID:Yl88M0WA
>>40
IGZOは東工大他が特許権もってるね。
製造技術など周辺特許はシャープが握っているのも多いから
ジャパンディスプレイへというのは同意だけど。
45名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 10:36:38.79 ID:nX3Z0oKG
シャープ頑張れ! パナに比べたら全然まし。
46名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 10:39:35.42 ID:nRX2vtaO
>>44 IGZOの製造技術についても類似を恐れて特許申請してないんじゃなかったっけ?
いずれ追いつかれるからそれまでに稼ごうと。
ただ、1年持つか持たないかのレベルになってるのが残念。
47名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 10:43:50.98 ID:rhqJ0wI3
いまさらだけど、シャープは今の「KING JIM」のような隙間産業的な生き方が一番だったと思う
技術ある分コアな支持は期待できるんだし

今回の見通しで多少は銀行の対応もソフトになるだろうし良かった
今生き残らないと先考えようが無いもんな
48名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:13:11.86 ID:WDuIoiJB
>>1
>業績悪化のため将来の税負担軽減を
>見込んで計上していた繰り延べ税金資産を取り崩す。



これって貯蓄から切り崩してるだけじゃねえか
何も解決してない
黒字化も株主を納得させるための方便じゃねえか
もう駄目だ日本・・・・・
49名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:16:11.83 ID:TWYbnMWc
パナソニックと同じこと言ってる‥
悪い予感しかせんわ
50名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:20:45.38 ID:UlS3pJgw
>>48
それは通気の純損益に計上されるもの
この黒字は営業損益なので関係ない

まあシャープの規模なら100億程度なら帳簿だけでいろいろやれるだろうけどさ
ちょろちょろいろんなもん売却してんじゃね
51名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:21:40.09 ID:UlS3pJgw
あ、通期じゃく中間期に計上すんのねすんまそ
52名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:29:19.48 ID:Yl88M0WA
>>48
繰延税金資産は貯蓄じゃないよ
53名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:30:53.33 ID:iNPo3F3Q
>白物家電や中小型液晶パネルなどの売れ行きが伸び始めており、
>利益が改善する模様

へぇ・・・
54名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:31:23.20 ID:WDuIoiJB
>>50
>>52
なるほど、やっぱりこれは危険だな
完全に赤字なのに数字上は黒字に無理やりしたんだな
55名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:31:44.04 ID:UlS3pJgw
ここビズNか
N速かと思ってしまった
56名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:36:34.54 ID:Mpol97wU
>>48
繰り延べ税金資産を切り崩したら、損金が発生するんだが?
57名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:38:11.28 ID:UlS3pJgw
>>54
上期は営業利益もでかい赤だし、危険は危険
今回のこの黒字はあくまで下期の見通し
58名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:39:24.87 ID:UlS3pJgw
つかID:WDuIoiJBみたいなまともに数字読めない人が増えたな
N速のつもりでやさしくレスしてしまったわ
59名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:39:46.78 ID:b4ZzlgBs
売りがポジショントークしてんだろ
60名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:40:07.41 ID:WDuIoiJB
>>57
だよなぁ
個人株主を少しでも誤魔化すためにやってんのか
素人でも最悪の赤字になるの分かってるのに
61名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:40:23.04 ID:+kgT6dPg
まぁ潰れかかった会社の業績予想が話半分なんてのは自明。
62名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:41:03.22 ID:WDuIoiJB
完全に日本終わったなこりゃ…
シャープもパナも消滅するとは10年前じゃ考えられなかったが
どうすんのお前ら
63名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:43:07.97 ID:UlS3pJgw
>>60
まあよくわからんがシャープさげてるしいいんじゃねw
64名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:44:39.15 ID:WDuIoiJB
ネトウヨとかどうすんだよ?
お前らが日本は大丈夫優れてる最高だって言ってたんだろ
シャープもPanasonicも、早晩ぶっ潰れるぞ
お前らの誇りが失われるぞ、どうにかしろ
65名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:45:55.09 ID:odHhYFjL
>>46
IGZOの量産は1年くらいすれば追い付かれるだろうからあんまりアドバンテージにはならないんじゃね
66名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:47:16.16 ID:IegEtCLe
お前らジャップがもっとシャープ製品を買ってやらないから....
67名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:49:27.17 ID:kRVBRlRp
三月までに下方修正が3回ぐらいあるだろ
68名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 11:55:02.93 ID:UlS3pJgw
売りポジトークというよりN速からのお客さんな気がしてきた
69名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:07:08.96 ID:JU3YLge3
本来なら営業損益につけるべきものを特損につけかえる気じゃねーだろうな。
70名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:08:55.31 ID:CBvtpmUD

よく考えてくれ、何十年も業界をリードしてきた会社が、
一年の失敗で倒産すると本気で思ってるのかな?

失速、停滞はあっても潰れはしないよ。
71名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:10:45.16 ID:WDuIoiJB
馬鹿みてぇくらだらん言い訳して。
表面にも見えてきたってだけだ。これからどんどん悪化してく。それがさらに表面化してくる。
72名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:12:09.37 ID:UlS3pJgw
まあグレーなとこっつうかそこらへん厳密に項目分けして偏らせれば結構数字変わったりするし
73名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:12:16.78 ID:eV0RNXsd
ソフトバンクみたいに、アップルに食らいついて
高精細度液晶パネルをガンガン買ってもらしかねえべ。

アップルは、ど派手な機能より
さりげない高品質化が主要戦略だからな。
74名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:13:05.17 ID:MilR9xuh
なんか嘘くせえ
75名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:13:18.87 ID:UlS3pJgw
>>70
それが自由経済というものではないだろうか
だろうか・・・
76名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:14:12.67 ID:iuixw2aq
洗米を自動でやってくれるヘルシオ炊飯器が中国でバカ売れでもしたのか?
77名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:16:56.57 ID:WDuIoiJB
品質がどーたら言い訳にしてた層が日本を潰したんだよ

真っ向から現実を見れずに、サムスン等アジア系に負けてる現実を悔しいからってねじ曲げて
「日本は品質がいい!!」
・・・馬鹿か
この現実を見ろよ、ここまできてやっと負けを認める低能ぶり
こうなる前に騒いでおいたほうが良かったって今更思ってもおせえんだよ
78名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:20:51.82 ID:rjAzlOeD
百数十億の黒か
4500億の赤か
79名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:21:50.97 ID:UlS3pJgw
外野が騒いでもしょうがあるまい
内部の平社員が騒いでもしょうがないけどなwww
80名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:23:54.39 ID:OfD4BcoZ
あくまでも見通しだからな
それで今年の前半はぶっぱなした
81名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:25:30.38 ID:mAqcM4Me
>>24
サムスンは危ない?
82名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:26:00.29 ID:WDuIoiJB
平以上のやつらが駄目すぎたんだろ…もうこれは日本の病だ。
NHKはもっと早くこの日本の病を特集すべきだったんだよ。
日本人は劣等民族です、くらい言わなきゃ目が冷めない糞が多すぎんだよ…
いつまで危機感なかったんだ?
あ?おい。
韓国中国がお前ら企業社員を横目に利益を上げ続けていたこと気づかなかったわけないよな?
劣ってるんだよお前らは日本人の中でも。
ふざけんな。
ガラパゴスでぬるま湯に浸かってきたツケだと記事にも書いてあった。
まさにそのとおりだ。
国際社会での競争力を、自ら削ぎ落としてきたんだからな。企業同士結託してな。
ほんと劣ってるよ、日本。
それを今更気づいてももう遅いんだよ、こうならなきゃ意識改善できない日本人。
糞が。
83名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:28:01.21 ID:tphk4xCV
>>18
がらぱごす
84名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:35:04.55 ID:UlS3pJgw
ガラパコスに住みたい
85名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:43:01.25 ID:MDNiP782
シャープの場合はもはや
アレ入れてこれをその前に片付けての
ただの一時的な帳簿マジックでしかないだろww
86名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:48:19.15 ID:CdxtIc+1
まあ,今後は超巨大液晶の技術が必要になるから。

