【モバイル】KDDI社長「ソフトバンクを追い抜いた」--LTE基地局数についてソフトバンクにクレームをつけたことも明らかに [09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
KDDIは9月21日、原宿のKDDIデザイニングスタジオにて「iPhone 5」発売記念イベントを行った。

ステージには、代表取締役社長の田中孝司氏が登場して、「iPhone 5のスペックをフルに活かせる
ネットワークを用意した。ソフトバンクは追い抜いた」と力強く語った。

KDDIは2011年のiPhone 4S発売時、メールのプッシュなどiPhoneの機能をすべて有効な状態で
スタートすることができなかった。「孫さんにいろいろやゆされた。うちの技術陣を『これで
いいのか』と問い詰めて、足らない機能はないところまでソフトバンクに追いついた」と、
すでに両者に差はないと語った。

その中でもLTEについては大きな自信を見せる。「初期はトラフィックの多い都心部を中心に
スタートしていく。一昨日、山手線を一周してiPhone 5で確認したが、結構いろいろな場所で
LTEの電波を確認できて楽しかった」と感想を述べた。

さらに「今日はまだ通過点。日々、基地局はどんどん完成している。東京都内は薄くエリアが
できているが、その間にさらに基地局を増やしていき、最高の速度、最高のパフォーマンスで
やっていきたい」と一段の増強を約束した。

また、都心以外の地域への手当にも触れた。iPhone 5では、4Sでは未対応だった下り9.2Mbps
/上り5.5Mbpsの3.5Gサービス「WIN HIGH SPEED」が利用可能になっている。「EVDO
マルチキャリアを使っているのは世界中でわれわれだけ。アップルはわれわれのためだけに
対応してくれた。これもとんでもないスピードがでており、日本中で使える」とし、アップルと
親密な関係であることをアピールした。

そして話はテザリングに及んだ。「世界の中で95%のキャリアが対応している。その機能を
皆さんに使って欲しくて最初から対応している。孫さんが急遽対応すると発表したが、我々は
強い思いでやってきたからこそ、ソフトバンクに4カ月も先行できた。他の機能も含めて、
われわれは4Sの時は少し遅れていた。でも今年は完全に追い抜く」と声を強めた。

また、iPhone向けのウェブサービスを展開し、AndroidだけではなくiPhoneでも「auスマート
パス」を利用できるようにすること(月額390円だが2011年10月以降にiPhoneを購入した
利用者は2012年年末まで無料)も明かされた。これについては、「料金やネットワークも
がんばったが、まだ足らない。そこで当初はウェブサービスから開始した。これについては
いろんなことが年末に向けて起こるので、楽しみにして欲しい」と、iPhone 5の機能だけ
ではない、au独自のサービスを用意したことを訴えた。

最後に「われわれはLTEや3G、Wi-Fiのネットワークインフラなどを総合して“スマートネット
ワーク”と呼んでいる。最高のスマートネットワークで、史上最強のiPhone 5をエンジョイして
いただきたい」とまとめた。

イベント終了後、さらに田中社長は報道陣の取材に応じた。そこでも「予約の状況は、去年
(iPhone 4S)に比べて相当いい。MNPは、ドコモよりもソフトバンクからの流入が多い」と
好調ぶりをアピールした。(※続く)

http://japan.cnet.com/news/service/35022088/
2ライトスタッフ◎φ ★:2012/09/21(金) 16:51:36.73 ID:???
>>1の続き

ソフトバンクの孫正義社長が、LTEの基地局数についてソフトバンクが上回っていると述べた
件については、「あれはひどいよね。(KDDIの)8月の数字を(ソフトバンクの)年末の数字
と比べている。ソフトバンクの広報に申し入れて、向こうも行き過ぎを認めた。現時点での
基地局数は同じくらいだと思っている」と、孫社長の主張を否定し、クレームを付けたことを
明かした。

さらに、「われわれはトラフィックの多い、お客さんが必要とする地域から基地局を増やし
ている。さらにWiMAXでOFDMA技術に慣れているので、LTEでも相当チューニングしている。
そういうところでソフトバンクとは差がある」と、あくまでも優位に立っているのはKDDIで
あることを言い切った。

そして、「去年はauのiPhoneを本命とはなかなか言えなかった。今年は十分に準備をしてきた。
今年の春、ソフトバンクに追いついて、今回で追い抜いた」と、最優位にあることをいっそう
強調した。

こうした一方で、サンフランシスコで開催されたiPhone 5の発表会で孫社長と隣だったことに
ついては、「(発表会の前から)孫さんと話していたら、(AppleのCEOである)Tim Cook氏
が来て『おまえたちよく話しているな』と言われたが、ビジネス以外では友好的。健全な競争が
できればよい」と加えた。

◎KDDI(9433) http://www.kddi.com/
3名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 16:54:07.68 ID:A8eUHj1J
ドコモ「仲間に入れて〜」
4名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 16:54:28.57 ID:nGERA1qh
>>5はハゲる><
5名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 16:54:53.30 ID:b3i+/tDk
iPhone5 LTE 下り最大75Mbpsが使用できるエリアは以下の通りです 埼玉県加須市の一部、福岡県久留米市の一部、大阪府岸和田市の一部

iPhone5 LTE 下り最大75Mbpsが使用できるエリアは以下の通りです 埼玉県加須市の一部、福岡県久留米市の一部、大阪府岸和田市の一部

iPhone5 LTE 下り最大75Mbpsが使用できるエリアは以下の通りです 埼玉県加須市の一部、福岡県久留米市の一部、大阪府岸和田市の一部

iPhone5 LTE 下り最大75Mbpsが使用できるエリアは以下の通りです 埼玉県加須市の一部、福岡県久留米市の一部、大阪府岸和田市の一部

iPhone5 LTE 下り最大75Mbpsが使用できるエリアは以下の通りです 埼玉県加須市の一部、福岡県久留米市の一部、大阪府岸和田市の一部

iPhone5 LTE 下り最大75Mbpsが使用できるエリアは以下の通りです 埼玉県加須市の一部、福岡県久留米市の一部、大阪府岸和田市の一部

iPhone5 LTE 下り最大75Mbpsが使用できるエリアは以下の通りです 埼玉県加須市の一部、福岡県久留米市の一部、大阪府岸和田市の一部

iPhone5 LTE 下り最大75Mbpsが使用できるエリアは以下の通りです 埼玉県加須市の一部、福岡県久留米市の一部、大阪府岸和田市の一部

iPhone5 LTE 下り最大75Mbpsが使用できるエリアは以下の通りです 埼玉県加須市の一部、福岡県久留米市の一部、大阪府岸和田市の一部

iPhone5 LTE 下り最大75Mbpsが使用できるエリアは以下の通りです 埼玉県加須市の一部、福岡県久留米市の一部、大阪府岸和田市の一部

iPhone5 LTE 下り最大75Mbpsが使用できるエリアは以下の通りです 埼玉県加須市の一部、福岡県久留米市の一部、大阪府岸和田市の一部

iPhone5 LTE 下り最大75Mbpsが使用できるエリアは以下の通りです 埼玉県加須市の一部、福岡県久留米市の一部、大阪府岸和田市の一部
6名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 16:55:35.98 ID:pega7iUH
週刊ダイヤモンド12年9月22日号
[数字で会社を読む]
ソフトバンク
毎月の契約数発表を取りやめへ
限界の「純増経営」と低価格路線
http://www.diamond.co.jp/magazine/20244092212.html

ソフトバンクは携帯純増数をずっと水増し発表してたそうだ。
韓流宣伝と同じで、いかにも朝鮮人がやる行為だ。
しかし、これからも続けると逆に不利になるのでやめるそうだ。
7名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 16:56:25.72 ID:aV/OuXEp
ソフトバンクって嘘大袈裟紛らわしいってのの見本だね
8名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 16:56:32.55 ID:nGERA1qh
>>6
知ってた
9名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 16:57:57.12 ID:qqwt/oru
>>6
これからは太陽光発電で儲けるつもりだから
用済みなのかもしれませんな
10名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 16:57:57.10 ID:b3i+/tDk
孫 正義の『やりましょう』Twitterヤラセ発覚



42 名無しさん@13周年 sage 2012/09/19(水) 16:28:25.82 ID:yo/gM7jw0
それよりこれ気になる、 Twitterでのやり取り

itoito0517 YoshiyukiItofuji
@masason 孫さんiPhone4Sの下取り価格が明らかに安いと思うのでが、iPhoneは一年で12000円になるような機種ではないと思うのですが.... 返答お願いします。
2012.09.17 13:23 twitter

masason 孫正義
やりましょう。下取り価格上げ。 RT @itoito0517 孫さんiPhone4Sの下取り価格が明らかに安いと思うのでが、iPhoneは一年で12000円になるような機種ではないと思うのですが.... 返答お願いします。
2012.09.17 14:41 twitter

ところがYoshiyukiItofuji (itoito0517)さんはこの発言がはじめて
itoito0517 さんのTwitter
YoshiyukiItofuji (itoito0517)さんはTwitterを使っています
https://twitter.com/itoito0517
https://twitter.com:443/itoito0517 - 2012年9月17日 15:33 - ウェブ魚拓
http://megalodon.jp/2012-0917-1533-03/https://twitter.com:443/itoito0517

しかも今日作成したアカウントみたいです。
この質問をしたいが為に作ったようですね…
19時追記。新たな事実が…

ふじふじ itoito0517 さん
ソフトバンクの社員ではないとおっしゃってます。
名前が変更されていましたので、変更前のYoshiyuki Itoさんで検索すると…

Facebookにて
Yoshiyuki Itoさんというソフトバンクモバイル勤務の方がいらっしゃいますね。
偶然でしょうか?
11名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 16:58:40.87 ID:ov//JC8x
auからdocomoに移った俺は少数派だったのか
12名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 16:59:15.35 ID:6V8BB9Gd
電磁波基地局、新築の隣にできた奴↓
13名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 16:59:31.25 ID:b3i+/tDk


テザリングつけると割引適用外だってね
流石詐欺バンク

ソフトバンクのテザリングオプションに罠。基本料割引が適用出来ない
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-213.html
14名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 16:59:47.77 ID:+58a7JGz
日本は、スマホサイズのPCつくったほうがいいな。

15名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:01:17.40 ID:5LHDH/iP
KDDIは今の社長になってから本気で攻めてるからなぁ。
このままがんばってほしいわ。

Docomo?
どうでもいいや、あんな腐れ電話会社。
16名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:03:01.53 ID:etl3q+7r
>基地局数

ワラタ
流石ソフトバンクwww
17名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:03:09.57 ID:56LdFmfh
昨日山の手線で黄色いケースの5いじってたおっさんの画像あったがまさか田中だったのか?w
18名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:03:36.73 ID:K734E/mh
>>1
田中社長は京都大学工学部出身だけあって、技術にも明るいね
19名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:04:35.74 ID:E49mx4Qf
我が家の場合今月電気代の中から74円が孫の事業へ 
20名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:04:48.06 ID:oWcgvj2l
民主党政権が終焉に近づいて、ようやくコツコツやる正直者が報われる日本に戻りつつあるな。
21名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:04:49.15 ID:lwLXC/aj
22名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:05:58.20 ID:xnqXHN0n
だいたいAUはWimaxしかメリット無いんだからiPhone5はいらねえ
23名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:06:15.95 ID:bcTwoBOl
>>14
っF-07C
24名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:08:27.34 ID:L8wBErrk
競争があるのは良いことだよね。
25名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:09:18.22 ID:IyQ3T4ak
>(KDDIの)8月の数字を(ソフトバンクの)年末の数字と比べている。

朝鮮人はすぐばれる事を平気でやらかすよなぁ・・・
ウソツク教授のときもそうだけど
26名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:11:22.67 ID:e7tb6qGC
>>25
他社の年度末予定数なんてわからないのにしれっと会見で事実かのように騙ってるんだもんなぁ。
27名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:12:08.63 ID:GfFPx359
AUのNMPだっけ。
なんか凄いよね。一括ゼロ円の広告だしてるのほとんどAUばかり。
ドコモは実質ゼロ円。ソフトバンクは、罠つき一括ゼロ円または実質ゼロ円。
他社を奪いにきてる。
28名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:12:25.08 ID:sEtcJ5Mv
あうは嫌いだが はげよかなんぼかいい がんばれ日の丸
29名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:12:36.58 ID:2ORhsZL8
もう日本でiPhoneといえばauのことだな

>iPhone 5では、4Sでは未対応だった下り9.2Mbps/上り5.5Mbpsの3.5Gサービス「WIN HIGH SPEED」が利用可能になっている。
>「EVDOマルチキャリアを使っているのは世界中でわれわれだけ。アップルはわれわれのためだけに対応してくれた。
30名無しのひみつ:2012/09/21(金) 17:14:50.36 ID:FoHlytWB
KDDIは色々頑張っていて頼もしい。でも実際開発しているのは
下請けです。
ちなみに自分はauユーザだけどスマホ購入予定全く無し!
31名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:17:54.49 ID:NTWzzBuC
目くそ鼻くそやん
32名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:18:28.88 ID:fcooybpk
>>6 ソフトバンクの友人に聞いてたw
33名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:19:51.67 ID:qQ5R35aF
昔、性能で勝っていたはずのソニーのベータがVHSに負けた。
その理由は、VHSがエロビデオの抱き合わせ販売をやったことで
ベータよりVHSのデッキのほうが大量に売れたからだ。

ヒット商品に性能は必要ない。問題は売り方だ。

auが、素晴らしい製品を販売すれば勝てると思っているならそれは間違い。
性能が低い回線をどうやって高く売るかが本当の勝負。
バカな信者を洗脳する手法はソフトバンクが1枚上手だ。

34名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:19:59.40 ID:/d2t0iN8
ソフトバンク版iPhone 5 容量無制限のプランで月1.2GBを超えると通信制御されると判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348210848/
35名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:20:12.66 ID:somavL0U

au は、本気でソフトバンクのユーザーを食いつぶしにかかってほしい。

品質はうわまわっているんだし。

36名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:21:26.07 ID:Ka13AKsN
孫はジョブズの真似してプレゼンで必死こいてる感じだけど
ジョブズ(アップル)と決定的に違うのは中身が伴ってない事だよなぁ
それじゃただの誇大広告だ
37名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:21:58.29 ID:Ll4b9xtc
次変えるならauでペリア予定なんだが
無線ルータ中産じゃないやつ選ばせてくれんかなあ
38名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:24:12.98 ID:bjKKqYk6
>>1
>一昨日、山手線を一周してiPhone 5で確認したが、結構いろいろな場所で
>LTEの電波を確認できて楽しかった」と感想を述べた。

おいおい、その程度で高い月額取るのかよ…。
39名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:27:01.74 ID:6pjEcErW
>>38
でもそのレベルのことを素直にできるトップも中々いないよ。
それを他人に言うかどうかはまた別問題だが。
40名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:27:18.73 ID:yhKZ7L58
ドコモ空気過ぎる・・・
41名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:27:48.73 ID:kP3GkZ3q
これぐらいで高いとか…
42名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:27:49.46 ID:+nEDLFDw
>>29
なら WiMAX 対応すればいいのに
43名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:28:48.14 ID:/nh027jn

ソフトバンクの山手線テスト、全然入らないのが酷いな。
何であそこまではいらないのに孫正義は偉そうに言えたんだろ。
44名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:30:17.36 ID:VwNDvyP3
■■■おかしなことが起きてます■■■

皆さんもよくお使いのgoogle翻訳。試しに以下の言葉を翻訳してみました。

日本は中国を侵略した。→Japan invaded China.
中国は日本を侵略した。→Japan invaded China.
日本は韓国を侵略した。→Japan invaded Korea.
韓国は日本を侵略した。→Japan invaded Korea.

