【統計】中国、工作機械は「不買運動なし」 9月7.8%増と好調[12/10/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日本工作機械工業会が17日発表した9月の受注総額(確報)は
前年同月比2.8%減の1074億円と5カ月連続で前年実績を割り込んだ。
国内の自動車向けなどの落ち込みが響いた。

一方、沖縄県・尖閣諸島の領有権をめぐり反日感情が高まっている中国向けは
7.8%増の270億円と3カ月連続で伸長。
欧米や中国現地向けの受注が伸びたため。
同工業階の横山元彦会長(ジェイテクト会長)は17日の会見で、中国事業に
ついて「部品を輸出する際に税関の審査に時間かかっている事例が出ている
ものの、不買などの動きはなく、事業に大きな影響は出ていない」と述べた。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121017/bsc1210171621010-n1.htm
日本工作機械工業会 http://www.jmtba.or.jp/
関連スレは
【統計】9月工作機械受注 5カ月連続前年割れ 輸出は堅調、1000億円回復[12/10/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349914810/l50
2名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:07:51.56 ID:sxPcJyby
暴れるのは、無職低賃金不平不満が溜まった、中国人だけ
3名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:08:00.13 ID:Tqpu5/br
プライドより飯の種w
4名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:08:10.29 ID:YozJqXVk
だせえ

中国土人の弱み
5名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:08:12.21 ID:GznVh+K2
アカに精密機械を売るのはココム違反だろ。
こいつら逮捕しろ。
6名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:08:13.51 ID:0YTZdZiZ
輸出すんなよ
7名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:08:42.77 ID:dwANZQ6u
情けない
8名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:09:01.49 ID:gQFhKX1y
工作機械を買うのは
中国に進出した外国企業だろ
9名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:09:34.97 ID:iu4/lDq1
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 多くの民衆は工作機械が日本製なんて頭にないんだよ
      浅はかよのう
10名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:10:29.77 ID:daqwhgz3
工作機械こそ禁輸にしろよ、アホか
11名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:11:08.13 ID:Ye34txJj
来るべき中国への経済制裁の筆頭候補が判明といった所かな?
12名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:11:09.94 ID:jecos20E
ここで売り惜しみや価格つり上げしないところが日本だな
日本は良心的な国だ
13名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:12:50.20 ID:EUHzh0qr
>>1
この記事は保存しておいた。
14名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:13:03.96 ID:5Mxz1yTC
中国に売ってる企業の不買運動が始まりそうだな
15名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:13:51.15 ID:COnnmgYs
>>2
そんな自己紹介スンナ
16名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:17:20.25 ID:0YTZdZiZ
尖閣は石油目当てと認めていた周恩来 2012.10.9 10:09
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121009/plc12100910100007-n1.htm
17名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:18:13.57 ID:pIEB1lKn
韓中への工作機械、レアガスの輸出禁止すべし
18名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:21:31.78 ID:HrQXsmxo
>>12
だから信用される。
商売は信用が第一、それを延々やってきているから「老舗」が日本には異常に多い
200年つづいている企業が世界には3000社ほどあるらしいが2900社が日本にあるという。

支那では、カネを持っている奴ほど日本と日本製品への信頼を持っているというからな

19名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:22:48.36 ID:GCj5fPks
工作機械も今にパクられる
のかな?
20名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:23:29.65 ID:sHaNaHCL
てか買わざるを得ないからな
21名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:23:37.32 ID:JtLYU4jt
COCOMを復活させろ!
22名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:25:19.29 ID:KOesFC2J
工作機械を禁輸すると、兵器もつくれなくなる。
23名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:27:45.27 ID:HrQXsmxo
>>19
90年代初め
コマツの重機もばらされてコピーされた。
しかし、やっぱり不具合が多くて使い物にならなくて
今でもコマツは支那で売れている。

24名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:28:18.45 ID:sSi3rxfb
買うなよ。

国交断絶せよ。
25名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:28:24.14 ID:EVzl/8lm
>>14
工作機械メーカーの不買運動って難しいな
Amazonで販売してるん?
26名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:29:27.28 ID:NQWG0/G9
代わりに日本の工作機メーカーが不売り運動してあげればいいやん。

