【不動産】基準地価 名古屋の最高地点、大阪を上回る [12/09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 国土交通省が19日発表した7月1日時点の全国の基準地価。名古屋圏の商業地では
JR名古屋駅前(名古屋市中村区)の名古屋ビルデイング(1平方メートル当たり
760万円)が最も高く、大阪圏最高のJR大阪駅前の大阪第一生命ビル(同755万円
)を上回った。名古屋圏の最高地点が大阪圏を上回るのは75年の調査開始以来初めて。

 前回は両エリアの最高価格が740万円で並んでいた。名駅地区はJR東海の新ビル
(46階)や大名古屋ビルヂング建て替えに伴う新ビル(34階)など高層ビル建設が
相次ぎ、「期待感が地価を押し上げた」(不動産鑑定士)と分析されている。「自動車
産業が堅調だが、大阪圏は電機大手の不振が響き地盤沈下している」との見方もある。
ただ、名駅地区は「オフィスビルが供給過剰に陥る恐れもある」との指摘も出ている。

 東海3県では住宅地で愛知県が全都道府県で唯一、下落から横ばいに。トヨタ自動車の
関連工場などがある豊田市や刈谷市など12市町で住宅地が上昇した。3県の商業地も
下落幅が縮小。愛知県は0・4%下落したが都道府県別で下落率が最小だった。【駒木智一】

ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/select/news/20120920k0000m040130000c.html
http://mainichi.jp/graph/2012/09/20/20120920k0000m040130000c/image/001.jpg

関連スレ
【不動産】全国の基準地価、平均2.7%下落 21年連続で前年を下回ったが下落幅は3年連続縮小--国交省 [09/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348064387/
2名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 21:40:24.82 ID:pY2aY8qd
当たり前やな
3名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 21:40:48.07 ID:KsyYoAYU
これがマイアミ効果w
4名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 21:42:12.08 ID:c0ISeeUA
>>1

大阪はなんば、天王寺とそれぞれ分散してるが、名古屋はそこだけで一極集中...

名古屋一極集中の始まりですか...
5名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 21:42:33.65 ID:KZ1VxTOK
大阪民国発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 21:43:50.25 ID:ZFyFrCnx
リニアも来るんでしょ名古屋駅
大阪はいつどこにくるの?
7名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 21:49:15.91 ID:3YuPr9Cw
何度か名古屋に行ったけど名駅の西側は東側とは対照的に寂れた感じかな。
八田なんてターミナル駅だけど名駅の西隣とは思えないくらいひっそりとしているし。
栄までいかなくてももう少し活気があって良いと思う。
8名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 21:52:50.70 ID:WnyUYE5a
庄内川越えたら
そこは・・・


9名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 21:54:07.90 ID:9bf50I4+
♪ 大阪も まあ あかん

終っとる たるくさい 喰いだおれとる

これからの イニシアチブは 名古屋に キマリ!
10名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 21:58:17.50 ID:14OjQxPx
>>1
今や名古屋が日本第二の都市圏
これからも大阪は衰退の一途を辿り
今や福岡にも抜かれる勢いで
大阪が日本第四の都市圏になることは確実
大阪は福岡に抜かれるという屈辱を味わうがよいのだよwww
11名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 21:59:10.07 ID:yLv14rIT
大阪の落ちぶれっぷりがすごいな
12名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:01:13.28 ID:+nNNwD4e
名古屋駅の西は在日の巣
13名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:01:39.46 ID:p6StWRqX
反日暴動でパナがあんな事になったので大阪はますますダメな感じ
14名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:02:11.25 ID:Zr/0KN3Q
土地転がしに騙されてるようじゃ人間じゃないね。
つながりを持つとさらに安くなる
15名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:02:12.67 ID:p6StWRqX
>>8
田んぼしかないけど?
16名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:02:39.92 ID:DC7eeoYH
名古屋は地下都市
17名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:03:14.60 ID:WVS903n1
そんなの一時的現象。
名古屋圏は車だけ。車がぽしゃったら終わり。伸びしろは航空機とロボットのみ
大阪圏は懐が深い。関東同様、生活必需品、住宅建材から何からそろっている
外需がぽしゃったら内需の強い大阪圏が相対的に強くなる。
首都圏災害発生時の代替機能を考えると、大阪が挽回する余地は大きい
18名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:04:30.29 ID:14OjQxPx
>>13
シナチョンしか相手しない上に相手にされない大阪
まさに日本の反乱分子
19名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:06:32.60 ID:14OjQxPx
>>17
手遅れ
首都代替は名古屋で確定している
大阪はそんな土地もキャパもない
その上災害にも脆弱で首都代替には不相応
20名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:19:03.03 ID:zB0CYimL
>>17
名古屋証券取引所の市況とか、ラジオで偶に聞くと笑えるぞ
トヨタ系以外はほぼ100パーが取引不成立w
偶に値上がりした銘柄を集めてアナリストがケイキジョウキョウガーシジョウガー世界的なジュヨウガー
xxシタノヲコウカンシテーとか云ってると思ったら、銘柄は全部トヨタの取引先w
21名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:27:13.51 ID:BTJpQ35w
>>4
天王寺はハルカスを除けば二子玉や錦糸町クラスで武蔵小杉や吉祥寺に遠く及ばない
なんばは名古屋栄に負けている
梅田でも渋谷にますます差をつけられる一方

大阪が名古屋や福岡、札幌と唯一違うのは府外を含め小一時間圏内に成熟した大都市があることだ。
22名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:28:09.29 ID:mqlRZAlj
江戸時代からの証券所がある大証までトンキンに奪われちゃったからね。国の大阪冷遇は
もう同じ国とは思えないほどのひどさ
23名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:31:14.65 ID:K6DTKByp
>>7
戦後にチョンが不法占拠して、そのまま
だから西側だけはずっと放置されてる
24名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:32:17.25 ID:OomiW1ZQ
つーか、大阪の基準地の場所の選択がおかしい。
一番高いのはは阪急百貨店の前だろ。
25名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:35:32.72 ID:ddgQP9gc
あんな不効率で歪な名古屋に!?大阪負けたの?
ってのが東京からの印象かな
道路ばっか広くて自動車の運転が荒くて公共交通が脆弱
インターモーダル根底から無視した都市設計で今後のイベントはリニアくらい
職住関係なし
反面、大阪は地下鉄などに始まるインフラは圧倒的に充実している
場所によっては東京より快適、なのに・・・
不思議だなぁ、どっちも少ししか暮らしたこと無いから総括は出来ないけど何でだろ?
名古屋→森博嗣→教育機関拡充←でもこれって空想の世界だしな
26名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:36:07.84 ID:PGILXfNf
んー
ハシゲ以降の大阪はなぁ、、
27名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:37:13.45 ID:y2WQZ/Bb
>>23
栄生あたりのこと?
チョンて愛知は金山あたりしかいないと思ってた
28名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:38:49.09 ID:oGFuF0jz
リニア効果だね
先回りで土地買ってるんだろう
29名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:38:51.56 ID:894wQgyn
>>23
シナチョン地域はせいぜい亀島ぐらいだし、
東に延びるのは、もともと東側が武家屋敷で高級住宅街だからだろ

本陣あたりは地価も安いし、すぐに名古屋や栄にアクセスできるから住みやすいよ
30名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:44:00.52 ID:14OjQxPx
>>22
奪われたのではなく大証が進んで東京に移転したにすぎない
大阪ではこれ以上の発展は望めない
31名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:45:08.74 ID:TuNbynyN
橋下wwwwwwwwwwwwwwwww
原発止めて関西さらに地盤沈下

自然エネルギー??

まずは手前の家の電気すべて自然エネルギーと
自費で燃料購入して自家発電で賄ってみろよ

どれだけ経済負担になるか
32名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:45:22.99 ID:GgJTYcms
>>25
名古屋と言うのは、一事が万事、「東京と逆方向に歪な都市」なんだよね。名古屋視点で東京を見ると、

  電車ばっかり発達していてそれでも満員電車に牛牛詰めで、道路網は壊滅的な隘路
  モーダルシフトを根底から無視した都市設計で今後のイベントはスカイツリー後何がある? 
  職住完全隔離で、帰宅難民になるとお遍路修行しないと自宅に帰れない

ということになる。綺麗に逆だ。
これは、実は徳川家康のころから続くある種の都市の伝統で、
家康は、江戸で上手くいかなかったことを、名古屋で自由演技した、という面があるように見える。
江戸は最初からグニャグニャの畸形道路網の都市として有名だが、あれは家康の本当の趣味ではない。
家康が天下人になってから、正にシムシティ的感覚で自由に作った駿府と名古屋は、
いずれも、明確な碁盤の目の広い道路網を持っている。律令国家の首都のようだ。
大阪は、この対立とは違うポジションにいる。

全然関係ないが、森博嗣もいかにも名古屋らしい人物だよね。
俺は彼の世界観が個人的に耐え難いほど嫌いだが、名古屋人には愛好家が多い。
33名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:46:22.47 ID:3YuPr9Cw
>>23
駅西だけに限らず八田や春田とか中川区全体の事を言ってる。
鉄道も関西線の昼間の普通2本なんていくら車都市とは言え少なすぎる。
34名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:47:03.59 ID:n1tUrFmY
まーた 大阪のキチガイが泣きわめいてるわW
いつでも恨みごとばっかりだな 大阪乞食WW
35名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:51:23.58 ID:14OjQxPx
@botiyama02: 梅田でうんこテロとか流石大阪だわ
@exerock_X: 梅田にいつうんこロードなんて出来たの
@yuptam: 梅田うんこまみれて笑 大阪さすがやわ(^○^)
@k2b4N: 梅田が今うんこまみれらしい、流石大阪国は違うなー
@yatsugatake7: 梅田うんこまみれwwwさすが大阪
@Kalxath: 梅田の地下がうんこまみれになってるらしい。つまり大阪人がうんこまみれといっても過言ではない、か?
36名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:52:25.58 ID:14OjQxPx
PC業界も大阪飛ばしの流れ
中華企業にもハブられる大阪www
レノボ、ソフマップ秋葉原と ビックカメラ名古屋に「レノ ボ・カスタムショップ」
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/20/063/
37名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:53:30.28 ID:14OjQxPx
【拡散希望】
しかし高田馬場に全く歯のたたない
関西ショボすぎwww

名古屋駅112万人>>>高田馬場95万人>難波85万人>大宮65万人>京都駅63万人>三ノ宮駅60万人
38名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:54:48.12 ID:14OjQxPx
セブンイレブン店舗数(2012年8月末)
東京都 1930
神奈川県 1036
埼玉県 951
北海道 867
千葉県 835
福岡県 729
愛知県 713
大阪府 689←wwwww
39名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:56:04.98 ID:894wQgyn
>>33
中川区から有力な市議が出ていないから
あと、地下鉄建設が地元住民の反対でとりやめになった
40名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:57:34.93 ID:PQX/ytbw
まじで、東京がやばいのに…

+でスレ立ってないよな。
今日、福島原発3号機で、燃料プールに鉄骨が落ちたというニュース。

NKHや産経は報じているようだが…。

燃料プールがやられたら、東北、関東は壊滅。
東京圏の4千万人は、箱根より西に移動することになる。

なぜ、スレが立たないのだ
41名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 22:59:53.98 ID:J5s9+LvC
名駅から桑名あたりまでの土地は放置推奨
沖積平野の0メートル地帯なんて栄える土地じゃない
42名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:01:13.27 ID:ddgQP9gc
>>32すごくスッキりした
トヨタ次第だが
LRTやEV、マナーさえ伴えば自転車を加えた次世代低炭素社会への転換が容易で
職住近接を実践している数少ない都市でもあると
43名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:04:26.87 ID:ERqy1/Y2
大阪は名古屋に抜かれただけじゃなく、福岡が500万円台でじわりと差を詰めてきている
44名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:11:46.94 ID:GgJTYcms
>>42
名古屋は名古屋で、東京と同じくらい畸形な都市なので、それは難しいと思うなあ。
何というか、偏りのベクトルは逆向きだが、スカラーは同じくらいw
本人(名古屋人)たちは、バランスがとれている、と信じているんだが、
実際にはバランスはとれていない。自動車社会側、過剰な計画都市体質の側に振り切れていて、
人と人との間に生じる近代都市文化のマナーが形成されない。
自動車同士だと鋼鉄の殻の内側で強気になるから、それだけではマナーが形成されないんだよね。
自動車が、まるでDQN小学生の自転車のような傍若無人な動きをするのは、俺も名古屋で何度も経験した。
45名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:12:09.83 ID:7qAUkcr0
大阪は過大投資な気がするな
ビルがガンガン建ってしまって供給過剰から新規取引がうまれなくなる
46名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:15:14.83 ID:J5s9+LvC
>>44
世界的に東京が極端なだけで名古屋は全然自動車社会側ではない
47名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:23:29.78 ID:mqlRZAlj
>>36

残念ながらハイアールの本社は大阪
48名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:31:04.55 ID:dJSfcd2+
名古屋はもともとダメだったのがちょっと上がった
大阪はこの15年くらいで落ちぶれた
49名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:32:04.75 ID:7PkKv8Z5
キャパがあるのは名古屋だろう。

東京は人が多すぎて困っている。
もう東京は何かを作って混雑解消するよりも人を地方に分散させたほうがいい。
50名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:36:32.12 ID:IYEzqjPH
先日、新大阪駅から地下鉄に乗ったんですが、
乗ったとたん乗客の身なりが名古屋と違って、汚らしいのにショックを受けました。
失業率が高く、日雇い労働者が多いとは聞いていましたが、
名古屋との経済格差がここまであるとは。ほんと驚かされました。
低所得者の町、大阪に来たんだなとつくづく実感しました。

★都市別平均年収★
東京    592.5万円
名古屋   581.8
神戸     568.5
広島     543.9
京都    531.3
大阪    523.7
仙台    512.8
福岡    510.7
札幌    477.5
http://www.mapion.co.jp/topics/myhome_enq/enquete/enquete03.html
51名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:39:39.56 ID:3YuPr9Cw
>>39
桜通線だったか隣の大治までの延長計画があるんだよね。
せめて稲葉地本町ぐらいまでいけないかな。
52名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:46:00.95 ID:J5s9+LvC
そっち方面は投資しても無駄
南陽富田なんて切り離すのが妥当
53名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:47:25.09 ID:dkKFFive
>>21
>なんばは名古屋栄に負けている
>梅田でも渋谷にますます差をつけられる一方

さすがにこれは無い
言いたいことは分かるが、嘘はいけない
54名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:49:09.13 ID:dkKFFive
>>37
なぜ大阪(梅田)を除外してるの?
レノボショップwとかセブンイレブンwの数とか、アホかとw
55名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:50:17.47 ID:IYEzqjPH

先日、新大阪駅から地下鉄に乗ったんですが、
乗ったとたん乗客の身なりが名古屋と違って、汚らしいのにショックを受けました。
失業率が高く、日雇い労働者が多いとは聞いていましたが、
名古屋との経済格差がここまであるとは。ほんと驚かされました。
低所得者の町、大阪に来たんだなとつくづく実感しました。

★都市別平均年収★
東京    592.5万円
名古屋   581.8
神戸     568.5
京都    531.3
大阪    523.7
仙台    512.8
福岡    510.7
札幌    477.5
http://www.mapion.co.jp/topics/myhome_enq/enquete/enquete03.html


56名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:52:07.90 ID:a5P08Lie
みみっちさが悪循環を呼んでる気がする。
57名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:52:26.73 ID:14OjQxPx
>>50
だね
大阪人はキャパが低いから頭脳労働ができない連中
電車に乗っても塗装業や現場警備などの
汚ならしい肉体労働のバか連中しかいないのが事実
梅田で働いてるのはホワイトカラーより
テナントの入る当てもないビル工事のブルーカラーの方が多いからなw
58名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:53:27.82 ID:sVD4+0id
【躍進名古屋と大バカ民国の比較】


世界のトヨタ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダイハツ(パシリ企業w)

世界のデンソー >>>>>>>>>>>>>>>>>パナソニック(大赤字7800億円の落ち目企業w)

日本一JR東海 >>>>>>>>>>>>>>>>>JR西(殺人企業w)

美男子織田信長 >>>>>>>>>>>>>>>>秀吉(醜いサル。大阪へ行ってからキチガイになって自滅w)




ワロタ
59名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:53:32.43 ID:dkKFFive
>>43
じわりって・・
福岡は5年前から3割近く下落してるじゃねえか
なに嘘を織り交ぜているんだよ
60名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:54:27.43 ID:0zWkEeP8
まあ、実際に上昇してるのは豊田や刈谷とか西三河で、名古屋はおこぼれで横ばいっていつものパターンだな。

また「ゲンキなナゴヤ」とか勘違いしなきゃ良いけどw
61名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:57:15.13 ID:6MOSr+/F
なんばは名古屋栄に負けている SKE48>>>NMB48
62名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:59:37.59 ID:nfcWJt6w

ははあ、やっぱりな

名古屋は大都会 ビルも梅田とちがって高いし。 大阪城や大坂の町は
大公殿下豊臣秀吉が造った


63名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:01:48.19 ID:14OjQxPx
>>61
駅の乗降客数にも負けている難波w

【拡散希望】
しかし高田馬場に全く歯のたたない
関西ショボすぎwww

名古屋駅112万人>>>高田馬場95万人>難波85万人>大宮65万人>京都駅63万人>三ノ宮駅60万人
64名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:04:40.10 ID:ogHzYXVi
大阪は、原発動かなくて企業が逃げてるらしいな
橋下すげえなw
65名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:04:57.40 ID:XyvGvsHm
名古屋の風俗はいいぞ
66名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:07:24.06 ID:14OjQxPx
UAEのエディハド航空は東京・中部から
アブダビへの路線を就航しているが関空からは無し
海外から見ても名古屋>>>>>大阪
国内線でもエアアジアジャパンが中部をハブ空港にすることを発表済み
東京中部札幌福岡那覇に就航するが
関空には就航の計画無し
航空業界に於いても大阪飛ばしは今後のトレンドだなwww
67名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:08:13.93 ID:6MOSr+/F
福岡    510.7
札幌    477.5
ロクな産業がないから仕事がない
68名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:11:31.06 ID:eJTjNxeT
>>67
だが大阪が名古屋より低いという事実には変わりない
69名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:12:20.96 ID:4wBD6qEo
いよいよGDPで愛知に抜かれる日が迫っているのか?
70名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:14:42.78 ID:vCldzjY5
>>33
街が東の方に伸びて行ったから。
東は地盤が良い。西と南は沖積平野 。
東京だって程度の差はあれ東京駅東側はワンランク落ちるでしょ。
71名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:20:08.19 ID:VqbxnHkV
愛知は県民性が良ければ人集まったのになぁ〜て思うよ。
盛り上げたければ県民性なんとかせんと…
72名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:22:00.50 ID:vCldzjY5
>>50
おいおい、東京とか大阪の平均年収ってこの程度なの?
名古屋より遥かに不動産が高いのに。
家買ったら終わりじゃん。しかも片道一時間位通勤するんだろ。
なんか信じれんな。
73名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:24:56.20 ID:+ngNiNVp
九州の者だが最高地価ってそんなに重要なのかな?平均地価も愛知のが上なのかな?
こんなのってまた大阪駅が大規模開発したらひっくり返ってまた名古屋がひっくり返してのいたちごっこじゃないの?平均地価のが大事な気がする
74名前をあたえないでください:2012/09/23(日) 00:25:10.55 ID:ScNw6Jt5
>>44
愛知はだな、有力な私鉄がほぼ一社で公共交通を仕切っているので、
その会社の思惑通りにしかバスを含めて公共交通網がほぼない。
まあ、名古屋市内だけは市営バス、地下鉄があるのでそこそこ
整っていはいるが、庄内川、天白川より外へ出たら公共交通はぼろぼろ。
自然自動車に頼るしかなくなる。
75名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:27:27.95 ID:vCldzjY5
>>55
マジかよ。東京、大阪人は大変だな。家買ったら終わりじゃん。通勤時間も長いし、
76名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:42:09.12 ID:3AVPao5w
>>15
b地区なんだぜ
77名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:44:19.20 ID:+ngNiNVp
>>66
いくら何でも中部が関空より上はないよ
政府の混雑空港にも指定されてもないし撤退の嵐だよ。エアアジアだけで、成田や関空にはジェットスターやピーチなどのLCC+貨物なども中部から全て撤退して成田や関空に集約してる
ちなみに中部空港でwikiで調べてみてくれ中部と関空ではけっこうな差があるよ
78名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:53:23.95 ID:+ngNiNVp
でも愛知ってそんな都会だったんだね
凄いなぁ
昔一回旅行で行ったんだけど楽しめるかなぁ(^o^)
栄や名駅にいってみたいな
大阪に行った時は梅田や難波や淀屋橋周辺には行った
79名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:53:57.66 ID:v/DiP7e1
持ち上げられると居心地が悪くなる根っからの田舎者だから、
当の名古屋人のコメントはあんまり無いスレになりそうだな。

社交性が低く、協調性が無いくせに、同調圧力は高い。
だから見栄っ張り、なのに守銭奴。
いかにも日本の田舎って感じだろ?w
80名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:56:21.89 ID:+ngNiNVp
正直スレの勢い的には二日後には落ちてる可能性がある
81名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 01:02:48.68 ID:eJTjNxeT
>>77
関空は日系レガシーキャリアの欧米本土便の復活の見込み無し
新規就航は関西大好きなシナチョンキャリアばかり
それに中部開港以降それまで関空経由の海外客
特に北陸や近畿東部の客が中部に流れ
今もその傾向は続いている
日本に見捨てられている関空www
82名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 01:12:56.25 ID:RWkUN2nC
>>78
名古屋駅から1駅、たった500mだけ離れた駅は無人駅で4両編成しか止まれない小さな駅、そこからもうちょっと走ればすぐに田園地帯
すごく大都会ですよ愛知はw
発展見込み充分あり、土地が有り余ってますからw
大阪みたいに小規模な汚いビルと民家が平地一面に敷詰めたような無駄な都市開発はしていない
小さいビルと民家を平地全体に建てるよりも、大規模なビルを一箇所に集中的に建てる方が効率がよく地価が上がり、そして土地もたくさん余らす事が出来る。
83名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 01:52:39.74 ID:+ngNiNVp
>>81
いや今年度のデータでもセントレアの頼みの国内線ですら関空に差あけられてるし、国際線なんて比較にもならないぐらい差があいてる
そもそもセントレアは需要がなさすぎて滑走路を増やせないわけで。地価の事は俺にはわからないが、そもそも理屈じゃなしにウィキペキアやいろいろなデータやなどを検索したらデータが出てるから見てくれ
84名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 01:55:33.69 ID:1KRDMnkD
トヨタを筆頭に堅調な自動車産業と、
三洋シャープに象徴される電気産業の現状の差を象徴してるな。パナはまだ生きてるが。
85名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 01:55:47.24 ID:+ngNiNVp
86名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 01:56:34.42 ID:1KRDMnkD
電機産業。あくまで弱電で、重電の方は大丈夫だけど。
87名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 02:22:24.14 ID:/CtXolZy
東京大阪→名古屋→ソウル台北→北京上海
の流れ
88名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 02:34:59.18 ID:CKM2zvNM
>>50
そんなサイトをソースに都市別平均収入とか、
バカだろコイツ
89名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 02:43:41.76 ID:Bl69LOJv
地価が高いって喜ぶ様が滑稽
不動産屋の養分
90名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 03:11:07.56 ID:hHnDPmVg
>>53
梅田と渋谷ではビルの外観や平日の賑わいでは渋谷が上だろ

地下鉄御堂筋線に乗ってると平均年齢ではないが、安価な単純労働力を関西系企業に売るしかなさそうな60代前後のオヤジが乗客の世代のピークであることはたしか

地下鉄藤が丘線に乗ってたらまだ若いサラリーマンは多いように思うし、名古屋のほうが大阪より夢のある町だと思う

また名古屋は明らかに大阪よりも美人が多い
大阪の代わりにに京都や神戸、西宮となると状況は多少異なるが
91名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 03:18:05.48 ID:hHnDPmVg
>>50
神戸市でも東灘区だけでみれば平均年収100万はさらに増えるだろう
92名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 03:23:39.26 ID:hLdsf8im
>>90
都市の構造があまりにも違いすぎて、比較ができないと思う>渋谷と梅田
人の集まるポイントが違うので、繁華さの比較が不可能。

大阪の地下鉄が、朝ラッシュ時に、
あの「化粧と香水の入り混じった臭いが殆どしない」のは、本当に不思議なことだが、
東京の電車とはかなり客層が違う、ということだろうね。
でも、実感として>>90ほどひどくは無いと思うなあ。

あと、最終段は全く不同意。名古屋人の平均顔面偏差値は、いつどこで見てもオhル。
あれよりひどいのは、横浜と宇都宮くらいしか俺は知らない。横浜はほんとひどいけどね。理由は不明。
大阪圏の興味深いところは、顔面偏差値と所得階層が、むしろ逆比例するところ。
中身はDQNばっかりだが泉南のほうがくっきりした美人が多く、神戸・阪神間の山側が、のっぺりばっかりで最悪。
あのあたりは、古い大阪商人の上層部が移住したところなので、
かつて、日本経済は弥生系人種が支配していた、ということがよくわかるw
93名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 03:24:52.23 ID:hHnDPmVg
>>45
その通り
郵政ビル計画の進捗が東京>名古屋>大阪の序列を如実に表している

土日祝の梅田の買い物客はすごいが、大阪は商業の街だと割りきったほうがよい
平日の地下鉄の客は御堂筋線でもオヤジばかりで殺風景なんだから
94名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 03:30:37.20 ID:hHnDPmVg
>>92
好みもあろうが名古屋は武井咲のような黒髪の似合う美人が頻繁に目に入る
大阪だけを見たら和泉>河内>摂津という順に美人が分布しているのは同意
95名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 03:35:38.38 ID:hHnDPmVg
>>92
あと渋谷は今後10年でどれだけ変貌するかご存じだよね
まあ都市規模が東京の5分の1以下の所のオンリーワン街区と、東京の街区のワンノブゼムを単純比較するのはあまり意味がないが
96名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 03:56:21.17 ID:hHnDPmVg
>>37
三ノ宮は3路線が同一方向に走ってるから高田馬場と単純比較出来ないだろ

三ノ宮の数字には三宮は入っていないだろうし
97名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 04:00:25.76 ID:fZuomOwA
名古屋なんて大阪に比べれば小さな街だけどな
98名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 04:15:25.52 ID:XQLpdJmp
名古屋近郊の鉄道の本数

名古屋発のJR関西線はデータイム快速系2本、普通2本の計4本/h(名古屋−四日市)
名古屋発の近鉄名古屋線は
 データイム指定席特急4本、急行4本、準急1本、普通3本の計12本/h(名古屋−冨吉)
名古屋発のJR東海道線はデータイム快速系4本、普通4本の計8本/h(岐阜−大府)
名古屋発のJR中央線はデータイム指定席快速1本、快速3本、普通4本の計9本/h(名古屋−高蔵寺)
名古屋発の名鉄線データイム
 指定席特急2 快速特急2 特急5 急行8 準急2〜4 普通4 計23〜25本/h(名古屋−神宮前)
 指定席特急1 特急6 急行9〜10 準急2〜4 普通6 計24〜27本/h(名古屋−栄生)

大阪圏には遠く及ばないが、身の丈相応だろう
99名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 04:22:06.17 ID:Cy2yEy/d
>>95
渋谷は変貌するけど梅田と比べるのはやっぱり違う
100名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 04:24:17.39 ID:XQLpdJmp
>>98
JR中央線の普通は5本/h
101名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 04:28:33.87 ID:9TidtLxb
普段は、「マスコミを盲信するのは情弱」とかバカにしてるけど
このスレにはマスコミが作った名古屋のイメージを
まんま受け入れてる人たちが多いですね。

名古屋が職住分離されてないとか言い出すやつ、
この板に立った昔のスレをそのまま信じてるわけだねw
だれが名古屋駅とか伏見に好んで住むんだよ。
102名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 04:41:13.07 ID:E5wiiH1X
橋下不況とリニア不況のダブルパンチか…
103名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 05:02:21.18 ID:Cy2yEy/d
>>101
マスコミとか関係ないよ
お国自慢厨がアホなだけ

>>102
リニアはまだ全然関係ないw
104名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 05:19:55.94 ID:wBx5HNsd
おそらく大阪以外の地域の人から見ると理解しづらいかもしれないが
確実に橋下は大阪をさらに衰退させるだろう

維新のブレーンはリーマンショック以前の新自由主義経済主義の残党
ばかりなので、大阪の企業はどんどん大阪を離れるだろう

名古屋が栄えて当然
105名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 05:26:40.71 ID:fu/JY2Zv
>>19
残念。名古屋の首都代替機能誘致の戦略は
ほぼ90年代から2000年代で全壊ていうか可能性0になった
まず実働部隊がいない。愛知万博はホンとは首都代替機能誘致が成功した時の完成セレモニーになる予定だったのにね。
実際は愛知のローカルな式典で終わってしまったよ
106名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 05:54:27.99 ID:E5wiiH1X
>>105
首都機能バックアップは複数都市の合同庁舎に置かれるよ
107名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 06:18:41.47 ID:yfG+Hdlt
さて、万年不況、万年パシリの名古屋猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな


ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みぁ〜みぁ〜無駄口叩かず、全身全霊込めてシッカリ磨けよ
108名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 06:31:39.37 ID:AAtSwxCq
名古屋の地価が高いのは外資系投資マネーだよ
名古屋というか愛知県自体は経済規模は大きいが
岐阜三重が他都市圏に比べて余りにも小さい
109名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 08:22:21.47 ID:oXeTKHJc
>>81
JALの国内線は那覇と新千歳と成田しかなく。
737等小型機ばかりの中部が関空より上だと。
笑わせるな。
110名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 08:27:06.10 ID:oXeTKHJc
> 地下鉄藤が丘線に乗ってたらまだ若いサラリーマンは多いように思うし、名古屋のほうが大阪より夢のある町だと思う
こんな路線はありません。
車両が小さい東山線の事かな?

111名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 09:40:12.13 ID:kcS8FpMe
>>108
名古屋圏の下落幅圧縮

名古屋圏は商業地と住宅地の地価がともに4年連続下落した。
だが下落幅は3年連続で縮小し、3大都市圏では最も小さかった。
日本経済の屋台骨を支える中部圏の底堅さを示したといえるが、超円高や世界経済の先行きなど不安要素も多い。(岡崎哲)
名古屋圏の商業地の対前年比下落幅0・5%は、東京圏の0・9%、大阪圏1・0%よりも小さかった。
全国的な商業地の下落傾向が続く中、東日本大震災直後にサプライチェーン(部品供給網)が寸断して十分に生産できなかったのを取り返す挽回生産や、エコカー補助金制度でトヨタ自動車の業績が回復したためだ。
グループの工場が集まる愛知県西三河地域の商業地は、0・3%上昇し、名古屋圏の下落幅を圧縮した。
一方、名古屋圏に比べて「投機マネーの影響が強く、地価の変動率が大きい」(アナリスト)とされる東京圏や大阪圏の商業地は、超円高の長期化で投機マネーの流入が低調だったとみられる。
特に東京圏は、「ミニバブルの崩壊と、大震災後にオフィスなどを移転した企業もあり、商業地のオフィス需要がまだ完全に回復していない」(不動産業界筋)面もある。
東京電力の福島第一原子力発電所事故で、国内の多くの原発が停止していることも、地価に影響を与えている。
電気事業連合会の発受電電力量構成比(2010年度末時点)によると、中部電力の原発比率は13%だった。
関西電力の44%、東京電力の28%と比べると大幅に低い。
中部電力が21日に発行する5年物社債の利回りは、国債利回りへの上乗せ幅(スプレッド)が年0・35%だ。
原発を保有して大震災後に社債発行を再開した電力各社の中で上乗せ幅は最低水準で、原発比率が低いことが中部電力の信用力を高めた結果となった。
中部電力は現在の料金水準を当面は維持する方針を打ち出しており、SMBC日興証券のエコノミスト宮前耕也氏は、「電気料金の値上げや停電リスクが低い地域に設備投資資金が流入し、これが地価に影響する」と分析する。
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei120920_1.htm
112名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 09:46:43.34 ID:+ngNiNVp
名古屋の地価が高いってww平均地価では横浜にすら負けてるわけだが
栄と名駅以外は全然だぞwwあとは言った事ないけど大須界隈でまだマシなとこがあったような気がする
最高より全体を見た方がいい。実際オフィス空室率のは三大都市の中では一番悪化してるし、よくわからんもんだ
113名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 09:54:35.84 ID:+ngNiNVp
まぁ東京みたいに全体が高ければおぉってなるが、ぶっちゃけ名駅に集中さしても、+名古屋に集中しても、東海の都市圏自体のキャパは増えないでしょう。実際三重や岐阜や静岡は衰退しまくってるし。東海のパイ自体は増えてない。大阪圏にも言えるが元々の規模が違う
名古屋が全国から集まってくる都市なら三重や岐阜や静岡ももう少し栄えるはず
114名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 09:57:22.03 ID:yfG+Hdlt
9月1日現在


前年同月比
福岡市:+12960人
仙台市:+11471人
川崎市:+*8042人
大阪市:+*6731人
埼玉市:+*5893人
横浜市:+*5221人
名古屋:-**124人  ←プッwこれは何でしょうか?w





115名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:01:27.58 ID:h6tyPwB+
余計な注目を浴びんで欲しいな

数年前も、名古屋だけ景気が良いと言われた時期に、
東京の不動産屋が大挙して押しかけてきて、ウザかったのなんの…

お前らの言うとおり、娯楽も何もない排他的な田舎だから、ちょっかい出さんでくれ
大阪との比較とか全く興味ないから
116名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:06:39.91 ID:0F8m66OM
渋谷と梅田比べてる奴は働いたことないやつ
がきんちょが多いことだけだろ渋谷が勝てるのは、後ラブホの数ぐらいか

東京(日本)の中心は東京駅周辺を中心とした地区なんだよ、池袋w新宿w渋谷wどーでもいいだろ
117名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:09:04.67 ID:yfG+Hdlt
2012年9月1日現在

前年同月比
福岡市:△12960人
仙台市:△11471人
川崎市:△*8042人
大阪市:△*6731人
埼玉市:△*5893人
横浜市:△*5221人


名古屋:▼**124人  ←プッwこれは何でしょうか?w


118名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:10:25.33 ID:z7wwhyiK
県内総生産(2009年度)
東京都 85,202
大阪府 35,827
愛知県 31,891
神奈川 29,748
埼玉県 20,431
千葉県 19,209
北海道 18,053
兵庫県 17,826
福岡県 17,565
静岡県 15,113
広島県 10,815
茨城県 10,312
京都府 9,554
新潟県 8,423
宮城県 8,007
長野県 7,919
栃木県 7,894
福島県 7,228
三重県 7,155
群馬県 7,043
岡山県 6,929
岐阜県 6,906
滋賀県 5,702
119名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:10:45.86 ID:z7wwhyiK
山口県 5,477
熊本県 5,366
鹿児島 5,133
愛媛県 4,632
青森県 4,417
長崎県 4,320
岩手県 4,255
石川県 4,250
富山県 4,097
大分県 4,044
沖縄県 3,721
秋田県 3,697
山形県 3,691
香川県 3,588
宮崎県 3,470
奈良県 3,438
和歌山 3,122
福井県 3,113
山梨県 2,906
佐賀県 2,724
徳島県 2,643
島根県 2,334
高知県 2,141
鳥取県 1,888
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou1_1.pdf
120名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:13:24.63 ID:eX0fci16
以下、大阪人の負け惜しみをお届けします。
121p1069-ipbf208sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2012/09/23(日) 10:18:06.57 ID:z7wwhyiK
あ、俺は大阪人じゃないよ。
122名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:20:23.70 ID:YnO/7OwC
>>1-120
おまいら、ビジ板なのに「お国自慢板」の分析にも負けてるww


610 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:45:51.80 ID:+B5evhkI0
>>607
国交省のHP見たけど、平均では圧倒的に大阪>愛知だよね
ピンポイントで抜いたというなら 韓国>日本なのか??

