【決算/韓国】現代自動車、7-9月期の経営実績は悪化[12/10/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 14:45:54.12 ID:wYwQdSyR
4名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 14:51:19.61 ID:6XUmHk3A
古代自動車
ww
5名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 14:52:44.76 ID:w9YQ0DZK
>>4
ごめん、そんなに面白くないw
6名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 14:55:36.37 ID:QWn5LBdM
ジェームズ・メイがホンデーって言ってた会社かw
7名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 14:57:02.28 ID:b1Aafr2M
高級化戦略
高級化戦略
高級化戦略
8名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 15:05:14.47 ID:pIHiKs7+



劣等バカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


本日のロケット打ち上げ失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




【韓国】韓国ロケット打ち上げ延期 ガス注入口に異常[10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351225672/1

1 名前:荒波φ ★[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 13:27:52.02 ID:???

韓国教育科学技術省は26日、同国南部・全羅南道の「羅老宇宙センター」で
同日午後に予定していた韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老号」(KSLV−I)
の3度目の打ち上げを、3日以上延期すると発表した。1段目のガス注入口に異常が見つかったため。

同省などによると、26日午前、発射台に設置されたロケットの1段目にヘリウムガスを充填した際にガスが漏れ、
注入口の部品に破損が見つかった。1段目を開発したロシア側と協議し、打ち上げの日程を再調整する。

羅老号は全長約33メートルの2段式で、2段目は韓国が独自開発した。
2009年と10年に打ち上げたが、いずれも失敗した。

2012.10.26 12:36
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121026/scn12102612390000-n1.htm


9名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 15:06:09.95 ID:goLLD5vX
輸出でもってる韓国だから、内需減は台数少ないし、たいしたこと無い?
10名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 15:11:33.22 ID:GlQ+ARd+
日本のマスゴミのフラグ凄えなw
11名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 15:23:34.82 ID:/mPQQiV1
>>4

ぜんぜん面白くない・・
12名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 15:27:03.06 ID:b8YOZjBc
自分達から白状するのは珍しいな
実際は想像以上にもっと悪いのだろう
13名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 15:40:30.86 ID:6XUmHk3A
珍代自動車
ww
14名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 15:48:53.55 ID:XPFAMBla
営業利益は8,000億円/年くらいにはなるのか。
15名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 16:19:55.87 ID:5fzvdzKs
ざまああああああああああああああああああああああああああ
16西明石:2012/10/26(金) 16:31:47.37 ID:+JwZNye6
国内で 高く売り
海外では 大安売り

ブラジル生産の ブラジル国内からの
部品調達率80%
ブラジルでは 儲からんと思うが。。。
17名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 16:40:29.29 ID:X9kEAeZf
チョン国内て車買うのに見え張ったりせなあかん状況なん?
18名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 17:27:43.80 ID:wTD+mhm2
ヒュンダイ「韓国政府が援助してくれるからケンチャナヨ」
韓国政府「日本政府が援助してくれるからケンチャナヨ」
19名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 19:53:11.60 ID:/aEwwJl4
日本勢を油断させる目的だろ、韓国企業も高等戦術使うようになってきたな
20名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 19:55:35.45 ID:eKd53Scp
サムスンとは状況ちがって
ヒュンダイは競争も激しいしな、
21名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 16:25:59.52 ID:EFdjEDa6
日本車も国内でぼったくりだから、チョン馬鹿にできんよな
22名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 11:14:30.43 ID:MZArBGXD
現代自、米で燃費水増し=90万台、消費者苦情で発覚
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121103-00000030-jij-int
23名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 11:23:30.56 ID:IF3yxMt0
マスゴミは報道しない、自称IT大国日の出の勢いのヒュンダイ自動車、短い命だったな。
24名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 11:25:45.33 ID:d97FbBtF
>>4
俺は結構好きだw
25名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 11:29:46.06 ID:J2YePzC+
>>20
日本にハイブリッド車という独自なイメージアップ商品がなかったら電機業界みたいになってたと思うよ
26名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 11:32:24.38 ID:IF3yxMt0
>>25
家電と自動車は全く違うよ、

