【資格】医師不足解消狙い定員増へ 東北などの医学部--文科省[12/09/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
文部科学省は10日、医師不足や地域による偏在を解消するため、
1校当たり125人が上限の医学部の入学定員を一部の大学に限り、
来年度から増やす方針を固めた。

対象は東北地方などで定員が120〜125人の国公私大で、
増加人員は全体で数十人程度。10月末ごろまでに対象校や人数を
決める。
今春、国公私大79校で8991人だった医学部定員は、
増員によって今後、9千人以上になる見込み。

65歳以上が日本の人口に占める高齢化率は2060年に約40%に
達し、医療ニーズが広がる見通しだが、東北地方を中心に医学部定員が
上限に達し、医師確保策を望む声が高まっていた。
(共同)

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012091001001523.html
関連スレは
【医療】昨年度の医療費は9年連続の増加、前年より1.1兆円増の37.8兆円に--70歳以上は初の80万円超え [08/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345821923/l50

【医療】過酷な「勤務医」の実態--4割が"週60時間以上"労働、半数が年休"3日以下" [09/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346905669/l50
2名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:51:40.59 ID:iOxhssrT
医師を増やして、報酬を下げればいい。
3名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:51:44.82 ID:zpFV8JWg
風邪の患者に風邪薬を出すくらいのことは
薬剤師にやらせればいいんだよ

そうすれば開業医の多くが不要になり
医師不足は劇的に解消する

 ↑
クズの日本医師会が反対してるだけで
まったく正論だと思うんだが
4名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:52:05.12 ID:a6yTPcCd

   震災後の集団移転があるように、できるだけ高齢者も集まって住んでくれ。
   もう、バラバラでは医療レベルを維持できない。防災と同じだよ、危険な
   ところに住んでしまったら助けようもない。


5名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:53:35.36 ID:lxZgXG70
9人以上増えるのか
6名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:53:42.87 ID:Yhzq8EZl
新設も認めればいいし、薬剤師が簡単な販売者の資格出したから
医師も看護師上がりの看護医師を認めるべきだな
7名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:53:46.48 ID:lT8qZAEZ
僻地に住んで呼びつけるのが楽しい爺であった。。。
8名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:54:48.48 ID:a6yTPcCd
>>3
   「隣の息子さん亡くなったんだって? 熱が出て、軽い頭痛で、少し吐き気がして...
   ふーん、薬剤師さんに処方してもらった薬飲んだけれど死んだのか。髄膜炎だろ?
   よくある話だよ、責任取ってもらえるのかねぇ?」


9名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:55:31.06 ID:9hPXfkyb
医師の偏在や特定分野の忌避も問題なんだから、駅弁医卒の医師免許はその県限定にするとか、
産婦人科限定の医師免許とか、免許制度から考え直すべき。
10名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:57:58.47 ID:lT8qZAEZ
ま、確かに私立と駅弁は地域限定でいいかw
11名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:58:30.80 ID:jIK+heNH
定員ふやしたってそこに留まる保証ないだろうに。
12名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:59:18.77 ID:Lbu/d7kN
こいつらのせいで、財政が圧迫される
13名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:59:57.77 ID:HJmZGQwU
まあ、当然の話だろ
医師が特権階級すぎる現状は、なり手がいないわけでも
人材の話でもなくて、単に定員を絞ってきただけの事

もっと増やせばいい
14名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:01:49.78 ID:pnGa/Clm
>>3

また日本医師会の政治力すごい厨か、、


日本医師会にたのめば消費税ダウンも減税も、外交もすべて解決しそうだなwww
15名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:02:48.65 ID:HJmZGQwU
医師が増えれば、病院の人件費が抑えられ、機会収入が増えるんだから
長期的には、教育費の予算が増えても、医療費などの予算は減る

気持だけ増やした程度でなくて、もっと本格的に増やしていくべき
16名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:04:36.49 ID:gLMer32B
医学部入ってよかったー
記事見る限り将来も医者は安泰じゃないか
17名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:05:00.60 ID:T3IryrNj
医者不要の自動診断機開発急げ
18名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:05:19.05 ID:7UDZ2i0A
9倍でいい
19名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:06:23.62 ID:baE38YGH
皮膚科や心療内科は国立卒なら学部関係なく全員に免許やってくれ
誰でもいいだろ
20名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:07:30.97 ID:xPEcuq58
少子化高齢化で日本は破綻するだろうな。
医療も医療費の自己負担を増やして、規制緩和もしないとやっていけなくなるだろう。
21名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:07:33.43 ID:lT8qZAEZ
まあ香山でも免許持ってるんだし誰でもいいかもしれん。。。
22名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:09:23.51 ID:a6yTPcCd