つーか、不買出来ないんじゃね?代わりが無くて。
27名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:29:40.25 ID:aQrlYdPY
>>12
井戸掘って地域に貢献してきたパナソニックは放火されてケドね。
恩を仇で返すのが、シナの本性。
28名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:30:24.49 ID:zJSBLUBM
そりゃそうだろ。
29名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:31:04.36 ID:EdrxlXCr
他から買えないものは買うアルヨ。
30名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:31:16.86 ID:R61zVIGR
日本工作機械工業会横山元彦会長(ジェイテクト会長)は何を考えているのだ。
こういう時にこそ日本人のプライドを持て。
少し遅らせたり、物によっては相手をへこませる事も出来るだろう。
日本が無ければ困るという所を見せろ。
31名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:35:25.26 ID:clSlupN0
>>30

営利企業というのはそういうもんだ
32名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:37:48.71 ID:HrQXsmxo
日本は紡績業が発展途上国へ移って国内業者がだめになっても紡績機械を世界中に売り続けている。今でも
日本は縫製業が発展途上国へ移って国内業者がだめになっても縫製機械を世界中に売り続けている。今でも
日本は自動車工業が発展途上国へ移っても作製機械を世界中に売り続けている。今でも
日本は液晶TV業が発展途上国へ移って国内業者がだめになっても液晶パネル作成機械を世界中に売り続けている。今でも

日本は世界中に高品質の部品と製品作製機械を出している。
東日本大震災で世界中の工業先進国の工場がおそれたのはこれらの供給であり、
これらの供給が自国の産業保護のためにも日本に立ち直ってもらわんとならなかった。
世界中からの支援の背景にはこのような実情もあった。
33名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:37:55.47 ID:PBTyaWJ6
島猿ウヨ発狂wwww
34名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:37:55.48 ID:JtLYU4jt
>>23
コマツもアマダのタレパン買ってバラシてパクっていたよ
35名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:49:33.72 ID:Zvp+ja1q
これ止めたら支那土人どもは泣き付くしかないからなww
36名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:51:07.37 ID:sWEG1Af5

朝鮮人ほど馬鹿じゃないって事だろ。
37名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:54:29.12 ID:yOuQIb6I
>>19
同じ様な商品と言うことでなら簡単にパクル事は可能だが
これが工業機械となると話は変わってくる。
いったん故障してラインが止まればすぐに膨大な損がが出るので
値段だけで選ぶわけにはいかず
信用と言う物が大きく関係してくる
38名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:57:07.73 ID:Yt9S67cx
工作機械だと高級機や特殊なのはアメリカや欧州企業が強い
低級機は中国や韓国が強くて
日本は汎用機から高級機が得意だが中国なんかの追い上げがあるな
そう楽観は出来ない
(工作機械工業会の資料とかに詳しい)
http://www.jmtba.or.jp/PDF/JIMTOF2010/jim_gaikan2009.pdf

まあ日本の位置づけはこんなもんだ
39名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:57:20.69 ID:MdWqvLKg
関連株は明日以降戻すのか
40名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:58:16.49 ID:zSOGL8FZ
変に不買すると
国家予算を使って工作機械をマネするからなぁw
41名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:58:57.98 ID:V5L9sEve
確か証拠隠滅部隊wの重機も日本製の日立やコマツだったような。
自国製だけ使えよw
42名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:00:40.85 ID:arVhbS9N
カニカマも欧州で一般的な食いモノになったけど
日系企業は、ほとんど輸出してないんだよな。
韓国や現地企業に食われた。でも製造機械は
ほとんどが日系メーカーなんだと。
43名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:04:14.14 ID:euOms3Wi
今のうちに購入しておこうということだろ。

工作機械がなければ、ものづくりは出来ないから。

もうすぐ、戦争で買えなくなるから。
44名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:05:20.37 ID:y5zNMfSz
>>1
輸出制限すべき
どうせ碌な事に使わん
45名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:06:48.35 ID:RR7vvVWU
中国向けの工作機械には大きく

日本製 Made in JAPAN

と刻印が必要だよね。
46名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:07:48.20 ID:2Kj7WfZK
工作機械は一般人は使わないからな。どっかのブログに書いてあったけど、
日本車に乗ってる中国人はいつこわされるかビクビクして乗ってるそうな。
しかたないさ。というより反日教育やってる国はいつこうなるかわからないんだから
他にうつるべき。
47名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:11:07.83 ID:JJgfp4Hw
>>1
不買運動されてないものは不売運動すべき!
48名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:11:27.02 ID:mdOxZGx3
都合のいい不買運動だな
中国は日本の安全保障の脅威
工作機械の輸出規制とODAの即時停止をしろ
政冷経熱とか調子のいい事言ってんじゃないよ
49名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:13:00.15 ID:8fnFWMI9
不買しろやチャンコロ 口だけかよヘタレ
50名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:13:41.94 ID:7uLuHmJe
日本車だけじゃなく工事で使ってるパワーショベルとかも壊せよ!
ほとんどが日本からの払い下げだからアームに何々組とかカタカナで
企業名が入ってるだろが
51名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:15:34.72 ID:8DHFmjjx

