【労災】富士通課長(当時42)の過労死認定--震災対応が原因と労基署 [09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
富士通の課長だった男性(当時42)が昨年4月、急性心不全で死亡したのは東日本大震災の
対応に追われた長時間労働が原因だったとして、三田労働基準監督署(東京)が労災認定
していたことが21日、分かった。遺族側の弁護士が明らかにした。認定は今年8月30日付。

被災地以外で、震災後のシステム復旧などの業務が原因で労災認定されたケースは、
厚生労働省によると「他にも数件ある」という。震災後の過重な業務が広範に及んで
いたことが改めて明らかになった形だ。

記者会見した弁護士によると、男性は、富士通本社(東京・港)で海外部門の課長を務めて
いた飛田野達也さん。昨年3月11日の震災後、海外拠点の管理やマーケティング分析など
通常業務に加え、社員の安否確認や節電対策など震災への対応も任された。震災後に外国人
の上司2人が出国し、さらに負担が重くなったという。

昨年4月29日朝に自宅で死亡しているのを妻(43)が発見。震災後に休んだのは3月は
4日だけで、4月はゼロだった。労基署は、直前2カ月の時間外労働が月平均82時間以上
だった上、会社から貸与されたパソコンによる自宅での作業も加えると、実質的に業務に
従事した時間は月300時間を超えたと認定した。

富士通広報IR室は「労災認定の詳しい内容が分からず、コメントできない」としている。

震災関連の過労死について、過労死弁護団全国連絡会議には昨年だけで数十件の相談が
寄せられたという。記者会見で弁護士は「同じことを繰り返さないよう企業や自治体に
警鐘を鳴らす重要なケース。震災対応で現場にしわ寄せがいっており、健康で働くことが
復興を軌道に乗せる条件になる」と話している。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2104D_R20C12A9CR8000/
2名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:18:20.89 ID:WQo5QXmJ
3名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:19:26.31 ID:42RnhEUX
厄年だな
4名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:19:47.07 ID:nnRx5Wdp
俺らより金もらってんだからもっと働けやwww
社畜どもがwwwww
5名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:31:24.38 ID:CnlWy4Nu
関東圏でも震災後は心労が本当きつかったものな。
家には直接被害は無いものの余震、物資不足、放射能で頭が狂いそうにはなってた。
これに何か一つ心労が加わってればと思うと・・・ご愁傷様です。
6名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:38:13.32 ID:ovMp9wv0
ただ要領がわるいだけ 富士通は残業多いと出世するの?普通は逆だが
7名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:42:01.82 ID:1qcorXeO
富士通はキツイな
下請けにもキツイ
現状NECよりマシな分働いてはいる
8名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:55:00.75 ID:7jwHXzG4
> 震災後に外国人の上司2人が出国し、さらに負担が重くなったという。

   米国人を中心にだいぶ逃げたからなぁ。

9名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 23:15:37.41 ID:+NCfNiTY
1ヶ月ずっと会社にいないと
時間外労働月300時間にならないよ
10名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 23:22:25.24 ID:Te7STpPS
富士通は、過労死する人多い。
11名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 23:24:40.80 ID:Qu57/pjW
一日30分だけ家で休憩する以外23.5時間仕事してた人は、三ヶ月で体壊した。
12名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 23:38:21.50 ID:awm4/6yx
>>11
どんな仕事だよそれ
13名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 23:40:39.66 ID:xrrOtj7y
おそろしい会社だ
14名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 23:44:45.99 ID:xO79tIz8
月300時間で休みが3日、たった、1日/10時間だろ。
9:00出社で20:00終業、これで働き過ぎって、は?
それも高々、2ヶ月続いただけだろ。
42歳のバリバリの時期に、この程度で死ぬ奴の方が甘ちゃんだろ。
霞が関や都庁に深夜1:00に行ってみろ、普通に電気つけて仕事してるフロアが
何フロアもあるわい。
15名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 00:08:23.83 ID:Sx562io5
この人も震災の被害者なのか
お気の毒です
16名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 00:10:15.58 ID:01xx/w7u
 韓国、中国人は死なないのになぜ日本人はしぬんだ?
17名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 00:13:09.62 ID:uDcVP2N5
>>16
主体的に自分の判断で
考えが通らないと力づくでも押し通すことができる
環境下にいるかの違い
18名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 00:15:22.40 ID:6zWK5qMc
たまたま放射能に多く当たってしまったのかも
19名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 00:16:16.85 ID:55HtOOAF
富士通、NEC、東芝・・・

