【SNS】ミクシィ(mixi)、『足あと機能』復活へ--"利用者第一"へ方針転換 [10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
SNS大手のミクシィ(mixi)は2012年10月9日、「訪問者(足あと)」サービスにおける
リアルタイム表示機能を“復活”させる方針を発表した。2013年1月までに、リアルタイム
表示機能やそれ以外の新機能を試験的に提供し、利用者の要望を聞きながら改善を加える。

足あと機能は、自分の日記やプロフィールの閲覧者を即時に把握できる機能で、2004年2月の
mixi開設以来の目玉機能だった。ただ、同社は2011年6月に「機能改善」として足あと機能を
事実上廃止し、事後に閲覧者を把握できる「先週の訪問者」機能に変更していた。

ミクシィは「『ユーザーファーストなmixi』を目指して」と題した発表文の中で、「mixiの
大きな変化に対する戸惑いやお叱りの言葉をいただくこともございました」とした。そして
改善の具体的な取り組みとして、利用者から要望が強かった足あと機能の“復活”を挙げた。
このほか、2012年11月に「ユーザーファーストウィーク」と呼ぶミクシィ幹部と利用者の
交流イベントを開催したり、機能要望に対して迅速に判断できる社内体制に変えたりする
取り組みを掲げている。

調査会社ニールセンの調べによると、mixiの2012年8月の国内月間訪問者数(パソコンベース)
は約567万人で減少傾向にあり、同じ条件でのFacebookの訪問者数約1673万人に大差を付け
られている。ミクシィが独自に集計・発表している月間ログインユーザーでも、2011年5月の
約1547万人をピークに横ばいか減少傾向が続いている。「足あと」などFacebookにはない
mixi独自の機能が次々と廃止・変更されたことで利用者の支持が離れたことも一因とみられる。

◎ミクシィ(2121)のリリース http://mixi.jp/userfirst.pl?id=2

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121009/428544/

◎最近の関連スレ
【SNS/通販】ミクシィ(mixi)、20代女性向けに服飾通販の新サービス開始--『Petite jete (プティ ジュテ)』 [09/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347967427/

【SNS】最高幹部2人が離脱、混迷ミクシィ(mixi)の前途--冴えない業績、迫るFB [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338359581/

【SNS】新サービス『mixi バースデー』、開始1週間で利用50万件--ミクシィ [03/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331443882/
2名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:26:01.38 ID:jBOXbRc+
今時mixiなんて誰もやってないよ
3名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:26:16.54 ID:tppytDjl
まだあるんだ?これ
4名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:26:25.74 ID:H2nPqpaZ
もう遅い。
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/09(火) 19:26:28.14 ID:5b3TXpV5
今更遅い
6名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:27:46.06 ID:PDDDN3jS
そもそも見にくいんだよ
7名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:29:05.48 ID:wDgF+qyM
もう何年も放置したままだなあ…。
なんていうか若い頭の軽そうな人間が辛うじてやってる感が否めなくて…。
ていうかソーシャル系ってもう飽きた。
内輪だけで常時プライベートの報告し合ったり牧場で野菜育てたりって
面白いか?
8名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:30:36.84 ID:V1IaTppW
何年も「実装中」のままの機能要望とか平気であるし。
もう完全にオワコンだよ。
9名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:30:41.78 ID:0/ZVXjh9
時価総額100億円の工場が破綻したら、必ず多数の資産が残って、
建物や熟練した工員や蓄積した技術や、さまざまな機械や土地が残る。

でもmixiが破綻したときは何も残らない。借りてたオフィスはとりあげられ、
そもそも会社はネットの中の仮想空間のなかに設備を作ってたから、
残るのはサーバーという名のコンピュータだけ。
ネット関連の企業は綺麗さっぱりつぶれるんだよね。つぶれても何かが残ってしまうリアルの世界じゃ考えられないけど。
10名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:32:03.89 ID:MpL8WtWe
よかったじゃん、他社との差別化復活w
11名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:32:21.37 ID:pxkpikuy
2chとmixiくらいしか今やってないな
12名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:32:46.68 ID:dvNSk80P
足跡とかログイン履歴って誰得? 気持ち悪いだけだろ
13名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:33:41.29 ID:4nwigVig
ここまでわかりやすい手遅れを見たことがない
14名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:33:56.55 ID:xarXdiIQ
mixiは前はやってたけど、携帯を持っていないから
登録出来ないのでもうやらない!
15名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:34:39.46 ID:FIQRbCPA
いまさら過ぎる
あしあと機能の話で去った人がこの復活で戻ってくるとは考えにくい

てかmixiってどこに行きたいの?
紹介制やめたりアプリケーション実装とか完全に迷走してるよね
初期のコンセプトを捨ててでもより多数のユーザーを取りに行こうとして思いっきりコケた感じ
16名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:34:48.43 ID:0/ZVXjh9
大手検索サイトが、突然現れた新興の優れた検索エンジンにあっという間に地位を奪われ、
時代遅れになった大手検索サイトは、あっけなくつぶれる。
そんな光景みたことあるだろ。そして時代遅れになった会社の技術は何の役にも立たない。
ライコスとインフォシークが合併して、合併して二倍になったりはしないのが、
ネット社会。普通の会社だったら倍の規模になるんだけど、ネットだと、
1+1=1にしかならない。
17名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:36:49.31 ID:C73vWj4l
ソーシャル失踪したら気楽でええぞー
まっさらになれる
18名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:36:50.46 ID:bqDIabsK
mixiってまだあったんだ。
なんか懐かしいな。
フツーの人はスマホに統合されてるFacebookやTwitterで十分だろうけど・・

mixiも駄菓子屋的な、懐かしさでリバイバルブームを狙って欲しいね。
19名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:38:30.19 ID:PC2jidUk
もうfacebookとツイッターしかないだろ

mixiなんてだれもつかわん
20名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:38:49.93 ID:pxkpikuy
>>18
FBは無いわ
実名とか馬鹿がやること
21名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:39:00.63 ID:XxFL78/T
情報収集には使ってるけどな、今更誰かと何をするわけでもないわ。
22名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:39:00.75 ID:nMDK5aDg
ミクシィってもう迷走してますよね
月額課金型のファッションサイト運営してみたりさ・・
使ったことないけど
23名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:39:28.51 ID:t2UQNsWt
>>12
ネットストーカー御用達だったんだよ。

でも人が居ないからどんな機能復活させても手遅れやね。
24名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:39:48.61 ID:0/ZVXjh9
マスコミが報道するかどうかは、結局、上場したかどうかとかだろ。
はてななんていつまでも儲からないサービス大量にやってるじゃん。
fc2なんて巨大なコミュニティーを作ってるよ。
地域bbsの町bbsや、最近出てきたバクサイcomとかも人を集めてる
マスコミ関係者はmixiがブームだと思い込んでた節があるよな。ネットを知らないから。
25名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:40:19.47 ID:xNyorDux
社長ってまだ笠原だっけ?
会社が潰れないうちに資産隠ししとけよー
26名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:41:02.41 ID:gkTF845Y
>>20
実名でなくてもペンネームでやってる友人がいる
27名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:42:00.91 ID:D122SLH3
今更だよ
フェイスブックとツイッターの真似して改悪しまくったのが敗因
28名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:42:23.41 ID:FIQRbCPA
>>20
正直に登録した人が馬鹿を見るサービス (´・ω・`)
29名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:42:49.46 ID:0/ZVXjh9
マスコミが煽ったクックパッドとかもどうするんだろうな。
あれ、今、味の素とか、いろんな会社がライバルサイト作り始めてるジャン。
そのなかで一番優れた機能もってるところが残るだろうけど、利用者にとってはクックパッドである必要ないんだよな。
ぞぞたうんとかも、あとかたもなく消えると思う。
30名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:43:28.35 ID:LqabTZAo
>>29
消えないからw
31名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:43:34.66 ID:tbjBPEzn
他を見てからまたホームに戻るのが一々重い
32名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:43:43.15 ID:pxkpikuy
>>24
まちBは管理人がご乱心気味の地域は速攻アク禁に陥るから使いものにならない
前管理人時代の23区板とか全ISP規制とかで誰も書けなくなったw

mixiはツイッターと提携してるからコミュニティ機能と両立でまだ使えるな。
33名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:44:24.35 ID:LMWo1l5Z
招待制やめた瞬間にプレミアム感がゼロになったmixiwwwwww
招待制辞める前は入ってる人を羨むくらいに価値があったのにね。

目の前のお金に目が眩んで寿命を短くした好例でござい
34名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:45:03.65 ID:9MUAt3tJ
手遅れ
mixi放置もう何ヶ月になるやら
35名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:45:17.99 ID:FIQRbCPA
ライコスって久々に聞いたわw
Tripodとか使ってたなあ
36名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:46:28.35 ID:/rttwOTx
一番いらないもの復活させるのかよ
37名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:47:19.31 ID:I6zUbx4M
業者の足あとがベタベタつくからいらん
38名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:50:47.02 ID:kTPQNDYa
ネットの中まで人間関係持ち込んで何が楽しんだろw
馬鹿じゃねーのw
39名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:51:17.37 ID:NNrJZodZ
みくしーwwwwwww
40名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:53:43.07 ID:rn7WuD/6
>>37
今の状態でも業者らしき足あとがしょっちゅうあるぞ
41名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:53:43.60 ID:JLk+2oVW
もうFaceBookに移ったからいらんわ。SNSは1つで十分。
あと、FaceBookみたいにニュース会社のニュース配信や企業ページで宣伝が流れてないんでしょ?
特に外資系。
42名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:54:35.45 ID:AMWOX5ot
俺も最近mixi辞めたクチだがmixiは大切なコミュニティー潰しをやっている時点
で見限った

他にも政治的に偏った発言するとアク禁食らうって聞いたし

もう2度とやることはないだろう

自由に発言できる2chの方が心地いいわ(笑)
43名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:54:41.06 ID:i9+vRnMr
facebookも足跡機能が明示されてないだけでありますし
SNSでは一般的な機能だと思ってたよ
44名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:55:16.81 ID:ho0V6Mem
馬鹿だろ今ごろ
45名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:55:19.44 ID:tIHOyDRy
犯罪者が出た時のねらーの初動でSNSの人気の変化が分かる