あれあれ? 日本は常に「侵略した側」に訳されますね??
ついでに他の語で

日本は韓国を植民地にした。Japan had colonized Korea.
韓国は日本を植民地にした。Korea was a Japanese colony.

あれれ? 前者の訳は良いけど、後者は意味が反転してる。
どうしてこんなことが起きるのでしょうか?

嘘だと思うなら、皆さんもお試しあれ。

ttp://translate.google.co.jp/
45名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:31:43.14 ID:WIAORU+V



ペテン禿げのメッキが剥がれてきたなwwww


46名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:34:43.27 ID:a2/UtP5O
>>36
ジョブスだって似たようなもんだろう、が、まあ決定的に違うのは実際に製品作ってるアップル、
取次ぎ屋でしかないソフトバンクってところだろう
太陽電池も取次ぎ中抜きで馬鹿をだまして国から補助金で儲けさせてもらいまっせwww
47名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:35:10.37 ID:9ypadxJi
にしても携帯はau以外韓流しかないな
早くオレのSBの2年縛り切れないかな・・・
48名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:35:34.93 ID:6pCyyHQ+
>>1
CNET Japanの記者はソフバン寄りなのは間違いない
言葉選びがいちいちKDDIを貶めるようチョイスしている

>クレームを付けたことを明かした。

ってなんだよ
公平な立場で記事を書くなら「クレームを申し入れたことを明かした」だろ
まじでKDDIは悪質な記者は出入り禁止にしろ
49名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:37:18.90 ID:b6wl8R79
なんにせよドコモの一人負けは揺るがない
50名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:40:04.48 ID:6pjEcErW
なんかiPhoneもジョブズ並に神格化されてきてるような気もするなぁ。
つまんね。
51名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:40:13.91 ID:qmHmmwMs
追い抜いたというか
ソフバンって局所的な高速回線以外はほんとに酷い品質だったんじゃないの?
一度でもau、docomoに追いついたことあんのかな
52名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:40:23.43 ID:bliZC8mb
となりに座った嫌いな人とも喋れるから社長が務まるw
53名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:41:44.24 ID:6RijFAJo
ハゲの会見生で放送してたから見てたけど
事実誤認をさせるやり方ばっかりで、それは詐欺師そのものだったわ。
iphone5でもSBにした奴は数ヶ月以内に泣きを見るぜ
 最大の違いはAUが2.1GHz帯をiphone専用で展開できるところだけど
あほにはわからないだろーなw
54名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:44:02.37 ID:6pjEcErW
iPhoneだってただのツールなわけで、そこまで酷い思いする奴いないだろw
「ちょっと維持費のかかるおもちゃ」程度の使い方するもんだし。

俺は孫のやり方見てると、ソフバンやらコピー機やらの営業を思い出す。
55名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:46:35.27 ID:B7dmOSgg
ハゲのペテン師気質とハゲ社員の薄気味悪さと一部ハゲユーザーの攻撃性が半島を彷彿とさせて薄ら気持ち悪い
56名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:51:46.72 ID:utHafwY/
wimaxに対応してたら圧倒できたのにね。
sbが先に対応して後手にまわらなければいいけど。
57名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:52:11.49 ID:qmHmmwMs
>>33
家族引きずり込むのはソフバンは上手いと思うというか
他が何もしなさすぎっつうか
58名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:53:28.79 ID:X13Vks1Z
携帯電話事業は、日本の特許許可。
(電波法に基づく)
特別に許可を与え、営業させているわけです。
(電波権は、日本国民の財産)

ソフトバンクのような反日企業に、免許を与えないのが当然。
(電波法に基づく免許の有効期間は5年)
(電波法十三条)
59名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:56:50.34 ID:RW1NJT0A
きっと田中社長クラスにまで昇り詰めると、国内で地方出張なんて機会は100%無いんだろな? (^^)
『山手線をグルっと一週』って、どんだけ自分の世界が狭くてヒマなお方なんでしょう (^^;;
60名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:59:03.42 ID:/lyt5YTG
MNPは、ドコモよりもソフトバンクからの流入が多い

MNPは、ドコモよりもソフトバンクからの流入が多い
>>57
今回は、スマートバリューでNTTとソフトバンクからごっそり引き抜いてる。
61名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:09:39.87 ID:H3T62CA7
技術勝負になったらソフトバンクなんか相手にならんわな。くさってもKDDIだし
62名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:12:36.12 ID:ncxRIWw9
auのは通話中にデータ通信が出来ないからな
これは大きくSBに見劣りする
63名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:12:47.25 ID:DTI1SZ9m
>>49
6000万回線持ってるから、大したこと無いよ。
毒リンゴ食べる必要ないしね。
64名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:14:15.72 ID:PjOOGdEQ
緊急会見でよく調べずに適当なことやってるんだなーって感じかな、ソフトバンク。
65名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:16:26.80 ID:es6JNC6x
LTE対決記事まだぁ〜
66名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:19:21.53 ID:Qr/m8FdC
>>61
税金が投入されてるかされてないかだけの違い。
技術なんて大してかわらない。
血税をもらって開発してるんだから
67名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:19:28.61 ID:7qeYT4oP
KDDIのiphone5、あまり売れないのか知らないが、法人向けとしてやたら
割引販売し始めてるね。うちの会社にも勧誘の電話が2回も来た。
68名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:22:22.87 ID:ZBOAvnYM
【知財】アップルにデザイン盗用疑惑浮上--iPadの時計アプリがスイス国鉄の時計にそっくり [09/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348217111/
69名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:25:39.80 ID:r6t9ZW0U
>>67
だからこそ今回の地図の件は思わぬ障害になっちまったな
70名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:26:01.25 ID:v1JK0sDI
>>62
でもさ、電話で話してる時にデータ通信する?
71名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:27:31.01 ID:r6t9ZW0U
>>70
多分逆、データ通信中に電話がかかってきた時が問題
72名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:28:25.05 ID:e7tb6qGC
通話するときは本体を耳に当てるから、画面も見えないし操作もできない。
通話が終わると途中から再開するしデータ通信できなくても大した不便もないだよな。
ヘッドセットとかハンズフリーとかほとんど使わん。
73名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:31:39.40 ID:3Ub2R5Kv
au頑張っておくれ
74名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:32:23.50 ID:5Gy/XCOK
>>38
高い料金っていうけどauは4Sからパケット代変わってない。
むしろ禿は1050円も値上げしてる。
75名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:32:59.61 ID:akawiKVk
>>6
みまもりが常にランクインしてたのは抱き合わせがうまくいってただけでしたw
76名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:33:24.85 ID:o8uzvZBc
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ      ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以 
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外 
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

77名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:36:56.75 ID:92f2l96R
いい競争具合だ
78名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:40:03.07 ID:/lyt5YTG
ソフトバンクのiPhone 5、LTEでの緊急地震速報は10月末から
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120921_561405.html
なんか、緊急地震速報も遅れてるみたいだしねえ。確実に、技術力の差を
見せつけられてる所だろ。
http://www.appbank.net/2012/09/21/iphone-news/481288.php
都心部ほぼLTE全滅とか今回は完全にソフトバンク終わってる。
79名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:40:44.54 ID:YHn3eEhT
社長一つでここまで変わるといういい見本だわw
80名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:48:15.83 ID:NyCeiNRH
日本全国で使えるって!!!!!!!!!!!!!!!!! 嘘はダメだよっ!!
未だ予定すらない地域がいっぱいじゃん。 使えない地域が〔過疎地〕って言っているのではないのでね、
念の為に、www、
81名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:48:27.41 ID:iwkqT67z
顔が見えないのよ個性ないし
対して孫正義のあのハゲ散らかした人懐っこい風貌
秀吉的というかああいう人なんだなと思う商売で成功する容姿って
82名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:48:47.65 ID:9ss0XoLc
>>2
>ソフトバンクの孫正義社長が、LTEの基地局数についてソフトバンクが上回っていると述べた
>件については、「あれはひどいよね。(KDDIの)8月の数字を(ソフトバンクの)年末の数字
>と比べている。

これはひどい。ソフトバンクって、この種のダマシが多すぎる。
83名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:50:57.87 ID:KpGFVMmp
イメージでは圧倒的にソフトバンクがいいね
結局、最後にKDDIは目蹴るんかな
84名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:52:04.23 ID:J1jzlmkt
ヤッパリな
85名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:53:39.60 ID:e7tb6qGC
>>83
iPhone5についていえば、ソフトバンクは口だけ数だけのアピールや小細工とかしょーもない駆け引きに走ってて、あまりイメージが良くない。
正攻法でどっしり構えているauはなんかしらんが安心感がある。
86名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:54:26.14 ID:wpeWohmm
<丶`∀´>騙される奴が悪い
87名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 18:58:38.52 ID:euP9ynmh
iphoneに拘らなければやっぱりドコモだよね・・
88名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 19:00:52.88 ID:kP3GkZ3q
>>87
俺もドコモでXiだわ
89名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 19:00:55.69 ID:PEC206HM
朝鮮バンクよりはあうのほうがいい
90名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 19:05:07.72 ID:d7BQxfgh
>>87
auに移ろかと思ったけど、mapの惨状見てやめた
91名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 19:06:19.93 ID:BrJeLrs/
>>62
ソフバン iPhone4を使ってるが、そんな状況なんて皆無だろ

>>67
単に代理店がマージンほしさにやってるだけだろ

>>71
データ通信が一時中断して通話終了後に自動再開されるが
92名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 19:06:45.10 ID:FGo1/r1A
キャリアの顧客満足度はドコモとauがいい勝負しているよね。
禿は論外だけど。
93名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 19:11:20.86 ID:oQTKLWNl
東京だけが日本じゃないんだぞ
全国で使えるようになってから宣伝しろ
94名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 19:20:45.25 ID:sU8/z5iG
ソフトバンクは原点に立ち戻るべき
多少機能が他社に劣るけど、値段は安いって立ち位置だっただろ

今は何で機能劣る、ソフトバンクというブランドイメージも悪いのに
値段は他社と差なしなんだよ
95名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 19:39:57.16 ID:lJtK7KEZ
>>72
そうか?
俺は家で通話してる時はスピーカーにしてるから画面で2chしながら通話したりしてる。
通話しながら通信って普通にある事だと思うんだが。
96名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 19:45:22.70 ID:e7tb6qGC
>>95
家にいるならネットは自宅WiFiに繋がってるPCでやるから、同時通信なんてなおさら不要。
97名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 19:45:57.05 ID:sdO14ZMU
WIN時代のauって凄かった
最近のauあの時代ほどでは無いが
良い感じでイメージ上がってきてるね

庭の時代が最悪だった
98名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 19:49:08.75 ID:e7tb6qGC
>>97
じっと我慢をしてたときの種まきが芽を出してきた感じ。
99名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 19:53:25.79 ID:kP3GkZ3q
>>98
CMで剛力彩"芽"を採用したからとか?
100名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 20:02:41.51 ID:xW27ApoO
最低でもXi並のエリアにしてからLTEサービスを名乗れってんだ
Xiですらクソゴミで使いものにならないのに
101名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 20:09:09.41 ID:yc11cCVI
>>46
ジョブズのプレゼンのどこが中身を伴っていないんだ?
具体的にわかりやすく中身の伴ったプレゼンする人を教えてくれ。
102名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 20:09:14.80 ID:VODp7bVd
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/109/109093/

※SB iPhone 5 LTEは電波が入らないため計測不可。
※SB iPhone 5 LTEは電波が入らないため計測不可。
※ソフトバンクは全体的に電波の入りが悪い。
※SB iPhone 5 LTEの値が間違っていました。電波が入らないため計測不可です。失礼いたしました。
103名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 20:10:47.05 ID:IvJ133Ct
禿の言うことは信用できない。
104名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 20:21:35.29 ID:XR0e+r2N
>>97
W11Hは名機だといまでも思う。
105名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 20:24:13.99 ID:zwri6MdS
禿ザマァw

by 家にソフトバンクフェムトセル付けて基地局カウントされてるソフトバンクユーザーより
アウに乗り換えようかな
106名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 20:24:35.03 ID:d3DrzX2C
だからさー 田中ちゅん iPhoneもいーけど年内にkcp4.0でLTE対応ガラケーもよろしくね〜

Ezwebもそのままだよ あのねテザリングはイーカラ
107名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 20:25:23.25 ID:Ng8Fppwv
日本の男から地位と財産を奪い取れ



女は性奴隷にして死ぬまで犯せ


108名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 20:26:49.39 ID:qBYUaFxj
>>43
朝鮮人だから。マジで。
109名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 20:29:17.96 ID:s2ltV1b4
都心の量販店、仕事帰りの受け取りカウンター見たら禿圧勝だな
110名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 20:29:50.15 ID:6oeKrWj7
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )    
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く    
     Y           ,!ミ::::::: ヽ    す
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ     ま
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,.rく     ホ
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)   
      ゙ソ   """"´`     〉 L_     
      /          i  ,  /|         r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
111名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 20:30:27.23 ID:DTI1SZ9m
>>110
やっと出たなw
112名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 20:31:28.61 ID:8dSSxdOk
ドコモ竹島本店 始動します!
113名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 20:32:13.41 ID:6jGJvhJX
iPhone5に関してはauの勝ちだと思う

auのユーザー切捨て戦略に辟易してるので二度とauは使わない
114名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 20:37:28.38 ID:X2VBke1V
>>3
勝手に殺し合ってくれた方が楽じゃねえの?
115名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 20:40:38.84 ID:rIajkwUB
>>44
ホントだった! なんで?
116名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 20:51:05.52 ID:m5ag45Wq
日本人ならソフトバンクなんて使わないよね。
117名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 21:01:00.55 ID:jPqt1Cwj
>>56
馬鹿だろw

>>59
お前すげーチンケで世界が狭いな

>>83
今時イメージで禿がいいなんて言う奴に発言権はないな
118名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 21:11:54.99 ID:pmQ3cV26
> アップルはわれわれのためだけに対応してくれた。

