【旅客】中国地方の井笠鉄道、10月末でバス事業廃止 自主再建を断念[12/10/12]
1 :
のーみそとろとろφ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 23:56:35.18 ID:h+JV/J5W
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 00:05:58.93 ID:1S2y0jxM
福山駅まで塾や買い物に行ったりするのにいつも乗ってたなあ。
まだバス全盛の時代。何となく中国バスより好きだった。
昔の思い出がまたひとつ消えていく。
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 00:12:14.34 ID:Dms4nrLa
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 00:32:45.77 ID:nn/YeLWI
鞆鉄バスあるで
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 00:45:42.36 ID:r1Wd53me
起死回生策として鉄道を復活させれば?
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 00:51:50.53 ID:vq3I6Wl2
見て見ぬ振りなクソ石井知事 最後のご奉公が両備バス路線拡大チャンス?
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 00:54:05.33 ID:vq3I6Wl2
石井の跡継ぎは誰や? 元天満屋かああ
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 01:35:25.43 ID:M2C5o/+y
福山側は中国バスが引き取るとして、笠岡側はどうするんだ?
また両備の出番なのか
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 01:50:39.22 ID:LLU/Aw+r
岡山は中小バス事業者が乱立しすぎ
最終的にエリアごとに独占で県全体で3〜4事業者ぐらいになるまで減るくらいがよい
ここのバスはどうなのかわからないが
田舎のバスは1時間に一本とか下手したら3時間に1本とかざらにある。
これじゃバスを利用する人もよけい少なくなるよなぁ。
葬式に父の田舎に帰ったら
平日なのに日に3本ぐらいしか無く
その上、そのバスに乗っている客が5人ぐらいだった・・・・・。
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 04:48:33.32 ID:D3T+YWsT
下津井電鉄
国道フェリーのドサクサか。
>>4 両備はすぐ減便するからやだ。
16 :
名無し:2012/10/13(土) 05:25:40.60 ID:GJqsxFZP
地方の公共交通機関の運営は大変だ。
誰がやっても、同じ結論になってしまうのだな。
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 06:15:28.38 ID:u0hgCoYA
>>16 日本のように独立採算は世界的に見て異常だよ。
世界では、国なり地方なりが支援するのが常識。
>>18 明治政府が戦争と汚職やり過ぎで金が無く
民間にやらせたのがそもそもの始まり
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 06:32:50.62 ID:1ANriGOs
田舎は無料の福祉バスなんてのもあるしな。
誰でも無料で乗れたら有料バスに乗るかな?
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 06:57:13.09 ID:xVTm69Gz
井笠バスは、1980年代にATのバスを走らせてたんだよね。
そのころ大型バスのATは珍しかった。
都会に出て、地元のバスはATだったと友だちに言っても、バスのATなんかあるわけないと言って
信じてもらえなかったw
>>18 JRの分割民営化がうまく行っちゃったので
公共交通は民間で採算が取れる事がスタンダード化しちゃった
>>22 公共交通の独立採算は明治時代から続いてるぞ
井笠の親会社のタカヤがさらに親会社のシャープ不振のあおりを受けちゃったので井笠にも何か来るとは思ったがやはりか・・・・
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 09:46:33.12 ID:aGtxANU3
以下 「いかさまボウル」 等のレスは絶対禁止!
第三セクター作って移管出来んかったんかね
>>26 岡山県は財政再建団体に転落しかねないと言われるほど財政状況が悪化してるし、
その要因の大きな部分が三セク経営だからな
まあ無理だろう
井笠 頸城 尾小屋
このバスで通学してるんだけど1年間の定期が約12万で
3月いっぱいまでなんだけど残り5が月分の金は帰ってこないんだよな
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:55:39.85 ID:fgQyOpr/
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 03:04:23.87 ID:+G6BHvNl
遺憾ですとかあああ・・・会社を潰して稼ぐ・・・高利貸し屋の手口みたいやな
どっかのバス屋とつるんでるんかああ 石井って
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 03:06:44.67 ID:+G6BHvNl
普通の企業なら まだしも 公共交通なバス会社を知らん振りして
潰すのは県知事として遺憾なヤツやな 飛ぶ鳥跡を汚しなああああ
>>30 井笠鉄道に限らず、日本全国津々浦々のバス会社全部がこれと同じ状況と考えてよい
バスで儲かってて金余りのとこなんてまずないよ
>>32 日本の行政は基本的に自家用車偏重で公共交通に冷たいからな
その癖道路建設と市街地衰退で財政難になってるわけだからもうダメだこりゃ
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 10:42:08.69 ID:EWDs2vBP
鉄道廃止してから40年以上も“鉄道”を名乗ってたんだね
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 11:43:52.30 ID:+G6BHvNl
地方の必要経費!
