【IT】米ヤフー、韓国から撤退 [12/10/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
インターネットサービス大手の米ヤフーは19日までに、
今年末に同社韓国語サイトを閉鎖し、ネット広告の取り扱いを含め同国の事業から撤退すると発表した。
現地ポータルサイトなどとの競争が激しく、成長が見込めないと判断した。

ネット検索最大手グーグルから電撃移籍したメイヤー最高経営責任者(CEO)が不採算事業の見直しを進めており、
同社は声明で「長期的成長をもたらす強固なビジネスをグローバル展開するための措置の一環」と説明した。
同社は1997年に韓国に進出した。

ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012101901020
2名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:20:12.12 ID:OoFd7xxA
GJ!
3名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:20:14.49 ID:flH22nyl
賢明な判断だな
4名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:23:13.65 ID:8+gg/Oqw


次は米軍が撤退するだろう・・・


5名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:25:58.26 ID:DGyqA8VW
みんなk+cからは逃げ出せ!!!
6名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:26:36.13 ID:yAv6eGXn
>>4
いったん、朝鮮南端に誘い込んだ上で、
全土を爆撃制圧する作戦か
7名無しさん:2012/10/20(土) 00:27:56.49 ID:M54e9K/S
どうすればいいのだろう。愛用中なのに。
8名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:31:26.40 ID:QLpAb4u8
撤退ヤホー
9名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:32:34.98 ID:o89lAzwI
ドコモ「全力投球します!」
10名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:34:14.82 ID:M8VhG+AO
>>4
2016年だっけ。
11名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:37:59.28 ID:IH596HZh
朝鮮から撤退する機会を逃した企業は他からCEOを招き入れるべき
奴らはまず最初に「不採算事業の見直し」から始める
12名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:39:04.72 ID:dRvl4TJc
米ヤフーが手を引き、新たにソフトバンクが母国でYAHOOKOREAを運営するって話だろ。
SBは日本のYAHOOIDの情報を、韓国企業と共有したがってたし。
13名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:42:05.20 ID:yRUDY5+e
ヤフーにしては良い判断。
地球人はこの決断に皆賛成しているぞ
14名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:42:08.00 ID:68NNaZuN
まあ米ヤフー系からソフトバンク系に
鞍替えという可能性も十分あるな
15名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:45:07.11 ID:5YkuybmV
>>7
チョンはここだろ

http://www.naver.com/
16名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:48:58.42 ID:+HYCPkJL
これは賢明な判断
17名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:49:04.52 ID:N/N7DHGf
http://blog.daum.net/jlshan/8613

彼らのうち、韓国籍のままで成功した人物といえば辛格浩(シン・ギョクホ)ロッテ会長(日本名・重光武雄)で、

日本に帰化したものの、韓国人のアイデンティティーを守った人物といえばパチンコ実業家の韓昌祐(ハン・チャンウ)マルハン会長だ。

差別に耐え、ときには自らのアンデンティティーを隠しながら、日本で成し遂げた目覚ましい成功は、韓国人の努力を証明するに十分だ。


在日韓国人の反日認定売国奴wwww
18名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:53:07.53 ID:N/N7DHGf
>>17
注目すべき点は孫正義が含まれていない。
19名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:53:11.32 ID:K8UcBLoi
>>1
>現地ポータルサイトなどとの競争が激しく、成長が見込めない

なるほど。ウォン安がここにも出てるのか。
やっすい競争相手がわんさかいるんじゃ外国企業もここで踏ん張る理由はない罠。

20名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:54:20.12 ID:AbA7Gx39
2016年 韓国は今まで通り中国の属国になりましたとさっ
ほんと 歴史教科書が作れない民族 中国共産党同様 み・じ・めwww
21名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:55:40.52 ID:N/N7DHGf
でも、領土欲しいな。

日本は狭すぎるぜ。
22名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:56:29.89 ID:c08EiqAv
ヤフーはネトウヨ
23名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:58:09.25 ID:h4utSTG8
孫正義が米国ヤフー株を大量に持ってるんだが?
ネトウヨ右往左往かw
24名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:03:00.21 ID:N/N7DHGf
>>23
孫正義はお前ら在日を裏切って帰化したわけで、