アフォかw

W-CDMAとCDMA2000とLTEをワンチップでサポートする為にMDM9615M積んだら
偶然CDMA2000 1x EV-DO Rev.Bにも対応していたというだけの話だろ

CDMA2000への対応はVerizonの為にやったことだし、KDDIなんぞ見てねぇよ

この社長、鳩ポッポと同じくらい頭がお花畑だな
119名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 21:37:10.35 ID:eI95voTl
au iPhone出して
良かったみたいだね
120名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 21:43:57.30 ID:FY67dnZU
キャリアどうしの争いは不毛
simフリーで自由に使わせろ
121名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:05:17.84 ID:ncxRIWw9
>>70
テザリングやってる途中に電話がかかってきてデータ通信が中断されたらウザいと思うよ
122名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:09:40.50 ID:3EzsOklK
頑張れ 禿!
禿が頑張らないと、auのキャッシュバックが復活しないんだ。
123名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:10:46.12 ID:iFZW3V/2
モバイルルータ持ってたらテザリング関係なかったわ…

パケ定額でPC持ち歩くなら重宝するんだろうけど
124名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:12:29.30 ID:5Vov+ITT
>>121
それが禿の唯一の心の拠り所だもんなw
125名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:19:44.68 ID:RI635MRE
https://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=208453058209439097017.0004705c0d31e4e7c9729
https://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=208453058209439097017.0004c9318d4dfd9957ff7
https://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=208453058209439097017.0004c93227e776dfa5873
青森県八戸市だが、高所作業車で容易に工事できそうな電柱タイプのWillcom基地局ばかりが
更新されAXGP基地局が併設されている。光ケーブルが引き込まれていないのが殆どで、
まだ稼動していないと思われる。AXGP稼動後は併設のWillcom基地局も光収容化されると
思われるので、旧つなぎ放題とマルチパック組むためだけに一括0円で購入し
寝かせている黒耳を輝かせる事ができればSoftbankの水増し用PHS併設基地局も悪くはない
126名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:20:39.09 ID:dXzmaDEN
>>5
福岡県久留米市在住者てす。
貴重な情報をありがとうね!
auのiPhone5買うわ!
127名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:23:37.34 ID:ppC4KfoY
>足らない機能はないところまでソフトバンクに追いついた
でも通信と電話が同時に出来ません><
128名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:24:25.29 ID:kThgfYNg
LTE通信中に着信があった場合、ソフトバンクもauもLTE通信が途切れるが、
ソフトバンクは,3Gに落ちたままで、通話後もLTEに復帰しない。
対して、auは、LTE通信は中断するが通話後は自動的にLTEに復帰するらしいぞ。

と言うことは、ソフトバンクは通話後にいちいちモバイルデータ通信→LTEオンの設定を
手動でしないといけないって事?
こっちのほうがうざくね?

↓ソース
http://japan.cnet.com/news/service/35022015/

129名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:26:33.45 ID:ncxRIWw9
>>124
別に拠り所という話でもないと思うが
これが出来る出来ないでは使い勝手に大きな差がある
130名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:28:59.21 ID:6K2X1jLj
docomoユーザーだが、au頑張れ
不愉快なSOFTBANKなんかぶっ潰せ


131名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:34:07.29 ID:CnlWy4Nu
>>1
今のauの社長はほんといいね。
出し惜しみしてないのが素晴らしい。
132名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:34:59.81 ID:3z37+9FM
というよりも、通話と通信を両立させられないauがまだまだってこと。
データ通信中断されるのは勘弁。

wi-fiでのテザリングではドコモもソフトバンクも出来ているのに
その一面だけでもauは技術が遅れている
独自通信制だからというのを逃げ口上にしたらダメ

だから早く同時使用を可能にしてほしい
133名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:37:53.67 ID:d0T9tRs6
>>121
だったら割り込み通話切っとけよ
着信の通知は来るからさ
134名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:39:14.85 ID:kP3GkZ3q
規格でできないものなんだからしゃあないだろ

VoLTEが対応すればまた変わるだろうが
135名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:40:43.16 ID:7o2aKDJm
KDDIが追い抜くべき相手はDoCoMo
136名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:45:19.59 ID:ncxRIWw9
>>133
通話しながら検索したり地図を調べたりとか出来ないからなあ
137名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:47:44.48 ID:QYRHXrTs



朝鮮人のソフトバンクに負けないで欲しい



138名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:49:02.23 ID:ypePhAfw
孫が朝鮮人とかはどうでもいいが、あいつの、人を見下した態度がムカつく
139名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:51:55.88 ID:PjOOGdEQ
ソフトバンクも検索したり地図見たりしながら通話途切れるしなあ。
山手線から何とかしてくれ。
140名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:58:17.10 ID:RN/6y84Q
WIN時代はデザインがおしゃれなau

庭時代は、お客満足度なau

現在はサービス横並びで、スマホのデザインも個性なし。
他社を叩いて俺すげーしかないよな…
141名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 23:03:42.32 ID:obAJxT5+
>>1-2 auが基地局数は同じと言ってるのは都内の話であり、全国的にはまだまだ2倍以上離されてるよ。
山手線内はソフトバンクは10月末までかかる。 プラチナが地方優先でまだ都内に充分に手が回っていないから。
142名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 23:09:50.22 ID:zpKl3lqp
>>132
技術ってww
CDMA2000の通信規格上の問題なんだよ
「規格上」のな、技術で何とかなるんだったらとっくにやってるっつーの

ちなみにKDDIはマスコミのスピードテストに数値の出やすいRBBを推奨している
あてにはならんよ
143名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 23:10:39.07 ID:3EzsOklK
頑張れ 禿!

禿が頑張らないと、auのキャッシュバックが復活しないんだ。
144名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 23:16:32.18 ID:d0T9tRs6
>>132
AndroidのWiMAX搭載機は一部の機種を除いて、WiMAX通信中は通話と通信両立してたと思うが
145名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 00:05:46.88 ID:62HY25vJ
>>142
まあ、4Sの頃から、吠えてる儲だから、相手にするな。
仕様なんだっていっても、理解しようとせずに
言い続けるだけだから。
もはや、禿が勝っているところがそれぐらいしか
ないからだろうけど、実際通信と通話が同時に
出来なくて困る機会がどれぐらいあるのかね。
禿電が圏外で困るケースの方が余程多いと思うけど。
146名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 00:20:14.65 ID:SRxBNWrx
東京デジタルホンからのユーザーなんだけど、もうかれこれ20年以上。
最近は、ソフトバンクのお陰でチョン信者のような言われようで悲しいです!!

AUにしようかな…
147名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 00:29:26.22 ID:AgEPcqHm
SBは長期ユーザーに特典あるの?

無いのに留まってたってメリットある?
148名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 00:36:30.73 ID:hw/6fSEz
>>118 WIN HIGH SPEEDはRev.A MCだよ,、現状使ってるのはKDDIだけだ、知ったか言ってんじゃねよw
だから言ってることは間違ってない。
お前のほうがお花畑だ。

Rev.BはLTEを導入すると決定した時にKDDIが採用を見送っている。
149名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 00:46:59.48 ID:RyEqOLlU
Android au の特設ページまで作ってたのに
iPhone扱うと同時にAndroid特設ページをこそこそ消した卑劣なkddiさん
150名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 01:25:21.41 ID:tHZcHfDC
>>33
iphoneの売り方は基本的にアップルが決めるわけで。
テザリングやるから前みたいに3G版ipad抱き合わせるわけにもいかんしな。
151名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 01:49:09.83 ID:z79G6BB8
auは、社長が変わって良くなったなぁ。もう、SoftBankに移っちゃったから関係無いけど。
docomoは、相変わらず。
152名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 01:59:56.78 ID:3IYcG0y3
てかAuLTE本命の800MHz帯はiphoneじゃ使えないんだよな
まあ他のスマフォは800帯LTE使ってくれれば
iphoneが快適に通信出来るな
153名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 02:06:51.69 ID:3IztwR2G
>>152
シャープのLTEスマホは、800MHz、1.5GHz、2.1GHzとトライバンドLTEらしい。
他にもトライバンド機が出るかも、なので、下手すればauがLTE無双するかも。
154名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 02:29:06.36 ID:ooKwWRaq
>>94
そうそうソフバンは悪かろう安かろうでいいんだよね
イメージ良くしようとするから詐欺的になる
155名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 02:36:22.73 ID:3IYcG0y3
>>153
AuがLTE無双ほぼ確実
既に人口カバー率92%位になってる
来年中には99%で速度も一番早い
156名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 04:36:10.55 ID:pbtVOL26
通話とデータ通信の同時使用はVoLTEまでお預けかな
157名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 06:03:28.22 ID:0fRBkiJv
>(KDDIの)8月の数字を(ソフトバンクの)年末の数字
>と比べている。ソフトバンクの広報に申し入れて、向こうも行き過ぎを認めた。

 これは大会社のやることではない。
158名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 06:37:09.04 ID:DuP6wPQ9
>>155
ソース出せよw
159名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 06:38:17.93 ID:DuP6wPQ9
>>157
は?総務省のページ行って確認してこい
160名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 06:53:21.29 ID:cJYwl6SI
auに乗り換えた
これほどつながりに差があるとは

>>MNPは、ドコモよりもソフトバンクからの流入が多い

俺もその一人です
161名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 06:59:31.24 ID:5ZGxaVSt
田舎者にとっては75Mbpsは凄い。
うち12(´・ω・`)…
162名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 07:03:24.43 ID:kly6jH5K
やりましょう商法。

やりま商法。
163名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 07:21:20.14 ID:D9lhDDwR
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087.html

今のKDDIが妙に絶好調なのは、iPhoneを手に入れたのが最大の要因だろうが
林檎以外のメーカーが、あまりやる気を無くさないようにしてるところだろう。

wimax付きガラスマが、htc 京セラ シャープ 富士芝(新型は手堅くまとまった)と揃い
iPhoneのLTEに侵食されない周波数でもLTEが一気に展開されるため
wimaxをやらないソニーにも商機がある。

そして、googleに買収されたモトローラが控えてるし。
164名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 07:24:26.19 ID:/fwGQ1OA
>>41
てめえで働いて払ってから言えよニート
165名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 07:40:06.64 ID:0A1UA4Pq
電波改善宣言(笑)ではおかしな縮尺のグラフを用意し、さも基地局が倍増したかの様に騙し、
LTE基地局では2012年8月の数字を2013年3月末に入れ替え嘘の数字自慢。
もうどうしようもないな。ソフトバンクは。
5の発売イベントですら、孫自らが基地局数自慢・au叩きをやってる所見ると、auへの転出がかなり多いんだろうな。
166名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 08:03:46.12 ID:2OEnaFJ8
auの阿漕な商売に腹が立ってる。客を食い物にするな。
167叩く人:2012/09/22(土) 08:06:04.20 ID:LPVt2uDu
エリアに関しては、どっちもどっちなんだから、今の段階での比較はたいして意味ないよ。
それよりiPhoneで50Mbqsなんて速度が出たことにビックリ。
本格的なLTEスマホになっちまったな。
168名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 08:28:46.75 ID:gbw1RUBh
>>147
長期ユーザーに優しくないau見限ったわ
169名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 08:38:32.57 ID:tHZcHfDC
>>82
最近だと月2000局ぐらいのペースで増やしてるので、発売1ヶ月前で4500局、発売日には6500局、年末に12500局、1月末に3Gの2GHz基地局への併設が完了して14500局で実人口カバー率96%達成ってところだと思う。
37.5Mbps化までなら3Gの2GHzの帯域削る必要もないし、800MHzや1.5GHzのLTEの整備も既に一段落ついてるから2GHzのLTEに注力できるからな。
対してSBは、37.5Mbps化の時点でトラフィック的に余裕の無いを2GHzを削る必要があり、その為にはまず遅れている900MHzの整備に注力しなくちゃならないからペースは遅くならざるをえない。
SBは年度末までに10600
局の説と19000局の説があるが、
現在の基地局数が同じ6500局だとすると、こんな悪条件でauと同じ2000ペースで行い続ける19000局は不可能で、月700ペースの10600局の方が正しいと想われる。
(また品質ではなく数あわせに走れば19000局の方も達成できるだろうけど)
170名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 09:50:46.31 ID:zAPAz75w
>>166
SBMより阿漕で客を食い物にするキャリアはありません。
171名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 09:53:13.62 ID:zAPAz75w
>>168
今どき、長期ユーザに優しいキャリアはあるんですか?
iPhoneユーザにだけ優しいキャリアはありますが。
172名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 10:14:28.71 ID:h7ASr6+4
>>3
正直、iPhoneって4Sがピークだったのかもしれん。
ひょっとしたらAppleの方からスよってくるかもしれないけれど、
そうなったら、スルーが得策かと
173名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 10:16:51.07 ID:GBoLhcQ6
auとソフトバンクの両方の社長がはげてるので、
禿げ禿げ言うと紛らわしい
174名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 10:19:46.23 ID:h7ASr6+4
>>173
a禿、s禿、d無能
って識別すればいいんじゃね?
175名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 10:30:25.08 ID:fA8UPzQi
auはガラケーも充実させろ
176名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 11:12:00.08 ID:ygCncnef
>>99
なんかジワジワくるわ ^ ^
177名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 11:38:05.58 ID:f+C9+7Y4
>>174
a無毛、s無毛、d無能
178名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 11:38:58.90 ID:cOyhQcbE
>>48
Cnetはソフトバンク傘下のニュースサイト

昨日はiPhone5に振り回されたが
どの電話会社のも、タッチパネル品質・挙動に問題あり
黒、あれ剥き出しで使ったら、角ッチョの塗装が剥げる

あと庭のLTEは電波の掴みが都内でも不安定なので(天候に左右された)
そんな場所では、初期設定時のwifi導入必須
ないとメアド登録もできないので、スタバに行く
禿のは設定楽。JPhone時代の良遺産か、一日の長あり
回線糞詰まりで遅いけど。
179名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 11:39:39.22 ID:XMk2JOj6
auはメールをまともに使えるようにしてからほざけ
180名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 11:49:03.83 ID:ebOUQ6cP
>>178
情報古いんだよ
今は朝日新聞系列
181名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 11:49:34.51 ID:uItH7wsl
結局ソフバンの追加発表で安くなった人が殆どいなくて逆に高くなったのがな。
bb割は対象者ほとんどいないし
中古端末は売ったほうが安いし
テザリングにするとパケ定額高めに切り替わるとか罠あるし
家族割なんてDTIとかのほうが安いじゃん。安くしたい人はそっちのほうでいいし
SIM解除もネット上で調べられるらしいし。
情報混乱錯綜してるのもダメすぎ。