611 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:51:03.97 ID:+B5evhkI0
10KM圏内の地価を見たら、大阪と名古屋の差がよく分かる
しかし天王寺は低いな・・・ 金山にも負けてるのか・・・

612 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:55:53.31 ID:RedQ58t+O
>>611 金山って全国的には知名度が低いよねw

613 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:04:37.20 ID:+B5evhkI0
天王寺は金山にダブルスコアで負けてる なんでだ・・・

614 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:55:47.97 ID:nliYEgwqi
>>607
>基準地価:名古屋の最高地点、大阪を上回る
東京マスコミは本当に大阪下げが好きだな
東京の地価がほとんど下がったのを誤魔化すため、こうしたことをワザとピックアップ

615 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:28:10.60 ID:8VjwbOUP0
>>614
マスゴミどころか、国ぐるみだろ。
バブルの時、大阪が東京を抜きそうになったので、
手法を駆使して、大阪をsageたのは有名な話。
123名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:35:04.81 ID:YnO/7OwC
国交省のHPより(H24沿線別駅周辺商業地の公示価格例:千円)

梅田(7050)>名古屋(6660)>栄(5600)>心斎橋(4930)>淀屋橋(3800)
>本町(3590)>難波(3550)>金山(1040)


それにしても、東京圏の数字が圧倒的
国策の一極集中止めれば良いのに
124名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:35:13.87 ID:+ngNiNVp
別に田舎でいいですけどね
どうぞ都会になってくださいね
俺は自分の好きな店が近くにあればいいや
でも正直愛知に旅行に行った時は大阪より都会に見えなかったけど俺の目は節穴かな?
125名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:41:19.71 ID:hfSbmIw5
これは驚き、名古屋が大阪抜くなんて、大阪最大の繁華街梅田までもが衰退してきたか。
橋下は最強の貧乏神だから、大阪から出てくるなよ。
126名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:47:52.47 ID:+ngNiNVp
後は好きなように名古屋人が自慢してくれ
大阪人はスルーしろよ
もう負けでいいからほっといてくれ。名古屋さんおめでとう
127名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:50:50.50 ID:+ngNiNVp
それとむしろ人が少なくなるのは万歳だぞ
ただでさえ人口密度高くて暑苦しいから
どんどん持っていってくれ
128名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:54:30.62 ID:+ngNiNVp
地価が下がる→家賃下がる→商売しやすくなる→儲かる→みんな一等地をめざす→家賃高くても借りる人が出てくる→家賃相場が上がる→商売やりにくくなる→儲からなくなる→さびれる→地価下がる(以下ループ)

129名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:55:51.52 ID:+ngNiNVp
だから一ヶ所だけ高くてもあまり意味がない
130名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 11:01:43.45 ID:7SF5T78+
>>129
>>80
>正直スレの勢い的には二日後には落ちてる可能性がある
俺はお前の勢いに戸惑うんですけど
131123:2012/09/23(日) 11:04:20.55 ID:YnO/7OwC
>>129
俺はアンチ東京で、大阪と名古屋には共に栄えてほしいけど、
大阪は梅田一極集中が進んで、御堂筋が衰退した(栄>御堂筋各駅)割りに、
梅田がそれほど上がってないのが残念だね
132名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 11:12:28.29 ID:fM5whNcs
橋下さんありがとう
133名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 11:17:41.79 ID:cJ1DjWjx
橋下は大阪のコアであるシャープの苦境にも見て見ぬふりで何の対策もしようとしないからね。

こんなんじゃ進出してくる企業なんてないのでは?
134名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 11:32:47.81 ID:hfSbmIw5
梅田は投資額考えても上げ上げなのに蓋を開け、このざまではかなりヤバイ。
可能性の高い梅田へ人も金も物も集中してるのに衰退モードへ転換させる橋下の曲がりっぷりに笑えるな。
135名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 11:33:32.08 ID:XVEaxIa3
橋本という、政治をやったことない素人を府知事だの市長にしたせいですね。
大阪の人はこんな馬鹿にいれて、日本経済の足をひっぱらないでください。
本気でお願いします。
136名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 11:34:09.51 ID:2BUM9tgn
>>96
お前がそんな屁理屈言っても無駄だから

【拡散希望】
しかし高田馬場に全く歯のたたない
関西ショボすぎwww

名古屋駅112万人>>>高田馬場95万人>難波85万人>大宮65万人>京都駅63万人>三ノ宮駅60万人
137名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 11:35:50.27 ID:2BUM9tgn
>>98
大阪市内の鉄道の本数

南海汐見橋線のラッシュ時 2両×2本/h
138名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 11:39:07.31 ID:2BUM9tgn
>>109
JALは関空成田便を休止
また千歳以外の北海道便もJALANAとも
中部にあるが関空に無い就航地がたくさんある
やはり関空は中部より下
139名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 11:39:58.47 ID:db7vrlGW
>>114
ソースは?
また大阪人お得意の捏造統計ですか?
140名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 11:45:18.55 ID:YnO/7OwC
>>137
名古屋の本線系と
大阪の市民からも忘れ去られてるようなローカル線を比較して
悲しくない?
141名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 11:56:54.60 ID:DNKsNxLT
ビルが新しいってものあるんじゃね?
142名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 12:03:46.97 ID:oIA/CZZ3
>>140
日本第二の都市(笑)大阪にラッシュ時でも2両で1時間2本しか
運転されてない区間があるのは事実だからな
そんなの名古屋にも横浜にもないからなw
143名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 12:12:27.00 ID:l4bJen4s
橋下不況、あるでw
144名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 12:15:12.73 ID:/CtXolZy
>>124
本当のことを言っては駄目
145名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 12:30:25.59 ID:28A9o3A6
大阪民国って倒産寸前のシャープ以外なんかあんの?
146名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 12:32:59.89 ID:5KDo7lQg
大阪はオワコン
もう上がり目はない、人材が大阪なんか目指してないから
大阪に住んでるのは金が無くて大阪から出られない中卒、高卒ばっか
大阪が再浮上する余地なんてないから
土下座しろ低学歴大阪人
147名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 12:38:32.50 ID:5A6pzFWy
ついに来るべき時がきたか。
148名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 12:41:52.39 ID:3utHx6kM
先日、新大阪駅から地下鉄に乗ったんですが、
乗ったとたん乗客の身なりが名古屋と違って、汚らしいのにショックを受けました。
失業率が高く、日雇い労働者が多いとは聞いていましたが、
名古屋との経済格差がここまであるとは。ほんと驚かされました。
低所得者の町、大阪に来たんだなとつくづく実感しました。

★都市別平均年収★
東京    592.5万円
名古屋   581.8
神戸     568.5
京都    531.3
大阪    523.7
仙台    512.8
福岡    510.7
札幌    477.5
http://www.mapion.co.jp/topics/myhome_enq/enquete/enquete03.html
149名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 12:43:18.49 ID:DLUFCGFf
>>146
だよな
大阪人は残阪者と揶揄されるだけある
150名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 12:44:05.17 ID:v84RWVhl
>>148
だね
大阪人はキャパが低いから頭脳労働ができない連中
電車に乗っても塗装業や現場警備などの
汚ならしい肉体労働のバか連中しかいないのが事実
梅田で働いてるのはホワイトカラーより
テナントの入る当てもないビル工事のブルーカラーの方が多いからなw
151名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 12:56:17.99 ID:BD+M0yjp
名古屋で景気のいい話が出ると大阪から糞民族が移住してくるからうぜー

152名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 13:27:07.11 ID:+ob/UVlQ
名古屋の今後
2015年
      駅前に220m 200m 180mのビル完成
      駅前が250m級の高層ビル街になる
      名古屋港にレゴランド完成
      名古屋本社の三菱航空機のMRJ初飛行
      名古屋城近くに100億かけて金シャチ横丁完成
2017年 笹島にグローバルゲート170m完成中京テレビ本社140m完成して
      街びらき
   
そのほか 名古屋港ポートメッセ名古屋 アジア最大規模に建て変え
     江戸時代を忠実に再現した名古屋城本丸御殿完成
     中部国際空港前島にイオンのテーマパーク完成

そのほか再開発
丸栄や御園座 納屋橋 栄3丁目計画

リニア開通
153名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 13:30:02.79 ID:oIA/CZZ3
>>151
名古屋で関西人狩りをすればよい
関西弁を喋る椰子は問答無用で間引き
154名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 13:31:55.51 ID:wA9b8mNM
>>152
確定しているものだけでもそれだけあるのか

名古屋に引っ越そうかなw
155名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 13:36:28.36 ID:NsaMfgcR
>>154
残阪者として朽ち果てるよりかはマシだからな
条件として関西弁を封印すること
156名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 13:45:06.88 ID:wA9b8mNM
関東のオレが関西弁なんて話せるわけないw
ほんと、近いうちに仕事で名古屋行くことになりそうだから
街並みを見てくるわ。

不動産とかいろいろと、勝ち舟に乗るなら早いほうがいいしw
157名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 13:49:06.58 ID:5KDo7lQg
大阪には、吉本興業と大阪王将だけを残しとけばいいだろう
それがせめてもの大阪への武士の情け
158名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 13:49:58.03 ID:7SF5T78+
>>156
関東にいるなら移って来る意味ないと思うぞ
159名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 14:00:03.94 ID:IEqTtzpQ
ビルの数では大阪の方が断然上だけどな
名古屋は隙間だらけ
160名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 14:00:52.00 ID:wA9b8mNM
なんかお台場をバージョンアップした実用的な都市になりそうで
期待しているんだが。
161名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 14:04:18.75 ID:M4zjCO3o
>>156
おまえさん、技術屋さんかい?
だったら、中京地方に行くという選択肢は、魅力的なものとして一理ある。
あそこは、本当に「工学王国」「理系の地上の楽園」だから。
もちろん、具体的な転職先の待遇などが一番だけどな。
そうじゃなかったら、悪いことは言わないから、やめたほうがいい。
文系が名古屋に引っ越したって、この世の生き地獄を見るだけだ。
162名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 14:08:38.91 ID:wA9b8mNM
>>161
そう 技術屋
設計とかそういう方面。

163名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 14:08:52.01 ID:+yjVYhlC
>>157
だね
大阪本社唯一企業たる吉本は大阪のままでよい
関西以外の事務所や劇場は閉鎖でいいから
164名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 14:12:19.39 ID:MiA322ad
>>159
だが大阪はテナントは空きだらけ
見かけと中身が伴ってない
何もかもがコケオドシの虚像地域大阪
165名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 14:25:58.58 ID:5KDo7lQg
>>159
今あるビルも維持できないだろ
10年後、20年後には建て替えも出来ない
大阪は30年後には巨大なスラムになる
166名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 14:35:20.05 ID:OzzyIwvw
今日もクズシナチョン工作員が日本分断に必死w
167名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 14:36:34.59 ID:NsaMfgcR
>>166
そのくずシナチョンこそ大阪人
大阪人=シナチョン
168名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 14:37:26.82 ID:M4zjCO3o
>>162
なるほど。何の設計かにもよるけどねー。いろいろ調べてみると良いと思うよ。
あの辺は、食文化が独特(名物店に入らなくても、普通の定食屋の味付けがかなり違う)
冬は意外に寒いくせに、夏の間とにかく蒸し暑い、など、結構個性的な地域で、
そっちに馴染めない人も多いので、休みに旅行でもして、体感してみるのも悪くないと思う。
癖の強い地域だから、あんまり勇み足をしないほうがいい。
ちなみに、愛知が無理なら、静岡か長野、という方法もある。
169名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 14:38:04.51 ID:/GGikX2P
  |\__/ハ__
 {_____」
       
         \\              ∧_∧
◎     ≫〃vミー‐w  へ          (´<_` ) 家賃上げたるがや!
  \   彡_____彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      {_大家だ___| )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-○一( * *    ヽミ            |.      |
      ((_ _ (( ( ;;;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ.〉      | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ:: -=_二__ ̄ .   \_     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ        ̄\      / /
    (   ) 大 ≡ ;;; )  )         .\__/_丿
     |__|. 地 ≡ ;;; )_l          .|  |
    _|  |  主≡ ;;;; ) (           |  |
   |  \.._\.      建 \,       |  |
   |家賃借(_賃〜〜〜〜〜wv)       \ ヽ
   |___||:::::::::::::/::::::::::/               \ |
         .|;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;/             / ノ
         (___|)__|)           (_/
170名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 14:44:40.18 ID:8qLkHi6A
おいおいチョン坂人涙目だなww
必死に名古屋を罵倒して民度の低さが露骨にでてるな
リニアも名古屋までだし、これからは東京名古屋の時代だよ
171名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 14:52:25.09 ID:db7vrlGW
>>170
だよね
これからの日本は東京・名古屋の二眼レフで回ることになる
衰退一途の日本の足かせたる大阪なんて息を止めるべき
そのトドメを刺すのが東名間リニア開通だしな
JR東海さんはいい仕事をしてらっしゃる
172名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 14:52:35.56 ID:wA9b8mNM
>>168
どうも。
自動車関連とか、いろいろ。

静岡にはグループのでかい工場あるけど
静岡ならいかねー。
長野にも関連会社あるけど、長野はさらに論外だ

理想は、名古屋のモーニングでトースト、サラダ、ゆで卵にコーヒーで
優雅に新聞を読んでからご出勤。

・・・現実は忙しくてひーひー言いながら出勤だろうけどさ。
173名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 14:53:12.16 ID:v84RWVhl
【躍進名古屋と大バカ民国の比較】


世界のトヨタ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダイハツ(パシリ企業w)

世界のデンソー >>>>>>>>>>>>>>>>>パナソニック(大赤字7800億円の落ち目企業w)

日本一JR東海 >>>>>>>>>>>>>>>>>JR西(殺人企業w)

美男子織田信長 >>>>>>>>>>>>>>>>秀吉(醜いサル。大阪へ行ってからキチガイになって自滅w)




ワロタ
174名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 14:53:59.78 ID:+yjVYhlC
コンビニ業界も「大阪飛ばし」の流れ
自販機荒らしが日常の大阪では無理だよなwww

ファミリーマートは自動販売機でおにぎりやサンドイッチを販売する「自販機コンビニ」 を増やす。
首都圏のほか、愛知県や福岡県にも広げ、2015年度末までに現在の3倍近い 1500カ所にする。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO46259600Y2A910C1TJ1000/
175名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 15:18:11.69 ID:7SF5T78+
まあでも関東から来るといろいろ違うんだろうな
食パンは6枚切り主流だし
以前どん兵衛の東西食べ比べなんてやってたが東がめちゃ余りまくってた
176名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 15:21:08.28 ID:lvCUarQp

特ア三国同盟
シナチョントンキン


トンキンは放射能で潰せた。次はシナだ!
177名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 15:21:13.30 ID:VZ+/kNx0
海運がシンガポール方面に持って行かれてるのもあるな。
178名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 15:34:03.97 ID:ak57SAHp
名古屋駅周辺って市街地は広いけど何もない感じ。
179名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 15:44:57.90 ID:xM990o2V
これだけ土地に好条件がそろってても今まで鳴かず飛ばずなのは
まあ人間が原因だよな

そしてそれが治ってるってわけでもないから1次的なものなんだろう
180名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 15:47:29.41 ID:4wpxbh2+
トヨタが決算会見を東京だけでやると言ったら
名証が地元メディア動員して総圧力かけたんだろ?
181名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 15:50:07.27 ID:OSTIQdgN
182名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 15:50:51.63 ID:Ephtpkm2
ここは福岡人の巣窟ですねw
183名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 16:05:10.40 ID:M4zjCO3o
>>175
もっと平凡な常識的なところで、衝撃を受けるんだよね>名古屋の食文化
名古屋の定食屋で、
「赤だしにしますか?豚汁にしますか?」と聞かれたので、
赤だしばかりでもう秋田と思って、「豚汁にしてください」と答えたら、

 赤 だ し の 豚 汁 だ っ た 

というような、小さいけど衝撃的で、出す側は当たり前の話なのに、
食らった側としてはぐったり疲れるカルチャーギャップ話がたくさんある。
184名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 16:17:35.42 ID:7SF5T78+
まあ味噌ネタはお約束だからな
俺は白味噌だけど
185名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 16:58:03.02 ID:3utHx6kM
名駅>>>>>>>>>大阪駅が確定

<名古屋駅>
1、 大名古屋ビルヂング建替  300m
2、 新JRターミナルビル     260m
3、 名鉄ターミナルNORTH   250m
4、 トヨタ毎日ビル        247m
5、 セントラルタワーズオフィス 245m
6、 セントラルタワーズホテル  226m
7、 JP名古屋ビル        210m
8、 三井北館           200m
9、 名鉄ターミナルSOUTH   200m
10、ルーセントタワー       180m

<大阪駅>
1、 ハービス大阪        189m
2、 JP大阪ビル         187m
3、 梅田阪急ビル        186m
4、 大阪駅北地区Aブロック  180m
5、 大阪駅北地区Bブロック南 180m 
6、 シティタワー西梅田     177m
7、 ブリーゼタワー        174m
8、 梅田スカイビル        173m
9、 大阪駅北地区Bブロック北 170m
10、大阪駅北地区Cブロック   170m


大阪を瞬殺する200m以上超高層が林立する名駅
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081210125846.jpg

200m以上超高層ビル 大阪駅 0棟(´,_ゝ`)プッwwwwショボwwwwwwwwwwww
http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/9/c/9cda1d81.JPG









186名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 17:02:37.91 ID:3utHx6kM
2008年製造品出荷額

関東  86兆4863億円
東海  81兆4367億円
関西  51兆5273億円

愛知 45兆5402億円★ 
神奈川19兆0847億円
静岡 18兆5900億円 
大阪 17兆0519億円★ 
兵庫 16兆1246億円 
千葉 15兆1747億円
埼玉 13兆9572億円
茨城 11兆8499億円
三重 11兆5909億円 
東京 9兆3117億円
栃木 9兆0472億円
群馬 8兆0609億円
滋賀 7兆3606憶円 
岐阜 5兆7156億円
京都 5兆4564億円 
和歌山3兆1965億円 
奈良 2兆3373億円

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/kougyo/result-2/h20/sokuho/pdf/h20s_hb.pdf

187名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 17:19:42.22 ID:VWNwvjNE
>>186
モノづくりの関西
笑わせるなwww
シナチョンと同じで他社の模造品しか作ってないだろが
188名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 17:21:34.41 ID:oXeTKHJc
>>138
国際空港なのに成田便とか・・。小牧からならわかるが。
まぁJJPは成田が拠点だから関空〜成田はあるが
前、中部〜女満別便に乗ったがガラガラだったぞ。
羽田便が飛ばせないから、直行便があるに過ぎない。
旭川便はあるし、夏季は稚内や女満別便もあるぞ。
中部〜稚内とかあるか?
FDA専用の小牧とは違い、伊丹に国内線をほとんど取られている状態でだ。

189名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 17:25:42.38 ID:YnO/7OwC
これがヨコハマバカタイヤってやつかw
190名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 17:31:21.95 ID:5KDo7lQg
>>181
大阪汚いなw
特にその2枚目のやつ、もうすでにスラム街になってんじゃんw
そんな汚いのが自慢なのかよワロスw
191名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 17:33:44.16 ID:BHDXna6w
名古屋人が自慢してるだろうか?
名古屋があがったというか大阪が下がっただけのような気がする。
名古屋人で大阪より都会だと思ってるやつもいないと思う。
勢いはあるかも試練が。
192名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 18:38:07.67 ID:ppzw8M3+
おれ大阪人だけど新幹線は名古屋までを前倒しでJR東海が造り
十分利益採算性が出てから大阪方面を検討すればいいと思うよ。
そうねーだいたい50年後を目途に。無理して急ぐのや同時建設は失敗の元。
その間に名古屋の拠点化を進めればいい。東名阪は巨大地震や大津波の
被害を避ける為北陸新幹線の整備を急ぐべし。接続は米原でいい。
193名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 18:40:11.15 ID:ppzw8M3+
一部訂正; ○リニアは名古屋までを前倒しでJR東海が造り


194名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 19:27:51.53 ID:kcS8FpMe
大阪は近場の京都市あたりと比べても割安に感じる
つーか、京都周辺が高過ぎなだけかもしれん

195名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 19:28:40.55 ID:db7vrlGW
>>192
大阪までリニアは通らないよ
すでにJR東海はそう発表してるし
196名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 19:30:22.72 ID:kcS8FpMe
>>183
大学の学食の「味噌ラーメンが赤味噌」だったりとか、ね
197[○][○][○]:2012/09/23(日) 20:14:42.26 ID:QarLVvp7
>>73

そう。地価が高過ぎては金取られて住めにくいし、低すぎては財政破綻につながる。
だから平均よりでいいんですよ。

名古屋が大阪抜いたとか喚いてますが、名古屋の地価がこれ以上高かったら生活費や地価代全部高くなりますよ。
その点は注意してくださいな。

こっちは財政破綻がありますから、それの解消が先ですね。競争はまず後回し...
198名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 20:37:56.76 ID:OKsS1v2M
>25
パナソニックとトヨタの差

なのかもね。
199名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 20:53:27.02 ID:o32cYH/s
トヨタと名古屋は関係ねーだろ
名古屋は関係ねーとばかりに名証を飛ばされた
今後益々、段階的に名古屋飛ばしが加速するのは間違いない



200名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 20:56:23.51 ID:vqWY3ZKh
名古屋人にとっての大阪は、憧れて移住する場所ではなくとも、名古屋の何倍も大きい都会。

縁あって、住めば魅力ある街。イチイチ煽るドイナカの自宅警備員には理解できないのだろうね。
201名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 21:02:03.43 ID:Wau3Exid
>>198
>パナソニックとトヨタの差
トヨタは尾張側にはあんまり工場も無いんだけどね。
昔は名古屋市内に三菱自動車のラインがあったりしたよ。

愛知の周辺に無いもの:家電メーカー、重電メーカー、半導体工場、ITハード産業
愛知に多いモノ:航空宇宙産業、工作機械、自動車関係
重電は別にすると、その他で差がついているね。
今の日本は家電崩壊、半導体放棄、ITハード白旗、がポイントだからね、
これが愛知に無い。逆に航空宇宙・工作機械・自動車は、まだ日本が頑張っている。
(防衛などで日本から逃げていかないものが多い)
202名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 21:02:18.47 ID:71OXysbw
今は名古屋の地価が実価格以上のバブルといえるんじゃないのか

実際、梅田と名駅だと人の数、店の数、質などもう比較にならないほど違う。
梅田が圧倒的。
一時梅田の地価が銀座のそれを抜きそうになって、官僚が慌てて大阪の基準点を変更した
ということがあったが、今回もそれに近いのじゃないか
203名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 21:04:20.75 ID:Wau3Exid
>>199
>トヨタと名古屋は関係ねーだろ
大阪で、大阪にはニンテンドーもキョーセラもありじゃないですか、
パナソニック・シャープがちょっと調子悪いですが、大丈夫ですよ・・
なんて言われたら、むっと来るでしょ? ですね。
204名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 21:10:07.68 ID:55otaVLR

南海地震、南海トラフ連動地震が来たら悲惨なことになるのに、おめでたい話だな"( ´,_ゝ`)プッ"

というわけで、なんだかよくわからないけど水位上昇シミュレーションサイトのリンク張っておきますねw
http://flood.firetree.net/?ll=33.8339,129.7265&z=12&m=0

※左上のSea level riseの数値を適当にいじって遊んでネ!w
205名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 21:11:48.48 ID:ppzw8M3+
>>197
地元で言うのも何だがそれはちょっとアレなんじゃないか
うめ田など地価の数字を毎回持ち出して大騒ぎする者が居た
ーーに勝った!などこちらが見ていて恥ずかしくなったくらい。
あれはどこぞの京都帰りの僻地オタコテなどだったのなら良いが、、
何やら有明海底炭鉱の話をしていたで。。
206名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 21:13:08.27 ID:Ji1E/T6n
>>200
大阪など普通の日本人が住むことなど不可能
民度治安は最悪なのはもちろんのこと
仕事もない上に仕事があっても肉体労働ばかりで賃金も安い
ホワイトカラーの仕事はほぼ皆無
教育水準最低で虐待や子供が絡む犯罪発生率も日本一
これでも大阪に住みたいと思うか?
思わないだろ
207名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 21:19:42.77 ID:IuX6bjlb
>>1
そりゃそうだろ。
市長自らが原発反対とか地域経済とは
真逆の事やっているんだから。
208名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 21:24:34.54 ID:yfG+Hdlt
2012年9月1日現在

前年同月比
福岡市:△12960人
仙台市:△11471人
川崎市:△*8042人
大阪市:△*6731人
埼玉市:△*5893人
横浜市:△*5221人


名古屋:▼**124人  ←プッwこれは何でしょうか?w

209名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 21:27:56.57 ID:K+N3fzyV
名古屋って川氾濫してなかったっけ?
210名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 21:33:50.48 ID:9az6xnrI
>>1
たこ焼き民国人湧いてる?

それとも福岡土人?
211名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 21:34:44.79 ID:Yx8LvmVk
リニアが名古屋までしか敷けないのであれば
大阪の企業は大阪を捨てて名古屋に集まるべき
個人的にはリニアを大阪まで敷いてほしかったけどね
212名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 21:44:47.51 ID:5KDo7lQg
>>208
大阪は生活保護目当てでザコが増えてるだけだろう
どうみても大阪にインテリが集まってるわけ無いだろw

名古屋の実情が分かってないな、企業のグローバル展開で人材の海外転勤が多いから増減があるだけ
特にそれが最近加速しているだけ、トヨタのグローバル展開で下請けも海外展開してるんだよ
大阪人は単細胞だから何も知らないんだねw
213名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 21:48:02.28 ID:HSnw2amL
東海東南海南海連動+首都直下地震が起きれば、三大都市は壊滅!
地形変形と大津波で三大都市圏の市街地は水没する!

政府は武蔵野台地に首都機能を移して復興を画策するが、
富士山が噴火し、関東は人の住めない土地に!

やむなく首都を札幌に遷都するが、福岡に遷都すべきだとするグループと対立!
日本は東西に分断されていくのであった…!
214名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 21:50:49.97 ID:ZZ6rgxXR
ハシゲ不況か
215名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 21:54:15.73 ID:gcdWE9BC
大阪はまだまだ再開発が続いてる。
需要の分散化は続くと思う。
216名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 21:57:37.63 ID:ZZ6rgxXR
>>215
分散というか難波の一人負けで梅田と天王寺の奪い合いって感じだけど。

でもリニアができたら色々と新大阪に移りそう。
217名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 22:08:18.87 ID:XUdt9omj
>>159
いつも大阪人は「大阪にはビルがあるから〜」と言ってるが、それを見聞きする度に「イギリスはビルが無いから我が国より大したこと無いし雑魚www」とほざいた朝鮮人の話を思い出す
218名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 22:24:01.97 ID:+d9dp2lW
大阪も名古屋も両方応援してるよ。
まあ当たり前のことだが・・・
219名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 22:27:35.69 ID:P2AbxEFp
名駅のヤマデンって意味不明なまでにクオリティ低ない?
オープン前はマジ期待してたんだよ ビッメラがキムチ臭過ぎるから ヤマデンが来たらもうイカネ
って思ってた

ド田舎の店舗じゃあるめーし ってくらい場所のバランスが悪い デッドスペース有り過ぎなのに通路が狭すぎる所も有る
どのジャンルでも品揃え悪すぎ
価格が微妙に高いくらいはまぁ良い

なんで名駅の一等地でこんな惨状が許されてるんだ?本っ当に意味ワカラン
俺だけの評価じゃ無ぇぜ 客の入りを見れば完全に勝負付いてる

マジ頑張ってくれよ 俺にbcのカード捨てさせてくれ
220名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 22:31:23.79 ID:Ji1E/T6n
>>212
だね
今やどの企業の大阪おオフィスなんて
懲罰人事の左遷先だからな
出来損ないビジネスマンの流刑地それが大阪
221名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 22:33:38.14 ID:Ji1E/T6n
>>211
JR東海はリニアは名古屋で完結だと公表してるからな
この先大阪に事務所に置いても無駄なこと
大阪を閉めて東京に企業機能を集約させるべきだな
222名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 22:36:55.37 ID:Ji1E/T6n
>>217
ビルの数や高さで都市の規模が決まると思い込んでるバカ大阪
その単細胞かつ目先しか考えない思考回路は韓国人そのもの
大阪人=韓国人
また一つその証明ができましたな
223名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 22:37:28.43 ID:zohsScVM
静岡より西は日本人でも毛色が違う。
在日も名古屋は品が悪いし、 夏は暑いし、冬も寒い。
交差点二重駐車はするわで、関西は人なら違和感ないだろうけど、静岡中部から東の人間にはあの感性は無理。
224名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 22:43:15.69 ID:bX7kDMRN
阪神も中日に勝てないわけだ
225名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 22:46:56.75 ID:O6lanrmR
>>183
東北系の俺でも名古屋の味付けは塩が強いと感じたな
226名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 23:41:04.17 ID:MiA322ad
海賊版アダルトDVD販売目的 著作権法違反容疑で逮捕 9万枚以上押収 大阪・浪速区
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120923/waf12092322070023-n1.htm

一斉飲酒検問で12人摘発 大阪
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120923/waf12092316100014-n1.htm

投石か、ガラス9枚割られる 大阪・茨木の中学校
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120923/waf12092312210009-n1.htm

大阪府警の警察官から拳銃奪おうとした自殺志願男を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120922/waf12092208530010-n1.htm

強盗致傷容疑で男2人逮捕 公開画像が端緒 大阪・堺
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120922/waf12092208370009-n1.htm

「iPodほしくて…」路上強盗を繰り返した中3男子生徒、容疑で逮捕 東大阪
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120922/waf12092206520001-n1.htm

227名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 23:47:51.08 ID:++hiylF9
ID:Ji1E/T6nから溢れ出す低学歴臭
まともな教養がないって辛いね…可哀想
228名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 23:49:01.29 ID:0cdhyfzn
地価総額で両者には随分と差があるから余り一喜一憂する必要もないな。
229名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 23:50:30.82 ID:Ji1E/T6n
>>227
お前=大阪人の方が低学歴
大阪ではまともな高等教育は受けられないからな
大阪の最高学府は吉本の芸人学校NSCだしwww
230名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 23:55:13.27 ID:pfFqX0dL
取り敢えず名古屋の鉄道網は何とかしてほしい。
JRは本数が少ないし名鉄はダイヤがややこし過ぎる。
231名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 00:13:37.88 ID:KSj/Awyc
梅田駅って乗降客数減りすぎだろ
232名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 00:18:47.74 ID:Qmbd20DL
大阪も名古屋も日本の三大都市圏であることに変わりはなく、
日本経済を牽引する都市であるにもかかわらず、その衰退を喜んでる奴は、売国奴でしかないだろ

そんなに日本衰退してうれしいのか
それとも独立国家東京都でも作りたいのかお前らは
233名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 00:28:37.36 ID:tzemvrf8
売国奴じゃなくいつもの大阪嫌いの基地外がレスしてるだけ
実際の名古屋市民や大阪市民はへーそうなんだ程度にしか思ってないから
234名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 00:32:11.30 ID:KSj/Awyc
>>232
大阪の衰退を喜んでいるのではなく
名古屋の躍進を喜んでいます
235名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 00:54:25.24 ID:eyMK5+Hs
>>232
日本衰退のガン細胞たる衰退地方大阪が原因
日本三大都市圏の座を福岡に奪われるのも時間の問題だしな
韓国朝鮮=大阪を推している椰子こそ売国奴だろ
大阪を切り捨て東京・名古屋の二眼レフで回すことが
日本の反映に繋がるのだよ
わかったか大阪人どもが
236名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 00:59:02.17 ID:kOUHskhL
>>232
「東京=特別、後は適当に争っとれ」
という方針に乗せられているだけでしょ。
自分で物事を考えることができない層の人ってこんなもんだよ。
237名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 01:59:19.29 ID:yEXkN8NH
>>235
名古屋人アタマ大丈夫?
238名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 03:27:35.08 ID:qIEHVQBx
これからは東京、名古屋、福岡の三大都市圏だな
239名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 03:44:54.01 ID:nOCqcK+P
大阪没落しすぎだろ
240名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 04:57:41.10 ID:ZqmiHUVF
>>223
静岡弁って、めっちゃ汚いじゃんww
名古屋弁とか三河弁に、似てると思うんだが

自分達は、東京圏だと思ってるみたいだけど、かなりの田舎者だよお前らw
241名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 05:05:20.29 ID:ZqmiHUVF
>>229
おもろいや無いけ、自分
242名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 05:15:42.84 ID:67SmtlsP
橋本の反原発によって、大阪に新規拠点を開設する企業がほとんどなくなった
243名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 07:36:36.21 ID:tF3xluuw
244名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 10:06:10.53 ID:ZELtI8DT
>>240

本当のこと言われたからってそんなに顔を真っ赤にするな。
静岡は東京都名古屋は大体等距離、それなら地方の田舎都市より世界の大都市に目がむくのは当たり前。
お前は名古屋でえびふりゃーだぎゃーとか言ってくそ不味い味噌かつでも食べてくだまいてろ。

> >>223
> 静岡弁って、めっちゃ汚いじゃんww
> 名古屋弁とか三河弁に、似てると思うんだが
>
> 自分達は、東京圏だと思ってるみたいだけど、かなりの田舎者だよお前らw
>
245名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 10:48:23.41 ID:UQjAluay
家賃とれねーのに土地高いとか最悪ジャネーカ
246名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 11:42:50.59 ID:ZAn7eaHQ
さて、万年不況、万年パシリの名古屋猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな


ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みぁ〜みぁ〜無駄口叩かず、全身全霊込めてシッカリ磨けよ


247名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:43:40.46 ID:UKlMg8+T
>>238
だね
大阪は福岡に都市圏の座を奪われるという
屈辱を味わうがよい
248名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:55:51.11 ID:k2+7K4R2
名古屋はもっと遊び場作れ
レゴランドなんていらねーよ
249名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:08:37.62 ID:XFm6PgL/
>>242
誰が首長になろうがどう電力政策を取ろうが
大阪に拠点を開こうとするバカな企業や経営者なんていないよ
250名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:12:26.61 ID:w/gRopse
罵り合いが醜い。
251名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:14:35.95 ID:g6kid4Q1
大阪関係スレに必ず現れる
レスの最初に

「だね」「だな」

とつける奴は自作自演厨だよ。

大阪経済、関空などありとあらゆるスレに出現。
調べてみるとわかる。必ず現れてるから。
252名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:18:33.02 ID:dF9fDeyi
大阪は吉本が仕切ってるからな。
24時間365日あの無教養で下品な吉本芸人どもが出てるテレビを見せられ続けてみ?
そりゃ、子供への悪影響は最悪レベルだよ。
253名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:24:15.94 ID:atEM+I/r
>>244
いや間違い無く、しぞーか土人はカッペだから無理すんなwww

おみゃあとか、うみゃあとか、〜だらとか、〜ずらとか言う癖にw
254名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:46:07.33 ID:wUqyzVM9
俺が名古屋に望むことはスガキヤ関東再進出だけ。
255名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 18:00:18.45 ID:H5/+BaTh
世界の山ちゃんで喜んでる食文化の低さ
256名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 18:07:04.64 ID:8zfzor5/
名古屋駅周辺ってなんもないやん、大阪で言えば天王寺駅駅レベルの
糞田舎 乗降客数は梅田の半分もないし あきらかに評価高すぎだろ
257名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 19:02:14.66 ID:n7oMs/Hh
>>256
しかし高田馬場に全く歯のたたない
関西ショボすぎwww

名古屋駅112万人>>>高田馬場95万人>難波85万人>大宮65万人>京都駅63万人>三ノ宮駅60万人
258名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 19:28:10.42 ID:lDFwts6B
>>251
レスの最初に「だね」「だな」付けるの至難の技じゃね?
259名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 20:18:30.51 ID:rIuaga18
>>247
煽り抜きで、九州の再開発は流れで出てるし

15-20年後ぐらいで福岡が大阪を抜く可能性は否定出来ないな。
九州の真ん中の熊本からだと、東京・大阪へのアクセス時間は変わらない。
熊本→東京駅で3時間57分、熊本→梅田で3時間41分

対アジア向けの生産活動を国内でやるなら、九州への移転が可能性として高いし
大阪よりも九州勢の方が将来は明るいと思うよ。賃金も安いしね。
260名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 20:21:02.56 ID:SEb0MANb
福岡も、対中韓関係があれじゃ 見通し暗いわな
261名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 21:07:57.55 ID:A3epBeAL
福岡土人はどこにでも湧いてくるな
262名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 21:19:12.99 ID:hJ9izSpV
梅田の基準地って「阪急前」だったのに
いうのまにか第一生命みたいなところにずれてるの。
なんでなんだろう?
263名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 21:23:46.06 ID:kOUHskhL
>>262
バブルの時からだろ
阪急前が銀座の価格を超えてしまったから、少し移動された。
264名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 21:29:17.08 ID:mtILOBbm
>>263
トンキンがクズだってことだけは、分かった
265参考:2012/09/24(月) 21:29:47.09 ID:mtILOBbm
国交省のHPより(H24沿線別駅周辺商業地の公示価格例:千円)

梅田(7050)>名古屋(6660)>栄(5600)>心斎橋(4930)>淀屋橋(3800)
>本町(3590)>難波(3550)>金山(1040)

266名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:10:06.91 ID:q1D5U12x
リニアを大阪まで通さないのは完全にJR東海の陰謀だな
267名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:29:43.92 ID:o4TyWcOi
>>266
陰謀ではなく企業として当然の判断
儲からない所には金を注ぎ込まない
衰退一途大阪へのリニア延伸はまさにそのこと
268名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 00:18:45.42 ID:JnM4ud73
おそらくリニアは生駒止まりだろう。
269名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 02:00:26.01 ID:cr/vZpkS
名古屋では周りの人間の動きに気をつける事。
避けたりなどしない。絶えず目で追い、距離を取る。
およそ常識というものが全く通じない。

今日電車でそれなりの格好をしたリーマン風の男が、
立っている人もいるのに荷物を隣の席に堂々と置いていた。
見ていると、これまた堂々と鼻くそをほじって床に落とし始めた。
反対側の席も空くと、そっちに手を付いて三席占領した。
これが普通のナゴヤ人ですよ。
270名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 02:42:05.08 ID:UjHClGr5
>>266
東京が嫌いなんだからリニアがなくても困らないでしょ?
それとも少しでも早く東京に行きたくて
どうしようもないって感じかな?