   小児科なんて戦力分散の愚を長年行ってきた。入院施設に小児科常勤医2人ではどう
   やって夜間の入院患者の急変に対応するんだ? だから、入院が必要かどうか?な子供で
   ベッドを埋めることが必要だったわけだ。夏と冬のベッド稼働率が違うから、大人といっしょの
   病棟になったり、そんな病院に我が子を入院させたいかな?


23名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:12:52.07 ID:gLMer32B
しかし・・・東北大はどんどんレベルが落ちそうだなぁ
いずれ北大に負けたりして
24名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:14:02.50 ID:bO12suBn
>>3
日本医師会なんて自民に冷や飯食わされてばっかだったぞ
診療報酬下げまくられて、民主に鞍替えしたってのに

だいたい2chじゃ日本医師会が日本の全医者を束ねてるということになってるけど
実際は開業医の社長さんたちの集まりだよ
25名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:14:30.16 ID:SoIWl3oL
医者なんてあほでもできるからな
ついこの間も無免許医捕まったが
2300人検診して
命にかかわるようなミスはなしってさ
26名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:18:12.49 ID:bJ0iWxUK
3みたいな情弱が多い田舎だと医師も逃げるよね。
27名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:18:23.70 ID:etBuKll+
看護師さんをバイパスルートで医師にすればいいだろ。

28名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:18:41.89 ID:ZP2uA4sU
>>19
皮膚科は医者の中でも最もえぐいもの見なきゃいけないらしいぞw
29名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:19:54.90 ID:rhxYJVaB
×医師不足
○医師の偏在

東京大阪と都会にばかり集まり、田舎から消える
医師免許は医学部所在地の県に限らせるべき
あと一県一医学部は小県に有利で大県に不利
人口が少ない県が多い西日本で医者が溢れて、東日本で不足してしまう
山陰や四国の医学部を合併させて、その分東日本の医学部定員を増やすべき
30名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:20:15.15 ID:SgDhjsME
>定員が120〜125人の国公私大で、
こんな狭い幅の条件でいったい何校が当てはまるのか?
31名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:21:39.57 ID:L/6AaJQA
老人減らせばいいだろ。
32名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:22:22.25 ID:Y4zPC2j7
地元枠を拡大しないと、東京からどんどん受験しにくるがな。
33名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:22:42.48 ID:jw9Fa7ln
また自分の利権にならない烏賊研の連中が批判するんだろうね
34名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:22:50.63 ID:Jc1BpzMP
>>3
開業医が増えても医師不足は解決しない。
不足してるのは病院の勤務医。
それも放射線科医、麻酔科医、外科医、そして内科医。
大変な診療科の医師が足りない。

