【通信】総務省の電波政策をコケにしたソフトバンクの電撃買収劇 (DIAMONDonline)[12/10/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://diamond.jp/articles/-/25988
http://diamond.jp/articles/-/25988?page=2

ソフトバンクは10月1日、イー・アクセスを約1800億円で買収すると発表した。
業界3位と4位が統合することで、業界2位のKDDIに並ぶことになる。

業界関係者によれば、イー・アクセスの身売り話は年明けごろから浮上していたという。
だが、大手通信事業者らとの交渉は価格などをめぐり難航していた。
そこにソフトバンクが時価総額の約3倍に当たる破格の値段を提示したことで、
イー・アクセス側も納得。本格交渉から約1週間の電撃発表に至った。

ソフトバンクがそこまで欲しがるのは、イー・アクセスの使用している周波数帯が
iPhone5の使用できる帯域と合致していたからだ。高速通信サービス「LTE」の
ネットワーク整備でKDDIに対し劣勢に立たされており、イー・アクセスの持つ帯域と
基地局が是が非でも必要だったのだ。

それだけではない。実はソフトバンクはタダ同然で手に入れたものがある。
効率よく遠くに電波を飛ばせる700メガヘルツ帯の周波数だ。
俗に「プラチナバンド」と呼ばれ、土地でいえば「銀座の一等地」に当たる。

総務省は、地上デジタル放送への切り替えなどに伴い使わなくなった電波を
携帯電話向けに割り当てようと電波の再編を行っている。
中でもプラチナバンドは、その名の通り希少価値を持ち、世界的にはオークションで
数千億円の値がつく代物だ。
総務省はオークション導入を進めているが、今回のプラチナバンドは比較審査で
選んでいた。
結果、ソフトバンクは今年3月に900メガヘルツ帯を獲得。
そのため、700メガヘルツ帯は6月に、NTTドコモとKDDI、イー・アクセスが
分け合った。
そこでソフトバンクは奇策に出た。イー・アクセスを丸ごと買収することで
二つの帯域を手中に収めたのだ。孫正義社長は「国民の財産がより多くの人に
活用されるのはいいことだ」と言ってのけた。

しかし、これでは公正な競争を図るためにと数年がかりで進めてきた電波政策は
台無しである。業界関係者は「2社の株主は喜んでも国民の便益は損なわれた。
総務省の無策が露呈し、行政の公平性の問題に火が付くだろう」と言う。

ある総務省幹部は
「経営統合に関するうわさの情報で政策決定はできないので、正直、割り切れなさは
ある。割り当てをこのまま許すのか再度議論する選択肢はあるだろう」と含みを
持たせる。

今回の買収価値については、市場関係者らはおおむね「妥当」とみている。
買収方式は株式交換のため現金が伴うわけではなく「株式の希薄化は限定的」
(外資系アナリスト)で、売却ではないため節税もできるとあって実にうまいやり方だ。
だが総務省がコケにされたまま収まるかは微妙な情勢だ。
(「週刊ダイヤモンド」編集部)

-以上です-
関連スレは
【通信】きっかけは"テザリング"--ソフトバンクによるイー・アクセス買収の背景 [10/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349106371/l50
【通信】買収でソフトバンクさらに「プラチナバンド」 こうした周波数帯獲得方法に問題ないのか (J-CASTニュース)[12/10/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349230282/l50
等々。
2名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:22:16.89 ID:GmZU8JIR





       再度の議論は次期自民党政権下で行われますw






禿終了w
3名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:24:09.04 ID:w1vFOlU9

テレビの電波こそ国民の財産をただ同然で配ってるようなもんだろがwww
4名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:25:29.93 ID:bQMHhaxP
どうせズブズブなんでしょ?
5名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:26:45.78 ID:rU99CfkC
総務省は虚仮にされたんじゃない
ラグビーボールが総務大臣だった頃にハゲと頻繁につるんでたらしいから、「売った」んだな、確信犯で
6名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:26:50.96 ID:q8eGE4dH
不正競争防止の審査で合併承認に2年ぐらい掛けたらいい
7名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:27:51.91 ID:bGZTwuB6
3%下がりましたけどね。
8名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:29:24.50 ID:6N1fZYxJ
もともと平等じゃないし。
9名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:29:25.11 ID:S/+VNpVm
孫正義の判断の速さにはお役人さんはついて行けないよ
10名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:29:52.00 ID:M37DNupv
策士が居たんだな
11名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:30:49.35 ID:Loyx67NX
んじゃオークションしとけバカ
12名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:32:03.71 ID:M37DNupv
>>11
オークションしても、その後に買収すれば良いだろ

お前は馬鹿だろ
13名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:32:48.37 ID:ze7DpUna
朝鮮禿は禿げてる分臭い。
朝鮮禿に日本を乗っ取られるな!
日本から追い出せ、追っ払え!
14名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:33:13.62 ID:qxPdpuql
禿はそれを見越して政治家に手回ししてる

こういうスピード、不意打ちな仕事は朝鮮人の真骨頂
日本人じゃ勝てない
15名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:34:01.88 ID:JwhJOM+L
>孫「これで、他社ともイコールの立場。これからは言い訳できません。」(2012/05)

>孫「ソフトバンクも、イー・モバイルと一緒になったので、やっと、初めてイコールフッティングになったが、それでもまだ足りないと申し上げたい。」 (2012/10)


>孫「WiMAXは世界標準規格。MVNO中心主義です。KDDIに割り当てられたらKDDIと一緒にやる。」(2007/11)

>孫「WiMAXはニッチ規格。AXGPが世界標準になるとみている。AXGPは他社に提供しないです。」(2012/01)


>孫「auは2GHz帯を使い切ってない、前科一犯。まだ使い切っていないのに新たに2.5GHz帯が欲しいと言うのはおかしい」(2007/11)

>孫「ソフトバンクも、イー・モバイルと一緒になったので、やっと、初めてイコールフッティングになったが、それでもまだ足りないと申し上げたい」
16名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:35:55.16 ID:qjnkEPKM
レンタルにすればいいだろ
17名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:36:12.36 ID:tZHiMo1m
日本人よりも朝鮮人の方が頭が良いということの一例
18名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:36:26.38 ID:v6lN39Nt
テレビでも大々的に買収劇を報道してソフトバンクかっこいいってやってたが
ネットじゃ批判が多いんか?
19名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:38:15.02 ID:bciKoBI0
総務省のバカには、子供におやつを分配する程度の知恵しかねぇーよ。
政策、哲学、先を見通す目が無い。
20名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:39:53.28 ID:ycjsCTbi
サラ金の時みたいに後から法律厳しくして搾り取ればいい
21名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:40:30.40 ID:7KmoFLYC
海外では普通は1つは返すのが常識。やっぱり朝鮮はたちが悪いな♪
22名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:42:52.21 ID:jgsY2RhJ
ソフバンディスられるのはどうでもいいんだが、日本の携帯電話事業が今の状況になってんのは
総務省の戦略がアホだったからじゃねーのかって思いがあるから、コケにされたつって怒ってるとか
言われるとそっちのほうに腹が立つw
23名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:44:07.14 ID:BxpZSPKL
つーか、総務省はNTTが役立たずだから孫を利用して再編させてるだけだろ。
24名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:46:18.18 ID:BxpZSPKL
10年後にはソフトバンクとドコモは合併してるわ
25名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:47:03.47 ID:aVgiIjwb
在日政商に蹂躙され
中国と韓国の草刈り場となっている日本の通信網w

華為技術を追放したアメリカと差が有りすぎる・・
26名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:49:12.73 ID:ZU/4GnIf
NTTとか総務省が時代遅れなだけ。
経営センスがある人間が行政側に一人もいないのがおかしい。

27名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:49:35.68 ID:nuC0Ep83
孫正義社長は「国民の財産がより多くの人に活用されるのはいいことだ」と言ってのけた。
28名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:50:04.07 ID:mVLlnqzl
もしイーモバイルをauや楽天に買われてたら、ソフトバンクはマジで壊滅してた。
孫は相当危ない橋を渡ってるぞ。
29名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:51:57.92 ID:pkOtDQGd
携帯電話事業は、日本の特許許可。
(電波法に基づく)
特別に許可を与え、営業させているわけです。
(電波権は、日本国民の財産)

ソフトバンクのような反日企業に、免許を与えないのが当然。
(電波法に基づく免許の有効期間は5年)
(電波法十三条)

5年毎の更新をしなければいいだけ。
仕事しろ、総務省。
30名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:55:12.22 ID:tqVkQV0X
まぁしょうがないよ官僚ってあほだもん
31名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:56:02.64 ID:n00Ko2NB
電波オークションは永久になくなったなw
32名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:58:10.47 ID:zAUlXtI5
総務大臣が歓迎のコメント出している時点でこの記事は妄想w

てか買収したのがKDDIだったら同じ記事を書いたのか?
論理が破綻しとるだろw

33名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 16:58:16.61 ID:UQnqj67R
総務省の役人は糞だよ
出会い系業者から相当額の裏金ふんだくってる
34名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:00:53.78 ID:ryXZW0hQ
第四位が破綻されても、総務省は困るやろうし

