【インフラ輸出】ボブ・マーリー孫や故・松田優作氏の夫人らがジャマイカ政府の原発建設及び日本政府の支援に反対 [10/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ジャマイカ政府が原子力発電所の建設を検討、日本政府がこれを支援する姿勢を示したと
地元で報じられたことから、女優の松田美由紀や、レゲエの神様といわれるジャマイカの
伝説的歌手、故ボブ・マーリーの孫娘で女優のドニーシャ・プレンダーガストが19日、
首都キングストンで記者会見し、ジャマイカに危険な原発を導入すべきではないと訴えた。

2人はともに原発に批判的で、非政府組織(NGO)ピースボートの航海で知り合った。

松田は、事故を起こした東京電力福島第1原発は現在も危険な状態が続いているとして
「人類が経験したことがない悲劇が起こる可能性がある。ジャマイカに同じ目に遭って
ほしくない」と話した。

在キングストンの日本大使館によると、東日本大震災の前にジャマイカ政府関係者から
日本製の小型原子炉に関心があるとの打診があり、情報提供は可能だと回答したことがある。
ただ現時点で具体化している協力事業はないという。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20121021-1035384.html
2名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:38:20.62 ID:YEW6LTz7
ボブ・マーリー禿とか松田なんとかさんが何で国政に反対してるんだろ?
3名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:39:30.56 ID:Ut7uhDuq
小さい島で事故ったらどうするんだろうな

シンガポールは見送ってるが
4名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:39:43.45 ID:fOE8h8iU
まずは韓国だろ?
5名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:40:45.63 ID:0ehbcGsQ
>>1
ジャマイカのくせに生意気じゃまいか!
6名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:41:33.35 ID:4Odl+d8g
シナチョンは排斥撲殺すべき
7名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:41:50.53 ID:ZUfca9X3
ピースボートの航海で知り合った
8名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:45:09.82 ID:EntlXqjk
小さな島で高レベル放射性廃棄物の最終処分場はどうする?
ウラン輸出国に送り返す協定でも出来れば別だが…。
9名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:45:17.07 ID:qZMb9Rb0
他所の国の事情に首突っ込まなくていいよと言いたいところだが、
ジャマイカ人に管理させるとか怖いかもw
小学生に核ミサイルの発射装置ボタンを預けるような気分w
10名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:48:27.85 ID:MNZ0Doj/
ジャマイカも松田も太く短い破滅的な人生好きだろうから原発賛成だろ。
11名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:50:36.90 ID:G1e1oxhx
ジャマイカと言えばダイドーブレンドコーヒー
12名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:50:39.30 ID:YEW6LTz7
>>10
盗んだバイクで走りだすし後者の窓ガラス割ってまわるしな。
原発使わせたらメルトダウン起こしてみたくてウズウズしてそうだな。
13名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:51:30.22 ID:0ehbcGsQ
>>9
ジャマイカって小さい島だなw

確かに怖いわw
14名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:51:57.31 ID:3GQO4mIY
ジャマイカあたりのステップで太陽光使えそうだけどな。
15名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:52:24.23 ID:lj7Pt11j
これはビジネス・経済ニュースなのか?
16名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:54:08.15 ID:TiemN6QM
>>15
そうなんじゃまいか?
17名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:57:41.44 ID:8psrSdXd
まぁ石油や天然ガスといった自然資源に依存してる現在
しょうがねぇだろ
自分らの代はそれでいいけど必ず将来枯渇するからな
新たな技術を開発するまで彼らが生き残れる程度の資源は残すべき
反対派は絶対にそんなこと考えないからなぁ
18名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:58:18.49 ID:CZAQccEr
安心しろ
ジャマイカにはゾンビパウダーがあるから
放射能なんて怖くない
19名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 00:58:50.70 ID:00Ited6O
ダニンガン
20名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 01:02:48.49 ID:vNFnhRdT
英米影響圏の国だから、日本を原発から撤退させないためにアメリカが
振ってきた商談じゃねえの?
21名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 01:06:15.81 ID:1yagWzml
反対しとけばいい人に見られるという風潮がヤバイな
22名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 01:07:01.68 ID:hCRR+2Fm
ボブ・マーリーって薬を枕にして寝てたんだよなw
23名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 01:09:22.34 ID:FD6pSEDK
ジャマイカには無理だろ。
金鉱とコーヒーの全利権を接収する代わりに、太陽光パネルなり
地熱発電所なりをただでくれてやれよ(保守料金別途)。
24名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 01:11:52.12 ID:0ehbcGsQ
>>21
でも、よく考えたらジャマイカに原発は確かに怖いわw
25名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 01:16:09.89 ID:8Mda+gop
>>1
>女優の松田美由紀

こいつは当然電気を一切使ってないんだろうな?
それに、外国人が他国の電気政策に口を出すなよ。
関係ないだろうが。
26名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 01:16:57.35 ID:8Mda+gop
>>1
>女優の松田美由紀