例えば,店の壁が液晶になる。
すると,季節やイベントごとに模様替えができるわけだ。

ということで,シャープは復活するよ。

by シャープとパナソニックの株主の俺
87名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:48:41.70 ID:b4ZzlgBs
読売の株価を見てると電機って衰退した繊維業界みたいな感じ。繊維も東レ、旭化成、帝人なんかは生き残ってきたけど。
国内の主役は電機から通信、小売業に移ったんじゃない?輸送はあいも変わらずだし
88名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:50:14.85 ID:QAXqVlNT
トンキンと違ってさすが関西の企業は底力があるな
89名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 12:53:15.96 ID:NqojgI/u
どうせまた下請け泣かしてるんだろうな、ってぐらいしか思いつかない。
90名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 13:20:00.33 ID:WDuIoiJB
さぁ、次はどの企業かな?
日立あたりかね
日本マジ終わってるな…
91名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 13:24:50.11 ID:Zw82CNAU
ディスプレイパネルはTV用として販売するよりもスマホ用のほうが利益率がいい
IGZOはそこら辺の液晶パネルよりも性能がいいからさらに高く売れる

IGZOの量産が1年で追いつかれるとしてもその1年間が他社よりも稼げる年になる
まあ大赤字解消にほとんど使ってしまうからトータルで見るとなんとか黒字って程だろうけど
92名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 13:27:10.90 ID:UlS3pJgw
>>90
そういった話もおもしろければいいと思うが、
君がなぜこのスレでそんな話をしているのかがいまいちわからない
93名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 13:27:34.26 ID:JBHPIlJm
iPad mini にシャープの液晶が入ってるんなら、1台くらい買ってやるか。
94名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 13:30:19.50 ID:itPtAB1V
ヒント:見通し
95名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 13:31:52.46 ID:UlS3pJgw
スカートの中の見通し
96名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 13:34:21.30 ID:R1X0Lzv+
世界に誇る亀山モデル(爆笑)
97名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 13:40:56.82 ID:WzM00uJt
>>91
> IGZOはそこら辺の液晶パネルよりも性能がいいからさらに高く売れる

その戦略がすでにアホ丸出しの死亡フラグってことに早く気付けないとダメだね。
IGZOは安く売ってバラ撒く製品だ。
98名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 13:43:41.18 ID:5fNzi5Qs
他社といってもサムスンは中小型をOLEDからいきなりIGZOに変えることもないだろうし、歩留まりも悪そう。
99名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 13:45:52.31 ID:GTKNjVDm
数千億円の融資を国から貰ったら百数十億円の黒字になったでござる
100名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 13:47:41.46 ID:CTbSRm1M
来年は、スマホがフルHDになる年。パソコンはフルHDから、2560x1600とか4Kの手前になる年。

シャープがんばれ。オレはスマホもパソコンも買うぞ。
101名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 13:50:30.99 ID:WDuIoiJB
潰れたらサポートもなくなるけどね
102名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 13:58:19.20 ID:21C4EvhS
パナソニックと明暗が本当に別れたな
103名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 14:05:08.44 ID:bMDqBVhb
昨日アクオスの32型買った俺に朗報。
104名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 14:06:22.81 ID:Yl88M0WA
>>102
営業黒で純利赤という点ではパナもシャープも同じだ
105名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 14:06:55.39 ID:7GEcXQ3X
>>24
経営学にcontingency theory(状況理論)という考え方がある

まあ、経営組織というものは時代時代の状況に応じて膨らんだり縮んだりも
含めて常に変化していくものであり、それが、むしろ当然の意思決定とする
考え方だ
製品需要の変化等、経営者は鋭敏な知性を働かせてその状況の変化を読み
取らなければならない

そんな観点から言えば、シャープのリストラなどの決断はむしろ遅すぎたとも思う

日産も座間工場の閉鎖という、大きくはあるが当然の決断にカルロス・ゴーン
の出現を待たねばならなかったが、しがらみのない外部の人材なしに成し得た
シャープの一連の決断だけは評価したいと思う
106名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 14:07:20.42 ID:li4eAKs7
よかったね。

シャープの冷蔵庫 左右どちらからでも開閉できる。
無くなったら困る。

頑張って欲しい。
107名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 14:08:39.25 ID:li4eAKs7
よかったね。

シャープの冷蔵庫 左右どちらからでも開閉できる。
無くなったら困る。

頑張って欲しい。
108名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 14:37:28.47 ID:72+T8Frf
シャープは、日本国内の製造にこだわった会社
パナソニックとは大違い
ここは、シャープを応援しよう
109名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 14:59:29.16 ID:qsoha4Iw
一番最後に買ったシャープ製は
X68030だった
110105:2012/11/01(木) 15:04:32.23 ID:7GEcXQ3X
但し、いみじくもドラッガーが指摘した通り、「成功は失敗の元」でもある

これは、ある特定の環境、状況下で成し得た成功体験に引きずられ、
自社の成功を可能とした状況が既に変化していることに気付かず、むしろ
その過去の経験自体が失敗の原因になりうることを指摘したものだ
ゆえに、ドラッガーのこの言葉は全ての経営者が肝に銘じておくべき言葉
だと思う

状況理論に従い、経営組織を環境に適合させるために経営者が目指す
べき姿を経営学ではこんな言い方をしたりする

boundary person(境界人)

経営組織と一般環境の間にあり、常に外部環境の変化を探索、知覚
すべき役割を担った人間、典型的には経営者を指します

シャープを始めとする日本の経営者には、自分のなすべき役割の決定的
な重要性と困難性の自覚、それにひるまぬ勇気と覚悟を求めたいと思う
111名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 15:08:25.22 ID:boemgd2i
IGZOって文字を見る度に、馬場さんを思いだすわ。
112名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 15:11:16.99 ID:LohM366u
ソニーが好決算に見えてくるな。
これで、どうやったら通期予測に到達できるのか知らないがw
113名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 15:24:50.07 ID:zPvhYW/4
>百数十億円の黒字を確保できる見通しになったことが31日、分かった。

素晴らしいニュースに聞こえるけど
これまで ずっと見通しが狂いっぱなしだから 今の惨状なんだろ?
 
114名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 15:25:56.78 ID:ck/ZXbyj
最近シャープがクソみたいなリークを繰り返してるな
アップルに液晶パネル提供とかインテルと提携とか

そんなリークしなきゃいけないほどやばいんだろうな
115名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 15:27:02.30 ID:Mb25bicr
毎日の言うことを信じる程バカじゃない
116名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 15:30:12.19 ID:I1Gf81lM
でも、本当かな〜?