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 11:47:17.55 ID:+G6BHvNl
現代痴呆社会にマッチした 自治体県財政予算のアリ様を抜本的に変える必要がありそうやな
岡山は知事選もマジかのようだし いまがチャンスちゃうんか?
ID:+G6BHvNlはキチガイなのでレスをしないで下さい
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 11:52:46.03 ID:+G6BHvNl
痴呆の足について 改善 改革アピールする知事とか市長選とか あんまり開かんなああ
39 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 11:56:45.69 ID:7rJokH+h
公共交通機関が赤字に喘いでいる一方で、若者は車離れか・・・・。
なんか矛盾しているような・・・・・
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 11:57:50.55 ID:dh/5nFl1
>>33 道路建設は異常に優遇されてるんだよな。
今まで300兆円は税金使ってる。
ガソリン税だけでは到底足らず、一般財源から150兆円も使ってるのがな
そりゃ公共交通は死ぬわ
>>18 公共交通とは何か?とか国としてのかたちがないからな。
マスゴミも「赤字がー」と煽りまくるのも、国民がそれにのる(のるから煽るのだけど)のも問題。
橋下が公共事業や文化に独立採算を喚いて、マスコミが賛同したりだからどうしようもない。
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 12:27:34.26 ID:rrn5ESWm
コレがチャイナリスクかっておもったら中国違いでした。ごめんなさい。
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 12:30:11.13 ID:7rJokH+h
>40
でもそのくせ、自動車の所有者からなんだかんだで高い税金ふんだくるんだからな
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 12:41:30.21 ID:+G6BHvNl
自由競争・・・で民間大好き橋下地獄へ転落!
やっぱり リアルな現代地方交通の有り様を考え直すチャンスちゃうか
しかし 岡山知事選・・バカの一つ憶えな企業誘致とか雇用確保とか教育終始とか・・・なんとかしたら?
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 16:09:13.46 ID:j5e+7UPq
年間の売り上げ9億で利用者200万ってことは一人当たりの運賃50円無いじゃん
交通政策や運賃制度がオカシイだろ
軽便鉄道やってた頃には、昭和2年に日本で最初の本格的な列車ワンマン運転を開始したり、
昭和30年からは当時の軽便鉄道では大型のディーゼルカー入れてSL運行からの合理化を図ったり、と
かなり進取の気があった会社だったが、鉄道廃止後はジリ貧か……
ずっと経ってから開通した三セクの井原鉄道は本来の交通の動線からモロに外れてるし……
地元に住んでるけど、井笠バスにはお客さんがほとんど乗ってないからな。
よく持ったよなっていうのが実感。
>>45 岡山の県知事選、隠れ民主、共産、選挙活動しない泡沫を除くと、
選択肢が1人しかいない状況…orz
井原と笠岡か?
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 01:48:28.49 ID:IWKGAnmr
>>40 この国は鉄道や公共交通には一切投資しないで、高速道路等にばかり
金を出すのは今に始まった事じゃないけど、今の政権になって更に加速したのは確か。
しかも、外国にばかり金をばらまいて自国には金をあまり使わない珍しい国。
52 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 02:57:10.78 ID:oq23jeWH
学習もなく 企業誘致とか景気回復とか・・・
毎度なアホ言ってるのは 経済界が後押しする天満屋のガキかいな?