こいつってさ、中国や韓国の原発には絶対に反対しないんだよねw
ただの一度も反対したことがないw
中国や韓国の原発はキレイな原発ってことですかいwww
27名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 01:18:45.52 ID:zEVBjTlp
>>17
えwっw?
「ぼくはなにもしりませんばかなんです」って自爆してるぞwww


28名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 01:27:09.28 ID:mblZlDdz
松田優作のもて囃し方もチョンらしいサクラだったみたいだな。死んだ後一時期持ち上げ煽りしてた時があったんだが、
あいつを知ってる年代の奴に、松田優作どうよ?とか聞かれて、そんときは情報媒体に乗せられてたから、良いですねとか答えたんだけど
なんだか呆れたか困ったかみたいな顔して、おかしな人気みたいな態度を表してたな
あのときは良くわからんかったが、今ならあの態度の意味がよく分かるよ
29名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 01:31:50.47 ID:TcBNalLl
日本が作らなきゃ韓国が喜んで作るが
そしたら韓国政府に意見するのかね
30名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 01:33:50.76 ID:7gbA4qjJ
>女優の松田美由紀

ただ単に韓国に受注してほしいだけだろw
31名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 01:36:17.44 ID:VyduQtpD
自家製原爆を作った映画のジュリーはボブマーリィを聴いて祝杯をあげたと言うのにw
32名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 01:42:05.12 ID:L1f7c8JN
東芝の進行波炉早く作って日本からプルトニウム輸出しようぜ
33名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 02:21:04.47 ID:KipTTkXI
>>26
逆に中国や韓国は人の住む場所じゃないと思ってる可能性も
34名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 02:47:21.78 ID:YfY1sCQA
松田は、ジャマイカで騒ぐよりは母国韓国で騒げよ。
35名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 03:35:02.79 ID:oMLKJGOW
電力の恩恵を受けながらの反原発・脱原発の動きは長続きしない
福島原発事故処理が未だ収束せず、反原発・脱原発に関心が集中している今は
日本政府は他国の原発建設に係わるな
36名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 03:52:21.75 ID:s0TQ5CGz
> 2人はともに原発に批判的で、非政府組織(NGO)ピースボートの航海で知り合った。

> ピースボートの航海で知り合った。   X

 ピースボートの航海で洗脳された。
37名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 03:59:28.91 ID:pXmpPHEl
素人が首を突っ込む話なのかね
38名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 04:14:54.30 ID:TZInIXNB
ボブマーリーや松田優作はともかく、こいつらはただの人じゃんw
39名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 04:50:59.35 ID:bA6EjXnY
キングストンって、世界有数の治安悪い街
40名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 05:14:20.23 ID:of5lwBu1
>>1
松田優作はネトウヨになって以来全く見てないな
41名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 05:59:46.16 ID:QjgMJRmG
ボブ・マーリーって中国人の養子にでもなったの?
42名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 06:42:50.42 ID:7cWfFtyL
小説家の浅田次郎氏
「戦後66年の間に日本人は退行したと思う。とくに、子どもに対しての危機感という意味では、まったく退行した。」
「ともかく均一に全員一斉に疎開させるべきだった」
「僕は、絶対に学童疎開をさせるべきだったと思う。今からでも遅くないですよ。」
http://www.cataloghouse.co.jp/yomimono/genpatsu/asada/02/honmon.html
43名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 06:46:21.94 ID:LqsyNFk+
ジャマイカだけでなくシナもチョンも100%大事故起こすぞ
原発は危険すぎるわ
44名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 07:28:50.21 ID:PIMEbWkL
原発が安全かどうかは置いといてジャマイカには
放射性廃棄物の最終処分場は現実的には作れんから
そこいらへんのビジネスモデルを構築せんと実現できんだろな
45名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 07:45:40.40 ID:/gTdxO3Q
松田優作さんは 放射線治療しなかったの?
46名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 08:20:56.85 ID:0yYQe2ZC
優作は在日帰化
でも、日本人になれたときに書類だきしめて号泣したそうな
まさかアイゴー

後妻美由紀さんは、ドラマ探偵物語に出てくる、眼鏡のシスターだっけ
自動車の任意保険無加入で事故るほど困窮してたそうだが、、、。
47名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 10:18:18.89 ID:6Z5tCR+k
ピースボート?

チョチョンガチョン
48名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 14:08:56.56 ID:vGVQXRhe

ラスタマンイメージって、ホント馬鹿サヨって感覚が時代遅れだなwww
49名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 16:20:44.92 ID:BG9LV0LM
まあジャマイカとか止めとけよ、と思うよな
50名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 16:38:49.52 ID:P39wFEJ6
立ち上がれか?ゲラップスタンドアップ、ゲラップホウヨライか?
51名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 16:49:34.81 ID:Jc+1k4py
福島県より小さな面積の島国で一度でも原発事故が起きたら\(^o^)/
52名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 16:50:57.66 ID:7iyndXZP
ジャマイカに原発売り込む事自体おかしいんジャピィポー
53名刺は切らしておりまして
>>46
台湾人の嘘にはあきあきだ、もっとおもしろいの無い
無いなら殺す