妥協の範囲やな
35名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:01:10.51 ID:zts8AN5n
禿の運用技術じゃ電波資源が浪費されるだけ
取り上げろ
36名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:01:52.85 ID:JwhJOM+L
光の道は総務大臣が猛烈プッシュしたけど芋含め他社に総スカン食らって終わったぞ。

買収したのがKDDIだったら電波そこまで逼迫してないのに大金はたくわけだから、設備投資おざなりになるっていう批判記事書かれたと思う。
37名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:06:03.23 ID:aVgiIjwb
しかし、イー・アクセスの買収発表してから
上昇基調だったソフバン株が一転して急落を始めてるんだよね。

これインサイダーの売りじゃね? 近いうちに何か有るのかも。
38 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/10(水) 17:07:09.78 ID:IypkFpuw
>>1
総務省の政策が悪いだけだろ。企業は法令に則り活動するのみ
39名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:14:26.48 ID:xcJg+DHS
ウィルコムもイーモバも呑み込んでソフバン性急すぎないか?
確かに経営はスピード第一かもしれないけど、
今は極端すぎでとにかく生き急いでるようになってない?大丈夫?
40名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:15:01.01 ID:RAzNsqnn
>>29
正直、NTTの方が反日企業に見えるんだけど
41名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:17:44.63 ID:kcy8SIaM
>>1
いや、「上手い」だろ。
かつて通信業者の買収を重ねてADSLの規格で多数派を形成した前例もあるワケで。
42名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:21:51.75 ID:O9Q9GXeT
さすが、人の裏をかくのが得意だ。
43名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:23:35.99 ID:j+LGF9Eu
これ悪いのは全部イーモバの社長だろ。
割り当ての時の被害者ヅラはなんだったんだw
44名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:25:59.70 ID:gwqJ0IGt
700MHzの免許一度取り消して再配分だな
まだ電波使用税は払っていないはずだし
実際に飛ばしている訳ではないので簡単に取り消せる
45名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:27:01.82 ID:eok8Luvc
要するにSB100株をカラ売りして
同時にイ―アク株を6株買えば
二月下旬にはさや取り成功というわけですね
違いますか?
46名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:27:42.28 ID:Z4HboihD
電力会社、NTT、NHKがある以上、
公正な取引なんて存在するのか?
通信業界っておかしい。
47名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:31:57.92 ID:kcy8SIaM
>>39
そのスピードについて行ける人は会社訪問や面接に逝けばいいわけで。
ぶら下がり発想には居場所のないトコだとアピールする機会にもなってる。
48名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:33:07.02 ID:n00Ko2NB
マスコミと警察官僚を抱きこんで違法賭博で荒稼ぎするパチンコ
タクシー減車で他社が減らしたところに新規参入して横取りするタクシー
日本のヒットメーカーの製品を丸パクリして韓国でコピーを売る製菓
公平、競争を訴えてNTTの妨害しながら発展途上を理由に自分たちだけ規制の外に置く携帯事業

ほんと朝鮮人は「上手い」なww
49名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:33:39.10 ID:k2OZCgLu
>>12
オークションでお金を使って電波を取得していたらなんらかの形で企業価値に
現れるから同じにならない。

むしろ今回の3倍の株価のプレミアムは電波の値段と言ってもいい。
50名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:36:19.73 ID:kcy8SIaM
SBの神がかり的な部分は、大小問わず日本の全経営者は全力で分析してみるべき。
51名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:37:53.46 ID:EiOAEvAP
やっぱりオークションにするしかないよなぁ
52名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:38:39.96 ID:n00Ko2NB
法律を無視しながら被害者ぶる朝鮮商法の基本だろw
53名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:40:47.25 ID:ZS83QCjK
テレビ電波を含めて、オークションしろよ。
世界の常識だろ。
54名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:41:38.22 ID:iE+AkJDz
庭や茸がやらないのがいかんのだし、
そもそも芋が売るからいかんのだし、
禿の行動は問題無いだろ。
こんな記事書いてるようじゃ経済誌もおしまいだな。
55名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:44:07.57 ID:6BD/Wf8H
策士はgs

56名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:45:25.42 ID:9nmuSwvI
まあ在日のやりそうなことじゃん。それより大きすぎて潰せないということへの
対応考えた方がいいぞ。何しだすかわからんから
57名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:45:31.10 ID:VzeZC+Ts
在日が起業した企業には電波を割り当てないと云う法律を作れば問題ない。
58名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:46:17.45 ID:6U2Ur4W8
900MHz 3G
2GHz LTE
1.7GHz LTE(イーモバイル)
2.5GHz TD-LTE(AXGP)

ソフトバンクグループが最近始めたサービスだけでこれだけあって
まだまだこれから全国に整備していかなきゃいけないのに
さらに700MHz帯の整備なんてできないだろ
59名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:50:59.08 ID:UQyuH2c+
だからといって剛力のauとかサムスンドコモを応援する気にもなれないんだよな
60名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 17:53:11.05 ID:+kfcHzS4
買収で儲かったお金は、ゴールドマンサックスに流れましたとさ。
いろんな意味で売国の買収劇。
61名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:00:08.28 ID:mVLlnqzl
だぶった電波帯は返却させろ。どうせただ同然で免許を与えたんだから二つ持つのはおかしい。
62名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:01:11.15 ID:mVLlnqzl
>>60
GSって今回はどこのアドバイザだったの?
63名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:02:19.86 ID:WS/RFq9l
>>59
結局消去法で選ぶしかないという・・・。
ずっとドコモだったけど、auに変えたよ。
64名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:09:28.39 ID:9r1JRV59
電波利用料って特別会計なんだろ?
総務省のくずがくそだっていうだけのことやん
65名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:14:16.27 ID:y7Bq/ghE
買収されたイーモバの帯域は一旦リリースして

  再
  競
  売
  に
  か
  け
  る
  の
  が
  ス
  ジ
  だ
66名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:15:27.21 ID:JN/ysqkU
日本猿はバカだから朝鮮人には勝てない

それがまさにソフトバンクvsNTTという対等でない構図でも証明されようとしてる








日本人は、朝鮮人に劣ってたと言う事が証明された

67名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:24:30.64 ID:kNQbg1be
合併したら、子会社のほうの電波は返納になるだろうね

日本は免許制だから周波数の売買はできないしねえ
68名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:24:54.77 ID:6U2Ur4W8
>>62
イー・アクセス

GS系の投資会社がイー・アクセスの株の3割を所有してるから
買収を成功させるにはGSの言い値を飲むしかなかったと思われる
69名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:25:52.24 ID:y3INjUUx
役人の自由にさせないことは非常に言いこと。
70名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:33:08.60 ID:+kfcHzS4
ソフトバンク側にもGSに通じた人間がいて、仲介に動いたと
71エラ通信:2012/10/10(水) 18:33:39.88 ID:whV2pUay
民主党のオーナー企業の一社だし。
原発止めて、電気代高騰しているのも孫が絡んでる。
次は維新にカネ出してる。
72名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:34:00.07 ID:+kfcHzS4
取りようによってはインサイダー
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/10(水) 18:39:10.50 ID:K2htvoVz
違ったらごめん・・・






D−MCA無線(財 移動無線センター
ここも・・・買収されちゃったの?
ω・`)…ソフバンになんかメリットあるの?
74エラ通信:2012/10/10(水) 18:39:49.09 ID:whV2pUay
ウリのインサイダーは良いインサイダー。
他人のインサイダーやアドバンテージは悪いインサイダー。

ウリがもうかれば正しいニダ
孫の姿勢はこれにつきる。ソフトバンクのなかの上級社員は朝鮮学校と韓国人ばっかだし。


75名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:43:50.58 ID:XCNWoviM

■ ◇ ■ ◇ ■ ◇ ■ 渋谷駅 ハチ公前 「 韓国・朝鮮の嘘にご用心! 」 街宣 ■ ◇ ■ ◇ ■ ◇ ■

【明日10月11日(木)12時〜13時 】 渋谷駅 ハチ公前  *女性のみなさま、ぜひご参加よろしくお願いいたします。

慰安婦問題や竹島問題、パクリの実態、韓国・朝鮮人の民族性など真実を伝える街宣 主催:愛国女性のつどい花時計

■ ◇ ■ ◇ ■ ◇ ■ ◇ ■ ◇ ■ ◇ ■ ◇ ■ ◇ ■ ◇ ■ ◇ ■ ◇ ■ ◇ ■◇ ■ ◇ ■
76名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:48:45.00 ID:bYeJmFvG
反日docomoは潰れてもいい
77名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:51:12.56 ID:ZiZJV67B
今、ソフトバンクから電波を取り上げるのは愚策。
買収が終わってから取り上げないと。
78名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:06:06.86 ID:gqndIuC/
>>19
別に先を見通さなくていい。
今からやり直す強い正義感があればな。
79エラ通信:2012/10/10(水) 19:07:14.22 ID:whV2pUay
>>77
政権終わってから、前総務大臣たちを汚職で立件、
盗ったデンパ帯を無効にするのが正しい。
80名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:10:38.31 ID:HD9h0oc2
700をドコモとauはただでもらったんだろ?
禿は身銭切ったんだからむしろかわいそうだ
81名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:12:33.21 ID:BLGcolpa
悪質だよな。
82名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:30:43.82 ID:IKmKz3F+
原口が悪い
83名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:45:56.35 ID:rYbhvwW3
【民団】「地方参政権、上程11年、もう待てぬ」…共生社会実現のために「われわれは必ず勝つ。
     勝たなければならない」 http://akichin36.iza.ne.jp/blog/entry/1071313/