それで昨日のあらゆるテストでLTEが山手線周りすら整備できてないのが露呈したし。
LTEだと地震津波速報入らないのをギリギリに発表するし、東日本大震災の被災者バカにしてるのか?
こういうの即日やりましょうって言えよ、買取価格でヤラセがモロバレになったくせに。
182名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 12:00:01.34 ID:uItH7wsl
>>169
ソフトバンクの場合900の基地だけ整備してもどうにもならない。
端末も900に対応してないと移動させられない、2.1のみ対応端末がある限り
2.1にはいつまでも必ず3Gが残ることになる。

auは全端末が800対応なんで、いっそのこと2.1を全部LTEに割り振っても
みんな通話できるしなんの問題もない。
LTEが多くなって3Gが減ったとこからどんどん効率良くなって速くなるのがauのLTE。
183名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 12:05:03.50 ID:f+C9+7Y4
>>179
メール周りは禿げよりよくなってるだろ。
184名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 12:06:21.75 ID:tTEe5Sje
au厨共が必死だなw

SBは2GHz帯LTEのサービスエリアを公表しているのに
auが2GHz帯LTEのサービスエリアが公表できていない時点で
auの負けなんだよ。

KDDIも言い訳しないでさっさとエリア拡充しろや。
185名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 12:09:50.14 ID:SZyPSZJM
>>97
仲間由紀恵がCM出始めた頃やね
EZナビウォークとかね
その時は俺もあうだった
庭やらリスモで離れた

その前はドコモだったが、もう戻ることはなさそうだ
今は禿だが、あうに回帰するかもしれん
186名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 12:14:07.30 ID:uItH7wsl
>>184
SBはサービスエリアのマップと昨日の各人報告で全く結果が異なったんで様子見するが吉だよ。
187名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 12:53:25.32 ID:84cek4l1
>>33
「生きてて恥ずかしくないの?」レベルの大嘘つき。

当初国内で互角だったVHSがβ勝ったのは、
βの録画時間では北米でアメフトの試合をフル録画できなかったため。

エロビデオは当時「販売」されるような価格ではなかったし、
レンタルビデオ屋も中期〜末期になるまではVHSとβを両方用意していた。

>>33はまるっきり真っ赤なウソ。ソフトバンク並。
188!omikuji:2012/09/22(土) 13:02:07.33 ID:s/yHw8YG
×>まじでKDDIは悪質な記者は出入り禁止にしろ

○買収してない記者は出入り禁止にしろ
189名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 13:06:27.53 ID:XCDmgTqI
>>184
KDDIがiPhone対応で今年に入って慌てて増やしている2.1GHz帯はまだ手薄だけど、
3Gの電波再編問題が有るSBMより早いペースで増やせる。

事前に準備している800MHz帯や1.5GHz帯のLTEは予定を前倒ししてサービスインするけど、
そっちの方はかなりのカバーエリア。
190名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 13:11:56.77 ID:w2nab1CC
LTEは速いけど、室内にサッパリ電波こないんだけど
191名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 13:38:11.59 ID:Ccq2SsLn
>>171
一応ね、auとドコモは10年超だと2年縛り関係とかで優遇が有る
auは家族割も必要だけど、機種変の時の条件が誰でも割必須の場合でも年割+家族割でOK
あと、家族割内通話無料も本来は誰でも割+家族割が条件だけど10年超の場合は年割+家族割で大丈夫

ドコモもファミ割内通話無料が普通はファミ割MAX必須だけど、10年超なら、ファミ割+新いちねん割引で桶
Xiの2年縛りプランも10年超の場合は1年縛りで違約金も3150円(=いちねん割引相当)
あと、ポイントの倍率も優遇されてたっけ


長期ユーザーを一番舐めてるのが禿電
192名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 13:44:57.46 ID:AgEPcqHm
>>164
は?働いてるぜ?高い高いいってるニートに対してこれぐらいで高いとかといわせてもらった。

あんたが、ニートなんじゃないの?(-∀-`)
>>191
あと、10年ご愛顧割もあるな

Xiスマフォを買うと月々サポート額が1万高くなるって奴
193名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 18:21:44.93 ID:RqOa/oMm
auは都合の悪い情報を公表せず、現状で優っている部分だけをクローズアップして都合の良いように印象操作しようとしている感じがしますね。今回、auに乗り換えた友達は、SBの時と比べて自宅電波の入りが悪くなりました。LTEも掴めません。こういう人は後悔しています。

auに乗り換えた友達は、SBテザリング発表前にauで予約。その後SBでもテザリング対応を発表。その為auを予約放置でキャンセルするつもりが、発売日に購入できると連絡があり、やはりauで契約。しかし自宅はLTE圏外で後悔。その場所で、私のSBはLTEで18M。

条件の良い場所をわざわざ選んで測定して、うちの電波の方がすごいとアピールすれば、それを信じて買った人の一部は期待通りの結果にならず騙されてしまったと感じると思います。つまり、auはiPhone 5がつかめる2Ghz帯の対応状況を即座に公表すべきですね。

iPhone5触ってきた、LTEサービス両キャリア使えたけどauがなぜか電波掴んでても繋がらない始末

iPhone5でAuに乗り換え記念ツイート。
LTEほとんど繋がらない…
194名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 18:38:56.43 ID:uItH7wsl
作文3点。
195名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 18:51:34.25 ID:9p/9sA2u
>>193
「EVDOマルチキャリアを使っているのは世界中でわれわれだけ。アップルはわれわれのためだけに
対応してくれた。」とか馬鹿なこと言ってるけど、単にLTEが目の前に見えてるのに基地局の設備交換が
必要になるRev.Bや、基地局のソフトアップデートが必要になるMC-Rev.A(Rev.B phase1)はメリットが
薄いから誰も使ってないってだけなんだけどな

あと、マルチキャリアは基地局が空いていたら複数回線使って回線速度を上げるって機能だから
混雑時は下り4.9Mbpsのままだし、1回線で21Mbps出せるソフトバンクとは根本的に違う

なんか発表の方法が詐欺っぽいんだよね
196名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 20:15:45.21 ID:nACvpZK+
絶賛テザリング障害中!

http://www.au.kddi.com/iphone/info/0922/
197名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 20:28:40.05 ID:m4DB5P3c
もともと電波が切れるのにテザリングつけても無駄、というSBの判断は間違ってなかったのに

誰だよ、ソフトバンクにテザリングやれって言ったのは。
みんな同時に切れるだけだぞ?
198名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 20:47:45.31 ID:Ccq2SsLn
>>193
都合の悪いトコロは隠して都合の良いことばかり宣伝するのは禿の十八番てすがw

今時、ドコモau禿の3大キャリアなら友人知人身内とか誰かしらは持ってるだろうから
乗り換え検討してるなら買う前にチェック位するだろ?
LTEに関してはエリア整備途中なんだからまだ圏外の場所が有っても普通だろうし


>その場所で、私のSBはLTEで18M。

>条件の良い場所をわざわざ選んで測定して、うちの電波の方がすごいとアピールすれば、

あなた自身のやってる事ですね?
良く判ります

とりあえず、あなたの「友人」とやらが架空の存在に見えます
199名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 20:48:37.46 ID:Wgw8O18Z
ウチで LTE 繋がらないどころか、たまに電話も途切れるのなんとかしてほしい。
200名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 20:57:18.37 ID:pbtVOL26
>>195
> 混雑時は下り4.9Mbpsのままだし、1回線で21Mbps出せるソフトバンクとは根本的に違う
回線?キャリアのことを言ってるのか?
HSPA+は5MHz1キャリアで21Mbpsで、MC Rev.Aは1.25MHz3キャリアで9.3Mbpsで帯域幅からして違う。
しかもHSPA+の21Mbpsは64QAM前提の数字だから、余程電波環境がよくない限り出ない。
あと混雑時にレートが下がらないのはどこでも同じだろ。
201名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:58:57.13 ID:4+NQTET3
田中プロ、XperiaV早く出してくれ。
202名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:01:30.12 ID:5lsXV24g
ソフトバンクのLTEは今利用している3Gの2GHz帯を削って割り当てなくてはならないから
無理にLTEエリアを拡大すると3Gユーザーに影響あるばかりでなくLTE帯域も余裕がないから
5MHz帯域のみの運用で理論値37.5Mbpsが限界
特に都市部は逼迫してるから顕著になる。本来なら900MHz帯のプラチナにある程度退避させてから
やるべき話し
203名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:04:20.16 ID:VvKGxVAq
>>202
しかしプラチナも一部の機種だけとかでしょ?

最近の機種なら対応なんだろうが
204名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:09:55.82 ID:3hrBAxVd
プッ・・情弱乙だのう
205名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:20:31.25 ID:mhc3HLLG
どうせほとんど繋がんないみたいだから関係ないか
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/109/109322/120921matsu401_cs1e1_879x.png
206名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:23:25.03 ID:QYyvdnTM
ちなみに週アス貼ってるやつも情弱認定って事は2chのジョーシキ

コレ豆な
207名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:41:11.47 ID:OVH/NyN0
>>205
むしろLTEに繋がんないほうが安全だってよw

ソフトバンクLTE、緊急地震速報受信できず
ttp://www.asahi.com/business/update/0922/TKY201209220312.html?tr=pc

>LTEに対応する「iPhone(アイフォーン)5」の購入者には説明しているという。
>LTEに対応する「iPhone(アイフォーン)5」の購入者には説明しているという。
>LTEに対応する「iPhone(アイフォーン)5」の購入者には説明しているという。

普通に周知する気はないらしい

208名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:46:17.33 ID:3hrBAxVd
サーバーダウンしたAUがどうしたって?
209名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:47:20.46 ID:de7a9cAs
禿のltrはパケ詰まりしないん?
210名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:54:27.66 ID:GlEt3LYB
>>207
なにこれ?並んで予約して初回分手に入ったと喜んで契約してる時に
こんな事言われてやっぱり買いませんと言う人ってほとんどいないだろ。
211名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:56:37.41 ID:u+VhFgsh
>>204
へー、じゃ情強さんの情報では過去の端末も遡ってプラチナバンド対応なんだ
すげーwwwww
212名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 01:00:28.28 ID:3hrBAxVd
>>211
ソフトバンクでプラチナに対応して無いガラケーとiPhone3GS以前の機種持ってるユーザー割合調べてみたらw
213名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 01:03:19.32 ID:VvKGxVAq
>>204
お前に情弱といわれる覚えはない

一時期話題になってたろ?全部の機種がプラチナバンドつかえるわけじゃないってさ。
214名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 01:09:24.63 ID:3hrBAxVd
いや、話題になっていた時点で4Sの時代だぜ?
4から900MHZ対応になってるのにw
大体そんなことも知らない奴がLTEがスレタイになってるこんなスレ除くかね?
要は禿叩きたいだけなんだろ
215名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 01:10:58.31 ID:ys4l11U/
でも、このザマである
「プラチナバンド」、山手線全駅で調査してみた
http://alfalfalfa.com/archives/5890591.html
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/8/4/844e694b.png
216名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 01:12:58.11 ID:VvKGxVAq
>>214
http://www.gapsis.jp/2012/07/72510.html?m=1

これだけなんだぜ?Androidスマフォでも非対応なのがあるだろ?
217名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 01:15:38.62 ID:QYyvdnTM
SBで泥買う馬鹿なんて見た事ないよ
218名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 01:21:44.22 ID:ys4l11U/
ソフトバンクって携帯キャリアというより、もはやアップル代理店だな
つうかみまもりは対応してないの?
219名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 02:46:36.31 ID:u+VhFgsh
>>212
情強さんが教えて下さいなw
まさか、そこまで偉そうに言ってて具体的なデータが出せないなんて事は無いですよね?


>>218
てか、量販店の禿コーナーの店員はアップル勤務な気分になっちゃってる感じ
220名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 02:55:58.82 ID:Au9gu9Fm
ID:3hrBAxVdは明らかに禿擁護・au叩きしたいだけだよなw
221名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 03:22:26.03 ID:qp3ImK3j
5年くらい前から「SBが電波悪いっていうけど基地局の数は〜」ってレスを必ず見る気がする。
変わってないな。

222名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 03:44:24.24 ID:RWkUN2nC
数年遅れでようやく平均並みに追い付きましたというレベルで大々的に宣伝するSB
プラチナバンドww
223名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 04:13:27.33 ID:+stH6d+3
kddi潰れろ
224名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 04:53:49.13 ID:oMSE/bb7
消費者利益の増大を考えると、もっと事業者増えてもいい気がするけどな
225名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 07:45:23.91 ID:IHIP2Uun
これ酷いよな!
孫正義って自らデマ撒き散らかす害虫なんだね!
それに飼われてるソフトバンク社員って害虫以下か?
もう、潰れてほしいよ!
226名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 07:49:21.48 ID:0yFehOVN
KDDIは他社に比べ通信速度の遅さは否めないが、その中に強さがあると聞いたな
227名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 07:57:54.67 ID:e4BP4rzz
通話中に通信出来ないくせに何がフルに活かせるだよ

着信した瞬間にアホになるスマートフォンなんて…
228名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 08:03:34.08 ID:kf6DmDbF
おい禿げ在日のクズ、地震速報受信出来ない状態で販売してんじゃねーぞゴミが
229名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 08:14:09.13 ID:AYsKwg1M
電波が切れる程度で騒いでる奴は、本当のソフトバンクを理解していない。

ヤフーBBの時は、開通してない地域なのにモデムを配りまくり
つながらないのに契約を取ってたんだぜ?
そして、つながらない理由を「ケーブルテレビの線があるからだ」とか
まったく関係ない他社のせいにしていた。

そういう事を話のネタとして楽しめるやつだけが買っていいことになってる。
230名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 09:28:32.15 ID:K7qhv+6P
>>227
ソフバンの優位点はそこしかないからね〜w

ところでLTEだと、どっちも通話中のネット接続は出来ないんだけど?
231名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 09:35:00.43 ID:8iCLqr7A
だめ
232名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 09:52:11.43 ID:ys4l11U/
>>230
そうそうLTEだとどっちも無理なのにそれには触れないんだよね
むしろテザリング出来ないほうがよっぽど不完全だっていうのに
233名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 09:55:50.81 ID:WTJMj9Tu
FAQ
通話と通信の両立はできない

これは禿も庭も同じ

覚えておいてね!
234名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 09:57:12.18 ID:e4BP4rzz
>>230
SoftBankの優位性云々よりスマートフォンなのに通話通信同時に出来ないのは致命的
235名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 09:59:41.17 ID:e4BP4rzz
iPhone5は通話中LTEから3Gに自動で切り替わるから通話中に3Gで通信出来るぞ

LTEじゃなきゃ絶対ダメって人はLTEエリアから出れないなwww
236名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:03:13.31 ID:WTJMj9Tu
>>235
禿の会社は、そんなに大事なもの、どうして間引こうとしてるんだ?
237名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:03:45.20 ID:ys4l11U/
>>235
切り替わるタイミングでデーター通信切れないの?
238名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:05:03.15 ID:e4BP4rzz
>>236
禿に聞け
239名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:08:16.46 ID:e4BP4rzz
>>237
それは知らんw