お前らとは関係ない存在だと思うよ。

なんで喜んでんの?
25名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:03:08.50 ID:Q53SFA5d
早速新CEOが仕事したな
26名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:04:14.06 ID:h4utSTG8
孫正義より優秀な日本人経営者が実在しない事は、日本人が韓国系よりも劣っている何よりの証拠やね
27名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:05:13.96 ID:8vYb+D2M
自転車操業死にかけチョン国から逃亡ということ
28名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:07:05.85 ID:h4utSTG8
アホウヨが唯一知っている経済用語、それが"自転車操業"だw
29名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:09:49.23 ID:N/N7DHGf
>>26
なんで喜んでんの?
30名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:09:55.36 ID:L9D6b68Q
孫正義が出資したヤフーに依存するネトウヨw
31名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:12:37.67 ID:h4utSTG8
ネトウヨが地団駄を踏んでくやしがっているようだ
おいおい、あんまり地団駄を踏むとただでさえ地盤脆弱な日本列島が崩れちまうぜw
32名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:15:28.52 ID:5YkuybmV
>>31は、バブー
33名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:17:20.09 ID:CSzMkrdI
ヤフージャパン 世界に進出せよ
34 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/10/20(土) 01:18:03.62 ID:MyO29GSY
35名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:20:09.93 ID:a676EUkj
韓国はネイバーかダウムだから仕方ないか。
そもそも、ヤフーなんぞあんなに使われている国は日本以外にありえない。ダサすぎるインターフェースに
使いにくすぎる機能。
正直、とうの昔撤退したのかと思ったわ。

ここで場違いの頓珍漢なこと言っている無知共は、ただの兼官w。
36名前なし:2012/10/20(土) 01:26:08.88 ID:hzhXzsq/
マイクロソフトも韓国から、撤退w
やむを得ず、日本も全面撤退。あとは1000年無視w
37名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:26:38.99 ID:AJNiVZxd
去るものは追わず
価値の創造をしなさい(海外特許料契約必然)
38名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:30:53.15 ID:s+OXIwIl
日本軍を持たず米国に従属する日本そのものだな
検索エンジンすらオリジナルでいけない日本は簡単に情報操作される

全ての情報はgoogleの手の中
39名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:31:21.05 ID:2seJOBQz
日本からも撤退してくれて構わんよ。
40名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:32:45.83 ID:mtEVpZ+V
米ニューズウィーク、紙媒体を廃止へ 電子版のみ継続
http://www.cnn.co.jp/business/35023265.html
41名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:35:46.43 ID:4ujFK452
グーグルも時間の問題か
42名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:38:26.31 ID:KqB5KZFy
【全編フルボイス!PCブラウザ向けアイドル育成カードバトル「アイコレ」】
Yahoo! Mobageでサービス開始!!
株式会社ダーツライブゲームズが
開発・制作を担当した、PCブラウザ向けソーシャルゲーム「アイコレ」を、
Yahoo! Mobage(ヤフー・モバゲー)(URL: http://yahoo-mbga.jp/ )」において、
10月2日(火)より提供開始しました。

「アイコレ」は、アイドル育成をモチーフにしたカードバトルです。
プレイヤーは、スカウトやオーディションで発掘したアイドルの卵たちのカードを集め、
最強のトップアイドル集団に育て上げることを目指します。
■ルックスや性格、趣味もいろいろ!個性豊かなアイドル達がおしゃべり
登場するアイドル達のカードには、「村上 ゆいち」「とよた 瑣織」「緒方 剛志」など
人気イラストレーターを多数起用。また、登場するキャラクターのセリフは、
すべて声優によるボイス付きとなっています。
多彩なグラフィックと音声で、カードのコレクションや他のプレイヤーとの
バトルをお楽しみいただけます。
■お気に入りのアイドルと親密な関係に・・・!?お仕事でラブ度アップ!
手に入れたアイドルのカードを使用して「お仕事」や「バトル」を行うと、
プレイヤーとの「ラブ度」がアップしていきます。
ラブ度が上がるたびに、セリフの内容が段階的に変化。
ラブ度MAXになったアイドルからは手紙が届くお楽しみも!
■基本情報
タイトル    : アイコレ
プラットフォーム: Yahoo! Mobage(ヤフー・モバゲー)
ジャンル    : アイドル育成カードバトル
URL       : http://yahoo-mbga.jp/game/12010999/play
43名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:41:51.99 ID:DLaAFvXI

林檎も撤退しろww

44名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:41:58.38 ID:mtEVpZ+V
[社説]労働市場の柔軟化と新技術に未来の雇用がかかっている
韓国の雇用創出能力が経済協力開発機関(OECD)上位20カ国の中で16位だという、
本紙青年ドリームセンターとグローバルコンサルティング会社のモニターグループの分析
に失望感を禁じ得ない。

今度の評価では雇用創出の阻害要素として年功序列の賃金体系や過度な雇用
安定性が指摘された。李錫采(イ・ソクチェ)KT会長は昨日、ソウル大学
工学部での講演で、「青年雇用の質が落ちる根本原因は労働市場の硬直性の
ためだ」と話した。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2012092757668
45名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:43:54.18 ID:InIhPurQ
>>39
それはイヤ