民主党に政権を取ってもらい地方参政権を勝ち取ろう」… 在日韓国人、魯漢圭(広島市)

地方参政権があれば、実質日本国内に在日の独立国を建国することが可能。半島からのニューカマーを、
引き入れて日本人を追い出せば誰も、手出しできない。
治外法権の在日独立国家を完成させることができる。
まずはカナダのケベック州の様な、特別州を作り出すのが在日の当面の目標で、そのための今最も力を入れてるのが、
地方参政権獲得闘争の完全勝利。

それは確実に実現へと近づいている。在日の地方参政権獲得で表社会を制圧。 既に裏社会は殆ど支配下に置き、
その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。
60万在日の経済力は日本経済の2割に相当し、それは実に韓国の経済力の2倍という凄まじい物だ。
経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ。やがては軍事力も手にした日には完全に日本から独立した。
世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。
もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。

>>半島からのニューカマーを、引き入れて日本人を追い出せば誰も、手出しできない。
>>半島からのニューカマーを、引き入れて日本人を追い出せば誰も、手出しできない。
>>>>完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。
>>>>完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。
84名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:46:36.41 ID:e5og72wX
これは禿の作戦勝ち、合法なので総務省の負け

それより総務省はドコモのチョン化をなんとかしろ
85名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:55:14.74 ID:SpAPSywP
別にこれでいいんじゃないの?3社が競争してくれれば
イーアクセスなんてあってもしょうがないし
86名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:59:09.44 ID:+XU8407x
あうんこが、買収に失敗した妬みなんか聞きたくないwww

買収計画を先行したあううんこは超悪質といっているのかね?
87名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:59:45.39 ID:jjf/JhGv
auが買ってたら文句言わないくせにw
88名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:01:31.47 ID:wj2Zoj/E
>>1
民主と総務はソフバンのこの行動は織り込み済みだろ
89名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:07:14.01 ID:JwhJOM+L
>>80
んなこと言ったらドコモはただで今SBが入ってるプラチナバンドのあたりを手放したんだが…
別に法的に返却義務があったわけでもないし、費用も負担して貰ってないぞ。
90名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:14:12.16 ID:Y9H9PtrF
>今回の買収価値については、市場関係者らはおおむね「妥当」とみている。
>買収方式は株式交換のため現金が伴うわけではなく「株式の希薄化は限定的」

そんな訳は無いだろう
割高な比率で交換したんだから
SBホルダーは悲惨だろう
イーアクセスホルダーはぼろ儲けしてるし
91名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:15:04.65 ID:YiVDPeyI
どうせウラではお役人様が喜ぶような御進物を献上してんだろ?
92名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:17:20.46 ID:DyAATEFX
くやしいのう
くやしいのう
93名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:19:31.56 ID:Ps/8Oaqp
>>58
回線握りやコロケーション占有みたいな他社妨害の意味も有るんじゃね?
SB系列は前科何犯だよ
94名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:26:28.36 ID:NHKcEKj2
ソフトバンクのアンテナがおれのような
僻地の鳥取にも立った。
当然変えた。
95名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:27:26.34 ID:REBk7bVb
ハゲが二つのプラチナとった事でギャーギャー喚く馬鹿がいるが、docomoとKDDIも同じだよなw
やっと、公正な競争ができるってもんだ。
96名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:33:39.01 ID:+kfcHzS4
割り当てません、もう二度と
総務省
97名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:34:49.38 ID:AS48ybYS
この買収拡大はアウト!
98名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:36:35.64 ID:VHg0lY+w
ドコモやauの700取り上げてから、再配布すればだれも文句言わないだろ。
99名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:37:06.93 ID:NbQhzMcP
何を言ってるんだか。じゃイーアクセスは誰が
助けるんだ。KDDIでもDocomoでも不公平だろw
100名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:37:25.33 ID:i1IXzrIf
正直殿様docomoは三位に転落して泥水をすする姿が一番似合うと思うな。
iPhone3GでソフバンにMNPしたけど確かに最初は電波の悪さに戸惑ったが今は随分良くなったよ。
近年の料金体系は全てソフバンがやり出したものだろう?少なくともdocomoの無名社長よりは禿げの方がはるかに努力した事は間違いなかろう。
101名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:38:02.24 ID:VHg0lY+w
>>99
まったくだよ。

ネトウヨって、総合的な思考力がない。
102名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:39:34.30 ID:QYP7hJST


「日本人は犬の子」とバカにするCMを流したり、反日政権と結託したり、
多くの日本人に多大な負担を強いる太陽光エネルギー利権をむさぼったり、

日本人はこうした反日活動に腹を立てているのですけどね。
ドコモやauが韓国と取引しようがしまいが、それは企業活動の一つにすぎません。

この会社の人たちはそういう当たり前のことを理解できないから、日本人に嫌われる一方なんでしょうね。




【10秒でわかる】ソフトバンクCMの裏【反日】
http://blog.livedoor.jp/kurodai9640/archives/55541053.html




103名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:40:42.71 ID:VHg0lY+w
>>102
頭おかしいのが、必死で貼ってるよw
104名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:44:20.68 ID:ST6jZ17u
買収された時点で返却がズジ
105名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:44:38.77 ID:+kfcHzS4
何年たっても信用されない公共サービス会社
106名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:45:37.86 ID:ePqB57B1
落選した2.5GHz帯でも同じやり方で国民の財産である周波数帯をかすめ取ったソフバン禿


総務省,2.5GHz帯無線ブロードバンドの認定申請を9月に受付開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070807/279259/?ST=keitai

総務大臣、KDDI陣営とウィルコムに2.5GHz帯の認定書
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/21/news143.html

「まったく納得できないし、受け入れられない」――OpenWin陣営、無念の“2行コメント”
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/21/news129.html
2.5GHz帯を利用する高速移動通信の事業免許を取得する2社がKDDIとウィルコムに決まったことを受け、
ソフトバンク/イー・アクセス連合のオープンワイヤレスネットワークがコメントを発表した。たった2行のコメントに無念さがにじむ。

ウィルコム、ソフトバンクの完全子会社に 現行PHS集中で再建目指す
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/14/news080.html

ソフトバンク系のWireless City Planning、ウィルコムの2.5GHz帯免許を継承
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/07/news073.html


※2.5GHz帯の時の審査結果

総務省、KDDI系とウィルコムに2.5GHz帯免許割当
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37779.html

審査結果
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/pdf/071221_1.pdf
107(  `ハ´ ):2012/10/10(水) 21:07:55.39 ID:i98iVjc6
>>97
買収て言うからアウト何だよ。
株式の持ち合い業務提携て言えばセーフ。
108名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 21:13:30.62 ID:GiutQRB8
そんなことより爆安なTV局の電波使用料上げろよ
109名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 21:18:40.71 ID:6U2Ur4W8
>>99
イー・アクセスは「助けて」もらうほど業績が悪くはなかった
潰れそうな会社に市場価格の3倍という値段をつけるわけがない
1.7GHz LTEが欲しかったソフトバンクが足元見られたってこと
110名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 21:23:24.56 ID:cW2BJqnT
まず、NHKの受信料制度を廃止して、一有料放送にしろ。
それもできないままどのメンツを保とうってんだ。
111名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 21:25:52.64 ID:6U2Ur4W8
プラチナバンドに関して言えば
既に700MHz帯を持ってるドコモかKDDIが取ってれば
20MHzのバンド幅で高速通信サービスができたのに
ソフトバンクじゃ900MHz帯の10MHzと700MHz帯の10MHzで別々のサービスをするしかないから
電波使用効率も悪くなり設備投資も端末価格もかさむだけ
112名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 21:29:10.18 ID:VHg0lY+w
>>111
それ、イーモバイルがやっても一緒じゃね?
113名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 21:35:15.31 ID:qqoGVihd
日本人はお人よしでトロい
114名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 21:48:26.53 ID:lxxg/KyQ
ID:M37DNupv
馬鹿丸出し
115名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 21:53:31.30 ID:13LwWD/3
免許取り上げろ
116名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 22:07:55.31 ID:/60Ag6Dd
LTEでのテザリングが普及したら、
芋が要らない子になるのは火を見るより明らかだったんだから、
総務省にとって買収が想定外なんてことはないだろ。
117名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 22:09:41.47 ID:rcPFAD7D
パチンコ金貸し屋の息子孫は好きじゃないが、いいこともたまにある。