大手メーカーの自殺多いな
20名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 00:16:27.80 ID:PRkaGj0v
65 :名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:39:46.64 ID:toOMPpK90

個人の利益だの労働権保護など
糞左翼が湧いてでてきのが現代。

富国強兵の戦中などはそんな概念存在しなかった。

最近は、鬱や過労死だのほざいて企業から基本給以外の残業代や手当などを
巻き上げるチンピラ労働者が増すぎた。


過労死やサービス残業は自己責任。

ホワイトカラーエグゼプションを進めようとした自民党がいかに正しいか。
左翼にはわからんだろう。


はやく自民党政権に戻り、残業代を労働者に払わなくて済む愛国国家が出来ることを
切に願う。

21名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 00:17:04.09 ID:55HtOOAF
東芝11年目(元研究所社員)年収568万16発目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1269763476/l50

就職戦線異状名無しさん 2010/07/24(土) 13:46:00
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   御社は08年度は過労死2件、過労鬱1件、昇進差別1件、硫化水素自殺1件と数多くの
 |       (__人__)    |   トラブルがあります。 09年にも、御社の意向に反した労災認定判決がでて、更に、3名の死亡事故を起こしました。
 \     ` ⌒´   /    特に過労鬱裁判では、即日控訴し、不景気にも関わらず、2人の弁護士と4人の総務部員を使っている状況です。 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.  御社の総務部は、数多くの労働法関連のトラブルを経験でき、かつ、成長できると思い志願しました。

08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html
08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
08年4月 <東芝>昇進差別で会社と従業員側が和解
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-25/2008042501_01_0.html
09年2月 東芝子会社・技術者の過労死認定 時間外労働は月114時間
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090202/crm0902022157028-n1.htm
09年5月 元東芝社員の鬱病で労災認める 東京地裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090518/trl0905181959012-n1.htm
09年8月 東芝関連会社 心臓破裂で作業員死亡 重さ約8.7トンの部品が直撃
http://guideme.jp/news/2009_08_26_100.html
09年9月 作業員2人死亡 関電発電所事故 東芝を書類送検…労働安全法違反容疑
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090916-OYO1T00239.htm?from=main2
22名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 00:17:35.32 ID:55HtOOAF
就職戦線異状名無しさん 2010/07/25(日) 13:44:36

ケース1:死んでしまった社員の場合は、タイムカードがないと主張
東芝側は残業時間の資料を「保存期間を過ぎた」などとして提出しませんでした
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html

ケース2:社員が生きている場合は提出。でも、原告いわく捏造www
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/gensyomen3.html
被告が原告の当時の勤務実績として提出した乙1号証の勤務表は、
原告が当時作成したものではないばかりか、原告の上記労働実態を反映していない不正確なものである。

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/gyoseigensyomen1.html
(3) 第3に、実際の原告の時間外労働時間(所定労働時間に対する)は、パソコンデータ等の各証拠にもとづき、少なくとも以下のとおりである。
 原告主張の時間外労働時間(所定労働時間に対する)
      平成12年12月 133時間22分
      平成13年 1月 120時間50分
              2月 108時間17分
              3月 147時間00分
              4月 114時間02分
 このような時間外労働が5か月にわたり継続したことになり、原告の労働の過重性は明白である。
(原告の労働時間に関しては、原告第2準備書面22頁以下に詳述)。