>>6
できない。
考えられないし、責任が取れないから。

>>11
その通り。

>>13
どんなに増やしても、大変な診療科の志望者が増えることはない。

>>19
そこにも専門性がある。
メラノーマ見逃す皮膚科医じゃどうしようもない。

>>25
健康診断と病院での臨床は違う。
35名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:23:12.44 ID:msxIe9QY
誤診なんてしょっちゅうの開業医をなんとかして欲しい。
近所にゴロゴロいて困る。
重度にならないと表沙汰にならないし。
あれで年収5千万だって言ってたもんな。
真面目に働くのが馬鹿馬鹿しくなる。
36名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:23:32.97 ID:KCQtJCJR
>>8
医者に行かなかった奴が悪い。
37名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:23:42.48 ID:TyGC/rvP
いい加減メディカルスクールつくれよ
橋下に要望出すかな
38名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:24:01.34 ID:rhxYJVaB
あと眼科と皮膚科は診療報酬減らせ、コンタクトレンズ専門とかいらねぇ
この分を小児科と産科の診療報酬に上乗せしろ
39名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:26:03.18 ID:Jc1BpzMP
>>38
診療報酬点数を高くすると、その分だけ患者の自己負担も増えていく。
うまり、皮膚科が安く、小児科、産婦人科が高くなる。
しかも、産婦人科なんて保険外診療の部分が多いので、まるまる乗っかってくる。
40名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:27:18.67 ID:iYFWa1wK
都会から受験生が押し寄せてくるだけw
41名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:28:37.61 ID:baE38YGH
コンタクトレンズ眼科の診療報酬はコンタクトレンズでよい
42名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:29:27.87 ID:X0wjeMJ6
こんなもん親が病院やってるからってイキナリソコに入るようなksをなくせばいいだろう
開業出来るのはそれなりの病院で何年以上勤務して経験積んだ医師のみ的にすりゃいい
てか、医者はデカイ所に集約して運用したほうが効率いいだろうに
国でそういう方向にもっていけと。
ま、利権やら袖の下やらの関係でやらないだけなんだろうけど
43名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:30:25.07 ID:zZV3/oa5
東北大学医学部は、仙台二高の理系クラスのトップでも現役では難しい。
44名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:31:27.21 ID:CVEpRmpY
いや、今十分効率的だから変えないだけ

デカい総合病院があるからといって
地方診療所の求人がなくならないのはそういうこと
45名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:31:47.26 ID:rhxYJVaB
>>39
自己負担比率は変更しない
そして産科の保険外診療は保険適用を増やす
人員過剰な診療科の医師の給料を下げ、不足した診療科は上がるようにし
給料による選好から偏在を解決する
46名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:31:49.58 ID:rn2FI33R
整形外科の枠も増えるかな
47名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:32:39.24 ID:pnGa/Clm
現場を知らない素人さんが
よってたかって現場の医療を語る

 それをいうと

「いや俺は知っている」と身の回り半径5メートルを語り始める

 そして 医者は常に悪い(一部を除く)
  患者は常に弱く正しい(一部を除く)の考えの上で医療をかたり始める

おいおい、その前提条件自体まちがってんじゃねえのか?
と突っ込むと袋叩き

 医師会に政治力もたせて、病院省かなんかつくって病院大臣を医師しか
なれないようにしたほうが今よりよくなるんじゃないか
48名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:35:21.38 ID:csVKIO3Q
福島医大も入学定員125名から、130名になるのかしらん?
これから、福島の人口は急激に減っていく試算が出ているのに
どうすんだろう????
49名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:37:17.99 ID:Jc1BpzMP
>>45
点数を上げたら、その3割分の自己負担も増えるってこと。
それから診療科によって給料を変えるのは医者じゃなくても無理だろう。
たとえば食品会社でマヨネーズ部門は売れたからボーナスが2割増しですが、
ケチャップ部門は売れ残りが多かったのでボーナスは半分になりますとかできるの?
できないでしょ、同じ会社で。
それと同じこと。

50名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:41:46.04 ID:/22EQqRW
オワコン業界に行く人増えるか?
51名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:43:36.65 ID:e/nY9Mtl
>>49
それ(ボーナス変更)は給与規定次第でいくらでもできると思うが・・・?
点数にしても無理という理由が分からんが。
難しい点があるとすれば、疾患や治療と診療科が必ずしも1:1ではないことだろう。
52名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:47:54.08 ID:rhxYJVaB
>>49
できますよ
同じ病院でも看護師と医師は給料違うじゃあありませんか
医師は同じであるべきだという思い込みがあるからそういう考えになる
眼科、皮膚科は労働供給過多であり、産科小児科は需要過多であるので
看護師の給料が安いのと同様、眼科皮膚科の医師も下げていいんですよ。市場価値がないのだから
53名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:49:02.68 ID:Jc1BpzMP
>>51
一般企業でも無理だよ、部署によって給料まで変えるのは。
きちんとした上場企業でそれはできない。
仮に、
外科>麻酔科>内科>皮膚科
なんていう給料体系にしたら、皮膚科医、内科医はみんな辞めていく。
そしてほかの病院に就職してる。
せいぜい当直料を上げるくらいだろうな。