東京でも、名古屋でも「早くリニアを大阪へ」なんていう意見はないよね。
北海道新幹線とかと同じようなもの。
271名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 05:47:53.62 ID:GEzGmSBk
>>223
新大久保の在日は綺麗な在日ですか?w

>>230
地元民なら全然気にならないけどね<名鉄のややこしさ

>>231
関西ってここ15年で私鉄も乗客数が3分の2ぐらいまで減ってるんだよな
阪神大震災後にJRが席巻したからという話だがそれだけじゃないみたいだな

>>258
別に難しくないだろw
272名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:10:52.55 ID:hWGoHneh
ってか大阪が衰退して困るのは名古屋もあるからな。新幹線や東京大阪間である事で利益が出てた分もあるし。それが大阪が静岡ぐらいまで衰退すると、出張などでも人の流れなどなくなり、JR東海は大打撃を受ける
東京大阪間でうまく立ち回ってたのが名古屋だったからな
近鉄とかでも東海にくる人少なくなるし
273名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:28:27.76 ID:QjNcvT4V
さて、万年不況、万年パシリの名古屋猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな


ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みぁ〜みぁ〜無駄口叩かず、全身全霊込めてシッカリ磨けよ


274名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:30:01.80 ID:e1o0kqhy
名古屋転勤は左遷だからね。
275名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:33:34.81 ID:e1o0kqhy
逆に言うと、名古屋に転勤してくる奴って、
つかえねー奴とか、トラブル起こす奴とか、痛い奴のその家族なんだよな。

名古屋に転勤してくる奴ってクズとその家族なんだよね。
276名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:39:06.89 ID:19eG8jiw
JR時刻表 「主要駅のご案内」

北海道:2駅(札幌、新千歳空港)
東北:5駅(仙台、山形、盛岡、八戸、秋田)
信越:2駅(長野、新潟)
関東:10駅(東京、品川、新横浜、横浜、新宿、池袋、
    空港第2ビル、成田空港、上野、大宮)
関西:5駅(京都、新大阪、大阪、天王寺、関西空港)
中四国:3駅(岡山、広島、高松)
九州:4駅(小倉、博多、新八代、鹿児島中央)

中部:1駅(名古屋) 
あれ??北海道や信越よりも少ないですが?
277名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:40:19.86 ID:19eG8jiw
名駅と同じく弁天町にも3本の高層ビルが建っているが、
そのうち一つである三井ホテル最上階(51階)レストランからの眺望を見てみろ。

大阪市街方面である東側には高層ビルが広く林立し、
名駅からの景観を凌駕しているのはもちろんであるが、
街外れである西側(港方面)の眺めも名駅以上の都会度を感じさせてくれる。

まずは日本一の超高層マンションであるクロスタワーが聳え立ち、
下には縦横無尽に張り巡らされた高速道路、
日本屈指の水族館である海遊館と大観覧車も見渡せ、
さらに右に目をやるとテーマパークの西の横綱“USJ”のリゾートホテル群が
立ち並ぶ。
そして、川の向こうには名駅ご自慢の3本ビルよりも高いWTCビルも見える。
名古屋にこれ以上の都市景観はあるかね?

景観の結論は
弁天町東側>>弁天町西側>>名駅です。
278名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:51:48.48 ID:e1o0kqhy
( ゚д゚)ポカーン
279名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:00:35.26 ID:i4ViV95B
>>47
自慢になるかよw
280名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:06:17.46 ID:19eG8jiw

『関西・中部 未来地図』成美堂出版
104ページ 「超高層ビルランキング」

関西編 1位 256m ⇒20位 162m ⇒60位 135m!
中部編 1位 247m ⇒20位 108m ここまでしか載ってません・・・

関西の60位>>>中部の20位なんですが・・・。


かわいそうなので、関西編から大阪市北区のみ抜粋。
北区の1位 195m ⇒19位 140m!(20位は関西60位圏外なので不明)

北区の19位>>>中部全体の20位って・・・。
大阪市北区>>>中部全体も確定しましたね?
281名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:11:30.74 ID:0aeDnaCo
>>262
それは国税庁の路線価。
路線価と基準地価じゃ基準点は違う。
282名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:19:55.41 ID:CaRdqBQA
最高地点だけ上回っても仕方ないがね
それにしてもあの太閤口のしょぼさを見るにつけ、名駅の最高地価が梅田の最高地価を
上回ってるというのが信じられない
283名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:24:03.94 ID:19eG8jiw
>>282
点ではなく、面で見たデータ >>265
284名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:27:49.64 ID:CaRdqBQA
名古屋ってなんか地価だけやたら高いな
285名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:49:03.42 ID:cr/vZpkS
どうみてもバブル
286名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 12:45:41.20 ID:s0Ti2Yyl
>>247
「都市圏」って奪われるようなものではないんだが?

>>274-276
ツマンネ

>>284
名古屋は名古屋駅周辺と栄辺りしかまともな繁華街ないからさ
分散すれば下がるんだけどね
287名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 19:01:53.49 ID:PN2HG6jm
>>274-275
だが今やどの企業も大阪転勤はエリートコースではなく
左遷コースとなっている
ビジネスの常識が通用しない大阪は企業にとっては流刑地のようなもの
288名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 19:16:02.63 ID:qk+pL5v9
マジレスすると名古屋勤務は明らかな栄転コース、
出世のためのステップコースだよな。

これは民間企業だけでなく、お役所やそれに準じる組織もそう。
289名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 19:25:52.66 ID:WWkqNJEv
>>288
だね
大阪にいる会社員()は明らかに能力が低そうなジジイばかり
流刑地に飛ばされたのが嫌なのか覇気がない
対して東京名古屋福岡のビジネスマンは言うに及ばず
290名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 19:34:35.41 ID:BnUIgIfi
このスレの半分は福岡人の成りすましで出来ています
291名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 08:12:39.98 ID:NG1UUnNE
>>1『「大阪が上昇日本一」じゃあ困るんです!?』

487 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:08:07 ID:RKn0BwLs0
ちなみに、こういう書き込みを見つけましたが信憑性は不明。
ただ、この国の東京偽中央のイカサマ具合からすると全く有りと言い切れますが。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1346296507/241
241 :名無し@良識派さん:2012/09/21(金) 05:44:25
203をはじめ皆さん勘違いされていますが、今回発表になった基準値。それといわゆる公示地価。
これらはあるポイントを国が選ぶのです。どうやって選ぶのか?街の一番高額なポイント?違います。
それは役人の胸先三寸。下は朝日の平成2年3月23日付けの記事

『「大阪が日本一」じゃあ困るんです!?』路線価でなく地価公示の標準地点となっていて、場所も
阪急百貨店前は間違い。 梅田新阪急ビルだ。新阪急ビルが姿を消し、代わりに堂島の新山本ビルが
選ばれた、となっている。新阪急ビルは、83年から標準地に選ばれ大阪圏1位だった。
今回の大阪の商業地の平均上昇率は30.4%で、 これを新阪急ビルに当てはめると、
1平米4000万円を超え、全国一の東京丸の内の商工会議所ビルの3700万を抜いてしまう。
国土庁はそれでは困るという訳で、「東京を日本一にするためには地点変更はやむを得なかった」
としている。 となっている。しかし国土庁の本音は朝日の記事の通り、
大阪が東京より高いと「国全体のバランスが崩れる」というもの。
したがって、国の本音は本当かどうかより、最初から「東京一番ありき」だ。

あるポイントの基準地価、公示地価に対して連続性のある路線価。路線価で見れば、
今回の”基準地、大阪第一生命ビル”に対して阪急角田町の路線価は120万円近く高額。
もうおわかりですね。基準地価はある”ポイント”なのです。
292名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 11:22:24.34 ID:7oEo0Uxj
名古屋は地価だけがやたら高い印象
一度名古屋を訪れればすぐにわかるが、
大阪に比べると都市圏としての厚みはこのうえなく薄い

293名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 11:33:56.47 ID:Yye3EcKG
名古屋は上がる要素しかないんだよ
294名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 11:37:22.96 ID:AChp9CSO
名古屋はリニア開通で大阪から人や企業が移ってくるだろうし大阪を超えるのは確実だからな
将来性のある名古屋の地価が高くなるのも当たり前
295名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 11:38:18.45 ID:yCFgSYe+
これも維新の躍進を恐れた官僚の印象操作だろうね
名古屋の街なんてほんとショボいよ
296名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 11:42:29.02 ID:yCFgSYe+
大阪駅前と名古屋駅前、同じ面積で同じ価格だとしよう
どっちを買うかと言われれば、まともな感覚なら100人中100人が大阪駅前
つまりそういうこった
297名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 11:46:23.79 ID:aAROpe3a
モノの値段がそうやってつくのかすら知らない白痴が、ここになんのようだ?
298名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 11:54:19.21 ID:lhPD9OT6
だから、今回のデータでも
大阪>名古屋だってばよ

国交省のHPより(H24沿線別駅周辺商業地の公示価格例:千円)

梅田(7050)>名古屋(6660)>栄(5600)>心斎橋(4930)>淀屋橋(3800)
>本町(3590)>難波(3550)>金山(1040)
299名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 11:55:56.22 ID:1hCxfEdW
>>297
転売目的で、イミフなことになってんだよ(´・ω・`)
300名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 12:38:59.08 ID:vEIGesFR
ビルの高さとか、繁華街とかどうでもいいな。
能狂言や茶道やバレエなどの質が高いから
名古屋を満喫している。
301名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 12:51:51.79 ID:BfI72MF0
>>58
秀吉は名古屋生まれだろうが、味噌野郎w
302名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 13:01:40.60 ID:gbgQck3q
新幹線駅を併設していて、リニア新駅の併設も決まっている名古屋駅前と在来線しかない大阪駅周辺を単純比較したって無意味。
品川の例を出すまでもなく、新幹線の駅が出来れば地価も上がるし、リニア駅の設置も決まれば期待値も地価に上乗せされる。
それに大阪で一番路線価が高い阪急百貨店うめだ本店前が基準点に選ばれていない段階で一喜一憂する価値もない。
大阪第一生命ビルの路線価って阪急百貨店うめだ本店前よりも1平米当たりで100万円安い場所。
303名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 13:04:14.64 ID:7oEo0Uxj
地元私鉄が1つしかなく、その中心ターミナル名古屋駅にすら2両編成の電車が走っている田舎ぶり
正直、名古屋って「大都市圏」ではないよね

304名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 13:12:39.69 ID:lhPD9OT6
>>302
ただ、問題は日本全国の人がこのニュースを見て
名古屋>大阪と刷り込まれてしまうわけでな・・・

そういう意味でトンキン政府とマスゴミの大阪sage姿勢は異常。
305名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 13:32:59.17 ID:/uCH8ijJ
大阪は維新の会が遊んでるからな・・・・。
306名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 13:34:15.66 ID:BfI72MF0
>>112
九州人なんだろ?お前w
307名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 14:22:17.78 ID:BfI72MF0
>>223,244
>静岡より西は日本人でも毛色が違う。
>静岡中部から東の人間にはあの感性は無理。
>静岡は東京都名古屋は大体等距離、それなら地方の田舎都市より世界の大都市に目がむくのは当たり前。

分かってねえなあ、だから田舎っぺって笑われるんだって。
つまりは静岡中部、静岡市辺り住みって事だろ?

だけどな、普通は「何で静岡が混ざってんだよ」と思うっての。
愛知に隣接する東部は差別か?西部だって都に隣接して無いよね?
都会に憧れるのは勝手だが、電源周波数なら西日本側だし、秋葉で蛍光灯や電子レンジ買えやしねえw

吉本芸人が、ベタな田舎っぺ演じてるみたいだぜ。
この感性は関西のお笑いに通じる、違和感ないんじゃね?
でもマジだから、ちょっと哀れかも知れない…。
308名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 15:19:53.71 ID:t6+swl62
>>303
6両編成のガラガラの列車走らせてる大阪は哀れだな。
309名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 18:14:08.53 ID:etnbM4By
>>295
また大阪人の被害妄想か
今や名古屋の方が大阪より街の規模は上回っている
井の中の蛙のお前がその事実を知らないだけ
310名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 18:16:01.78 ID:yQlcjcUI
>>298
だが最高地点は名古屋の方が上
事実を受け入れろよ大阪人め

基準地価:名古屋の最高地点、大阪を上回る
毎日新聞 2012年09月19日 22時39分(最終更新 09月19日 23時00分)
http://mainichi.jp/select/news/20120920k0000m040130000c.html

国土交通省が19日発表した7月1日時点の全国の基準地価。名古屋圏の商業地では
JR名古屋駅前(名古屋市中村区)の名古屋ビルデイング(1平方メートル当たり760万円)が最も高く、
大阪圏最高のJR大阪駅前の大阪第一生命ビル(同755万円)を上回った。

名古屋圏の最高地点が大阪圏を上回るのは75年の調査開始以来初めて。

前回は両エリアの最高価格が740万円で並んでいた。名駅地区はJR東海の新ビル(46階)や
大名古屋ビルヂング建て替えに伴う新ビル(34階)など高層ビル建設が相次ぎ、
「期待感が地価を押し上げた」(不動産鑑定士)と分析されている。
「自動車産業が堅調だが、大阪圏は電機大手の不振が響き地盤沈下している」との見方もある。

ただ、名駅地区は「オフィスビルが供給過剰に陥る恐れもある」との指摘も出ている。

東海3県では住宅地で愛知県が全都道府県で唯一、下落から横ばいに。
トヨタ自動車の関連工場などがある豊田市や刈谷市など12市町で住宅地が上昇した。
3県の商業地も下落幅が縮小。愛知県は0・4%下落したが都道府県別で下落率が最小だった。
【駒木智一】
311名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 18:17:22.35 ID:0FN+GPtj
>>308
大阪の真実
南海汐見橋線 ラッシュ時 2両×2本/h
それでもガラガラwww
312名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 20:19:17.49 ID:9OSpJP4w
>>307
>愛知に隣接する東部は差別か?西部だって都に隣接して無いよね?

え?
313名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 21:04:49.19 ID:sShNS5CC
1両編成 データイム5本/h(住吉以北)
阪堺線もガラガラだね
314名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 21:08:53.76 ID:OOoxcxo0
大阪は名古屋の2倍以上の都市圏なのに張り合ってどーする
大阪は東京見とけ
315名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 21:41:45.77 ID:OfNcYtqA
>>307
まさかと思うけど、今までの人生、ずっと西と東を反対に覚えてたとか?

にしからのぼったおひさまが
ひがし〜にしずぅむ〜
316名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 21:42:54.60 ID:QQCYe7+v
>>313
その通り
車社会の名古屋は時代遅れの路面電車などは既に存在しない
いつまでも昭和30年代を引き摺る大阪哀れ〜www
317名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 21:45:35.01 ID:19M4Tw1N
名古屋は駅前と栄(+大須)しかないのがなあ
金山もいまひとつ大きくなりきれない
その代わりというか大きいイオンが多いんだよな

隣県の岐阜、大垣、津、四日市も終わってる
318名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 00:37:47.54 ID:JPhbLLfr
>>307
>秋葉で蛍光灯や電子レンジ買えやしねえ
蛍光灯も今時は自動切り替えかスイッチ付だし
電子レンジも秋葉ぐらいのところなら60Hz用を扱ってる
もうちょっと外に出たほうがいいんじゃないか?
319名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 01:36:58.91 ID:95jtwrlB
さて、万年不況、万年パシリの名古屋猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな


ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みぁ〜みぁ〜無駄口叩かず、全身全霊込めてシッカリ磨けよ

320名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 02:05:36.37 ID:TK5YipBf
>>24
せやなぁ
321名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 03:25:00.10 ID:IillasEO
>>319
福岡猿が何言ってやがるww
322名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 07:52:03.38 ID:/NhLX8V/
134 :名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 23:59:24.02 ID:NG1UUnNE
http://sky.geocities.jp/sio_115/page084.html
駅前通りと駅前交差点   全景 二子玉川駅前広場から多摩川方向を望む
1975(S50)年ころ 駅前広場から見た駅前通り。http://sky.geocities.jp/sio_115/img493.jpg

2010(H22)年頃 駅前広場から見た駅前通り。通りの左角は二子玉川郵便局。郵便局は2030(H42)3月 閉鎖
http://sky.geocities.jp/sio_115/img514.jpg

2040(H52) 大阪遷都開始後四半世紀 (25年) 経ちました。 人通りが絶えました。
この年人口は0人となりました。(市役所の記録ではまた50人ほど残っています、無人となるのはH62です)
駅前交差点角の二子玉川郵便局 この年3月末で閉鎖されました。屋根の煙突も壊れました。
通り後方のタワーマンション、SCは全て解体されました。
威容を誇った二子玉川ライズもこの年解体されました。http://sky.geocities.jp/sio_115/img973.jpg
2030(H42)年3月 二子玉川周辺全SCが閉店しました。
【写真 下左】 2036(H48) 東京廃都から四半世紀(24年)経ちました。通りの奥、弥生町、代々木町の
タワマンは解体されています。http://sky.geocities.jp/sio_115/img989.jpg
【写真 下中】 左の赤い屋根はこの(2030)3月末に閉鎖した郵便局。通りの右は東急会館。
http://sky.geocities.jp/sio_115/img649.jpg
【写真 下右】 2040(H42)年初冬 この秋郵便局付近の建物が解体されました。
ポストが郵便局跡をとどめています。http://sky.geocities.jp/sio_115/img992.jpg

【写真 下左】 2045(H57)年6月 弥生町高橋電気店跡 http://sky.geocities.jp/sio_115/img993.jpg
【写真 下中】 2053(H65)年春 二子玉川の最後の建物の高橋電気店です。http://sky.geocities.jp/sio_115/img1007.jpg
【写真 下右】 建物は全て解体されました。広がっていた雑木林は
新多摩川ダム工事の残土置場にされました。http://sky.geocities.jp/sio_115/img1008.jpg
323名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 11:07:52.29 ID:gQd5gspO
商人文化と武家文化の違いだな。
もちろんどちらが上でもない。
ただし、ビルの高さなどで競い合っているのは
文化度が低いと言えよう。
324名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 16:01:02.32 ID:NIGAetVr
大阪  お笑い 自虐文化 下品
名古屋 真面目 見栄張り 上品


全く正反対だから面白いな
325名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 16:10:42.18 ID:EmLnxbEA
呼ばれもしないのに出てくるチョウセンと福岡って感じだね。。
3262:2012/09/27(木) 17:08:44.63 ID:KaWDGnmL
>>310
名古屋の超一等地である名古屋ビルジングと、
大阪で最高地じゃない第一生命を比べられてもな

国の恣意的な何かだろう
327名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 17:27:26.30 ID:dR6qs/0/
でも賑わいや店のレベルの高さ、人の多さ、どれをとっても梅田は名駅とは全く比較にならないくらいだね。

名古屋が大阪より有利な点は、「東京に近い」ことじゃないかな
328名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 19:29:57.38 ID:+8APAV5V
>>326
恣意的ではなく事実だろ

基準地価:名古屋の最高地点、大阪を上回る
毎日新聞 2012年09月19日 22時39分(最終更新 09月19日 23時00分)
http://mainichi.jp/select/news/20120920k0000m040130000c.html

国土交通省が19日発表した7月1日時点の全国の基準地価。名古屋圏の商業地では
JR名古屋駅前(名古屋市中村区)の名古屋ビルデイング(1平方メートル当たり760万円)が最も高く、
大阪圏最高のJR大阪駅前の大阪第一生命ビル(同755万円)を上回った。

名古屋圏の最高地点が大阪圏を上回るのは75年の調査開始以来初めて。

前回は両エリアの最高価格が740万円で並んでいた。名駅地区はJR東海の新ビル(46階)や
大名古屋ビルヂング建て替えに伴う新ビル(34階)など高層ビル建設が相次ぎ、
「期待感が地価を押し上げた」(不動産鑑定士)と分析されている。
「自動車産業が堅調だが、大阪圏は電機大手の不振が響き地盤沈下している」との見方もある。

ただ、名駅地区は「オフィスビルが供給過剰に陥る恐れもある」との指摘も出ている。

東海3県では住宅地で愛知県が全都道府県で唯一、下落から横ばいに。
トヨタ自動車の関連工場などがある豊田市や刈谷市など12市町で住宅地が上昇した。
3県の商業地も下落幅が縮小。愛知県は0・4%下落したが都道府県別で下落率が最小だった。
【駒木智一】
329名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 21:09:23.98 ID:MKlcs7gX
>>324
名古屋はいびつで下品
330名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 21:37:16.78 ID:6G0C3GuK
>>329
それを言うなら大阪
大阪は下品ガサツ不潔
331名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 23:09:24.20 ID:YMp75sOI
はいはい
工場三法 東京マスコミ 官僚の陰謀
大阪は悪くない大阪は日本一や
332名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 14:05:02.95 ID:WOW6wzeG
>>323
武家文化って何だよ
尾張は田吾作しか居なかっただろうが


武士の起源を院に仕えた北面武士に求めれば山城国、村上源氏(公家源氏)なら山城国、清和源氏なら摂津国、河内源氏なら河内国


尾張は武家文化とは全く関係なし
田舎者は口を開くなよ


333名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 14:12:51.97 ID:aecmrmf+
大いなる田舎モンの街とC級犯罪街の背比べか?
334名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 14:20:22.15 ID:sjmky66H
大阪が必死に名古屋をライバル視していることにビックリ。
まあ、一部の人だと思うが。

大阪はそんなに衰退してるのか?
335名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 14:37:40.78 ID:lPbm/i24
もうすぐ三大都市と言えば東京、名古屋、福岡になるからな
以下、横浜と続いて大阪
336名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 14:54:38.71 ID:lPbm/i24
リニア効果で大阪から名古屋へ移転する企業がこれから増え、大阪の人口と企業が減ることは確実
名古屋の方が地価は安いし東京へも近いし大阪の糞狭い平野と違って広大な平野もあるので開発余地もある
地価なんて正直言ってどうでもいい
殆どの企業と人からしたら地価は安い方が遥かにメリットがあるからな
337名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 15:44:31.05 ID:3ic4XSBg
>>328
残念

国交省のHPより(H24沿線別駅周辺商業地の公示価格例:千円)

梅田(7050)>名古屋(6660)>栄(5600)>心斎橋(4930)>淀屋橋(3800)
>本町(3590)>難波(3550)>金山(1040)

338名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 17:09:43.04 ID:lPbm/i24
地価とビルの高さしか自慢のできない大阪哀れ・・・
339名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 17:13:38.86 ID:lPbm/i24
ま、それもすぐ名古屋が抜くので大阪人は今を楽しんどけ
340名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 17:27:51.73 ID:Gfj4GUal
>>334
ネット上だけだろ
実際に生活してみると、大阪と名古屋の差はあまりに巨大だよ。
341名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 18:39:39.49 ID:Uo7bfwh3
名古屋は元気だね〜
342名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 19:18:21.16 ID:WOW6wzeG
名古屋の武家文化とか、具体的に何だよw
しかし困ったもんだな、妄想ばかりしやがって



343名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 19:38:17.73 ID:XJRgkSkX
小国にして寡民なるべし。
(物事は大きければいいというものではない。小さく、民の少ない国の方が充実して幸福であるものだ。)
344名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 19:52:23.13 ID:M0Ij9l1U
>>342
例えば、商談終わった時とか上役関係の処から帰る時に
ご無礼しますと言うこと
345名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 19:56:47.10 ID:J41XncQ0
>>340
大阪は中身の伴わない見かけ倒し
人口や経済規模では統計上からも名古屋が大阪を
上回っていることが証明されている
346名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 19:57:57.98 ID:UsP2BMVp
>>337
国交省HPが出所ならアドレスを貼れよ

>>326
恣意的ではなく事実だろ

基準地価:名古屋の最高地点、大阪を上回る
毎日新聞 2012年09月19日 22時39分(最終更新 09月19日 23時00分)
http://mainichi.jp/select/news/20120920k0000m040130000c.html

国土交通省が19日発表した7月1日時点の全国の基準地価。名古屋圏の商業地では
JR名古屋駅前(名古屋市中村区)の名古屋ビルデイング(1平方メートル当たり760万円)が最も高く、
大阪圏最高のJR大阪駅前の大阪第一生命ビル(同755万円)を上回った。

名古屋圏の最高地点が大阪圏を上回るのは75年の調査開始以来初めて。

前回は両エリアの最高価格が740万円で並んでいた。名駅地区はJR東海の新ビル(46階)や
大名古屋ビルヂング建て替えに伴う新ビル(34階)など高層ビル建設が相次ぎ、
「期待感が地価を押し上げた」(不動産鑑定士)と分析されている。
「自動車産業が堅調だが、大阪圏は電機大手の不振が響き地盤沈下している」との見方もある。

ただ、名駅地区は「オフィスビルが供給過剰に陥る恐れもある」との指摘も出ている。

東海3県では住宅地で愛知県が全都道府県で唯一、下落から横ばいに。
トヨタ自動車の関連工場などがある豊田市や刈谷市など12市町で住宅地が上昇した。
3県の商業地も下落幅が縮小。愛知県は0・4%下落したが都道府県別で下落率が最小だった。
【駒木智一】
347名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 19:58:31.40 ID:lPbm/i24
>>340
将来性、発展性も名古屋の方が大阪の何倍もあって差は巨大だね
348名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 19:59:40.92 ID:cUd/1Ceg
>>339
だよね
振り向けば福岡状態の大阪は
福岡に抜かれるという屈辱を味わうがよい
ID:lPbm/i24とは気が合いそうだ
大阪バッシングを肴に飲み明かそうではないか
349名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 20:05:05.32 ID:f4vOI8br
大阪は生活保護者が多すぎるんと違うの?仕事がないの?ずるいの?

言い訳として全国から大阪へ集まるって言い張るけど。
350名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 20:12:39.96 ID:lPbm/i24
>>348
アジアの貿易都市、環境技術都市の福岡に大阪が抜かれるのももうすぐだな
これからその屈辱を味わいながら発狂する大阪人が見ものだ
351名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 20:17:00.61 ID:lPbm/i24
>>349
乞食ばかりいる大阪に全国から似たような乞食が集まるのは普通のこと
類は友を呼ぶということわざがあるだろ?
もともと大阪はそんな土地柄だからこうなった
352名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 20:31:02.28 ID:JFUOWj3l
>>349
いくら大阪の上層クラスが頑張っても、広大な底辺層が足を引っ張ってるんじゃない?もし統計で名古屋が大阪を逆転してるとしたら。
だいたい都市の規模は大阪が遥かに上のはず。にも関わらず逆転したとしたら、大阪にマイナス要素が急速に増えてる証拠。
353名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 20:38:07.96 ID:RUcYx1AS
>>352
大阪の上層クラス?
いるわけない
354名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 20:40:23.81 ID:lPbm/i24
>>353
だな
大阪はスラム

★都市別平均年収★
東京    592.5万円
名古屋   581.8
神戸     568.5
広島     543.9
京都    531.3
大阪    523.7
仙台    512.8
福岡    510.7
札幌    477.5
http://www.mapion.co.jp/topics/myhome_enq/enquete/enquete03.html

●所得分布図 (赤=高・青=低)
【東京】   http://president.jp/mwimgs/8/8/-/img_88923cb2aca4cc83fd9017af6209e91a201712.jpg
【大阪】   http://president.jp/mwimgs/2/8/-/img_282429689fe1c7911e39499532612eea201321.jpg
【名古屋】 http://president.jp/mwimgs/c/6/-/img_c6a4b940dec3b731ec31907dd308a710218442.jpg
355名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 20:41:42.49 ID:BTY2E9rc
「だな」さんキタ━(゚∀゚)━!
今日も大阪叩きご苦労様。
いくつID持ってるの?
356名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 20:47:14.12 ID:7wuCCQqb
関東から逃げるなら、とりあえず中部北陸まで
そこもヤバくなれば、大阪兵庫はパスして中国四国まで
良く解る
357名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 21:11:19.60 ID:cUd/1Ceg
>>354
だね
東京に忠実で頭脳明晰な名古屋人と
肉体労働しかできないバカ大阪人と比較するだけ無駄なことだ
358名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 22:20:30.29 ID:9y+rCwTg
>>345
>>347
名古屋周辺の都市

岐阜、三重、静岡、長野・・・






糞田舎ばかりでしょっっっっぼwwww味噌土人は調子にのんなwwwwww
359名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 22:52:59.56 ID:aRbwH8ov
>>358
名古屋周辺の都市

東京、横浜、大阪なんだが
360名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 23:04:45.03 ID:3ic4XSBg
国交省のHPより(H24沿線別駅周辺商業地の公示価格例:千円)

梅田(7050)>名古屋(6660)>栄(5600)>心斎橋(4930)>淀屋橋(3800)
>本町(3590)>難波(3550)>金山(1040)
361名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 00:50:22.55 ID:DMxs6sWf
さて、万年不況、万年パシリの名古屋猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな


ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みぁ〜みぁ〜無駄口叩かず、全身全霊込めてシッカリ磨けよ



362名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 01:17:15.45 ID:t4xjEpBM
名古屋スレが平壌運転で安心した
363名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 01:19:48.93 ID:wjC0/uaG
公示地価 商業地価 住宅地価 路線地価 物価 全て東京や大阪に負けてる名古屋 住宅地価は横浜や神戸にも負けてる名古屋 路線地価も横浜に負けてる名古屋
364名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 01:32:56.48 ID:wjC0/uaG
100m以上建物 建設中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市全土(横浜市西区や神戸市中央区の10倍以上の面積)約20棟
千葉県約40棟 埼玉県約35棟 愛知県約30棟
80m〜99.99m同順
365名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 01:36:47.60 ID:wjC0/uaG
歴史古い順
難波京(大阪市)(仁徳天皇など皇居)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成24年の今も続いている 日本仏教初の寺は聖徳太子の四天王寺(大阪市)
平城京 奈良
平安京 京都
東の京 東京
江戸城をつくったのは摂津源氏 徳川は河内源氏
366名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 03:03:11.73 ID:N7kI3X3p
>>1
GDPや貿易の落ち込みは大阪より名古屋のほうがきついから、
なんとも思わないのが実感。
367名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 04:17:13.59 ID:CpL2CfC7
自動車産業が支える愛知県。
家電メーカーの大阪
368名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 04:19:32.39 ID:E/ilmUQf
もう大阪全体が釜ヶ崎化するのは避けられないなぁ
369名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 04:47:59.59 ID:BCal56dW
福岡坊の大阪叩き必死杉で笑た

福岡臨終確定。
370名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 04:51:42.64 ID:frg7zs4L
>>369
堂々と批判すればいいのに、名古屋になりすまして叩くんだよな、あいつら
とんこつ食い過ぎて脳が腐ってる
371名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:36:24.12 ID:kCS0OXLC
>>369
こいつなんて大阪(あと隣の北九州)叩きまくってる典型的な福岡土人だよ

http://hissi.org/read.php/newsplus/20120901/OE9pTi8zYnMw.html

そのくせ福岡が叩かれたら本州の人間になりすまして必死に福岡擁護するというどうしようもないクズっぷりw

>俺も本州の人間だが福岡の現状は知ってるぞ

>福岡には住んだ事は無い。知り合いや仕事上の付き合いがあるだけだ。 
372名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:03:17.44 ID:p53p0QRt
これの福岡版もいる?

134 :名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 23:59:24.02 ID:NG1UUnNE
http://sky.geocities.jp/sio_115/page084.html
駅前通りと駅前交差点   全景 二子玉川駅前広場から多摩川方向を望む
1975(S50)年ころ 駅前広場から見た駅前通り。http://sky.geocities.jp/sio_115/img493.jpg

2010(H22)年頃 駅前広場から見た駅前通り。通りの左角は二子玉川郵便局。郵便局は2030(H42)3月 閉鎖
http://sky.geocities.jp/sio_115/img514.jpg

2040(H52) 大阪遷都開始後四半世紀 (25年) 経ちました。 人通りが絶えました。
この年人口は0人となりました。(市役所の記録ではまた50人ほど残っています、無人となるのはH62です)
駅前交差点角の二子玉川郵便局 この年3月末で閉鎖されました。屋根の煙突も壊れました。
通り後方のタワーマンション、SCは全て解体されました。
威容を誇った二子玉川ライズもこの年解体されました。http://sky.geocities.jp/sio_115/img973.jpg
2030(H42)年3月 二子玉川周辺全SCが閉店しました。
【写真 下左】 2036(H48) 東京廃都から四半世紀(24年)経ちました。通りの奥、弥生町、代々木町の
タワマンは解体されています。http://sky.geocities.jp/sio_115/img989.jpg
【写真 下中】 左の赤い屋根はこの(2030)3月末に閉鎖した郵便局。通りの右は東急会館。
http://sky.geocities.jp/sio_115/img649.jpg
【写真 下右】 2040(H42)年初冬 この秋郵便局付近の建物が解体されました。
ポストが郵便局跡をとどめています。http://sky.geocities.jp/sio_115/img992.jpg

【写真 下左】 2045(H57)年6月 弥生町高橋電気店跡 http://sky.geocities.jp/sio_115/img993.jpg
【写真 下中】 2053(H65)年春 二子玉川の最後の建物の高橋電気店です。http://sky.geocities.jp/sio_115/img1007.jpg
【写真 下右】 建物は全て解体されました。広がっていた雑木林は
新多摩川ダム工事の残土置場にされました。http://sky.geocities.jp/sio_115/img1008.jpg
373名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:14:52.46 ID:wjC0/uaG
住宅地価 商業地価 公示地価 路線地価 物価 全て東京や大阪に負けてる名古屋 住宅地価は横浜や神戸にも負けてる名古屋 路線地価も横浜に負けてる名古屋
374名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:16:58.08 ID:wjC0/uaG
100m以上建物 建設中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市全土(横浜市西区や神戸市中央区の10倍以上の面積)約20棟
千葉県約40棟 埼玉県約35棟 愛知県約30棟
80m〜99.99m同順
375名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:26:14.56 ID:wjC0/uaG
都市所得ランキング
1位東京2位大阪3位神奈川
高速道路の長さ
首都高速約323q
阪神高速約267q
福岡北九州高速約110q
名古屋高速約65q
376名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:38:07.73 ID:EUjkeHZy
>>369
大阪なんて福岡以外の日本全国から叩かれている
福岡に経済も人口も抜かれそうだからと嫉妬し
福岡を目の敵にする稚拙な大阪人
377名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:48:11.88 ID:hOtSWXv8
>>376
こんなスレで名古屋東京福岡なんか叩いても大阪の衰退は止まらないのにね。
378名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 17:12:31.77 ID:9W/zFL83
>>377
仕方ない
バカ大阪人は大阪の衰退という現実を
他地方へのバッシングで逃避しているからな
379確定的未来の予告。:2012/09/29(土) 17:47:11.43 ID:QFmDC/jf
>2040(H52) 大阪遷都開始後四半世紀 (25年) 経ちました。 人通りが絶えました。
>この年人口は0人となりました。

>威容を誇った二子玉川ライズもこの年解体されました。
>【写真 下左】 2036(H48) 東京廃都から四半世紀(24年)経ちました。通りの奥の タワマンは解体されています。

>【写真 下右】 建物は全て解体されました。広がっていた住宅地は
>新多摩川ダム工事の残土置場にされました。
380名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 18:05:38.44 ID:rSV2wnCx
>>367
そこで差がついたのかな
家電メーカーはどこも死に体だもんねシャープなんか倒産寸前だし
381名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 19:04:12.76 ID:oy3Z0qkm
これは意外と凄い
382名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:59:24.09 ID:UQ+asFy4
負けたら〜あかん負けたらあかんで東京に〜()

東京どころか横浜に名古屋にも負ける大阪
次はどこに抜かれるのかなwww
383名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:08:54.58 ID:7mhqJ+Wn
大阪は色々問題有りすぎて、今後も没落するばかりだろ
いっそのこと、大津波にへんなしがら含めさらわれて
更地になってしまった方が発展する気がする
384名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:24:18.66 ID:IJlitYWj
>>382
振り向けば福岡
だから大阪人は福岡にも嫉妬し福岡バッシングも展開している
どの地域に対しても火病を起こす様は韓国人そのもの
大阪人=韓国人なんだよ
385名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:25:06.70 ID:IJlitYWj
>>383
グレートリセット大阪
大賛成
386名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 10:04:08.13 ID:LLur6+pj
ああ、大阪首都への転換はグレートリセット、日本国再生だなだな
そして関東地方↓

>2040(H52) 大阪遷都開始後四半世紀 (25年) 経ちました。 人通りが絶えました。
>この年人口は0人となりました。

>威容を誇った二子玉川ライズもこの年解体されました。
>【写真 下左】 2036(H48) 東京廃都から四半世紀(24年)経ちました。通りの奥の タワマンは解体されています。

>【写真 下右】 建物は全て解体されました。広がっていた住宅地は
>新多摩川ダム工事の残土置場にされました。
387名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 10:05:29.47 ID:g1SPwkTp
国交省のHPより(H24沿線別駅周辺商業地の公示価格例:千円)

梅田(7050)>名古屋(6660)>栄(5600)>心斎橋(4930)>淀屋橋(3800)
>本町(3590)>難波(3550)>金山(1040)

388名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 10:15:08.78 ID:60xK0iyj
ここで名古屋disってるナマポ大阪人は名古屋にくるなよ
389名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 10:35:14.84 ID:PLWrwHSf
地価なんて商品価格に反映されちゃうんだから
安い方がよくね?