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-468.html#commentt

東芝の、私の職場では、50人くらいの部署で半年間に2名自殺し、わたしがうつ病で休職しました
23名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 00:56:10.39 ID:gmi+P8+t
労働基準監督署は何もしない
24名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 01:30:41.56 ID:dT89SIWk
三田労基のすぐそばすぎる
25名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 01:49:47.03 ID:CcYuNlMX
電機メーカーは全部同じようなもんだろうな
26名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 01:49:50.38 ID:oW1dB+MC
いい加減労働環境何とかしろよ
労働基準監督署も仕事しないなら解体しろ
27名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 01:52:24.46 ID:MMXTZxMd
富士通はひどい会社だね
28名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 03:24:32.53 ID:Sa6U2Pxb
労働基準監督署は外国人技能実習生とか入れてるところには頻繁に監査に入ってるのに…
29名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 04:45:54.91 ID:3RCkXdRo
逆に言えば、普段はフルパワーの1/3程度で仕事してるってことか…
しかし外人上司2人糞だなw 部長?が仕事ほっぽらかして逃げるとはw
で誰もフォローもしないw 会社もその上の上司も部下も状況はわかるだろうにw
30なまえないよぉ〜:2012/09/22(土) 08:07:36.09 ID:xiQGrYPA
>>6
富士通で海外部門の課長やってるような人が要領悪いわけないだろボケ
31名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 08:30:45.53 ID:WRi7doqT
管理職が頑張ってたんだろ。
労働者が死んでたら激怒するところだけど、管理職が会社のために殉職したんだし、
待遇・責任からして納得だろ。
ご冥福をお祈り致します。
32名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 09:00:57.44 ID:38SsfwkH
毛唐の上司二人が放射能怖さで海外逃亡して
3人分の仕事がおっかぶさってキタのか。
これはきついな。
まあ、逃げるということを知らなかったのだろうな。
逃げた上司二人は、賢い。
33名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 09:07:56.77 ID:B1Q1arnP
セックスして、ストレス発散すれば良かったのに
34名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 17:27:04.94 ID:79yF5y7B
やっぱりブラックだったんだな
35名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 06:46:56.29 ID:O7SlYSM/
体調の自己管理ができてないな
36名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 07:14:29.32 ID:X0iLT+ev
ぶっちゃけ今は過労死するほど仕事は無い。
何で残業しなきゃいけないかって、仕事しているフリか、
管理部門が押し付けてくっる、やってもやらなくてもいい
雑用をこなそうとするから。管理部門のカスは自分らの仕事
確保するため、余計な雑用をこしらえる。公務員のこと笑えない。
自分らの存在意義示すためだけならまだ許せるが、奴らは、
現業部門の足まで引っ張りやがる。
37名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 12:03:57.20 ID:msd3gTHV
富士通事件多いな
以前派遣社員が社員の女を刺す事件あったよな
38名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 12:20:49.39 ID:iEL9dD12
>14
甘ちゃんで片付けているところが異常だよ
39名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 15:49:33.15 ID:RWZubV40
>>38
2chだからな。
長時間なうえに、上司の代わりで本来の職分を超えた仕事させられれば死にもするよな。
40名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 00:30:45.35 ID:lmKmUv78
富士通では過労死ラインだけど、その下請けだとこれ位の労働時間がデフォだったりするから困る
41名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:50:34.64 ID:7uDJX9jY
単純に残業時間だけの問題じゃないというのを理解出来てない馬鹿が多い
精神的に追い込まれれば肉体的な疲労も2倍3倍と大きくなっていく
42名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 22:53:31.77 ID:hv+H1JGT
秋草発言以来富士通は相手にしてない
43名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 22:55:02.78 ID:hv+H1JGT
>>37
秋草が社長になって以来おかしくなってる。
44名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 23:01:34.19 ID:O5u3ZsIe
富士通やめてよかったw
45名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 22:17:50.51 ID:uaIT9Rmy
完全にゼネコンだもんな
子会社から孫会社にトンネルしたり
逆に孫会社から子会社にトンネルしたり
46FVD:2012/09/29(土) 22:10:24.89 ID:5klH9krb
〆《Fujitsu》不正行為横行中 
 【壱】自宅への社外発信横行中。添付コピー。
 【弐】携帯充電してるふりして電子データコピー。
 【参】ノートPCを持ち帰りHDごとコピー。      
 【四】顧客の悪口投稿。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【壱】自宅への社外発信横行中。添付コピー。メガリーク。 (社外発信申請は自宅への送信が目的)
    メイルサーバーに自宅送信証拠あり。
    顧客と会話しないなら社外発信資格は要らない筈
    顧客と会話する場合も、顧客のみへの発信でいいはず。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【弐】携帯充電してるふりして電子データコピー。ギガリーク。(個人のUSBメモリと会社のPC合体)
    細いケーブルで携帯を外付けDiskとして認識できるケープル活用。
    本物の充電用専用のケーブルから充電専用のシールを移して偽装完了。
    電気を盗む振りして電子情報盗んでいます。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【参】ノートPCを持ち帰りHDまるごとコピー。 テラリーク。(ノート希望はデータ盗むのが目的)
    ノートPC支給者はノートPCごと持ち帰っている。
    残業して人がいない時に持ち帰り
    (幹部社員も平気でもちかえり、居酒屋への寄付は氷山の一角)
    早く来てカギの掛かった棚にしまう。
    コピーされるデータ量も半端ではない。サーバ丸ごとコピー。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【四】顧客の悪口投稿。 ニフティーから顧客個人情報リーク。
    ニフティ−の顧客名簿とFVDの社員名簿の一致で完璧な証拠。
    大橋さんに怒られているとか、愛知県西部居住では状況証拠にすぎない。
    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1275128682/118
    118 :[email protected]:
    2011/06/25(土) 17:01:48.99 ID:???
47名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 22:24:58.24 ID:dBZQGaDD
>>6
有能な人が少ないから、
重要な案件は特定の数人に固まる。