53 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 03:11:32.14 ID:oq23jeWH
岡山をダメにする・・・岡山経済マフィア健在なり?かあああ
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 06:00:29.60 ID:eHEOT1Q8
路線バスの旅で歩く距離が増えるなw
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:41:22.19 ID:SmfqIrUl
福山も笠岡も井原も田舎だけど
人口密度は悪くないし各々の往来も多いんだよな。
それでもバス事業が成り立たないのか
カブトガニ号終了のお知らせ
かと思ったら事業は他者に引き継がせるのね。
で引き継ぐのは中国バスかw
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 18:47:18.40 ID:LSkH3dR0
>>57 完全な自家用車社会だからね
渋滞も厳しいし、時間の読めないバスには頼れない
逆に福塩線の電化区間は渋滞知らずの鉄道メリットを活かして繁盛してるわな
>>58 実質両備だな
じわじわと勢力を拡大しとる
両備にとってバス事業は一つの部門に過ぎんからな〜
財閥みたいなもんよ。
今後もデカい所に吸収されて行く。
もし中国バスに転換となると両備系列のエリアは岡山県南部ほぼ全域から広島県東部にまで拡がるね。
>>47 井笠は軽便鉄道だったのが致命的だった。
1067mmか1435mmで東急・阪神レベルのサイズが入るような地方鉄道なら鉄道を核に回していけた。
岡山県はバス業者が多すぎて自爆→両備グループ入りという状態が繰り返されている。
下電もまた一緒になる日も近いって事かな
>>62 それに加えて井笠の親会社がシャープの関連企業だったのが・・・・・
シャープの経営不振がこんなところにまで波及してしまっている。
>>57 そんな甘いもんじゃないぞ
恵まれてる都市部のバスでもこんな惨状
仙台市交・収益100億で赤字1億
仙台市交・197億で黒字9億
神姫バス・575億で黒字4億
都営バス・351億で黒字10億
北海道中央・343億で黒字7億
鹿児島市交・20億で赤字5億
大阪市交・196億で赤字20億
江ノ電バス・51億で黒字3500万
ましてや地方などお察しください
バスはどうしても人件費がかかる。1台客数十人につき1人運転手がいる。シフトを組めば1台に数人
燃費も悪く、業界ではよい方という横浜市バスでもリッター2.6km
おまけにバスは10年くらいで寿命だから、次から次へと新しいのが必要になる
>>62 しかもバス会社乱立で圧倒された私鉄が経営難にあがき、
バス会社の戦時統合もろくに行えていなかった。
宇野バスなんか他の地方だったら戦時統合で消えていて当然な存在だぞ。
過当競争が80年以上続いてるんだ、岡山ってのは。
>>65 都市部は、地下鉄と排ガス規制があることを考えれば事情はまったく異なるだろ
>>67 そういった要件含めて都市部のバスでもこの程度の経営ですが?
それとも地下鉄も排ガス規制もない地方ならバスは儲かるとでも言うんですか?
>>66 他県と同じパターンなら戦時中に岡山交通(仮)みたいなのができて岡電、下電、西大寺、中国、井笠などが全て併合されていただろう。
まあ今の両備グループはそれを70年遅れでやってるようなものだが。
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 00:43:15.08 ID:7KtuNBN9
さすが大都会
71 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 01:19:44.78 ID:wLCNKypG
考えて見れば
日に数本しか走っていないバス路線の運転手って
空いてる時間ってなにしてるんだろうな。
>>72 無駄な時間が出ないようなシフトになってるはず
仮に1路線の所要時間が片道50分だとして
折り返しの休憩と時間調整に10分組み込んで
1台のバスで行ったり来たりすると2時間おき
さらに、複数の路線をまとめて1シフトにすれば、ある路線の
運行間隔が3時間4時間空いたとしても運転手に暇はない
>>65 ド田舎のバス会社では車両の置き換えがままならず
昭和時代に製造されたバスがまだ走ってたりするw
75 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 10:31:21.42 ID:fVwdDjWk
タクシー乗ればいいだろ。もう日本にローカル線やローカルバスは一切不要
さっさと廃止して補助金なくして税金節約しろ
足がないやつはタクシー乗るか、自転車乗るか、歩くか、
さもなければ外出を一切やめて自宅にひきこもればいい
>>68 逆だ。地下鉄や排ガス規制がなければ都市部はもっと儲かるんだから、
そういうのを儲からない例として出すのは不適切
>>76 もっと儲かるはずだから不適切という主張こそ不適切
現実に儲かってないこと以外に、儲かってないということを証明する材料がいるだろうか?