今地価を支えてるのが家賃の利回りと
銀行などの抵当設定金額
家賃の方は絶賛暴落中だし
人口もこれからどんどん減ってゆくから
土地価格は暴落する
第一段は消費税アップのタイミング
(土地には消費税かからないが建物にはかかる)
390名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 10:43:01.86 ID:27E9/k8N
原発依存が高いせいだろう
原発依存が高いと電気代値上げ、爆発時に放射能リスク。
原発依存が高い関西からは企業が逃げ出し、中部や中国に企業が集まる。
391名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 10:48:40.28 ID:cg5sJcFk
今からドンドン減っていくのは、有史以来取り柄のないパシり田舎だろ


えーか万年パシリの猿
西三河(日本の支配層の国)+東尾張(西三河に接してラッキーなだけの糞して寝る所)の人口が減り始めるのが2035年位

392名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 11:13:59.84 ID:GBGdPX2u
>>389
地価が低いと貧民や変な人が集まってくる
大阪を見てると分かるだろう
393名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 11:48:29.25 ID:04gcbvOT
今日も大阪土人の嫉妬が心地よい(^ν^)
394名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:32:13.43 ID:IJlitYWj
>>387
だがこれが今の事実

基準地価:名古屋の最高地点、大阪を上回る

国土交通省が19日発表した7月1日時点の全国の基準地価。
名古屋圏の商業地ではJR名古屋駅前(名古屋市中村区)の名古屋ビルデイング(1平方メートル当たり760万円)が最も高く、
大阪圏最高のJR大阪駅前の大阪第一生命ビル(同755万円)を上回った。
名古屋圏の最高地点が大阪圏を上回るのは75年の調査開始以来初めて。
ttp://mainichi.jp/select/news/20120920k0000m040130000c.html

ついに大阪は名古屋に抜かれました
395名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 14:53:01.08 ID:05JB9G0H
>>394
いいんじゃないか?
君が「名古屋は大阪より都会なんだ!」と思えば。
誰も否定はしないが。

それより同じコピペを繰り返すのはやめてくれないかな
396名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 14:57:28.35 ID:tzBZK6ne
>>395
大阪人はバカだから何度も貼らないと解らないからな

基準地価:名古屋の最高地点、大阪を上回る

国土交通省が19日発表した7月1日時点の全国の基準地価。
名古屋圏の商業地ではJR名古屋駅前(名古屋市中村区)の名古屋ビルデイング(1平方メートル当たり760万円)が最も高く、
大阪圏最高のJR大阪駅前の大阪第一生命ビル(同755万円)を上回った。
名古屋圏の最高地点が大阪圏を上回るのは75年の調査開始以来初めて。
ttp://mainichi.jp/select/news/20120920k0000m040130000c.html

ついに大阪は名古屋に抜かれました
397名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:35:21.95 ID:60xK0iyj
衰都大阪
398名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:15:20.10 ID:vRd5K4uA
リニア効果で名古屋が大阪を超える都会になるのは確実
大阪や関西の企業は名古屋へ拠点を移し、そして大阪の空室ビルやマンションは全てスラムになる
399名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 07:52:47.52 ID:l0Db/rLc
>>395
ID:IJlitYWjは肯定も一切貰えないがな
東京人にも
当の名古屋人にもw
400名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 08:55:32.62 ID:AVFe3ppt
>地価なんて商品価格に反映されちゃうんだから


じゃあ地価が落ちれば、それを起点に
すべての金の流れが落ちるね。デフレと言って
日本経済衰退、国力減退で喜べる>>389は隣の半島人でしょ。
401名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 09:43:10.63 ID:fkZ4acR4
>>398
リニアできても東京にストローされるだけ
東北新幹線できて福島や仙台もチューチュー吸われまくったからな(震災以前)
402名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 10:34:24.77 ID:IU2xc2m0
>>401
東北新幹線よりはるか昔に東海道新幹線が開通しているが、未だに愛知県の人口は増え続けてますが?
さらに、東京までの時間が短縮されれば、わざわざ、地価が高く、住環境の悪い首都圏に本社を置く必然性も無くなり、陸海空の交通インフラが整っていて、電力供給が日本一安定しており、流通、生産拠点が既にある東海地方に人と企業が流れるという理屈が現在は主流。

それらは将来的に電力、線量の問題が解決されなければ、より顕著になる。
403名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 11:14:57.81 ID:x0XN9ekG
ストローで思考停止しちゃう人は相手にしない方が。

名古屋での仕事を出張だけで済ませられるくらい
仕事量が少ない
零細企業の話を持ち出されても。
404名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 11:50:02.86 ID:+8g2L4V+
ストローできるのは製造より商社とかだろ
大阪は商社が多かったから新幹線のストロー効果でどこよりもダメージ受けたんだろうな
工場は首都に移転する必要が全くないから
405名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 15:02:41.36 ID:yHp/blFn
工場など名古屋港リスクで、ドンドン移転する
東京の三菱グループなど全く名古屋に愛着などないからな
またいずれ、間違いなくトヨタグループの名古屋の拠点は、東京に軸足を移すだだろう


糞カッペつーのは、何時までたっても身の程を理解出来きないからな
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立、身の丈を知れよ
独立したら尾張名古屋共和国(笑)から一切出るなよ
田舎臭いわ貧乏臭いわ、しかもエイズ菌撒き散らしやがるし
406名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 15:06:25.81 ID:L43SEA0g
>>398
もう大阪はスラムになってる
中心部のビルも住宅も建て替えられずにボロボロのまま放置
なんとかカッコだけはつけようと、ハスカルとか言うビルを建てたものの
テナントは入らず、逆に大阪衰退を露呈する羽目になってしまった
ハスカルは大阪の墓そのもの
20年後、どこのビルも建て替える力は大阪には無いから全体がスラムになるのは確実。
407名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 15:34:59.74 ID:yHp/blFn
地価など、トヨタ名古屋オフィス閉鎖のアナウンスだけで瞬間に下がるだろう
40キロも離れた一企業の動向で地価が上下するとか、笑い殺すつもりか?万年パシリ

そー言えば2009年、名古屋駅の地価が日本一下がって驚いたらしいが
驚いた事に驚いたわけだが、トヨタとは無関係、独力で名古屋は好況とかマジで勘違いしていたのか?高卒田舎猿

事実はトヨタと名古屋は無関係で不況だった、今現在も不況であるが正しい
しかも人口が前年同月比割れの悲惨な状況だ



408名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 15:39:00.77 ID:Ku7qG66Q
名古屋っていうか、要するに愛知は三河なんだろ
重要なのは
409名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 15:47:47.71 ID:1nBC6080
>>406
だね
大阪の再開発なんて東京憎しで無計画に進められたものだし
やはり計画性のないガサツ大阪人は何をやっても失敗し
そして他地方の椰子から嘲笑されるのがオチ
410名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 15:55:02.65 ID:yHp/blFn
名古屋人つーのは、先祖が明治や江戸時代までしか辿れない
驚く事に古い寺が殆どないんだぜ
何か話が通じない、頭が悪く理解度が低い、世間知らず
これは遺伝子レベルで人種が違うからだ
実は関東人と関西人、関西人が下向上洛を繰り返して、血の交わりが深い

関東人・関西人と名古屋人(笑)は別人種
このへんシッカリ頭に入れておかないとな


411名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 16:42:50.56 ID:IU2xc2m0
>>410
明治維新の時点で名古屋は目立って大都市では無かったって事だろ?
事実その通りだと思うよ。金沢と同規模だったらしいし…

人口40万人程度の金沢市と比べ、現在名古屋市が227万人。愛知県は742万人。
従って、何代にも渡る生粋の名古屋人など殆どいないわけだ。

で、その名古屋人と呼ばれる人種に遺伝子とか片腹痛いと思わない?
412名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 16:56:09.98 ID:yHp/blFn
な、理解度の低い馬鹿だろw
尾張名古屋共和国(笑)で隔離しておくのが吉



413名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 16:58:23.24 ID:ATAeGF0y
大阪人の頭は未だに大大阪時代で止まってるからなあ
一方的にライバル視してた東京には手も足も出ず、次は愛知をライバル視し始めた
ま、東京-名古屋リニア開通で大阪は終わるけどね

414名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 17:08:28.34 ID:Ku7qG66Q
基本的に、名古屋都市圏って大阪都市圏の半分の規模しかないみたいね
415名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 17:24:17.74 ID:L43SEA0g
規模ってなんの規模?人口の規模?
人口多いからってナマポもらう奴が多い大阪にバリューなんてないでしょ
GDPはもう大阪超えててるじゃん
ビル街や繁華街が多いからって、それは単なる見せかけの張子の虎ってだけ

産業の集積や日本を牽引している産業があるかどうかのGDPこそ価値があるわけで
斜陽産業しかない大阪に価値なんてあるわけないじゃん
そんなの大阪人以外はみんな分かってることだよな、大阪人だけが大阪を過大評価してるだけ
大阪はもう張子の虎なんだよ
416名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 17:28:48.00 ID:yHp/blFn
名古屋は今現在も不況w
名古屋〜岐阜間は20年近く不況の、貧乏臭い田舎ですわw



417名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 17:38:37.21 ID:qW/ZHoEF
必死な民国人が多数いると聞いて
418名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 17:50:03.85 ID:QSQC1DFw
>>415
名古屋人って地道に自分に与えられた仕事をこなすというのが自慢じゃなかったのか
お前みたいな意味のない大阪叩きなんてするなんて名古屋人らしくないぞ。
419名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 17:53:48.33 ID:66tDokDE
>>415
残念

国交省のHPより(H24沿線別駅周辺商業地の公示価格例:千円)

梅田(7050)>名古屋(6660)>栄(5600)>心斎橋(4930)>淀屋橋(3800)
>本町(3590)>難波(3550)>金山(1040)

420名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 17:54:28.69 ID:66tDokDE
>>415
残念

JR時刻表 「主要駅のご案内」

北海道:2駅(札幌、新千歳空港)
東北:5駅(仙台、山形、盛岡、八戸、秋田)
信越:2駅(長野、新潟)
関東:10駅(東京、品川、新横浜、横浜、新宿、池袋、
    空港第2ビル、成田空港、上野、大宮)
関西:5駅(京都、新大阪、大阪、天王寺、関西空港)
中四国:3駅(岡山、広島、高松)
九州:4駅(小倉、博多、新八代、鹿児島中央)

中部:1駅(名古屋) 
あれ??北海道や信越よりも少ないですが?
421名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 17:55:27.70 ID:66tDokDE
>>415
残念

『関西・中部 未来地図』成美堂出版
104ページ 「超高層ビルランキング」

関西編 1位 256m ⇒20位 162m ⇒60位 135m!
中部編 1位 247m ⇒20位 108m ここまでしか載ってません・・・

関西の60位>>>中部の20位なんですが・・・。


かわいそうなので、関西編から大阪市北区のみ抜粋。
北区の1位 195m ⇒19位 140m!(20位は関西60位圏外なので不明)

北区の19位>>>中部全体の20位って・・・。
大阪市北区>>>中部全体も確定しましたね?
422名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 18:42:52.79 ID:M4FuGX4w
ビルの高さを自慢する大阪wwwwww
朝鮮系弥生人の子孫の大阪人の考えは日本からしたら理解できんわ
423名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 18:48:41.64 ID:7SvGBcVF
>>419
だが最高地点は名古屋の方が上
事実を受け入れろよ大阪人め

基準地価:名古屋の最高地点、大阪を上回る
毎日新聞 2012年09月19日 22時39分(最終更新 09月19日 23時00分)
http://mainichi.jp/select/news/20120920k0000m040130000c.html

国土交通省が19日発表した7月1日時点の全国の基準地価。名古屋圏の商業地では
JR名古屋駅前(名古屋市中村区)の名古屋ビルデイング(1平方メートル当たり760万円)が最も高く、
大阪圏最高のJR大阪駅前の大阪第一生命ビル(同755万円)を上回った。

名古屋圏の最高地点が大阪圏を上回るのは75年の調査開始以来初めて。

前回は両エリアの最高価格が740万円で並んでいた。名駅地区はJR東海の新ビル(46階)や
大名古屋ビルヂング建て替えに伴う新ビル(34階)など高層ビル建設が相次ぎ、
「期待感が地価を押し上げた」(不動産鑑定士)と分析されている。
「自動車産業が堅調だが、大阪圏は電機大手の不振が響き地盤沈下している」との見方もある。

ただ、名駅地区は「オフィスビルが供給過剰に陥る恐れもある」との指摘も出ている。

東海3県では住宅地で愛知県が全都道府県で唯一、下落から横ばいに。
トヨタ自動車の関連工場などがある豊田市や刈谷市など12市町で住宅地が上昇した。
3県の商業地も下落幅が縮小。愛知県は0・4%下落したが都道府県別で下落率が最小だった。
【駒木智一】
424名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 18:49:32.79 ID:FGQ8Qp0S
>>422
バカ(=大阪人)と煙は高いところが好きとは
うまく言ったものだなw
425名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 18:54:18.80 ID:M4FuGX4w
>>424
確かにw
あと大阪にこんなビル建ててもヨハネスブルクみたいにビルはスラムになるだけなのにな
426名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 19:34:07.44 ID:L43SEA0g
だな、馬鹿大阪人はよく大阪のスラム写真をUPして自慢するもんな
スラムに住んで美的センスが無いから恥をさらしてるのも分からんらしいw
427名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 19:44:48.00 ID:66tDokDE
>>422-426
残念

ビルの高さだけじゃないぞ

JR乗員数だけで言うと、
天王寺 145135>>金山 47000

関西の西端・姫路 45568≒名古屋の副都心・金山 47000
428名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 19:47:41.22 ID:L43SEA0g
天王寺なんて行きたくて行ってる奴なんていないだろ
行っただけで身の危険感じるだろw
そんな所が自慢なんて大阪人は哀れだねw
429名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:19:35.62 ID:nqHJtYu2
>>428
だよね
天王寺なんて単なるJR近鉄地下鉄の乗り換え駅なだけ
まわりは公園動物園だけでホームレスしかいない
そんなとこに高層ビルを建てるだけ無駄なこと
430名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:47:19.29 ID:lJEBIAIx
名古屋は もともと尾張 御三家だから 景気がいいのは あたりまえ
431名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:48:07.58 ID:/rA2vnzd
名古屋と大阪を叩き、地域離間する朝鮮人
432名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:51:14.50 ID:UGneeboh
現実は現実。

名古屋が上になるのは時間の問題だった。
433名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:55:15.42 ID:+VXNNcKl
財政力指数でみれば、
これからますます名古屋上がり大阪は下がる予感
434名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 21:01:04.63 ID:nqHJtYu2
>>431
その朝鮮人こそ大阪人
大阪=朝鮮
誰も否定できない事実
435名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 00:31:33.16 ID:EyTcIyat
>>434
だな。

大阪人は遺伝的・文化的に朝鮮人そのものであって、決して日本人ではないと各界の碩学によって証明されている。
全く、日本の恢復のためにもこの卑しく穢れた劣等種族を浄化することはできないのだろうか。

▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼堤真一(西宮市出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された町なんで』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『アニョハセヨは関西弁』
436名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 00:32:05.05 ID:EyTcIyat
▼吉田定房(公卿、14世紀)
『赤ん坊級に弱い関西人が一騎当千の鎌倉武士に勝つなんて無理ゲー』
▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼武田信玄(戦国最強の将、16世紀)
『関西人は義理も作法も知らず、自分さえ助かればどんな卑怯もする』
▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)
『関西侍どもはあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』
▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』
▼葉隠(佐賀鍋島藩の武士道書、18世紀)
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)
『またも負けたか八連隊(=大阪兵)、それでは勲章くれんたい(=京都兵)』
▼全国体力テスト(文部科学省、21世紀)
『大阪男子の体力は47位で全国ビリ、学力は45位』
▼向江松雄さん(鹿児島歩兵第145連隊)
『大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな』
▼古瀬正行さん(久留米第18師団)
『大阪とか京都の兵隊は途中で会ったけどその場でビンタですよ。「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん』
▼坂本芳次さん(自動車第34連隊)
『うちの部隊にも何名か大阪人がいましたよ。もうこんな「ぜえろく」っていってみんなから蹴飛ばされてたけどね』
▼田辺聖子(大阪府出身・作家)
『浪速の男どもはみな争いごと好まず、膂力(腕力)にも乏しい』
▼司馬遼太郎(大阪府出身・作家)
『大阪兵は日本最弱。上方者が兵にむかないのは当然なこと』
▼樋口清之(奈良県出身・考古学者)
『平安末期の関西人は、本当に男でも女のような体質ですね。肉体的鍛錬をしませんと関節が小さいんです』
437名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 00:32:41.20 ID:EyTcIyat
▼手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島←★チョン★
0.007…近畿地方←★チョン★
- - - - - - - - - - -
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方
0.092…南西諸島

▼各地の男性頭骨の判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)※数値が高いほど朝鮮に近い
+2.12…畿内 ←★チョン★
+1.08…四国
+0.76…東中国
+0.70…西中国、北東九州
+0.51…関東、東北
+0.40…北陸
-0.87…西九州、南東九州 ←★天皇家★

▼形質学から求めた朝鮮人との遺伝的近似性(小浜基次・大阪大学教授による)
     頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
蝦夷人  76.55   23.65   44.60   55.14(小顔・足長の美しい日本人DNA)
東北人  80.16   23.07   44.46   54.33(小顔・足長の美しい日本人DNA)
畿内人  84.98   22.67   43.99   54.23(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
朝鮮人  85.16   22.35   43.30   53.48(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)

▼解剖学者・松村博文先生の常識的見解
http://www.frpac.or.jp/rst/sem/sem1721.pdf
『近畿人は胴長短足、朝鮮人も胴長短足』
『近畿人は短頭、朝鮮人も短頭』
『近畿人は乾燥耳垢、朝鮮人も乾燥耳垢』
『近畿人は耳たぶが痩せている、朝鮮人も耳たぶが痩せている』
『近畿人は髭が薄い、朝鮮人も髭が薄い』
『近畿人は一重まぶた、朝鮮人も一重まぶた』
『近畿人は蒙古襞、朝鮮人も蒙古襞』
『近畿人と朝鮮人は歯の形が同じ』
438名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 01:20:01.03 ID:ahoQvI5Z
国際競争力とか一人当たりの競争力とか
住環境のバランスとか見たときに名古屋は
大阪はもちろん東京よりも優れてる。

長いものに巻かれたがる日本では東京に集まるけど、
東京って環境が悪すぎるよ。大阪は今の路線では劣化東京にしか
ならないので、名古屋のように独自の方向を目指すべき。
439名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 01:22:21.13 ID:NkZxFtEj
>>430
徳川御三家は明治時代に解体された
440名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 01:33:32.13 ID:ahoQvI5Z
というか、さすがに徳川家と現在の経済の良し悪しは
直接は関係ないだろう。

名古屋はとにかく実直ってことだ。東京や大阪には嫌われてるけど
そういうのに関係なく外貨を稼げて潤ってるからまあいいんじゃないの?
441名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 01:37:16.98 ID:EyTcIyat
業績「中高西低」鮮明に 4〜6月経常益、中部22%増 関西15%減
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO45336860U2A820C1EA2000/

企業業績に地域間でばらつきが出ている。上場企業の2012年4〜6月期決算を本社所在地別に集計したところ、
中部企業の経常利益が22%増えた一方、関西は15%減益と苦戦。「中高西低」の構図が鮮明になった。
東日本大震災後の生産回復が著しい自動車産業が集積している中部では関連メーカーだけでなく、地域経済の底上げにより
幅広い業種で業績が伸びている。
442名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 01:37:27.35 ID:ahoQvI5Z
ただ、おかしいと思うのは、名古屋圏で外貨を稼いで
どれだけお国に貢献しても、感謝されないどころかネットでもメディアでも
名古屋をとにかく叩く風潮があることだね。

関西メディアも名古屋に対しては東京メディアと似たようなことしてるぞ。
443名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 02:09:56.75 ID:N6fl22hM
東京者だがどちらが嫌いと言われたら大阪かな。関西弁ウザイ。
444名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 02:32:55.97 ID:NkZxFtEj
>>442
外貨稼いでないよ。エコカー補助金がなかったらシャープエルピーダサンヨーになってる
445名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 03:40:51.62 ID:jHc1/HLr
家電もエコなんたらあっただろ
要するに技術力の低い順番から新興国に食われてくって話
446名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 04:14:02.55 ID:9fB8r8Qz
>>401
トヨタは三河から出て行かないよ
外国に工場は作っても

三河から、世界を見据えるトヨタw
447名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 04:27:29.98 ID:Ug5Wq2sq
>>444
エコカー補助金はもうなくなったんだから、
シャープエルピーダサンヨーになるんだよね?ね?

そもそもエコカー補助金は国内販売向けで、輸出には関係ないのに
どういう理屈でそうなるのか不明。
448名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 07:01:37.55 ID:N0fzcdwr
>>441
大阪圏は日本のお荷物だな
449名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 07:43:50.45 ID:dbg5XdRf
無謀な戦争で日本を敗戦国に貶めたようにいつものこの国に害をなすのはウヨ
橋下がのさばりだしてから大阪の地盤沈下が止まらない
失われた20年の間、関西で唯一好調だったのは自公が例外的に野党だった滋賀県だけ
それもこの数年はメディアの扇動で民主系が後退するにつれ経済が悪化している
450名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 08:08:57.10 ID:ub0QN0r2
>>443
東京者でなくとも日本人なら皆関西が嫌いなものだしな
451名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 08:09:39.79 ID:ub0QN0r2
>>448
だね
大阪は日本の病巣ガン細胞穀潰し
452名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:36:46.36 ID:CQeaFsrz
エコカー補助金は国内生産に貢献したが、家電エコポイントはサムソンLGのテレビに化けて、シャープを潰して終わったな。
453名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:48:05.89 ID:DAgSXkic
車関係、名古屋は関係ないだろ、一々口を挟むな
何回も言わせるなよ、万年パシリの低能糞カッペ

えーか万年パシリの名古屋猿
馬鹿は口を開くな、黙っていろ
もしくは下向いてみぁ〜みぁ〜言っていろ
454名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 14:48:20.49 ID:5WPkdtEk
>>453
こいつ色んなスレで同じこと書いてるが、こういい輩を見ると残念ながら大阪は終わりなんだなぁ…と実感するよwww
455名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 15:24:24.31 ID:NqFAuCBb
>>298
パシリは下働きしかできない土方大阪人の方
それが下のニュースにも現れている

基準地価:名古屋の最高地点、大阪を上回る
毎日新聞 2012年09月19日 22時39分(最終更新 09月19日 23時00分)
http://mainichi.jp/select/news/20120920k0000m040130000c.html

国土交通省が19日発表した7月1日時点の全国の基準地価。名古屋圏の商業地では
JR名古屋駅前(名古屋市中村区)の名古屋ビルデイング(1平方メートル当たり760万円)が最も高く、
大阪圏最高のJR大阪駅前の大阪第一生命ビル(同755万円)を上回った。

名古屋圏の最高地点が大阪圏を上回るのは75年の調査開始以来初めて。

前回は両エリアの最高価格が740万円で並んでいた。名駅地区はJR東海の新ビル(46階)や
大名古屋ビルヂング建て替えに伴う新ビル(34階)など高層ビル建設が相次ぎ、
「期待感が地価を押し上げた」(不動産鑑定士)と分析されている。
「自動車産業が堅調だが、大阪圏は電機大手の不振が響き地盤沈下している」との見方もある。

ただ、名駅地区は「オフィスビルが供給過剰に陥る恐れもある」との指摘も出ている。

東海3県では住宅地で愛知県が全都道府県で唯一、下落から横ばいに。
トヨタ自動車の関連工場などがある豊田市や刈谷市など12市町で住宅地が上昇した。
3県の商業地も下落幅が縮小。愛知県は0・4%下落したが都道府県別で下落率が最小だった。
【駒木智一】
456名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 15:29:06.90 ID:N0fzcdwr
大阪の現実www


★都市別平均年収★
東京    592.5万円
名古屋   581.8
神戸     568.5
広島     543.9
京都    531.3
大阪    523.7
仙台    512.8
福岡    510.7
札幌    477.5
http://www.mapion.co.jp/topics/myhome_enq/enquete/enquete03.html

一人当たり県民所得
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7450.html
一人当たり県内総生産
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105989/00000420052019.pdf
平均年収
http://nensyu-labo.com/2nd_ken_ranking.htm


●所得分布図 (赤=高・青=低)
【東京】   http://president.jp/mwimgs/8/8/-/img_88923cb2aca4cc83fd9017af6209e91a201712.jpg
【大阪】   http://president.jp/mwimgs/2/8/-/img_282429689fe1c7911e39499532612eea201321.jpg
【名古屋】 http://president.jp/mwimgs/c/6/-/img_c6a4b940dec3b731ec31907dd308a710218442.jpg
457名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 15:59:26.99 ID:VW594zLC
幾ら大阪が偉そうに上から目線で日本人を馬鹿にしようが、
露呈した現実は、震災後、脱大阪・福岡流入の流れだよね。
東京は底堅い経済力だし、名古屋は国内合理化・円高利用して所得収支で海外へ
大阪は言うまでも無く崩壊で、国内生産ライン・国内投資マネーは福岡へ移転。
震災後はどうなる事かと心配したが、大勢は決した考んがアリアリだよね。
458名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 16:03:40.49 ID:Ug5Wq2sq
>>454
そいつはキチガイ三河厨だよ
459名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 18:25:48.67 ID:LblNHy/f
>>457
だね
東京名古屋で政治・経済の二眼レフとし
福岡はアジアのゲートウェイとする
役に立たない穀潰し大阪には何の役割を与えない
460名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 23:00:01.00 ID:DAgSXkic
>>430
えーか万年パシリの高卒
尾張藩の支配層と被支配層は人種が違う
血が交わる事なく260年続いた
勿論、城内は出入り禁止だ


名古屋人が自分の事ように話すな



461名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 23:02:57.65 ID:NkZxFtEj
と、同じ味噌だるの中で毎日目くそ鼻くそがわめいています
462名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 23:19:00.85 ID:DAgSXkic
名古屋から北や西に行けば行く程、無能馬鹿が多い
自ら何もしない何も出来ない、有史以来東海道一の無能馬鹿は、元々の名古屋人の原型である




463名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 00:25:52.55 ID:nCO3CLAG
ていうかアク禁にできんの?
この福岡とか言ってる人たち
スレが無茶苦茶になって誰も寄り付かなくなってる

464名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 00:31:10.72 ID:JLccc8fn
これが今の事実

基準地価:名古屋の最高地点、大阪を上回る

国土交通省が19日発表した7月1日時点の全国の基準地価。
名古屋圏の商業地ではJR名古屋駅前(名古屋市中村区)の名古屋ビルデイング(1平方メートル当たり760万円)が最も高く、
大阪圏最高のJR大阪駅前の大阪第一生命ビル(同755万円)を上回った。
名古屋圏の最高地点が大阪圏を上回るのは75年の調査開始以来初めて。
ttp://mainichi.jp/select/news/20120920k0000m040130000c.html

ついに大阪は名古屋に抜かれました
465名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 00:45:38.26 ID:5to8qywG
これが名古屋スレの現実
466名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 00:49:07.30 ID:AamgICKe
名古屋に行ったらかわいい子多かったんだけど?
467名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 01:26:54.60 ID:bFOmaG13
鉄道混雑率でも名古屋に抜かれた大阪www
http://www.j-cast.com/2012/10/02148594.html

国土交通省は2012年10月1日、3大都市圏の鉄道の混雑の度合いを集計した結果を発表した。
「新聞を広げて楽に読めない」とされる混雑率180%以上の区間は15あり、
すべて東京圏に集中した。中でもJR総武線の錦糸町-両国間(各駅停車)と
JR山手線外回りの上野-御徒町間は「体が触れ合い相当圧迫感のある」とされる
200%前後の水準が続いている。
平均の混雑率は東京圏では前年度比2ポイント減の164%で、過去30年間で最も低くなった。
京浜品東北線に幅の広い車両が導入されたり、東急大井町線の急行運転が始まったことなどが奏功した。
大阪圏は123%、名古屋圏では127%だった。

>大阪圏は123%、名古屋圏では127%だった。
>大阪圏は123%、名古屋圏では127%だった。
>大阪圏は123%、名古屋圏では127%だった。
468名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 02:50:35.13 ID:PfFUSXmc
>>466
そういえばNMB48(大阪)よりSKE48(名古屋)の方が可愛いって声多く聞くな
469名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 07:34:01.32 ID:he65CpQU
岡崎野郎
こいつらマジで消えろ
おまえら岡崎野郎は愛知から仲間はずれにしてやる
470名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 07:46:08.12 ID:fVOgO7PH
いったん上回ればあとは年々差が開くだけ、もう名古屋の地価のほうが高いのが当たり前になって
ニュースにもならなくなる。横浜の人口が大阪市よりはるかに多いのも、神奈川県が大阪府より
上なのももう当たり前。そういう統計的な数値で他都市に抜かれまくりだから、無理やり
日本一の高さのビルを建てたりする。ビルなら金さえ出せば建てられる。だがテナントは
入らないw
471名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 08:50:07.98 ID:LGoIPEPQ
>>462
>名古屋から北や西に行けば行く程、無能馬鹿が多い

つまり大阪人は名古屋人より無能で、福岡人はどうしようもない奴らだと
472名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 08:53:17.28 ID:bH45dLjN
>>471
名古屋って北陸や九州の人間ばっかやんw
俺の周りにもごろごろいるぞ
473名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 09:20:13.34 ID:uMAukb43
>>464-470
残念

>>441-451
残念
一点豪華主義の名古屋と裾野の広い大阪

地下鉄一時間当たり本数(平日12時台)
御堂筋 16本、谷町線12本
四つ橋 12本、堺筋線 12本、中央線 8本
長堀線 9本、千日前 8本、今里筋 8本

東山線 12本、名城線 12本(環状6本+名港6本)
鶴舞線 8本、桜通線 8本、上飯田 4本
474名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 10:38:27.00 ID:he65CpQU
ID:DAgSXkic

こいつは大阪人じゃなくて三河人
岡崎の人だよキ違いで有名
475名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 10:39:52.53 ID:HAXzY+bE
>>473
だがこれが現実
大阪市内の鉄道の本数
南海汐見橋線のラッシュ時 2両×2本/h
476名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 10:42:01.33 ID:uMAukb43
>>475
残念

そういうのを維持できるのも大阪の余裕の証拠
477名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 10:44:05.96 ID:lRTdeb90
現実に大阪の方がデカイんだから、レアケースを
並べて張りあっても意味無いだろ。

そりゃ、部分的に名古屋の方が有利なところもあるだろうに。
478名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 10:47:09.18 ID:uMAukb43
>>477
まあ、日本と韓国の関係みたいなものか・・・

寒村だけで見たら、日本企業よりも大きかったりするもんな
479名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 11:43:08.01 ID:he65CpQU
名古屋の今後
2015年
      駅前に220m 200m 180mのビル完成
      駅前が250m級の高層ビル街になる
      名古屋港にレゴランド完成
      名古屋本社の三菱航空機のMRJ初飛行(試験機は2013年初飛行)
2017年 名古屋城近くに100億かけて金シャチ横丁完成
  笹島にグローバルゲート170m完成中京テレビ本社140m完成して街びらき
   
そのほか 名古屋港ポートメッセ名古屋 アジア最大規模に建て変え
     江戸時代を忠実に再現した名古屋城本丸御殿完成
     中部国際空港前島にイオンのテーマパーク完成

そのほか再開発
丸栄 御園座 納屋橋 栄3丁目計画

リニア開通


大阪は大阪都って夢見るだけで名古屋みたいな具体的な計画ないのが痛い
これではほんとにリニアできる前にも負けてしまうよぉ
480名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 11:51:05.10 ID:uMAukb43
>>479
うめきた だけで瞬殺
481名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 11:54:13.58 ID:lRTdeb90
ID:uMAukb43の名古屋に対する強いこだわりもたいがいだと思うけどね
482名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 11:55:28.87 ID:uMAukb43
>>481
だよ
名古屋は嫌いじゃない(もともと住んでたし)
483名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 13:10:08.44 ID:RK7W5pzc
>>19
名古屋って大地震がきたら津波に飲み込まれそうな気がするんだけど
大丈夫なの?
484名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 13:41:27.22 ID:M9asLeO0
>>476
維持できてないだろ
それか赤字垂れ流しで運行を続けるとか
経営のノウハウも知らない大阪の企業らしい
485名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 13:42:33.18 ID:uMAukb43
>>484
言ってること矛盾してるぞww
486名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 14:00:27.91 ID:CtYOppGp
>>483
それは大阪も同じだろ
南海トラフの津波で市内全域水没
487名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 14:03:56.30 ID:Vrw3A5Xo
>>405
トヨタがトヨタである限り、愛知三河からは出ていかないよ
その為のリニアだし、大阪は不要って事
トヨタ自動車創業以後、一族は名古屋住まいで幼少期は名古屋で過ごす

>>410
んな事ぁ無いww

名古屋市の寺
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E3%81%AE%E5%AF%BA
愛知県の寺
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E3%81%AE%E5%AF%BA
東京都の寺
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%AE%E5%AF%BA

>>416
大きなバブルは無かったけど、他地区より不況だとも思わんな
岐阜市は深刻だけどね

>>444
外貨にエコカー関係ないだろw

>>449
民主党が政権盗ってこの有様なんだが

>>460
信長は尾張、秀吉は名古屋中村、家康は三河だね

>>462
三河じゃんだらりんかよww うわ、恥ずぅw
488名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 14:58:38.37 ID:+LDniYeT
住宅地価 商業地価 公示地価 路線地価 物価 全て東京や大阪に負けてる名古屋
住宅地価は横浜や神戸にも負けてる名古屋
路線地価も横浜に負けてる名古屋
489名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 15:00:41.50 ID:+LDniYeT
都市所得ランキング
1位東京2位大阪3位神奈川
100m以上建物 建設中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市全土(横浜市西区や神戸市中央区の10倍以上の面積)約20棟
千葉県約40棟
埼玉県約35棟
愛知県約30棟
80m〜99.99m同順
490名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 15:01:33.06 ID:bH45dLjN
>>488
利益も出ないのに固定資産税は高いとか大阪最悪だなwwwwwwwwwwww
よく今まで頑張りました。ご苦労さん
491名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 16:14:15.45 ID:wV72cTj2
>>487
名古屋は名証飛ばされて切り捨てられただろ
仕事も名古屋企業は干された、調べてみろ
まだまだこれは第一段階だ


名古屋の寺

間抜け田舎者、これが無いに等しいと言うんだよw




492名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 16:20:56.08 ID:lRTdeb90
お前ら何と戦ってるんだ?

頭おかしいのか?
493名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 17:06:52.07 ID:CtYOppGp
嫉妬に狂った大阪人が発狂してるだけ
最近は福岡スレでも発狂してるw
494名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 17:57:56.38 ID:+LDniYeT
歴史古い順
難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成24年の今も続いている 日本仏教初の寺は聖徳太子の四天王寺(大阪市)
平城京 奈良
平安京 京都
東の京 東京
江戸城をつくったのは摂津源氏 徳川は河内源氏
495名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 18:14:37.31 ID:GLZZqmyr
>>493
今や名古屋が日本第二の都市圏
これからも大阪は衰退の一途を辿り
今や福岡にも抜かれる勢いで
大阪が日本第四の都市圏になることは確実
大阪は福岡に抜かれるという屈辱を味わうがよいのだよwww
496名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 18:31:17.26 ID:LHHeXlHU
心の中では大阪の大の字に憧れてるのでしょう***

【大名古屋ビルヂングの「大」と「ヂ」】

「大名古屋ビルヂング」は三菱地所が命名した。
「大」は「大名古屋経済圏」の発展を願い、「ヂ」は当時、同社所有の各地のビルで使用していたという。

【大名古屋ビルヂング:「ヂ」の文字、半世紀…30日に閉館】
毎日新聞 2012年09月29日 10時41分(最終更新 09月29日 15時15分)

http://mainichi.jp/select/news/20120929k0000e040157000c3.html

497名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 18:41:59.46 ID:uMAukb43
『関西・中部 未来地図』成美堂出版
104ページ 「超高層ビルランキング」

関西編 1位 256m ⇒20位 162m ⇒60位 135m!
中部編 1位 247m ⇒20位 108m ここまでしか載ってません・・・

関西の60位>>>中部の20位なんですが・・・。


かわいそうなので、関西編から大阪市北区のみ抜粋。
北区の1位 195m ⇒19位 140m!(20位は関西60位圏外なので不明)

北区の19位>>>中部全体の20位って・・・。
大阪市北区>>>中部全体も確定しましたね?
498名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 19:05:23.67 ID:z5qIHwpy
地方都市同士仲良くしろよ
499名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 19:13:56.69 ID:elotgdwQ
建築工事 株式会社ナカケン
〒460-0021 愛知県名古屋市中区平和2-13-16
東別院駅(0.4km)
500名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 19:33:53.29 ID:1BEbJlg8
大阪は、吹田、高槻、東大阪、堺、尼崎といった具合に周囲の都市も大きいし
京都や神戸も都市圏に入るけど
名古屋のまわりはとにかくしょぼい。
北名古屋、あま、大治、飛島、日進…だもんな。
501名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 19:46:38.47 ID:dbYxPSJs
ネタスレになってる件
502名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 20:06:13.63 ID:bH45dLjN
>>500
バカだなぁ〜お前www
お前が書いた中で飛島が一番裕福だぞ
失業者0、生活保護0、修学旅行はロハで海外だ!
503名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 20:13:26.05 ID:Jugjrc0/
>>502
バカだなぁ〜お前www
関西の市営団地はタダで住める人が沢山いるんだぞ。
仕事しなくても市役所からお金もらえる。ヒマだから一日中パチンコしたり・・・
504名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 20:21:13.76 ID:nCO3CLAG
両方住んでみたらわかるよ。

大阪圏と名古屋圏は規模が全く違う。
生活を楽しめるレベルが全く別物。
美味いもの、欲しい物、集積度、比べることができないくらい。

名古屋人か福岡人かしらんが何を喚き散らそうがその事実だけは変わらん

505名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 20:27:58.02 ID:8yWn+XTz
わいら大阪土人やで
名古屋みたいなトンキンの属国やなくて大阪国の土人なんやで
506名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 20:42:28.99 ID:JLccc8fn
>>505
関西弁キモいんだよ
507名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 21:20:13.64 ID:LHHeXlHU
>>505

トンキン人の捏造工作は気持ちわりい!!
トンキンはカッペ弁で叩けや!!
508[○][○][○]:2012/10/03(水) 21:37:11.00 ID:LHHeXlHU
>>498

そうですよ。ここで地方叩きする輩は全員在日と思え!!