在日帰化俳優、故松田優作みたく、死んでからようやく評価されるタイプ?
118名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 22:11:42.70 ID:vFHScDtG
ビジ+なのにビジネスの観点で語る奴誰もいないのね。
電波が弱点なんだから、割高ではあるけどいい買い物だったと思うけどな。
119名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 22:28:39.04 ID:wdII9WW5
>>40
同意
120名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 22:34:17.14 ID:1ZlO8Xgt
ソフトバンクに限らず携帯電話業界はブラック
何が契約数だ何が顧客満足度だ何が電波だ
やつらの商売は顧客への裏切りそのもの
複数回線でMNPで回しまくるから覚悟しやがれ
121名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 22:45:23.15 ID:JwhJOM+L
>>118
経営戦略的に見ればいい買い物。
KDDIがどう、KDDIが買っていたら、と言う奴がいるが、KDDIにとってはここまで価値は無い。


NTTはまぁ許されるわけがないから、勝ち組はイーアクセスとゴールドマンサックスだね。

>>116
芋とSBのハイブリットPocket-WiFiでさえ想定外で騒いでたけどな。
122名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 22:55:45.00 ID:GHLiCIwg
朝鮮人に電波占領させるな。
NTT法改正しろよ。
docomo携帯×フレッツ光の割引キャンペーンやらせろ。
123名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 23:00:06.38 ID:mHz71pYr
>>122
フレッツと携帯コンボにして割り引いても、メチャ高そうだな。
プラスXiを、もっとハードル下げた方がいいと思うな。
124名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 23:01:22.09 ID:5jQSy4i6
>>118
携帯に関するスレは、携帯板系のメンタリティがゲハ民と変わらない連中が寄ってくるから
125名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 23:27:36.51 ID:rYbhvwW3
@masason
最近タクシーの運助が生意気でムカつきます。何とかして下さい

殺りましょう!


神奈川県警港北署は29日、タクシー運転手の男性を路上に押し倒したとして暴行の疑いで、
横浜市港北区樽町、ソフトバンクモバイル社員、小泉亨容疑者(48)を逮捕した。 港北署に
よると、運転手の男性は搬送先の病院で間もなく死亡した。

126名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 23:38:23.27 ID:ZU5YJ1uX
とりあえず話題に成るとでも思ったんかな。
あの朝鮮人の考えそうな事だが
127名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 23:52:22.84 ID:VHg0lY+w
>>126
お前、価値が全然分かってないのなw

話題作りだとでも思ってるの?
128名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:03:02.94 ID:r+W/gwYt
孫忠則
129名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:05:42.78 ID:+0MSZ7JW
外人に遵法意識を求めてはいけません。
単なるお客さんなんだから。
130名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:41:57.22 ID:QSapijdD
負け犬が騒いでるのは見苦しい

総務省は700mhzの剥奪ができる立場なのにやらないのは
それで問題ないからだ

新規参入で価格競争なんて起こったら
企業が疲弊してしまう

それにソフトバンクは十分な政治力をつけてきている
いずれは日本のすべてを手に入れる可能性さえ秘めている
131名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:46:18.31 ID:9Qq/fJfr
>>1
>ある総務省幹部は

この手の記述がある記事は世論誘導したい幹部が
御用ライターに書かせてることが多い

で、大抵はそいつらの思惑通りに行かなかった腹いせ
アホ役人ザマァと読むのが妥当
132名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:53:57.02 ID:pfio4kgc
電波オークションもsimフリーも全部やれよ無能総務省
133名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:56:30.83 ID:FZVWoFC1
【政治】 太陽光発電、プラチナバンド・・・ソフトバンクに甘い蜜を吸わせる民主党政権
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349738735/
134名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 01:38:55.32 ID:ddgfxZMZ
総務省の官僚「想定外でした」

国民「あほかw」
135名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 04:39:33.29 ID:EoKFdYeb
現実問題さ、仮に700MHz取り上げて、オークションに掛けたら何処が応札する?

恐らく通信三社だけでしょ。
実際に何処が落札する?それはわからないよねぇ。ソフトバンクが落札したら権利の為の落札額を納めないといけなくなる。
電波は元の鞘。これっておかしくない?

docomoやauが取ったら?
もう既に持ってるでしょ。
更に700MHz抱えたら・・・
そう、オークションなんて
無意味じゃん。
136名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 05:41:54.51 ID:SCd5yIpl
>>109
3倍の値段で売っておきながら、足下見られたはないだろ。
こういう場合はソフトバンクが周波数欲しいから足下見られた
という風に使う。
137名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 05:44:31.80 ID:SCd5yIpl
あ、ちゃんとそう書いてるな。スマソw
138名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 06:10:44.22 ID:wiejvoh7
単なるネガティブキャンペーンですねわかります(笑)
139名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 06:18:43.73 ID:JMysfZ3s
ソフトバンク、あんまり政治に密着するとしっぺ返しが怖いかもよ
140名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 06:29:15.71 ID:vCGrDYdY
auが先に買収交渉してたんだし、どっちが買ってもこうなってたわけでしょ
どう見ても総務省の落ち度

というかauとSBでオークションしたようなもんじゃん
141名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 06:43:40.16 ID:wQOwxUJJ
まぁ官僚や政治家が公平誠実なら良いのだが・・・

モチはモチ屋なだけに、ソフバンは電波のことは良く分かっている
業界勢力図も良く分かっている
分かっていて買収をしかけたのだから返す気は無いだろう
ダイヤモンドが「ソフバン 御上に喧嘩を売る」と煽っても
取るものを取ってから官僚のプライドを満足させるものを譲れば良いだけ
電波資源を奪って、現金化、後は得意のヨイショとパフォーマンスで矛先を逸らす
金儲けってものを分かっているエグさだな
ナンダカンダ言ってもロッテが菓子分野でシェアを持っているのと同じ
腹が立つけど資本主義だから仕方が無い
もっと日本企業は正攻法で頑張れ
142名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 06:55:35.41 ID:m64J8srA
>>140
意外に的を射た意見かもな。時価総額から1000億程上乗せしてるからな。

GSの陰謀だとか、インサイダー、官僚癒着説とかちょっとズレすぎてる気がするわ。
犬が云々いってるのはズレるより、痛い。
あのCMを作ったのはどこかわかってるの?そもそもCMが出来上がる工程をしらないだろw

海外はオークション万能!て意見あるけど、
高値で買って倒産するとこもあったし、合併では認可されたところのが方が多い。
そもそもE-Accessは経営が本当危なくて、増資しなければ設備投資できない状態だったよ。
143名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 07:00:29.50 ID:m64J8srA
>>141
別にAUが買っても良かったんじゃないのかね?
むしろなぜ買わなかった・・・。

資本主義だから仕方ないけど、正攻法でがんばれって、護送船団方式しか思いつかないけど。
金庫株もある意味外国からの買収を防げてきたのは事実だけど、今は余裕ない企業だけだから
船が全部沈みかねないwどうしたらよかったのやら。とは思う。
144名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 07:12:16.39 ID:o4PjtyM2
孫は在日だが帰化人だし
アメリカに留学してるから
日本、朝鮮人っていう問題より
白人、東洋人って意識のほうが強いと思う

アメリカに住んだら嫌でも人種差別を受ける
日本の在日の受ける差別のレベルじゃない
アメリカじゃ日本、韓国、台湾人が協力して生きてる。
まぁ、韓国人は向こうでもしょっちゅう摩擦を起こしてるけど

あと、帰化人と在日は違うと思うけどね

ネットが安くなったのは孫の価格破壊のお陰だし
携帯だって安くなったのは孫の功績
145名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 07:16:55.92 ID:XI0Dg9JA
>>133
孫が推進した電気買い取り値上げなんて
電気料金値上げにつながるだけだ。
発電に参加できない奴らは損をするばかりになる。
発電に適する日照権が良い一等地に住める奴なんて限られているのに。
民主党は格差拡大を狙っているとしか思えない。
146名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 07:17:41.61 ID:p6X9Ms3q
>>142
芋の身売りが700割り当ての前からあった以上。
GSが儲けるために割り当て貰ってから禿に売り抜けたということでしょう。

儲けたのはgs。
147名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 07:18:06.83 ID:ii6CWCp8
テレビの電波は、入札制にすべきだろう。
NHKの尊大さは疑問である。
148名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 07:30:07.35 ID:kAOZZYN0
>>101
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
149名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 07:35:53.43 ID:jU88uytK
>>146
GSが儲けたって何か問題ありなの?
みずほ証券ならどうなの?
150名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 07:37:18.39 ID:7FznsNW0
ちゃんと速報きてるから

電波の割り当て、買収めぐりソフトバンク調査 総務省

総務省は国内携帯電話3位のソフトバンクによる同4位のイー・アクセスの買収をめぐり、
これまでの両社への電波の割り当てが再編後も妥当かどうかを調査する。10日の電波監理
審議会(総務相の諮問機関)が同省に調査を指示した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1002P_Q2A011C1EE8000/
151名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 07:39:35.39 ID:7cDOny5w
電波利権
152名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:20:26.28 ID:ZSRq0hNs
>>144
NTTやKDDIに任せてたら安くはならなかった、これは事実だけど、それはADSLの時ぐらい