一時的なその場しのぎの場合・・・でもいいのか。今は。

中国市場、生産共に光がないし国内需要は終わってる。

パナの方が深刻か?
117名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 15:37:31.87 ID:yY2yIFEr
リストラしたの?
118名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 15:38:00.71 ID:ck/ZXbyj


シャープ「継続企業の前提に関する重要な疑義生じさせる事象存在」

http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2IEC03_R01C12A1000000/
119名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 15:39:22.85 ID:yY2yIFEr
主要銀行から黒字化を求められてて必死で数字合わせたってこと?
賞与は出るの?
120─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/11/01(木) 15:39:56.14 ID:LvLNymBO

[誤算] Nexus7馬鹿売れでSuface脂肪、思わぬ戦術ミス
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1351751485/l50
121名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 15:44:51.02 ID:UXwtQVYT
シャープ「継続企業の前提に関する重要な疑義生じさせる事象存在」
2012/11/01 15:03 日経速報ニュース 33文字
122名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 15:46:33.15 ID:pFEYHqyh
イメージングプロダクト 営業利益26億円
ゲーム 営業利益23億円
モバイルプロダクツ 営業損益231億円
ホームエンターテイメント 営業損益158億円
デバイス 営業利益298億円
映画 営業利益79億円
音楽 営業利益79億円
金融 営業利益312億円
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/12q2_sony.pdf


ソニー完全に立て直してますわ、凄い!!
123名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 15:49:24.80 ID:joJ49QLh
百数十億の利益 馬鹿か! 焼け石に水だよ。 1ヶ月の利息払って終わりだよ
124名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 16:02:20.68 ID:uxOlpRV2
シャープ「継続企業の前提に関する重要な疑義生じさせる事象存在」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351751439/
125名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 16:19:41.30 ID:4F41664c
ドイツやフランスイタリアのように高付加価値製品の開発をしようってのが
失敗だったかもしれないな。あれ自体罠だったかもしれん。
126名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 16:25:02.36 ID:MYdouGAu
不要な高齢高給社員の首切りで、JALもシャープも復活。
かなりの企業がそれで復活するんじゃねえか。
127名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 16:25:50.10 ID:DGOEj6y3
まあソニーはキャッシュフローが5000億円ぐらい黒字だからな、今年はかなり落ちそうだけど

シャープは去年で1500億円赤字、今年は半期で1000億赤字
128名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 16:29:02.07 ID:OEPMzZD8
まあどんな糞決算を発表した所であんま驚きもしない
129名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 16:32:28.43 ID:7tpaY2kM
下方修正きたぞ
営業損益1500億の赤字だ。
終わったな、これは。
130名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 16:42:46.60 ID:tE1UuNuP
早く潰れろ
131名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 17:14:55.24 ID:tE1UuNuP
何この飛ばし記事w
132名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 17:17:01.89 ID:J0855Jbi
>>7
朝鮮スレでは、日本人と支那人が一緒に朝鮮を叩き、なにげに支那人が自分ホルホルしてます
支那スレでは、日本人と朝鮮人が一緒に支那を叩き、なにげに朝鮮人が自分ホルホルしてます

目くそ鼻くそってことで。両者とも自国がやばくなったら日本に擦り寄ってきます

シャープ、外省人っぽい台湾企業に買収されなくて良かった(´;ω;`)ブワッ
133名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 17:17:52.85 ID:AWi+AkNs
日本メーカーの白物家電は案外黒字
スマホやらがだめなのは
PCがNEC独占でダメダメだった頃からの日本メーカーの伝統的課題
134名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 17:21:32.03 ID:oK9w2yXK
>>133
家電二社がボロボロなのに何言ってんだw
135名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 17:21:43.59 ID:ms6Oa3p+
X68000出してから潰れろよ
136名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 17:23:37.10 ID:WDuIoiJB
はいオワタ


シャープ4500億円の赤字…3月期見通し
 シャープは1日、2013年3月期の連結税引き後利益が4500億円の赤字になる見通しと発表した。(読売新聞
137名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 17:24:25.37 ID:7GEcXQ3X
シャープ凋落の大きな原因となった前社長と現社長の二頭体制は
今回の経営不振で見直されるだろう

町田前社長の仕事への執着の産物だったろうが、やはり、経営意思
決定の2極化は組織の分断を招く愚策だった
経営意思決定の一本化は、もちろん、独善的、独裁的経営を意味
するものではない
そのために常務会や取締役会などもあるのだ
組織は一人の最高リーダーの統率の元、全員が意思の疎通を容易に
し効率的に各業務を遂行できるものでなければならない

組織環境が整備されれば各人各業務に集中して取り組め、最終的
に経営成績にもそれが反映されると思う
138名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 17:25:53.59 ID:xjw/ksp4
シャープが4500億円、パナソニックが7650億円の赤字に通期予想を下方修正した。
両社はお互いまったく別会社なのだが、この巨額赤字を生み出した根本的原因は同じであると思う。またリストラによるアジア勢への技術の流出も懸念される。

そのようなことをブログに綴りました。詳しくはブログをご覧下さい。

http://blog.livedoor.jp/osmfji/archives/51364012.html
139名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 17:39:41.08 ID:e2rpw0Q9
>>91
そんな訳ないわ
最初からそれなりに安くないとどの会社も買わないだろうな
140名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 17:44:28.67 ID:AWi+AkNs
白物家電はパナソニックだって黒字
141名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 17:46:22.25 ID:7GEcXQ3X
>>138
現場、あるいは現場に近い位置にいる責任者の判断ミスはそれだけ
を見ていたのでは根本的解決にはならない

なぜ、常識で考えればわかりそうな判断ミスが発生したのかが問われ
なければならない
閉塞的で不透明な意思決定プロセス、自己の保身を優先せざるを
得ない組織風土の在り方こそが問い直されるべき本当の課題だと
いうことに気付くべきだと思う

まるでお役所のような事なかれ主義と退廃
そんなモンスター紛いの組織文化を育ててきたものの実態解明が
遅れれば、結局、同じことの繰り返しにならざるを得ない

恐らく、根本的には町田さんの経営への執着、というより未練
もっとはっきり言えば、わがまま
そして、それをチェックできなかった他の取締役達の不甲斐なさ

どうすれば、より風通しのいい言うべき事をためらわず言える組織文化
を育てられるかを、今こそ全員参加で考えるべき時です

それが出来ねえんなら勝手に滅びろ!!
142名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 17:47:33.11 ID:Pv+seapr
液晶への過剰投資が原因。再来年には影響がなくなってるだろ。
143名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 17:48:24.94 ID:4YgZQtMw