一昔前 → mixi、Blogをチェック
現在 → twitter、FBをチェック
46名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:55:22.22 ID:VutgEXfB
負け犬ライコスw
47名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:55:51.44 ID:TpfkJ6KP
ああ、あったなこんなの。
まだやってたんだ?
48名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:56:14.88 ID:kTPQNDYa
facebookなんてもんは、商売人、会社役員、アーティストのような人種が扱うもの
凡人の利用は完全に勘違い
49名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:57:32.12 ID:+ujT+S9T
一般人には面倒臭いだけの機能なんだが、
今でも生き残ってる一握りの濃いmixiオタにはそれが重要らしい
そういう内向きに走らざるをえない現状が今のmixiの厳しさを物語ってる
50名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:59:02.84 ID:PGkRuDMA
FBは実名登録でないと違反らしい。なのでニックネーム登録は通報してもおkだとか
51名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:00:24.14 ID:CqI/JLlK
どうでもいいかも・・・?
52名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:01:15.01 ID:i9+vRnMr
>>50
法人アカウントというのがあってペンネームで保持できますよ。
一般人には関係ないけどね。
53名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:01:38.90 ID:Jywci6st
コミュニティは一度崩れると復活はほぼ無理
54名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:04:46.49 ID:niPkbguW
>>1
時すでに遅しw
55名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:05:08.91 ID:PvbELShB
いらね
56名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:06:47.20 ID:vCnflkRb
SNSって「商売じゃないよ!善意のクチコミだよ!」感がいいのにmixiは商売に走りすぎた感じがする
いまさら客はもどって来ないだろう。バカはグリーやモバゲーに、スマートぶった奴はFacebookに行った後だし
57名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:07:42.94 ID:XVrE0+OA
みんなTwitterとFacebookに移動したんじゃね?
58名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:07:48.93 ID:HmOPCl9A
>>1
メアドでマイミク検索する機能も復活よろ ノシ
59名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:08:19.74 ID:NcMn1WY2
迷走しているなあ……
事業方向性が定まっていないんじゃね。トップは何をしているんだか。場当たりすぎだろ。

FaceBookのようにしたいのかね。収益を何処から取るのかしっかり考えているのか? 
60名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:09:10.44 ID:xmtKv1W3
mixiはゲーム始めてからダメになったね。
とくにあの野菜とか育てる奴

ウザすぎるわマジで
61名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:11:49.81 ID:TbfIejM1
もうmixiは戦国IXAの入り口としての役目しかないわw
62名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:12:52.19 ID:IPc56tT8
読み逃げ禁止で怒られたのはいい思い出
適当にあっちこっち読んでると読まないでくれって
わざわざ文句言いに来るやつとかいたよね
63名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:12:54.28 ID:PJiixvwV
まだあったんだw
64名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:13:46.65 ID:/xR8Xw0T
mixiはそこで満足しちゃったのが失敗だったね
どんどん後発に追いぬかれていった。

こういうのは一度掴んだ客を満足させ続けさせるのがポイントなのに
いつの間にか時代遅れになってしまった。
65名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:13:56.90 ID:HeiR90EZ
頭の弱い10代はグリーやモバゲー。
ちょっと賢そうに見える、twitterやfacebookに流れてるよ
66名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:15:20.68 ID:pxkpikuy
>>41
FBっていいか?
好きになれなくて結局mixiに戻ったんだが…
67名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:15:31.44 ID:4ifsVaZx
そういやあったな感ありすぎw

俺が復活してほしいのはニフティサーブの電子会議室
いまの復活企画じゃなくて、ちゃんと復活してほしい
68名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:17:12.87 ID:cy5FRGst
mixiはここ半年比べてもマイミクのボイス件数がえらい減ってるのが分かる

だがFacebookは実名って時点で日本じゃ絶対成功しないから始めから使わない
69名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:18:18.01 ID:opqdk0zK
セフレ見つけるためにミク頑張ってた頃が懐かしい
ミク→モバグリ→ラインカカオ
今更ミクはないわ
70名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:18:43.80 ID:C43GxZD7
時既にお寿司
71名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:20:14.05 ID:SQCWlbuh
mixiってwwwwwwwwww
 
終わってるwwwwwwwwwwww
72名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:20:26.39 ID:+5nuvOal
    ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   去年から死んでたmixiが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
73名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:24:32.79 ID:GH99c7nI
足跡ありがとうございます(^_^)
74名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:25:11.48 ID:Ut34majN
一度行かなくなると登校拒否した子供状態で非常に行くにくくなるw
75名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:25:47.76 ID:+h1OPZS7
ヘビーユーザーに受けてライトユーザに嫌われそうな機能だ
少数のヘビーユーザー囲い込みで生き残るつもりでしょ
76名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:29:24.75 ID:A0nXMNUs
ないままで良かったのに
77名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:30:45.72 ID:fiPd0J8k
mixiって今後会社はどうなの?
けっこうやばい?
78名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:31:44.21 ID:oD04mQxE
足跡はmixiの必要悪って言ってるじゃん。
足跡が無いmixiなんて他のSNSで事足りるだろ。

まあもう遅いだろうけど。
足跡を確認するためだけにチェックしてた人も多かったのに、
その人たちがすっかりログインしなくなったから。
79名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:34:00.90 ID:c+BFcM9F
>>66
仲間発見
80名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:37:21.87 ID:dpYatDL5
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛

よーしパパまたJDいっぱい釣っちゃうぞ!
81名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:39:17.63 ID:jI6nZA+S
ブレブレw
82名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:41:09.43 ID:5SNfvr3O
何をいまさらw
83名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:41:13.63 ID:VfcwVH20
ケツ毛バーガーの時が最高潮だった
84名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:41:18.58 ID:cl8Xf/Zl
「SNSはSEXより魅力的」 SNSはセックスやタバコより我慢するのが難しい欲望(米研究
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51384665.html


未だにmixiがSNSの中では最多人数みたいだけど本当なのか?
85名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:43:03.50 ID:VraT3ytw
おっせえw もう周り誰もmixi使ってねーよ。
ただ登録してて、各人のツイート拾ってるだけw

紹介制と足跡機能を残してれば
ここまで一気に死ぬ事は無かったろうにな。
86名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:44:27.31 ID:ClggkZQq
時すでにお寿司
87名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:48:50.06 ID:xjx0H1/8
twitterはバカ発見器、mixiはアホ発見器
88名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:49:17.81 ID:o1mLbJoF
今さらおせーよ
それより足跡よりもマイミクの日記見やすくしろ
つか昔のレイアウトに全部戻せ
タイムラインとかいらねーんだよ
89名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:53:11.84 ID:lblBZU0Z
ま、新規若年ユーザーをどう取り込むかでしょ
一回使ったことあるユーザーは
そこからでる効果を判断してどうかなってこと

最初から既存ユーザー狙いは絶対失敗w
90名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:53:19.89 ID:6mN1pg4F
エンコー女のアドレスで本人探せる機能を復活させてくれw
91名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:57:09.02 ID:vdt9HF8h
mixiアプリを開発していたが、ほんとこの会社糞だったわ

・問い合わせをしても返事が来ない、1週間待たせるとかザラ
・なのに、アプリのルールは異様に厳格、修正は3日以内と線引き
・修正箇所はお前がやれや!ってぐらい微妙(imgのalt属性をうんぬんレベル)

で、出したんだが何故か成人アプリにカテゴリされて干された


92名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 20:58:25.29 ID:vdt9HF8h
ああ、まだあった。
問い合わせは営業日なんだよ。
お盆とかはさむと悲惨。

落ちた糞mixiがお盆休みとか笑えるけどな。
93名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:00:22.64 ID:yywrbU1q
ミクシィはスマホとか携帯でニュースを見るのに使うやつは一定数まだいると思う
でも俺はもう2年ほどアクセスしてないな
94名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:02:35.29 ID:AWfAboa9
ブレだしたら行く先は1つ・・・
95名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:03:21.71 ID:3RahmATr
TOPがあれになってからマイミクの日記読みにくくなった
日記同様観にくい描きにくいで2ちゃnコミュも書き込み激減したし、
てかもう醜いから観る人居ないの皆わかってって日記とか書いてる人がそもそも居ない
足跡はそこまで関係あると思えないわ
96名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:03:22.22 ID:Yva9DuyW
足跡がきもくて無理
97名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:04:13.73 ID:7nSpZev8
2008年に200万円だった株価は、今は14万円

5年もしないで93%減・・・

ケツ毛バーガーの犠牲は何だったのか?
98名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:05:59.44 ID:pClwnYF1
一旦客が引くと戻らないのがこの業界w
99名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:07:20.76 ID:AWfAboa9
そう言えばE男E女ってあったな
100名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:09:06.65 ID:lmLCxDFq
ついでに一旦全員強制退会させて完全招待制に戻せば?
101名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:09:28.14 ID:ALOwE18D
誰一人使ってるやつ知らねーw
102名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:10:44.28 ID:zZ5iJg5D
SNSの乱立が逆に飽きやすくなったようなきがする。
103名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:12:43.77 ID:1jP1ZhwI
>>88
mixiに限らず他のサイトでもFacebookを真似して使いづらくなってるのがあるよな。
ホントいい加減にしろと。
104名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:13:59.73 ID:pyojDfig
久しぶりに見に行く度に機能が増えててわけ和姦ナイス
105名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:14:02.04 ID:kTPQNDYa
お先真っ暗だなここw
株主もw
匿名でTwitter+2chが一番気が楽
実名で世界に大公開なんて無理無理w
凡人ですから
106名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:14:34.38 ID:fTwLUaNO
日本の企業って、取り返しがつかないところまで悪化しないと分からない
馬鹿ばかりなんだよなぁ・・・業種問わず。
ここまで来たら、足あと的な全く別の機能というか、日記などの表示方法
でも編み出して、それを提案しろよな・・・今更元に戻るわけねーだろw
なにが、利用者第一だよ・・・つまり、今までは企業の論理優先だったって
自白しただけじゃんw ばっかじゃねーのw
107名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:15:28.68 ID:jdMSqyqm
まだあったのか
108名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:16:31.20 ID:JJtT20IH
紹介者制も続ければよかったのにアホだよなあ。
109名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:16:59.93 ID:7nSpZev8
Facebookがmixiの月間ログインユーザー数を逆転! 1480万人を突破
http://techse7en.com/archives/4164243.html

Facebookに完全に抜かれて、やっと対策・・・ヤル気ないなw
110名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:17:04.36 ID:4nbeh+fb
Mixiなんて日本人しかアカウント持っていない様な田舎SNSを今後誰が使いたいかねwww
111名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:19:09.57 ID:dxXNuprK
最近Facebookばかりやってて全然ログインしてない。ログインしたところで、
どうせ友達ももう更新が止まってるし。
112うんこ:2012/10/09(火) 21:19:55.09 ID:oMaL/ZO0

なぜ足あと機能廃止したのか未だに理解できなんだが・・・

誰か知ってる??
113名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:21:15.29 ID:cl8Xf/Zl
>>112
キモイからじゃね?お前の名前も。
114名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:21:27.43 ID:XkSb4NYq
ピーク時に比べると激減してるけど、今でも日本最大の出会い系として健在だからな。
115名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:21:50.20 ID:inMvY8Gu
>>1
今更もう遅い
116名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:23:21.45 ID:jI6nZA+S
中途半端にtwitter真似したものの、古いのからどんどん消えていくつぶやきが意味不明。
1日ごとに日記にまとめてくれりゃまだいいのに。
117名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:23:30.79 ID:3RahmATr
>>112
初期の頃には足跡廃止希望が多かった
ゆとりが入ってきた頃に足跡廃止してそいつらは足跡廃止が気に食わなかった
118名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:23:36.28 ID:vdt9HF8h
>>109
mixiのアクティは、業者の間だと粉飾じゃねーかと噂されてる
119名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:23:47.52 ID:DC2u/l2c
やってないのにmixiを装った迷惑メールうざい
120名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:28:03.62 ID:3RahmATr
ガチャゲーあったからグリー敬遠してたけど
ミクソが使いにくくなってからグリーに行ったときの使いやすさときたら
121名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:32:51.66 ID:jGcT7ENV
>>84
日本では未だにmixiが最多だね。