携帯の安さ競争のそもそもの仕掛人はSBではなく、PHS各社だったりするのよね
ただまあNTTもKDDIもPHS関連は切り捨てたんだけど、SBは拾ったと
その辺は評価してもいい反面で、Willcom買収前はXGPの事をさんざんコケ下ろしてたのもSBだったから
技術は欲しいけど自分のものにならないなら徹底的に攻撃し、安くして自分のものになるなら手のひら返す
典型的な山師だな、って感じ
153名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:29:33.34 ID:sqkcGM7V
買収を連発して電波を集めたauを調査して帯域を取り上げろ
154名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:50:26.69 ID:FYWu9qgO
公正競争が妨げられてユーザーは通信料の高止まりを被ることになるわけだ。
その分、ハゲのポッポに入ると。
155名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 09:16:28.42 ID:ESnOLW02
そんなことよりLTEの乞食プランはよう
156名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 09:48:02.74 ID:0O4vXlsi
日本の省庁にはプロフェッショナルってのが居ないんだよな・・・。
157名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:00:08.25 ID:lw6/7TyJ
こんなの去年から予想されてたことじゃねーの
158名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:08:05.42 ID:pIHt5w64
安倍がこんなインチキ許すわけがない。
しかし全て公平にしたら禿の所は確実に潰れちゃうな。
まあ自業自得だから仕方ないわなw
159名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:41:22.67 ID:MhLJGQ5W
700MHzが取り上げられるリスクについて
契約書や目論見書になんて書いてあるんだろ
160名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:56:41.73 ID:jmXGkEGI
auの合併で、周波数帯域が格段に増えたことはあるんだろうか?
161名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:18:37.98 ID:FAImgRjC
>>159
そこに何が書いてあろうと、
周波数帯の免許を得た時の目的を外れた使用は違法ですから
処罰の対象。

禿げは、イーモバが免許された電波を好き勝手に使えるから
2000億円でも大勝利って宣伝しているけど、
禿げが言う使用目的だと電波取り上げが筋。

実際には、総務省と癒着しているから有耶無耶にするんだろうけど。
162名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:55:19.20 ID:dBHprAFg
21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/21(金) 14:05:50.43 0

■ 警察庁のサイバーインテリジェンス対策協議会から締め出されたソフトバンク

警察庁がサイバーインテリジェンス対策の協議会を立ち上げました。
10社の構成員は大手電機メーカー系の他、NTTが筆頭株主のインターネットイニシアティブや、KDDIが2位株主のラック(筆頭は社長の資産管理会社)ですが、ソフトバンク系の会社は入っていません。
中国からのサイバー攻撃をひっきりなしに受けている警察庁が、中国スパイ会社のファーウェイに4G回線の整備を丸投げしたソフトバンクを締め出したのは当然の成り行きでしょう。
「私の周りにいる国家機密を扱うような人や情報機関の所属で、ソフトバンクの携帯を使っている人はいない」という飯島元秘書官のコメントは本当でしたね。
ttp://www.nikaidou.com/archives/28475
163名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:00:28.65 ID:EoKFdYeb
>>145
発電総量の1〜2%が価格2倍になったところで、値上げ圧力なんて大したことない。
164名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:29:20.80 ID:4RVoUA5E
まぁパケット定額を突然始めたのってauだしなぁ
それまでもPHS以外ではauのパケット割引きが一番安かったけど。
165名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:37:06.57 ID:FYWu9qgO
総務省の電波利権はクソ
166名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:42:56.35 ID:imoh3gQ4
>>1
連呼リアン御用達の韓国NTTドコモサムスンギャラクシーが売れないから
ソフトバンクにネガキャン仕掛けるぞ、まで読んだ。
167名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 15:04:46.00 ID:W2+XSP/b
>>85
もっとも安いプランを提示してくれる会社として存在価値はあった
168名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 16:08:05.63 ID:ziHPnM5B
電波オークションやらないのは、DOCOMOを守ってるからでしょ?
そこを突かれたんだよねこれ。
総務省が悪いんだよ
169名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 16:15:45.03 ID:4RVoUA5E
>>168
ドコモを守ってるって、ドコモはプラチナバンド(まさに今ソフトバンクが入ってるあたり)を58MHz幅中28MHz幅もただで返上したんだぞ。

その見返りと言えるほどの割り当てあったか?

NTTは総務省のオモチャにされてるだけでしょ。
光の道だって他社が味方に付いてくれたからなんとかなったものの、総務大臣なんて完全ソフトバンクとべったりで推進してた。
170名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 16:32:21.35 ID:AM4ja5nB
>>161
>2000億円でも大勝利って宣伝している

ソースplz
171名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 18:32:06.89 ID:d3oSHn6G
禿げの電波使用免許を全部召し上げれば良い。
無法モノには、それくらいの仕置きが必要だ。
172名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 19:43:57.24 ID:bZMM3cIe
ソフトバンク、米携帯電話3位を買収へ 総額1.5兆円
2012/10/11
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD110IX_R11C12A0000000/?dg=1
173名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 20:19:11.40 ID:bgu8cV79
記者:えー新たにあのーイーアクセスクスさんの700ギガ、えーメガヘルツの周波数を持ってるかと思うのですけど、
   これについては今後どのように活用されていくのか、
   またあのー、獲得する時の条件として、こー、ソフトバンクが900でイーモゴモゴが
   700の状態だったのに対して、そのーあのー両方持つってあのー、経営統合で合流モゴモゴてアノー
   ホントに成立するっモゴモゴ゙可能モゴモゴ保たれるのかという事をお聞かせいただければと思います。
SB:はい、えー、あのー、まぁ、これで基本的に日本の通信のグループってのは3つに、えー、再編されることになると思うんですけれども、
   うードコモさんの陣営、そして、KDDIさんの陣営っていうのは、800メガヘルツ帯を15×2、というメガヘルツの幅を、
   それぞれ持っているわけです。今回我々はもぉ〜、大変苦労をして、
   やっと900メガヘルツを5メガヘルツ幅だけ今使えるという許認可をぉ、許認可というより、今使えるという状況になってるんです。
   残りの10メガヘルツは、これからミナ電波の地上げのようなにして、
   え〜一生懸命あの、これまで使ってた方々からぁ、譲り受けると貰うというこう考慮しなければならないと思うのですが、
   ま、現実的に、アチラ様は15x2我々は5しか持ってない。
   えーそれに加えて、今回900メガを頂いてやっとGO!なんですね、他社は15ずつ、、、  
174名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 20:23:05.32 ID:bgu8cV79
SB:で、今回の700メガヘルツについては、ドコモさんとKDDIさんは10メガずつ、あって、
   ソフトバンクはイーモバイルさんと一緒に組むとなったので、合わセ同じく10という風になってやっと初めて、
   イコール的ニようやくなって、それでもまだちょっ足りないと、、私は申し上げたいと。
   今は、5プラス10、他社は15プラス10、15プラス10、という状況になってますね。
   それを、5だけにしときなさいと、ンで、折角イーモバイルさんで、今まで使ってきた10については、あー、
   えー、もうギブアップしなさい、というのは、ぼくは公平性の観点からみて、決して公平ではないと。
   先ほど言ったようにユーザー数は最早、2位だと、えー我々認識している中で、
   えー、15対15に対して5、こんだぁ10、10あって我々は10も0、と、もぉこれはいかないでしょ、と。
   こういうつもりであります。
175名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 20:42:27.71 ID:TGEIxXlP
ドコモはだめだな
176名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:46:21.86 ID:lsu1p631
くだらない。
業界関係者とか総務省幹部とかソースのないコメントを引用してるが
書いてる本人が捏造したかもしれん、信用ならない記事だ。
もう少し程度の高い書き手がいないものかね、ダイヤモンド社は。
177名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 00:19:05.11 ID:IwxXemh1
>>130
やれるのにやらないというのは、やろうと思えばやれるわけで
次の選挙後にどうなるかが気になるところ

178名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 00:24:09.63 ID:IwxXemh1
>>150
これもなあ・・
ていよく言い訳に使われるだけかもしれん
もちろん本当に見直すつもりかもしれん

やっぱ素直にオークション方式の方がいいのかもしれんな
179名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 00:38:07.72 ID:3Nyk7Jwx
ソフトバンクはネットの料金を安くしてくれた
禿げがいなければ他は横並び体質の企業ばかりだからかなりの確立で高いままだったはず
多少強引でもユーザーにやさしいんだからいいだろと言いたい
それと今回の件は話がべつだけど
180名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 00:40:54.44 ID:qSoFnJbb


「日本人は犬の子」とバカにするCMを流したり、反日政権と結託したり、
多くの日本人に多大な負担を強いる太陽光エネルギー利権をむさぼったり、

日本人はこうした反日活動に腹を立てているのですけどね。

この会社の人たちはそういう当たり前のことを理解できないから、日本人に嫌われる一方なんでしょうね。




【10秒でわかる】ソフトバンクCMの裏【反日】
http://blog.livedoor.jp/kurodai9640/archives/55541053.html




181名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 07:48:53.40 ID:f3pIDLN9
在チョン記者を大量採用しているとされるアカヒ新聞が、
必死にチョンバンクを擁護してるな。

同胞擁護が露骨すぎて気味が悪いくらい。
182名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 08:52:27.14 ID:6kHqQt0v