さすが官製デモwww
52名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:17:53.98 ID:2GFgXptA
中国の領土にある日本製品は消し去らないと共産党のメンツが潰れるぞ。
メンツ大事でしょ。
53名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:18:03.02 ID:JUn/kxgQ
そりゃ、中国が生きていくためには日本の技術が必要だし。
情けない土人国家だな。反日だけど日本は必要ってジレンマか。
54名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:19:05.76 ID:6pkgoMEK
工作機械ってこれっぽっちしか稼げないのか
55名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:20:23.72 ID:XgFQJZh5
イラクやアフガニスタンで何万件も起こしているよね
56名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:23:37.45 ID:arVhbS9N
サムスン 「えっ、利益じゃなくて売り上げなの?w 」
57名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:26:13.14 ID:LffsilIx

工作機械・・・売るな〜
58名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:26:37.36 ID:Yt9S67cx
>>54
まあ業界全体で年間で一兆円から一兆五千億くらいの売り上げ規模だからな

ダイハツ一社にも売り上げでは負けるわ
スーパーの大手よりも下
59名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:26:55.07 ID:slm8X9c0
日系メーカーはサポートが良いからだよ
上でタレットパンチングマシーンの話出ているけど
中国人作業員のほとんどが、カス上がりしてもそのまま無視するか気が付かないで抜き続ける
で型や機械をしょっちゅう壊してサービスマンの出番、日本以外のメーカーは全般的にサービスマンの質が悪い事が多い
それ以外にもエアブロー金型使わないのに、油もろくに差さないとかで機械の寿命縮めたりのトラブルとか
兎に角、扱いが悪い&軽度のトラブルを自分で対処できない
結果的に基盤が日本にあるメーカーの物を買うことに

まぁ後は、中国の工場の大半は標準金型研磨して使うレベルの技能もない素人なので
アマダ辺りは、CAD含めてバンチョンで使えるように工夫しているの機械使うことに
↑これなんか、国内工場だと逆に使いづらいので、後からGコード手直ししたりしてるんだぜ

多分、アマダ1社だけでも輸出禁止したら、まともに仕事できなくなるよ中国
60名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:31:17.34 ID:wYzp092i
中国人はメンテナンスって概念が無いから
修理か廃棄&買い替えになってかえって高くつく
結果、中国国内生産の機械は売れないで輸出される
61名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:32:02.68 ID:I0h9pGHs

工作機器だけは日本の砦だからな

出来ればだましだまし一世代前を売っていけ、チョンにもチュンにも
62名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:32:21.66 ID:iu4/lDq1
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 まあ中小企業向けの汎用機ばっかじゃん
      アマダとかマザックとか欧米ので事が足りるだろ
      Gコードを変換するポストだってアメリカ製じゃろ
63名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:35:07.14 ID:iozrWBDf
商売敵の国に売るなよ…
64名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:37:50.61 ID:AQiJZv/2
不買運動っていうか破壊しないのか。
65名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:38:21.07 ID:LSkDygxx
>>63
儲かる話なら国でもなんでも売るのが商人。
66名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:40:25.69 ID:E16+kOvS
後でコピーするつもりなんだから、サンプルのストックは最新型が欲しいに決まってるだろ
67名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:43:15.83 ID:JUn/kxgQ

中国も一人っ子政策30年を経て、やっと労働者不足に気が付いた。
そして中国を襲う労働力不足と、手に負えない高齢化と不満足な年金制度
放っておいても中国はあと10年で死ぬ。
68名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:44:16.86 ID:qsn/pk6L
ちょっと仕掛けをして輸出してやったら?