放置してる会員は多くても、Facebook以前に見つけた旧友なり
セフレなりのコネクションをわざわざ退会してまですべて手放す人は少ない。

Facebookの実名制に抵抗感のある人の多さもあるけど、
mixiで間に合ってるといった人の多さも一因。
twitterと連携可能でもあるし。
122名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:34:39.07 ID:nfqEhEnv
アメリカでもMyspaceが盛り上がってたのに今はもう・・・
123名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:34:49.94 ID:1jP1ZhwI
>>1
Facebookの真似してどんどん使いづらくなってる自覚が出てきたのかな。
周囲だと「時代遅れのmixiは捨ててFBに移行するぜ」と意気揚々と出ていった奴も
戻ってきてたりする。
あれは恥ずかしい。

>>118
外部業者の測定と見事に一致しているという話もあるんだが…
124名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:36:41.98 ID:3D7mEQvP
ザ・迷走中
125名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:36:45.38 ID:b3f9Ji/Y
日記の変な表示方法も戻せよ、写真大きくならなくなってつまらん
126名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:36:57.47 ID:N87nyNIZ
mixiのTOPに「mixiへのご意見をお聞かせください」とかいう見出しがあってワロタ
今までユーザーから散々ご意見出てましたよね?それを聞こうともしなかったじゃないですかーwww
127名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:38:00.13 ID:nfqEhEnv
Facebookの欠点は、友達の友達にも自分の存在を知られやすい事。
特にその友達の友達が自分と仲良くなかったり、職場で犬猿の仲だったりする人だと
非常に都合が悪い。
128名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:39:06.18 ID:OebF67zD
末期だね
129名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:39:13.88 ID:7nSpZev8
【昔に戻します!】 ってやればある程度は盛り上がる。
130名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:39:33.43 ID:3D7mEQvP
>126
シャープをmixiにして改変してみたら?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」

交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。

ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」

提携スタート

ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」

ソニー、シャープから離れる。

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「死ね」

東芝、シャープから離れる

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」
131名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:39:42.39 ID:EzwwXQYT
>>127
わかるわ
132名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:39:48.33 ID:zKBpb4Z2
mixiではないが、今は無き某ブログで、
足跡を追いかけて、初心者に「記事を読んだら、コメントを付けるのが常識です」とマイルールを押し付けているのを見たことがある。
その初心者は謝罪して、数日後にブログを閉鎖していた。

「そんなことはないよ」と一言アドバイスしてやるべきだったと後悔している。
133名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:40:18.15 ID:2vK4nsET
もう一年以上ログインしてないな
134名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:40:51.38 ID:a0Uv5DXH
足跡いらないよ。
135名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:41:52.04 ID:cOmJU9zh
>>92
凄すぎる。
一緒にビジネスをやるパートナーという意識がカケラもねぇな。

「大人気のmixiのサービスにゴミが群がってきやがって!」
とか天狗になってる悪寒。
136名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:42:14.92 ID:TRtl4W1b
>>20
よくこういうこと言う奴いるけど、友達限定にすれば部外者には日記や交友関係など
何も見られないんだが。有名人でもないのに何をそんなに怖れているんだ?
137名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:43:04.04 ID:eH/ydJo8
明日S高だろうな
138名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:44:04.46 ID:Ea+2sT52
>>127
うん

顔みたら、時の残酷さ感じて10年来の想いを吹っ切れたわw
139名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:44:40.57 ID:Mc0uCkqp
いま、株価どれくらいなんだw(^o^;)
140名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:44:58.08 ID:dxXNuprK
>>122
MySpaceも一度Facebookに逆転されてからは、凋落の一途だな。
昔はFacebookはもちろんYoutubeやtwitterを圧倒してた時代があったのが信じられない
でも今はまだかろうじてGoogleプラスには勝ってるとか
141名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:45:00.86 ID:q8knvXgD
順々改悪中だなw
142名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:46:03.65 ID:cOmJU9zh
>>136
いつ何時どういうキッカケで「有名人」になるか分かったもんじゃ無いしな。
100%信用できる友達や、友達の友達がどれだけ居ることやら。mixiも同様。
143名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:46:45.74 ID:9FqWs41+
twitterの真似事するようになってからの迷走っぷりがひどかった


ユーザーがついてこないような改悪を繰り返した結果はもう出ている。
随分経ってから後悔して元に戻そうとしてもユーザーは帰ってこないよ
144名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:47:10.43 ID:rxb6hhbp
日記っていう設定なのに、時間が経ったら書いたことが消える設定になってたときにmixiは見限った
145名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:47:46.23 ID:dxXNuprK
FacebookでもMixiでもいい。ケツ毛バーガー事件みたいなことやってみろ。
会社にいらんなくなるぞ。
146名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:47:48.43 ID:fSCPgSnN
FBとかツイッターとか、アカウント持ってるけど全く使ってない。
外国のSNSだから、有事の際に、個人情報を検索されるかもしれないし。
ミクシィは、操作が視覚的にすぐ理解出来て使いやすいし、昔からのマイミクさんとの縁もある。
なんでワザワザ白人のシステム使うんだ?
147名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:50:20.56 ID:U5zsGnOh
フリー迷走
148名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:50:25.83 ID:6wSwR1yM
けつ毛事件の時に作ったアドが20くらいあったはず
IDすら忘れてアクセス不能
149名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:50:45.50 ID:A0uf95Qd
mixiってまだあるんだ
昔アカウント取ったけど
もう何年も入ってない
IDさえ忘れたナウ
150名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:51:20.22 ID:cOmJU9zh
実名制でもいろいろトラブル発生することは
パソコン通信やってたおさーんなら知ってる筈なんだけど、
FB勧める時の謳い文句が揃いも揃って「実名制だから安心」
151名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:53:09.29 ID:bXuZ+m06
mixiって女の腐ったマンコ風の男がやるSNSだろ?
まだやっている奴いるの?
152名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:53:10.54 ID:zyfk8OxF
改悪に改悪を重ねユーザーがfacebookやtwitterに流れ
残ってるユーザーも
コミュ内や色んな人のマイミクのほぼ半分くらいが
最終ログイン3日以上の放置状態。
一度離れたユーザーを引き戻すのって難しいぞ。
時すでに遅し。
153名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:53:56.47 ID:RVx6oCCx
メッセージをツリー形式で表示できるようにしてほしい
GREEはPCからだとツリー形式でメールが見れる
154名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:55:39.66 ID:7nSpZev8
mixiは、一太郎やセカンドライフみたいになるだろう。

一度落ち目になって復活したSNSってないし。
155名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:57:52.29 ID:zyfk8OxF
けど最初から足跡がないtwitterとfacebookが
mixiからユーザー奪えた理由もわからないが。
ましてfacebookなんて本名登録が規則だから
抵抗あるやつ多いと思ったんだが。新たな出会いや疾しい出会いできないし。
156名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:58:54.65 ID:rSlmxc+V
メアド検索だけ復活させてくれ…
157名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 21:59:45.93 ID:NrNbzRsf BE:465390656-2BP(1000)
>>155
mixiも大半はリアル知り合いでしょ
158名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:01:35.75 ID:7nSpZev8
>>155  実名使っている奴なんて、どれだけいるのかな?
159名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:05:49.68 ID:4uFH4AiW
おせーよ
160名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:07:20.45 ID:zyfk8OxF
>>157
いや、エロ用や出会い目的の裏アカウントとか持ってる奴も結構いるぞ。
足跡廃止さえしなかったらtwitterとfacebookの良いとこ取りで
ゲームやエンターテイメントもできる
SNSのスタンダードとして君臨できただろうにな。
161名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:07:23.51 ID:h8e6QEyk
162名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:07:33.30 ID:TRtl4W1b
>>142
最低限の常識すらない馬鹿(犯罪自慢など)だけだろそんなの。
たしかに100%安心と言うと語弊があるが、そんなこと言ったら
車の運転のほうがよっぽどハイリスクだわ。
163名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:09:48.59 ID:jWFtir03
ブレてるなあw
164名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:11:15.00 ID:Jywci6st
>>155 twitterが広まったのはひたすら手軽だからなのかね

どの媒体でも、誰かがかまってくれる(はず)なのが重要
フォローしてくれれば実際は見られていなくても見てくれていると思い込めるから
165名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:12:58.38 ID:Pc6V4+FR
mixi, グリー、twitter、FBに次ぐのはどれか? 案外、未来新聞だったりして。
166名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:15:03.33 ID:VzM9UiPM
へー、ミクシィってまだあるんだ。
167名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:18:35.09 ID:3zkfw5Kv

 ブ レ た ら 負 け
168名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:20:50.86 ID:IzAxtVmB
mixiもフェイスブックもやった事ないわ
昔の知り合いと連絡とってどうするの?
169名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:23:08.58 ID:4SAAIvdg
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「『ユーザーファーストなmixi』を目指して」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
170名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:24:47.64 ID:cOmJU9zh
>>162
そう思いたいね。
171名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:28:50.85 ID:FWi30GqC
何もかも悪手、何もかも手遅れ
172名刺を切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:29:35.57 ID:Krre9UiZ
使いづらいわ。
放置してるのもきもちわるいから、最近mixiの垢落とした。
FBとTWと2chで快適ライフ。
173名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:39:51.45 ID:pS9pHtVs
いま、ミクシィなんてやっている人いるの?

174名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:41:31.64 ID:pS9pHtVs
いま、ミクシィなんてやっている人いるの?