民主党の日本破壊政策のおかげて、超円高w

1ドルが100円くらいなら、日本企業も黒字化できるのにね。

民主党効果ですねw


144名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 17:52:36.16 ID:jlY80x4+
パナソニックは事業別に見ればテレビだって営業黒字だわ。
前年しこたま構造改革費計上してるだけだけど。
145名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 17:55:09.13 ID:AWi+AkNs
白物家電は黒字、テレビはサムソンだって赤字
スマホなんかは決定的敗北
すべて日本メーカーの経営に問題がある
従来から言われてきた欠点が解決されずに
持ち越されてきたことが原因
146名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 18:43:49.85 ID:hQyZXfoI
ポケコンを一般販売すれば業績うなぎのぼりだおっおっ
147名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 18:52:05.86 ID:9kmwtESt
>>118
これでもスレ立てるべきだな
148名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 18:57:57.89 ID:J+BILQiq
60型アクオスがもっと安くなるだろうと待ってるんだけど全然安くならない。
20万くらいなら直ぐ買うのに。
149名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 19:09:14.88 ID:+1DHCOKY
この80円を切る円高なのに黒字の見通しは立派
150名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 19:13:05.32 ID:+JKjTJrj
シャープのソーラパネル20kW買った。
頑張れ!!
151名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 19:17:33.20 ID:v2J/jWN8
白物だって、ハイアールの国内シェアは一割超えてる。
油断してたらすぐ屋台骨を食い荒らされると思う。
152名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 19:21:12.33 ID:Petwke3P
結局、リストラが最も効果のある経営方針?
153名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 19:24:43.10 ID:Yxszvgzp
七男に液晶供出はよう
154名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 19:28:07.52 ID:QZU+iwm5
>>141
コピペだよ
155名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 19:32:23.49 ID:D65cAoVZ
「取らぬ狸の皮算用」
sharpの経営者に教えとくよw
156名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 19:42:13.41 ID:O8WYJCyu
はよ倒産
157名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 19:47:26.32 ID:oEGribDK
一方、13年3月期通期の連結最終(当期)赤字は、従来予想の2500億円から
2000億円前後悪化し、4500億円前後に膨らむ見通しになった。
158名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 19:47:45.57 ID:+ZKWjeUZ
つくづく不誠実な経営陣だな
159名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 19:48:59.56 ID:TPffUxaP
どんなタラレバを想定してるのやら
160名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 20:11:09.61 ID:S7hFnzhV
Galaxyにシャープの液晶が使われる様だし、案外いけるかも。
今のうち株買っといた方がいいかな?
161名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 20:12:10.26 ID:aLuJgRXC
>>145
そういうことだ。
思うに、団塊が原因だ。
やつら、もう退職だからって手抜きまくったんだろ
こいつらこそが売国奴だ
162名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 20:15:45.97 ID:MnzCTgNM
在庫の評価額を必要以上に下げて
下期の営業利益黒字化を演出しただけだろ。
163名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 20:28:26.59 ID:lLItzhkW
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

164名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 20:47:44.24 ID:7tuCJ11L
今のうち全力で買っとけよ。年明けには化けるw
パナは死亡するからソニー買っとけよw
165名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 20:51:06.60 ID:7tuCJ11L
>>27
フォックスとは業務提携はする事になってるよ。
60インチLCDパネルで10万切りがクリスマス商戦のメインだよ。
166名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 20:56:52.12 ID:7tuCJ11L
>>97
安くと言うかシェア獲得用の量販品だな。端末の売り文句にもなるし顧客が直接見るところだしな。
誤爆しないかは心配ではある所だな
167名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 20:58:48.59 ID:7tuCJ11L
>>114
サムスン式経営学だなw
168名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 21:02:27.10 ID:aLuJgRXC
4500億の赤字経常のシャープ
利益300億円に盛り返したとしても

300億×15年必要って…

パナが赤字を返すには単純計算で

500億×これまた15年必要


完全にオワタな…
日本これからどうなるんだよ??
フィリピンみたいな国になるんだろうな
169名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 22:00:08.01 ID:7GEcXQ3X
>>154
>コピペだよ

コピペではない

ただ、組織の病理が蔓延してる日本でその病理を治癒出来なければ
この国に未来はない

似たような文章見たのか?

多少なりともこの国と企業の在り方を心配している人達がいるのであれば
同じように考えざるを得ない事だからな
なら、それだけ心配してる人達はいるってことだ

放置し続ければ取り返しが効かなくなる
これは、絶対に人ごとじゃない
170名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 22:07:21.15 ID:7GEcXQ3X
>>168
単年度で支払利息込みで利益を確保できるようになれば残債
は塩漬けに出来る
あとは、少しづつ返済に努めればいい

経済がインフレ傾向を強め、仮に30年で物価が倍になれば
黙っていても残債は半分だ(インフレ利益)

希望を失わず我慢強く努力すれば道は開ける
171名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 22:33:20.37 ID:es6T5nHt
ほんとにー?
シャープの白物はもう売れないと思うが....
172名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 22:45:43.55 ID:AmSmwTmS
>>170
物価が倍になるより金利が10倍くらいになる確率の方が高いんじゃないかw
173名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 23:01:33.12 ID:7GDg1BeV
やったかと思ったら見通しか…
174名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 23:08:30.82 ID:oK9w2yXK
>>169
コピペじゃないならお前の自演か?w
そこらじゅうで御苦労さん

>>170
借金に借金重ねて延命してるとこが規模縮小迫られてて売り上げ減る一方ではもうファンタジーの世界だ
確実な売れ筋皆無で我慢強くとか寝言だ
175名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 23:11:53.04 ID:7GEcXQ3X
>>172
それはない
しかし、シャープに自力で再建できる力があるかどうかとなれば、確かに
ちょっと無理かもしれないね

会社更生法の適用まで行く方が、残る社員と取引先の生活を守り、会社
が有する技術資産をこの国に残し、守る為には必要な事かも知れない

今、ネット情報を見る限りでは、この会社の経営者は我利我欲を優先し、
平気で技術資産を中・韓等へ売却するタイプの人に感じるけどね
しかし、これも考えようで、こういう人達がいるからこそ技術の囲い込みが
出来ず、技術が他国へ伝播するのかも知れない
ある意味、人類社会への貢献?w

只、創業者の早川氏は従業員の生活のために、自らは極貧の生活に
甘んじる人だったと新聞で読んだ記憶がある
創業者は向こうの世界で泣いてるかも知れないのに、こんなこと言っては
酷かもしれないけど、人を大切にする企業文化を根付かす事に失敗した
経営者と評価されても仕方ないのかな?
いや、もしかしたら彼の人間尊重主義の報道自体只のステマの可能性は
あるけどw
176175:2012/11/01(木) 23:19:43.35 ID:7GEcXQ3X
どんな人であれ組織であれ、人を馬鹿にするような奴に先はない

人間は、結局、周囲の人や社会に生かされているか弱い存在なのにな
今、町田氏やその後の社長連中、シャープ自体が人に対してやってきた
事の数々を読んで本当にびっくりしたよ

こんな連中だとは知らなかった
がっかりです
177名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 23:35:53.98 ID:7GEcXQ3X
>>174
あなたには誤解させたかな?

俺は単なるギャラリーに過ぎないけど、世界で初めて液晶TVを世に
出し、一つの時代を作ったシャープという会社を同じ日本人として誇り
に思っていた

そんな会社の経営者が、その事実を誇りにしていただろうに、結局は
誇りが自惚れから傲慢さの暗黒面に堕ちた只のアホだったとは、、、
多分、会社の組織風土も社長のメンタリティと大差ないものと想像
します

個人として成長するのではなく、情緒的な成長を放棄したお子ちゃま
軍団
それが、シャープ株式会社の真の姿なんだね
178名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 23:38:33.23 ID:YheM2hj1
>>70
だよな

結局、大企業の正社員は勝ち組
179名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 23:42:21.93 ID:aLuJgRXC
ほい

“日の丸家電”苦境…パナ・シャープが巨額赤字
 国内を代表する電機メーカー「パナソニック」は、今年度の決算が7650億円の巨額赤字になる見通しを明らかにしました。
また、経営再建中の「シャープ」も、赤字が4500億円規模と過去最大になることが分かりました。
(テレビ朝日系(ANN))
180名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 23:44:47.21 ID:jX9zdbjl
骨まで削って骨髄まで絞り出して寿命はものすごく短くなったけど今日はなんとか生き延びられそう
って感じか
181名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 23:46:40.25 ID:Mi+jbLEB
■■■■■町田は相談役で居座っているが、週刊新潮によると 【 相談は何もないよ  】だと。