結果、残業をほとんどしない人と
残業地獄の人とに二極化している。
それが富士通。
48名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 22:49:12.97 ID:nVQf7vkR
>>47
昔からの泥臭い体質だから
残業して頑張ってるってアピールする方が
評価高い

出来る人に仕事が集まるのとは別問題
49名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:18:10.54 ID:dBZQGaDD
>>48
それは一昔前だろ。
今はそんなこと言っていられる状態ではない。

いや、昔のままの部署もあるのかもしれないが。
50名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:17:30.34 ID:SFHTUhHw
>>49
残念ながら結構ある。

残業して頑張って出世したと思っている人は
同じように頑張ってる人を評価したがる
(過去の自分を肯定しているから)
51名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:34:04.57 ID:fU3rxa1S
>>50
残業して出世するなら楽なもんだろ
52名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 03:03:03.49 ID:AXxBtFBp
>>16
前提が間違っているぞ。
サムスンだけで何人過労死してるか分からん。
53名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 03:24:43.47 ID:7tX604lu
>>51
問題はそうして出世した奴は
古い理論振り回すだけで大抵使えない
で、また自分に似た奴を可愛がる
54名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:45:18.27 ID:fU3rxa1S
>>53
考え方が合う管理職を見つけて
そっちに移った方がいいよ

相手方に欲しいと思ってもらえる人材なら
時間がかかる(1〜2年くらい)時もあるけど移してもらえるよ

自分は3回やったので多すぎると思うけど
1回ぐらいは動いてみた方がいい
55名刺は切らしておりまして
>>51
過労死一直線だけどな
スピリットでタイムカードなしだと残業無制限だし