175名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:45:25.90 ID:UKjT7KUt
きょうみね〜
176名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:46:52.31 ID:rELD3mJS
マジでいらん。
未だにアプリまで使ってリアルタイム足跡監視してる奴がいるけど、
そんな神経質になってまでmixiやるのはどう考えても精神衛生上よろしくない。
177名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:49:22.40 ID:AWfAboa9
SNSは2chで十分
178名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:50:34.10 ID:Jokapspo
散々ユーザーを無視しておいて今更遅い
一度全部やめて、紹介制で一からやりなおしたらどうよw
179名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 22:55:37.45 ID:sGDvFtl4
遅すぎだよ。mixiはオワコン

あと出会い系とか婚活のコミュをことごとく潰したり
メルアドを交換できなくしたからみんな使わなくなった
180名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:04:01.89 ID:bXuZ+m06
>>177
ツーちゃんってSNSなの?
181名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:04:53.25 ID:pSOcS9kn
またキモい機能が復活するのか。足跡機能なくなってから再開してたけどもう辞めよ。
182名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:12:42.56 ID:gLUcxsdU
ここでは少数派かもしれないが、FBは俺に合わなくて辞めたけどmixiは地味に残ってる
勝手に「この人知り合いじゃね?」とか触れ回られるほうが気持ち悪い
このへんは交友関係にもよるから人それぞれなんだろう(俺の場合中学の同級生と鉄ヲタ仲間がやたらmixiに多いから近況報告に普通に使える)
ここ数年自爆しまくってたけど、下手な拡大路線を急がなければ、Jリーグみたいにブーム去って一度死んだあとでもコア層相手に地味にしぶとくやっていけるかもな
183名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:13:30.99 ID:bnKFrKzI
ここまでブレてんなら
広告クリックごとに楽天ポイント溜まるようにしろよ
184名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:16:01.08 ID:wOFuRfxj
招待してきた女が、
飲み会と愚痴しか書かないかまってちゃんでウザくてやめたわ。
185名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:16:11.07 ID:Ehcy1gRi
mixiに限らずグリーも知り合いがやってるっていうんで
覗いてみたけど、酷いUIだな。
経営者は自分のサービスを触ったことないんだろうか?
素人でもわかる位、致命的な使い勝手の悪さにビビル。
186名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:17:29.83 ID:bdvn4y9/
mixiの初期って見やすくてシンプルで凄く使いやすかった記憶があるんだが、
今は全く原型とどめてないからどんなレイアウトだったのか思い出せない
187名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:22:19.05 ID:3D7mEQvP
何で金も貰えないのに
詳細に行動記録を公開しなきゃならんのかと思ってたから
見たことも使ったこともない。
188名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:23:16.75 ID:DF03goOd
mixiとか、いまだにやってる奴ってめんどくさそう
当時は他もなかったけどTwitterのが緩くていい。
189名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:25:05.72 ID:zMeYnhTa
mixi運営陣が余りにもバカ過ぎる
一時期、あそこまで人気ツールとして成長したのに、ユーザーを裏切って改悪を繰り返して自滅
飽きたユーザーと、裏切られた憎悪を持つユーザーを増やす結果になった
本当、mixiはバカとしか言い様が無い
190名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:27:57.33 ID:oD04mQxE
好き嫌いはあれど紹介制&足跡のシステムのままにしておけば、
FBやTwitterにシェアは食われても、そこそこの地位は保てたのに。
今どれだけのアクティブユーザがいるんだ?

ホントやることなすこと全てが意味のない機能追加・変更だったな。
191名前をあたえないでください:2012/10/09(火) 23:28:13.49 ID:AMWOX5ot
あちらを立てればこちらが立たず
Mixiの発言でどれだけマイミクが減ったことかorz

その点2chはいいわー
好き勝手な発言できるしねw
例えば”チョン”とか”在日”とか”部落”とかwwwwwwwww
mixiでは絶対できない発言でしょwwwww
192名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:28:49.33 ID:bdvn4y9/
今なんか足跡嫌いだった奴が多く残ってるのに、今度はそいつらまで逃がそうとしてて笑える
完全に後手後手
193名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:31:22.71 ID:GmfsxK+U
あんだけユーザーないがしろにしたからな

業者だけけしていればよかったのに
2,3年前に一般ユーザーのアカバンをしまくったろ
日記の表現が駄目だとかグロ写真があったから駄目だとか
知り合いの紹介の紹介で広まったSNSが一人消えることで
その輪が酷く傷つくぐらいわかるだろうに
また学生時代の思いで写真を保存していたのにアカバンでぜんぶ消滅
とかどんだけユーザーを敵に回したか
社長さんが結局SNSの意義が分かってなかったにつきる
まぁ2度と信用は取り戻せないだろうけど頑張れ
194名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:32:53.38 ID:Oqj4AFpy
だっていまのmixiって変更に次ぐ変更の挙句ただの劣化facebookだもの!!
使う意味ない。馬鹿じゃないかと思うよ
195名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:33:59.90 ID:PbSyi2sy
昔の知り合いとmixiで再会してマイミクになったが結婚して子供もいててリア充になってて、ボッチの俺は辛くなった。
196名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:40:46.05 ID:XBQBBVNL
ゆびとまはどうなった
197名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:46:16.96 ID:zS0/jvB4
mixiこそほんとに THE・オワコン って感じだよなぁ

イイネ!
198名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:52:22.96 ID:rci0mxjk
見るたびに使いにくくなる仕様は馬鹿としか言い様がないね。
まるで日本の電機業界を見てるようだ。
ユーザーに努力させるような機能ばかりつけるなよ。

mixiは2chがなぜ未だこんなに隆盛してるか分かってないらしい。
199名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 00:05:50.82 ID:TRtl4W1b
仲の良いリア友内だけで交流する目的なら使えると思う。
というかそれしかない。知り合いレベルの交流は完全に
FBに流れた。
200名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 00:08:20.04 ID:p0XU1iV8
>>160
は?w足跡なんて関係ねーんだよ
ここのスレの大部分が言ってるようにむしろないほうがいい

単純に使いにくいんだよ
改悪に次ぐ改悪で数あるSNSのなかでもトップレベルの使いにくさ
これはもうどーにもならんでしょ
戻ってもSNSとかの類で離れていったユーザーは戻ってこないでしょ
どうなるにせよmixiは数年でサービス終了のお知らせがでるだろうよ
201名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 00:08:31.77 ID:15ui6MrD
新機能なんて誰も求めてないってことにいい加減気づけや
202名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 00:17:16.07 ID:P0SUo2Ta
外部ブログとmixi日記は分けられるようにすべし。
それだけでずいぶん使いやすくなる。
203名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 00:50:30.43 ID:HujlamaL
>>199
それなら、ちいさな内輪サイトを作ればいいし、
mixiである必要はない。
白鯛事件以降はもう死んだようなもの。
204名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 00:50:38.94 ID:SpsXyBd6
復活する足跡機能には、昔みたいに
誰彼かまわずユーザー名が出ちまうのか。
それとも今の足跡みたいに、友達やコミュから来た人のみの表示なのか。
誰彼かまわず表示だとちょっと個人的に困るw

リアルタイム足跡が見れるアプリがあると上のほうでも誰か言ってたが
あれだって友達じゃないユーザーは足跡は残るけど名前表示はできないんだろ?
205名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 00:51:17.98 ID:DMv5LVQK
「ご意見をお聞かせください」というが、どうせ
「業者によるマルチポストと空揚げがひどいので削除してください」
と運営にメール送っても
「え?なに?きこえなーいw あっ、ご意見ありがとうございますwww」

状態だろう? ならTwitterとかに移動するよ。
206名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 01:10:00.04 ID:uJ+7OM6F
コミュニティを強化すればまだまだいけると思うんだけどなぁ。
例えば新しい町に引っ越したとき。
新しい趣味に目覚めたとき。
新入生・新社会人になったとき。
未知なる世界について先人の意見や情報を聞きたいと思うもんだと思うけど、
現実に周囲に適任がいないときこそネットだよね。
SNSという趣旨からしてもバッチリマッチする。

上手く仕掛けて、せめてまちBBSなみにコミュニティが盛り上がればmixi復権も夢じゃない。
207名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 01:34:26.48 ID:SRFLY0Mq
>>127
禿げ上がるほど同意。特に携帯のメアドで登録してると最悪。

こっちのFacebookでの書き込みや交友関係を知られたくない相手が携帯メアドを知ってて
そいつがスマホで登録して電話帳と同期させた日にはもうね・・・。
208名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 01:42:24.84 ID:RPiiynzm
コミュニティが人数の割りに書き込みが少ない(実際に機能してないのが多いな)
まあ、コミュニティは新たなる人との出会いより、単なる自己紹介の代わりで入ってる奴もいるが
ただ、コミュ500参加とかしてる人のは多すぎていちいち見てられん
コミュは150位まだがちょうどいいんだよな
あと、mixiで足跡つけて出会いとかはいいんだが、業者が多いよな
昔は「退会するからメアド教えてくれ」ってパターンの業者が多かった
今はマイミク以外がアドレス交換するだけでアウトだから良くも悪くも業者対策はできてるんだよな
業者が多いからアクセスブロックの定員数が足らん、無限にできるなら安心だけど
209名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 01:43:59.41 ID:qiQbaRP3
ユーザー体験を向上させるための施策なら良いけど、
どう見ても広告の露出を上げるためだけの施策だねぇ・・・

まあ、今どきmixiなんてやらんから別にいいけど。
210名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 01:49:38.58 ID:+cf7p+YE
センチュリーフォレストって
家賃お高い?
211名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 02:00:23.41 ID:ZC8Geqni
足跡復活を願って長い事mixiを無理して続けた時期があった

もう二度と戻ることはない


全てが遅すぎたんだよ
誰も戻らない
212名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 02:10:18.65 ID:bkDUFTIc
mixiを終わらせた主な要因
1,招待制の撤廃
2,年齢制限が18歳→15歳に
3,足跡撤廃
4,メルアド検索
5,ツイッターやFacebook、モバイルゲーム系の後追い
213名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 02:26:41.75 ID:j1cEspMf
>>212
オフ会系コミュや恋愛系コミュを「出会い系化の温床」と一律に強制削除したのも大きい。
他にも、mixi内の書き込みの著作権をmixiに帰属させようと規約改定をした件とか。
214名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 02:38:06.91 ID:AB3s9xz4
>>212
mixi musicも面白い機能だったのに、金にならないからか廃止
あれぐらいからmixiの終わりの始まりだった気がする
215名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 03:12:37.08 ID:1oItSvq4
mixiはオワコン
216名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 03:24:07.58 ID:RGTINfQ2
SNSはオワコン
217名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 03:25:31.18 ID:U6IcQf6W
mixiマジでやばくね
218名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 03:28:50.81 ID:EpN1VVPb
足あと機能が気持ち悪くてやめたんよ
219名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 03:29:21.28 ID:iB2uBTtr
出したり引っ込めたり迷走っぷりがヤバイな
220名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:02:27.27 ID:4g496XJ7
>>214
あーmixi musicは唯一面白いと思った機能だったな
221名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:05:08.47 ID:XPD5ENPT
勝手にプロフィール削除したり、メッセージの内容を検閲したり・・・
そりゃ人居なくなるわな。バカじゃね?
222名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:08:07.20 ID:EMje3mP0
友達いない俺を紹介制度で排除したmixiは絶対に使わない
223名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:16:23.85 ID:dqbOhllG
リアルでmixiという単語を発する事自体が恥ずかしくなりつつあるな。
224名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:18:07.59 ID:BGsWtDOP
時既に遅し( ̄・ω・ ̄)
もう無理だよ
戻るワケねぇだろw
225名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:20:33.10 ID:GWf6hR28
TwitterやFacebookに流れた顧客がmixiに戻たとして
いったい何のメリットがあるというのかね?
銀行口座にmixiからカネでも振り込まれるのか?
226名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:29:12.72 ID:xqH9SrST
俺らの頃はmixiはオシャレなOLの社交場っていうイメージだったのに
227名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:40:07.15 ID:qriUjctG
今更ユーザーに媚びても遅いっつーの
228名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:52:06.23 ID:B50jVsJ/
異性と出会うため、
同じ趣味で盛り上がるため、
悩みを相談するため、