機械を始動させる時

中国語の音声で

「釣魚島は日本の領土ですか?」

と質問させて

「はい そのとおりです。日本固有の領土です」

と はっきり答えた声が工作機械にしっかり認識されないと

機会が始動しないような仕組み。

そして腹を建てた中国人が

この部品を取ると機械が壊れれてしまう仕組み。
69名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:58:58.98 ID:2q38/NMJ
日本車とか不買してるらしいので、
日本から工作機械買っている企業があるぞと掲示板に書き込むと不買するかもね?
70名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:59:56.32 ID:yOuQIb6I
>>68
重機機でどこのメーカーだったか
盗品?かな
GPSなんか利用してエンジンがかからないようになる機能が付いているとかと聞いたが
71名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 19:14:29.86 ID:cIUJ0LO7
中国の反日はこの程度か?
中国共産党への忠誠心があるなら、日本の精密機械を不買するのが筋ってもんだろうに
72名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 19:15:14.61 ID:oKHW9wcK
工作機械は輸出制限がかかることがある(北朝鮮とか)。
かって第3国経由で北朝鮮に持ち込まれた事件とかもあったため、今は設置位置から移動させる稼働しない機能がついてたりする。
73名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 19:15:55.57 ID:c5obz6Yk
>>8
逆逆。
日系は安い中国製機械に走り始めてる。自社に技術があるから少しぐらい機械が
ポンコツでも何とかなる。
日系工作機械を有り難がるのは中国ローカルメーカー。日本産工作機械を誇らしげに
得意先にアピールしてる。
これで作ってるからウチの製品は間違いないってのが決まり文句。
74名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 19:44:19.10 ID:mQZIq7zy
日本も暴動起きれば、需要喚起出来るな。
75名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 20:11:35.74 ID:nKBq1EfH
対中ココム復活まだ?
もう冷戦はじまってるんだから早くしろよ
76名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 20:39:43.98 ID:gY984eus
>>12
昔は平気でやってたけどね。
77名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 20:49:27.57 ID:jEcWlCyT
一応特定の国向けは
精度落とさないと輸出承認降りないんだっけ。
パラメータで(ry
78名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 20:51:45.50 ID:dfYLgjSU
日本が売らなくても他の国が売ってしまったら儲け損なうから結局売るのがいいって結論かな
やはり市場が大きい国は強い
79名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 03:07:47.93 ID:udutwFym
さっさと撤退
80名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 05:57:59.52 ID:NLtftoo5
日本側がとめるべきだろw
81名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 06:06:35.40 ID:FjIFlf4/
土人には作れない。
オーパーツみたいなもんか・・・
82名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 06:13:18.29 ID:jJ9BApdo
プライドもハリボテ
83名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 06:54:22.19 ID:cQsHojls
車は貧乏人に壊されるのが嫌で金持ちが買い控えてるだけだからな
84名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 07:32:19.86 ID:7M85scwU
東西で核兵器を突きつけ合った冷戦時代の最中、アメリカ産小麦の最大の輸出先はロシアだった。
国際関係なんて大体そんなもので、反日か親日かなんて1ビット脳には永久に理解出来ない。
85名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 08:15:24.68 ID:6r5Gc13W
いや、売るの禁止しろよ。兵器売るのと変わらんじゃないか
86名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 08:20:54.23 ID:uK2vzvH2
暴れるのは、無職低賃金不平不満が溜まった、中国人だけ


 でも、日本車販売台数半減してるよね?
 ドイツが大喜びだ。
87名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 08:23:56.23 ID:uK2vzvH2
>>2