ならさっさと縁を切れ。

片山はまだ会長か、いつまで居座るつもりだ。ええ加減にせえよ。
182名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 23:47:48.80 ID:MmJ3Jcc7







へえ、じゃあシャープ製品買わなくていいな














183名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 23:49:09.80 ID:oK9w2yXK
>>178
取って代わる物売ってるメーカーがある現実は目に入らないかな
184閻魔大王:2012/11/01(木) 23:54:30.79 ID:Mi+jbLEB
■■■■■後妻と3年前に再婚している町田は相談役で居座っているが、週刊新潮によると、【 戦犯と言われているようだが、まあ5年も前のことだからね  】としゃーしゃと言い、

【 幹部から相談は何もないよ  】だと。ならさっさと縁を切れ。A級戦犯どころじゃないぞ。日本の家電業界の歴史に残る最低の経営者だった。

能天気な片山はまだ会長か、いつまで居座るつもりだ。ええ加減にせえよ。
185名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 00:37:18.83 ID:aWEEomAJ
シャープの決算のスレ立たねーのなw
186名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 02:23:49.94 ID:7XqHkcef
株価操作のための最後の悪あがき
187名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 02:48:35.73 ID:6CP3pUMG
見通し=希望的観測
188名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 04:13:24.82 ID:9AEKb03Q
>>143
朝鮮の犬国賊自民党が何度も韓国救済しまくってきたからね。
IMFに徹底的に韓国を解体させてたら、今のサムスンは無かった。
189名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 04:15:45.50 ID:9AEKb03Q
>>143
売国自民党がIMFの返済を肩代わりし韓国通貨の保証までしてしまったタメ、サムスンの輸出が大幅に強化された。
結果、利益度外視のシェア争いで日本の大企業は大ダメージを受けた。
190名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 04:19:03.27 ID:payF64U5
黒字なら放置でいいね
191名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 04:41:09.38 ID:ph0zdddO
納期守れればな
192名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 05:54:10.19 ID:eoorIfLS
超高給に見合わない屑ばかりだな。
いまどき経営陣の何の意味のない報酬ですら
割引の足かせになってるんだよ。年収数億?あほか
その分報酬全額カットすればどれだけ割引で貢献できるとおもってるんだよ。
193名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 06:06:58.32 ID:161+9Kuj
10-3月期か・・・さすがに次回予想が外れたら予想根拠を聞きたい株主多いだろうな
194名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 06:24:40.85 ID:oxg+U22r
またお花畑かよ。
195名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 06:25:07.84 ID:pDdkPIDr
いつも悪いニュースの後にこういう希望的なネタ流すと
よけいに危なそうな感じがする
196名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 06:29:52.64 ID:pkV43Cni
経営状態の悪化に対するスピード感は足りてるとか自画自賛をtvで見たぞ
潰れんじゃねマジで
197名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 06:31:18.50 ID:6CP3pUMG
役員A「V字回復!」
役員B「V字回復!」
役員C「V字回復!」
役員D「V字回復!」
役員E「V字回復!」
役員F「V字回復!」
役員G「V字回復!」
役員H「V字回復!」

カエルの合唱団かよwww
198名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 06:46:18.58 ID:ge29uYZq
>>86

おっさん、それは無いわw
どう考えても、紙の方が安いわw
199名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 06:48:59.37 ID:CFHz5z15
>>86
節電が叫ばれてる時代になにいってんだよクズwwwwwwwwwwwwwww
200名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 06:51:22.66 ID:sCe7UCcJ

良かったなぁw(´・ω・`)

でもそんな妄言を信じる奴はいないから株は売りまくりだなw(´・ω・`)
201名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 07:01:32.47 ID:kAKZagNL
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という夢だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
202名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 07:03:27.47 ID:8+pcJEOO
誰か社長に言ってやれ。

「〜せざる、得なくなった」

助詞も満足に使えないなら、社長なんかやめれ!
203名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 07:25:11.86 ID:7uv2XRS7
>>64
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
204名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 15:49:55.55 ID:+iey63UI
物作りを捨てて金融やコンテンツ事業に多角化したソニーが勝ち組になったな。ソニー出井は優秀な経営者だったんだな。ワースト経営者とか言われて叩かれてたけど。
205名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 17:29:53.53 ID:jOwqpJ6m
キャッシュフロー見たけど、9末の残金が新しい短期借入より少ないのだが。
これってかなり資金繰りやばくね?
206名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 17:32:37.08 ID:+YXW5IGI
>>205
マジか…
格付け6段階ダウンは伊達じゃねえな…
207名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 18:11:01.79 ID:JqiXAOGa
10月半ば以降、シャープのネガティブニュースのスレが一切立たなくなってるんだが何これ
208名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 18:19:48.88 ID:RRTH2Pmd
嘘ばこくでね(´・ω・`)
209名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 18:22:13.04 ID:nfGlr9w1
繰延資産を取り崩すのは末期だな。
210名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 18:57:50.47 ID:uJVr7PmA
こうなったらデジタル一眼でキヤノンやニコンに勝負を挑め!
211名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 19:35:03.97 ID:UIEcMTPr
>>210
プラズマクラスター付きでおk
212名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 19:51:36.59 ID:vUJdcSMD
>>207
本当や、決算スレすら立ってないなw

マジで何これw
213名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 20:29:27.14 ID:FhFDVh61
ネトウヨとかどうすんだよ?
お前らが日本は大丈夫優れてる最高だって言ってたんだろ
シャープもPanasonicも、早晩ぶっ潰れるぞ
お前らの誇りが失われるぞ、どうにかしろ
214名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 21:23:46.16 ID:pCbqGA3v
シャープもパナも売国企業認定済みだよ、国士さんは。
215名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 21:32:03.67 ID:W/lS5VY5
あいつら、単に調子良い企業にすりより、
悪いところは上から目線で叩くだけで国士とは程遠い。
調子良い所に自己を重ねるだけのナルシストにしか思えない。
216名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 21:50:13.49 ID:payF64U5
シャープの格付け、6段階引き下げ…フィッチ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121102-OYT1T01235.htm?from=ylist
217名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 21:51:08.94 ID:payF64U5
>>215
あっさり電機を見限って今は自動車業界持ち上げてるよねw
218名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 22:01:09.26 ID:Z6yCfqBG
ネトウヨニートの明日から本気だすとか戦争になったら喜んで戦う(DQNとケンカすらできないくせに)とかと同じで、
ただのほら吹きになってんな。

言うだけなら無料だし自尊心も保てるってか。大企業がニート化してどうすんのよw
219名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 22:15:43.34 ID:n9lTgMat
こりゃあれだな。
社員10人くらいを残して後はリストラするしかないな。
で残った社員でシャープペンシルだけ作ればいいよ。
220名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 22:46:51.33 ID:zW8Sk5yz
ゴーイングコンサーンではなく、ゴーイングマイウェイの注記でもつけとけよ
221名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 00:53:15.69 ID:zrVVHA3m
シャープにエッジを効かせなければ・・・・
222名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 01:16:13.58 ID:WG8V2NWh
ネトウヨネトウヨ言ってる奴は何なんだ?
面白いと思ってんの?
223名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 01:33:12.15 ID:A2fZiD8K
>>222
ノイズをあぼーんせず絡むのもどうかな
224名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 01:43:18.05 ID:YlOp6Mjw
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
225名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 04:59:08.40 ID:XI5u0rpq
人のせいにする前にまづは自分の無能を疑うもんだろ。
日々無駄に高い報酬分の結果が出せてたのか自分の無能と
葛藤して結果をだしてたらこうはならなかったんだろ?
あっぷるとか十分業績伸ばしてるだろ。己が無能を棚にあげて
人のせいにしてる屑は辞職するかとうさんしたほうがいい同じ企業だろうが。
226名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 06:54:59.02 ID:GyxF39jI
シャープ倒産秒読みか?