地下鉄も排ガス規制も無いという条件は現実には存在していない空想上のものだ
空想に基づいた主張は事実ではないだろう
静岡のバス運賃はめちゃ高いと聞いてるがどの位なんだ?
79 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 16:15:41.75 ID:Jf2ZUSEG
静岡だって別に高くないと思うよ。
距離に応じて当然の運賃上昇でしょ。
むしろ遠州鉄道とか、長距離上限運賃630円だから、
例えば西鹿島駅−水窪町が50キロくらい走っても630円なんだよなぁ。
自主運行路線だから完全な自社路線じゃないんだけど、
10年前までJR東海バスがやってた路線を引き継いだ時は
同じ内容で運賃は3倍くらいしたんだから。いやそれが本来普通なんだけどw
引き継いだ後の方がサービスが良くなるという珍しい例。
あんな過疎路線でノンステが走ってるのは面白すぎる。
ちなみに愛知と静岡も10年前まではやはりJRが豊橋−新居町って
県境越えるバスやってたけど、廃止後はそれぞれ湖西市と豊橋市で系統が分断されて、
県境を超えなくなった上に、境付近数キロにバス空白までできたからな。
やはり県境は見えない巨大な壁が立ちはだかってるんだろうね。
がんばって濡れ煎餅売れよ
>>75 税金を節約しても、
それ以上に自家用車とガソリンに金が流れるだけじゃん
82 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 18:29:09.29 ID:zLNHyquN
>>51 過疎地公共交通維持補助金は蓮舫に仕分けされました
本当死んでいいよあの女
83 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 19:02:21.58 ID:KgkTeAwa
84 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 20:23:34.60 ID:uIHRl5Z5
井原鉄道は沿線に嫁いらず観音ぐらいしか観光地が無いわりには凄まじく規格が良い。
元は山陽本線のバイパス用の計画だっただけある。
しかし非電化だから、今の山陽本線のバイパスには全く使えないんだが。
85 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 20:32:45.53 ID:uIHRl5Z5
県境を越えると、通学需要が全く存在しなくなるんだから、生徒のための補助金も出ないし。
都市間バスを兼用するのが少し有るぐらいか。
限られた例で、隣県に行かないと病院が無いような、自県に見捨てられた地域は、持ち出しで県境を越える路線バス維持してる例があるくらい。
86 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 20:39:39.26 ID:AuDCB2nY
辺鄙な所に住んでる奴が悪い
文句が有るなら自分らで金出して、電車でもバスでも走らせれば良い。
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 20:47:53.19 ID:Q0Nkr85e
とりあえず、猫駅長の両備グループの中国バスが拾ってくれるらしい…猫バスでもやるか
88 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 21:11:11.69 ID:uIHRl5Z5
だから列車ならガンガン走ってるって、ここは。
新幹線並みに立派な高架の線路でな。
廃止になったのは、その鉄道に微妙に競合してるバスだ。
89 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 23:12:06.26 ID:uvgyv2dy
このバスの車体が昭和っぽくて好きなんだが
写真おたくの人たち記録しておいてくれよ
もうすでに記録している。
>>85 それが結構通学需要あるんだよ。
まあ井原鉄道あるから問題ない。
あと、井原笠岡→福山の通勤者も多い。勿論皆車じゃけど。
92 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 01:02:20.82 ID:5EB6P40C
>>86 辺鄙じゃない。井原も笠岡も立派な幹線道路で、岡山も福岡も倉敷も
日常的に使える圏内にある。
山陽自動車道もあるし。
逆に便利で、モータリゼーションが進み過ぎたからこそ
公共交通の需要がなくなったんじゃないかな。
もっと山奥で本当にバス以外の交通手段がない不便な過疎地では
税金をじゃぶじゃぶ注ぎ込んででも存続させないと、
陸の孤島になるような場所がたくさんある。
出張で福山に行ったときにここのバスの車体を見たときには感動したなあ。
方向幕も運賃幕も残っているし床も板張り。
品のいい塗装から何から古き良き日本のローカルバスって趣きが嬉しかった。
バス停の時刻表を見たら井原までバスの本数が多かったし
それなりに需要があるっぽく見えただけに残念。
94 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 01:05:25.21 ID:W+v2oaOk
>>65 そこを本来は国や自治体が支えてやるべき、なのに独立採算でやらせたら苦しくなるのは当たり前。
民営・公営問わず、この国の公共交通機関への冷遇は異常だよ、本当に。
おまけに数年前にわざと廃止しやすくしたし、政治家のバカどもは高速利権と税金で自分達が
ウハウハする事しか考えていないしな。
>>69 蛇足だが岡山交通は両備の子会社として在るよ
>>94 残念なことに国民の多くも表面にちょっとだけ見えてる利益しか重要視しないからな
99 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 21:18:51.02 ID:KfKFjBVK
>>92 九州が日常圏内とか、やっぱ辺鄙なんじゃね?