\人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人 _从_,人_人人 /
     ) そうだ!  日本を分断するニダ!  ウリらで     (
     )名古屋や大阪を叩いて日本人同士を争わせるニダ   (
   /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ _从_,人_人人 \
                            思想調整部に自演させるニダ。
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       早くするニダ! >>360で名故屋を叩くニダ!!
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人に
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> なりすまして地域叩きをするニダ!>>377で犬坂を叩くニダ。
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ

      l|                       |l
      ◇─ ┌──────────┐ ─◇
       \  │ <`∀´>ホロン思想調整部│ /
           └──────────┘

509名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 22:15:17.29 ID:5to8qywG
名古屋名物
朝鮮玉入れ
510名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 22:55:30.35 ID:pESfM1Kd
>>491
そういえば大証って無くなるんだよな
東証に吸収合併w
511名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 23:02:27.10 ID:wV72cTj2
>>500
名古屋の出来が悪いからだろw
元祖デフレ田舎の糞カッペが、都市圏など作れるかよw
512名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 00:07:37.63 ID:WwztpIwG
名古屋は田舎


以上、解散
513[○][○][○]:2012/10/04(木) 01:30:19.51 ID:/7Dkptuc
>>1のスレを作ったのは茨城土人の可能性が高いです!!

スノーシュー(茨城県):2012/10/04(木) 00:42:27.19 ID:IWFMu+FA0
うめきたショボ過ぎワロタww
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/09/28/kita12092452.jpg

名古屋の方がよっぽど都会的w
http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saitoshika/blog_import_4d087f511bb50.jpg

[大阪駅北側のうめきた ビルがほぼ完成 開業まであと半年 ちゃんとトンキンでも取り上げろカス]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349259192/


514名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 01:36:02.13 ID:cui9/6D3
>>513
大阪人は必要もないビルおったてるの好きだなぁ・・・
空きテナントばかりじゃねーか
515名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 01:47:36.25 ID:sL3kKleQ
>>514
大阪の再開発なんて東京憎しで無計画に進められたものだし
やはり計画性のないガサツ大阪人は何をやっても失敗し
そして他地方の椰子から嘲笑されるのがオチだからw
516名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 01:56:46.72 ID:cui9/6D3
>>515
市営モンロー主義時代から
ずーーと間違えてばかりだからなぁ
517名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 02:33:49.38 ID:BmWpaIsK
☆大阪企業一覧 大阪パワーを結集するのじゃ

東洋紡、グンゼ、エス・バイ・エル、フジオフードシステム、ダイハツ、千趣会 、赤ちゃん本舗、
森組、パル、きちり、クラボウ、塩野義製薬、森下仁丹、関西ペイント、関西アーバン銀行、カプコン、
シノブフーズ、旭松食品、ロート製薬、参天製薬、アサヒペン、イトーキ、ライフコーポレーション、
デサント、イズミヤ、愛眼、丸大食品、パナホーム、コーナン商事、シマノ、船井電機、
積水ハウス、日本ハム、グリコ、マンダム、ダスキン、ダイキン、日本生命、コクヨ、オンキョー、象印、
タイガー、ミズノ、大和ハウス、武田薬品、りそな、竹中工務店、サントリー、ダイドー、帝人、クボタ、
積水化学、キーエンス、サカイ引越センター、ノーベル製菓、扇雀飴本舗、オッペン化粧品、ミキハウス、
ナリス化粧品、八木通商、ニプロ、くらコーポレーション、がんこフードサービス、チョーヤ梅酒、
なか卵、神戸屋、京阪神エルマガジン社、サクラクレパス、ブックファースト、アストラゼネカ、
カイゲン、サンスター、バイエル薬品、大日本除虫菊、小林製薬、桐灰化学、吉本興業、松竹芸能、
京セラミタ、551蓬莱、大阪王将、上新電機、カメラのナニワ、ヒサヤ大黒堂、キンキホーム、
株式会社アオキ(まいど1号)、かに道楽、3COINS、モンベル、ワッツ、ダイコクドラック、
タイガー(北欧100円ショップ)、コクミン、ミスタードーナツ、麦の穂(ビアードパパのシュークリーム)、
Being(B'zなどが所属)、ジューサーバー、アーバンリサーチ、サンガリア、三洋アクア、ハイアールジャパン、
Peach(LCC)、ビジョンメガネ、アート引越センター、大同生命、鴻池組、コニシ、アンジェスMG、
ピップ(エレキバン)、ヨドコウ、タマノイ酢、毛髪クリニックリーブ21、ヤンマー、関門海、
ダイビル、吉兆、阪急交通社、岩井コスモ証券、光世証券、ヒロセ通商、カネカ、ダイセル、
日本エスリード、田辺三菱製薬、東洋シヤッター、エレコム、高松建設、金剛組、日立造船、
山善、ハナテン、アークティック(北極のアイスキャンデー)、カメヤマ、マロニー、エディオン、
ハークスレイ、カプコン、大森屋、ラウンドワン、日本ペイント、
518名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 02:59:06.99 ID:tc23K9JO
>>514-515
辻よしたか氏(大阪市会議員)によると、大阪は近いうちに破綻するようです。

>府の財政収支見通しによると、現在の収支不足はあと数年で解消されるが、
>バブル崩壊後に行った多額の借金の返済期限が集中する平成35年ごろから、再び財政危機に陥るという。
>破産するか否かの本当の正念場はこのときになりそうだが、府にはこれまでこうした見通しもなかった。

ttp://www.tsujiyoshitaka.com/2011/03/09/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E3%81%AE%E8%B2%A1%E6%94%BF%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E7%9C%9F%E5%89%A3%E3%81%AB%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%88%E3%81%86/
519名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 07:57:28.59 ID:sL3kKleQ
>>517
だがそれら企業の実質的な本社は東京
ただし吉本興業は除く
520名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 08:04:45.39 ID:J6yduYR7
>>517←×

505 :名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 16:08:32.29 ID:PAQ5J6TV
「発祥」「戻る」に限定してみずから発想を狭めるってのが分からないんだ。
東⇔西の全面シャッフル、今までの丁度裏返しがよくて
なるべく関西色の薄いところこそ、例えばこういうところを本社大阪移転させると

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%B3
損害保険ジャパン
日産化学工業
JX日鉱日石エネルギー
日本水産 他

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E7%94%B0%E8%B2%A1%E9%96%A5
みずほ銀行
明治安田生命
沖電気工業
日本精工 他

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E7%A0%94%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
リコー
三愛 他

非財閥系、元政府系思いつくまま
LIXILグループ http://ja.wikipedia.org/wiki/LIXIL%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
富士フイルムHD http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9
日本通運 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%80%9A%E9%81%8B
日本郵政、NTTも東阪半々が良い。
521名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 08:26:42.51 ID:EjZ+NzwV
不毛の議論が延々と続く

何かを責めないと気が済まない、人間の愚かさがよく出ているスレ
522名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 08:29:52.17 ID:ItXvHzIG
>>521
そのおろかな人間こそ大阪人
523名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 08:43:15.85 ID:dMuQYj8J
524名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 08:50:51.50 ID:flTlt9j8
>>519
吉本の大株主が名古屋の京楽だという事を大阪人は知らないwww
525名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 08:52:25.34 ID:luwC21ev
名駅と同じく弁天町にも3本の高層ビルが建っているが、
そのうち一つである三井ホテル最上階(51階)レストランからの眺望を見てみろ。

大阪市街方面である東側には高層ビルが広く林立し、
名駅からの景観を凌駕しているのはもちろんであるが、
街外れである西側(港方面)の眺めも名駅以上の都会度を感じさせてくれる。

まずは日本一の超高層マンションであるクロスタワーが聳え立ち、
下には縦横無尽に張り巡らされた高速道路、
日本屈指の水族館である海遊館と大観覧車も見渡せ、
さらに右に目をやるとテーマパークの西の横綱“USJ”のリゾートホテル群が
立ち並ぶ。
そして、川の向こうには名駅ご自慢の3本ビルよりも高いWTCビルも見える。
名古屋にこれ以上の都市景観はあるかね?

景観の結論は
弁天町東側>>弁天町西側>>名駅です。
526名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 09:04:01.83 ID:dMuQYj8J
呼ばれもしないのに脈絡無く出てくる福岡
明らかに経済規模が小さい名古屋と本気で争う大阪

  地震大国で高層ビルの自慢をする白痴
527名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 09:13:40.75 ID:54NwApTN
岡崎の野郎マジでウザいな
開発から取り残された5万石の糞の名古屋嫉妬ウザイ
三河の盟主とか思ってるんだろうけどな
誰にも相手にされてないだろ

528名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 09:17:04.44 ID:54NwApTN
マジで仲間はずれにしてやろうか?
岡崎野郎ども
529名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 11:17:46.37 ID:oeSRwo5L
>>524
株主は株主、企業は企業だろ
大阪のガサツ下品さを売り物にしている以上
吉本が大阪唯一本社であることには変わりない
530名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 11:21:08.00 ID:ItXvHzIG
>>525
バカですか?
名駅と弁天町()では乗降人員、乗入路線の規模が比較にならない
都市景観とかいう見た目でしか物事を判断できない大阪人はやはりバカ
531名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 15:13:58.82 ID:VP25Bumx
吉本も鵜飼いの鵜だったんか。
作って儲けるパチンコメーカーが名古屋で、ナマポをつぎ込んで巻き上げられるのが大阪、と。
532名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 15:23:11.55 ID:flTlt9j8
吉本の芸人が稼げば稼ぐほど名古屋市天白区に金が落ちるしくみですwww

まぁ傾きかけて、某テレビ局と電通傘下になりそうだったところを京楽に助けてもらった恩があるから馬車馬のように働かなきゃなwwwww
533名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 15:41:20.23 ID:Ts7A6eHr
弁天町と名古屋駅って確かに似てるな
毛が3本www
534名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 15:44:46.11 ID:vhCkcMh1
予想通りの流れで安心した
535名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 15:47:10.79 ID:mWZaP12p
弁天町と比較するのはちょっとアレだが
たしかに名駅は大都市の中心的な駅としてはあまりに寂しいぞ。
まず人が少ないし、店も少ない。
レストランとか飲み屋の少ないし、あってもガラガラでどこも空いている。
あれで商売になるのか?とおもう。
ビルだけは景気いいけどな
なんで地価だけあがるの?と疑問
536名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 15:54:55.46 ID:Ts7A6eHr
>>535
太閤口なんか30万都市風情の風景だしなw
梅田の最高地点より地価が高いというのは信じられないんだが
537名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 15:58:21.43 ID:RbuzSyaC
弁天町で威張ってる奴は、大阪人じゃなくで稼ぎ九州や沖縄から来た集団就職の系統。
538名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 16:11:31.70 ID:Ts7A6eHr
名古屋駅の利用者も大阪駅の半分以下らしいしな
駅の付近も人少なくて閑散としてるし、ほんとよくわからん
539名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 16:16:40.97 ID:j7r4ZWd9
>>535-536
それだけ企業が大阪に魅力が無いということですよ
540名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 16:32:03.87 ID:Ts7A6eHr
名古屋駅付近の商業規模なども梅田の半分以下なんですよね
商圏人口やGDPも大阪の半分くらいなのに地価だけやたら高いのは解せないね
541名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 16:41:37.88 ID:ea5lvzeO
>>430
水戸と和歌山に誤れ、もとい、謝れ
542名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 16:48:31.46 ID:bIJH36HD
騙されているからなwまた日本一下がるだろうw

トヨタしかないとよく揶揄されているが、現実はトヨタすらないが正しい
文房具から生産設備まで、トヨタグループが回す金は巨額だが、名古屋企業は段階的に外されている
トヨタは出ていかないとか、部外者たる名古屋人が主張しているが、名古屋からは出ていくつー事だなw
間抜けは何時までたっても間抜けw
543名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 16:52:33.84 ID:iDzMDOS3
>>491,510
あーっはっはっは、馬鹿ヤブヘビwww

544名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 16:53:19.17 ID:luwC21ev
これが現実

一点豪華主義の名古屋と裾野の広い大阪

地下鉄一時間当たり本数(平日12時台)
御堂筋 16本、谷町線12本
四つ橋 12本、堺筋線 12本、中央線 8本
長堀線 9本、千日前 8本、今里筋 8本

東山線 12本、名城線 環状6本、名港6本
鶴舞線 8本、桜通線 8本、上飯田 4本w
545名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 17:03:27.37 ID:ea5lvzeO
>>483
熱田神宮は1900年間あの場所にあるんだから大丈夫じゃないかな
名駅付近はもともと町外れだった低湿なB地帯だからAUTO

http://www7b.biglobe.ne.jp/~gengo/newpage107.html
546名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 17:19:31.16 ID:Ts7A6eHr
>>544
名古屋人ご自慢の東山線も6両編成wらしいね
547名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 18:04:12.55 ID:RbuzSyaC
>>546
よく谷町線乗るけど、大阪は貧乏臭くて異様な雰囲気だよね、
名古屋はそこそこ小奇麗な服着ているのに、大阪のおっさんは上下ジャージが多い、ババアも小汚い、

まあ大阪だから乗ってる連中の2割は生活保護なんだ。
548名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 19:10:43.73 ID:gcRIcGbO
>>511
カッペ連呼の三河ッペww

地下鉄すら乗れない三河ッペが、名古屋に嫉妬かよw
549名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 19:24:39.41 ID:d+KcQYqV
>>503
>>502とあまりに対照的で涙が出た。関西にもそのうち良いことあるよ、きっと。
550名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 19:31:34.02 ID:luwC21ev
>>547
目が節穴の人、乙
551名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 19:32:01.67 ID:MfySuR6j
>>538
だがこれが事実

【拡散希望】
しかし高田馬場に全く歯のたたない
関西ショボすぎwww

名古屋駅112万人>>>高田馬場95万人>難波85万人>大宮65万人>京都駅63万人>三ノ宮駅60万人
552名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 19:35:15.05 ID:Uf+SEyES
>>539
その通り
今やどの企業も大阪なんて重視していない
消費力もなければマーケティングも不向き
優秀な人材もいないし何より社員が大阪勤務を嫌がるしな
553名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 19:37:28.01 ID:ItXvHzIG
>>540
だが大阪には価値は無し

基準地価:名古屋の最高地点、大阪を上回る
毎日新聞 2012年09月19日 22時39分(最終更新 09月19日 23時00分)
http://mainichi.jp/select/news/20120920k0000m040130000c.html

国土交通省が19日発表した7月1日時点の全国の基準地価。名古屋圏の商業地では
JR名古屋駅前(名古屋市中村区)の名古屋ビルデイング(1平方メートル当たり760万円)が最も高く、
大阪圏最高のJR大阪駅前の大阪第一生命ビル(同755万円)を上回った。

名古屋圏の最高地点が大阪圏を上回るのは75年の調査開始以来初めて。

前回は両エリアの最高価格が740万円で並んでいた。名駅地区はJR東海の新ビル(46階)や
大名古屋ビルヂング建て替えに伴う新ビル(34階)など高層ビル建設が相次ぎ、
「期待感が地価を押し上げた」(不動産鑑定士)と分析されている。
「自動車産業が堅調だが、大阪圏は電機大手の不振が響き地盤沈下している」との見方もある。

ただ、名駅地区は「オフィスビルが供給過剰に陥る恐れもある」との指摘も出ている。

東海3県では住宅地で愛知県が全都道府県で唯一、下落から横ばいに。
トヨタ自動車の関連工場などがある豊田市や刈谷市など12市町で住宅地が上昇した。
3県の商業地も下落幅が縮小。愛知県は0・4%下落したが都道府県別で下落率が最小だった。
【駒木智一】
554名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 19:38:31.25 ID:oeSRwo5L
>>544
大阪人が認めたくない現実

大阪市内の鉄道の本数
南海汐見橋線のラッシュ時 2両×2本/h
555名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 19:41:56.17 ID:wwpBLRwG
>>547
そりゃそうだ
肉体労働者しかいないバカだらけの大阪に
まともな格好の椰子が居るわけないしな
御堂筋線などくたびれたオッサンリーマンしか乗ってないからな
556名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 19:43:36.28 ID:Mupm4rD8
>>7
名古屋は名古屋駅からちょうど東側が高級、西側が貧民とハッキリ分かれてる
西側は九州や沖縄から来た人間が多く、いわゆる労働者の街
東側は長久手のような市外でも、名古屋市内西側地域より格上扱いされる
557名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 20:36:12.99 ID:bIJH36HD
そもそも名古屋つーのは、有史以来貴種がいたことがない
揃いも揃って頭の悪い田舎者

この辺りが関東と関西で明確に違う、話が通じないの当たり前、名古屋人=フィリピーナなんだから

貴種とは

公家
五摂家(近衛家、九条家、一条家、二条家、鷹司家)
羽林家(武者小路家、綾小路家他多数)
名家(日野家、坊城家他多数)

武家
村上源氏(久我家、岩倉家、北畠家、久世家、他)
清和源氏(足利氏、吉良氏、細川氏、今川氏他多数)
嵯峨源氏(渡辺氏、松浦氏)



558名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 22:41:49.24 ID:ea5lvzeO
またおかしなのが沸いてきた
559名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 22:57:58.82 ID:flTlt9j8
まーた変な人きたお…
560名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 23:51:39.93 ID:zi4177Wx
>>548

三河人可哀想に...

カッペ扱いとか...

こりゃあ絶対大阪と同じく周りから叩かれてるだろな名古屋...
561名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 23:53:50.32 ID:gcRIcGbO
>>542
豊田一族はトヨタ自動車設立時から名古屋人
間抜けな三河人は、使用人として使うだけ
562名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:01:48.77 ID:WwztpIwG
名古屋スレはいつもこうなるな
563名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:13:27.11 ID:HhazSgnl
>>561
その豊田一族とは、三河国吉田藩生まれの豊田佐吉君の子孫かい?
豊田佐吉君のお父さんは佐原伊吉君、豊橋市長と同じ苗字だな
この佐原氏は、現在の神奈川県横須賀市佐原が本貫
この佐原一族、断絶した後、血を引く三浦一族が跡を継いだ
この三浦一族、三河とも大変縁が深い


遺伝子レベルで名古屋とは一切関係ないが
何で万年パシリの田舎猿がシャシャリ出てくるんだ?



564名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:18:01.66 ID:uFt/wjbR

関東東北民は日本人ではありません

古来より、アズマエビス民族と呼ばれる穢れ多い民族です
565名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:19:51.32 ID:HhazSgnl
徳川家康の事は隠したがるのに、豊田さんは違うんだなw
根は三河の優秀遺伝の点で同じだろw


出自の悪い奴(どいつもこいつも先祖代々骨の髄まで田吾作)の思考は、訳わかんねーなw



566名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:31:15.18 ID:Tyx6sl49
三河厨っていつも書き込んでるけど、おつむのかわいそうな人?
567名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:43:24.55 ID:HhazSgnl
元々佐原氏とは知らなかったのかい?
遺伝子レベルで純粋東国(三河以東)民の血統だ


喜一郎君の嫁は飯田氏、河内源氏で源頼義(源義家の叔父さん)の家系、北陸〜関西人だな
章一郎君の嫁は三井家でおばあさんが福井藩松平家か

嫁の系統は越前国、近江国と縁が深いようだな


いずれにせよ、遺伝子レベルで名古屋とは関係ないw



568名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:53:01.11 ID:HhazSgnl
>>567
×源頼義
○源頼清


この源頼清と同じ子孫が西尾氏、西尾市の西尾だな
この西尾氏は、吉良氏から養子が入って血統的には吉良氏なんだが、後に加賀藩で前田に仕えた
この西尾氏から出たのが、松井秀喜(お父さんの元々の姓は西尾)と言うワケだ



569名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 01:25:48.10 ID:Tyx6sl49
やっぱり三河厨さん、かわいそうな人だ…
570名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 01:36:13.26 ID:nyRMiGwC
ハイハイ三河は世界の中心、すべての起源は三河からですよね。
571名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 01:43:16.83 ID:zzzVKGaJ
韓国人みたい
572名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 02:52:22.71 ID:K87lI17a
>>563
阿呆かww
佐吉は静岡生まれだ、三河ッペw
573名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 02:58:15.32 ID:K87lI17a


三河っペ 見て来たような 法螺を吹き

574名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 08:06:44.12 ID:Ih4i26eL
バ阪人はこの事実を受け入れろよ

【躍進名古屋と大バカ民国の比較】


世界のトヨタ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダイハツ(パシリ企業w)

世界のデンソー >>>>>>>>>>>>>>>>>パナソニック(大赤字7800億円の落ち目企業w)

日本一JR東海 >>>>>>>>>>>>>>>>>JR西(殺人企業w)

美男子織田信長 >>>>>>>>>>>>>>>>秀吉(醜いサル。大阪へ行ってからキチガイになって自滅w)




ワロタ
575名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 11:14:19.79 ID:OIzaxlPF
>>566
だろうね。俺も三河在住だがこいつは恥ずかしい。

三河の特に岡崎近辺は歴史に縁が深い地名とか寺社とか多いから、
歴史マニアが多いのは事実だが。アスペと歴史マニアが合体すると
ID: HhazSgnlみたいなおかしなのが誕生する。
576名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 14:15:16.67 ID:mo9Jy4Tf
三河人さん
三河人認定するのいいけど
最低でも三河生まれまでにしてくださいねw
哀れすぎますよ
松井が三河人とかさ
そんなこと言ってるのおまえらだけだ
577名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 15:12:30.57 ID:9xVxVctD
>>531
スレチだけど一言。小林よしのりがネトウヨからパチのりと揶揄されてる原因はCRお坊っちゃま君への版権提供がある。
しかし、CRお坊っちゃま君は京楽。れっきとした邦人資本(名古屋資本)の企業であり、朝鮮とは関係がない。
つまり、ネトウヨどもは聞きかじりの浅い知識を元に束になって小林よしのりバッシングを展開しているに過ぎない。私は本当に情けなく思う。横レス失礼しました。
578名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 15:37:33.05 ID:HhazSgnl
>>576
高卒か?
河内源氏、源頼信流西尾氏(血統は吉良氏)とだけ書いたが?wちなみに松井秀喜の親父が養子入りした松井家は、河内源氏の遠江松井氏

松井秀喜は血統的には西条吉良氏で、名門中の超名門つー事だな

579名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 15:54:39.63 ID:Tyx6sl49
と、かわいそうな人が申しております
580名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 16:09:07.55 ID:7xqquGCe
まあ大阪なんて下品な町住みたくないわな
581名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 16:17:29.03 ID:uFt/wjbR
>>580
東京殺人街よりマシ


なんせ東京は、アズマエビス民族の汚らわしい地方である上に、
半数が朝鮮系の血。
582名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 16:58:01.98 ID:CnaY5ZJV
>>581
それを言うならガサツ大阪
583名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 17:46:01.01 ID:HhazSgnl
>>578
追記

松井氏は、河内源氏、源義朝の弟(源頼朝の叔父さん)の源維義が祖
三河松井氏と遠江松井氏が有名なんだが、三河松井氏は後に家康から松平姓を貰って松井松平氏に、遠江松井氏は尾張藩加賀藩等に仕えた
尾張藩に仕えた松井氏で有名なのはA級戦犯の松井石根、加賀藩に仕えた松井氏で有名になったのが松井秀喜(血統的には吉良氏血筋の西尾氏)つーワケだ


長々と話したが、言いたいのは、名古屋猿は遺伝子レベルで先祖代々骨の髄まで田吾作と言う事でつねw



584名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 18:25:02.38 ID:ws02UYlJ
大阪の地価が上がったら東京は焦り地価ポイントをずらす
バブル期に梅田の地価が銀座超えた時も慌てて評価ポイントずらしたからな
こんな地価評価なんてトンキンが好きなように操作しやがるからな
今回も梅田の地価が上がったからポイントずらししたんだろう
585名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 18:28:54.38 ID:P1OwZQPO
平均地価は大阪の方が断然高いからいいのでは?
逆に名古屋は地価が安いのがポイントだったのに高くなると企業も逃げるね。
586名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 18:43:57.20 ID:02Zh5pz/
大阪は既に企業逃げまくってるけどねw
587名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 18:50:20.30 ID:XgdOUgA8
>>586
だね
名古屋から逃げる会社はないしな
588名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 19:05:55.99 ID:LVgbRGPF
普通は地価が高いと生産性が低くなるしコストも高くなるから企業原理では地価の低い方が
有利なのに日本は異常なんだよね。経済原理よりプライドを優先してる。
589名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 19:24:25.38 ID:hvEQvIX+
名古屋人だがたしかに他所者嫌いだわ。
東京から来る奴は大した仕事もできん癖にやたら名古屋を見下す、島流しホワイトカラーが多い。
大阪から来る奴は小汚いブルーカラーの食い詰め者、トラブルばかり起こして関西弁で喚き散らす、たのむからもう少し小さな声で喋ってくれ。
590名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 19:28:28.34 ID:02Zh5pz/
大阪人は総理大臣から「タンツボ」と評価されたw
591名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 19:49:56.45 ID:XgdOUgA8
>>590
森喜朗先生は素晴らしかったな
592名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 22:17:21.47 ID:KNly0xFo
森の先見性の高さを証明した発言だったよなあれ
当事ワイドショー見て大笑いしてたわ
593名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 23:04:08.37 ID:w8UnWLcw
>>589

>大阪から来る奴は小汚いブルーカラーの食い詰め者、トラブルばかり起こして関西弁で喚き散らす

大阪人が名古屋でトラブル起こしまくってた事例ってあるのか??
594名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 23:25:51.56 ID:Ixb58rQb
>>589
関西人だけど名古屋で関西弁で女口説くと入れ食いだぞ。
ちょっと冗談交えながら持ち上げると3人に1人はやれる
595名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 23:58:25.09 ID:/YYdF6jU
>>587
名古屋を代表するかつての大企業

名鉄・・・近鉄とJR東海と名鉄と田舎のパイを食い争ってすでに死亡。
    たのみの名岐間はJRとの競争で共倒れ。でもJRは新幹線が金の卵。
松坂屋・・・大阪の大丸百貨店に吸収合併。かつて日本で一番でかかった三越に次いででかかった百貨店グループ。
    東京に統合本社ができる際に松坂屋も東京へ移転。
東海銀行・・・これまた大阪の大銀行・三和が吸収しUFJ銀行となり東京へ

数ある大阪の大企業がちょろっと東京に移転するついでに
名古屋の数少ない大企業を全部引きぬいていってしまった。
名古屋やばすぎ残ってるのは中日だけww
596名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 00:03:00.96 ID:Gzrv4d6S
住金…消滅、東京へ
住信…消滅、東京へ
大証…消滅、東京へ
パナソニック…社長以下戦略部門を東京へ
トラスコ中山…東京へ本社機能移転
597名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 01:46:26.02 ID:YAEJvISg
>>593
野球の阪神戦の時だけ野球場の警備員が倍必要になるんよ?

>>594
そういう下品さが目障り、たのむから静かにしてくれ。
598名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 05:27:41.05 ID:smKTbeW/
商業地価 住宅地価 公示地価 路線地価 物価 全て東京や大阪に負けてる名古屋
住宅地価は横浜や神戸にも負けてる名古屋
路線地価も横浜に負けてる名古屋
高速道路の長さ
首都高速約322q
阪神高速約281q
福岡北九州高速約110q
名古屋高速約65q
599名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 05:29:57.74 ID:smKTbeW/
都市所得ランキング
1位東京2位大阪3位神奈川
100m以上建物 建設中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市全土(横浜市西区や神戸市中央区の10倍以上の面積)約20棟
千葉県約40棟
埼玉県約35棟
愛知県約30棟
80m〜99.99m同順
600名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 08:30:34.09 ID:OLosECCC
>>596
お お さ かwww
601名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 09:23:28.13 ID:KRGWfwwz
>>596
日金工...日新製鋼と合併、東京へ
602名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 10:32:40.92 ID:jES4iJ4C
梅田は意味不明な歩道橋で全てブチ壊し。
御堂筋はただ広いだけで賑わい無し。
日本三大人口詐欺は横浜、大阪、札幌で確定。
603名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 11:22:10.68 ID:NTHUdfXx
16 :名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 03:29:37 ID:HDIiDEnC
大証は、将来的に東証に吸収される危機感を持っているためか、色んな事に積極的に取り組んでいる。
良い意味で独自の道を歩んでるな。
結果的にそれが、温室環境育ちの東証にも刺激を与えることになると思うし。
だから国は東証と大証を同じ土俵で競わせるべき。
国が東証を甘やかすなどもっての外。
東証に地方の全ての取引所が統合されたら、ゾッとする。
日本の国力維持のためにも大証は地方最後の砦であって欲しい。

更に言えば経済な都市間競争も同じ土俵で競わさないとね。
日本は地方をもっと有効利用せよ。

604名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 11:33:58.45 ID:JfjGYBNy
>>574
デンソーはトヨタの子会社だろ

あと秀吉も名古屋な
605名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 14:15:30.68 ID:327rEC06
秀吉は関西系旅商人の息子な
ゆえに尾張に全く愛着がなく、何も残さず死んだ


606名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 14:18:08.19 ID:6jU13iN6
大阪都www なにが「都」だよwww
「県」にしろよvww 「大阪県」ww
607名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 14:31:53.18 ID:Tjuh69a1
>>605
*秀吉の中村の農民の子と教科書には記載されています。文科省にご確認下さい
608名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 14:56:11.19 ID:DuqWHUub
>>605
こーゆー馬鹿って三河人だろ
609名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 15:11:54.67 ID:Q2G5ICK0
最近なぜか愛知が大阪に敵意むき出しで
意味分からんのだが、トヨタの調子がいいので
調子乗ってるってやつなのか?
610名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 15:17:50.47 ID:kW5cIldW
>>608
そうだよ
岡崎の人らしい
611名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 15:20:23.78 ID:NTHUdfXx
一点豪華主義の名古屋と裾野の広い大阪

地下鉄一時間当たり本数(平日12時台)
御堂筋 16本、谷町線12本
四つ橋 12本、堺筋線 12本、中央線 8本
長堀線 9本、千日前 8本、今里筋 8本

東山線 12本、名城線 環状6本、名港6本
鶴舞線 8本、桜通線 8本、上飯田 4本
612名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 19:32:41.99 ID:327rEC06
>>609
事実は違う、トヨタグループから捨てられつつあるから、名古屋だけが相変わらず不景気なんだよ
そもそも創業家の桓武平氏三浦氏流の佐原一族は、流石は遺伝子レベルで東国民、佐原佐吉君含め代々名古屋嫌いだ
佐原章男君も名古屋嫌いで、家は東京にあるだろう

ただ、佐原一族つーのは尾張とは遺伝子レベルで別人種なんだが、愛知とは全く無縁ではない
初代佐原氏の佐原義連は鎌倉幕府御家人の三浦義明の息子で、兄弟に杉本義宗、多々良義春つーのがいた
杉本義宗の息子が有名な初代和田氏の和田義盛、多々良義春の息子が初代佐久間氏の佐久間家村
和田義盛は和田合戦で一族が滅亡するんだが、息子が生き延びた、それが初代杉浦氏の杉浦義国、杉本の杉と三浦の浦をとって杉浦だ
杉浦さんつーのは良く聞くよなw

佐久間家村は三浦一族が滅ぼされた宝治合戦で西三河の重原(知立市)に逃げてきた
何で、逃げてきてかつーと宝治合戦で三浦一族側だった初代毛利氏の毛利季光(戦国時代(低学歴に人気)の毛利元就の先祖)の父親が西三河出身大江広元で、その所縁を頼った言われている
西三河に代々隠れすんだ佐久間家村の子孫が、後に土井利昌の娘と結婚し、生まれた子供が下総矢作主藩、上野壬生藩主となった三浦正次だ

長々話したが何を言いたいかと言うと、尾張土着は昔から今に至るまで、あらゆる点で部外者、空気の読めない田舎猿つー事だな



613名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 20:09:12.75 ID:NXMZItEF
ノリタケ(NGK・INAX・TOTO・日本ガイシ)・ブラザー・愛知機械(現日産)・カゴメ・リンナイ・パロマ

トヨタの章一郎・章夫ちゃんはご近所だよ、ずっと名古屋住まいの名古屋人。

毎日ネットを監視してる引篭もり三河厨は、三河とどう関連付ける?
614名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 20:56:15.10 ID:lgwCli0p
基準地価を決定している不動産鑑定士の影の薄さは異常
615名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 21:17:53.81 ID:327rEC06
>>613
一貫高に通う息子は、よく後楽園にハイヤーで来ていたが


お前も相変わらず理解度が低い猿だな
佐原一族、尾張徳川家も尾張土着とは遺伝子レベルで一切関係ない
尾張徳川家以前の斯波氏も西三河を本貫とする、東国の名門中の名門だ


お前は所詮、東海道一の無能、万年パシリの尾張の呑百姓だろう


616名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 21:37:52.82 ID:guNIyim8
三河原理厨は韓国と同じでほざけばほざくほど
三河のイメージを失墜させるだけと気づけよ。
というか、それが狙いなのかも知れんな。
617名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 21:37:53.73 ID:327rEC06
そー言えば徳川家康とやらは、名古屋人思考では西三河出身の名古屋人になっているらしいな
それでくだらない三英傑か

先祖代々骨の髄まで田吾作の発想は斜め上過ぎるだろw


ヤレヤレ
618名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 21:48:40.34 ID:1aNnfyWA
>>611
これが衰退都市大阪の事実

大阪市内の鉄道の本数

南海汐見橋線のラッシュ時 2両×2本/h
619名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 21:52:08.68 ID:UkjiyrCf
名駅ごちゃごちゃしててエスカレーターすくないし
年寄 子持ち にはつらいわ
施設が昭和

620名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 21:54:18.40 ID:guNIyim8
だったら江戸時代に戻して
あの辺り畑にしたらええよ
621名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 22:05:39.34 ID:327rEC06
室町時代、武蔵国の実質的親分は世田谷城主の吉良氏だったワケだが
世田谷線に乗ると近くにボロ市で世田谷代官屋敷があって(俺が祖師ヶ谷大蔵に住んでいた頃は近くにパチ屋があった)、主は室町時代に三河から来たという大場さん
三河にいた頃は岡山さん、岡山とは西尾市岡山の岡山なんだが、岡山の前は大庭さん
元を正せば坂東武者の大庭氏だったワケだ

いくら国替えとは言え家康武士団に対して、荒ぶる関東武者が借りてきた猫みたいに大人しく言うこときいたのは、東国の仲間として歓迎されたのだと改めて感じたね


いい加減、万年パシリの寄生虫、足手まとい、東海道一の無能の西国尾張猿にはヘキヘキする


622名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 22:51:00.63 ID:koXdKHJf
>>291

>>1『「大阪が上昇日本一」じゃあ困るんです!?』

大証が先物で世界一になるのも困る、

関空が日本で唯一世界と戦える空港になるもの困る、

大阪に業界ナンバーワン企業があるのも困る、

USJが東京ディズニーより人気が出ても困る、

新東名は出来ても新名神が出来るのは困る、






東京の、東京による、東京のための、日本。
623名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 23:01:24.25 ID:9bfZ4ECx

今日の三河人 ID:327rEC06
624名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 23:06:32.55 ID:KRGWfwwz
>>622
当然だろ
日本は東京があって成り立っている
ゆえに東京が首都でなければ日本は成り立たない
大阪を首都にするなど浅はかな考えなんだよ
625名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 23:32:20.47 ID:327rEC06
大学進学率
一人あたりの総生産
一人あたりの雇用者報酬


ありとあらゆる統計数字を押し下げるなよ、名古屋猿
いい加減しろ



寝ずに勉強して、寝ずに働け



626名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 23:49:34.60 ID:+XPIpH3T
あきらめろ、もう大阪なんか上がり目は無い
企業流出、転出は止まらないのに、見栄だけでスラムにバカカスかハルカスかしらんけど
ビル建てたのはいいけど、大阪衰退の象徴になってやんのw
天下に恥じさらして馬鹿も極まれりw
627名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 00:06:37.24 ID:su0nuWWi
>>626
だよね
現実を見ろよ大阪人どもめ
628名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 01:47:30.07 ID:rIUQvp9H
つうか
Bと赤とチョソが入り交じってる大阪は
名古屋を馬鹿にできない
629名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 01:50:41.12 ID:1OeSfcXF
余裕のJR東海が上から目線で発行する『Wedge』より


産業構造変化を甘く見た大阪
〜日本経済は大阪の二の舞か〜

第2次産業の減少を第3次産業の集積でカバーした東京。
自動車を核に、大阪の1.8倍近い規模の第2次産業を構築した愛知。
第2次産業が大きく落ち込み、第3次産業も育たない大阪。
この傾向は、決してこの10年で生まれたものではない。

歴史をひも解くと、自地域の工業力を過信して規制色を強め、
東京に張り合うことで時間と金を空費した大阪の姿が浮かび上がる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<中略>

さらに「黒田知事は、工場等制限法を厳密に運用し、工場を追い出した。
大学についても同様に、大阪市内の中心部にあった大学を市外に移転させた」

東京都内には約47万人の学生がいるのに対し、大阪市の学生数は約2万8000人に留まる。
「大阪では企業と大学との連携も不足している。若者を大阪市内に戻さなければベンチャー企業は育たない」と前出の秋山氏は嘆く。

<中略>

大阪商工会議所は「大阪を東京と並ぶ全国的な管理中枢地として位置づけ、東京・大阪集中型の編成とすべき」と建議した。

この「二眼レフ論」のような「東京と張り合う志向」がもたらした典型例が関西新国際空港である。
関空をどう作るかは70年代の関西財界における権力争いの主たるテーマになった。
紆余曲折を経て、バブル崩壊後の94年に開港した関空と95年に開業したWTCビルは、大阪府、市の財政を今でも苦しめている。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1587
630名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 02:08:51.44 ID:4aoiH+mP
関西企業の時価総額14%減--"上位総崩れ"、パナソニックはトップから3位に転落--日経

日本経済新聞が関西企業の9月末の時価総額を集計したところ、パナソニックが
3月末の1位から3位に転落した。かわって1位になった任天堂も含めて、
上位陣はそろって額を減らした。電機やゲーム機の構造的な不振を反映している。
一方、鉄道や医療など内需関連は堅調だった。全体では14%減の27兆8千億円と、
リーマン・ショック後の最低水準に落ち込んだ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349448909/l50
631名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 02:19:57.23 ID:vNlrkTUP
>>629
上から目線か何か知らんが、今の日本の状況を見てみろ
632名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 02:46:52.20 ID:/m1Hq/gb
今は世界的にみても中進国とか後進国の時代だから。
指標によっては遅れている名古屋の方が上になるんじゃない?
633名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 08:12:23.24 ID:LxSAbHMO
>>630
関西没落で飯が美味いな
634名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 10:35:24.03 ID:rIUQvp9H
織田信長
豊臣秀吉
徳川家康

全員愛知出身
635名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 11:52:15.90 ID:/m1Hq/gb
>>634
明治維新も大昔になってるのに…恥ずかしい
636名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 13:57:14.18 ID:WbocpLuz
梅田が地価で名駅に負けたようだ
副首都は名古屋のがふさわしいて世論にだんだんなってくかもね
舐めた態度の大坂は東京から遠いから分からないだろうが
着々と時代は変わってる



637名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 15:08:35.11 ID:4fLm5i5H
>>636
だよね
正義は勝つんだよ
大阪みたいなガサツで横着なのは負ける運命
638名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 15:21:05.09 ID:rIUQvp9H
大阪は大阪民国自治区になるから
副首都は名古屋で良いよ
639名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 15:50:49.01 ID:4fLm5i5H
>>638
だな
東京名古屋の二眼レフが日本のあるべき姿
640名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 19:43:28.66 ID:UHK5yUcU
東京に、いや関東に有史以来名古屋ゆかりの物は全くない、人的交流があった記録すらない
名古屋とか今後もどーでいいわ、絡みつくな


641名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 19:52:30.33 ID:VUiY/c/A
>>640
お前からわざわざ絡んで来てるやんwww
ご苦労さん
642名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 19:56:33.66 ID:wzUQUIuY
イタリアみたいに都市国家の連合体でいいんじゃない?元々大ローマがあって、その支配下のポリス(都市国家)があって、
今ではイタリアと言う一つの国家だけど、それぞれの都市は元一つの国家と言うプライドを持っていて、そのプライドが街の特徴となってる。
大阪はそーだなぁ、水の都だからベネツィアってところか。あ、いやベネツィアは鄙びた観光都市だから、港湾都市ジェノバが似合ってるか。ローマは首都だけど古都って意味で京都だな。東京は国際都市ミラノ。名古屋はイタリア工業都市のトリノってな具合にさ。


643名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 20:11:04.96 ID:DfcDXtDI
>>642

その例で行くなら、

ミラノ   =大阪
ローマ   =東京
トリノ   =名古屋
ナポリ   =神戸
フィレンツェ=京都
ジェノバ  =横浜

くらいじゃない。
644名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 20:26:25.21 ID:DfcDXtDI
>>629
>余裕のJR東海が上から目線で発行する『Wedge』より

地元プロパガンダ誌の言う事を真に受けて喜んでるのが来たよ。

産業構造変化を甘く見た大阪
〜日本経済は大阪の二の舞か〜

>第2次産業の減少を第3次産業の集積でカバーした東京。
東京一極集中で関西圏から毟り取っただけ。
金融・商社・マスコミを始め第三次産業は沢山ありましたよ。

>自動車を核に、大阪の1.8倍近い規模の第2次産業を構築した愛知。
工場三法の利益を最大限に享受しただけ。
トヨタが仮に大阪ベースであっても2002年までの状況ならば近隣の東海圏に工場を移転したであろう。

>第2次産業が大きく落ち込み、第3次産業も育たない大阪。
>この傾向は、決してこの10年で生まれたものではない。

これだけ戦後一貫して大阪圏から搾取しておいてよく言うな。
下の行だけ正しいよ。

>歴史をひも解くと、自地域の工業力を過信して規制色を強め、
意味不明。
高度成長期に工場拡張に制限を付けられて喜んでいる企業等一つも無いわ。
どこの歴史のことを言っているのかな?