54名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:50:49.27 ID:rhxYJVaB
>>53
やめたとしても他の病院も低い給料しかオファーできないので
その給料で満足するか、標榜を変えることになる
55名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:53:36.91 ID:bQPnVx7Z
>>52
高卒+αと難関大卒の給与は違って当たり前だろw
56名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:54:16.79 ID:Jc1BpzMP
>>52
一般企業よりも面倒なのは、眼科医や皮膚科医は○○大学の医局から派遣されている者が大半であることだ。
そうすると、病院と医局の問題になってしまう。
稼いでない(診療報酬点数が低い)から給料を下げるというのは医療の世界に馴染まない。
57名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:54:32.03 ID:rhxYJVaB
>>55
難関大卒間の給料も違って当然だね
58名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:59:07.94 ID:Jc1BpzMP
>>54
医師の給料はあくまでも個々の病院が決めることだから、他の病院に転職したら給料は上がることもあるだろう。
患者が来てくれればいいんだから。
たとえば外科医でも、大学病院に勤めるか、市中病院に勤めるかで給料がまったく違う。
市中病院の給料=大学病院の給料×2倍
くらいだ。
あと、もう一つ教えてあげると医師にはバイトというものがある。
これで給料格差を調整している。
バイトの斡旋も各医局で行っている。
病院を押さえてれば割のいいバイトも優先的に振り分けられる。
そんなわけで給料で差をつけても、結局は調整されてしまうんだ。
59名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:02:46.37 ID:NE2wKv+N
福島大学医学部が狙い目になるのか?
逆に狙い目ばれて殺到しないか?
60名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:09:34.54 ID:HpdsjYGX
戦前みたいに、医者養成の専門学校作れよ。
61名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:10:44.29 ID:ZP2uA4sU
眼科、皮膚科も足りてないんだが・・

眼科皮膚科たたくより、産婦人科と同額の医療費くってる柔道整復つぶすほうが先決
62名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:11:15.02 ID:rhxYJVaB
>>58
上がることもあるだろうが、平均は下がる
専門を選ぶときには労働強度と給料のバランスが大きく影響しているので需給調整はこれで可能
診療報酬が減った中で今までと同じ量のバイトが可能ならどうぞ
儲からないのなら当然医局の発言力は落ちるだろうが、それを跳ね返す慣習なりがあなたの大学に
あることを期待したらいい
63名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:18:08.08 ID:3UaKH3T9
日曜のNHK特集にででた気仙沼の開業医が言ってたように医学界でもいなかは捨ておかれている
ていうことだ
医師が都会が大好きなんだな
いなかの医師増加は無理だろな
64名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:18:58.38 ID:rvvEAQ0Q
>>42
何でも集約化すればいいってもんじゃない。
過度の病院は患者単価の上昇を招き、もし仮に全て小病院以上の形態にしたら、医療費は
今の1.5〜2倍以上になるだろう。また過度の診療所は診療所当たりの受診患者の減少で、
患者単価の上昇を招く。全体の受診患者数は変わらないから医療費は増大する。
つまり、適度な病院と診療所の配置が最も効率的なんだよ。

ただかなり少なくなった科については、病院が分散しては規模も縮小し、さらにドクターが
保たない。これについては強制的に集約化した方が良いだろう。もちろん患者の受診の利便
性は全く考慮しないという前提だが。
65名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:20:16.41 ID:Jc1BpzMP
>>62
それぞれの診療科は互いに依存しているから、ある診療科の医師だけが高い給料を取るということが受け入れられないだけだ。
たとえば麻酔科医が足りないから麻酔科医の給料を2割増にしようなんて言い出したら、
執刀する外科医が怒ってしまう。
外科医だって麻酔はできるからね、ただ危ないからやらしてないだけで。
正規採用で、常勤で、年次が同じで、専門医ならば給料は同じ。
さらに言うと、お金だけで入ってこられても困るんだよね。
麻酔科の崩壊のきっかけはお金だしさ。
東北大学さんはよくわかってると思うけど。
66名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:22:58.68 ID:G9rYNOCd
医療訴訟を全て禁止すれば医療費下がるよ
67名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:24:45.31 ID:rhxYJVaB
>>65
労働強度がきわめて高いのに
同じような給料の産科医は現状に不満だろうな
68名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:25:10.08 ID:7Pki6TYO
>>63
人口減少していて患者数に限りがある分実のあるトレーニングも積めないんじゃないか?
それにきつい勤務によって中堅の医師からやめていて、いい指導が受けられるのか
69名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:26:56.17 ID:vIZa4epb
各診療科の全体像を知らないで、素人の感情論で進めると世の中悪くなる。
眼科だと、あくびしながらコンタクトだけしているバイト医師もいるだろうが、
基幹病院の眼科では重症の眼外傷、網膜剥離、糖尿病網膜症の手術など夜遅くまでしている。
全体を叩くと、必要なものまで失っちゃうよ。
70名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:27:15.67 ID:6m0vLTbb
>>63
東北の中で特に岩手(私立岩手医大)と宮城(東北大医学部)は大変だと思う
どっちの県も地元の高校からの進学者が少ないからね
71名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:29:12.35 ID:awu82DCJ
東北で医師を育てても結局関東に持っていかれるのは今後も変わらないけれど、
少しでも母集団を大きくする努力は必要だよね
72名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:33:44.42 ID:bQPnVx7Z
医学科に受かる学力ない奴を
地元だからってだけで入学させるのもどうかと思うけどなー