>AUO、IGZOパネルを来年量産
http://www.ys-consulting.com.tw/news/40194.html
227名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 07:04:45.24 ID:+Gng16b6
コモディテー化したら終わり。
グローバルな水準までブラックホールのごとく単価が落ちる。
太陽光やリチウムイオン電池も同じ道をたどるぞ。
もうその兆候はある。
日本の経営者は本当に馬鹿が多い。
228名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 08:11:12.30 ID:DQVpFQfJ
黒字になるんです!って嘘つかなきゃ金の工面ができなくて死ぬんだろ。
ウチの会社もそうだったわ。
内部が一番無理って思いながら、それでもアテのない黒字見込をでっち上げる数表を作る。
229名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 08:15:18.97 ID:m3aU0gJy
シャープに都合の悪いスレが一切立たないねw
230名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 08:19:39.60 ID:IK2jdD1y
シャープは終わり。
パナは大幅な規模縮小で何とか生き残るだろう。
従業員半減くらいで済むかな?…
231名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 08:32:27.05 ID:kgld1ioc
サムスンとの特許戦争がなんか妙な感じで終わってたが、
特許料がっぽがっぽになるんじゃなかったの?
232名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 08:39:04.65 ID:WFuck2S+
ttp://blog.livedoor.jp/rakukan/

>現在、サムスン電子とLGエレが年末発売に向けて製造している有機ELテレビの歩留まり率が、
>1%であることが判明しました。いえ、不良品率が1%ではなく。
>正常な製品が作れる確率(といったほうがもはや的確)が1〜2%なのです

>日本のマスコミは「韓国に有機ELテレビを先行されてしまった!」
>みたいな論調ばかりでしたが、実際のところはこう。


やっぱりサムスンには負けるよなあw
233名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 08:39:36.16 ID:ov03i/Z7
訳分からん会社だな
234名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 08:47:39.88 ID:EgErEcHs
まぁ、シャープの液晶パネルは、良いけど
シャープのスマホとかパソコンとか、全然、欲しくないし

会社のブランド価値なんてもう無いし
身の程わきまえて部品メーカーとして再生をできるかが
分かれ道
会社ブランド再生とか高望みしたら、ホントに潰れるよ
235名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 08:59:52.28 ID:RH1J+Y/q
>>161
定年延長、嘱託採用や顧問と言う形で、
働かないで高給をチューチュー吸い取り続けますから、
若手の方々は、よろしく!
という感じか。。。

同一労働、同一賃金にして、高給貪ってるボンクラを
首か、給料下げろ。
236名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 09:09:51.62 ID:IK2jdD1y
>>235
ま、あんたに実力と要領があれば、今でも十分認められるよ。
237名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 09:53:15.58 ID:shUKVmmU
またか、黒字の見通しとかやるからダメになるんだよ
238名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 10:01:55.45 ID:rARGMKsw
ネトウヨとかどうすんだよ?
お前らが日本は大丈夫優れてる最高だって言ってたんだろ
技術力が足りてない等を指摘すれば、お前は在日だなんだ叩いて現実から目を背けてたろ

ネトウヨこそが最大の日本の癌だ
シャープもPanasonicも、早晩ぶっ潰れるぞ
お前らの誇りが失われるぞ、どうにかしろ
239名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 10:21:52.79 ID:YlOp6Mjw
シャープは利益率の高い大型パネルは世界で独占してるし、
特許料は何兆円も毎年入ってくる。



こんなこと言ってたネトウヨ、息してる?
240名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 10:38:48.97 ID:1uYbzFPd
連結業績:4500億円の大赤字 ←ここが現実
5ヶ月先予想:黒字確保 ←ここは妄想の世界
241名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 13:11:48.85 ID:4kGBzFQ5
売れない時はそれなりの対策をとらねば一気にいくな。

決算発表して、周りの反応見てウジウジやってたら

誰にも相手にされなくなる。
242名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 13:48:59.97 ID:5tcQh2AN
通期の営業損益なら、パナも1400億円の黒字予想だな。
ソニーは1300億円の黒字予想。

で?っていう。
243名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 14:20:07.27 ID:NtQiLraN
構造改革費を営業損益に含めないやり方であれば、営業黒字も可能だろ
パナソニックがそれ。
ソニーは営業損益に含めて損益を算定してる。
でも営業損益に含めるのが普通だと思うんだよな
244名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 14:32:50.96 ID:9cGCYpEG
>>232
有機ELは想像以上にしょぼかったな。

来年のGalaxyなんか有機ELを載せず、ジャパンディスプレイから5インチフルHDパネルを買うっていうし。
245名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 14:40:58.12 ID:3e0wHLH1
自社スマホに自社製造の液晶を載せないって惨めだろw
246名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 14:42:52.27 ID:NUH2iF/6
>>232
BDも初期の歩留まりはそんなモノだった
技術的に厳しいかなと思っていたが
ソニーは何とかモノにした
LG電子にこの谷を越えて行ける根気があるかどうかだわな
247名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 15:04:06.15 ID:ib0+F2nW
日本の技術、雇用を守ろうとしたシャープ・・がんばれ
248名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 15:06:39.38 ID:CttuVRDA
決算としては、結局赤字じゃねーか
スレタイに悪意を感じる
249名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 15:07:21.54 ID:83UXZnLs
>>247
亀山の設備とか全部中国か韓国に売り渡してなかったか?
250名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 15:36:53.12 ID:5tcQh2AN
シャープのサイトで決算資料を見てきたが・・・、しゃれにならない。
本業でも営業赤字が出っぱなし。

特に液晶や太陽電池パネルなどの電子部品事業が酷い。
営業赤字のほとんどが電子部品事業から出てる。

電子機器の方もテレビと携帯の事業が
他の事業の利益を食い潰しているという酷い状況。

本当にちゃんとリストラしてるのか?

このまま行ったら、倒産しても驚かない。
煽りでもなんでもなく、割とまじで。
251名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 15:39:09.71 ID:5tcQh2AN
個人的な印象だけど、決算だけをみるとシャープは真面目にリストラに
取り組んでいるとは思えないな。