それぞれが1アカウントから完全に分離して特定されないのが1番心地いいんだけどな。
229名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:56:01.45 ID:B50jVsJ/
あ、それとSNSの細かい設定が何から何まで本当に自分の自由に出来る様になれば完璧だろ、
犯罪続出しそうだし、運営会社は全く儲からなそうだけど。
230名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 05:06:27.36 ID:8Fnemawp
足跡残るなら使うのやめるわ、適当に誰かのつぶやきとか見る位しかしてないし。
231名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 05:13:16.73 ID:x+CcKYlF
今更感。もう失望してるから。
232名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 06:03:00.29 ID:Jtk9QH6C
mixi、懐かしいな。
今更戻る気はないけど。

Facebookの書き込みも、日本語や英語以外の言語使うといいと思うよ。
できれば、中国語や朝鮮語も避けて。
普通の日本人には読めないからね。
233名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 06:50:43.76 ID:En7k0jpg



いかにも凝り固まった目先判断

Facebookに釣られ
ソーシャルゲームに釣られ
通販に釣られ

典型的な今のダメな日本企業を象徴してるわw
目の前の10円拾いながら谷底に落ちるって感じだね。
今の経営者ってほんと盲目なのなw
手遅れ感が見てて笑える
234名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 07:15:35.45 ID:rRhRckW5
>>225
ガキかよ。
企業なんだから、最終的にはそれが狙い。
235名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 07:32:51.16 ID:qxGVRsZ8
ミクシィって変な商売始めたよね。毎月なにか服が届くみたいな。
236名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 07:40:46.27 ID:e0qs6TLS
フェイスブックの使いにくさ考えたら
ミクシィは糞重いだけで天国なんだけどな。

足跡復活は足跡嫌いな俺にとっては面白くない。
希望者だけ足跡ごっこやっててくれよ
237名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 08:23:12.44 ID:WEXo+LGr
>>196
ヤクザ絡みで大打撃
238名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 08:58:46.63 ID:cd15stj2
そのうちfacebookとTwitterもmixiと同じ道をたどるんだろうなあ
239名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 08:59:44.17 ID:JRikbSyM
mixiを未だに拘って使っている層:
野球好き 英語喋れない ひねくれ者
240名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 09:58:11.62 ID:9hhtl1SC
・公開範囲を設定できるから安全
・誰もお前のことなんか見てない、自意識過剰
・炎上するようなことを書かなきゃいいだけ
・Facebookやりたくない奴には、やましいことがあるんだろう

というようなことをFacebookおすすめ派は繰り返すよね。
マニュアルでもあるのかと思うほどに。

そんな奴らに騙されることは無い。

「やめる勇気」「やらない勇気」を持て。

SNS奴隷になるぞ。

・SNSを更新するために外食
・SNSを更新するためにドライブ
・SNSを更新するために何をするか考える
・他人の日記にコメントをつけないといけない強迫観念
・半永久的に続くしがらみから逃げられなくなる重大なストレス
(田舎の相互監視システムの擬似版)

SNSのために生きるようになって、奴隷化するんだぞ。
241名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:35:09.40 ID:TE7e8sJL
携帯電話が普及しだした時にも同じようなことを言う人いたな。
242名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 10:58:07.11 ID:Tsk/Cv6Z
今更戻したって失った信用は帰ってこないぞ
243名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:18:26.87 ID:hBO+1oxn
>>239
リアルの交友関係を円滑にするのがSNSだろ。
となると、ミクシィで周りがみんな統一しちゃった後にフェイスブックが出てきたところで
もう遅いわな。
244名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:21:16.76 ID:TE7e8sJL
小さな欠点を直そうとしてすべてを台無しにしてしまうことを、角を矯めて牛を殺すというが、
mixiの足跡は小さな欠点ですらなかったのだ。
このスレにも足跡機能は気持ちが悪いと言っている人たちがいるが、それを止めたら
他との差別化ができないのだから、バカの言うことなど聞く必要はなかったわけ。

そもそもの原因は紹介制を放棄してしまったことが大きいだろうね。
上手く動いているシステムはいじってはいけないんだよ。
バリバリと仕事をしてる人、したい人ほど改善という名のもとにシステムを弄って失敗する。
245名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:29:26.61 ID:hBO+1oxn
紹介制なんて実際のところは無意味だったろ

足跡が欲しいってさわいでる一部のキチガイに流されちゃうのは正直残念だよ。
足跡は完全廃止でよかったのに。
246名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:37:11.94 ID:j1cEspMf
このニュースに関するmixi日記で「なんで以前は全員から強制撤廃で今度は全員に強制付与なんだ。
足あと機能使うか各人に選択できるようにすればいいのに」ってのがあったけど、

使いたい人からすれば、他人のマイページへの訪問を把握するだけでなく、
自分の訪問を相手に把握してもらいたい事の双方が望みなのだから、
強制付与じゃないと意味がないし、使いたくない人からすれば
マイページへのアクセス数をいちいち気にしたくないし、
自分の相手ページ閲覧も相手に知られたくないわけだから、
機能全廃じゃないと意味がない。

機能に関するどんな要望であれ、全員に望まれるような改変なんて不可能なんだよ。
247名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:37:44.01 ID:TE7e8sJL
>>245
そこなのさ。無意味になったのなら無意味のまま残せばいい。
それで廻ってるわけ。
248名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:18:22.71 ID:XPD5ENPT
招待制は抜け道がいくらでもあったから無意味というが
そんな制度でも底辺バカどもを弾くという最低限の機能は果たしていたんだよ

それすら無くしてしまったから今は蛆虫どもの巣窟になってしまったわけだ
249名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:42:05.77 ID:LrjbZ2ch
FBに買収してもらえ>2121
250名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:59:17.41 ID:TE7e8sJL
>>248
おそらくモバゲーの好況を横目に見て、mixiにも頭が悪い人に登録してもらって、
ゲームで稼ごうとしたのだろう。欲が動機となる経営判断は失敗するという教訓。
251名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 14:22:35.31 ID:aeR432kB
日本国内でもTwitter、LINEに続き、facebookに参加人数で抜かれたらしいけど
未だにmixiのみやり続けてるヤツってのが少数いるんだよな

何がそこまで魅力的でmixiに拘るわけ?
唯一の強みのコミュニティは廃れちゃったし


252名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 14:44:43.75 ID:KrJqCNWe
ソーシャルネット系の企業の夢は株式公開と企業売却だろうな
ミクシーは売れる前に人気のピークを逃した感があった
253名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 15:03:37.55 ID:WrEFT0qa
>>239
代わりになるようなSNSサイトがない
Fbはわかりにくいしツイッターはコミュニティ機能ないし…

一番使いやすいmixiに…
254名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:09:12.79 ID:T95Nw2Q5
mixiを終わらせた主な要因

1. 招待制の撤廃
2. 年齢制限が18歳→15歳に
3. 足跡撤廃
4. メルアド検索
5. ツイッターやFacebook、モバイルゲーム系の後追い
6. オフ会系コミュや恋愛系コミュを「出会い系化の温床」と一律に強制削除
7. mixi musicの終了
8. mixi内の書き込みをmixiに著作権があると主張(出版後の印税目的?)

まとめたらこんな感じでおk?
255名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:14:40.81 ID:XPD5ENPT
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    mixiは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
256名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:19:50.81 ID:JVhDHcAw
>>254
あと、ケツ毛バーガー事件か
日本は世界で最もウィニーウィルスが猛威を振るっている国
なので実名SNSのリスクの高さをあらためて認識した事件
257名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:38:43.14 ID:cXeN9xhy
>>254
「無駄な機能の付けすぎ」
も追加しといて
258名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 18:52:01.98 ID:hD8SpL1P
UIの改悪が一番だなぁ
変更されるたびに使いにくく重くなってるし最悪だわ
259名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:08:05.71 ID:aeR432kB
>>254
Twitterの台頭

はでかいと思う、
260名刺は切らしておりまして :2012/10/10(水) 20:45:02.42 ID:CxRDTajD
足あとなくなったあと、マイミク増えたやついるの?
261名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:54:20.24 ID:YqjuHnDm
mixiの良さってググってもアカウントがバレないことだと思う。
利用者、主婦層も多いよね。

FBとTwitterはググると引っかかる。

262名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 21:09:06.57 ID:cXeN9xhy
>>260
今はむしろマイミク減らしたいって奴の方が多いと思う。
趣味繋がりでマイミクになったはずなのに
日記やボイスではその趣味には一切触れずに日常ネタや愚痴ばかりと言う奴も多い。
でも揉めたわけでもないのでなかなか切りづらい。
263名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 21:25:48.59 ID:lZS6qLyl
>>1
Facebook、twitterとの連携機能もやめてほしいな。
どこでコメントしてんのかわからんし、どこまで届いちゃうのかわからん。
264名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 21:29:51.06 ID:Lrp6HKVL

PCページもモバイルページもコンテンツが見にくい。
改悪につぐ改悪だったんだから何とかしろよ運営www
265名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 21:31:08.64 ID:j1gPbBlY
  。。
 ゚●゜
       。。
      ゚●゜
   。。
  ゚●゜
         。。
        ゚●゜
     。。
    ゚●゜
          。。
         ゚●゜
266名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 21:36:45.31 ID:X1A+93Ws
ミクシーは名前を変えるか消えて欲しい。
267名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 22:27:13.54 ID:37uwW1su
mixiって精神病の奴らがやるSNSだっけ?
268名刺は切らしておりまして :2012/10/10(水) 22:29:11.49 ID:CxRDTajD
そうだよ
269名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 23:04:21.15 ID:gG61uZ1O
足あと改悪反対コミュ、いつの間にかなくなってた。
270名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 23:31:07.07 ID:9YFnJZkw
>>206
そんな地域系コミュニティも壊滅状態だぜ。
ありがちなトピック一覧が、

アラサー飲み会【女性1500円】(235)
はじめまして(1)
カットモデル募集(0)
オススメのお店(34)
始めまして(3)
無料ダンス教室☆(2)

こんな感じだ。
すでに過疎化して、いい意味で仕切れる、リテラシーの高い層が居なくなってる。
その結果、注意書きも読めない連中が建てた重複トピックや、
出会い系やら業者やらの宣伝ばかり。
こんな状況で地域情報を得ようとしても、到底無理。
Twitterで地元の地名検索してる方がよっぽどたくさんの情報が集まるし、
仲間もできるよ。

