【運輸】人口減、景気低迷…タクシー新サービス 陣痛の妊婦送迎、スマートフォン(スマホ)で呼び出し[12/10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121015/bsd1210150701000-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121015/bsd1210150701000-n2.htm

タクシー会社が、陣痛の妊婦を送迎したり、スマートフォン(高機能携帯電話)で
簡単に呼べたりと、新たなサービスを広げている。人口減や景気低迷を背景に
乗客数が低落傾向にある中、利便性を高めて顧客の掘り起こしを狙う。

日本交通(東京)は5月、陣痛の始まった妊婦が病院に行くのを24時間引き受ける
サービス「陣痛タクシー」をスタートさせた。メーター料金のほか、
お迎え料金として400円が掛かる。
利用者は出産する病院や予定日、配車の要請で使う電話番号を事前に登録。
車を呼ぶ前に、来院の指示を仰ぐ電話を病院にかけてもらう手順にした。
サービスは営業区域(東京23区、武蔵野市、三鷹市)の妊婦の間に口コミで
伝わった。「当初は1日数百件の登録が殺到。最近は落ち着いたが、それでも毎日
約40件はある」と野口勝己執行役員。実際の利用も1日10〜15件に増えている。
約7千人の乗務員の全員に、勤務中に迎えに回れるよう、助産師から出産の基礎知識の
講習を受けさせた。
「車中で破水したら、生まれてしまったらと尻込みされたが、通常は陣痛開始から
出産まで時間があること、バスタオルを敷けば破水も平気なことを教えた」
(野口氏)という。

東京都内では、チェッカーキャブ(東京)も、出産送迎の事前登録を受け付ける。
対応できる乗務員は女性中心でまだ少ないが、2年前から着実に実績を重ねている。

妊婦向け以外にも、忙しい保護者に代わって子供を保育園や塾に送迎する
子育て支援サービスが増え、人気だ。お年寄りの病院通いや買い物の送迎をし、
歩いて付き添うサービスも。

スマホのアプリ(応用ソフト)でタクシーを呼べるサービスも出てきた。
日本交通は昨年12月、衛星利用測位システム(GPS)を活用したアプリ
「全国タクシー配車」の提供を始めた。
スマホ画面の地図で自分の居場所の指定が簡単にできて、近くを流している車が
来てくれる。既に3回利用した都内の男性(64)は
「タクシーがなかなか通らない場所でも楽に乗れて助かる」と話す。

日本交通は今年10月、全国タクシー配車で提携するタクシー会社を31都道府県の
62グループまで拡大。対象台数は約1万4500台に上る。タクシー業界でも
共通アプリを共同開発する検討会が始まった。

-以上です-
2名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 09:27:47.95 ID:gGi20MsP
態度悪いわ。完全無言とか。駅まで近いから拒否とか平気で言うし、なんで偉そうなの
3名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 09:30:29.20 ID:1AYLB2Dw
そのうち中国人や朝鮮人ばかりになるだろうからコレでもマシなレベルなんだろうな(´・ω・`)
4名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 09:33:50.32 ID:BpW1UHIB
>>2
いくらの対価でどんなサービスを求めてるの?
5名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 09:40:21.29 ID:mjIUGfb5
ワンメーターしか乗らないくせに偉そうな客が多い
不満なら歩いていけばいい

運転手もそんなたかがワンメーターの客なんかに頭まで下げて
乗ってもらおうとも思わない。

とっとと歩いていけ

6名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 09:44:19.17 ID:ngKquqKL
>>4
1000円以内の運賃のくせに
ニコニコ愛想がよく、楽しい会話で客の気分をよくさせ、
どんな短距離でも感謝し、腰が低い運転手が当然
とでも思ってるんだろwww
7名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 09:45:16.73 ID:gGi20MsP
黒サングラスかけて、行き先聞かない、行き先言っても何の返事無し
停車後、金払っても無言で平気なんて。もしかしてその運転手たちですか?
8名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 10:01:03.17 ID:E9aH7WUm
タクシーは高すぎる。
9名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 10:58:55.31 ID:PctmVMjl
タクシーが高いならバス電車に乗れば良いよ、僕ちゃん
10名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 11:01:26.64 ID:L7a6EINu
タクシー運転手に何も求めるもんなんかないわ
11名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 13:10:29.17 ID:VKNNSFhe
さっさと法改定して交差点内の空タクシー乗り入れを禁止しろ。
数だけは揃えてパイ取り競争で迷惑かけるこいつらをもっと苦しめろ。
12名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 15:22:55.76 ID:oLnbr/3i
初乗り1000円にしろ、早急に

それで710円の客がいなくなっても構わない
710円の客なんぞいらん!
13名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 15:30:13.95 ID:8mYSBf8a
東京のタクシーはマジ地方民を
田舎者呼ばわりする、なんであんなに偉そうなの?
ニ度と乗るかよ
14名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 15:33:17.30 ID:nidOPfSV
スマートフォン(スマホ) w
15名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 04:42:18.45 ID:TxTr6NJh
スマホ
16名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 12:32:39.94 ID:2lPiei5I
携帯とか家電だとタクシーすら呼べない時代になったんだな
17名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 13:38:38.80 ID:kUR2Uy52
荒い運転で妊婦にストレスが溜まり流産させる事件が増えるだろうな
産まれる〜産まれる〜と、ドライバーにプレッシャーを掛け事故るという
18名刺は切らしておりまして:2012/10/29(月) 13:51:08.82 ID:zuNWpeK4
>>7
行き先聞かないのは問題だけどサングラスはどうでもいいだろ
19名刺は切らしておりまして
>>8
乗らなきゃ只