もし、ちゃんとリストラに取り組んでいないなら、本当に潰れると思う。
252名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 15:43:16.57 ID:lv5h42MG
本社抵当にいれてやっとこさ手に入れた銀行融資をCB償還資金にあてたので
退職金払うキャッシュがないんだと思われる
253名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 15:53:11.84 ID:AmpmjZbs
>>237
でも赤字の見通しなんて発表できんやん?
254名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 16:08:13.26 ID:A2fZiD8K
>>251
まずリストラって言葉の意味知った方が良い
255名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 16:37:30.00 ID:7lF8IhWb
手足が無くなって、残るは腐った脳みそだけwww
256名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 17:57:30.27 ID:7DojGYl5
リストラはやっと募集始めたところだよ。
257名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 17:57:58.67 ID:Y6eokQ6P
うそくせー
258名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 18:08:40.58 ID:Hn1Y8k/d
>>249
作れば作る程赤字になる古い液晶テレビの設備なんかいらんだろ
ゴミだよゴミ
代わりに亀山をアップル専用工場に作り変えたまでは良かったが・・
歩留まり悪すぎて新iPadとiPhone5の2度も納期遅延起こしてアップル怒らせてしまうという大醜態をさらしてしまった
ぶっちゃけ、歩留まり悪いのは現場の製造やってる連中が悪いのもあるんだろ
そのせいで倒産秒読みでリストラされることになっても仕方ないっしょ
259 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/03(土) 18:21:18.37 ID:nJ3t+4cN
無理だろw
260名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 18:27:40.79 ID:GZV31j5r
見通しって株価対策だろ
結局大幅下方修正
261名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 18:29:01.77 ID:IK2jdD1y
>>260
詐欺にならないのが不思議だよねw
ひっかかる奴なんていないからか…
262名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 18:30:32.11 ID:Ewm1St8W
>>258
醜態って大きくなるものなのか?
263名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 18:48:52.63 ID:shUKVmmU
うちの会社もそうだが、平均年齢高いのが問題なんだよな
みんなが指示しかしない
264名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 18:49:23.08 ID:9nnXn1Xv
>>43
レグザの40型を買ったけど画質も超いい
録画も使い勝手は一番いい

ちなみに中国製だったが
265:2012/11/03(土) 18:58:47.78 ID:tMTGp9+m
結局、チョンメーカーの 50インチ、5万円のLEDテレビは出なかったわけね。
266名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 19:01:03.39 ID:7lF8IhWb
>>263
あ〜わかるわかるw

うちもそうだわw
267名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 19:04:35.09 ID:LSc5tYTe
まあビックバスで減損しまくったから
人件費&減価償却費が減って下期は黒字って奴だろ

営業利益云々より今はキャッシュフローが大事だと思うけど…
268名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 19:20:54.90 ID:GBzz9XZa
日本家電メーカー協力部品メーカーで派遣切りされたけど、
わざわざ亀山モデルのLEDアクオス買ってやったぞ
日本の雇用大事にするならこれからも日本メーカー買う
269名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 19:21:09.72 ID:nuEjKBmz
一年限定で消費税を減額すれば
一年だけ消費が増えて企業は復活する
270閻魔大王:2012/11/03(土) 23:41:20.25 ID:HU7Cf0YO
■■■■■■■■■■町田は、京大の恥さらしだ。しかも京大のガン=農学部。あの有名な京大アメフト部員のレイプ事件は農学部(笑)

町田、こういうヤツを社長にさせる民間企業って、何なんだ。人を見る目が無いのか。

町田よ、後妻と能天気にゴルフやってる暇はないだろ。早川創業者を見習ったらどうだ。

私財を投じて、親を亡くした子供たちのために養護施設をつくるという気はないのか。

創業者が草葉の陰で泣いているぞ。墓前で土下座して謝れ!!!!!!!!!!!
271名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 11:39:54.73 ID:OXaEn9jK
>>267
いまのペースなら今年度中にはとびそうだね
272閻魔大王:2012/11/04(日) 12:41:26.09 ID:QTfr85Jy
■■■■■■■■■■町田は、京大の恥さらしだ。京大最悪のOBだろう。しかも京大のガン=農学部。あの有名な京大アメフト部員のレイプ事件は農学部のバカ(笑)

こういう無能を社長にさせる民間企業シャープって、何なんだ。人を見る目が無いのか。

町田よ、後妻と能天気にゴルフやってる暇はないだろ。早川創業者を見習ったらどうだ。

私財を投じて、親を亡くした子供たちのために養護施設をつくるという気はないのか。私物化した私財を投げ打ってシャープへ返す気はないのか。

創業者が草葉の陰で泣いているぞ。墓前で土下座して謝ったのか。
273名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 14:14:37.99 ID:02N9ifbH
ツインタワーX68000レプリカのゲームパソコン作ってくれよ
公式のエミュとゲーム100本付けてくれたら
昔買いたくても買えなかった懐古厨(オレ)が買うからよ

274名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 14:29:11.42 ID:enIVVvhX
毎日新聞はシャープから金もらってるのか?
275名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 14:35:55.01 ID:UUTYk6Jx
>>62
韓国の対日貿易赤字は300億ドル
これで日本が終わってるなら韓国はもうとっくに終わってる
276名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 14:40:57.74 ID:/m8vcS5O
また言い訳してるw
277名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 15:06:15.31 ID:/m8vcS5O
ほんと懲りねぇよ糞ネトウヨ…
今までも、こんな状態になってからも、言い訳ばかり続けるわけか
278名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 15:25:01.05 ID:7XXXDv6z
シャープの決算は悲惨なほど悪い。一方、ライバルのサムスンの決算は絶好調である。サムスンとの格差
の大元にある原因は、政府により操作された超円高・アジア通貨安である。

シャープは、円高→収益の悪化→コスト削減、研究開発投資の削減→技術力、販売力の低下→競争力の
低下、と負のスパイラル状況に陥っている。

一方、サムスンは、通貨安→売上増加→収益確保→売上増加→部品の大量割安購入などの規模の利益
を獲得→収益力の拡大→研究開発投資、販売促進費の大幅増加→技術力、販売力のさらなる向上→競
争力の向上、と日本企業と正反対の好循環が生じている。

10年前、成長を期待された数少ない製品は、デジタル家電であり、その中核である薄型テレビの生産に最
も力を入れたのは、シャープとパナソニックとあった。その後デジタル家電は成長したが、ライバルの韓国や
台湾の企業は大幅な黒字と小幅の赤字の間である。大幅な赤字を出しているのは、日本企業だけである。
これは、企業の経営に問題があるのではなく、経営環境を作りだした政府・日銀の責任である。

現在の日本にとって、最も必要な成長戦略は、特にアジア通貨に対する超円高を是正することである。政
府・日銀が、一日も早く、超円高を是正することが、シャープが生き残るための最低の必要条件である。

実質実効為替レートから見た超円高の進行の実体(円が上昇率トップ、ウォンが下落率トップ)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

購買力平価から見たアジア諸国の通貨に対する超円高の実体(ウォンは円に対しで46%割安)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

アジア諸国の通貨に対する超円高の原因(国家による為替介入)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html

円高是正の方法
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-24.htm
279名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 15:28:50.77 ID:ojdxd+ln
下期を黒字にするために、赤字を上期に回しやがったな
280名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 15:34:44.42 ID:QCz+jvSi
日経は鴻海のシャープ取り込みにダメ出しっぽいね
281名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 15:42:36.81 ID:JAJ0+55Z
新卒採用

パナソニック   阪大34 京大28 早稲田21 立命17 東工15 慶應14 東大14 同志社12・・・

シャープ     阪大23 東工12 京大11 立命10 東北9 早大9 同志社9 東大8 阪府7・・・

日立製作所   東大41 慶應39 早稲田38 同志社34 理科31 東工28 北大28 名大27・・・

ソニー      慶應48 早稲田24 東工22 東大20 阪大11 京大10 電通9 上智8 神戸5・・・

東芝       早稲田35 東北29 慶應28 東工24 阪大24 京大20 東大12 名大12 北大10・・・ 
 
282名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 16:52:47.70 ID:bDFZg2tS
80インチ液晶がバカ売れするから黒字転換もあるで
283名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 17:00:26.71 ID:53vZaEf8
>>282
40万切ったら絶対買う
284名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 19:53:40.28 ID:JZAugf8k
つぶれろキチガイ企業
285名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 20:39:37.88 ID:iv+6odyJ
>>275
http://japanese.joins.com/article/386/162386.html?servcode=300§code=300
貿易収支は38億ドルの黒字。9カ月連続で黒字を維持した。
286名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 19:04:51.50 ID:5IG9WfLn
目にやさしいブラックASV液晶を復活させてくれれば買うのだが・・・
287西明石:2012/11/05(月) 19:31:16.73 ID:E1rG+Iua
シャープ 倒産したら
無担保転換社債
3900億円 紙切れ
株券も 糞紙 最終値 1円 希望
288名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 21:22:57.38 ID:pvuWxcxK
>>287
次のCP償還が山場だわな
実質的にはもう詰んでるけど
289閻魔大王:2012/11/06(火) 02:53:28.43 ID:EhiptTv5
■■■■■■■■■■相談役として隠れている町田勝彦は、京大の恥さらしだ。京大最悪のOBだろう。京大はここまで劣化している。しかも京大のガン=農学部。