>この「二眼レフ論」のような「東京と張り合う志向」がもたらした典型例が関西新国際空港である。
たわけ。
戦後すぐの国連の調査団からも関西圏の大規模国際空港の必要性は指摘されておるわw。
見栄で関空と同じものを作って苦しんでいるのは、それこそどこなんだ?

しかしまあ、よくもこんな根拠薄弱な誹謗中傷レベルの記事を疑いも無く信じ込めるもんだねえ。
ちゅうきょう、というよりも、チュンチョンレベル。
645名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 20:32:41.38 ID:4aoiH+mP
特別企画 : 近畿圏の上場企業連結売上高動向調査
近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に
〜大手企業の域外流出に歯止めがかからず〜

2008年9月のリーマンショック以前は旺盛な欧米の最終消費などに支えられ、日本経済は好調が続いた。
近畿圏でも景気は回復をみせていたものの、首都圏と比べるとその実感は薄く、関西経済は地盤沈下しているといわれ続けていた。
では、実態はどのようなものであったのであろうか。
帝国データバンク大阪支社では2000年、2008年、2010年の近畿圏(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県)に本店を置く上場企業数の連結売上高合計を集計。
日本全国、首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)、中部圏(愛知県、岐阜県、三重県)と比較し分析するとともに、その要因を明らかにするため連結頂点企業、関連会社の本店所在地を調査した。
調査方法は帝国データバンクが保有する連結企業データベースC-treeの2000年3月版、2008年3月版、2010年3月版を使用。
2008年、2010年のデータを2000年と比較し増減率を算出した。

調査結果

連結売上高合計では、近畿圏は2000年との比較で2008年は13.4%減、2010年では29.6%減となった。全国では同33.7%増、7.1%増。
首都圏は同51.3%増、20.5%増、中部圏は同75.5%増、37.9%増と全国を上回り、近畿圏の減少だけが目立った。

連結頂点企業の本店数の調査では、近畿圏は2008年では2.4%増、2010年は4.5%減となった。
全国は同17.2%増、10.6%増。首都圏は同27.5%増、20.5%増。
中部圏は同9.8%増、7.5%増。2010年では近畿圏のみ減少となっていた。
また、近畿圏は2008年に上場企業数が微増となっていたにもかかわらず連結売上高が減少していたことも判明した。

関連企業の本店数の調査では、近畿圏では2008年は4.5%減、2010年13.0%減。
全体では同17.8%増、11.9%増。
首都圏は同26.9%増、15.7%増。
中部圏は同1.0%増、6.3%減。
上場企業では関連会社の首都圏への集約が進んだことがわかった。

近畿圏のみが売上高合計を減少させた要因は、地域内の主要企業が首都圏へ移転したこと。
近畿圏では、2000年の売上高上位10社の内、7社が2008年までに首都圏へ移転。
2008年から2010年時点でも同様のことが起きており、現在もその傾向が続いている。
ttp://www.tdb.co.jp/report/watching/press/s110401_58.html
646名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 20:43:55.28 ID:wzUQUIuY
>>645
そのデータから読み取れる事は、近畿圏の自爆?
もっと近畿圏内で踏ん張れば良かった?
中部圏や中国圏から牽引出来ていれば?

647名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 20:53:06.26 ID:Xeuoq1ft
大阪出身の名古屋住まいだが、名鉄の地元民からの嫌われようは半端なものではない。
近鉄の沿線住民からの支持度を見習って少しはサービスに尽くしたらどうかと切に思う。
648名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 21:46:39.05 ID:lBO/Ryoc
愛知県の企業は、堅実で合理的かつ互恵の精神に基づいた経営スタイルなんだ
バブルの時も土地や美術品買っておどらなかったし、
リーマンショックの時も全国で一番最初に立ち直った
愛知は製造品出荷額等が34年連続全国第1位だが、
むかしから国際競争の最前線で戦って日本経済を支えてきたのが愛知県の企業だから
どんな不況がこようとすぐに建て直せるし、好景気になっても無理な投資はしない
1円1銭の部品を削って、少しずつ手堅く利益を積み上げていくのが名古屋の経営スタイル
649名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 22:01:40.81 ID:UHK5yUcU
名古屋は万年不況だろ
総生産の推移貼られて、泣かされたいのか?


東京と名古屋が手を組むことはない
何故なら、有史以来世話をした事もなく世話になった事もないからだ

江戸時代、尾張から来た人間(主に商人)は大変嫌われたと書物に残っている
これは今も伝統的に残っており、名古屋人は無条件に嫌いなのである

つーか京都の色街でも、一番好かれたのは江戸の侍で尾張人は嫌われたらしなw
今も昔も、日本全国で嫌われているとか、笑い殺すつもりか?w



650名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 22:07:26.42 ID:yvo304S1
こういうの見ると地価の決まり方ってのもよくわからないとこあるね
名古屋駅周辺なんて梅田の半分以下の商業規模しかないし
東京も相対的な経済力に比べると地価だけが異常に高いし
651名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 23:12:27.81 ID:EqfEqSLy
これからいろいろ建設予定があるのかね?
652名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 23:56:51.84 ID:VUiY/c/A
名古屋の地価が上昇している理由

1.昨年秋からの名古屋市内、愛知県内の企業の業績好調を受けて

2.名古屋経済好調につき、県外銀行が名古屋市内に出展増加


3.リニア計画本格始動を受けて、名駅周辺のテナント需要増加

4.名駅周辺の各開発計画が着工
653名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 00:23:53.20 ID:iS+bBtJN
>>652
名古屋経済好調?
名古屋のGDPは年々減少してるよ?
654名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 00:25:15.31 ID:T4j+k3bq
>>652
ハゲタカの投機の連中に、情弱の味噌が踊らされてるんだろう
655名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 00:46:41.21 ID:9l0+GVwX
愛知県はいま日本で一番景気いいよ
求人数も全国トップクラス
万年不況なのは大阪と関西財界だろう
今年はGDPでも愛知が大阪を抜くのが確実になったし
656名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 00:54:44.42 ID:+Ld5tGat
名古屋が凄いのか大阪がダメなのか分からんけど面白いニュースだね
657名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 00:55:49.66 ID:9l0+GVwX
>>652
ここでいう名古屋経済好調ってのは愛知県経済好調という意味なんだよね
愛知県の人が名古屋っていうときは愛知県という意味で使う
「どこ出身?」「名古屋」「名古屋の近く」
テレビやネタ本にもなってるけどこれが他県民のわかりにくいところwww

名古屋経済っていうときは愛知県経済と同義語なんだよ
名古屋の産業の中心は名古屋市じゃなくて、
豊田市・岡崎市・刈谷市とな周辺都市なんで、愛知県で見ないと実態がわからない
トヨタや三菱航空など大きなGDPを稼ぎ出してるのも周辺都市

名古屋県名古屋市、名古屋府名古屋市、中京都名古屋市に改めろといわれる理由
658名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 01:10:28.63 ID:CjXsjmjb
>>656
大阪の衰退ニュースこそ飯が美味いんだよな
659名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 01:10:41.25 ID:9l0+GVwX
名古屋駅の地価が上がるのは、
1)リニア中央新幹線の駅着工。9兆3000億円のビッグプロジェクト(JR東海。名駅本社)
2)名古屋駅新ビル。高さ211.1m。建設費1500億円(JR東海。2015年竣工)
3)名古屋名駅一丁目1番計画北地区。高さ200m。建設費395億円(日本郵政。2015年竣工)
4)大名古屋ビルヂング。高さ180m。建設費数百億円(三菱地所。2015年竣工)
5)グローバルゲート。高さ170m(豊田通商。2016年)
6)納屋橋東地区市街地再開発事業。高さ170m(UR都市開発機構。2017年)
7)名古屋駅地下街を笹島まで600m延長。動く歩道設置。建設費数十億円(名古屋市)

ぱっと思いつくだけでこんなに
あわせてヨドバシ・高島屋増床・外資系ホテル参入など好材料が揃ってる
他にも名鉄近鉄再開発、あおなみ線SL、金城埠頭にレゴランド建設、名古屋城本丸御殿復元、
などビッグプロジェクトが続く
NEXCO中日本も新東名開通でプラス材料だし
660名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 01:21:57.16 ID:Qs1OYRLn
大阪府知事・市長Wリコールも近い
661名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 07:27:33.44 ID:EbbkHP9r
名古屋経済っていうときは、岐阜 三重も入る。
662名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 09:07:56.67 ID:T4j+k3bq
名古屋県www
663名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 09:43:02.86 ID:t1EN8ZPr
>>17
残念ながら逆。
震災などの一時的現象では大阪は強いけど長期的には近畿圏は人は減りつつある。
じわじわと東京への一極集中が進んでるので、
近畿から東、つまり名古屋方面東京方面へ人口が流れてる。
一昔前は大阪は東京に次ぐ日本第二位の都市だったが、
今では大阪市は横浜市にも人口で大差を付けられ、
名古屋市にも迫られつつある。
決して良いことでは無いが、
東京一極集中の流れがあるのは現実。
このページの1970年から2010年にかけての人口の変化を見て欲しい。
明らかに大阪兵庫などよりも、
東京横浜名古屋などの方が人口増加率が大きい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/驛ス驕灘コ懃恁縺ョ莠コ蜿」荳隕ァ

664名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 09:48:51.68 ID:t1EN8ZPr
URLが文字化けしたので、もう一度貼っておく。


>>17
残念ながら逆。
震災などの一時的現象では大阪は強いけど長期的には近畿圏は人は減りつつある。
じわじわと東京への一極集中が進んでるので、
近畿から東、つまり名古屋方面東京方面へ人口が流れてる。
一昔前は大阪は東京に次ぐ日本第二位の都市だったが、
今では大阪市は横浜市にも人口で大差を付けられ、
名古屋市にも迫られつつある。
決して良いことでは無いが、
東京一極集中の流れがあるのは現実。
このページの1970年から2010年にかけての人口の変化を見て欲しい。
明らかに大阪兵庫などよりも、
東京横浜名古屋などの方が人口増加率が大きい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/都道府県の人口一覧
665名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:01:57.94 ID:js5PVG9Z
>>659
その程度なら、うめきた だけで一蹴
666名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:02:03.12 ID:W0PWFGMb
>>645
これに加えて、関西家電のパナやシャープがオワコンだからな。
トヨタ子会社のダイハツくらいしか大阪には残ってないな。

そりゃ、橋下が登場するわけだわさ。
667名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:04:35.56 ID:js5PVG9Z
>>666
残念

その絶好調のはずの名古屋と、大不況のはずの大阪の比較
↓↓↓

国交省のHPより(H24沿線別駅周辺商業地の公示価格例:千円)

梅田(7050)>名古屋(6660)>栄(5600)>心斎橋(4930)>淀屋橋(3800)
>本町(3590)>難波(3550)>金山(1040)

※※※ 大阪の5位>>>(3倍以上の差)>>>名古屋の3位 ※※※

668名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:16:31.06 ID:wXQq9u4y
>>667
最悪の景気なのに地価が高いって…
復活は無理そうだね?

名古屋だって地価高騰は良い条件じゃないよ、固定資産税上がるわけだから…
669名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:20:49.38 ID:izFdDBF5
地価が高ければ 家賃が高い 税金も高い
で そこで事業して 得た収入が それと比べて低ければ
どんどん衰退していく そういうことではないでしょうか
つまり おそらく大阪圏の地価は まだ高すぎ 今後も それによる地盤沈下は とまらない ということでは・・・
670名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:23:31.14 ID:izFdDBF5
銀行による 地上げで 地主さんや大家さんだけ儲かって 他の人は みんな 青息吐息
何をやっても 家賃や税金を払えば 大赤字 ついに 日本から逃げ出す っていうことでは・・・
 
671名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:26:57.27 ID:js5PVG9Z
>>668-669
残念

こういう現実もあるぞ(市域の活動量を表すのに良いデータですね)
↓↓↓
地下鉄一時間当たり本数(平日12時台)
御堂筋 16本、谷町線12本
四つ橋 12本、堺筋線 12本、中央線 8本
長堀線 9本、千日前 8本、今里筋 8本  別途、ニュートラム 10本

東山線 12本、名城線 環状6本、名港6本
鶴舞線 8本、桜通線 8本、上飯田 4本


で、市営地下鉄が黒字なのは大阪だけというのも現実ですよねw
672名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:27:51.22 ID:izFdDBF5
名古屋圏は トヨタさんがあって その周辺産業もあるだろうし
ガス器具屋さんとか やすくて質のよい陶器で有名なところでもあるわけで
産業の裾野が広いし もともと徳川御三家の 尾張藩があったところで
人もしっかりしている だから お強いかと・・・
673名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:32:18.99 ID:izFdDBF5
ただ 名古屋駅前の 天つくようなビル群には やめた方がいいと思ったりします
あれを造ってるだけでも コンクリートの熱で 夏場には ヒートアイランド現象がひどくなって
局所的な大雨とか 突風 ヒョウやアラレ あるいは 落雷などが 起きそうに思えるから
674名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:34:23.65 ID:CjXsjmjb
>>671
だがこれが現実
名古屋市内ではこんな閑散路線は無いwww
大阪市内の鉄道の本数

南海汐見橋線のラッシュ時 2両×2本/h
675名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:35:58.06 ID:izFdDBF5
名古屋駅前は 地下街が 発展しているから 
大雨が降って 大水がでると たいへんではないでしょうか

名古屋駅前の地下街は 好きだから ずっときれいなままでいてほしい
676名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:38:13.65 ID:js5PVG9Z
>>674
残念

そういう路線を維持できる大阪の余裕

12.3月期
南海の営業利益率:10.1%
名鉄の営業利益率: 4.9%
677名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:47:34.78 ID:izFdDBF5
大阪の市営地下鉄さんが 黒字なのは もしかしたら お値段が高すぎるとか
そこへの補助金が 何らかの形で 大量に注ぎ込められていたとか
そういうことでは なかったのでしょうか・・・
678名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:47:40.40 ID:iS+bBtJN
>>676
名鉄w
大体地元資本の私鉄が1社しかないってのが田舎くさいよね
679名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:49:29.22 ID:CjXsjmjb
>>676
そういう路線を廃止せずに活かし続けるというガサツ経営
だから大阪人はビジネス不相応なんだよwww
680名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:50:49.86 ID:js5PVG9Z
>>677
残念

とうとう妄想し始めたか・・・

初乗り運賃
200円:大阪=名古屋=横浜=神戸=札幌=仙台=福岡
210円:京都

でも議論は面白かったよ、ありがとう♪
681名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:52:48.09 ID:js5PVG9Z
>>677
ごめん
ID:izFdDBF5 さんは、まともな意見を出してくれてたよね。
682名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:55:06.98 ID:lu1eTsRq
☆大阪企業一覧 

東洋紡、グンゼ、エス・バイ・エル、フジオフードシステム、ダイハツ、千趣会 、赤ちゃん本舗、
森組、パル、きちり、クラボウ、塩野義製薬、森下仁丹、関西ペイント、関西アーバン銀行、カプコン、
シノブフーズ、旭松食品、ロート製薬、参天製薬、アサヒペン、イトーキ、ライフコーポレーション、
デサント、イズミヤ、愛眼、丸大食品、パナホーム、コーナン商事、シマノ、船井電機、
積水ハウス、日本ハム、グリコ、マンダム、ダスキン、ダイキン、日本生命、コクヨ、オンキョー、象印、
タイガー、ミズノ、大和ハウス、武田薬品、りそな、竹中工務店、サントリー、ダイドー、帝人、クボタ、
積水化学、キーエンス、サカイ引越センター、ノーベル製菓、扇雀飴本舗、オッペン化粧品、ミキハウス、
ナリス化粧品、八木通商、ニプロ、くらコーポレーション、がんこフードサービス、チョーヤ梅酒、
なか卵、神戸屋、京阪神エルマガジン社、サクラクレパス、ブックファースト、アストラゼネカ、
カイゲン、サンスター、バイエル薬品、大日本除虫菊、小林製薬、桐灰化学、吉本興業、松竹芸能、
京セラミタ、551蓬莱、大阪王将、上新電機、カメラのナニワ、ヒサヤ大黒堂、キンキホーム、
株式会社アオキ(まいど1号)、かに道楽、3COINS、モンベル、ワッツ、ダイコクドラック、
タイガー(北欧100円ショップ)、コクミン、ミスタードーナツ、麦の穂(ビアードパパのシュークリーム)、
Being(B'zなどが所属)、ジューサーバー、アーバンリサーチ、サンガリア、三洋アクア、ハイアールジャパン、
Peach(LCC)、ビジョンメガネ、アート引越センター、大同生命、鴻池組、コニシ、アンジェスMG、
ピップ(エレキバン)、ヨドコウ、タマノイ酢、毛髪クリニックリーブ21、ヤンマー、関門海、
ダイビル、吉兆、阪急交通社、岩井コスモ証券、光世証券、ヒロセ通商、カネカ、ダイセル、
日本エスリード、田辺三菱製薬、東洋シヤッター、エレコム、高松建設、金剛組、日立造船、味覚糖、
山善、ハナテン、アークティック(北極のアイスキャンデー)、カメヤマ、マロニー、エディオン、
ハークスレイ、カプコン、大森屋、ラウンドワン、日本ペイント、GIZA studio、神戸屋、フルタ製菓、
ぼんち株式会社、日清シスコ、黄金糖、コリス、エースコック、
683名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 10:58:18.57 ID:CjXsjmjb
>>682
だがこれら企業の実質的な本社は東京
いくら大阪人が羅列しても意味無し
ただし吉本興業だけは例外
684名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:00:56.78 ID:js5PVG9Z
>>679
人件費や設備投資費のかさむ鉄道インフラ事業なら、
新幹線で莫大な利益を得られる旅客3会社は別として、

営業利益率が10%超えるって、相当効率の良い経営なんだが・・・。
汐見橋線の赤字くらいどうってことないさ。

685名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:07:58.06 ID:tOYz9dmV
200年経っても名古屋は大阪に勝てないよ
規模はもちろん街の人の多さや賑わいが違いすぎる
梅田なんて福井や鳥取四国から毎日何便も高速バスが大阪に来てるからすげーよ
難波なんて外人や学生の観光客だらけ
686名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:10:25.80 ID:izFdDBF5
厳窟王みたいで 浦島太郎みたいな どうにもでられん人だから世間知らずでお許しください
ただ大阪市の橋下市長さんが お年寄りの地下鉄のタダ券みたいなものを廃止したとか
聞いたように思ったものですから ズレててごめんなさい
687名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:12:43.30 ID:izFdDBF5
鉄道は 車両を増やすのにも おカネがかかるから
浜松市みたいに バスの本数をやたら増やすっていうやり方の方が
ムダが少なく 便利で 使いやすいかもしれませんよね
688名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:14:19.59 ID:JBauSrEc
>>685
正直それでいいなあ
ぶっちゃけ、観光客がいっぱい来るのはうざい
それが外国人とかならなおさら

数年前、名古屋だけ景気が良かった時も、
東京から不動産屋がうじゃうじゃ来て、すげえ鬱陶しかった

名古屋は別に今のままでも十分だし、間違っても大阪を超えようなんて思わないでほしい
注目されても、下心ある連中しか寄ってこないし、良いことなんて何もない
689名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:15:56.17 ID:CjXsjmjb
>>685
梅田からのバスなんて大阪人しか利用してない
福井鳥取四国の人間は関西に行くこと無いから
難波に来てる外国人は大阪人とメンタリティーが同じのシナチョンだけ
関空自体がシナチョン路線しか無いぐらいだしな
690名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:16:29.39 ID:izFdDBF5
大阪と名古屋って 街の汚さから見て 大阪が負け みたいな気がします
自転車の置き方 ひとつ見ても 大負けかと・・・
今の時点で 名古屋の大勝ち 圧勝みたいにしか思えません。。。妄想家
691名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:19:13.64 ID:izFdDBF5
東京の不動産屋さんたちは 大阪に行ってください 名古屋の地価をあげないで
692名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:20:48.40 ID:js5PVG9Z
まあ、ほんとの敵は大阪でも名古屋でもなく東京なんだがな。
東京は地方から吸い取りたいだけだから。

大阪の景気が悪くなると急に名古屋を持ち上げるし、
大阪が景気良くて吸い取り先にできるときは、名古屋スルー
693名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:26:37.07 ID:lu1eTsRq
博物館のような阪急梅田駅の通路 もうすぐ完成
http://farm9.staticflickr.com/8320/8048578481_95572dfd8f_h.jpg
694名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:33:01.08 ID:++4CbX5W
>>693
何でもかんでも広く開放的にすりゃいいってもんじゃねえのに…
だせえw
695名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:38:11.19 ID:6hFncP7W
JR東海はもともと作る予定のなかった会社だろ
本来はJR西日本だった
新幹線事業を大阪に渡したくない東京が無理やり作ったんだよ
橋下政権になったらJR東海をぶち殺し八つ裂きにしてもとのJR西日本に戻す
おこぼれで新幹線事業貰い捨てるほどの金を手に入れただけだろ
JR東海は殺してJR西日本にする!!
これが本来の姿なんだよ
いい加減にしろや
696名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:39:55.75 ID:lu1eTsRq
697名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:40:49.05 ID:sK2dtaWF
ユーラシア大陸20個ぶんの広さ
698名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:45:29.91 ID:iS+bBtJN
名古屋駅って梅田の商業規模の半分以下しかないのにな
栄なんかよりも小さいんだろ?
地価の決まり方ってよくわからないな
699名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:46:04.43 ID:kaAGlkqX
大阪は生保の受給が容易だったりと貧乏人に優しい行政をしている。
結果経済成長が阻害され名古屋などの後発に追い抜かれてしまう。
大阪は貧乏人が集まり街がスラム化をする。
新今宮駅で降りて駅の南側を散策してみてよ。
アア、なるほどなと納得するよ。
700名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:48:20.11 ID:sK2dtaWF
>>698
名古屋駅は完全な「駅」エリアのみにすべてが集中してるから
701名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:50:44.56 ID:iS+bBtJN
>>699
まあそういう場所があるのが大都会なんだと思うよ
名古屋とか福岡とか鳥取みたいな地方都市ってそういう場所全然ないもの
702名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:57:08.56 ID:kaAGlkqX
貧乏学生のころは大阪、特に難波周辺が楽しいと思ったけど
今では梅田じゃないとだめだわ。小汚いのが嫌になった。
大阪なんて住むところじゃなくて遊ぶところだ。
不動産価格=その土地の品格みたいなものだな。
大阪の地盤沈下はすさまじくて大阪本社の企業が東京にドンドン移している。
703名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 11:58:31.54 ID:lu1eTsRq
>>702

そのトレンドは去年の3.11で終焉を迎えたのじゃ。
704名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 12:07:10.11 ID:js5PVG9Z
>>699
>大阪は生保の受給が容易だったり

ソースは?
受給者の人数でなくて、「容易」(審査が簡単ってことだろ?)のソースを求む


大阪市の区のうち、市外・国外からの受給者が多い
西成、浪速、平野、生野区が
市の平均保護率を上げてるだけで、
天王寺区などの8区は名古屋市と同じ2%台なんだけどな。
705名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 12:16:38.28 ID:9RvQXOva
大阪の人口減少が影響してるのかな?
706名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 12:31:18.28 ID:RdkT/Wxa
>>690
だよね
どの日本人から見ても名古屋の方が街が清潔
ガサツ大阪は違法駐車駐輪、ごみの不法投棄だらけ
京橋のようにマンホールからゴキブリが溢れ出たっておかしくない
707名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 12:34:04.12 ID:qvDfP8J3
>>694
所詮東京のパクリだし
大阪の再開発や整備などは需要や効果も考えず
夢や理想だけで本能的に実施してるぐらいだからな
だからどのプロジェクトも失敗におわり
また大阪かと他地方の椰子から嘲笑されるのがオチなのだからなwww
708名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 12:37:14.91 ID:z+uktHWm
>>695
JR西が東海道新幹線を運営していたら
大量の死傷者を発生させ日本の看板技術たる新幹線のイメージを
大きくダウンさせるだけ
ガサツな関西企業に日本の大動脈は任せられない
709名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 12:42:29.70 ID:GexlRGj7
>>703
なわけない
お前がいくら東京放射能禍の流言を撒いても
現実は今も東京へヒトモノカネ企業組織が移っている
誰もかもが大阪の無能さに愛想を尽かしてるのだよ
いい加減その事実を認めろ
偉そうなこと言うなバカ大阪人
710名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 13:02:00.86 ID:SuauXBNJ
東京は人が多すぎる
もう少し、大阪や名古屋に人が流れるといいんだけどな
711名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 13:30:40.06 ID:Hj1+dsew
>>689
関空ができたら伊丹は廃港にして、内際一本化の24時間空港になってたら、
インチョンなんかに負けてなかったと思うんだ。
神戸空港とか、関西人バカにしてるとしか・・・。
712名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 13:34:22.96 ID:rmDdhI1e
エア・アジアジャパン、中部拠点に続き仙台、那覇も拠点候補
賢明な経営者は関西を候補に入れないwww

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121007-OYT1T00914.htm
713名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 13:41:26.94 ID:lu1eTsRq
>>712

そもそも親会社のANAは大阪発祥の会社
714名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 13:46:33.75 ID:GexlRGj7
>>713
だが今や東京本社企業で大株主が名鉄
ANAが大阪発祥とかそれがどうした?
また大阪人お得意・過去の栄光自慢か
715名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 13:50:15.26 ID:lu1eTsRq
>>714

単なる名鉄による地元優遇だったんだね。愛知なんて需要ないからすぐ潰れるよ。
716名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 13:51:49.08 ID:ruC5OTmU
>>672
名古屋とトヨタは関係ないだろ
本来トヨタの企業体質から言って、名証飛ばすワケねーから
その気になれば、無関係の名古屋などスッカラカンにされる

尾張藩とか尾張土着が作ったワケじゃねーからな
支配層は優秀で尾張土着は馬鹿



717名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 13:57:45.71 ID:GexlRGj7
>>715
だが大阪の需要の廃れっぷりのほうが激しい
レガシーキャリアは関西3空港とも国内国際とも新規就航路線の予定無しだしな
718名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 14:16:31.96 ID:wXQq9u4y
て言うかさ…
関空も阪神高速も国のお金で造ったんだよね?
で、今これ?
大阪の人、本当に働く気ある?
そろそろ真面目にやんね?
バブル弾けて20年以上経ったよ
719名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 14:44:58.49 ID:js5PVG9Z
>>714
名鉄がANAの筆頭株主なことは認めるけど、
2%台だからな。

数十%の株を持って牛耳ってるわけではない
720名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 14:58:09.94 ID:js5PVG9Z
>>674
汐見橋線厨にプレゼント!

営業利益率を算出した(12.3月期)
東武 5.7%、東急 5.0%、京急 6.4%、京王 7.6%、京成 8.7%
近鉄 4.3%、阪急 11.4%、南海 10.1%、京阪 6.8%
名鉄 4.8%

<平均>
関西8.2%>関東6.7%>名古屋4.8%

名古屋の会社こそ、もっと経営の効率化すべきじゃないの??
721名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 15:08:07.18 ID:+1Uc5Z8W
>>698
簡単でしょ。
要は、大阪では人が多いけど、一人当たりの購入金額が少ない。
名古屋は人が少ないけど一人当たりの購入金額が多い。
それだけのことじゃん。
722名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 15:44:56.56 ID:qvDfP8J3
>>720
そんな数字などいくらでも操作できる
ましてやコンプライアンスの欠片もない関西企業なら
帳簿の誤魔化しなんて当然のようにやってるからな
だがこの事実は否定できない

大阪市内の鉄道の本数

南海汐見橋線のラッシュ時 2両×2本/h
723名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 16:01:37.34 ID:BHm0BQWz
>>693
大阪も人減ったなあ…こりゃそのうち名古屋に抜かれるわ
企業の東京移転と同じくして人材も東京行っちゃったんだなと思う大阪人なのでした
724名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 16:19:49.27 ID:wXQq9u4y
これからシャープもパナソニックも一万人クラスのリストラをする予定だが、リストラされた人、どこで再就職するの?
愛知県に大量に流れて来そうじゃね?

◆有効求人倍率(季節調整値)(2012年7月)
東京都 1.12倍
大阪府 0.80倍
愛知県 1.19倍
725名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 16:50:08.50 ID:Hfm5Cn8O
>>724
大阪はヤクザと芸人という就職口があるから心配ないだろ
726名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 17:11:40.49 ID:wsNjZH3R
>>724
今なら福井行った方がいい。求人倍率の全国1位は福井だし(愛知は2位)
727名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 17:56:55.11 ID:+Ld5tGat
山陰・北陸の人間も大阪に進学・就職する人が減ってるんだろうな
大阪で就職すると負け組になる可能性が高い
728名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 18:16:45.19 ID:BHm0BQWz
>>727
大阪市内在住だが、それはマジで思う
大阪に働き口なんか無いに等しい
729名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 19:22:56.03 ID:Hfm5Cn8O
>>727
ビジネス不相応の大阪にはいわゆるブラック企業しかない
そんな大阪に就職するのは負け組だけ
今や大手企業も大阪の拠点は劣悪な社員の左遷先となっている
大阪勤務がキャリアコースなどと言われたのも遥か昔のことなんだよwww
730名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 20:30:16.37 ID:y9NcLNRh
毎日のように、民国人と三河っぺが来てやがるw

てか、味噌市民より多いだろwwwwwwww
731名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:17:54.63 ID:m+Vvuyaw
>>667
1位を見ると大阪と名古屋の逆転は近いな。
>>664の人口推移も大阪に名古屋がかなり近づいてるし
732名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:26:24.56 ID:B9H4blfj
>>720
名古屋県の企業はケチっちゃいけないところを節約して、投資しても無駄なところに見栄張って金をつぎ込むイメージ
733名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 01:50:19.72 ID:u3L+TxyB
それ、大阪企業に多いイメージ。だから衰退してんだろうけど。
734名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 08:25:56.16 ID:g+vJmg/F
>>731
すでに逆転済み
735名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 08:46:38.60 ID:f/pguibW
大阪って梅田にしろ難波にしろ繁華街が使えない。
結局ダラダラ歩き回ることになる。
736名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 08:48:28.52 ID:RqhrhSA/
名古屋の味噌消費量は全国平均以下だが、いまだにB層は…
737名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:01:21.82 ID:ctEz2jAj
>>731

名古屋は名古屋市で完結してるけど、大阪の会社員はほとんど市外に住んで電車で通勤
してるからね。
738名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:07:05.75 ID:ctEz2jAj
大阪は郊外でもこんな名古屋中心部のような市街地が続いてるからね

江坂(吹田市)→千里中央(豊中市)
http://www.youtube.com/watch?v=kFl-4R8GOhA
739名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:22:39.98 ID:zeT/B1SJ
これから大量にリストラされる人、ほんとどこで再就職するんだろ?
◆有効求人倍率(季節調整値)(2012年7月)
滋賀県 0.66倍
京都府 0.83倍
大阪府 0.80倍
兵庫県 0.70倍
奈良県 0.73倍
和歌山県 0.82倍

愛知県 1.19倍
740名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:28:53.51 ID:0d1hGENl

経済オンチ橋下が支配する大阪の未来は真っ暗!ますます名古屋に先を越されるね
741名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:37:18.99 ID:ZI2l6BfC
>>739
自動車産業も自動車部品産業(世界中へ輸出)も、航空機産業も絶好調だから名古屋は人手不足。

>>738
近鉄で10分も乗るとハーモニカのような小さい文化住宅が立ち並んでいますが、大阪は貧乏なんだね。
742名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:49:42.46 ID:Nc7It4Hb
>>738
http://www.youtube.com/watch?v=lALB60G-zW4
名古屋郊外長久手 リニモ
大坂はもはや昭和
743名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:49:49.11 ID:5ZJ0kSZI
なんかさ、橋下vs河村って気がしてきた
744名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:50:39.11 ID:OjvQpKKh
リニア開通で大阪は終わるな
確実に
745名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 12:57:27.83 ID:K8RKIcck
>>739
滋賀って数年前までは企業進出が著しくて人口増で景気がいいと聞いていたが、凄く落ちぶれてるんだね。
円高の影響か。やっぱ愛知は強いんだな。
746名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:04:56.50 ID:/Y2dcHaw
>>743
河村の勝ちだな。橋下は人気を集めることしかできず、政治・経済に関しては素人みたいなもの。
747名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 13:08:08.77 ID:zeT/B1SJ
>>745
滋賀県の凋落の理由は簡単。関西経済の枠組みの中で、それに依存していたから

一部関西経済に依存している三重県を参照↓

◆有効求人倍率(季節調整値)(2012年7月)
愛知県 1.19倍
岐阜県 1.01倍
三重県 0.94倍*

三重県だけ東海三県で唯一1.0を下回っている
748名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:35:51.12 ID:ctEz2jAj
>>742

そういう路線は大阪にもあるよ

大阪モノレール 彩都線
http://www.youtube.com/watch?v=UtiyZ0KTBWQ
749名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 14:57:16.31 ID:Nc7It4Hb
なんか暗い雰囲気だね
750名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:08:42.98 ID:JA56VAga
>>744
だね
リニア開通で日本の政治・経済機能は
東京名古屋の二眼レフで回ることになる
役に立たない穀潰し大阪はお払い箱www
751名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:17:06.55 ID:ctEz2jAj
>>750

名古屋はノーベル賞を排出する世界ランク50位に入る大学もないし無理。
752名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:17:53.86 ID:gCPM4JRY
回るワケないだろ、協力関係などありえない
東京都民いや関東民の大多数は、無条件で名古屋が嫌い
建国以来1400年以上、全く無関係だった奴と仲良く出来るかよ



753名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:23:00.69 ID:ctEz2jAj
名古屋の優秀な学生も南山と同志社に受かったら同志社に来る
754名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:32:43.39 ID:IvPHuQtu
それにしても関西人は有能だよな