まず、日本人はソフトバンクの携帯を買う事がいかに日本国力を弱める事に繋がっているか自認しなければならない。
183名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 10:08:27.12 ID:8weZxqlL
>>182
そんなのどうでもよい
184名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 11:31:23.83 ID:lTcdsXPz
>>183は在日
185名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 11:54:19.72 ID:DqFvNuFJ
ソフトバンクの電撃買収劇

ライブドア形の虚業でした
186名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 12:35:23.92 ID:mjc4xuVs
>>182
日常生活雑貨 服 食品 靴等は
すべて国産で賄ってみろカス
187名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 13:01:53.02 ID:mx41ZT06
>>185
ライブドアはソフトバンクになり損ねた出来損ない。

188名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 14:12:10.72 ID:7zBvoZOM
>>21
べつがいしゃなのになんで返さなきゃならんのだ?別にイーアクセスが無くなるわけじゃないぞ
189名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 14:29:01.72 ID:7JnwFAAD
有利子負債また増やしてどうゆうつもりだハゲ
スケールメリットはもう無いぞ
拡張路線はいつか破綻する
ソフトバンク株これ以上さげるようなことするなよ(`´メ)
190名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 14:31:42.77 ID:Xb6ghrgP
役人より市場の方が上手だったね
191名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 21:13:08.19 ID:dVJkYwDk
ここビシネス板なのに何でこんなネトウヨ共が湧いてきてんだ?
192名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 21:33:27.56 ID:ymT9wOAB
>>191←お前も湧いてくんなって。


拡散願います

〓SoftBank ソフトバンク通信3社の社員集まれ! 14
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/yuusen/1329745249/
〓SoftBank ソフトバンク通信3社の社員集まれ! 15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1347545208/

※ソフトバンクには2ch対策工作員がいますが、社内的な地位が低い窓際社員がやっていることなので、
書き込みには信憑性も根拠もありません。相手にしないようにしましょう。

(例)
・会社にとって不都合な書き込みがあると、東アジアニュースの記事のコピペを連投したり、「バカ中年〜」とか言って話を逸らそうとする。
・他社の評判を落とそうとNTTやKDDI関連のスレを荒らす。
・就職板や転職板で不自然なソフトバンクマンセー 孫正義マンセーレスを繰り返す。
・iPhone板でauのネガキャンをやる。

こちら〓SoftBank消火隊本部
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1324547180/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/phs/1324547180/


193名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 22:22:18.54 ID:dVJkYwDk
>>192
生憎俺はただの学生だよ。画像上げはしないけどな。
数年前までネトウヨ極めてたが、今となってはただの黒歴史だな…
194名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 22:35:21.98 ID:4sCkSznE
公平性だの入札だのと言ってる奴らは完全に頭腐ってんなw
今まで電波利権に絡んで何の公平性や透明性もなく総務省が糞ドコモをどれだけ優遇してきた
かってのは無いことになってんのか?w
もともと腐り切った総務省に公平性なんざ無いんだから、奇策だろうと何だろうと糞役人から
批判される筋合いはねーだろw
195名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 00:16:37.13 ID:Y13r+cbp
iPhoneの電波がよくなるならば、別に構わない。実際、多く売れてるし。
196名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 03:14:17.69 ID:3n62P4ED
【経済】電波の割り当て、妥当か調査 総務省 ソフトバンクによるイーアクセス買収をめぐり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350150227/
197名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 03:47:10.15 ID:/4Qg7tXt
>>163
10倍だから問題なのですが
198名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 03:47:45.56 ID:TzfC7wDh
>>194
ドコモ優遇されてるとは思えないが。ソフトバンクはそう主張してるがねえ。
199名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 11:40:10.62 ID:QHX8Hrlu
総務省の職員が給与カットすべきだろ
それだけのことをやった
200名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 12:14:28.27 ID:EsooKomu
>>169
でも一社独占させるわけにはいかないしな
NTT擁護する必要なし。
201名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 12:18:08.25 ID:EsooKomu
>>198
日本電信電話グループという点で有利なんじゃないの?
202名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 12:22:02.17 ID:bIR3sKAP
>>17
そうしないと何百年の昔から生き延びてこれなかったからね
常に宗主国や強国の体の後ろに回って
自分が直接攻撃されないよう立ち回る
ドッヂボールのずる賢い奴みたいなもんだ
必ず1人はいるだろそういう奴が
203名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 13:14:21.85 ID:Ht5EwSei








【10秒でわかる】ソフトバンクCMの裏【反日】
http://blog.livedoor.jp/kurodai9640/archives/55541053.html









204名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 14:04:58.06 ID:UDhCCWlj
>これでは公正な競争を図るためにと数年がかりで進めてきた電波政策は台無しである。
>業界関係者は 「2社の株主は喜んでも国民の便益は損なわれた。
>総務省の無策が露呈し、行政の公平性の問題に火が付くだろう」 と言う。

利権をスポイルされた役人の愚痴でしょうかw

国民の便益 --- (゚Д゚)ハァ?
205名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 14:15:21.26 ID:1Wszw4Nf
総務省は面白くないだろうが、そこのトップである樽床総務大臣は大歓迎

 「民間の活力が高まるということで大きな期待をいたしております。」
 「日本のこの業界が更に元気に活力が持てるように、期待をいたしているところであります。」

206名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:25:20.49 ID:x0J/BaCZ
>>198
周波数当たりの契約数は、ドコモが多かったりするしね
207名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 08:12:52.62 ID:rQpj5omL
役人への批判だろ
業界図をコントロールしてるつもりで全然できてないんだから
そもそも無謀
208名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 21:21:51.69 ID:UjUzIYSF
>>203
簡潔だな
コピーライター?
209名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 06:15:21.47 ID:C5J8uTEf
>>207
役人の裏wをかいて
あっという間に、役人の意図しない結果になる
さすがというか、役人の無策ぶりが、偲ばれますw

行政なんて目の前の問題に対応しているだけであって、一寸先すら読めていない
なさけない
210名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 06:18:18.70 ID:M5OYobzg
大風呂敷は静かにたため
大風呂敷は静かにたため
大風呂敷は静かにたため
大風呂敷は静かにたため
大風呂敷は静かにたため
大風呂敷は静かにたため
大風呂敷は静かにたため
211名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 06:35:38.80 ID:F3P/2tPY
プラチナバンドは最初から物凄く欲しがってたもんな

最近は知らんけど前は何かってゆうとドコモにイチャモンつけてた気がする
そのせいで楽しみにしてた新機種の発売が延期になった時もあったわ
212名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 06:43:45.06 ID:xyYMgbhb
>>179
高い事が悪いという考え方に取り付かれすぎてる
そもそもインフラの整備には金が掛かる、受けるサービスが高額でも構わない
そこに関係する日本人が儲かって潤う事がそんなに悪い事なのか?
213名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 08:04:45.45 ID:/JA4eJ5w
特定しますたm9(`・ω・´) : 【画像】 関西ローカルだと李正則の顔が出たらしい他 【尼崎事件・角田美代子】 http://www.tokuteishimasuta.com/archives/6685579.html
214名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 09:29:23.60 ID:PmUI2o3k
>>211
最近はiPhone独占が崩れたのが相当キテるのか、やたらとKDDIさんは〜KDDIさんよりも〜と突っかかるのに夢中ですから。
215名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 09:33:01.82 ID:RTAvq5Ac
>>214
最近はauの社長もかなり禿に突っかかってるぞ
まあユーザーにとっては競争はありがたい
216名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 09:46:45.31 ID:ADevmJti
尖閣にしても竹島にしても棚上げではなく日本人も気持ちを言うようになってきたからね。
好き勝手なこと言われたりされて、溜まってたもんがあるんでしょ。
217名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 13:54:01.17 ID:pNK59gZL
むかしはパケホーダイなんてなくて
携帯に月10万とか払えるような、セレブしかいなかった。
それが安物参入で、客の質が最悪になった。

ツイッタ―見てればわかるだろ?最初は礼儀正しい人ばかりだった。
下らない事書いてるバカはたいがい
218名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:54:18.50 ID:2C33n9Ki
ソフトバンク孫正義が決して信用されない理由

 □ 戦後不法入国し駅前一等地をのっとったパチ屋のくせに、華僑を名乗り孫氏の
末裔と詐称。 偽造家系図まで作成。
 □ ソフトバンクの新卒採用で、朝鮮人を優先して採用。
 □ 民団に格安 「 在日割引 」、いわゆる白鳥プランを提供。
 □ 孫自ら企画した、姦酷の蔑視語ケッセキ ( 犬の子 ) 家族が設定のTVCM。 
「 鳥取は糸電話 」 と問題発言。
 □ 解約数も異常に高いのに 「 寝かせ 」 で塩漬け、純増数をねつ造。
 □ iPnone でパケット数がダブルフラットの底値を超えるのを隠し、発覚後も
報道を握りつぶす。
 □ 設備投資を怠り、東北大震災ではソフバンだけ不通に。
 □ 震災義援金100億円をぶち上げるも、相続税逃れの財団寄付が半分近く。
残りも太陽光発電事業投資関連。
 □ ソフトバンクの顧客データを、独島CMで有名な反日姦酷企業のDCに委託管理。
 □ 太陽光発電事業の助成金で姦酷からの太陽光パネル輸入を画策。
DC委託の件とあわせ、自民片山さつきが国会で追及
 □ 2兆円弱の借金を半分以下に返済と公表するも、実態は転換社債を株式化しただけ。
 □ あおぞら銀行を10億円で買収後、数年でハゲタカに500億円で売却。
 □ 姦酷で 「 日本は犯罪者になった。 韓国の原発は安全。 脱原発は日本だけの話 」
と問題発言。
 □ 「 日本人は遺伝子レベルで独創性に欠けている 」 と問題発言。
219名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:56:35.40 ID:2C33n9Ki
携帯販売元店長 5カ月で150件漏えいか 2012年6月29日 夕刊