>>205
「調査結果につきましては個別にお知らせしておりません」
という上から目線のお返事もねw
271名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 01:06:10.54 ID:PNnZC1uX
足跡機能は自分の意見をどれだけの人に読んでもらえたか

そこから共感してコメントをもらえるという自分の意見・文章力が直接見える
プレゼンテーションの修行の場であります

大学でも人前での意見発表という一見、小学生かと思う意見の発表を行いましたが
自分の考えを他人に伝え共感してもらうという
経営学の基本にとてもよいシステムだと思っています

まずタイトルに人目を挽引き付ける文章力を養うそれが足跡の数に?がるのです
大変よいシステムだと思っています。
272名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 01:39:44.58 ID:t4qfe39z
足跡www
ナンカのエロアプリなら有用性有りだろうけどな
SNSでは鬱陶しいだけ
273名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 01:40:43.97 ID:yLbSPh6O
足あと
恐ろしい

近寄らないのが吉
(スパムサイトだ)
274名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 01:41:19.62 ID:jMXXFPLw
時すでにお寿司
275名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 01:47:42.27 ID:UfniiTOx
日記主体から
つぶやき&いいね 導入でmixiにいる必要なくなったよね。

TwitterなりFBで十分じゃん
276名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 02:10:09.25 ID:GvY5vVy/
日記とコミュがmixiの売りだったのに、ボイス推しとコミュ潰しで自身の長所を運営がなくしていったんだよね。
277名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 02:14:43.29 ID:Hr/9a66m
ただの出会い系
もしくは痛い奴のSNS
278名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 02:21:08.06 ID:4e2MfRo7

ほんっとそう・・最近mixi退会したけど
いろいろ手を出しすぎたっぽい、改悪が多かったし魅力がなくなった
279名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 02:22:24.77 ID:4e2MfRo7
>>275
ほんっとそう・・いろいろ手だしたせいで
mixiの独自性、オリジナリティ、魅力がなくなったわ

>>277
SNS難民がしゃしゃり出てくるなよ・・孤独死予備軍
280名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 02:37:33.49 ID:W8a5vbn7
"利用者第一"へ方針転換

前はなんだったんだ?
281名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 03:07:10.29 ID:Hr/9a66m
魅力がなくなってただの出会い系、痛い奴のSNSになってんだよ
282名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 06:19:26.45 ID:nH9sKbtZ
3年ぐらいログインしてない。
283名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 07:22:26.41 ID:W6YIMNBB
>>275
焦ってたんだろうな。
機能の修正や追加って、半分以上がTwitterやFacebookの真似事だろ?
俺の周りだとmixi派とFB派に分かれてるけど、FB派で「使いやすい」って
言ってるのはごく少数。

しかし、ここは出会い系目的の奴が多いのかな?
実際に会った奴とだけの付き合いだとほとんど影響無いんだけど。
284名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 09:00:38.09 ID:r2u9jLWG
mixiは家族がみんな離れた所にいるので、家族掲示板として使ってる。
フェイスブックは同窓会と趣味の交流。そして仕事関係はグーグルに。

どれかを選ぶのではなく使い分けると混乱しなくていい。
285名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:03:19.49 ID:VC5JRe+Y
2ch→何をするにも、匿名でこの上なく気楽
twitter→ぬるいつながり(飽きたらブロック)で気楽
FB→実名で登録、商業アカウントとして魅力・リア充ツール
mixi→メンヘラ・DQN・自己顕示欲の強い構ってちゃん・出会い・ネットワークビジネス勧誘
GREE・モバゲ→携帯ゲーム厨・出会い

みたいなもんじゃね?
自分はmixi=2chのコテハンみたいな感じがして、イヤになって放置した。
リア友数名だけに公開限定をして、実名でFBやってる。すごく快適。
286名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 19:32:09.47 ID:/KSxNo+h
足跡残ると米残したりしないとだから、個人的には足跡なしがいいんだけどな。
7年くらいログインしてないけどw
287名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 19:37:14.50 ID:gdBXxKl5
>>284
そこまでひまじゃねーし
288名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 19:55:51.31 ID:r2u9jLWG
>>287
SNSを暇つぶしにしか利用できない愚人にはわからないでしょうな。
289名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:40:56.10 ID:OmsNlMal
ID:r2u9jLWGの上から目線具合は笠原とそっくりだなあwww
290名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 00:28:25.65 ID:Mw13X56b
いらん情報が増えすぎてみなくなったなぁ
291名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 00:54:37.93 ID:oX1PKNaD
mixiは単なる業者の巣窟と化したからとっくにアクセスしなくなった。今更足跡とか無理でしょ。でもなんで足跡やめたんだっけ?
292名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 01:42:37.80 ID:VTs1W3kv
足跡に拘る人間がもはや有害と言わざるを得ないレベルだったからじゃね?

足跡が増えることに快感を覚えるタイプの人間が
全部のニュースとかに挑発的な日記書いたりとか。 
ニュースを引用して日記書くけど、中身は全く無関係の広告だとか
そんなんばっかりだったし、
あと、足跡つけたらコメント残せとか騒ぐキチガイも居たな。

はじめっから足跡なんてやめときゃよかったんだけど、最初のうちじゃわかんないしね。
293名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 01:52:11.58 ID:cXq01EDW
mixiオワコン
294名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 01:54:53.46 ID:DEy28q87
>>289
道具をろくに使えない猿には上から言わないとな。
笠原は猿を集めようとして失敗したのw
295名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 02:59:22.73 ID:Ka5ynyWI
>>292
そういや読み逃げ禁止とか騒いでる奴もいたよね
296名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 07:15:34.76 ID:bAHrVyrf
足跡廃止した後に戻せと喚いていたのは>>292>>295が指摘する連中だったんだな
297名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 07:28:27.94 ID:h8U8lSkF
>>254
招待制と足跡撤廃は大した影響はない
一時的にでも入れてしまったメルアド検索が決定打だよ
あれのせいでmixiやめたヤツが続出した
298名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 09:03:25.37 ID:TA5kAcdH
で、アクティブユーザーって今何万人なん?
299名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 10:29:28.23 ID:DEy28q87
>>297
なつかしい。あのときの大騒動は笑えた。
高校時代の友達を検索したらオカマになってたとかw
300名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 13:53:30.00 ID:Hvnbe985
>>297
同僚のシングルマザー二人(20代前半と30代後半)の携帯メアドが
個人向け売春サイトに登録されててワロタのを覚えてる

世間の狭い田舎でよくやるなと感心したものだ
301名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 14:10:57.45 ID:5cfcsJNZ
>>297
メアド検索は面白かった
エンコー女見つけたり出来たわ
302名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 15:42:19.92 ID:D3xkoN9t
もう遅いわアホ
303名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 18:53:34.49 ID:f6QfcpgW
迷走中
304名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 19:53:01.58 ID:nEdX4nrr
>>132
もしかしてwassr(ワッサー)?
305名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 20:30:34.67 ID:l15O+LGc
今は新規登録にPCメアドと携帯メアドの両方がいるけど、
最初からこれを採用しておくべきだったんだよ。
306名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:42:55.08 ID:te7T5IG0
2ちゃんは本音が言えるから最高!

今、オナニー中とかw
307名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 23:14:27.66 ID:Ka5ynyWI
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「『ユーザーファーストなmixi』を目指して」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
308名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 23:15:36.55 ID:f3fMPocI
Facebook当初ははじめてみたんだけれど、毎日大したイベントなんかないからすぐあきるなw
結局ダイヤ3つ消すゲームばっかやってる
309名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 00:32:09.03 ID:wcPJiaK7
>>304
CURURU(クルル)だよ。
マイルールを押し付けていたのは、おばさんらしい人だった。
310名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 03:57:08.47 ID:z7rgvekH
>>308
まるでセカンドライフみたいだ。

そういえばセカンドライフって、1つのエリアに30人までしか存在できないのよね。
大規模イベントはそもそも不可能だった。
311名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 07:21:32.49 ID:+LZyc/fT
今更足跡を復活させても一度離れていった人間は戻らない
逆に残っていた人間さえも愛想を付かして離れていくだろうね
312名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 07:26:04.14 ID:7OsNdB5C
>>301
漏れもエンコー相手のメルアド入れたらヒットしたわw
そこで実名把握し、FBでもメルアド検索したらヒット脇が甘すぎw
最近彼氏ができたらしい。彼氏ごめんな先にカラダを堪能しちゃったよw




漏れはその後メルアド変えてたし事前のお知らせ見てたからメルアド検索にヒットさせない設定をかけてたからセーフ
あれ見てなかったら今頃突撃されまくってmixiやめてるw
313名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 07:29:31.13 ID:7OsNdB5C
>>305
PCメルアドはいらないよ
必要になったのは携帯のメルアドと携帯個体番号登録
つまり携帯がないとmixiはできないし携帯個体番号で紐つけされちゃうからサブアカが欲しかったら携帯がもう1つ必要
314名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 07:31:29.26 ID:NC9xEpEZ
315名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 09:58:29.51 ID:XKkv/CmQ
足跡が無くなったのも痛いけど、
なんか、最初の表示ページがどんどん変わるから
ついていけない。

あと、うちの非力マシーンでは、広告で無茶遅いし、
古いブラウザでページ閉じたら、画面の無限表示のブラクラ現象。

今時この手のブラクラなんか、エロサイトでも見んわ。
316名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 13:26:10.15 ID:RFsKMmyX
FBはリア充の繋がりだから、
今までの日本の匿名ネット利用になれた者には活用がむづかしい
317名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 13:52:39.31 ID:7xy9zNqP
>>312 同意。

ミクシイは、ケツ毛事件にも懲りずに、甘い認識のまま変わっていない。
利用者の意見を集めても、全く反映しない。

利用者自体がFBに抜かれ、国内最大手の看板は外れた。
企業の存続は難しい。
318名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 14:01:46.13 ID:+LZyc/fT
今にして思えばケツ毛バーガーで騒がれてた頃が絶頂期だったね・・・
319名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 08:08:57.38 ID:iNjuN7rv
そもそも、もう創業者が社長じゃ無いんだって?
ずっとあの人が社長やってるんだと信じてたよ。
320名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 14:18:08.29 ID:c6fJTp/Z
    ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   去年から死んでたmixiが腐りはじめてるのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
321名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 19:06:09.93 ID:jNbxxsUf
mixiで使えるのはコミュニティとレビュー機能。
それと一部のアプリ機能。
これをもっと充実させれば、コアなユーザーを確保できたのに、
他のSNSのまねして余分なことしたせいで収拾付かなくなった感じ。
322名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 19:10:15.23 ID:k4SnpHYj
>>311
俺は足跡なんてない方がいいので
久しぶりに使ってやろうかと思ってた所なんだぜ。