駅弁医の地元推薦枠の事ね
73名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:34:03.56 ID:b5WQmzxG
当地には、岩手医大卒の方が経営している大病院があります。
何であんな遠くの大学にいったんだろう?
74名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:34:28.48 ID:QLC/m8PV
開業医の診療報酬を大胆に減らし、勤務医に回せ。
特に産科と小児科と救急な。

これで医師不足なんて劇的に改善するわ。
75名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:34:56.05 ID:Jc1BpzMP
>>67
みんな平等だからこそ、「お金だけじゃない」と言えるんだ。
金目当てで産科医になられても患者も困るでしょ。
それでも当直料を引き上げたりして、産科医の負担(や不満)に応えようとしてるよ。
それに関しては他科も何も言わない。
やりがいを感じるかどうかでしょ、この仕事は。
76名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:37:06.27 ID:b5WQmzxG
精神科を廃科にすればいい。
77名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:37:42.76 ID:RqtFJaoO
>>73
私立だから。
昔は平均程度の学力と金さえあれば入れた。
78名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:38:46.43 ID:RqtFJaoO
>>72
昔は平均程度の学力で医者になれたんだから問題ないんじゃね?
79名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:40:10.75 ID:rhxYJVaB
>>75
そういう建前はいいよ
現状眼科、皮膚科に集まるのはコスパがいいからだろ
やりがい感じたいなら不足する科、不足する地域で思う存分腕を振るってくれ
そういう自己改革ができるならよし。できないなら市場か政府の規制でコントロールすることになる
80名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:42:27.00 ID:LVoizlf+
人が減るのに医者増やしてもしょうがない

それとも移民でも受け入れるつもりなのか???
81名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:43:11.28 ID:/c4dnU0l
>>78
バカww

昔は競争がすごかったから、偏差値50でも今の60ぐらいの学力があるよww
82名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:47:07.18 ID:LVoizlf+
今後少しでも医学部定員を増やすってのなら明確に医学部新設はしないと断言する必要がある。

官僚がアホだから歯学部やロースクールでは定員増・乱立で多くの若者の人生を台無しにした前科有り。

これだけ定員増やしておいてさらにアホな自治体にのせられて各地に医学部新設などしようものなら、

間違いなく歯学部やロースクールのような末路を辿るからな。
83名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:49:08.14 ID:e/nY9Mtl
>>53
それが現状じゃない?
少なくともそういう病院(売り上げ報酬的年俸制)はいくらでもある。
売り上げは少ないけどないと困るところは病院が価値を認めて給料出す。
病院が価値を認めない場合は、医者の給料下げる前に、閉科。
84名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:50:26.36 ID:GtOHc5yL
震災がらみでドサクサ紛れで予算がとうり安いだけ

予算を取り易いから、出してきたんだと思う
85名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:59:19.19 ID:Jc1BpzMP
>>79
やりがいというのが、また一般の人と違うのかもしれない。
たとえば、麻酔科医が足りないと言われている。
しかし、麻酔科医の数は増えている。
では、どこで足りないのかというといわゆる専門病院の麻酔科医が足りない。
なぜかというと、「いつも同じ手術ばかりでつまらない」から(これは推測だ)。
がん専門病院なんてのが特にそうで、同じ手術ばっかり(なので麻酔科医は腕を磨けない)
もっと給料は低くて、朝のカンファも7時から始まって大変だけど、大学病院の麻酔科のほうが楽しい。
(但し、この給料の差を調整するためにおいしいバイトを割り振ってもらえるので結果的にどこに勤めてようが給料は同じくらいになる)。
自己改革じゃないんだよね。
こうやって飽きて他に行って、また新しいモノを作っていくというのがいいんじゃないの?