それを関東に呼び寄せるから、そこで生まれた次代(子供)は
関東の悪影響でショボくなるんだな
755名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:32:47.95 ID:Nc7It4Hb
名古屋大はノーベル賞に関してかなり優秀
益川小林下村って人が出た

大阪大もはやくノーベル賞誰か出るといいね
756名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:35:18.00 ID:K8RKIcck
>>754
つまり大阪は東北や新潟みたいな首都圏への出稼ぎ地域になってるってこと?
757名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 15:57:34.70 ID:ctEz2jAj
>>756

留学って呼んでる
758名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:11:18.05 ID:CgcI1lIj
>>594
先生!弟子にしてください!
759名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:27:38.91 ID:CgcI1lIj
>>720
どうにもならんわさ
効率化=不採算路線の廃止だから
760名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:28:57.24 ID:Nc7It4Hb
【衝撃】大阪府が財政健全化団体へ【橋下改革は嘘だったようだ】10.4
http://www.youtube.com/watch?v=uvb3GFhxUfk
761名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 16:39:11.45 ID:CgcI1lIj
>>748
モノレールとリニアを一緒にしちゃ遺憾だろ
762名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:04:27.72 ID:ctEz2jAj
>>761

大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E9%95%B7%E5%A0%80%E9%B6%B4%E8%A6%8B%E7%B7%91%E5%9C%B0%E7%B7%9A

1990年に開催された国際花と緑の博覧会(花博)会場へのアクセス路線として建設された、日本初の鉄輪式リニアモーターミニ地下鉄である
763名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:40:35.80 ID:IvPHuQtu
>>755
関西は名古屋と違って、通学圏に旧帝大・旧商大が4つあるから。

別に阪大が取ってなくても京大が取れてれば良い
764名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 17:50:15.39 ID:0Y2pc0tX
>>760
大阪民国終わったな
あと5年の命
765名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:09:00.38 ID:6bTQfyr4
>>751
ノーベル賞を取っただけで自慢気のミーハー大阪人
大阪なんて学者研究者を称賛せず
芸人を称賛してるんだろ?
766名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:10:26.38 ID:JA56VAga
>>752
そんなの大阪人の決めつけ
東京都民いや関東民の大多数が嫌うのは大阪
井の中の蛙の大阪人には判らなくて当然だが
767名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:11:39.02 ID:L0GruuKE
>>764
いい気味だ
大阪滅亡まで毎日カウントダウンでもしようか?
768名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:33:11.32 ID:6LhOn8c+
まず吉本つぶさないと
大阪復活の目はないな
769名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:34:49.46 ID:cQ8etdPU
あの、大阪人が嫌う言葉に「首都圏」がある。山梨も千葉も埼玉も茨城も群馬も首都圏。
「首都圏では〜・・・」と話すと大阪人のほとんどの人が物凄く癒そうな顔をする。

東京では「関東圏」という言葉はあまり使わないから。普通に使われてるのが「首都圏」
掲示板で「関東圏」と書いてるのを見ると大阪人なんだなと分かる。成り済ましてもすぐ分かる。

大阪が「都」になると聞いた時に、これで少しは大阪人の劣等感が解消されればよいと思った。
770名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:43:09.00 ID:7R2CeNVJ
>>768
ほんと吉本が関西のイメージ悪くしてるよな。
771名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 18:52:17.33 ID:hgq1bWhr
八尾警察署(堀居幸彦署長 清水久司副署長)所属の警察官ら、電車内で一般市民を集団暴行

布施警察署(洲崎裕署長 榎原章人副署長)所属の巡査長、海水浴場で知り合った少女に酒を飲ませて泥酔させてオメコ

府警本部(坂口正芳本部長 鶴谷明憲副本部長)所属の警察官ら、無関係のアニメ演出家を犯罪予告犯に丁稚揚げ、
まともな捜査もせずに強引に起訴したがバレて”そんなんいちいち捜査しとったら何10年もかかるわアホけわれww”
と開き直り  ←今ここナウ

電車に乗ったら警察官に集団で暴行され、海水浴にいったらビーチで警官にオメコされ、それでもさすがに家にこもって
ネットやってたら安全と思ってたら犯罪者に丁稚揚げられて留置場で1カ月監禁される、それが大阪
もはや大阪民国は法治国家の体をなしていない
772名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:00:17.16 ID:mu9dzVXJ
>>768
吉本を潰すと大阪本社企業が消滅する
吉本は唯一の大阪本社企業だからな
それでもいいのか大阪人どもは?
773名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 19:28:02.07 ID:0Y2pc0tX
>>765
山中さんの経歴見てみたが、小学校入る前に奈良に引っ越したみたいね
だからあの人は奈良県民みたいなもの
774名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:02:25.51 ID:cyO/5ttD
>>768

吉本潰そうが潰さまいが簡単な話、
まずは日本から在日朝鮮人の血を消し去ればいいだけ***

福岡、大阪、名古屋にはたくさんの朝鮮人がいる***
775名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:05:49.42 ID:B9H4blfj
名古屋=パチンコ=北朝鮮
776名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:43:29.27 ID:gCPM4JRY
東京いや関東に名古屋に関する物は一切ない
別に協力する事などないし、これからも没交渉で問題なし
絡みつくなよ



777名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 02:17:58.78 ID:Dx7nevRp
もう、世間には大阪=朝鮮のイメージが定着してるからこんなとこで吠えたって無駄だよ。
778名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 02:32:14.02 ID:SdhBXe4w
名古屋の在日は金持ちだからなーあまり素行悪くない。
779名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 08:01:24.25 ID:fe0IZl5q
>>777
だよね
レス番777だけにいいこと言うな
大阪=朝鮮
揺るぎなき事実
780名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 08:26:12.73 ID:0OTRubJm
吉本の大株主、名古屋の京楽(純然たる日本人の企業)じゃんw

あと、在日は名古屋なんか比べようが無いくらい京都が多いんだよ
まぁ大阪はぶっちぎりで全国1位だけどねwww
781名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:05:00.93 ID:YYdx77uT
えーか万年不況、万年パシリの名古屋猿
一度口にした尾張名古屋共和国(笑)は必ず実現してもらう


いい加減部外者が、他人の事でセンズリこくのは止めよ
つーかお前らセンズリばっかぶっこくなよ
センズリ猿め



782名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:07:28.47 ID:b/pXrVkm
おまえいい加減スレ違い
てか三河のどこの人?
それも言えないかわいそうな奴?
誇りないの?
783名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 19:54:48.12 ID:dxkarH4m
ってか何故名古屋の人はそんなに三河を叩くのかわからん。
何か恨みでもあるのか??
784名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:24:59.31 ID:0OTRubJm
>>783
西三河は大企業の本社がたくさんあって、そこらの県より力あるからな
元々、尾張の国と三河の国だし、普段は仲悪い。 でも、外圧があると結束するw
785名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:44:52.95 ID:KR34uVCw
>>780
ちゃんと調べてからカキコもうね。
特筆すべきは東京。たぶんもう既に大阪を抜いてる。

【都道府県別在日韓国・朝鮮人人口、2010年】
1位 大阪府 126,511
2位 東京都 112,881
3位 兵庫県  51,991
4位 愛知県  39,502
5位 神奈川県 33,541
6位 京都府  31,550
7位 埼玉県  19,473
8位 福岡県  18,755
9位 千葉県  18,395
10位 広島県  10,532
・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA
786名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:53:30.00 ID:8z668quI
>>785
バカですか?
シナチョンからしたら日本の都市といえば大阪
これからも大阪にはシナチョンが集まり続けるのだよ
787名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:59:35.64 ID:0OTRubJm
>>785
それを人口で割ってみ
788名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 21:07:17.49 ID:kATf7mzz
名古屋のテレビって、深夜になると関西のテレビ番組ばかり流してるね。
789名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 21:22:43.40 ID:8z668quI
>>788
誰も見てないがな
790名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 22:53:36.58 ID:KR34uVCw
>>787
割ってどうするの?
791名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 23:57:50.77 ID:YYdx77uT
日本広しと言えども、名古屋猿程センズリばかりする田舎者いない
しかも関東で言えば、千葉県民が神奈川県の数々の業績を自分の事と思考えてズリセンぶっこいてんだぜ

大概にしろ、センズリ猿



792名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:21:19.35 ID:C5ZMnRo0
名古屋は田舎

はい解散
793名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:22:50.89 ID:OxbFQqWj
>>792
黙れ大阪人
794名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 01:55:23.82 ID:2TJzndI8
東京から見たら大阪と名古屋なんて、どんぐりの背比べみたいなもんだが・・・
795名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 03:14:04.00 ID:5zdHCCtO
◆福岡の真の姿

1)ひたすら他力本願の支店植民地奴隷。
2)地元の全国的有名企業はゼロ。 とにかくゼロ。
3)九州の人口背景をバックに国や企業が作ったものを福岡市単独の力だと自慢する。
4)地元から日本に影響を与えるような文化・流行発信能力はゼロ。
5)福岡ラブコレクションに代表されるように他都市が発信したものを福岡が発信としてパクル。
6)九州内の他県、他都市を田舎モンと蔑む(特に熊本市や北九州市)。自分もカッペなのには気づいていない。
7)他都市は決して認めない。負けそうになると人格攻撃や論点をそらしてごまかす。卑怯な気質。
8)とにかく自画自賛や自己過大評価がすごい。これにはびっくりする人間続出。
9)天神をとにかく異常に過大評価する。
10)高層ビルがないのは空港があるからだと言い訳する(実際は需要自体がない)一方で、
内陸都市の札幌には港が無いと攻撃する。
11)他都市の話題でスレが立つとボウフラのように湧き出てその都市に関して必死にネガキャン・こき下ろしを行う。
12)言う事がなくなるとひたすらオウム返しでごまかす。
13)社会人では、他人を蹴落として生き残ろうとするあまり、年下相手にも本気で争う。
14)冗談が通じず些細な事でも顔を真っ赤にして過剰反応を示す。
15)異常なほど自尊心が高い。従って、傷付けられると異常に反応する。加えて執拗である。
16)極端な地元偏重思考。何でも一番だと思いたがる。犯罪数やガラの悪さでさえも題材にする。
17)貧困から生じた他人蹴落とし精神によって、他地域を蔑み、蹴落とそうとする。
18)貧困による権利主張志向により、自動車に対し、歩行者と自転車運転者に『譲り合い精神』が無い。
19)超高層ビルへのコンプレックスは日本一
20)異常なまでにコンプレックスが強く他都市を攻撃する。一方でなぜか福岡市は周りから羨み妬まれてると勘違いしている。
21)麺類の話題が出ると聞いてもないのに「福岡市では〜」「博多では〜」とアピールを始める。と同時に他地域の料理を通ぶって批判する。
796名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 04:16:48.32 ID:oWguEi77
>>793
名古屋は大いなる田舎。全故国的にそういわれてますw
>>794
トンキンなんてもう終わってるでしょ。ビックロだのダイバーシティだの行き詰ってる感しかないw
797名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 06:57:48.77 ID:pLbTu1sF
名古屋人の特徴は一言で言うと、他人への攻撃性が強い。
798名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:10:05.40 ID:Za1NTEeV
▽日本内地と朝鮮の都市の朝鮮人人口数(1940年頃) 典拠:内務省警保局、総理府統計局
1位 京城市 775021
2位 平壌府 253698
3位 大阪市 227867
4位 釜山府 185576
※1942年、大阪府は朝鮮人が居住する都市としては朝鮮の「京城」に次ぐ朝鮮第2位の41万人の人口が集中する街となる(『韓国民団50年の歩み』)

▽道府県別朝鮮人人口比率(1940年) 典拠:内務省警保局、総理府統計局
1位 大阪 6.52%
2位 山口 5.62%
3位 京都 3.91%
43位 栃木 0.17%
44位 秋田・宮城 0.16%
46位 山形 0.09%
47位 沖縄 0.02%
799名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:25:29.46 ID:Be+bGnpo
>>797
パンチ一発食らわすと、すぐヘナヘナするけどなw
頭が悪いから口喧嘩も弱い
最終的な攻撃は口をきかないだからw

センズリは好きだよなwセンズリばかりしてやがるw




800名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:28:09.58 ID:qcPb50P7
国交省のHPより(H24沿線別駅周辺商業地の公示価格例:千円)

梅田(7050)>名古屋(6660)>栄(5600)>心斎橋(4930)>淀屋橋(3800)
>本町(3590)>難波(3550)>金山(1040)
801名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:35:13.33 ID:iMfWV83A
三河土人名古屋スレスレ違いだ
何度言ったら分かるんだ土人共
早く消えろ
802名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:37:56.86 ID:GpEXr7UI
>>797
はあ?
いつも地方を馬鹿にしている関東人よりまし
803名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:40:44.01 ID:iMfWV83A
三河人だよ
名古屋の悪口は全部三河人
名古屋スレで有名人
スレ違いて注意しても何度もやってくる
誰にも相手にされてないかわいそうな存在
東海地方の嫌われ者
804名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:44:09.90 ID:ibISpAgv
>>800
だがこれが現実

基準地価:名古屋の最高地点、大阪を上回る

国土交通省が19日発表した7月1日時点の全国の基準地価。
名古屋圏の商業地ではJR名古屋駅前(名古屋市中村区)の名古屋ビルデイング(1平方メートル当たり760万円)が最も高く、
大阪圏最高のJR大阪駅前の大阪第一生命ビル(同755万円)を上回った。
名古屋圏の最高地点が大阪圏を上回るのは75年の調査開始以来初めて。
ttp://mainichi.jp/select/news/20120920k0000m040130000c.html

ついに大阪は名古屋に抜かれました
805名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 08:49:55.10 ID:qcPb50P7
>>804
本当の大阪最高点は阪急前であるという現実

大阪に抜かれたくなかった東京政府が、
こそっと大阪の基準値を変更したという現実
806名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 09:06:53.55 ID:yq3/yCbo
車社会なんだよな
人間は生きづらい街だ
道路広すぎて景観クソ悪い
駅は無い、若者とか車持って無いから悲惨
密度の薄い都市がひたすら広がっている
名古屋が電車社会だったら
807名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 09:07:48.83 ID:zgZjTDii
大阪嫌いじゃないよ
昔、堺屋太一が、距離的に近い大阪、名古屋は経済圏を共有すれば東京と対抗できる。と提唱していたが、今の凋落した大阪と組むメリットが見つからない
808名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:10:24.46 ID:zPl+XDba

10日の三河っペ ID:YYdx77uT

11日の三河っペ ID:Be+bGnpo
809名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:22:45.42 ID:k9ocEdHx
大阪の衰退は日本人にとっては嬉しいかぎり
810名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:37:17.99 ID:qcPb50P7
>>809
チョソ発見
811名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:38:26.78 ID:RMvNxmpc
>>788
深夜でなくても結構やってる
たかじんの番組も昔から流してた
812名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:40:43.43 ID:EpVyOhn2
>>806
これだけ災害時の対応を求められて
大都市の弱点への対応が盛んに求められているのに。。

お前は、どれだけ情報弱者なんだよ。
813名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:42:25.70 ID:EpVyOhn2
災害時の避難・火災対策・グリッドロック・超過密対策などなど。
814名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 10:55:29.11 ID:yq3/yCbo
大きな田舎なんだよね結局
とにかく密度が薄い
人より車優先、外を歩く気にならん
風が来ないから空気が重い、夏は地獄
815名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:08:07.57 ID:5Motv1ji
>>805
また大阪人の被害妄想か
事実を事実として受け入れないバカどもめ

基準地価:名古屋の最高地点、大阪を上回る

国土交通省が19日発表した7月1日時点の全国の基準地価。
名古屋圏の商業地ではJR名古屋駅前(名古屋市中村区)の名古屋ビルデイング(1平方メートル当たり760万円)が最も高く、
大阪圏最高のJR大阪駅前の大阪第一生命ビル(同755万円)を上回った。
名古屋圏の最高地点が大阪圏を上回るのは75年の調査開始以来初めて。
ttp://mainichi.jp/select/news/20120920k0000m040130000c.html

ついに大阪は名古屋に抜かれました
816名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:08:58.35 ID:lY4W87JW
>>809
だよね
大阪廃れて日本が栄える
あんたとは美味い酒が飲めそうだ
817名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:14:07.53 ID:ibISpAgv
>>788
だが大阪の番組なんて名古屋のパクリばかり
ロケみつなんてノブナガのパクリだし
818名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:57:32.22 ID:k9ocEdHx
>>810
大阪は朝鮮人の街
日本人からすれば衰退してほしいと思うのは当然ですよ
819名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:02:20.34 ID:Be+bGnpo
まだかよ名古屋猿、今日も元気にセンズリしろよw



820名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:28:12.94 ID:j3LEkd2y
名古屋とか正直あまり印象とかイメージがない
出張で名古屋行ってこちらが大阪人だとわかると、やたらとつかかってくる人間多し
名古屋の印象といえばこの程度
by一大阪人
821名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:31:52.58 ID:AOFUZQW2
>>818
だよね
大阪=朝鮮
日本人なら誰もがそう答える共通認識
822名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:45:53.28 ID:zNxd+2Ur
売国奴橋下が府知事になってなかったらここまで酷くはなかったんだろうな
823名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 15:06:41.36 ID:CHuQLLbn
大阪の民度なんてそんなもの
824名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 15:40:47.85 ID:C5ZMnRo0
名古屋県愛知市
825名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 16:29:05.95 ID:ibISpAgv
>>822
大阪なんて誰が首長になろうが衰退の道しかないんだよ
826名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 16:52:02.06 ID:OFwqP5Iy
>>822
大阪の選挙権を持ってる奴のメンタルが朝鮮人と同化してるから選ばれたんだよ。
大阪の教育は同和ならぬ同鮮で、学校でハングルやるくらいだからな。
827名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 17:32:32.35 ID:UjaPyHLF
地元ですら、やりすぎだろと驚くぐらい名古屋駅周辺の開発が半端ない。
今度の開発予定リスト 

愛知大学 新名古屋キャンパス 11階建 約66m 竣工年2012
豊田通商(グローバルゲート) 37階建 約170m 竣工年2013
三菱地所(大名古屋ビル建替) 34階建 約190m(ロイヤルパークイン名古屋)竣工年2015
大和ハウス工業(ロイヤルパークささしま) 19階建(賃貸マンション 有料老人ホーム 保育所 竣工年2015
JR東海(名古屋駅新ビル) 46階建 220m(念願のヨドバシが愛知に?)竣工年2016
東和不動産(第二豊田ビル建て替え) 25階建 115m(シネコン、三井ガーデン)竣工年2016
中京テレビ放送(新社屋) 竣工年2016
日本郵政・名工建設(名駅一丁目計画[仮称)40階建200m(オフィス 商業施設 バスターミナル)竣工年2016
名古屋鉄道(名駅再開発) 名鉄名古屋駅地区の再開発で、隣接する近畿日本鉄道の近鉄名古屋駅との一体化を検討
近畿日本鉄道(名駅再開発)名鉄名古屋駅地区の再開発で、隣接する近畿日本鉄道の近鉄名古屋駅との一体化を検討


http://www.meinan-re.com/news_estate_1235.html
828名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 17:57:42.26 ID:2ofvBIjw


チョンこ トンキン

日本人受賞が信じられない

蝦夷あずま土人

日本書紀によると、奴隷だった朝鮮半島の流刑地だった関東平野
仁徳天皇陵が出来た頃、貝塚しかなかった土人の国
誇れる古代人は、都 近畿に逆らって打ち首になった 平将門

ダサぁ、、、wwwwwww
829名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 20:43:41.21 ID:gk8fwWti
>>820
嘘吐けw
830名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 21:12:55.74 ID:3+wVQ1Hn
>>829
息するように嘘を付く大阪人だから仕方がない
831名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 21:41:32.05 ID:Wbh8BAep
災害?
直接災害に遭ったら、日本一最弱なのが大阪だろ
832名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 01:19:25.27 ID:yN0R2y09
>>830
だな。

大阪人は遺伝的・文化的に朝鮮人そのものであって、決して日本人ではないと各界の碩学によって証明されている。
全く、日本の恢復のためにもこの卑しく穢れた劣等種族を浄化することはできないのだろうか。

▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼堤真一(西宮市出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された町なんで』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『アニョハセヨは関西弁』
833名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 01:19:56.25 ID:yN0R2y09
▼手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島←★チョン★
0.007…近畿地方←★チョン★
- - - - - - - - - - -
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方
0.092…南西諸島

▼各地の男性頭骨の判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)※数値が高いほど朝鮮に近い
+2.12…畿内 ←★チョン★
+1.08…四国
+0.76…東中国
+0.70…西中国、北東九州
+0.51…関東、東北
+0.40…北陸
-0.87…西九州、南東九州 ←★天皇家★

▼形質学から求めた朝鮮人との遺伝的近似性(小浜基次・大阪大学教授による)
     頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
蝦夷人  76.55   23.65   44.60   55.14(小顔・足長の美しい日本人DNA)
東北人  80.16   23.07   44.46   54.33(小顔・足長の美しい日本人DNA)
畿内人  84.98   22.67   43.99   54.23(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
朝鮮人  85.16   22.35   43.30   53.48(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)

▼解剖学者・松村博文先生の常識的見解
http://www.frpac.or.jp/rst/sem/sem1721.pdf
『近畿人は胴長短足、朝鮮人も胴長短足』
『近畿人は短頭、朝鮮人も短頭』
『近畿人は乾燥耳垢、朝鮮人も乾燥耳垢』
『近畿人は耳たぶが痩せている、朝鮮人も耳たぶが痩せている』
『近畿人は髭が薄い、朝鮮人も髭が薄い』
『近畿人は一重まぶた、朝鮮人も一重まぶた』
『近畿人は蒙古襞、朝鮮人も蒙古襞』
『近畿人と朝鮮人は歯の形が同じ』
834名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 02:20:48.54 ID:gMew36uz
>>799
大阪のヤツは口ばっかり達者だよな、一発殴ったらヘタれやがるしwwwじゃ最初から喧嘩売るなよwww
835名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 03:22:41.25 ID:+zz+H/d9
>>832
>『アニョハセヨは関西弁』

今日一番笑ったw

転職したばかりで、毎日緊張の連続だったけど
今日は、精神的弛緩状態で眠れそう

有難うローラ(チュ
836名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 07:34:45.15 ID:WfhIsMnB
>>203
それ京都
837名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 07:40:38.59 ID:p5FRer2M
東京いや関東に名古屋尾張ゆかりの物は一切ない
ゆえに名古屋人は日本一東京に憧れる

東京では、名古屋の女はすぐヤラセる事で有名である



838名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 08:06:44.45 ID:WfhIsMnB
>>388
闇サイト殺人の3人組のうち、朝日新聞職員は大阪から出てきた奴だったっけ
839名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 08:20:43.02 ID:WfhIsMnB
【地域経済】USJ周辺の未利用地6600平方メートル売却へ 大阪市、事業者も公募[12/10/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349827403/l50
840名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 08:30:59.50 ID:+4sal3pM
>>839
それでも売れ残るのがオチ
パチンコ屋か駐車場がお似合い
841名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 12:22:54.63 ID:p5FRer2M
さて、万年不況、万年パシリの名古屋猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな


ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みぁ〜みぁ〜無駄口叩かず、全身全霊込めてシッカリ磨けよ



842名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 12:31:38.87 ID:D3xkoN9t
完全にネタスレになってるw
843名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 13:36:27.53 ID:ej2at9tP
大阪難読地名がわかる本
http://www.geocities.jp/ku_da_ra/ETC/osaka-timei.htm

大阪は朝鮮だった!
844名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 13:47:40.33 ID:OA/fBpRN
名古屋のテレビってほとんど一日中、大阪の番組だよね。朝と深夜。
845名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 14:04:54.93 ID:vRkt8yuV
>>844
しかし誰も見ないしスポンサーも付かない
在阪局がタダでもいいから流してくれと泣きついて
仕方なく流してるんだろ
846名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 14:44:15.14 ID:wOh63N6d
名古屋スレは今日も平壌運行
847名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 16:11:39.38 ID:kLMqZwFC
>>845
単価が安いこともあるんだろうが、
街紹介の番組も、東京と違って近くて行きやすいから
848名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 16:56:07.65 ID:B9EZ1vW0
>>832-833
これだけの先生方が大阪=朝鮮だとおっしゃってるんだから間違いないね。
849名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 20:25:28.61 ID:pgAJ3wVm
>>848

これ意味ないよ。畿内は全国からやってきた人による混血都市国家だったから。

http://homepage2.nifty.com/airman/hayato/hayato_02.html
鹿児島県人のことを、薩摩隼人と言いますが、元々の隼人は阿多隼人・大隈隼人などのことで、
薩摩隼人は、後世に出てきた言葉です。近畿地方でも隼人たちは、古くから朝廷等に仕え、畿内には
多数の阿多隼人が移住していました。
平安京になった際も、綴喜郡内では、阿多隼人と大住隼人は、宇治方面(宇治川)、京田辺方面(木津川)にと、
勢力を二分するような形で、駐屯していたようです。また、阿多隼人・大隅隼人は隼人司や、左右の衛門府に
つかえて御所を守り、色々な行事等の先導役や警護役として働いたとされています。

関西に濃い顔の人が多いのもうなずける
松本人志
http://file.tomodachi.game-ss.com/0004.jpg
UA
http://i.listen.jp/st/sp/topics/editor_header/ua_header2.jpg
850名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 21:15:27.94 ID:5e8cF2ba
>>848
だね
大阪=朝鮮
大阪人が否定しようが何度でも書いてやる
851名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 21:34:03.07 ID:qZCh+vnO
B層が点呼を取るスレッドか?
852名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 21:35:18.86 ID:pgAJ3wVm
>>850

朝鮮の血は名古屋の方が濃いよ。名古屋は薄い顔の人ばっかりじゃん。
853名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 21:41:02.69 ID:skVlHpC7
名古屋圏にはトヨタや中部電力等の技術・資本力を持った企業は
あるけど、新産業を育成していく土台である大学は少ないよね。

東京圏だったら東大、一橋、東工大から早慶上智、マーチまで入れると
かなりの大学群がある。
大阪圏も京大、阪大、神大から大阪市大、府大、関関同立まで揃っている。
例えば、もし北ヤードで阪大のロボット、神大農学や阪市大医学のバイオ食品、
関大の情報工学に京大の基礎研究が融合したらすごいことになるかも。

それらに比べたら、名古屋圏で上記くらいのレベルと規模を誇るのは
名大、名市大、南山大くらいじゃないかな。
南山大は文系メインっぽいし。
854名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:15:47.11 ID:p5FRer2M
トヨタと名古屋圏は関係ない、何回も言わせるなよ高卒
今後日本は、東国と西国に分裂するだろう
もちろんトヨタグループは東国の一員である


855名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:17:30.48 ID:OcoulbEq
>>832
〉▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』

クソワロタwww当たってるw
森は目の付け所が鋭いな
大阪=朝鮮
856名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:19:04.16 ID:tYr0IqMn
>>855
だな
森喜朗先生は素晴らしいな
857名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:22:59.09 ID:p5FRer2M
とうとう名古屋の人口、前年同月比で減少だ
足ばっか引っ張りやがって
なんかひとつでも取り柄があんのかよ、万年パシリの糞カッペめ



858名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:35:56.72 ID:pgAJ3wVm
>>856

でも、森先生の顔はモロに朝鮮人だよ。そのものだよ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/73/Yoshiro_mori_2.jpg/200px-Yoshiro_mori_2.jpg
859名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 23:35:21.59 ID:cKSUkKKd
例の森口って大阪人?
860名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 00:57:49.45 ID:cg+VGEeO
anonymous(アメリカ)
なぜこれほどまでに名古屋の食べ物は醜悪なんだ?

anonymous(フィンランド)
私も一度名古屋に行った事があるけれど、食べ物の組み合わせが凄まじくて食べる前に気分が滅入ったわ……。

anonymous(不明)
名古屋の食べ物は違う星から来た生物さ。

anonymous(イスラエル)
僕は昔名古屋の喫茶店に行ったんだけど、それはそれはおぞましい物を出されたよ……。
もちろん半分以上残したさ……。

anonymous(ベルギー)
名古屋の人のセンスは日本の中でも特異だって日本の友人から聞いたよ。なぜだろうね。
861名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 01:14:46.97 ID:ZH5pINVJ
昔から野人と蔑み、馬鹿にしてきた女真族「清」からの服属勧告を華麗に拒絶
・・・したまではいいけれど、進軍してきた清兵相手に半島各地で負けを重ねる
南下を続ける清軍を前に、右往左往の李氏朝鮮
窮地に追い込まれ逃げ惑う朝鮮王(仁祖)
王自ら「三跪九叩頭」の礼を行い屈辱の命乞い
何とか許して貰うも、清に完全服従
王子と重臣は清に連行、人質にされる

富士川では関東弓騎兵の勇名に怯え、戦わず無様な逃走劇
北陸道では信州木曽勢の軍略の前に芸術的大敗北
一の谷では城郭戦の有利さをも活かせず、少数の鎌倉方に大惨敗
壇ノ浦では自害を試みるも死ぬに死ねない総大将(宗盛)
敵の熊手に拾われ、前代未聞の大失態

韓国と関西はよく似ている。
862名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 01:24:20.01 ID:3H6rwhtp
大阪は飯も不味いし犯罪も多い
おまけに財政破綻寸前って、いいとこ無しだね
863名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 01:36:35.55 ID:02ofoFF8
>>861

韓国と関西は似てないよ。韓国は朱子学で労働や商業を蔑視し経済は停滞してたけど、関西は仏教が花開き、
源氏物語などの女流文学も盛んで、商業が発達し、老舗が日本でも一番多い地域。
1000年以上続く企業もある。そんなものは韓国にはない。
864名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 02:38:28.33 ID:FXZs0Vm8
>>855
それバブル期に京都で講演した時の言葉
大阪の凋落を預言するかのような内容だったそうで、見事的中
865名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 03:31:45.45 ID:/4nJJOKE
12日の三河っペ ID:p5FRer2M
866名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 07:30:12.14 ID:rzAnA0AC
守口は大阪人で朝鮮人
867名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 11:08:08.17 ID:Bwxh7N5t
>>861
似ているのではなく、そのもの
関西=韓国
関西人がいくら否定しようたって覆らない事実
868名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 13:23:16.78 ID:02ofoFF8
>>867

韓国人は関西文化の集大成である「侘び寂び」が理解できないらしいよ
869名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 13:27:41.68 ID:02ofoFF8
また、関西ではお茶の文化が花開いたけど、韓国にはお茶を飲む習慣はなかったらしいよ。
その茶道から「一期一会」という関西独自の「おもてなし」の文化が生まれた。
870名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 19:09:23.24 ID:y3y/+eTU
そいえば、ワビサビって大阪発祥なんだよな

しかし人は小汚いおっさん、大阪のおばちゃん
建物は通天閣に始まり3セクのあほな建物

どーしてこうなった
871名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 19:22:37.96 ID:mx41ZT06
>>870
昔ながらの大坂人と今の大阪のおっちゃんおばちゃんは別民族って事じゃねーの?知らないけど。
872名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 19:50:34.83 ID:y3y/+eTU
>>871
小汚な民族とヒョウ柄紫頭民族なのか・・・
873名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 20:32:34.94 ID:LOLhF6u+
>>822-826
だって大阪は「お笑い百万票」の土地柄だから。
おもろい事ゆうたモンが政治家になれる。
874名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 20:40:23.14 ID:L+GERmW8
>>873
だよね
大阪では学者研究者は尊敬されない
対して芸人やスポーツ選手が尊敬される
大阪人の吉本阪神崇拝主義にはかなわない
875名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 20:54:32.56 ID:Oab95Ovx
JR時刻表 「主要駅のご案内」

北海道:2駅(札幌、新千歳空港)
東北:5駅(仙台、山形、盛岡、八戸、秋田)
信越:2駅(長野、新潟)
関東:10駅(東京、品川、新横浜、横浜、新宿、池袋、
    空港第2ビル、成田空港、上野、大宮)
関西:5駅(京都、新大阪、大阪、天王寺、関西空港)
中四国:3駅(岡山、広島、高松)
九州:4駅(小倉、博多、新八代、鹿児島中央)

中部:1駅(名古屋) 
あれ??北海道や信越よりも少ないですが?
876名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 20:55:12.39 ID:Oab95Ovx
152 :名無しでGO!:2005/04/30(土) 04:01:25 ID:NIt5cWYv0
けれども国鉄は関西地区にろくな投資をしなかったし、JRになってからでは
安定した財源を持たない酉にそのような整備はほとんど不可能だった。

というより、JR宝塚線や嵯峨野線、奈良線の一部複線化、
JR京都線・神戸線の緩行線の本数増強(京都−高槻、須磨−西明石)といった、
マイナスを0に戻すようなことから始めないといけなかったわけで。

そのような貧弱な路線だから、それなりに極力有効に活用する
緻密なダイヤを必要とせざるを得なかった。
877名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 21:02:37.17 ID:y3y/+eTU
市営モンロー主義で路面電車で十分と馬鹿な政策とったからじゃねーの?
878名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 23:26:47.36 ID:Dc2fugwH
吉本の隆盛とともに大阪が衰退してるのが笑える
「笑い」より他のことにエネルギー使えよ
一回関西に住んだことあるけど
一般人までボケツッコミに関してうるさいからな
産業がダメになるわだ
879名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 23:44:11.14 ID:4mNOj6GR
>>878
大阪は産業もビジネスも不相応
下品なお笑いだけやっていれば良いのだよ
880名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 23:52:59.08 ID:pyx5Z0hd
京都人の糞尿水を有り難がるチョン阪キムチ猿
881名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 00:11:25.25 ID:C53ppZXy
公示地価 商業地価 住宅地価 路線地価 物価 全て東京や大阪に負けてる名古屋
住宅地価は横浜や神戸にも負けてる名古屋
路線地価も横浜に負けてる名古屋
年収も東京や大阪や神奈川に負けてる愛知
882名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 00:42:00.57 ID:UAggD/QG
大阪人はなんでも値切り過ぎなんだよ。
値切り倒す→企業の利益減少→従業員の給料削減→不景気
の状態が終わらない。
883名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 00:51:24.89 ID:BqQ8cpPQ
▼熊谷公男(東北学院大学教授・日本古代史)
『河内国(大阪府)が列島随一の渡来人(朝鮮半島)の集住地域であったことはよく知られている』

▼中橋孝博(九州大学大学院教授・奈良県出身の人類学者)
『例えば関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い』
884名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:00:13.55 ID:sezgXWrP
それにしても酷いスレだな
なぜbiz板はこうなった?
885名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:01:41.44 ID:yeVn5iE1
>>884
3人くらいの基地外がいるんでしょ。
そいつらをアク禁にしないとbizはいつまでもこんな調子。
886名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:03:00.66 ID:AwE3X7IP
>>884
ビズ板にビジネス不相応の大阪のことを取り上げるから
887名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:05:03.25 ID:V1QPko9V
東京もだけど名古屋は東海地震で危ないんだろ?
888名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:10:18.35 ID:C53ppZXy
江戸城をつくったのは摂津源氏 徳川征夷大将軍は河内源氏 征夷大将軍は源氏にしかなれない
889名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:17:20.89 ID:UAggD/QG
>>888
そんなルールは無かった説を最近はよく見かける
890名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:28:09.42 ID:C53ppZXy
世界都市総合ランキング
4位東京
17位大阪
33位福岡
愛知県それ以下
891名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 01:35:06.87 ID:AwE3X7IP
>>890
それがどうした?
892名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:01:58.93 ID:NJM9uW3s
>>891
名古屋は田舎
893名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:14:17.92 ID:ECF+4sTO
大阪はリニア開通で終わるけど
それまでに破綻しそうだね
GJやで橋下
894名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 02:42:26.31 ID:UAggD/QG
東京が関西弁に染まる日も近い。
895名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 07:51:46.05 ID:qWX9e9g7
>>893
絵に描いた餅で
開通しないと思う
良いところ名古屋どまりだな
896名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 07:57:18.19 ID:WaS2FRVP
>>870
大阪発祥では無いな、京都ならいざ知らず、万葉集の時代からなんだし

堺の豪商が、シンプルライフ気取っただけっしょ
897名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 08:14:29.02 ID:qWX9e9g7
>>896
あれ?ワビサビって千利休発祥じゃないの?
自害させられちゃったけど
898名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 09:06:24.12 ID:WaS2FRVP
>>897
だから発祥では無いって
899名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 09:26:38.21 ID:y0fYHQ+I
>>884
名古屋が絡むとこうなる。いつものこと。
900名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 09:29:51.83 ID:y0fYHQ+I
大阪人がノーベル賞を取るとなぜか大阪バッシングを再開するのも
日本人のメンタリティ。国が傾いても当然。つか日本人らしい。
901名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 09:46:13.71 ID:+5FrRyrB
関東で関西弁喋ってると納豆投げつけられるって本当ですか?
今度関東行くんだけど、納豆投げられたくないから
頑張って関東弁しゃべろうかなあ。
902名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 11:43:10.85 ID:5WO3rx/Y
>>893
大阪の破綻は決められた筋書きなのだよ
誰が首長になろうが何をやろうが無駄なこと
903名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 11:49:16.39 ID:fGQJZnoX
さて、万年不況、万年パシリの名古屋猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな


ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みぁ〜みぁ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めてシッカリ磨けよ




904名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 11:52:11.77 ID:c8M43MJC
>>895
大阪嫌いのJR東海が大阪までリニアを通す気など微塵もないだろ
905名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 11:56:26.16 ID:XLotFmnS
>>900
大阪なんて叩かれて当然の存在
日本人の大阪嫌いはDNAが持つ習性なのだからな
906名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 16:15:20.46 ID:yeVn5iE1
>>900
日本のノーベル賞なんてほとんどが関西の人間、もしくは関西の教育機関で教育されたものでしょ。

その関西を国策でぶっ潰そうとするんだからな。今の日本がその結果だけど
907名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 16:27:29.20 ID:XLotFmnS
>>906
関西なんてゴミだから潰すのは当然
908名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 16:28:29.72 ID:yEqTPdZY
>>895
いや、>>893は東京-名古屋間のリニア開通でってことね
909名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 17:31:15.00 ID:8iBBF2VT
トンキンの教育は韓国と同レベルなのに関西のおかげで威張ってる。
910名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 18:49:31.73 ID:NJM9uW3s
名古屋スレは勝手にお国自慢スレに変わっていく
911名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 19:04:42.38 ID:hCqdgH/x
大阪は朝鮮の属国だった!