運営は馬鹿だなw
323名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 19:26:50.94 ID:8LaCV/ed
足跡が嫌なやつってのは自意識過剰なんだよ。
だれもオマエの足跡なんて気にしないってのw
324名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 19:28:51.76 ID:iNjuN7rv
新機能は別ブランドなりクローズドβなりで充分試行すればいいものを
なんでどれもこれもいきなりmixi全体で適用するのか。

それが開発なりサービス提供なりの常識じゃないか?
325名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 19:55:03.70 ID:c6fJTp/Z
常識なんかねーしwww
326名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 01:55:19.06 ID:8vWemvMf
>>323
いや、そうでもないのよ。
足跡付けてるのに日記にコメントが無いとか言われて責められたりとかめんどうくさいことこの上ない。
327名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 02:38:11.48 ID:+87cZYIp
>>326
そういうアホな奴はmixi内外で晒すのが一番。個人情報も可能な限り特定して晒せば言う事なし。
328名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 02:39:57.74 ID:8vWemvMf
>>327
リアルな付き合いもあるのにか? 現実的な話じゃないな。
メールの開封確認なみにミクシィの足跡はうざいのよ。
329名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 03:24:07.44 ID:vLWmpzta
あしあと取り戻せみたいな10万ぐらいあったコミュは消えてすっかり大人しくなってたが
あしあと復活と聞いてどう思ってんのかな?
あの時は本社前であしあと取り戻せデモやるぞみたく騒いでたがあれがmixiの最後のピークだったな。
今更、あしあと復活とか言われてもコミュはオフ会の宣伝ばかりだし、18歳未満や登録制にしたことでmixiは終わった存在だしな。
あしあと云々よりFB,Twitterに流れていってmixiに活気は戻るのだろうか。
唯一のmixiの特徴であったあしあとを消した時点でもう終わったのだmixiは。
330名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 03:25:35.48 ID:+OaWW0TL
>>326
最初twitter始めた時も、最初薦めてきた奴が
フォローしたらフォロー返し必ずしろとか、
フォローしてる奴がツイートしたらかならず返事をツイートしろとか、
すげーウザいこと言ったのでしばらくやめてた。

今はなるべくフォローせず検索主体で使ってる。

なんだってわざわざ緩く繋がってるのを
マイルール作ってがんじがらめにしたがるアホが居るんだろうな。
331名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 03:36:01.29 ID:8vWemvMf
>>330
ネットの掲示板とかでもやたらとよくわからないルールを作ったりする奴が居るから
実生活でもネットでもおかしなのは一定数居るんじゃないの?

ミクシィはほかにもウザイつくりがあるんだよな。
最新アクセス時間が表示されるから夜中でもミクシィみてると兵器で電話してきたりとか、
特定マイミクのィチェックの非表示が無いから、チェック魔が居ると他の更新情報が見れないとか
とっとと改善して欲しい。
332名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 03:40:43.80 ID:1UgLJfRb
懐かしい
今利用者何人くらいなの?
333名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 04:27:53.50 ID:akGPxfK1
今さら遅い
手遅れだわ
334名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 05:08:02.73 ID:65msiUn/
>>309
回答レスありがとう
304だけどクルルってあったのか
初めて知ったよ
ググって見たら2010年閉鎖とあるね
http://i.imgur.com/qsSOx.jpg

335名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 06:14:31.15 ID:6Yz3mOAC
もう遅いわ
336名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 06:16:06.96 ID:5kqys/6O
まだあったんだ。
放置気味の人が7割ぐらい占めてそう。
337名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 06:32:31.64 ID:tziBr8JZ
mixiやってる=ダサイ
定着しちゃったもんなぁ
中学生か小学生のおもちゃレベルだわ
338名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 07:48:06.81 ID:wRTGiZFE
利用してる知り合いとかから話聞くけど、かったるいって言ってたよ
339名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 08:39:40.15 ID:1jhTnzEb
>>326
相手にしちゃだめだよ。

あと、何回か足跡つけただけでストーカーといって騒ぐ女も困ったもんだ。
本名も知らず会ったこともないのに何言ってるのって感じ。
嫌ならゴチャゴチャ言わずに拒否設定しろ。
340名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 09:04:34.54 ID:9c5HOoLo
mixiってサイト自体がちょっと古臭くてかっこ悪いってイメージになってるよね
2chほどレガシ―ってわけでもなくて

中途半端に流行追ってて痛い感じになってる
341名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 10:34:17.33 ID:dpwMOjP5
mixiって流行遅れの大人のもんだから
342名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:57:22.53 ID:EHOiy6u7
ミクソのおかげでSNS慣れして、FBまぁ楽じゃね?
343名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 14:23:18.10 ID:SUrzkOd4
\               |         /
  \             |        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ   >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
344名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 21:05:55.68 ID:+OaWW0TL
>>340
一言で言うと「ナウいSNS」
345名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 04:17:42.94 ID:zSso0rDA
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <mixiへのご意見をお聞かせください
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
346名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 12:39:19.80 ID:wV//+EQo
        ____ファーストなんだって?
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
347名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 20:47:39.76 ID:BwZ8Q7M0
>>346
トラブったらまずはユーザーのせいにする事。
348名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 06:26:08.21 ID:On69Mzt9
私って何々な人じゃないですかぁ?って言うやつ大嫌いなんだけど、
mixiのコミュニティ欄にそういう感じの並んでいてすげーイラついて辞めた。
349名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 07:41:05.66 ID:+UQk+DGY
そういう人のいっぱいいるコミュニティに関心があったのですね
350名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 12:04:00.46 ID:8cT/TCH+
あっという間に1000レス行くと思ったが何だこの進行はw
誰も感心ないんだな・・・ミ糞の現状を物語ってる。
351名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 14:36:27.61 ID:V6S4f1ao
相変わらず迷走してるな。

使いにくくなる一方だし、利用者なんて戻らないよ。
352名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 15:05:22.47 ID:L47uRw8B
実名でガッツリやりたい→フェイスブック

匿名で気楽にやりたい→ツイッター

もはやmixiの出番なし
353名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 16:27:25.42 ID:s2OiKrNc
>>352
コミュニティ機能は俺の趣味のところはにぎわってるから利用してるわ
2chは使えないし…
354名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 19:38:58.59 ID:Oo0L9zvc
コミュニティはオフ会の宣伝ばかりで閑古鳥が鳴いてるわ。
ボイスはTwitter垂れ流すやつばかりで人がいなすぎてつまらんからmixiでやることがないんだよねもう
355名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 19:39:57.68 ID:MuuDhTCW
>>354
そんなにオフ会の宣伝見るか?
全く見ないけど…
356名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 19:48:46.25 ID:S8Uka7WV
オレが加入してるコミュのうち、趣味系コミュはオフ激減、地域系コミュは昔も今もオフ活発、他は昔も今もオフ少ない感じ。
357名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 19:58:01.59 ID:NjbPrz4U
>>355
二度寝常習犯コミュじゃ連日コミュと無関係なオフ会宣伝トピが立ってるぞ
358名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 22:27:02.08 ID:L47uRw8B
自分のお気に入りコミュニティはここ半年動きがねえよ・・・死んだなこりゃ
359名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 23:45:58.44 ID:+UQk+DGY
ご近居、地域のコミュニティは割合に動いてる。
新しい店がどうだとか、あげます貰いますとか、変態が出没したとか
日常の話題が多い。
360名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 00:09:44.07 ID:RBlIFYzO
うちのほうの地域系はろくな書き込みないなぁ。
同一人物のマルチポストの飲み会の宣伝が5割超えてるんじゃないかってレベル。
361名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 00:55:48.89 ID:rdPOtyW/
コミュニティではしりとりが始まると崩壊決定的
362名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 01:05:33.66 ID:f6sb+PLM
363名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 02:45:06.68 ID:XWsU2ln6
魔法のiらんどみたいになってくのかな・・・
364名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 07:05:42.93 ID:KWmnruoF
>>357
うちは歯列矯正コミュと地元地域コミュとAndroidコミュだけど全く見ないな
365名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 10:04:46.83 ID:xiUsBb/G
俺は、公衆での会話に「mixiに、・・・」とか言わなくなって久しい
366名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 10:32:45.96 ID:Pp6rwNk3
コミュニティは便利なんだけどなぁ。
FACEBOOKは知り合いメインだから離れた世界の情報は集まりにくいし、
TWITTERは情報がまとまっていないおまけに信頼性低すぎだし。
2chとmixiが最強なんだけど、いかんせんmixiは人が減りすぎていて更新が遅い。
367名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 14:00:06.76 ID:4YzUxH4K
コミュニティだけ独立させて招待制にすれば・・・それだと運営にメリットが無いかw
368名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 14:05:35.65 ID:YyLNU36P
コミュニティが一番要らない機能じゃね? そもそも機能してないし。
369名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 15:02:51.79 ID:iO7Isbrb
>>368
一番必要だろ
ジャンルによっては今も機能しているしな。
他のSNSにはないからもっと盛り上がれば差別化はできそうなんだがな
370名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 15:24:51.26 ID:Pp6rwNk3
mixiで一番便利だよね>コミュニティ
新しい趣味の情報とか、旅先の情報とか、テーマごとに情報が詰まってて質問もできるのがいい。
盛り上がってないコミュだと全然回答が付かないのが残念なところ。
371CFD-900:2012/10/18(木) 18:41:58.46 ID:RlmfSJ6z
日本で生まれたサービスは日本人にあうような作りをしている
ミクシィは結構使いやすかったと思うが
外国からFBなりTWが入ってきて、真似して、使いにくくして首を絞める
なんでこんな馬鹿な経営をするのだろうか

スマホもSNSも設計概念がアメリカ製だから、使いにくいところが多い
着メロ振り分けすら未だ出来ないスマホに全力してんだもん
372名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 20:04:16.90 ID:sZeHmHQ7
コミュニティ見るなら2ちゃんのスレや、まちBBSの方が情報早いし
あえてmixiでやることなくなっちゃったな。
mixiページとかは未だによくわからんから使ってないしスマホはmixi見づらいしね。
373名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 21:15:09.99 ID:iO7Isbrb
>>372
まちBBSとか機能してないじゃんw
管理人がお気に召さない書き込みをした人は速攻でアク禁で閑古鳥が鳴いてるような場所の方が情報が早いとかないわw
374名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 21:22:27.25 ID:O0WM0mHZ
オープンmixi路線は?
だってもう今からじゃ
B! twitter いいね!つけないとダメだろ。ってそれが足跡に取って代わったんだが
375名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 21:23:50.07 ID:O0WM0mHZ
もう一回クローズドったって
みんないなくなくなったんだからクローズも糞もない
376名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 21:30:44.43 ID:vhElePYS
>>373
そんな話きいたことないけど・・・
逆に地域系でmixiのコミュなんて何の役にもたたないだろ。
あるのは広告ばかり。
377名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 22:12:16.23 ID:4YzUxH4K
> みんないなくなくなったんだからクローズも糞もない