>>83
いや、そんな病院は聞いたことが無い。
それやると他科が助けてくれなくなるから、治療に支障を来す。
86 【関電 77.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/10(月) 18:01:13.00 ID:0/Yp2sHg
皮膚科でリンデロンだけ出させるのやめさせろよ
87名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 18:02:13.81 ID:d+R4ItzN
地方の医学部、教育棟を改築しないと講義の時に学生が入り切らんし、研究室もいっぱいいっぱいなのにどうすんの?
88名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 18:04:15.69 ID:bQPnVx7Z
>>87
留年を増やす
89名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 18:09:07.86 ID:SoIWl3oL
ニセ医者生活30年の男逮捕…年収1500万円荒稼ぎ
http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008112142_all.html
【社会】 "年収2000万" ニセ医者(定時制高校中退)、8年前から20カ所で勤務…東京
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1133873349/
【社会】 32歳ニセ医者、3年半で計2億円超の収入…岐阜
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191492406/
おまえら、これが医師免許の力や
中卒高卒がお医者のまねごとやっただけで年収1500万以上
健康被害の報告なし もう技術なんてかんけいねえ
医者利権おいしすぎwwwwwwwwww
2000万って簡単にいうけど、地方公務員じゃこれだけもらえるの知事くらいだぞ


さあ、増員されることだし
医学部再受験へレッツゴー
90名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 18:35:05.16 ID:pP6kZxAk
今更定員増やしてもその効果が出るのに何年かかるやら
91名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 20:02:22.93 ID:7CyOkang
田舎の愚民にいくら税金がかかってんだよ死ねよ
92名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 21:18:50.97 ID:ti/+id9e
増やすのはいいが質を落とさないでほしい。
93名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 21:22:47.36 ID:IudKV13H
医師が足りないからって定員を増やしたら質が下がる。医療事故が多発する。
94名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 21:23:00.52 ID:eBx/lEM5
眼科と美容外科がふえるだけ。

まだわからんのか。
95名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 21:28:09.96 ID:O1cqhTvM
結局新設はゼロ回答?
仙台厚生病院の野望は終わるの?
96名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 21:30:10.21 ID:5YKj8Yzw
これは愚策ですわ
一人前になるのに最短で10年だぞw
97名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 21:39:17.59 ID:cF4zVYge
10年で一人前になれたら苦労しないって。
98名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 21:42:04.95 ID:l/wvseeJ
>>89
ただのコピペだと思ったが、よく読むとやっぱりすごいな。。。
働くのがばかばかしくなってくるよ。
99名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 22:27:31.57 ID:LnHhfYs3
【第105回医師国家試験問題G41】

23歳の男性。引きこもりを心配した両親に伴われて来院した。
幼児期に言葉の遅れを指摘され「ことばの教室」に通った。
そのころから一人遊びが好きで、友達は出来ず自宅でゲームばかりしていた。
小中高校を通じて、学業成績は良好であったが、不器用で、体育は不得意であった。
大学に進学し留年もせず卒業したが、就職活動では書類審査は合格するが
面接試験ですべて不合格となった。
最近は自宅にこもりゲームに興じていることが多い。
こだわりが強く、家族がゲームを止めさせようとすると興奮し暴れる。
会話では吃音が目立ち、視線を合わせない。
表情には感情表出が乏しい。

診断に有効な心理・精神機能検査はどれか。

a 簡易精神症状評価尺度 (Brief Psychiatric Rating Scale <BPRS>)
b Wechsler成人知能検査 (WAIS-V)
c 田中・Binet式知能検査
d Mini-Mental State Examination <MMSE>
e ウィスコンシンカードソーティングテスト <WCST>
100名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 22:39:56.78 ID:kH2iOlTu
東北は震災で医者自体も流されちゃったから・・・
そらしばらくは定員増しないと仕方ないわな
101名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 22:44:12.62 ID:0CdhodVl
医師を増やすより、機械化を進めれば?
102名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 22:57:06.69 ID:uE3VS9rT
>>82
そうなんだよな
この数年は医学部がやや易化している
今の受験生は医者といえど安泰とはいえないと思っている
歯医者や弁護士のような前例があるかららしい
103名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 23:49:57.86 ID:RqtFJaoO
>>102
今の定員だと、1学年の120人に一人が医者だろ。
少し多いわな。
104名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 00:27:02.75 ID:Sz5PCOpQ
定員増やしても、女の眼科医/皮膚科医が増えるだけだろ?