俺の場合通話中検索したりそれを送信したりっていう使い方が多いな
元々通信中に電話来ちゃったみたいなパターンはそんなに経験した事ないな
240名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:12:43.17 ID:T+AVQH53
どうしてもっていうならauでもSkypeやLineならデーター通信なんで通話しながらデーター通信出来るけどね
241名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:15:29.53 ID:59vCZlSU
>>81
そうか、そうか。
242 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/23(日) 11:14:22.34 ID:dLFSJj6k
Wi-Fi接続してたら通話と通信の同時利用出来るんだし
外出先でもそこらじゅうで無線LAN使えるってソフトバンク信者が言ってるし別に問題ねーだろ
243名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 12:37:32.94 ID:28A9o3A6
>>52
だな詐欺商法の相手と笑顔で対応するなんて
一般人には耐えられない苦痛だな
244名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 12:40:16.85 ID:28A9o3A6
ソフトバンク携帯使ってたが普通に市内でもすこし市街地から外れたら通話切れるし、
普通にネットが使える範囲か確認しないといざという時に圏外かアンテナ1本とか、
解約したけど、あれは都会の中心に住んでる人間以外には詐欺としかいいようが無かった
まあ都会ならいいんだろ
245名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 13:09:46.49 ID:7dfHkAon
AUならAndroid買うだろ。iPhoneイラネ
246名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 17:04:16.44 ID:K7qhv+6P
とりあえず、おサイフケータイの使えないiPhoneはやめて、使えるAndroid機買おうと思うんだけど、
オススメってなんだろ?

touchとVITA持ってるから、テザリング可のやつがいいな。
247名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 17:48:52.53 ID:0ydE6bY8
>>246
ドコモならoptimus GとかMEDIAS tab ul,T-02D,SH-09DとかXperia。

あうなら、ISW16SHとかhtc jとか

どちらにしろ冬待ってもいいかと
248名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 18:18:26.19 ID:cEGKWjUo
iPhone目的でMNPしてようやく2年・・・ やっとauに戻れる日がくる
電話繋がらなくて何度友達に迷惑掛けたことか、何度ネットが切れて頭もキレそうになったことか
もう何度も何度も嫌な思いをするのはイヤだ、俺の馬鹿野郎
249名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 23:02:58.71 ID:r6NqgRs/
Gizmodo Japanの広告が、全部ソフトバンクLTEになっとるな
口封じか買収かシランけど真っ赤でキメえわ

http://www.gizmodo.jp/
250名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 06:32:28.85 ID:PVLW5IYB
ソフトバンクの化けの皮が剥がれてきたね!
所詮は輸入代理店のイカサマ通信会社って事なんだな!
251名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 06:40:48.40 ID:tE85rHrK
現状じゃどっちもどっちのようにみえる。
いまから整備するLTEを売りにしてるんじゃねえよ、と。
1年後あたりには確実にau優勢になってるとおもうが
ソフトバンクはまた値引きでがんばるんだろう。
252名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 06:56:12.58 ID:IdKnQVOJ
>>44
本当だ
253名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 07:05:31.12 ID:GAwHoNq6
>>44
ほんとだw
254名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 07:24:28.79 ID:jfGIC157
>>44

グーグルは、ネット上の文章を分析して、翻訳に反映させている、という統計的機械翻訳
という技術を使っているためで、意図的に誤訳しているわけではなさそうです。

ttp://d.hatena.ne.jp/tihara/20120923
255名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 07:59:15.52 ID:cn3jX42L
>>10
テザリングもツイッター上でやりましょうだったな。
256名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 08:01:08.67 ID:SKQGF4tM
禿のおかげで通話の価格破壊が起きたり、安いプランには必ず
罠があると注意深くなった事には感謝している。
AUは基本釣った魚にエサ与えないからな・・・
2年ごとにMNPでグルグル回ってるのが徳かも。
257名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 08:17:24.94 ID:iGkwtGJM
とりあえず、SBより上かどうかじゃなく、現状の正確な普及率さえ言ってくれればいいよ。
あと今後の展開予定を。
他店より上か下かはいいや。
258名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 08:24:45.27 ID:BteomcL4
田中社長いいね
259名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 08:35:26.62 ID:lek0YwVi
天下りだからな

天下りバンザイ
260名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 08:45:31.84 ID:nNlVEHfV
警察関係の天下り大好きソフトバンクバンザイ
261名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 09:30:26.44 ID:ktpRaXZL
auのサポートは債務不履行レベル。
http://ameblo.jp/namietyama/entry-11318456886.html
262名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 09:36:56.49 ID:3C1QdbOp
>>1
そりゃあSoftBankの電波を経験したら嫌になるよ。通話は特に。
263名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 09:53:54.34 ID:PwyV1/iT
>>215
これと合わせてみると、有楽町から大崎までソフトバンクもauも2GHzなはずなのに、
ブチ切れるのはソフトバンクだけなんだよね。
プラチナバンドなんか関係ないじゃん、お金出し惜しみして基地局建ててないか技術がないだけで。

http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/f/6f506001.jpg

264名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 10:03:16.75 ID:8jgGTVuo
>>163
だな。
wimaxというサイドメニューが実はマックフライポテト級だから
ジワジワきてるな。

俺はUQに逃げちゃったけど。
265名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 12:59:21.69 ID:weULTA/o
988 :非通知さん:2012/09/24(月) 10:28:12.72 ID:VS9Smr8Vi
AUおわってんな。
勝手にエリア変えてるぞ。

公開当初のリスト 
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty23008.png 
現在 
http://www.au.kddi.com/iphone/service/lte/list.html 

アナウンス無で、変更されています。

北海道 河東郡音更町 河西郡芽室町 中川郡幕別町
岩手県 岩手郡滝沢村
宮城県 仙台市泉区 東松島市
茨城県 常総市 常陸太田市 那珂市 つくばみらい市
栃木県 大田原市 矢板市 那須塩原市
埼玉県 行田市 北葛飾郡松伏町
千葉県 木更津市 富津市
新潟県 新潟市北区 江南区
岐阜県 各務原市
静岡県 浜松市南区 北区
愛知県 碧南市 高浜市 
三重県 桑名市 いなべ市
滋賀県 草津市
京都府 木津川市 乙訓郡大山崎町
大阪府 泉南郡熊取町 三島郡島本町
兵庫県 神戸市長田区 加古郡稲美町
奈良県 大和郡山市 桜井市 北葛城郡広陵町
岡山県 岡山市東区 笠岡市
広島県 安芸郡熊野町
福岡県 糟屋郡篠栗町 糟屋郡久山町
長崎県 大村市 西彼杵郡長与町 西彼杵郡時津町
熊本県 上益城郡益城町
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1348303775/988

auも嘘つき・口だけで訂正
266名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:06:53.66 ID:ljjV/8QY
>>265
禿は口だけ
庭は出たとこ
267名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:09:37.15 ID:0AWXes1I
3社が同じLTEの基地局を建てるのって社会コスト的に3重に無駄だよなぁ
268名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:12:59.39 ID:yOgBpwZ4
auがコツコツ反撃体勢を整えていた裏で
ドコモは・・・
269名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:48:36.64 ID:QSYMNp2Q
>>268
1Qの決算見ても、設備投資の差が出た感じだね。
どちらがユーザー思いなのか
270名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:58:31.31 ID:5RwXWlle
>>265みたいなヤツって他キャリア叩きするためにわざわざ、他キャリアのエリアマップとか画面キャプってるのか
キモいな
271名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:14:53.58 ID:pTm+7k6n
>>270
ヒント鬼女
272名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:28:29.93 ID:On2/1iHb
もうSBとKDDIくっついちゃばいいだろ。あんまり競争しても、ユーザーにメリットないし
273名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:20:47.68 ID:SXsCpEsE
>>272
ふざけるな、そんなことされたら、ドコモに移るしかないぞ。
274名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:22:22.02 ID:1lcrCwbI
あの「プラチナバンド 順次拡大」もCMとしてBPO行きになっても不思議じゃないと思うけどなあ
275名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:36:43.06 ID:3s1sFF7s
>>246
auの秋冬のsony機。
276名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:53:27.99 ID:SXsCpEsE
androidは、そのうちGoogleの決済機能を利用したお財布機能が実現されるよ。
277名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:58:01.31 ID:YXYXxah3
>>1
>MNPは、ドコモよりもソフトバンクからの流入が多い

やっぱなあ
(´・ω・`)
278名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:15:33.33 ID:hpwWKemb
>>265
キャリアはエリア変更するさい、いちいちお前にお伺い立てないといかんのか?
279名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:16:41.08 ID:32ZEr+Pi
>>277
そりゃ、こないだまで
プリペイド縛り無しで販売していたからな。
280名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:20:14.48 ID:32ZEr+Pi
>>265
天に唾する、お前が言うな、目糞鼻糞、
五十歩百歩、なんて言葉が当てはまるな。

まあ結論、田中はペテン師確定。
281名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:31:16.77 ID:I/rOLqSK
>>278
騙して契約させるやり方に文句でないのか
だったらソフトバンクにも言うなよ
282名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:32:36.65 ID:mCBd9Lj4
しかし、auは無料通話付きのプランが選べなくなったのはいただけない
まわりの人間が同じキャリアなだけではないのだし
ある程度、月々の携帯料金が読めるって精神衛生上良かったのにな

禿げはどうでもいい
283名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 20:39:33.60 ID:ZB7I2hTC
日本人なんていい加減死ね
284名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 21:47:43.44 ID:5RwXWlle
>>281
いやいや、じゃあ先に禿に文句言って下さいなw
禿は良いけどauはダメとかダフスタを先に始めたのは禿厨さん達ですから
285名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 00:11:09.57 ID:O0ppWx/9
>>10
緊急地震速報もツイッターで
「出来ました」
だったよな。
シェアが多く見込まれるiPhone5で対応していないなんて詐欺でしょ。
286名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 03:07:15.16 ID:Pa+BXApM
LTEは2Gの周波数帯しか使えないんだろう?今までただでさえ混み混みだったソフトバンクの2G周波数帯に
どうやってLTEを割りこませるんだよ?無理すぎ。
287名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 03:13:37.50 ID:HL+hD3ao
禿の言うことは一切信用しない。
288 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2012/09/25(火) 06:51:36.95 ID:LjKK1RXa

ハゲのやりましょうTwitterは社員とのヤラセだと発覚したしね。

ソフトバンクは所詮チョン企業
289名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 07:05:01.32 ID:S96SQoZA
>>25
>>(KDDIの)8月の数字を(ソフトバンクの)年末の数字と比べている。

>朝鮮人はすぐばれる事を平気でやらかすよなぁ・・・

純増数も捏造だった模様。(@diamond online)
290名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 07:31:14.07 ID:M6c7DlJg
奄美大島の水害で基地局が機能しなくなった時
三社の移動基地局数をtvで公表してたがSBの回答だけ
お答えできませんだったこれは緊急時の移動基地局を所有してないと理解出来る
東日本震災のときはメディア廃道基地局の事を報道が異常に少ない

日本人なら何処のキャリアを使えば良いかもう解るよな
291名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 07:37:06.84 ID:7KWKrrwB
>>283
禿げ死いね
292名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:51:04.39 ID:sYOYrftR
ここはSB工作員の情報交換場所
正直恐ろしいわ

どうしてauは売れず、SoftBankに負け続けるの?★32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1347273137/
293名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:51:21.69 ID:Wq88DXG7
>>290
当然PHSだな。
294名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 17:50:09.22 ID:NMhI11KM
アウがIphone出す前に乗り換えしてSBと2年契約したけど
ムチャ後悔してる
場所によってつながらんとこ多すぎ
ミンスと一緒で二度と近寄らんわ


295名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 20:04:12.21 ID:CPTL5iZl
そのころdocomoの山田は、売れ残りのサムスンのオンボロイドでドミノ倒しを作っていました
296名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 20:41:19.16 ID:MuLWo+gy
@sf_mi: 集計期間2012年9月17日〜23日の正しい順位(9位まで)は、SB iPhone 5 64GB、同32GB、同16GB、au iPhone 5 32GB、同64GB、GALAXY S III、au iPhone 5 16GB、SB iPhone 4S 16GB、N-03Dです。

@sf_mi: 発売日を含む9月第3週(2012年9月17日〜23日)、「iPhone 5」に限ったキャリア別シェアは、ソフトバンクモバイルが63.2%、auが36.8%。圧勝とまでは言えないが、ソフトバンクの勝ちは勝ち。詳しくは今後掲載予定の記事で。
297名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:23:00.65 ID:eDRM+Cms
>>282
そりゃいつまでも赤字になるようなプラン続けられるわけ無いだろ
かけた相手が全て他社だとアクセスチャージで完全に赤字
298名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:48:50.08 ID:JMLonHEW
個人情報流出、3年以上か 逮捕のソ フトバンク代理店元店長

指定暴力団山口組弘道会の捜査を担当する 愛知県警幹部の個人情報を不正取得し、
漏らしたとして、 不正競争防止法違反容疑で逮捕 されたソフトバンクモバイル
代理店元店長の 横田太佑容疑者(33)=岡山市=が、携帯 電話契約者の個人情報を
2007年から流出 させていたと供述していることが29日、 県警への取材で分かった。
県警は、代理店が閉鎖された10年11月 末までの3年以上にわたって、
同容疑で逮捕 された探偵業、平田一雄容疑者(36)=広 島市=に情報を渡して
いたとみて、裏付けを 急いでいる。 県警によると、横田容疑者は07年4月から
代理店で勤務し、その1〜2カ月後に同僚の女性から平田容疑者を紹介され、
個人情報 の提供を始めた。「1件につき数千円の報酬 を受け取っていた」と供述している。

流石は朝鮮企業 朝鮮ヤクザに協力ですwwww

299名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:51:42.93 ID:JMLonHEW
ちょんバンク
毎月の契約数発表を取りやめへ 限界の「純増経営」と低価格路線
http://dw.diamond.jp/articles/-/2848
『「もう発表止め」ソフトバンクが月次携帯契約数動向を取り止めたい意向』と週刊ダイヤモンドが報じる
http://www.jgnn.net/ls/2012/09/post-5744.html
(要旨)
各社とも毎月、契約数を発表する。契約数と契約単価は事業をはかる重要指標であり、
今までソフトバンクは「純増数No1」を売り文句にしてきた。
しかし「毎月、純増数を発表し続ける意義があるのか」と拒否し始めている。
理由は、ソフバンの純増数水増しにある。
ソフバンは、デジタルフォトフレームや防犯ブザー付きみまもり携帯などにも
通信モジュールが内蔵されていることを悪用し、iPhoneなどに抱き合わせして
大量に無料配布し、2年縛りで契約させ、契約数を水増ししていたのだ。
しかしそれらからは収益が上がらないので売上は伸びない。

300名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:52:19.52 ID:JMLonHEW
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/04(水) 14:23:26.95 ID:UJWVGabp
安→安本→孫 朝鮮人→偽日本人→偽中国人

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/04(水) 14:43:32.20 ID:hz6VB/t7
孫も偽名じゃないの 元々は安だろ
創姓改名を地て行った男
安 → 安本 → 日本人嫁を孫に → 自身も孫に(出自も捏造)

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/04(水) 21:13:45.80 ID:2IXFxRfM
安正義

安本正義

孫正義

頭おかしいんじゃないのかこいつ?顔は金玉みたいだけどwww


http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/3bcf9a9a.jpg
◆「在日韓国人」だけなぜ安い? 孫正義さん「ソフトバンク」の通話料金は
ヘンです!www 「週刊新潮・2008年2月21日号」(P143〜145)

ソフトバンクの在日特権料金の民団新聞広告
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2010032301580831d.jpg
韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。
301名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 02:34:41.60 ID:VwPMcMQS
auは都合の悪い情報を公表せず、現状で優っている部分だけをクローズアップして都合の良いように印象操作しようとしている感じがしますね。今回、auに乗り換えた友達は、SBの時と比べて自宅電波の入りが悪くなりました。LTEも掴めません。こういう人は後悔しています。

auに乗り換えた友達は、SBテザリング発表前にauで予約。その後SBでもテザリング対応を発表。その為auを予約放置でキャンセルするつもりが、発売日に購入できると連絡があり、やはりauで契約。しかし自宅はLTE圏外で後悔。その場所で、私のSBはLTEで18M。

条件の良い場所をわざわざ選んで測定して、うちの電波の方がすごいとアピールすれば、それを信じて買った人の一部は期待通りの結果にならず騙されてしまったと感じると思います。つまり、auはiPhone 5がつかめる2Ghz帯の対応状況を即座に公表すべきですね。

iPhone5触ってきた、LTEサービス両キャリア使えたけどauがなぜか電波掴んでても繋がらない始末

iPhone5でAuに乗り換え記念ツイート。
LTEほとんど繋がらない…
302名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 03:07:11.70 ID:fu18r79d
>>301
コピペかマルチか?