【都道府県別在日韓国・朝鮮人人口、2010年】
1位 大阪府 126,511
2位 東京都 112,881
3位 兵庫県  51,991
4位 愛知県  39,502
5位 神奈川県 33,541
6位 京都府  31,550
7位 埼玉県  19,473
8位 福岡県  18,755
9位 千葉県  18,395
10位 広島県  10,532
・・・

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA
912名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 19:13:29.82 ID:8iBBF2VT
京都大学:山中教授
東京大学:森口教授
913名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 19:23:24.02 ID:AwE3X7IP
>>911
これが現実
大阪人がいくら東京が韓流と嘯こうが無駄だということだ
914名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 22:00:59.58 ID:8iBBF2VT
>>913

トンキンは韓流
915名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 22:04:03.38 ID:NJM9uW3s
お国自慢化してると指摘しても、全然流れが止まらないのが名古屋スレ
916名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 22:33:39.84 ID:AwE3X7IP
>>914
また大阪人がホラを吹く

大阪は朝鮮の属国だった!

【都道府県別在日韓国・朝鮮人人口、2010年】
1位 大阪府 126,511
2位 東京都 112,881
3位 兵庫県  51,991
4位 愛知県  39,502
5位 神奈川県 33,541
6位 京都府  31,550
7位 埼玉県  19,473
8位 福岡県  18,755
9位 千葉県  18,395
10位 広島県  10,532
・・・

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA
917名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 23:20:11.14 ID:8iBBF2VT
>>916

トンキンは韓流
918名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 23:48:07.99 ID:AwE3X7IP
>>917
大阪は朝鮮の属国だった!

【都道府県別在日韓国・朝鮮人人口、2010年】
1位 大阪府 126,511
2位 東京都 112,881
3位 兵庫県  51,991
4位 愛知県  39,502
5位 神奈川県 33,541
6位 京都府  31,550
7位 埼玉県  19,473
8位 福岡県  18,755
9位 千葉県  18,395
10位 広島県  10,532
・・・

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA
919名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 01:25:57.91 ID:cu8+a6IF
韓国・朝鮮籍で外国人登録をしている人は約66万人で、このうち特別永住資格を持っている人は55万8000人となります。
この数字を都道府県別で見ると大阪府が15万3000人、兵庫県が6万4000人、京都府が4万2000人で、
この3府県を合計すると26万人余を数えます。
つまり関西の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占めることになります。
(仲尾宏・京都造形芸術大学客員教授)
920名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 01:26:52.46 ID:cu8+a6IF
▽日本内地と朝鮮の都市の朝鮮人人口数(1940年頃) 典拠:内務省警保局、総理府統計局
1位 京城市 775021
2位 平壌府 253698
3位 大阪市 227867
4位 釜山府 185576
※1942年、大阪府は朝鮮人が居住する都市としては朝鮮の「京城」に次ぐ朝鮮第2位の41万人の人口が集中する街となる(『韓国民団50年の歩み』)
921名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 01:38:34.05 ID:xRKlYuyW
>>919

関東大震災で野蛮なトンキン人の虐殺から逃れて逃げてきたんだよ。すべての元凶はトンキン。
922名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 01:45:38.32 ID:F4vOnMIo
名古屋って本当に外国人増えたね。
街を歩いている数人の集まりをみるとほとんど中国語、韓国語、ポルトガル語
元々日本人の数はそれほど多くないから目立つのだろうね。
東京や大阪ではそれほど外国人は目立たない。人多いからだと思うけど。
923名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 02:03:43.43 ID:9P4GptCd
まあ 場所と時間帯によってはそうなる

924名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 03:13:21.33 ID:AvsQHi+j
>>919-920
すごい割合だね
大阪に日本人はいるの?
925名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 03:24:44.66 ID:m72tFdOP
>>924
戦後大半が帰った
その後朝鮮動乱の折に済州島の連中が逃げてきた
926名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 03:50:16.98 ID:/6P6ZWIg
>>910
名古屋人寄り付かないと思うw
来ても田舎者扱いされるしww
927名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 06:50:32.41 ID:fVev874n
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『アニョハセヨは関西弁』
928名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 06:55:49.23 ID:fVev874n
▼手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島←★チョン★
0.007…近畿地方←★チョン★
- - - - - - - - - - -
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方
0.092…南西諸島

▼各地の男性頭骨の判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)※数値が高いほど朝鮮に近い
+2.12…畿内 ←★チョン★
+1.08…四国
+0.76…東中国
+0.70…西中国、北東九州
+0.51…関東、東北
+0.40…北陸
-0.87…西九州、南東九州 ←★天皇家★

▼形質学から求めた朝鮮人との遺伝的近似性(小浜基次・大阪大学教授による)
     頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
蝦夷人  76.55   23.65   44.60   55.14(小顔・足長の美しい日本人DNA)
東北人  80.16   23.07   44.46   54.33(小顔・足長の美しい日本人DNA)
畿内人  84.98   22.67   43.99   54.23(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
朝鮮人  85.16   22.35   43.30   53.48(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)

▼解剖学者・松村博文先生の常識的見解
http://www.frpac.or.jp/rst/sem/sem1721.pdf
『近畿人は胴長短足、朝鮮人も胴長短足』
『近畿人は短頭、朝鮮人も短頭』
『近畿人は乾燥耳垢、朝鮮人も乾燥耳垢』
『近畿人は耳たぶが痩せている、朝鮮人も耳たぶが痩せている』
『近畿人は髭が薄い、朝鮮人も髭が薄い』
『近畿人は一重まぶた、朝鮮人も一重まぶた』
『近畿人は蒙古襞、朝鮮人も蒙古襞』
『近畿人と朝鮮人は歯の形が同じ』
929名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 08:06:23.57 ID:71nYLTI9
何度でも言う
大阪人=韓国朝鮮人
誰もが認める共通認識
930名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 08:23:04.02 ID:TSWsMOSp
>>926
ここ名古屋人しかいないんじゃないか?
大阪の悪口ばかりだし。
931名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 08:25:50.39 ID:alnXDY8u
>>930
名古屋人でなくて大阪に対しては悪口しか出ないから
932名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:37:02.05 ID:29+3HBIO
大阪人だけど
東京人が悪口言ってきたらこちらも言い返すが
名古屋人が悪口言ってきても正直対応に困る。
933名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 12:46:58.34 ID:xlqSGdUU
俺は大阪の悪口言わないようにしてる…
死人を足蹴にする行為は見苦しいよ
934名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 14:43:21.42 ID:igLd/W2j
人の事でセンズリばかりぶっこくなよ
全国見渡しても、慢性センズリ中毒は名古屋猿だけだ


935名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 14:44:45.92 ID:/795DByz
俺は関西在住だが、圏域規模やノーベル賞の話になると関西全域を大阪の手柄にしたがるくせに、個別の話になるとそれは大阪じゃないからと言うので大阪は嫌いだ。
正直、西日本の中心だから大阪に集まる企業などは多いが、残念ながら東京や名古屋には差をつけられていくのを否定できない。
936名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 14:58:41.33 ID:igLd/W2j
名古屋ごとき、大阪の足元に及ばんわw、所詮は東海道一の無能馬鹿


【東京都】
面積:2187.42ku
可住地面積:1395.86ku
人口:1318万人
総生産(名目):90兆


【大阪府】
面積:1896.83ku
可住地面積:1313.87ku
人口:886万人
総生産(名目):38兆


尾張名古屋共和国(笑)
面積:1689.11ku
可住地面積:1486.94ku
人口:509万人
総生産(名目):24兆 ←最新の2009年は22兆弱w



937名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 15:10:27.12 ID:kCWxcec9
>>935
だよね
都合の良いときにだけ大阪人だの関西人だのと強調する
全くもって厚かましい大阪人は嫌われて当然
938名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 15:18:41.94 ID:7KQaFr7T
>>1-1000
いいからお前ら仕事しろ。
昼間っから何やってんだ。
939名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 16:48:15.33 ID:hpw7KQrm
>>935
それすごく分かるw俺は奈良だけど、大阪人が関西の歴史を自分のとこの歴史のように自慢するのが大嫌い
奴らは、「昔は関西が日本の中心だった!」とかほざくが、それは京都と奈良だろうとw
前何かの番組でアンケートしてたが関西で大阪に好意的なのは和歌山だけだったな
940名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 19:55:36.76 ID:+2aAL0yE

http://i.imgur.com/KWk8o.jpghttp://i.imgur.com/yFpfi.jpghttp://i.imgur.com/fgYZb.jpg
http://i.imgur.com/sA6NB.jpghttp://i.imgur.com/etkLn.jpghttp://i.imgur.com/rvKOU.jpg
http://i.imgur.com/b4JVx.jpghttp://i.imgur.com/PueGG.jpghttp://i.imgur.com/Dlejx.jpg
http://i.imgur.com/UzxTk.jpghttp://i.imgur.com/3iDv0.jpghttp://i.imgur.com/wa9xb.jpg
http://i.imgur.com/7rTjo.jpghttp://i.imgur.com/KplqD.jpghttp://i.imgur.com/aarp8.jpg
http://i.imgur.com/WRlZa.jpghttp://i.imgur.com/YGdFi.jpghttp://i.imgur.com/QMBdm.jpg
http://i.imgur.com/12bSP.jpghttp://i.imgur.com/YOq54.jpghttp://i.imgur.com/1joDk.jpg
http://i.imgur.com/xQcXQ.jpghttp://i.imgur.com/XmKzQ.jpghttp://i.imgur.com/ysFvG.jpg
http://i.imgur.com/cQ61o.jpghttp://i.imgur.com/8sp7L.jpghttp://i.imgur.com/zE2N8.jpg
http://i.imgur.com/dIOxo.jpghttp://i.imgur.com/48LS8.jpghttp://i.imgur.com/cHpgz.jpg
http://i.imgur.com/CWsoT.jpghttp://i.imgur.com/et6mw.jpghttp://i.imgur.com/gZHLo.jpg
http://i.imgur.com/mIKZk.jpghttp://i.imgur.com/mg5i9.jpghttp://i.imgur.com/jl4Kj.jpg
http://i.imgur.com/dCRTN.jpghttp://i.imgur.com/XtgeU.jpghttp://i.imgur.com/8fkxs.jpg
http://i.imgur.com/cPo2j.jpghttp://i.imgur.com/9nzIh.jpghttp://i.imgur.com/Sho0q.jpg
http://i.imgur.com/K1vTf.jpghttp://i.imgur.com/s1Kab.jpghttp://i.imgur.com/utaVA.jpg
http://i.imgur.com/YYAft.jpghttp://i.imgur.com/Za8lI.jpghttp://i.imgur.com/pnHbi.jpg
http://i.imgur.com/PSTic.jpghttp://i.imgur.com/Kqp11.jpghttp://i.imgur.com/eFEuM.jpg
http://i.imgur.com/ovHxn.jpghttp://i.imgur.com/1hVYa.jpghttp://i.imgur.com/SXq2p.jpg
http://i.imgur.com/VL2L5.jpghttp://i.imgur.com/DkUFB.jpghttp://i.imgur.com/ilthY.jpg
http://i.imgur.com/HRbHr.jpghttp://i.imgur.com/dfUcv.jpghttp://i.imgur.com/VAXj3.jpg
941名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 19:56:11.18 ID:F4vOnMIo
>>937
君が出てきたから自作自演なのがわかっちゃったじゃないの
942名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 20:04:36.89 ID:+2aAL0yE
943名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 23:50:14.62 ID:mNyoTx3X
大阪はイメージが最悪だから仕方ないよ。
大阪と名古屋、どっちがイメージ良いかと聞かれればほとんどの人は後者と答えるだろ。
944名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 00:07:26.14 ID:Zr1mInq/
>>943
だよね
大阪はガサツ、下品、不潔、犯罪、教育文化レベル最低のイメージでしかない
945名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 00:42:22.24 ID:MfEeOS5X
古代から流刑地で穢れてた上に、

2011年には、チェルノブイリ同様、数百年単位で人類の汚物土地となった バ関東平野。

土地の資質が違う、と言うのはこう言う事を言うのだな。

しかも、誇れる土地は何とか山手線の内側だけと言うwwwww

苦笑の土地、バ関東wwww
946名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 01:20:13.13 ID:9WSiM+s3
名古屋人粘着し過ぎ
947名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 01:27:32.43 ID:k9vxfkcq
534 名前: ぬこ(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2012/10/11(木) 11:31:17.05 ID:H9nGyyGp0 [10/25]
▼吉田定房(鎌倉時代の公家、13世紀)曰く
『赤ん坊級に弱い関西人じゃ東国武士に勝てるわきゃない』
▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)曰く
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼武田信玄(戦国最強と謳われた将、16世紀)曰く
『関西人は義理も作法も知らず、自分さえ助かればどんな卑怯もする』
▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)曰く
『関西侍どもはあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』
▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)曰く
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』
▼葉隠(肥前鍋島藩の武士道書、18世紀)曰く
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)曰く
『またも負けたか八連隊(=大阪兵)、それでは勲章くれんたい』
▼国民百科事典(平凡社、20世紀)曰く
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼全国学力・体力テスト(文部科学省主催、21世紀)曰く
『大阪の小中学生体力は45〜47位で総合全国ビリ、学力は46〜47位で断トツビリ。(なお全てトップは東北・秋田)』
948名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 02:14:14.91 ID:jfIYXC63
>>943

名古屋はイメージよくないよ。
大阪は世界水準の都市だからNYと似てるんだよね。名古屋はたいした歴史も文化も教育も
ないし、人ががめついよね。ファッションセンスも最悪。巻き髪とかセンス悪すぎ。
949名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 02:18:46.34 ID:jfIYXC63
>>947

いまや、大阪人が一番男らしく強くなった。亀田三兄弟に清原、たかじん、ざこば、橋下、
山中教授、サッカー本田など日本は大阪人ナシでは成り立たない。
名古屋人がいなくても成り立つ。
950名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 03:32:27.40 ID:VCAWOIWH
>>948
そう思ってんのお前くらいだと思うよ。俺は大阪人でも名古屋人でもないが>>944の印象に近いね。
あと、大阪は市長が売国キチガイだから印象悪い。竹島や北方領土を共同管理とか、日本人の発言とは思えないな。まあ大阪以外じゃ支持されてないみたいで何より。
951名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 08:21:55.52 ID:iQSPONG1
>>948
そんなのお前だけ
何度でも言う
大阪はガサツ、下品、不潔、犯罪、教育文化レベル最低のイメージでしかない
ファッションもアニマルプリントだけ
所詮東京の劣化パクリ
952名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 08:23:22.81 ID:LFLzgZ16
>>949
なわけない
大阪人の男など単なるガサツなだけ
それに大阪人は下品なお笑いとスポーツでしか自慢することができない
山中教授なんて今や大阪を捨ててるだろ
953名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 09:29:33.97 ID:MfEeOS5X
隣の国の奴らみたいに、
平気で人の論文を写し書きし、
ホラを平気で吹く、ば関東土人。

きっと地元で『俺の田舎ではウチは名家で、河内源氏の子孫で、、云々』

などとホラを吹き放題な人種の坩堝
ば関東、日本書紀によると遠流の流刑地だったクズの民のローム層www

iPS細胞も移植したんだとよwwwwww
954名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 12:28:26.28 ID:jfIYXC63
>>951

ガサツ、下品、不潔、犯罪、これらは世界ではあたり前であって日本が異常なだけ。
むしろ、下品なところで切磋琢磨することによって、新しいアイデアが生まれ、電車の自動改札
や回転寿司、インスタントラーメン、蚊取り線香、動く歩道、など様々なサービスがうまれた
955名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 12:49:29.66 ID:Y//vitlX
>>953
森口なにがしは奈良出身だが、さすが大阪人は各界の碩学が指摘する通り、
遺伝的文化的に朝鮮人と完全に一致するだけあって、息を吐くように捏造するんだな。

▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼堤真一(西宮市出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された町なんで』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『アニョハセヨは関西弁』
956名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 12:51:03.06 ID:Y//vitlX
★大阪人があなたのスレにやってきました。さて、その行動は次の6つの内どれ?

━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧阪∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O2チャンネラはバカ!┃    │   .i|○ │彡<バイト
    Oー、 //|ただの低学歴!.┃    │     |   │    あるねん
ビリビリ\ (;;V;;)/            .┃    │     └― ┘
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜか東京を持ち出す   i.┃D 理屈で反論できなくなり
   从_从人_从_从人_       ┃  レッテル貼りか誹謗中傷
从从ゞ 頭狂人はイナカモン !/,   ┃     ∧阪∧ <みんな頭狂が悪いんやーッ!!
土下座セイ∧阪_∧  从_从人__ ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´ <#`Д´>氏ねや百姓!┃     /    . | i ̄ ̄i |
 从_从 ( |   | )⌒WW⌒⌒Y.┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになってコピペ荒らし  .┃F 事実に対して都合のいい仮定を持ち出す
     ((((( ))))))         ┃ +   ∧阪∧   .. ' ,:'.
       | |           .┃  ,:'.<  `∀´> 大阪が人類文明の起源ちぅ
       ∧阪∧    从_从人__..┃ + , ..⊂    つ  可能性大いにあるんちゃう?+
   ∩<#`Д´>'')ワシラが一番 ┃  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃      レ レ  〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
957名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 13:04:51.75 ID:jfIYXC63
>>955

いくら、そんなこと書いても、一番朝鮮と交流があったのは対馬や福岡、山口県だし無意味。

関西に来たのは、新羅、高句麗、百済の高度な文化を持った亡命貴族たち。もう、韓国には痕跡も
残っていない。
958名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 13:08:56.02 ID:Y//vitlX
http://blog.oricon.co.jp/_images/rodeobulldog/622/bmlzaWhhamltZSUC.jpg

大阪人のイメージを漫画で例えると「田舎っぺ大将」の西一。

主人公、風大左衛門に事あるごとに嫌がらせするキャラクター。
黒ブチ眼鏡にとっくりセーター。
小学生離れした愛嬌のなさと陰険さ、憎たらしさ。

世間一般の大阪人像を的確に表現している。
私達西日本人も、この漫画を読むたびに大ちゃんを応援せずには居られない。

実際、東北熊襲発言事件などという良識と知性を疑うような問題を引き起こす大阪人は、野蛮な下心を秘めた猟奇的な人種である。

弥生だか縄文だか知らないが乙女チックな血液占いに酔いしれる、
大阪人の日本民族分断策に騙されないよう、南は九州沖縄から北は北海道まで、
(関西を除く)我々日本民族は一致団結したい。
959名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 14:09:54.81 ID:vn/rtMzJ
>>958
世間一般の大阪人像(実際にどうかは別)は
愛嬌のある清清しいアホだろw

陰険で憎たらしいイメージで見られてるのは京都人だと思うが
960名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 14:37:48.42 ID:QOiOwC3m
>>953
藤原師高、藤原師長は尾張に流刑された、名古屋も流刑地だ
畿内の仲間とされていなかったワケだなw

尾張国郡司百姓等解文(笑)でも分かるとおり、イジメ搾取の対象でもあったw



961名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 14:52:29.72 ID:RALu6+jk
>>959
そうか?
俺も大阪人といえば、ナニワ金融道に出てくる桑田のイメージ
狡猾で頭が回る商売上手、悔しいけど1vs1だと勝てない感じ
962名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 15:34:01.62 ID:MfEeOS5X
東京は便利だけど娯楽がない。だから欧米からの観光客が少ない。
世界的に有名なランドマークや観光地がない。世界的に有名な楽団や劇団もない。
低緯度なので夏の日暮れが早い。鉄道が24時には終電するので遊べない。
飲食店以外は22時には閉まって繁華街は帰宅モード。
電車が混雑しすぎで不快だし運賃も高すぎる。
一方で電車とバスを補完するはずのタクシーは高すぎるので気軽に使えない。
963名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 17:29:21.94 ID:j+oTqYcI
>>960
搾取してるのは京都の屑貴族だろw


藁をも何とやら
政治能力0
964名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 18:48:33.65 ID:QqhI4Pwm
>>954
ここは日本だし海外の話ではない
異常なのは大阪だけ
やはり大阪民国と揶揄されるだけある
965名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 19:27:34.19 ID:jfIYXC63
>>964

異端なものを排除する島国根性の閉鎖社会の日本だから経済が伸びない。クリエイティブな
ことをしているのは関西企業ばかり。
966名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 19:33:36.02 ID:MfEeOS5X
東京は便利だけど娯楽がない。だから欧米からの観光客が少ない。
世界的に有名なランドマークや観光地がない。世界的に有名な楽団や劇団もない。
低緯度なので夏の日暮れが早い。鉄道が24時には終電するので遊べない。
飲食店以外は22時には閉まって繁華街は帰宅モード。
電車が混雑しすぎで不快だし運賃も高すぎる。
一方で電車とバスを補完するはずのタクシーは高すぎるので気軽に使えない。
967名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 20:01:48.82 ID:/1FqQ21l
>>965
関西企業なんて他企業のパクリか
コンプライアンス違反の常習犯だろ
968名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 20:39:30.59 ID:MfEeOS5X
東京は便利だけど娯楽がない。だから欧米からの観光客が少ない。
世界的に有名なランドマークや観光地がない。世界的に有名な楽団や劇団もない。
低緯度なので夏の日暮れが早い。鉄道が24時には終電するので遊べない。
飲食店以外は22時には閉まって繁華街は帰宅モード。
電車が混雑しすぎで不快だし運賃も高すぎる。
一方で電車とバスを補完するはずのタクシーは高すぎるので気軽に使えない。
969名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 21:31:06.09 ID:NBes/RMq
観光客て 1泊2日で東京ツアー
みたいのを想定してるのか

修学旅行みたいじゃん
もっと長期滞在のバカンスタイプがええわ
970名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 22:41:44.65 ID:+oPfJapo
まぁ尼崎と西成に挟まれているんだから
いずれ朱に交わるだろう
971名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 22:48:40.71 ID:PfU2Bdpr
観光するなら、雑多でしょうしょう下品な大阪の方が面白い。
上品で、面白みのない名古屋には魅力が無い。
972名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 22:55:17.47 ID:b/yTC11J
名古屋圧勝スレ
973名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 22:57:44.58 ID:xRzuRVbj
東京から四散


三菱化学、テレフタル酸事業の本社機能をシンガポールに一部移管 2009/4/30
http://www.newsclip.be/news/2009430_023800.html

HOYA メガネレンズ事業の本部をオランダからタイに移管 2009年10月
http://www.hoya.co.jp/japanese/company/company_02_03.html

日本郵船、航路管理を集約:欧米豪から機能をシンガポールに移管[運輸] 2010年6月17日
http://nna.jp/free/news/20100617spd002A.html

三井物産 本社機能をアジア(中国、シンガポールなど)に移管 2010年12月3日 日経新聞
http://profile.allabout.co.jp/w/c-49097/

日立製作所 環境部門トップを中国に常駐 2010年12月3日 日経新聞
http://profile.allabout.co.jp/w/c-49097/

ユニ・チャーム、2020年に本社機能を中国移管 2011.7.1
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110701/bsg1107010503006-n1.htm

ミドクラ、本社機能シンガポール移管 2011年09月28日 日経新聞
http://blog.livedoor.jp/ichiromoritani/archives/4994171.html

日産が「インフィニティ」ブランド統括会社を香港に 2011.11.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111102/biz11110210090003-n1.htm
974名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 22:59:58.67 ID:O1i1ayzT
>>973
だから何?
975名刺は切らしておりまして:2012/10/16(火) 23:07:56.27 ID:+oPfJapo
>>971
さすがに
どっちも観光地には向かないと思う
976名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 00:12:21.94 ID:56jCOSkZ
大阪
http://i.imgur.com/KWk8o.jpghttp://i.imgur.com/yFpfi.jpghttp://i.imgur.com/fgYZb.jpg
http://i.imgur.com/sA6NB.jpghttp://i.imgur.com/etkLn.jpghttp://i.imgur.com/rvKOU.jpg
http://i.imgur.com/b4JVx.jpghttp://i.imgur.com/PueGG.jpghttp://i.imgur.com/Dlejx.jpg
http://i.imgur.com/UzxTk.jpghttp://i.imgur.com/3iDv0.jpghttp://i.imgur.com/wa9xb.jpg
http://i.imgur.com/7rTjo.jpghttp://i.imgur.com/KplqD.jpghttp://i.imgur.com/aarp8.jpg
http://i.imgur.com/WRlZa.jpghttp://i.imgur.com/YGdFi.jpghttp://i.imgur.com/QMBdm.jpg
http://i.imgur.com/12bSP.jpghttp://i.imgur.com/YOq54.jpghttp://i.imgur.com/1joDk.jpg
http://i.imgur.com/xQcXQ.jpghttp://i.imgur.com/XmKzQ.jpghttp://i.imgur.com/ysFvG.jpg
http://i.imgur.com/cQ61o.jpghttp://i.imgur.com/8sp7L.jpghttp://i.imgur.com/zE2N8.jpg
http://i.imgur.com/dIOxo.jpghttp://i.imgur.com/48LS8.jpghttp://i.imgur.com/cHpgz.jpg
http://i.imgur.com/CWsoT.jpghttp://i.imgur.com/et6mw.jpghttp://i.imgur.com/gZHLo.jpg
http://i.imgur.com/mIKZk.jpghttp://i.imgur.com/mg5i9.jpghttp://i.imgur.com/jl4Kj.jpg
http://i.imgur.com/dCRTN.jpghttp://i.imgur.com/XtgeU.jpghttp://i.imgur.com/8fkxs.jpg
http://i.imgur.com/cPo2j.jpghttp://i.imgur.com/9nzIh.jpghttp://i.imgur.com/Sho0q.jpg
http://i.imgur.com/K1vTf.jpghttp://i.imgur.com/s1Kab.jpghttp://i.imgur.com/utaVA.jpg
http://i.imgur.com/YYAft.jpghttp://i.imgur.com/Za8lI.jpghttp://i.imgur.com/pnHbi.jpg
http://i.imgur.com/PSTic.jpghttp://i.imgur.com/Kqp11.jpghttp://i.imgur.com/eFEuM.jpg
http://i.imgur.com/ovHxn.jpghttp://i.imgur.com/1hVYa.jpghttp://i.imgur.com/SXq2p.jpg
http://i.imgur.com/VL2L5.jpghttp://i.imgur.com/DkUFB.jpghttp://i.imgur.com/ilthY.jpg
http://i.imgur.com/HRbHr.jpghttp://i.imgur.com/dfUcv.jpghttp://i.imgur.com/VAXj3.jpg
977名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 00:33:21.68 ID:Wv5iME/M
>>976
なんつーか…やっぱりスラムだな
背伸びしてお洒落感を出そうとしてるが、逆にみすぼらしくなってる
http://i.imgur.com/cHpgz.jpg
↑これは釜ヶ崎暴動とかいうやつ?
978名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 00:38:12.17 ID:56jCOSkZ
大阪
http://i.imgur.com/KWk8o.jpghttp://i.imgur.com/yFpfi.jpghttp://i.imgur.com/fgYZb.jpg
http://i.imgur.com/sA6NB.jpghttp://i.imgur.com/etkLn.jpghttp://i.imgur.com/rvKOU.jpg
http://i.imgur.com/b4JVx.jpghttp://i.imgur.com/PueGG.jpghttp://i.imgur.com/Dlejx.jpg
http://i.imgur.com/UzxTk.jpghttp://i.imgur.com/3iDv0.jpghttp://i.imgur.com/wa9xb.jpg
http://i.imgur.com/7rTjo.jpghttp://i.imgur.com/KplqD.jpghttp://i.imgur.com/aarp8.jpg
http://i.imgur.com/WRlZa.jpghttp://i.imgur.com/YGdFi.jpghttp://i.imgur.com/QMBdm.jpg
http://i.imgur.com/12bSP.jpghttp://i.imgur.com/YOq54.jpghttp://i.imgur.com/1joDk.jpg
http://i.imgur.com/xQcXQ.jpghttp://i.imgur.com/XmKzQ.jpghttp://i.imgur.com/ysFvG.jpg
http://i.imgur.com/cQ61o.jpghttp://i.imgur.com/8sp7L.jpghttp://i.imgur.com/zE2N8.jpg
http://i.imgur.com/dIOxo.jpghttp://i.imgur.com/48LS8.jpghttp://i.imgur.com/cHpgz.jpg
http://i.imgur.com/CWsoT.jpghttp://i.imgur.com/et6mw.jpghttp://i.imgur.com/gZHLo.jpg
http://i.imgur.com/mIKZk.jpghttp://i.imgur.com/mg5i9.jpghttp://i.imgur.com/jl4Kj.jpg
http://i.imgur.com/dCRTN.jpghttp://i.imgur.com/XtgeU.jpghttp://i.imgur.com/8fkxs.jpg
http://i.imgur.com/cPo2j.jpghttp://i.imgur.com/9nzIh.jpghttp://i.imgur.com/Sho0q.jpg
http://i.imgur.com/K1vTf.jpghttp://i.imgur.com/s1Kab.jpghttp://i.imgur.com/utaVA.jpg
http://i.imgur.com/YYAft.jpghttp://i.imgur.com/Za8lI.jpghttp://i.imgur.com/pnHbi.jpg
http://i.imgur.com/PSTic.jpghttp://i.imgur.com/Kqp11.jpghttp://i.imgur.com/eFEuM.jpg
http://i.imgur.com/ovHxn.jpghttp://i.imgur.com/1hVYa.jpghttp://i.imgur.com/SXq2p.jpg
http://i.imgur.com/VL2L5.jpghttp://i.imgur.com/DkUFB.jpghttp://i.imgur.com/ilthY.jpg
http://i.imgur.com/HRbHr.jpghttp://i.imgur.com/dfUcv.jpghttp://i.imgur.com/VAXj3.jpg
979名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 01:11:01.13 ID:WAqO2I9m
東京で大阪からきたで〜とか適当に相手を笑わせたら、女入れ食い。
東京で10人、名古屋で2人頂いた
980名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 01:17:12.10 ID:PMg17cM6
大阪って五年後破綻するんでしょ(笑)
981名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 01:27:15.01 ID:jUadFU75
ここ1年くらい、名駅と栄の大津通りと覚王山の外人率の高さハンパないけどどうしたんだ?
白人、南米人、インドマレー系の率がすごい
あれほど中部地区に少ない少ないと言われていた黒人も増えてる
ブラジル人の多さは以前からだが、なんか日本で一番多人種都市になってるように思える
東京大阪ほど日本人がいないからとはいえ、なんで急にこうなったのか不思議だ
982名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 01:34:12.39 ID:jUadFU75
そのせいか名古屋市内どころかその周辺市でも白人のリーマン集団とか、インド系?の自転車集団とか、
石油王みたいな服装の集団とか見るようになった
昨日はあの目だけ出す真っ黒の服装の集団見てしまった・・
983名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 01:37:11.00 ID:v7kR1/j0
ムスリムの女性をよく見かけるな、インドネシア人かな?
984名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 01:47:09.43 ID:56jCOSkZ
             _....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
          ..-'''               ゙ヽ、
        /                   \
       /     _   /l    、         、
      /      /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ         、
     ./     ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\|  \       ヽ
    ./    │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ        \      ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
   ノ      | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、     ヾ
--‐ ‐ /     ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: |       |ノ  l ,-、   ヽ    ヴァ〜カ!
   /     l   ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l |    、l
   / /    !;_ l      l;:;:;:;:;:;:;:;:     入     | |丿   |ヽl.
  イ /|   / ̄ ヽ、__/      _./  ヽ、   |ノ     l
   | /│  l ヽ_/        _..-''     |  /      /
   l/  !  ト、   >.-、  ┌ ,-‐"       ノ/ヾ丶,ヘ/ソ
      ゙l │ l  |  l    l/       _..-:iソ  、
      ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ    ヽ
          /ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ /    ヽ
         |ヽ_ ソ(_ノ ^l  ノ l > < / フ      l
         ヽ_ソノ /   、 l/  y /  、    l
           ヽメ、_|  \ヽ ./ン'´ , -‐''゙    l
985名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 02:34:30.56 ID:jzPD7GFE
名古屋スレは、いつもこうなる
よその県はマトモなのに
986名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 02:42:12.93 ID:v7kR1/j0
名古屋は人口当たりのキチガイ率は高いと思う、外に出れば一日一回はキチガイ見るからなw
987名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 08:07:43.90 ID:AfxnqvgX
*愛知、名古屋アンチの特徴
○ソースも無く非難する。又はソースがあっても捏造。
○閉鎖的と言っていながら、経済、愛知企業の話になると、「愛知の企業は他県人ばかり」など支離滅裂。
○追い込まれると、「キチガイ」「味噌」「バーカバーカ」「うんこ」など男子小学生でも言わない言葉で逃げる。
988名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 08:23:29.04 ID:ARUQPNJh
>>987
それ全部大坂人のことだよねw
989名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 08:32:47.63 ID:jUadFU75
さすがに大阪より名古屋が上と思ってる名古屋人はいない

東京スレでトンキン言って大阪嫌われさせようとしたり、大阪スレで名古屋人のふりして名古屋人嫌われさせようとしてるのはだいたい福岡人だけどな
990名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 08:44:06.60 ID:xGCwc49P
>>989
また大阪人が名古屋人のふりして嘘を付く
991名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 08:53:36.71 ID:TYMCe+Y4
ワシらは関西人や。
自分らの生物的特性と科学技術はワシらと同化する。
自分らの文化はワシらと同化する。
抵抗は無意味や。
992名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 09:00:24.49 ID:aQrlYdPY
>>987
馬鹿だな。
「味噌」というのは愛知県人のステマだぞ。
名産でないモノを、名産であるかのように詐称してる。

あとな、放置よりは嫌われる方がマシ。
最悪なのは興味を持たれないこと。

呼ばれてもいないのに、無理矢理でてくる福岡のあさましさを見習え。
993名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 10:26:06.31 ID:WAqO2I9m
>>992
言えてるなー
かつては大阪の東には東京があって、東京の西には大阪があるという感じで
名古屋が都市比較の土俵に上ることなんてなかったのに。

国鉄が民営化してJR東海ができたころからじゃないか
東京ー大阪間移動の利権を名古屋が握るようになってから

994名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 10:36:00.29 ID:pa5VTCI+
大阪に5年前から住んでるが、毎日聞こえてくるのは朝鮮語と中国語ばかりでウンザリ。日本語が聞こえる方が稀。
白人?そんなのいませんよ。
正直言って、さすが日本の朝鮮と揶揄されるだけはあるって感じかな。
わずかな日本人もキチガイだらけだし。
995名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 10:37:22.90 ID:56jCOSkZ
>>994
             _....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
          ..-'''               ゙ヽ、
        /                   \
       /     _   /l    、         、
      /      /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ         、
     ./     ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\|  \       ヽ
    ./    │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ        \      ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
   ノ      | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、     ヾ
--‐ ‐ /     ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: |       |ノ  l ,-、   ヽ    ヴァ〜カ!
   /     l   ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l |    、l
   / /    !;_ l      l;:;:;:;:;:;:;:;:     入     | |丿   |ヽl.
  イ /|   / ̄ ヽ、__/      _./  ヽ、   |ノ     l
   | /│  l ヽ_/        _..-''     |  /      /
   l/  !  ト、   >.-、  ┌ ,-‐"       ノ/ヾ丶,ヘ/ソ
      ゙l │ l  |  l    l/       _..-:iソ  、
      ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ    ヽ
          /ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ /    ヽ
         |ヽ_ ソ(_ノ ^l  ノ l > < / フ      l
         ヽ_ソノ /   、 l/  y /  、    l
           ヽメ、_|  \ヽ ./ン'´ , -‐''゙    l
996名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 10:39:23.17 ID:apqbRm31
こういうニュース一つとっても
地価の決まり方ってのはいろんな要素があるのがわかる
商業規模から普通に考えて名古屋駅のほうが梅田よりも地価が高いなど考えにくい
バブルのころに梅田の地価が銀座の地価を上回ってしまって、大阪が日本一ではまずいw
ということで、大阪の地価観測地点をもっと安い地点に無理矢理変更したなんて話もあったなw
997名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 11:00:11.42 ID:jN9qTlCC
>>996
東京の地価も高すぎるよね。
斜陽の都市なのに。
998名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 11:23:58.06 ID:HgnNdfo4
>>994
まさに大阪=シナチョンであるし
海外からもシナチョンにしか相手にされていない
関空の国際線もシナチョン路線しか飛んでないしな
999名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 11:31:58.13 ID:Pku6UDqu
999
1000名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 11:33:02.93 ID:Pku6UDqu
大阪は今後名古屋には未来永劫勝てないのだよ
ざまあwwwwwwwwwww

【躍進名古屋と大バカ民国の比較】


世界のトヨタ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダイハツ(パシリ企業w)

世界のデンソー >>>>>>>>>>>>>>>>>パナソニック(大赤字7800億円の落ち目企業w)

日本一JR東海 >>>>>>>>>>>>>>>>>JR西(殺人企業w)

美男子織田信長 >>>>>>>>>>>>>>>>秀吉(醜いサル。大阪へ行ってからキチガイになって自滅w)




ワロタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。