100 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 21:40:18.12 ID:Shg67/P+
井笠鉄道バスのエリアの自治体が、真剣に公共交通維持のために努力しなかったつけが、交通弱者に降りかかることになった。
補助金が出せないからこうなったといわれてもしかたがない。また、バス会社の企業努力もしたのだろうか?
乗らないから、減便すればよいと言う落胆的なな考えか、わざと不便にしたかは分からないが、元鉄道会社としての誇りもプライドも無くなったのでしょうか?
しかし、金曜の夕方に廃業を発表するのは、バスの利用者に不意討ちをくらわしたと言ってもいいし、やり方がこすい。
こうなる前に、大手私鉄などに助けを求める方法はなかったのだろうか?
>>100 バス板行ってこい。色々詳しいこと載ってるぞ
つっか補助金はどんどん出せばいいが厳格に運用してくれと
補助金入れるなら創業家退陣とか株自治体に渡すとか
それが出来なきゃグループから分離させるとか
赤字企業で補助金もらってトップが贅沢三昧とかになったらマズイでしょ
105 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 09:48:55.47 ID:3x6MmLzK
正直、ココ以外にも瞑れそうな所多いよね
106 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 10:28:16.61 ID:EDVKBhDX
路線は継承しても車両や人員は滅多に増やさない。
他のローカル路線を間引いて賄う場合が多い。
>>65 都バスは交通局が株を大量保有している東電が無配になったあおりで赤字になりそうなんだよな。
うちの近所の路線も本数が半分に減らされちまった。
>>107 あー、旧・東京市の電気事業を戦時統制で取られて、それらを継承したのが東電だからか。
(大阪市が関西電力株を大量に持ってるのも、戦前の電気局の遺産だわな)
平時なら強力な資産だったんだが・・・
遂に岡山ナンバーの中国バスが登場するのか
ただこれによりPASPY化されて逆に乗客には便利になるのかもしれんが
>>109 岡山県内担当のはPASPYよりかはHARECAが来る気が・・・・
本当なら公共交通とて例外なく寡占化しなきゃおかしいんだよね。
なんやかやで地方はバス業界も独立系のほうが多いし。
三井と住友、高知県交通と土佐電気鉄道の統合すら満足にできないところに
この国の限界を感じるよ。
>>112 どうなんだろうね。
でも、山陽地方は戦時統合がより進む前に終戦を迎えた不幸もあるような。
九州北部なんて、西鉄とか昭和とか大きくまとめちゃったしね。
114 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 21:42:22.49 ID:H9pI/Y3U
>>113 山陽地区は小鉄道会社が戦時統合をまぬかれた例が多くてね。
井笠鉄道もそれに当たります。
福山地区だと、トモテツもそうです。また旧中国バスの母体のひとつ
も尾道鉄道という小私鉄。
115 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 22:28:49.50 ID:d90143R8
岡山自体が道州制マンセーの県だから、
チボリで500億以上岡山空港と笠岡沖の無駄な干拓
経済新聞にもでてた、無駄な工業団地
石井県知事にとっては道州制を唱えれば、
アホな県民が付いてくる県民性
もう少しかしこくなれよと言いたい。
116 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 03:31:51.81 ID:SVVwxuuo
♪音頭笠岡 カブトガニ〜
118 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/31(水) 01:21:23.18 ID:/OcfUU18
さて、とうとうこの日が来てしまった。
>>99 福岡って岡山県邑久郡長船町福岡のことだろ。
岡電バスとか下電バスとかってまだある?