で他スレで3段落目が自己矛盾だと、
的確に突っ込まれてただろうがよw
303名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 07:48:20.73 ID:Z1ACW5wQ
228 非通知さん sage New! 2012/09/25(火) 22:21:01.91 ID:6Sk3mCLUP
おっと!南武線編(東京の立川〜神奈川川崎間のJR路線)スピードテストきたで!

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/25/news132.html

229 非通知さん sage New! 2012/09/25(火) 22:23:18.76 ID:vExSPEAVP
>>228
山の手番長撃沈ワロタ
304名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 08:34:25.11 ID:y3BI+YVo
>>272
ソフトバンク社員のせつなる願いwww
だれが在日詐欺企業と合併なんかするか!
身分をわきまえろ!ソフトバンククズ社員!
305名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 08:36:52.81 ID:Johz0aGv
SBと競ってもなあ・・・他社との比較よりもいまはまず全国の普及率を早くあげることじゃねえの?
306名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 08:37:34.36 ID:P0BzFidl
嘘つきだな
307名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 08:43:35.45 ID:gmbKm0o+
>>303

auもまだ其れ程でもないんですね。
しかしLTEってのは凄いね。
308名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 08:51:22.70 ID:KTJ3R8n6
iphone純増はソフトバンクよりKDDIの方が多いみたいね。
ソフトバンクは機種変需要が多く
KDDIは新規MNPが圧倒的に多い
この傾向はしばらく続くんだろうね。
309名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 09:29:53.07 ID:bU6edQUe
どうでもいいけど、KDDIエボルバのバイトの皆さんお疲れ様。まぁそんなに肩に力いれなくてもw

310名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 11:32:58.49 ID:vK1rIDtO
なんにせよ、今後を見据えてiPhone5ならauだな。企業の底力がダンチだから
311名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 14:09:33.81 ID:pdfue3Tk
>>282
auも5では無料通話分付きプラン無くなったのか。
ハゲと違って、4sはプランMとか選べたのに。

同キャリア間無料っていっても
結局高くつくから嫌いなんだよな。
Xiハゲ追従は残念。
312ムンバイ:2012/09/27(木) 06:33:36.63 ID:/lBYAJSO
SBルーターに中国人民解放軍の盗聴器が入ってる。
http://nc-kyo.dyndns.tv:81/j/mv_what'snow120925.wmv
313名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 07:05:33.72 ID:7j5NkO/f
>>187
北米ではそうかもしれんが
日本では?
日本でアメフトなんてみてるやつ少ないぞ。
アメフトの録画のために勢力図が変わるほどアメフトファンはいませんが?
314名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 08:12:05.07 ID:JACmkm1t
WiMAXもエリア拡大してるし最近auいいね
315名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 10:30:23.54 ID:yM/P9/1/
>>303
慌てて整備している2.1GHz帯でこれなら、800MHz帯や1.5GHz帯は期待出来そうだな
316名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 10:42:28.26 ID:Q2iyxjAy
>>303
それ、ソフトバンクが売れてないからなだけじゃ。
317名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 10:51:58.02 ID:Bz2kJfeN
>>303
ソフトバンク資本の会社の記事がソースてw
318叩く人:2012/09/27(木) 14:36:47.63 ID:NI9PWmVW
不毛なツバ競り合いが続く。
319名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 16:00:43.83 ID:GxuLr2ZN
SoftBank、auのLTE対応地域一覧表。

http://meet-i.com/news/?p=149465
320名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 16:25:08.17 ID:u9lOYGC/
>>319
auもsoftbankもいい加減すぎだろ

auは詳細な地図ないし、softbankは10月末現在とか

ちなみにsoftbankは拡大していくと横浜町田IC辺り一帯が来年3月まで使えないみたいとか
拡大していくとボロが大きいのがバレバレ
321名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 16:50:56.90 ID:GxuLr2ZN
auは(2012年10月予定)言い方は違うが同じだね
322名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 18:25:29.24 ID:55akI6gy
量販店実売データ集計大手BCNが「iPhone5」の販売シェアを発表 ソフトバンク:63.2% KDDI:36.8%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348736015/

結局なんだかんだでSoftBank優勢なのか
323名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 00:25:11.00 ID:j+7U1I7J
>>322
だーかーらー
あっちこっちで言われてるけど、基本的に「完売」の商材だよね?

ってことは、「売れた数=入荷した数」なのは判るよね?
で、auにしろ禿にしろ発注した数が好きなだけ入ってくる訳じゃなく、林檎様の決めた割り当てでしか入って来ないのも判るよね?

今までの経緯から禿の方が割り当てが多いのは当然だろうから、そりゃ現時点ではこういう結果にもなるだろうけど
これって、仮にauの予約が10万台、禿の予約が8万台だとしても、割り振りがauが4万台、禿が6万台なら
BCNの結果は「販売台数はauが4万台で禿が6万台」になるって事だから

完売商材は予約の総数(あるいは予約の残数)が判らない限り販売数だけじゃわからんよ
324名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 01:04:26.08 ID:6Bk6LNLL
>>323
iphoneユーザーなんてauよりソフトバンクの方が圧倒的に多いだろうから、
特に4以前の奴等が一斉に機種変すれば必然的にauより多くなるのは小学生でもわかる計算だろう。
325名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 01:51:12.32 ID:0FCEiieP
10年以上auユーザーであることを誇りに思うが
未だガラケーの俺
326名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 04:05:29.74 ID:JFUOWj3l
ソフトバンクは電波か悪いってのはソフトバンクの経営努力が足りないと言うより電波行政は許認可事業の為、プラチナバンドが使えなかったと言う側面が大きいのだが、
やはりユーザーにとっては、そんな事は配慮の余地外で、ソフトバンクが悪いって印象になってしまっていた。
プラチナバンドをようやく手に入れて、ただいま全速力で整備中、と言ってもまだ半年前に認可が下りたばかりの為、整備途上である事は間違いない。
ましてや、電波が悪いと言う残存イメージは暫く残るだろう事は簡単に予想できる。
そうした状況下でのiPhone5の発売。
余程の業界通でも無い限り、これからソフトバンクの電波が急速に良くなって行くと言うイメージは持てないのは仕方が無い。
今のタイミングで2年縛りが解けたソフトバンクユーザーが、これまでのソフトバンクの電波体験からauに移転するのはある意味では仕方が無いのかもしれない。
だが、それが早合点だったと気づくのはそんなに先の話では無いはずだ。
現在進行形で急ピッチで基地局が整備されているし、東京の山手線以内を除けば、LTEのエリアはソフトバンクの方が遥かに広く且つ速い。
今、ソフトバンクからauに移転するユーザーは必ず後悔する羽目になるだろう。
327名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 09:09:48.22 ID:I76jVgFh
嘘つきは話が長いってばっちゃんが言ってた。
328名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 09:43:42.88 ID:ySufePVx
孫な事、あるよね。
329名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 09:55:11.72 ID:JFUOWj3l
>>327
結論だけを聞いて何になる?
物事を正確に理解する為には筋を理解しなきゃいけない。相手に筋を語れば語数は多くなる。解るかな?
330名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 10:06:48.28 ID:IQd1OkUc
>>329
一生懸命書いたこと、一瞬で無駄になったなw
長文は読まれない
ネットの中は140文字で収めないと読んでもらえないことはTwitterが証明
331名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 10:29:16.42 ID:byxk+rqx
>>326
工作員必死だな(笑)
332名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 10:33:01.79 ID:qOxa3W+F
小野寺がトップに立って高飛車も高飛車な態度だったのを見てAUはもう無いとキャリアを変えた。
AUに比べればチョンまみれとは言え、Docomoとソフトバンクの方がまだまし。
333名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 11:10:55.22 ID:hwhbTLvm
利益で業界3位に転落すれば猿真似しかできないよねw
まね
まね
まね
何でも猿真似しかできないAU
334名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 11:18:56.60 ID:QrW57oMe
>>326
基地局整備に関しては、KDDIに一日の長があるからなぁ。
まぁ、半年先くらいに結果は出るだろ。楽しみだな。
335名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 11:31:04.84 ID:DDD/Kooh
>>334
KDDIってNTT方式のアナログ/デジタル
モトローラ方式のアナログ、PHSに
cdmaOne、cdma2000、WiMAX、LTE
一体どれだけ基地局開設して来たのかわからないよね。
お金もったいなかったね。
336名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 12:40:38.80 ID:QrW57oMe
>>335
時代の変化に機敏に対応してきただけじゃん。
それより、口先だけで実際には行動との落差が激しくて、
結果的にユーザー軽視、投資家重視の経営で利益の確保してる会社より数倍マシだわな。
337名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 12:51:05.79 ID:vWv4hG5m
>>326
のーそふのこの記事について、反論してから言ってね。
338名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 12:51:36.23 ID:vWv4hG5m
339名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 12:58:25.37 ID:5Gu3wqHD
ソフトバンクの電波ってハリボテみたいなんだよな。
見た目は全開表示でも、実際は少ない電波を壮絶な奪い合いしてるような状態。
だから東京23区の路上みたいな場所でも、アンテナ全開なのに
頻繁に読み込み失敗したり、接続しようとしたらみるみるアンテナが少なくなって
一時的とはいえ圏外になるケースが多い。

マクドナルドでクーポン出そうと思ったら、
なぜか圏外になってて、すげー腹たったわ。
仕事用で使ってなかったら良かったけど、
マック程度であんな思いするようじゃ、仕事じゃとても使えんわ。
肝心なところでつながらない、
突然「騙しててごめんね」って感じでみるみるアンテナが減ってゼロになる経験した人は多いだろう。
340名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 13:12:08.54 ID:faJ0GWzi
>>339
マクドナルドってWi-Fi来てなかったっけか?
341名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 14:33:38.54 ID:5Gu3wqHD
>>340
クーポンゲットするだけでワイファイにつなぐバカがいるかよw
冗談はよしてくれ。
342名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 14:40:47.96 ID:IQd1OkUc
>>341
ただ単に文句言いたいだけねw
343名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 14:58:11.77 ID:kOVxxSY+
>>349
マック程度というが昼時のマックとかつながりにくくて当たり前だろ
そういう人が密集するポイントがつながりにくいのだから

とくにソフトバンクの利用者は貧乏人多いからマック利用者の半数くらいは
ソフトバンクとかだろうよ
344名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 15:09:58.76 ID:j+7U1I7J
ま、マックのWi-Fiは店内でも使えない場所が有るのは普通だけどね
特に客席メインだからレジの辺りが圏外でも不思議じゃない
345名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 16:40:02.53 ID:ySufePVx
Wi-Fiって同時使用3チャンネルしかないのに
他の店からや店内他社なんかでかなり遅くなってるよね。
auのスポットなら5GHzのひろーい電波で快適に使えるけど
ソフトバンクはほとんどが2.4Gだからバッテリー消耗するだけで激遅でしょ
346名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 09:54:35.24 ID:ieBINrb/
>>218-219
Android auなんて言ってたのに
手のひら返したauはどうなるんだよ・・・・・
347名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:06:22.70 ID:19ZUV4vX
>>346
消費者が望んでいないから方向転換したんだろ
348名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:09:18.20 ID:FSfQxswh
>>346
孫の方針転換→「ユーザーの声を聞いた!素晴らしい!」
auの方針転換→「掌返しだ!!!」

こうですねわかります
349名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:11:40.29 ID:FJkOtnyr
>>346
それ以前にスマホはやらんような事言ってなかったっけ?
言うことコロコロ変えるのでどうも信用できん
350名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:37:05.55 ID:ieBINrb/
>>348
信者はアホだな
351名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:17:50.53 ID:w6uui4ym
>>349
時期尚早とは言ってたけど、やらないとは言ってない。
E30HTをちょろっと出したり様子伺いはしてた。
出遅れたのは間違いないけどな。
352名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:38:24.71 ID:s8hDhVG5
>>335
逆にそれだけの経験で技術があるから3.5Gのような
端末、サービス変更なしで通信速度UPみたいな
荒業が出来るんだろうな
353名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:16:10.66 ID:LTPLTlcf
>>346
androidでもラインナップ揃えてるけどな
秋モデルでは、ギャラクシーS3、新Xperia、、AQUOS、HTCJ後継?ってあたりが目玉っぽい
そういう俺は契約上はIS12Tw(普段はISW11SCにSIM差してるけど)
354名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:44:07.20 ID:1ftR58/1
>>348
禿が追随→「ユーザーの声を聞いた!素晴らしい!」
auが追随→「猿真似だ!」「後追いセコイ!」