携帯電話「ソフトバンク」販売店の元店長らが愛知県警警部(48)らの個人情報を
漏えいしたとされる事件で、不正競争防止法違反(営業秘密の侵害)容疑で県警に逮
捕された元店長、横田太佑容疑者(33)の銀行口座に、探偵会社
「総合調査リサーチ24」の平田一雄容疑者(36)から計三百八十万円が
振り込まれていたことが、県警への取材で分かった。
二〇〇七年七月から四十五回にわたって入金があった。
横田容疑者が受け取っていた報酬は当初一件当たり三千五百円だったが、四千五百円
、六千円へと徐々に上がっ ていった。 一〇年十一月末までの三年余に流出させた
契約者情報は計算上、六百〜千件以上になる。
県警がソフトバンクモバイルのサーバーの接続記録を調べた結果、一〇年七月から
仕事を辞める一〇年十一月末までの間だけで通常業務以外とみられる横田容疑者の
照会が約百五十件あったことが確認された。
平田容疑者への漏えい目的だったとみられる。

流石は朝鮮企業 金の為なら何でもやりますwwwwww

220名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:00:17.94 ID:2C33n9Ki
◆在日朝鮮人有名人の見分け方◆
01在日は同胞同士で結婚する
02在日は同胞同士で曲を提供したりカバーしたりする
03在日は同胞同士で集団派閥をつくる
04在日は同胞同士で番組を構成する
05在日は同胞同士でバンドを結成する
06在日は同胞同士で素性を隠して誉めあう
07在日は自己陶酔と被害妄想が激しい
08在日は同胞以外の在日外国人系芸能人が誉められると嫉妬する
09在日は大学中退である
10在日は広告代理店(電通博報堂など)の新自由主義の新左翼プログラムによる
積極的是正措置(アファーマティブアクション)という「思想広告」により情報空間に登場することもある
11在日は容姿に劣等感があるため整形したり肉体改造により肉体美の育成に無駄な努力をする
12在日は「アジア」という単語が好き
13在日は「国境(国籍)のない世界」という言い回しが好き
14在日は日本人に対する征服欲がある
221名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:17:37.16 ID:kI1ofx1V
>>1
前にダイヤモンドオンラインでソフトバンクが9月以降は契約者数の発表止める、とか記事書いてたけど結局何だったの?
222名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 18:47:14.01 ID:i3eQPNsp

某所より・・・


週刊ダイヤモンド12年9月22日号
http://www.diamond.co.jp/magazine/20244092212.html

ソフトバンク 毎月の契約数発表を取りやめへ 限界の「純増経営」と低価格路線の限界週刊

ソフトバンクは今後純増数の発表を止めたい旨、ドコモやKDDIへ連絡した。
そこには、無理に無理を重ねる損SBの実態がある。
ドコモ、auは都合が悪くなると自分勝手なことを言う損の身勝手さにあきれている。
 

@masason 5を家族無料キャンペーンから突然適用外に。予約時にはショップ、貴社公式ツイートで確認とっています。
更に新しい証拠画像です。商人としての良心はないのですか? http://lockerz.com/s/245780590
http://lockerz.com/s/245780612
2012年9月19日 - 8:02
 
@masason 9/15の段階でiPhone家族無料キャンペーンにてiPhone4S→iPhone5への機種変更が可能だったので
iPhone5を予約したのに、さきほど文面が変わり適用外になっていました。スマホ家族割りで代替え出来ないので
再度iPhone5も適用してほしいです。
2012年9月19日 - 1:43



223名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 19:06:24.27 ID:XhpQDuMu
700Mの割り当ては全社一回白紙が良いだろ
また暫くして再検討すればいい
224名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 20:07:27.48 ID:fqxcPaHb
>>222ソフトバンクは今後純増数の発表を止めたい旨

今後は相当減少するだろうな。
ソフトバンクを使うようなバカだって、
設備投資しないで金を買収に回してるって気がついたはずだ。
225名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 20:13:13.13 ID:kI1ofx1V
で、翌月も発表されてた訳だが結局なんだったの?
226名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 23:40:12.46 ID:nItSqMWj
>>223
ドコモauだけズルいわな
227名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 06:02:06.56 ID:ZdKxzDvD
>>223
全キャリア返納したらマスコミ関係から「テレビ用に継続して使わせろ」って言われると思う
(700MHz帯がUHFの50ch以上の辺りで一応今もデジタル放送用で使ってるからな)
228名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 07:48:50.61 ID:VgkU3cKu
TV業界こそ今のデジタル地上波のホワイトスペースなんとかしろ
と言いたいわなw
229名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 09:29:39.80 ID:qvGyfJbU
埼玉のど真ん中に建設するらしいな
巨大な電磁波センターを
230名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 12:26:09.33 ID:zhxKfktX
プラチナバンド返せよクソハゲ
231名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 12:44:07.89 ID:GlsPURM7
資金繰りに苦しむようなキャリアへ、電波割り当てした総務省
232名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 13:22:45.44 ID:ieflOghN
様々なスレで孫正義批判のレスを見て来たが、俯瞰して分析するとこうなる。
はさ
233名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 13:23:35.62 ID:ieflOghN
途中で投稿してしまった。
孫正義を批判する連中は総じてレベルが低い。
234名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 13:40:29.67 ID:GlsPURM7
2文字にまで分析したのかとオモタぜ
235名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 14:22:21.27 ID:pKcaX0uh
焼肉えびすは、事件の前から『あそこは危ない』という書き込みがあった。
しかし、当時読んだとしても同業者の嫌がらせくらいにしか思わなかったわけだ。
それが実際に事件が起きると『やっぱりそうなんだ』という事になる。

ソフトバンクも昔からいろいろ書かれているが、事件も起きてないしつぶれていない。
経営能力は上だと思う。
236名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 15:31:13.43 ID:eKDAZznz
>事件が起きてない
単にお前が知らないだけだと思われ
237名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 17:00:55.18 ID:ieflOghN
>>236
お前が知ってるなら教えてくれよ
238名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 18:56:52.93 ID:DmqdGSTD
>>231
資金繰りと言っても、3.5GHz帯のオークション費用を捻出出来ないくらいで、
700MHzの整備は自前でシェアなりに出来るけどね。
239名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 23:22:28.36 ID:/039ybGn
>>234
何の略w
240名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 20:26:23.18 ID:ak2YMT1K
>>238
それじゃダメだろw
他社が新規割当てに数千億投資するのに、たった数百億しかやらないじゃ意味がない。
結局ソフトバンク傘下は必然だったってことだ。
241名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 01:22:24.91 ID:wkU00tGj
ソフトバンクにカネ払いたくないからイーモバにしたのに、
ペナルティーなしで解約できないのかな?
契約の前提としてイーモバイルは非ソフトバンクだったからで、
前提条件が崩れたからペナルティなしで解約させろ、とか。

でもペナルティ払っても解約するほうがマシだとも思っている。
242名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 01:29:41.22 ID:ppcSYaH5
孫の人生計画ではあと数年内で世界征服して引退だろ?
引退後のことなんざ負債しか残さないんだろうさ

他人が引き継いだところでAppleのように徐々に衰退を始めるだけだからなぁ
243名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 03:28:04.99 ID:XvxbuOvP
>>241
2年使えば?
244名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 08:09:51.60 ID:CD3aHUia
>>240
イーモバイルのシェアは2%
数千億の投資は過剰投資だよ。
245名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 10:19:26.71 ID:VIUmQZ3V
総務省もナメラレタもんだね
246名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 13:33:07.56 ID:gjrc195C
よその会社は総務省の天下り官僚受け入れたり周波数割当の責任者の息子をCMに起用したり頑張ってる
247名刺は切らしておりまして:2012/10/25(木) 13:43:06.79 ID:hPfgLstC
チャート見りゃ下げ下げじゃん。
248名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 20:48:28.35 ID:tRlJJ3uC



「日本人は犬の子」とバカにするCMを流したり、反日政権と結託したり、
多くの日本人に多大な負担を強いる太陽光エネルギー利権をむさぼったり、

日本人はこうした反日活動に腹を立てているのですけどね。
ドコモやauが韓国と取引しようがしまいが、それは企業活動の一つにすぎません。

この会社の人たちはそういう当たり前のことを理解できないから、日本人に嫌われる一方なんでしょうね。




【10秒でわかる】ソフトバンクCMの裏【反日】
http://blog.livedoor.jp/kurodai9640/archives/55541053.html