GoogleよりYahooの方が慣れてるから使いやすい
46名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:45:06.94 ID:5YkuybmV
>>41
たったの2.6%だしな
47名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:47:41.41 ID:mtEVpZ+V
日本のヤフーはオークションやってるからな 海外だとebayだが
48名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:47:44.06 ID:dNl2UAIF
単にソフバンに売り渡すだけじゃね?ハゲは喜んで買うだろ
49名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:50:39.21 ID:q3rh/GqO
>>48
その辺どうあろうと、アメリカが半島から撤退を始めてるんじゃないかという観測が重要。
50名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:54:08.59 ID:N/N7DHGf
>>39
嫌やボケ!
51名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:56:24.73 ID:V6u5o+mh
>>26
マサソンも韓国で育ったら唯のハゲやったかも知れんぞw
52名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 01:56:45.87 ID:5YkuybmV
>>45 >>50
心配すんな、大丈夫だw

ヤフージャパンの売上高3000億円
ヤフーチョンコの売上高70億円
53名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 02:08:58.31 ID:HoYEV45y
ヤフーを使うって事は禿を肥え太らせて犬CMを大量に流させることに貢献してるぞ
慣れればグーグルも使いやすいし別ポータルでもいいべ
禿は関わっちゃいかん。情報も全部やられるよ
54名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 02:09:47.54 ID:7QMihQKS
やほぉーの創業者は韓国人(キリッ
55名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 02:18:47.69 ID:XBBEo70N
ポータルサイトが多様化してることはいいことだろ。
この点に関してだけは韓国は認めてもいい。
日本のヤフーはニューストピックス偏向しまくりだし。
56名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 02:23:23.78 ID:dNl2UAIF
ヤフーはソフバンだし、インフォシークは楽天だし、MSNは重いし、gooかexciteしか無いのか・・・?
57名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 02:32:24.04 ID:kwqdf8jL
NHNやダウムが無敵すぎて海外産を駆逐。Googleでさえ韓国じゃ弱い
日本は完全に海外ポータルに支配されているのに
58名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 03:16:27.29 ID:a676EUkj
>>57

むしろ日本だと、純国産ポータルが出てきても、ダサいとか信用できないとか
そんなこと言われながら誰もつかわないだろう。
時すでに遅し。
59名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 03:19:47.07 ID:isiPUD3M
国産ポータルサイトが席巻してる韓国のネット事情はうらやましすぎるな。
ただ愛国行為が反日活動じゃ意味がないんだよな。
サムスン寡占による格差、日本以上に進む少子化、
この辺を何とかしないと韓国は日本より先に滅ぶ。
60名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 03:23:52.12 ID:wZ9l/lIS
グーグルの女帝って言われた人だから、容赦ない
61名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 03:35:52.37 ID:+YMZzVXa

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ビビレカス [ Bibirecus ]
  ( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )

      http://www.bing.com/
62名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 03:49:57.41 ID:XN3g5ehi
>>1
> 同社は声明で「長期的成長をもたらす強固なビジネスをグローバル展開するための措置の一環」と説明した。

短期はおろか、長期的に見ても、とても利益が得られるような市場ではないと…
今更すぐる。。
63名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 05:30:17.08 ID:WwCbZDbJ
>>61
ググレカスさんのご親族様ですか?
64名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 06:01:13.08 ID:K8UcBLoi
検索市場はもうすぐ激的に変わるからな。
国産エンジンはその時に出てくるだろ。
65名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 06:01:16.55 ID:TRym/WI+
>>4>>20
2016年に撤退する予定なのは在韓米軍の陸上兵力だけですよ。
空軍と海軍は、そのままです。
66名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 06:15:04.21 ID:0/M1veKL
中国は検閲あるから国内サービスが中心になるのはわかるけど、韓国も国内が強いんだねえ
日本の場合yahooは孫がやってるにしても海外ブランドだし、それ以外はサービスはやってても
ほとんど駆逐されてる感じだよなあ。エキサイト翻訳だけは今でも使ってはいるがw
67名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 06:23:13.49 ID:0urCTb0N
俺はブラウザのホームページはYahooでないと気が済まないのに。。
68名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 06:49:29.10 ID:voyrxACs
輝かしいシナの属国歴史を持ち
神の倫理を打破し独自の進化を成し遂げた

シナ珍獣
69名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 07:10:00.74 ID:cJa04YFX
姦 国
 
70名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 07:19:50.76 ID:zhXDX51u
NHNは日本にも進出してるのに伸びないね
71名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 07:39:12.69 ID:QqeAPzMR
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1288548567/606