禿のエリアマップが将来の予定→「ユーザーにいち早く情報を提供 素晴らしい!」
auのエリアマップが将来の予定→「現在の状態も出せないんだろ 酷い!」

禿の帯域規制→「ヘビーユーザーに帯域取られるのはおかしい 素晴らしい!」
auの帯域規制→「使い放題なのに規制が入るのがおかしい 酷い!!!」

大体、禿厨のダブスタってこんな感じだよね
355名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:12:00.90 ID:t6NiS/Qq
ソフトバンクって、なんかやり方が好きじゃないんだよね
やり方が、良くも悪くも商人って感じでさ
株主からすれば頼もしいかもしれないけれど、ユーザーにはあんまやさしくない
俺、ジェイフォン時代から使ってるから、今まで他のキャリアに乗り移らなかったんだけれど、
最近は、まじでほかに移ろうかなと思ってる
356名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:25:17.69 ID:bnXGd5sT
>>335
>>336

KDDIの半分でも真面目に基地局を打ってれば
プラチナガァー、プラチナガァーって騒がなくても
まともなカバーエリアが作れたんじゃないか?
357名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:34:10.26 ID:bnXGd5sT
>>325

>>327の間違いだった




358名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:39:06.14 ID:bnXGd5sT
>>326
禿本人もプラチナがドウコウ言ってるが、そんなもん
vodafoneを買う前から分かってた事だろ。
MHz帯が使えないからあの値段で買えたんだろう。
それが嫌ならKDDIを買えば良かったんだよw
359名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 18:38:01.84 ID:MFSV/DPq
去年までは、片方じゃエリア改善しましたよ!と散々アピールしておきながら
電波の話になると800MHz帯が無いから繋がらないのは仕方ない!と
ダブルスタンダードでずっと来てた事に、頭の悪いソフバン信者は気付いてなかった
360名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:25:19.84 ID:h10CPdg/
まともになったら使ってもいいと思ってたけど、
発売前に大々的に無制限連呼→発売日に1.2GB規制こっそり発表
の言い訳不能の騙しで完全に見限った。
そんな企業に2年もしばられるとか無理だし。
361名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:26:02.92 ID:1TjP4144
>>359
ニュートラルな立場からモノを申せば、
一所懸命頑張って、なんとかカバー率99%台、接続率98%台まで持ってきた。
しかし、他社のようにカバー率100%に持っていくにはプラチナバンドが無いと無理。
プラチナバンドが無くても接続率98%の前半まで持っていく事が出来た。(他社は98%後半。
って事だと思う。決してダブスタでは無いと思う。
362名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:30:38.50 ID:5St6c3UO
SoftBankはとりあえずショップの顔ぶれをなんとかしたら?
チャラ男
ダラ男
やる気ない子

のオンパレードじゃ使う方も萎えるわ
363名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:00:02.04 ID:fnxCpC7H
情報端末としてはソフトバンクでもいいのかもしれんが、
携帯電話としてはダメすぎ
プツプツ切れて何言ってるか分からん
364名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:00:20.60 ID:apxwwCTa
wimaxのほうもたのみます
エリアないどまんなかの
窓際ぐらい
365名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:18:33.13 ID:9PSShNlh
>>361
いつまでもろくに繋がらない現実は無視か

数字だけ並べてべらべら喋ってるだけの孫にはもううんざりしたから出て行く
366名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:19:09.96 ID:l7ZwXJw/
>>361

2行目が嘘。
367名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:22:18.27 ID:pPk4kVlu
ドコモはこの状況、カヤの外なのか高みの見物なのか
368名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:25:54.59 ID:13Q+FqHx
ドコモはあえてガラゲーを出せ。
なんだかんだでポチポチ押せる携帯最高
369名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:31:22.11 ID:wkJvdhcL
>>361
>カバー率100%に持っていくにはプラチナバンドが無いと無理
そんなことないだろ。出力の小さい基地局をうまく活用すればいけるんじゃないの?

どちらかというと、ちゃんとエリア設計しないで適当に基地局建ててるのが問題なんだと思う。
370名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:34:58.07 ID:5g9aJy2v
iPhone神アプリをまとめただけ
http://mappe.xsrv.jp/662.html
371名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:04:41.91 ID:NmrWLHg6
>>354
ワロタ
372名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:18:19.68 ID:nBxgUzKK
>>354
塚、禿げはリアルでこれベースの工作活動してるからなマジで。
373名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 18:03:37.05 ID:z21ca+jJ
LTEより、通話がブチブチになるのを何とかしろよ
何言ってるかわかんねーし
そういう携帯を使ってる営業とか、
電波のあるところでまたかけ直します、ばっかりで無駄な時間使うし、
あいつらバカじゃねーのか?って思う
公衆電話でもいいから、ちゃんと繋がる電話をかけてこいよ
374名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 18:12:12.16 ID:Ml6zRvsR
>>373
アホみたいな価格て法人契約取ってくるからな
で、落ち目の会社はそういう事を気にせずに値段だけでソフバンに食いつく
375名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 19:04:56.38 ID:Md9pN+ob
>>374
つーか、法人契約の形にしながら実質的に融資してるようなもんだし。
そういう技で純増を支えられなくなるほど経営がヤバいんだろうけど。
376名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 19:59:54.63 ID:4nYR8BAA
ソフトバンク思ったより安くなんなかったどころか高くなったからやめた。
あの金額なら評判のいいauにしたほうがいいし。
377名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:40:52.25 ID:AyroATJG
>>373
同意。
大阪の普通の住宅街で、携帯で仕事の打ち合わせ。
こっちのドコモはバリバリ使える場所なのに
相手の会話はザーザー雑音だらけ、電波切れまくり。

会話が切れている間『仕事用の携帯くらいまともなの買え!このバカがぁ』
怒鳴っているんだが、相手には聞こえてない。

知ってる間でも怒りがこみ上げてくるのに
こんな携帯使ってたら相当なマイナスだと思うよ、客の印象。
378名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:55:14.08 ID:PF2uDidH
ヨドバシとか家電量販店にもデッカくショップ構えてるけど
コンビニより身だしなみとかヒドいよな、男店員

ホストや風俗店店員みたい、ソフトバンクのショップ店員って
379名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 22:35:39.50 ID:Cslk8f36
この発言にカッときてEM買ってたりして。
380名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 23:01:29.70 ID:3mlDCFNx
AUのサポートアプリはどうにかしてくれ
使いづらい
381名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 00:17:04.48 ID:Z+xmXTrf
仕事で東京、横浜、大阪、神戸を行き来してるんだが、地下を除いたら禿LTEが繋がる所が多過ぎて驚いてる。
市内は全域、郊外でも少なくとも鉄道沿線は電波吹いてる模様。

auがアピールしているように、
禿3Gが逼迫している山の手線だけはau>SBになってるのも実感したわ
382名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 08:13:53.82 ID:E+1ePUr3
>>378
アレで大手家電量販の中の禿ショップは禿直営なんだぜw
まぁ、禿直営ってことはピカツー委託されてる可能性も高いけどw
383名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 23:44:50.23 ID:HuidE4Xi
                  【au】           【SoftBank】
LTE対象エリア        都市部限定        全国展開
LTEエリア市区町村(10月)   541             1,090
LTE基地局数(8/18実績)   4,516            10,673
 内75Mpbs局数          10              45
LTE基地局数(3月予定)   10,000            30,000
LTEバンド数         1(band1)         2(band1, band3)
LTE室内圏外率         高い             低い

3G最高速度        6〜9Mbps           21Mbps
3Gエリア          地方で優位        プラチナで猛追中

通話同時利用           ×             ○
テザリング対応          ○             ○(12/15開始予定)
テザリング中の通話       ×             ○
CSFBまでの時間        4秒            6〜8秒
待ち受け時間           ○             △auに劣るかも
緊急地震速報(LTE)       ○             ○(12中に開始予定)

12月に始まるauの800LTEに対応しているのはandroid機のみiPhone5は対応していない
384名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 13:59:26.66 ID:9HOktE1p
ようやくauからiPad出るんか
385名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 17:22:26.50 ID:fZEdOL6u
らしいね。
386名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 22:24:57.09 ID:9lG2ZXIS
悲しいお知らせ‥

iPhone5LTEエリアも速度もSoftBankが速い!!!
auよりメッチャ速い!auより何処でも繋がる!!
SoftBankユーザー歓喜の声!!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw4yUBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtOWTBww.jpg

結果

iPhone 5の通信スピード、全国調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349422475
387uyiy67867:2012/10/11(木) 04:54:21.41 ID:KGaU+Tua
auの女子割は消費者庁が管轄する景品表示法に違反しているよ。

女子割だけなら電気通信事業法にある差別の禁止にあたるから
ちゃっかり男性割で違法を回避している。

ならば人は男子と女子しかいないのだから全員対象ってことなのに
いかにも「女性にだけだよ」と言わんばかりの虚偽の情報による心理的誘導をもたらしている。

iPhone5市場獲得戦争では、
ソフトバンクもライバルの通報から警視庁に中古買取を通報されたのだろうし、
ソフトバンクもauの不当な営業政策を注意指導したほうがいいよ。
388名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 05:44:04.31 ID:oornEhrH
>>386
スレ消えてんぞ
389名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 16:12:18.64 ID:nsNNsXjn

大法螺吹きの、詐欺社長田中の発言

LTE通信中に着信すると、3Gでの通話が始まります。auの場合は通話が終わればすぐLTEに復帰します。1秒もかかりません。ソフトバンクの場合は3GからLTEの復帰に約1分を要します。(By au田中)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111624/

真実
しかもソフトバンクは、
通話中にアプリのダウンロード継続。
通話送信時
http://www.youtube.com/watch?v=D9YzpLGW6oY&feature=plcp
誰だ!LTE復帰に1分かかるって言ってた奴! 怒

通話着信時
http://www.youtube.com/watch?v=4bmOUSD17U8&feature=g-upl%0A

田中社長を風説の流布で起訴しろ!!!
390名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 17:17:42.93 ID:eNTYLIOC
細工されてる可能性のある動画をソースにあちこちのスレでネガキャンご苦労様
391名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 20:45:43.56 ID:SASDgSs8
俺が田中社長をハッタリ野郎と思ったのはこのエピソード

【通信】通信障害「まだ大丈夫」 KDDI 田中孝司社長[12/01/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327621023/
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1327621023/
  ↓
 1ヶ月もしない間に大丈夫じゃないと総務省から行政指導
  ↓
【行政】総務省、KDDIを行政指導 auで通信障害相次ぎ[12/02/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329284250/
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1329284250/
392名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 01:48:19.94 ID:efgbjGYi
不通が普通なSBMじゃユーザも騒がないしな
393名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 07:13:13.56 ID:rnl2aW98
>>391
その件についてはちょっと前にコメント有ったじゃん

要約すると「設備の不具合で迷惑をかけた事が有ったけど、トラヒックが多すぎの為の障害では無い」的な
394名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 14:42:48.62 ID:RzzJPKx0
>>354
酷くて当たり前と、
良くて当たり前の違いだぉ。

ソフトバンクはおもちゃな電話だろ?
まともに使えたらそれだけで狂喜乱舞な人じゃないと、
使っていないさ、茸や庭にとっくにうつってるさ。
395uyiy67867:2012/10/13(土) 03:09:38.27 ID:mU3K/5zx
ソフトバンク株主も女性専用車両という人権侵害が発端の金融懸念材料に批判声明を!

勝谷誠彦さん・高橋ジョージさん・品川祐さんが、
テレビ番組内で男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】に反対の意を表明しましたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=EzfGysXBH1E&list=PLo0Cmune1s03olTPp9cidWwQEfy7k3wMV
396名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 08:12:28.83 ID:U8pGBVrs
現状ではエリアは禿の圧勝だな。
あう持ちだが東京ばっかり先に手を入れて明らかにマスコミ対策だな。
関西圏でもまともに繋がる所の方が少ないし地方は壊滅的だし。
繋がりもしない電波プランで高い料金取るって詐欺だろ
397名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 10:49:46.07 ID:mx41ZT06
>>396
そう、マスコミの多くは東京に集中してる。そしてその多くは怠慢であり耳目は首都圏内にしか向いていない。
東京発のマスコミ情報に常日頃から胡散臭さを感じているのは首都圏以外に住む全ての日本人。
つまり首都圏内で活動しているマスコミは多くの首都圏の住民と同様に、外部(首都圏以外)から胡散臭さを感じられていると言う事にすら気付いていない。

auのLTE基地局政策は正に首都圏のマスコミ対策そのものであり、地方のユーザーの役には全く立っていない。
398名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 17:39:42.17 ID:j8HGJ8jY
ちょっと過疎ると、空気を吐くように嘘書いて禿上げする工作員がわいてくるなw

上手いことdat落ちしてくれれば、datで見たヤツには最終結論が禿の勝ち、みたいに見えるから必死だな
399名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:13:57.67 ID:pzfrRqbp
自分のまわりのSBiPhone持ちからLTEが繋がるエリアが多いって聞いて信じられなかったんだが、関西田舎のSBショップに置いてあったiPhone5がLTE繋がってて、しかも速度が33Mbps出てたのには驚いた。5年程前はSBは殆ど繋がらない田舎だったのに
400名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 18:27:35.30 ID:u7bXbPT6
ソフトバンクは全加入者の1/2とか1/3くらいが毎月帯域規制の対象になると
中の人に聞いた事がある。
おそらく、公に発表している規制方法(xxG超えたら遅くしますとか)は
規制の程度が強いというだけであり、実際は普通の使い方してても
ある程度規制されてる模様。
情報操作恐ろしや
401名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 19:06:59.91 ID:mx41ZT06
>>400
それは正解。俺もよく速度制限に掛かる。
多分ブチギレてる人も居ると思う。
本来はもっと速く出来るのに、ワザと制限してる。多くの人は我慢の範疇だろうけど、ヘビーユーザー程、我慢の限界に近い筈。

それはそうと、やっぱりなんだかんだで最近圏外が減って来ている。繋がりにくいは過去のモノとなりつつある事を実感中。
ただ、惜しむらくは速度制限。制限されてない時の速度が以前よりも速くなってるだけに、制限中はイライラする。
希望として、速度制限中の速度をあと2倍程速くして欲しい。それなら我慢できる。
402名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 11:07:35.08 ID:0nFWV8E5
価格コム iPhone5 回線速度実態調査
http://kakaku.com/article/keitai/iphone5/line.html

埼京線(大崎〜大宮) auのほうがLTEでつながる場所は多いものの、回線速度はSoftBankが優勢
総武快速線(東京〜千葉) LTEの安定性はほぼ互角。回線速度はSoftBankが全般的に優勢
東急東横線(渋谷〜横浜) LTEの安定性、回線速度ともSoftBankが全般的に優勢