今の車は技術の結晶で耐久性や安全性やアフターサービスも求められる。
27名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 15:33:39.55 ID:w+BJWd/y
>>22
これスレ立ってる?
28名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 15:39:14.95 ID:uYHuCuJh
【経済】 現代と起亜が燃費水増し 米国で販売の90万台 [11/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351901523/
29名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 15:40:38.05 ID:w+BJWd/y
さんきゅー
30名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 21:02:17.68 ID:UPZXrflV
自動車産業が超円高でも陥落しなかったのは、世界途上国に壊れなく燃費が良い日本の中古車が多数流通しているから。
それと北米に日系メーカーが部品産業ごと上陸してアメリカの自動車産業として雇用に貢献している事。
それでアメリカは自動車産業業をデフレ化しなかった。
超円高の中、日本車が世界最強で生き残っている理由はこの二つが大きい。
それに加えて今もハイブリット車や省燃費を続々新開発で発売している。
超円高の中、日系メーカーの工場は、北米はじめ、タイを中心とした東南アジア、中国と世界中で展開をしている。
それでも今後、怖いのは中国がどれほど技術力を付けるかだと思う。
中国産のハイブリット車が世界を席巻し、はじめたら怖い。
31名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 00:31:04.17 ID:3nFWDfFw
再々工賃さげられて、死にそうな孫請け会社いっぱいあるけどな

日系自動車メーカーは生き残れるんだろうけど、このままじゃ

日本の自動車産業の方は死滅してしまいそう



32名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 18:27:46.12 ID:sLG2PYa7
現代自、米で燃費水増し=90万台、消費者苦情で発覚
(時事通信) 2012年11月03日 10時01分

 【ニューヨーク時事】韓国の現代自動車と傘下の起亜自動車は2日、この2年間に米国で販売した90万台について、
燃費性能の数字を実際よりも高く表示していたとして訂正し、謝罪した。
多数の消費者から苦情を受けて米環境保護局(EPA)が独自に調査、発覚した。
EPAによると、これだけの規模の訂正は初めてという。

 現代自の自動車の良好な燃費は、低価格とともに米国における同社躍進の原動力。
主力小型セダン「エラントラ」の燃費性能がトヨタ自動車「カローラ」を上回るなど、日本勢にとっても脅威となっているが、
今回の誤表示が消費者の信頼を損ねる恐れもある。 

[時事通信社]

燃費?
33名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 05:38:24.37 ID:v8Ior+Cx
【自動車】現代自動車と起亜自動車、燃費を過大表示 北米販売に影響も [12/11/03
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352072606/
34 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/06(火) 16:49:32.92 ID:neynwa8O
売上高20兆ウォンで100万台、1台あたり2000万ウォンか。
ウォン安だし高いのか安いのか・・・・。
35名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 17:11:47.59 ID:yBC1pa0k
昨日のメキシコ国内トップニュースだそうだ。
ファビョって工員に飛び蹴りw

ttp://www.youtube.com/watch?v=ObbL2j7DAog
36名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 17:28:28.08 ID:iQ8uLHJu
日本語震災で落ち込んでいた間のバブル
37名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 17:32:52.72 ID:O6hQ9rXU
>>36
冤罪暴走リコールもあったけどね
38名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 17:34:24.30 ID:JM78SiCt
>>36
ヒュンダイは震災と言う、飛躍の千載一遇の大チャンスをフイにしたね。
39名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 18:25:41.52 ID:5voNHC3E
これから米国人の大規模訴訟がないかなあw
楽しみにしてるんだが
40名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 18:57:02.33 ID:9+0HLfiI
>>35
これぞ朝鮮人という動画だな
41名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 21:49:32.69 ID:rIs7X5+l
>>35
最低な会社だな
てか警備員呼べよ
42名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 12:35:02.19 ID:imjJsZVZ
ゲンダイ自動車がどうしたって?
43名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 14:15:28.28 ID:5aAXzCwN
1億ドルの賠償だって

現代自と起亜自、誇大表示の補てんコスト1億ドルに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121107-00000048-reut-bus_all
44名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 14:28:10.23 ID:hB653Nm4
ウォン高さらにすすんできて日本の企業は来年からチャンス
安倍さんならさらに円安になるからね
45名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 15:15:33.20 ID:/xfot/AI
オバマ当選で韓国涙目w
46名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 15:27:17.28 ID:SdoZgJ3k
>>43
それでも、トヨタの対米リコール対策費と較べて、桁違いに安い数字だ
47名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 17:47:51.94 ID:UiYnZ+An
>>46
トヨタは売上減と工場停止とリコール対策費で一兆円超えてるだろ、まあ転んで怪我したくらいだけど、

ヒュンダイの場合は致命傷程度だろ。
48名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 18:49:39.10 ID:SdoZgJ3k
>>47
物は言い様だな
49名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 19:45:23.97 ID:9Q1MICNj
燃費、振動、異音、臭い、新車だし、何れかだな。
50名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 22:02:25.12 ID:2z/9Qr5x
>>4
申し訳ない
51名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 04:56:33.99 ID:1Pm/KU2S
高級化とか無理だろ。しょぼいけど安いってのが韓国だろ。
52名刺は切らしておりまして
チョンコロ車(笑)