あの有名な京大アメフト部員のレイプ事件は農学部のバカども(笑)

経営の大失敗の謝罪も無く、記者会見で説明すらしない無責任男。こういう無能を社長にさせる民間企業シャープって、何なんだ。

人を見る目が無いのか。

町田よ、後妻と能天気にゴルフやってる暇はないだろ。早川創業者を見習ったらどうだ。

私財を投じて、親を亡くした子供たちのために養護施設をつくるなどという気はないのか。しこたまため込んだ京都市内の邸宅など

私財を売り払って贖罪のためにシャープへ返却する気はないのか。

創業者・早川徳次は草葉の陰で泣いているぞ。墓前で土下座して謝ったのか、なあ町田よ。
290名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 03:21:13.18 ID:6Fzu6B7z
さすが俺たちのシャープ。
シャープならやってくれると俺は信じてた。
291名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 03:21:39.45 ID:nZYV5QLx

家電業界は売り上げ増減の8割が為替で決まる。
1ドル=80円を放置して、経営者ばかりを責めるのは「木を見て森を見ず」だ。

高橋 洋一
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33966
292名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 07:10:25.99 ID:74vffcGn
付け替えか
いよいよだね
293名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 12:39:16.86 ID:LL7igBgM
現実感が皆無なんだろうね今もなお
大本営と同じ
294名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 12:42:35.45 ID:+MmC65QQ
auのタブレット
買ってやるからはよ
295名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 12:53:24.67 ID:xVlfJk4w
>>291
いつ経営者が責められた????

はあ?高橋さーん、経営者が責められた?

ご冗談を、w みなさん円高ガーっておっしゃってますよ。w
296名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 13:01:48.61 ID:A4OgzJlQ
まあ実際iPhoneとか好調だから、液晶の不振はどこかで下げ止まると思うけど、このままじゃ悔しいから日本勢には、
サムスンLGの海外テレビ販売台数に勝ってどうかギャフンと言わせて欲しいな
要は広告戦略と価格でしょ?今だったらどうにか出来るんじゃないの?
297名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 13:48:39.42 ID:sac0CaK3
夢見るのもいい加減にしろ
潰れるかどうかの問題だっての
298名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 13:50:05.01 ID:sac0CaK3
>>296
広告って営業できない日式だろ
Samsungは足で一軒一軒稼いでますぜ
299名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 15:58:41.00 ID:oNT0v7Im
黒字ではなくて苦労死
300名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 16:05:39.44 ID:ipTdaO+5
お    ___    さ
れ   / ̄ ̄ \   す
た  // / |  ∧  が
ち  |_____|
に (⌒ソ     `レ⌒)シ
で \_二二二二二_/ ャ
き  //=ヽノ≡ヽ( ヽ |
な 〈((・ / イ・) Lノ プ
い (| ~(ニヽ⌒ ノr)
事  | ト┬┬イ |イ|
を_ | |/ ̄~| |リ
/へ\ ヒL_ノ ||
`へ \) `ー-′/ |
へ \ノ| \_/ / |
Zヽノ(ノ \ \/ ヽ
 ̄      へ
あそ平  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
ここ然 ( ヽ ヽ ノ  ヽ
がにと  ><二二二>、ノ
れシ言 //へ  ノ~ヽ|
るビっ (Y (・>ッ<・) |)
!れて | -(_)-  V
 るの /| r==-、 /\
 !け|ヽ \/二ノ//
  る \>――イ/
  ッ  ヽ   /


ヾノ・∀・`)ナイナイ寝言は寝て言えや
301名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 16:20:43.33 ID:5RK8BQo7
前期にしわ寄せして、V字回復に見せる、いつものあれですか?
302名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 16:37:02.38 ID:qPB4f6z3
シャープのことだからな
Λ←これをVと世間にハッタリかまして騙そうってんだろ

さすが目の付け所がシャープだな
303名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 17:40:01.80 ID:CUHEI6+O
いや、実際、ありえないくらいの大増産だから。
304名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 17:59:04.22 ID:58GeYotC
今年の上期は売上1・1兆円、原価1兆円で営業利益が▲1500億円にたいして、
去年の上期は売上1・3兆円、原価1兆円で営業利益が300億円だから、
去年の決算を粉飾してなければ売上が1兆2800億円ぐらいあれば
営業利益で百数十億円の黒字は達成できるんじゃね。
305名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 18:04:07.02 ID:owPods8Y
シャープやソニーがだめなのは、ヘブライ人達の叙述手法を知らないからだろ
ヘブライ人たちは、現実のものや人を指して、個人の中に内在する感情を表現した

例えば朝日新聞は駄目だ、と言ったら現実の朝日新聞を指さずに
あらゆる人間に内在する
306名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 18:07:49.35 ID:owPods8Y
>>305の続き

学歴ありきな能力依存主義
身内びいきてきな血統依存主義
他人にあれしろ、これしろと命令するのが目的の独裁主義
そしてそれらを覆い隠して自らを美化しようとする偽善主義

と言ったものを
307名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 18:11:45.02 ID:owPods8Y
>>306の続き

批判しているんだよ
見た人間は、自分の中に存在する要素に対して自戒を持つわけだね
それが理解できないのは、電気会社が悪いんじゃなくて朝日新聞や
東大文学部や東大の教授の書いた本を出版している出版社に責任がある。
308名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 18:17:55.42 ID:owPods8Y
>>307の続き
朝日新聞や東大は現実の人間にレッテルを貼り付ける事によって、客を誘導しようとする。

あいつは能力主義だから駄目だ、こいつは血統主義だから
駄目だ、でも(本質的に悪の象徴である)朝日新聞はよい。
309名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 18:22:17.19 ID:owPods8Y
>>309の続き
なんて形で、まったく象徴的に意味のないレッテル張りを行ってるから。

そういう連中は、結局は真実を伝えるよりも他人を悪と定義することにより
自分を美化させ利益を得ようとしているだけ
本来の叙述技法を練習する機会がもてないので、
310名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 18:24:32.12 ID:owPods8Y
>>310
中の人も影響を受けた人も視野が狭まって創造性がなくなっていく
そんな無知が作った品は西洋人どころか、作った人まで不愉快にさせる。
もっとも無知を攻めることは朝日新聞や東大的な罪とジーザスは教え諭しているので
西洋人は現実の朝日新聞を攻めないが付加価値がつくことはない
311名刺は切らしておりまして:2012/11/13(火) 00:52:38.17 ID:8ClMkpst
>>24

ああいえばこういう
312名刺は切らしておりまして
【社会】 「シャープのプラズマクラスター、効果なし」 消費者庁、掃除機でシャープに措置命令…景品表示法違反
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354072497/