>>83
お金持ちは、ドイツ車買うんじゃない?
向こうはまだエコとか思想なさそうだし。

それに、それだけで日本車販売台数半減するかなぁ…
88名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 08:24:08.58 ID:0EdhmHUI
>>83
車関係のBBS見てても『日本車がほしいけど、愛国バカが怖くて買えないアル…』
『今だと値引きが大きいって聞いたアルけど、ホントかね?』って
書き込みが多い。
89名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 08:41:52.32 ID:/uJUj2eh
>>83
都市部(公園や道路が整備されてる)でも、一本裏入ると
スラム街って聞くしな・・・やっぱ怖いんだろう
90名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 08:49:17.02 ID:RILITSB1
工作機械はマザーマシン
性能の良し悪しは1/1000の精度をコンスタントに手触りで出せる熟練工の腕にかかっている
91名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 08:56:23.55 ID:Xw5t4ddT
いざとなればOEMで大量供給すればいいだけだからな
92名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 09:06:44.79 ID:iZPd3YKl
まあ車とかと違って個人の好みで決めるもんじゃないしな。
93名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 09:07:13.81 ID:6FveXoAx
昔、自分のとこのテレビを作る機械を輸出して自爆したパナソニックという会社があったんだよ。
94名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 10:14:58.54 ID:NX4sqMuf
その昔、COCOMってのが有ってだな・・・
東芝なんか酷い目にあったわけだが・・・
95名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 11:22:50.94 ID:1yZdxOHm
生産が減産や止まってる状況なのに買ってるってことは
売ってくれなくなるかもと思って買い溜めてる証拠だよなwwwww
96名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:30:33.40 ID:XZKBjmbd
>>87
ハイブリッドを除くとドイツ車の方が燃費が良い。
97名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:36:55.34 ID:o/lPwxpO
こういう時期には日本側は不売運動を入れるようにせんと・・・ 政治と経済は別じゃないんだから
98名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 14:08:38.31 ID:gakMVIE5
工作機械だけはシナに売るな、お前らの子供が、シ製の兵器で殺されるぞ。
兵器は工作機械が勝負だ。
99名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 14:18:29.94 ID:wtL/13il
不買運動される前に、中国・韓国には売るな。
マザーマシンは売るな。
100名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 15:12:21.82 ID:WaPH3FDX
今の中国で工作機械の需要って、、、愛国無罪とかいって、取り込み詐欺やるんじゃあ、あるまいな

銀行と組めば、信用状も意味ないし
101名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 15:19:38.28 ID:4RJQbJYy
ドイツ車の部品に日本のアイシンや小糸が入っていることから見ても、
日本のメーカー無しでは性能を維持出来ない。
102名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 17:33:44.19 ID:7RNP7o6P
CNCなんかは台湾製の安い奴が出てきて
置き換わり始めてるのかと思ってたけど
流石に強いな
103名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 17:45:38.21 ID:j378Xb4E
>>96
比較的実用的と言われている米国のEPA燃費を見る限り、同クラスガソリン車の比較で
あればせいぜいどっこいか、日本車の方が燃費良いぞ。
ジーゼルターボは確かに燃費良いけど、ハイブリッドのほうがもっと燃費が良い。
104名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 19:36:46.55 ID:nFoGFikN
だが、外為法違反だろ。
もう今の中国に輸出は不可能。国際的にね。
105名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 16:26:50.93 ID:7ibZuis/
工作機械を中国に売るな、だからどんどん技術流出してるんだよ
106名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 10:43:02.26 ID:ZvQ9O9gE
>>96

ただし、高速巡航燃費に限るだろ。

日本車襲撃殺人まで起きればそりゃ売れなくなる。
ドイツは日本民族滅亡まで祈ったんだからそりゃ中国様様だよな。
107名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 12:54:32.86 ID:EfAYdnLt
日本が売らなかったらヨーロッパが売るだけだわ
つーか日本はこれでも「敵は経産省」と言われるほど厳しい
108名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 17:37:37.38 ID:wUXNHHTq
>>58
>まあ業界全体で年間で一兆円から一兆五千億くらいの売り上げ規模だからな

だけど今中国向けを取りやめたら多くの工作機械メーカーが立ち行かなくなる。
そして工作機械を自国で生産できなくなったら日本の産業全体が弱体化する。
109名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 17:40:15.25 ID:ENOwxIBC
高値ふっかけてやれよ
110名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 17:44:43.28 ID:3wmNxJrw
あるぇー?
111名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 17:50:56.94 ID:9XqIFuK7
信用できんね。キャンセル食らうんではないか。
112名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 18:11:38.49 ID:FKdzY8GB
ナシじゃなく出来ないだけです
113名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 18:21:12.12 ID:xuPrQu+E
日本ゴキブリは中国頼みw
114名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 18:28:10.04 ID:JFr/buUx
いいように使われてるな w
115名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 18:39:21.85 ID:MA8g8HBd
これがないと中国の製造業は成り立たないと言っても過言ではないからな
116名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 22:17:44.72 ID:iR4YMarm
超高率輸出関税かけたれ
117名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 19:33:33.88 ID:SxZ6c/ow
おいおい中華への不売、他の新興国への移設推進しっかりやれや
118名刺は切らしておりまして:2012/11/14(水) 19:43:44.65 ID:mRUdbXjb
チュンチョンに売るなって言ってる奴、お前らが事業起こして買ってくれ
マジで
119名刺は切らしておりまして
だが、罪のない日本のスーパーを政府主導で襲う国だぞ。工作機械で兵器を作られたらどうする?
尖閣の脇には戦艦が通過している状況で、敵に本土を襲わせる武器を渡している事に同じ。