249名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 20:55:40.01 ID:mEMmIW6j
SBは何してあげてもどうせ半年と経たないうちにすぐ態度変える。
そういや日債銀転売の時も長期的な視点に立って云々言っておきながらあっさり転売したよね。

>「これで、他社ともイコールの立場。これからは言い訳できません。どこでも繋がるソフトバンクにします」と、孫氏は不退転の決意を表明した。 (2012年5月)
http://ascii.jp/elem/000/000/697/697526/



> 「ドコモやKDDIは、800MHz帯を15MHz幅、それぞれ持っている。今回、我々は大変苦労して、やっと900MHz帯を5MHz幅だけ使える許認可を得た。残りの10MHz幅は、電波の地上げのようなことをして譲り受ける。
>あちらは15MHz幅なのに、我々は5MHz幅しか持っていない。900MHzをもらって、やっと5MHz幅。700MHzについては、ドコモとKDDIは10MHzずつ。
>ソフトバンクも、イー・モバイルと一緒になったので、同じく10MHz。やっと、初めてイコールフッティングになったが、それでもまだ足りないと申し上げたい。
>せっかくのイー・モバイルの10MHz幅をギブアップしなさいというのは、決して公平ではない」 (2012年10月)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/06/news008.html

>「「これで、他社ともイコールの立場。これからは言い訳できません。」

>「ソフトバンクも、イー・モバイルと一緒になったので、やっと、初めてイコールフッティングになったが、それでもまだ足りないと申し上げたい。」
250名刺は切らしておりまして:2012/10/26(金) 21:58:42.25 ID:iFSq1H1H
>>249
さすがペテン禿w
251名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 02:26:08.01 ID:Oq9wqmgz
禿「日本のお金2兆盗んで、アメリカの通信業界に喧嘩売る事に成功したニダw
これで日本は完全に終わったニダよwww」
252名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 08:05:09.14 ID:tlNtaLl3
>日本の金2兆円盗んで
ああヨーロッパでそのうち1.5兆円溶かしたドコモか
253名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 11:27:02.04 ID:2haF6E5s
>>252
ドコモは責任取ってプラチナバンドを28MHz幅分お国に返上したじゃん。
いや責任取るつもりはなかったんだろうけど、ドコモが返上したところにソフトバンク入ってるし。

SBも失敗したら返すんだろうか?
254名刺は切らしておりまして:2012/10/27(土) 11:44:10.06 ID:YuE48FSZ
んで、その総務省電波監理のトップで決定権限持ってたのはは嵐の桜井くんのオヤジでふよ
255名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 13:11:39.70 ID:aay/dPtS
この国の通信インフラは孫さんに任せようじゃないか
256名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 19:52:01.61 ID:nZySoJO/
総務省にさんざん冷遇されてきたんだからこれぐらいはいいだろ

批判記事作るんなら貴重な電波をタダ同然でテレビ局に割り当ててる総務省批判しろよダイヤモンド
257名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 21:36:13.58 ID:Oh0gDMYX

拡散願います

〓SoftBank ソフトバンク通信3社の社員集まれ! 14
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/yuusen/1329745249/
〓SoftBank ソフトバンク通信3社の社員集まれ! 15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1347545208/

※ソフトバンクには2ch対策工作員がいますが、社内的な地位が低い窓際社員がやっていることなので、
書き込みには信憑性も根拠もありません。相手にしないようにしましょう。

(例)
・会社にとって不都合な書き込みがあると、東アジアニュースの記事のコピペを連投したり、「バカ中年〜」とか言って話を逸らそうとする。
・他社の評判を落とそうとNTTやKDDI関連のスレを荒らす。
・就職板や転職板で不自然なソフトバンクマンセー 孫正義マンセーレスを繰り返す。
・iPhone板でauのネガキャンをやる。

こちら〓SoftBank消火隊本部
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1324547180/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/phs/1324547180/


258名刺は切らしておりまして:2012/11/01(木) 22:42:33.42 ID:BGJawsET
>>257
放火活動お疲れ様です
湿気ったマッチで頑張ってください
259名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 13:03:07.91 ID:hK3nKu28
>>257

エボルバのバイト?
最近ネットで知ったんだけど、
求人広告の写しが至る所のBBSに
貼られてるねw

あれって掲示板等で工作活動して下さいって丸分かりだよねw
260名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 13:29:01.82 ID:DNemaDEw
>>257

ペクチョンバンク社員って、あらゆる掲示板でステマ活動やってるからなぁ
261名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 19:46:06.57 ID:tSl8bOfx
>>66
倭猿撲滅同盟ことガラゴパさんこんにちわ
262名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 02:00:47.49 ID:0KfOTDCv
>>260
火付け役乙
263名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 13:14:33.93 ID:dzWLmFX7
白丁さん乙!
264名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 13:24:36.15 ID:MWbX2jI4
チョンに特別在留権や帰化の権利をやることが国を亡ぼすということだ。
チョンを滅ぼせ
265名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 23:37:58.43 ID:XvH/OIve
>>264
だとしたらau大量解約だな
266名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 23:38:37.90 ID:XvH/OIve
>>263
鏡に向かって何言ってるの?
267名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 02:11:27.57 ID:NBcseKNB
>>265-266

頑張れ! ペッチョン!
268名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 05:57:09.80 ID:CbgNPHYx
>>267
涙目w
269名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 16:02:53.25 ID:h+y43T2M
電波行政は買収で
変わっちゃダメだよな
SBが700MHz使うのであれば取り消しが妥当

ハーモナイズ考えて2者にするべき
270名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 16:19:16.45 ID:VBnktJkw
>>269
KDDIを買収するなら構わないけど、芋はお情けというか新規事業であるが為に割り当てられたからな。
271名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 12:06:52.80 ID:8+N9tXYZ









【10秒でわかる】ソフトバンクCMの裏【反日】
http://blog.livedoor.jp/kurodai9640/archives/55541053.html










272名刺は切らしておりまして:2012/11/06(火) 12:22:31.67 ID:xWFVPbMG
273名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 12:52:41.62 ID:50Y7i6RT
次の選挙で反日政権が消滅した後は、
こういう反日企業は厳しくなるだろうな
274名刺は切らしておりまして:2012/11/08(木) 14:40:27.23 ID:LbYPN8W9
最高顧問が民主党の後見人やってたKDDIが?
275名刺は切らしておりまして:2012/11/09(金) 12:31:42.85 ID:d6+wCte3
孫様最高ね
276名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 01:28:04.38 ID:UnLnoRFl
○チョン鮮人の性格

1 依頼心が強い
2 すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
3 相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
4 せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
5 すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
6 計画性がない
7 自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
8 見栄っ張りで虚栄心が強い
9 大きなもの・派手なものを好む
1O 物事を誇張する
11 約束を守らない
12 自分の言葉に責任をもたない
13 何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
14 物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
15 綿密さがなく正確性に欠ける
16 物事を徹底してやろうとしない
17 “見てくれ”に神経を使う
18 「世界最高」とか「ブランド」に弱い
19 文書よりも言葉を信じる
20 原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする

参考資料 : 「現代朝鮮人の国民性格」 著者:李符永(ソウル大学教授)
277名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 01:29:43.91 ID:UnLnoRFl
ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は 【白戸次郎】【白戸マサコ】
白洲次郎さんご夫妻の名前は 【白洲次郎】【白洲正子】

白洲次郎さんは当時国内の混乱の元凶である在日朝鮮人を強制的に本国へ帰国
させるよう、マッカーサーに進言していた。 これらの事実も押さえておいて下さい。

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012101308204994f.jpg
朝鮮人の帰国に尽力した偉人の妻「白洲正子」と夫(本人)「白洲次郎」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201210130818113fa.jpg
朝鮮企業「ソフトバンク」のCMに登場する妻「白戸マサコ」と夫(犬)「白戸次郎」

『白洲次郎』は、1949年7月、故・吉田茂元総理の特使としてGHQに、
日本国内混乱の元凶だった在日朝鮮人を全員朝鮮に帰国させようと建言していた。
278名刺は切らしておりまして:2012/11/10(土) 01:36:17.54 ID:UnLnoRFl
顔面金玉 正義君の父親である安本三憲は、戦後日本に密入国し、密造酒を造り、
闇金融業へ転身し、さらに朝鮮玉入れ屋(パチンコ屋)に転身し、犯罪に犯罪を
重ねて財産を築いた極悪朝鮮人だ!
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012091307353940e.jpg
孫正義は「孫家はもともと中国籍だし、韓国に亡命してから二十五代の間は
韓国籍だし、…僕の血には、中国のDNAと韓国のDNA…。」などと言っているが、
支那がルーツというのも大嘘だwwww。孫正義の日本名は「安本」だった。

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/3bcf9a9a.jpg
◆「在日韓国人」だけなぜ安い? 孫正義さん「ソフトバンク」の通話料金は
ヘンです!www 「週刊新潮・2008年2月21日号」(P143〜145)

279名刺は切らしておりまして
朝鮮人を退治したいから朝鮮人並の嘘を交えて叩く
まで読んだ