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
72名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 08:41:18.83 ID:9eVs+IKA
>>70
LINEって伸びてないの?
73名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 08:48:06.90 ID:nGFtmq3z
>>21 ええ?
庭が狭いからといって隣接してるゴミ捨て場なんて欲しくないだろ?
74名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 09:03:49.16 ID:f9r7NBiI
韓国のネット社会はどこか異様な雰囲気なんだろうな
75名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 09:21:17.30 ID:+yJEBN+5
ヒュンダイが日本市場から撤退したのといっしょ。力不足。
76名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 09:49:10.82 ID:GYue0Mvp
日本は韓国から撤退
韓国は日本から撤退

これですべて収まる
どうせ朝鮮戦争の後半戦が始まるから、人質か強制送還になるので殺される前にやればいい
77名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 09:54:41.62 ID:OuRYlwUD
一方 日本企業は韓国投資に全力投球

日本企業、止まらぬ韓国投資
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120312/229689/?rt=nocnt
帝人、東レ、イビデン、住友化学──。素材メーカーが韓国シフトを強めている。
引っ提げてゆくのはリチウムイオン電池や炭素繊維など日本のお家芸だ。「
78名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 09:57:13.90 ID:mtEVpZ+V
性犯罪の発生率上昇、全国で30分に1件のペースで発生=韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121018-00000023-scn-kr
79名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 09:58:35.43 ID:mtEVpZ+V
女医の7割、患者からセクハラされた経験有り…露出など=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0215&f=national_0215_207.shtml
80名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 10:03:26.61 ID:+d21ocKz
第2次朝鮮戦争のフラグ建ったな。
時期は北朝鮮崩壊時か。
朝鮮半島は中露日による分割統治目前。
現在の朝鮮半島は100年前と同じだからね。
81名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 10:10:57.54 ID:NMoQTRDo
>>77
そして日本の最後の頼みの綱、水事業も韓国に持っていかれると・・・
もう無能経営者どもをなんとかしないと日本に未来は無い。
82名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 10:13:19.53 ID:R0QORacu
>>76
韓国は角田美代子みたいな存在だから、食らいついたら
すべてを食い尽くす。
83名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 10:15:46.10 ID:doQa1mXA
日本のユーザーがyahoo>>googleの1番の要因は、
Windows95が発売された当時、
googleがなかったからだっけか。
84名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 11:32:05.35 ID:00ESKGCf
>>83
yahooも無かったよw
85名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 11:49:07.40 ID:NjUymIk4
>>83
米ヤフーは日本のヤフーに比べてサービスが少ないし
他に競合サービスが多いから米では廃れた印象
86名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 12:37:25.72 ID:ygNwu9W3
NAVERとDAUMに完敗したYahoo! 韓国でのサービス完全終了
http://news.livedoor.com/article/detail/7061737/
87名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 12:54:14.34 ID:zhXDX51u
>>86
その記事の一番下のプライバシーポリシーの右にある文字はなんだw
韓国の勝利自慢にしか見えない
88名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 13:23:46.93 ID:35ONYBeF
NHKじゃなかった(まあ似たようなもんか)NHNがネタか。
それにしてもライブドアも落ちたもんだなあ。日本がコケにされるのもわかるよ orz
89名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:20:41.05 ID:OFhTrVwM
独自の検索エンジンもポータルも作れない日本
90名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 23:14:38.68 ID:XzgKTa4w
世界的にはGoogleがシェアトップで、
各国でシェア1位になるケースが多いけど、
自国の企業がシェア1位の国ってどれ位あるんだろう?(日本以外で)
韓国(naver)中国(百度)ロシア(ヤンデックス)・・・
これ位しか思い浮かばない。
91名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 23:28:42.75 ID:J1Llo8xq
これ要するにDAUMにYahoo!が負けたって記事なんだけど
脊髄反射でYahoo!グッジョブ言うてるやつが、ニュー速ではなくビジ板にいようとは。

92名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 23:32:41.62 ID:jZLLBZd4
>>91
儲からないとこで勝負はしなくていいんじゃないかな?
市場が拡大傾向ならいいけど、彼の国も少子化だ
93名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 23:34:44.78 ID:c09iYRSo
デイリークイーンの無い日本(´・ω・`)
アマゾンの無い韓国
94名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 23:35:51.17 ID:x85zP6i1
>>57
gooとか何でダメだったんだっけ?
95名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 23:38:05.38 ID:J1Llo8xq
>>92
いや、それは脊髄反射ではなくて普通の意見なので。
そしてそれについてはそう思う。
96名刺は切らしておりまして
>>92
日本の企業が同じことすると、
ヤフーのコメント欄や2ちゃんで叩かれる。
酷いダブルスタンダードだ。