店仕舞いという意味でなら確かにクローズドだね。もはや開店休業状態だしwww
378名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 23:25:52.66 ID:Ym6y2S/b
コミュの書き込み一覧に年が表示されてなくて、
見てみると2009年とかで止まってるんだよなw
379名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 01:21:24.41 ID:l4s0aYJR
匿名にならなきゃ本音は言えないしね。

不特定多数に記名でおかしな事は言えないから、無難で波風を立てないということが最優先される
そんな発言ばかり増えたところで面白いわけが無い。

コミュは匿名で書き込めるとかしなきゃ流行らないよ。
380名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 06:39:02.80 ID:hB6lQTzf
>>376
四国板とか行ってみろよw
規制がすごすぎて書き込み不能
23区板の前管理人とかは全ISP規制とかして誰も書き込めない状態が続いた。
今の管理人もあれだけどw
381名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 07:57:40.29 ID:Jf4NLNpB
日本のブログってなんでコメントで議論が起きないか心配だった
英語版で何パージもコメントがついてるのに翻訳版がコメントゼロとか
だけど外側のリンクがついたらはてぶとかTWITTERでちゃんと議論してるし
ようするになんか日本人の感覚が違ったんだね、
人様の庭にしゃしゃり出で汚すのがのが嫌みたいな
382名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 08:00:47.14 ID:Jf4NLNpB
そういえば日本人はなぜか誕生日以外他人のwallに書き込まない。あれは日本人には敷居が高い
383名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 08:03:47.65 ID:ZWPH5eVm
>>380
九州板も「大規模ホスト規制中」とやらで携帯から全く書き込みができない時期がかなりあったなぁ
管理人にゴルァしてもスルー
384名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 09:18:35.96 ID:m1ZG5wsW
>>372
2chはアク禁が酷すぎるのと変なのが暴れてスレが壊れてるパターンが多いのがネック。
あと男に偏りすぎてるから情報も偏りがち。早いのはいいんだけどね。
併用できればそれが一番便利&確実。
385名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 10:06:05.11 ID:hB6lQTzf
>>383
まちBは規制がひどくて使い物にならないよね
あと全国ニュース規模の事件が起きた場合ごっそり削除とか当たり前だし…
386名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 10:43:08.45 ID:AhGHeaGN
まちBはその地域に都合の悪い出来事が起こるとすぐ規制や削除をするからな。
滋賀・大津の中学生強要自殺事件のときは特に酷かった。
387名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 11:14:46.84 ID:sr3Xc+/9
無関係の地域の奴が大量に乱入すると、趣旨に合わなくなってくるからな。
388名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 12:17:52.72 ID:mmpgDZAU
>>380
四国ってまた大雑把だな どこの県だ?
389名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 15:34:26.63 ID:hB6lQTzf
>>388
えっ?
まちB四国板の話だぞ
390名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 20:40:46.99 ID:fZKKtObz
>>373
自分が見てるのは関東の板だが管理人も見たことないしまったりイイ流れだけどな。
391名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 21:13:08.24 ID:aGGYWEWX
>>387
それなら完全会員制にすればいいだけ。もちろん、当該地域居住の証拠の提示も義務づけてな。
392名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 22:20:07.66 ID:iW8Fqx34
つまらなくなったので半年休眠状態。ミクシイ未だ有ったんだ!
393名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 22:23:35.09 ID:Z80h1VxH
>>389
なに?四国って四県で一つしか掲示板もらえてないのか?
394名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 22:26:02.34 ID:OB/5nfuS
>>391
そんなのより削除や規制の方がはやい。
395名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:14:28.15 ID:zamr5c4x
mixiのコミュニティって18歳未満参加禁止なんだよな?
それと、似たようなコミュニティが多くて人がバラバラなのも書き込み数が少ない原因だと思う。
396名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:26:13.66 ID:jGfD2h8b
>>395
いや、15だよ。
397名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 23:47:11.49 ID:8LRAA2xV
mixi衰退の裏の元凶は機能要望ヲチコミュ。
398名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 00:45:49.26 ID:aOQjpP1T
>>397
あれはガス抜きだからw
399名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 13:19:01.99 ID:0pGT4Fxb
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
400名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 16:10:04.60 ID:wML8eF/O
>>398
1つの都道府県で1つの掲示板が割り当てられてるのは
北海道、東京・多摩、神奈川、大阪、沖縄だけだぞ
401名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 16:10:20.91 ID:wML8eF/O
>>393の間違い
402名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 16:54:57.80 ID:HVquy6TR
>足あと
mixiで最もいらない機能だったからなくなることに対するブーイングがあんなに起こったことに驚いたな
今更復活させる対応にも驚くけどw
403名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 19:01:14.77 ID:jt8+NF/D
>>397
俺もそー思う。
全員が望む機能とかだいたいろくな機能じゃない。
404名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 20:56:30.70 ID:wML8eF/O
俺がmixiに今欲しい機能は透明あぼーん機能だなw
405名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:20:03.73 ID:JffyKf7C
日記公開範囲「友人・友人の友人を除く」の要望が…w
406名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:56:36.85 ID:aOQjpP1T
今にして思えば「ケツ毛バーガー」の時のマズい対応がmixi運営の本質を表していたね
407名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:58:20.65 ID:fFFhTy5V
政治経済に関するアンケートにご協力をお願いします。
http://sei-kei.com/
408名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 06:06:37.48 ID:NTB6iQHl
大企業病なのかわからないけど、おそらく内部の人間でmixiをメインでいろいろ使ってる奴もういねーんじゃね?
いるのならユーザー側から見た使いにくい仕様ばっかりにすることもないだろうしな。
金をだしてるスポンサー(!?)とか一部の声のでかいだけのユーザーの八方美人みたいな発言にだけ右往左往してんのかね?w
中途半端にフェイスブックっぽくしてクソ重くなって使いにくくなって本末転倒。
ニコニコもなんかZEROとかいうクソ使いにくい奴あったしなぁ・・・・
アレはスマホとかタブレットユーザーには使いやすいのかもしれないが・・・・
409名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 04:30:12.00 ID:1vOxHAjT
いや、単純にマシンスペックの差じゃね?
最近何処のサイトも重くってしょうがないと感じる。 とくにレスポンスの悪さが使いにくさを助長してるんだよな。
パソコンでおまんま食ってる連中だから、使ってるパソコンも高スペックの最新型なんじゃね?
最新型だとサクサク動くから動作の不満が発生しないのかも。
410名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 21:59:32.60 ID:88DiqSzh
mixiの広告は重いな確かに
411名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 22:23:55.47 ID:2FnDHPrQ
存在をすっかり忘れていた。

まだあったんだ。
412名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 22:28:33.27 ID:7MkdHcdh
Myspaceとかいうサイトの二の舞
413名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 23:01:19.74 ID:+D9vV3M4
まだあったのか、mixi
414名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 23:04:44.28 ID:qgQqMP4A
>>408
誰だっけ。
初期はコアな利用者からmixi入社とかもあったよね。
上場してから一気におかしくなった。

でも上場してもその資金や資金調達力を生かすような戦略/買収はこなさなかった。

結果、単純SNSの衰退と競争によって今のところまで落ち着いた感じ。
415名刺は切らしておりまして:2012/10/23(火) 23:07:32.68 ID:Q4MOyUl7
漢字一文字で表すと

  「毛」
416名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 06:32:36.89 ID:6tOhBULw
mixiはうまく利用したら割と使える
髪を切るならカットモデルコミュを利用すれば無料で髪を切ってもらえるw
不用品も結構状態のいいものがもらえた

金がないときはおすすめw
417名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 11:10:43.88 ID:WpM+qACB
やたら足あとにこだわってる奴いたが、どうでもいいな
でも、今更こんな事したってもう誰もmixiには戻ってこないだろ
というかSNS自体もう無理だよな
418名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 15:30:31.87 ID:0ikK5mGq
こんなに早くダメになるとは・・・
あと数年は持ちこたえると思ってたけど何かもう年内で死にそうな勢いだな
419名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 21:27:53.33 ID:JPQvJ4U9
mixiはオワコン
420名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 23:44:12.38 ID:CaZVqwwN
すでに死に体ってやつだろ (-人-)ナームー
421名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 23:52:29.21 ID:lxliJQka
>>390
>自分が見てるのは関東の板だが管理人も見たことないしまったりイイ流れだけどな。

その関東も小金井のゴミ騒動の際にはガンガン削除や規制が入ってたぞ
422名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 04:13:32.44 ID:Br1/7mjK
近畿板なんかもうw特に神戸関係の規制おもしろすぎ>>421>>373>>380 他
423名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 04:36:01.30 ID:95/yzXNp
mixi業績好調だなw
またおまいらの負けか
424名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 04:37:04.77 ID:QifHKoSJ
クローズドじゃなくなった時点で終わったんだよな
425名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 04:44:07.53 ID:T7zoeSAU
ガキか出会い系しか
使ってないでしょ
426名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 04:59:10.80 ID:XT0nIv2r
SNSバブルとはなんだったのか
427名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 08:34:47.82 ID:tvDd4t73
改めて2ちゃんは凄いと思った。
428名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 10:53:55.71 ID:thdX5ZVX
確かに凄いけど高齢化が凄まじい。
平均年齢でも30代後半ぐらいでしょ?
429名刺は切らしておりまして:2012/11/03(土) 10:56:57.60 ID:thdX5ZVX
要は圧倒的な人口を誇る第二次ベビーブーム世代に支えられているだけ。
430名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 13:38:26.74 ID:wY+Rk4em
>>421
KWSK
431名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 17:43:39.68 ID:YzfTn5Il
>>430
ggrks
432名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 18:35:19.36 ID:k/722oXq
>>421
小金井は多摩板じゃないか?
433名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 12:59:04.74 ID:gbOlRlhF
>>429
当たり。
しかも規制によって●とか買ってるヘビーユーザー比率が高まっているから
情報も偏っていて存在価値は漸減している。地味にピンチ。
434名刺は切らしておりまして:2012/11/05(月) 19:46:41.84 ID:QnhmlhuG
>>431
gmkz
435名刺は切らしておりまして:2012/11/07(水) 19:18:55.98 ID:Qv2zQlIh
あからさまに業者が誘導リンク貼って宣伝。それでもPV欲しさに対処しないmixi。オワットル。
http://mixi.jp/search_topic.pl?page=1&open=1&sort=member&keyword=%A5%B9%A5%AB%A5%A4%A5%C4%A5%EA%A1%BC%A1%A1%BF%E5%C2%B2%B4%DB&mode=search&bbs=0&category_id=0
436名刺は切らしておりまして
こういう「当社のサービスをつかわせてあげるから、いつログインしたか他の利用者に公表します!」とか
「他人の情報見るひきかえに、そのことを相手に知らさせてもらいます!」とか、ユーザーにリスクとか代償を背負わせる感じが
非常にしっくりこないシステムである。