まとめ
以上、東京都とその近郊3県にまたがる3路線それぞれに、SoftBankとauそれぞれの「iPhone 5」を使った回線速度テストを行った。
結果としては、両者とも回線品質的に圧倒的な差こそないものの、全般的に見ると、SoftBank版のほうが有利という結果になっている。
「iPhone 5」発売前の下馬評では、LTEを使った高速通信のインフラとしては、auのほうが有利といわれていただけに、
やや意外な結果と思われる方もいるだろうが、こうして実際に計測を行ってみると、LTE回線でも3G回線でも、SoftBankのほうがauをやや上回った。
もちろんこの結果は、測定する場所によっても異なるし、測定する時間によっても異なってくるので、
これだけで一概にSoftBankのほうが速いとは言い切れないが、
少なくとも東京近郊で見る限り、どちらかのほうが極端に勝っていたり、劣っていたりということはないようである。
403名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 15:54:14.85 ID:xIRfUQZW
価格コムって、電通に買収された会社だよね。
そこら辺も込みで情報を考えなくてはいけないよね。

ま、ともかく情報を集めるためにソフトバンクのカタログでも貰ってきましょう。
なるべく多く貰ってくるつもり。
404名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 22:33:11.93 ID:cOnqw6NW
L800MHz停波以降auのバリ3圏外やマジな圏外が増えた
405名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 22:53:21.15 ID:Q76HoewE
>>187
知り合い間で、エロビデオをダビングしたものを見たり、
やくざ方面の人が、エロビデオや裏ビデオを扱いだしたのも要因であり、

その当時はエロ本を家で鑑賞するくらいしか方法は無く、
エロ映画でしか動くエロを鑑賞できなかったものが、

家で動くエロセックスを見られた事は、まさにカルチャーショック、
ストリップショーやトルコ風呂などに行く度胸も無く、
エロ映画館などにも行けないシャイな大人たちには、

まさに20万払っても価値のある商品であった。
406名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 09:09:02.57 ID:aUIk6g/R
今朝のアカヒの記事酷いな
web版は有料記事だから貼れないけど、各社のLTE比較してるんだが禿のiPhoneは来年早々にもほぼ全国で75Mになるかのような表になってる

帯域考えたら限り無く無理ゲーなのにな
407名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 13:56:59.43 ID:5hH22ttt
スプリント、クリアワイヤの支配権取得へ=関係筋-WSJ日本版
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_531828
UPDATE1:米スプリント<S.N>、買収せずにクリアワイヤ<CLWR.O>の経営権掌握へ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK053207520121018
スプリント、イーグル・リバーからクリアワイヤ株取得-関係者
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MC2CV26JTSER01.html
動き出した TD-LTE

KDDI田中社長、WiMAX2計画の見直しを示唆
「TD−LTE、中国の動向を視野に検討中」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1702V_X11C12A0000000/
見直し示唆でKDDIグループのUQWiMAXはどうなる?
408名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 14:14:37.53 ID:Y++wpKWC
>>403
RBBは?

【SPEED TEST】3キャリアのLTE通信速度、どこが速い?
2012年10月17日(水) 17時10分
http://www.rbbtoday.com/article/2012/10/17/96140.html
 この1週間でのスマートフォンでの全国総計測数は372,789回。このうちLTE回線での計測は、
KDDIが35,873回、ソフトバンクモバイルが42,937回、NTTドコモが18,218回であった。
注目の平均速度は、KDDIが10.15Mbps、ソフトバンクモバイルが12.84Mbps、NTTドコモが5.63Mbpsと
ソフトバンクモバイルのLTEが最も速い結果となった。

普段からSBをディスってるRBBでさえ認めざるをえないSBのLTEww

409名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 14:25:38.56 ID:5hH22ttt
エイデンも上新電機もヤマダ電機もSBのにはSIM入れてLTEでつながっているのに、
auのはわざわざSIMなしにして展示でLTEがつながらないのを隠蔽しているんだろうな。
410名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 14:29:29.84 ID:qfu+fT2Z
証拠画像も出せないのがSBMの得意技
411名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 14:36:41.98 ID:KS0X2dO1
>>409
お前何言ってるの?

その手のは逆(=auはSIMが入ってるのに禿はSIM無し)の報告ばっかりなんだけど
412名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 01:55:17.76 ID:YCKSt3h8
>>403だから韓国の電化製品のレビューが めちゃくちゃいいんだねwwwww
413名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 21:58:57.14 ID:bUBUXe7l
○チョン鮮人の性格

1 依頼心が強い
2 すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
3 相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
4 せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
5 すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
6 計画性がない
7 自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
8 見栄っ張りで虚栄心が強い
9 大きなもの・派手なものを好む
1O 物事を誇張する
11 約束を守らない
12 自分の言葉に責任をもたない
13 何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
14 物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
15 綿密さがなく正確性に欠ける
16 物事を徹底してやろうとしない
17 “見てくれ”に神経を使う
18 「世界最高」とか「ブランド」に弱い
19 文書よりも言葉を信じる
20 原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする

参考資料 : 「現代朝鮮人の国民性格」 著者:李符永(ソウル大学教授)

414名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 22:02:09.47 ID:bUBUXe7l
個人情報流出、3年以上か 逮捕のソ フトバンク代理店元店長

指定暴力団山口組弘道会の捜査を担当する 愛知県警幹部の個人情報を不正取得し、
漏らしたとして、 不正競争防止法違反容疑で逮捕 されたソフトバンクモバイル
代理店元店長の 横田太佑容疑者(33)=岡山市=が、携帯 電話契約者の個人情報を
2007年から流出 させていたと供述していることが29日、 県警への取材で分かった。
県警は、代理店が閉鎖された10年11月 末までの3年以上にわたって、
同容疑で逮捕 された探偵業、平田一雄容疑者(36)=広 島市=に情報を渡して
いたとみて、裏付けを 急いでいる。 県警によると、横田容疑者は07年4月から
代理店で勤務し、その1〜2カ月後に同僚の女性から平田容疑者を紹介され、
個人情報 の提供を始めた。「1件につき数千円の報酬 を受け取っていた」と供述している。

流石は朝鮮企業 朝鮮ヤクザに協力ですwwww

415名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 22:07:20.47 ID:bUBUXe7l
顔面金玉 正義君の父親である安本三憲は、戦後日本に密入国し、密造酒を造り、
闇金融業へ転身し、さらに朝鮮玉入れ屋(パチンコ屋)に転身し、犯罪に犯罪を
重ねて財産を築いた極悪朝鮮人だ!
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012091307353940e.jpg
孫正義は「孫家はもともと中国籍だし、韓国に亡命してから二十五代の間は
韓国籍だし、…僕の血には、中国のDNAと韓国のDNA…。」などと言っているが、
支那がルーツというのも大嘘だwwww。孫正義の日本名は「安本」だった。

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/3bcf9a9a.jpg
◆「在日韓国人」だけなぜ安い? 孫正義さん「ソフトバンク」の通話料金は
ヘンです!www 「週刊新潮・2008年2月21日号」(P143〜145)

ソフトバンクの在日特権料金の民団新聞広告
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2010032301580831d.jpg
韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

416名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 12:48:11.90 ID:YEUO0MOc
>>415
それ、法人契約の団体割引だろ。
417てきな:2012/10/21(日) 15:17:30.19 ID:LsTA/A4j
>>416
確かに一見、法人割引に見えないこと無いけど、法人割引として考えるとおかしな点が多過ぎ
で、最終的には確か「代理店が勝手にやった」事にされてたけど、光通信が禿に無断でそんな事を
する訳無いんだから、政治家の「秘書が勝手に」と同じくらい信憑性ゼロ
418名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 22:06:27.31 ID:tzV5kbc3
ソフバンはかなり果てに行ってしまったように見えるが、、、
419名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 22:15:40.11 ID:MAYKw/dN
700/900MHz帯の割り当ては仕切り直せ 2012年10月02日

きのうソフトバンクはイーモバイルを買収し、100%子会社にすると発表した。これによって
SBMは「プラチナバンド」と呼ばれる700/900MHz帯で、2スロットの免許をもつことになった。
これは日本の電波法では違法ではないが、欧米では一つの免許を返却するのが普通だ。

たとえば2000年にボーダフォンがマンネンスマンを買収したとき、EU委員会はマンネスマンの
子会社オレンジがイギリスでもっていた免許を返却するよう命じた。ボーダフォンは免許を
返却し、オレンジの免許はフランステレコムに売却された。このときフランステレコムは、
オレンジのベルギー現地法人を売却した。ベルギーにはフランステレコムの現地法人があったからだ。

山田肇氏も指摘するように、もしSBMが今年6月以前にイーアクセスの買収を発表していたら、
電波部は700MHz帯を3社ではなく2社に分割して割り当てただろう。これだとドコモとKDDIの
周波数は15MHz×2スロットとなったはずが、イーアクセスを含む3社に割り当てたため、
10MHz×3になった。これをSBMがもつと、同社はすでに900MHz帯で15MHz(当初は5MHz)の
周波数をもっているので、SBMだけが25MHzで他の2社が10MHzと2倍以上の差がつく。

これは孫正義氏がいつも訴えている「公正競争」に反する。10MHzずつの割り当てではLTEの
パフォーマンスが十分出ない上、国際周波数と合わず、日本の携帯がまた「ガラパゴス化」
するおそれが強い。700/900MHzの再編については、いったんガラパゴス周波数に決まったのを
孫氏がくつがえしたが、その後の周波数オークションをめぐる議論では、彼は「公正競争」を
封印してロビー活動を行ない、900MHz帯を美人投票で獲得した。

私を含む多くの専門家が「700/900MHz帯はオークションで割り当てるべきだ」と提言し、
政策仕分けでもオークションをやるべきという結論が出たのに、総務省はこれを無視して
美人投票を強行した。このときオークションをやっていれば、今回のように2スロット取る
ことはできなかったはずだ。これが裁量行政の弊害である。

今回の買収によって、電波監理審議会の答申の前提条件は変わった。電監審は割り当てに
ついての審議をやり直し、700MHz帯のイーモバイルへの割り当てを取り消し、15MHzずつに
割り当て直すべきだ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51813175.html
420名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 22:17:34.89 ID:MAYKw/dN
【通信】携帯の電波 オークション導入へ-総務省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321282125/

【政治】ソフトバンクの孫正義社長、電波オークションの早期導入反対で総務副大臣に陳情
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322214688/

【経済】ソフトバンクがプラチナバンド獲得…孫社長「立ってるだけで笑みが出てしまう」「念願がかなった。今夜の酒はうまい!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330642827/

5000億円超の資産は山分けへプラチナバンド争奪の壮大な出来レース
http://diamond.jp/articles/-/16616
 電波行政を巡っては、3月9日、大きな岐路ともいえる電波法改正案が閣議決定され、
国会に提出された。
 これは電波の割り当てにオークション制度を導入するというもの。中身はいたって
シンプルで、今後、最も高い額を入札した事業者に携帯電話の電波を割り当てると
しており、早ければ13年度にも始まる。
 背景には、これまで総務省の「さじ加減」で決まっていたものを、オークション導入
によって審査の透明性を高めるとともに、電波の有効利用を図り、入札で得た資金を
国の財源に当てようとの狙いもある。
 川端達夫総務相は会見で、「今までの仕組みから言えば、非常に大きな転換。極めて
この法律は意義が深い」と自画自賛するが、出来レースとあってはその言葉も空虚に響く。
 しかも700MHz帯が使えるようになるのは2015年以降。それをなぜ今、オークションを
実施せずに急いで割り当てるのか明確な説明はない。
 その価値は5000億円以上ともみられている。「法案まで出ていて実施しないのは、
国民の財産の食い逃げを許すようなものだ」
421名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 22:20:38.36 ID:MAYKw/dN
【通信】総務省の電波政策をコケにしたソフトバンクの電撃買収劇 (DIAMONDonline)[12/10/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349853567/l50

買収でソフトバンクさらに「プラチナバンド」 こうした周波数帯獲得方法に問題ないのか
http://www.j-cast.com/2012/10/02148651.html?p=all

ソフトバンクのイーアク買収が投げかける携帯市場の今後の課題 2012/10/10
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20121009/428441/?ST=keitai&P=1

422名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 22:25:22.65 ID:k+2wnDHN
ソフトバンクが埼玉新都心のど真ん中で巨大電波中継局建設へ 住民に広がる健康懸念
http://www.mynewsjapan.com/reports/1709

 10月15日に米国で事業規模3位の携帯電話会社、スプリント・ネクステルの買収を発表したソフトバンク。
ウィルコムやイーモバイルの子会社化も含め、急ピッチで拡大を進めている。だがその裏では、
携帯ビジネスをめぐるコンプライアンスが問われ始めている。去る8月、同社がさいたま市大宮区の商業地区に、
巨大な電波中継局を設置する計画を発表したところ、携帯電磁波の人体影響を懸念する声が住民たちからあがった。
中継局は、携帯電話機と送受信する基地局よりも、さらに高い周波数を使うため、特に高層マンションや高台に
建つ住宅の住民が健康被害を受ける可能性がある。計画されている電波中継局の中身とは実際にどのようなものなのか。
ソフトバンクと住民を取材した。
【Digest】
◇都会のどまんなかに巨大通信局
◇電波中継局と携帯基地局
◇4階分のスペースが機械室に
◇基地局からの電波を送受信
◇「ただ孫さん、基地局はどうします?」
◇携帯電磁波の発癌リスク
423名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 23:00:54.83 ID:MtTuI0cC
ぐだぐだと御託はいいからauは渋谷〜池袋間でまともに通信できるようにしろ
たかだかメール一本送るのに、どれだけエラー出してると思ってるんだよ
禿電なんかと比べてないで、自分のところのユーザーに満足してもらえるように行動しろよ

去年あれだけつながりやすいと勘違いさせるようなステマCM流したくせに、なんなんだこの酷さは?
クズが!
424名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 14:04:34.51 ID:EbLXzEKB
>>415

それソフトバンクは無関係
すぐに訂正記事が出てる

http://i.imgur.com/V9Nm2.jpg

「同事業は民団組織にかかわる費用を無料に近づけようと
携帯電話のソフトバンク等と共同で開発したシステム」
との内容については誤りでした。
ソフトバンク等と共同開発した事実はございません。
関係者の皆様にはお詫びし訂正致します。
425名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 14:08:36.51 ID:/vECQnnt
>>417
もう種明かしされてるじゃん
ネタ的にも古すぎるわ
426名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 14:33:29.06 ID:YV8xrOy9
ソフトバンク信者、よかったなあ。株価がうなぎのぼりじゃん。
427名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 15:39:16.22 ID:3Ba9Kp59
>>423
ソフトバンクを目標に!みたいになってんのが、オワットルよな
428名刺は切らしておりまして
>>423
ソフトバンク、ボロボロの切れまくりですが?
http://livedoor.sp.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/f/6f506001.jpg

iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/lite/archives/51727912.html

アンテナが5本立っていても繋がらない現象が頻発

今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンクにおいて、アンテナが5本なのに通話が切れる、電話がかけられない現象が多発したこと。

検証中、「接続できませんでした」と表示されて通話が切れたものの、アンテナ表示は4本以上で、電波の弱さが原因と思えないケースが何度もありました。ちなみにauでは1度も起きていません。