ちなみに「地元枠」を増やしても、地元出身の女の眼科医/皮膚科医が増えるだけ。
105名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 01:20:43.10 ID:SbUiJyBX
実際は歯学部やロースクール増やしたんだからという前例がある分、
医学部増設に対する心理的ハードルは昔に比べて低いんじゃねえかな。
106名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 01:28:38.14 ID:2HOrdltA
>104
今は医学生は、みんな楽で儲かる科目を必死で選ぶからね。

医局制度がマスゴミバッシングで崩壊し
研修医も医者の転職も、みんなカネで動くようになった。

昔は、やりがいとか、先輩の人間性に引かれて科目や専門を選んでいた。
カネなど2の次で、どの科でもマジメにやればついてくるものだった。

マスゴミが壊したんだよ。クレマー国民をたきつけて。
ココにもたくさん”医師会が憎し”とわけのわからんのが沸いている。
マスゴミと法匪と警察と、文系3悪のタカリの結果が、今の医師不足だ。
107名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 01:34:10.28 ID:k/eOSXAK
>>99
酷使って結構えぐい事例が出るけど、これマジか

>>105 医学部増設に対する心理的ハードル
なんで失敗事例があるとハードルが下がるの?
108名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 05:59:41.45 ID:/8K1pAYq
開業医は低レベルの職人にすぎない。専門学校で養成しろ。
難しい患者は大病院に紹介状書くだけでよい。

109名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 08:11:31.99 ID:lpxYbv7o
>>108
その難しいかどうかを判断するのがとても大変なことなんだが。
100人に1人の難しい患者を振り分ける水際としての機能がなくなると
総合病院は大氾濫を起こしてしまう。
110名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 10:43:50.18 ID:70VpkG9J
美容外科、眼科ばかり増えるだけ
本当に必要な科の医師は増えない
111名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 12:30:27.70 ID:vSWdqLxo
>>110
疑問なんだけど、大学の段階で振り分けできないのかな。
112名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 12:39:40.41 ID:Ym0f8uIF
2〜3年前某旧帝大医学部で4割近くが眼科に志望出したっていってたな
夜勤がない、死なない眼科、皮膚科、精神科ばかり人が集まる
113名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 12:51:29.85 ID:aoOPEFCt
田舎全部を医療充実させるのは無理だよな
114名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 14:55:41.59 ID:ruUAj7R2
>>90
最短で15年
115名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 16:26:07.20 ID:2HOrdltA
眼科はやり方でいくらでも儲かるからね。

眼圧15くらいでも
老人に親切にしながら、
”緑内障になると、失明して、大変なことになりますよ”っておどして眼科通院させる。
毎月細かい検査してもうける。老人は1割負担だからかゆくもない。
白内障手術もすごいもうけ。覚えるのも簡単、
眼科開業医は数年で御殿が建つ。
116 忍法帖【Lv=18,xxxPPT】(1+0:8) :2012/09/11(火) 18:59:58.99 ID:kGc3unHk
どうせ実習で外科や救急のハードさ見てげんなりして
皮膚科、眼科に行くんだから無意味
117名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 19:06:06.38 ID:bZtqvcTO
医師不足解消したいなら、
過疎地域自体を廃村とかにすればいいんじゃね?
そこに仕事があるにしても、住む必要はないでしょう。
118名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 19:11:40.00 ID:kJsjkF8d
激務で大変とかほざいてるしドンドン増やすべし。
手術以外は看護師にやらせろ。
119名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 20:01:38.59 ID:mjRyAKNG
最低6年間特定の場所に居住通学するその間に
地震と原発被災のコラボに見舞われる確率も
地域ごとに読まないといけないわけだが、
確実に安全なエリアは国内にほぼ見当たらない気がする
時が過ぎ、結果的に大丈夫だったとかいう
不確実なレベルで判断できないと思う
まあどの科目が儲かるとかいう方には関係ないだろうが

120初マカオ:2012/09/11(火) 20:44:37.19 ID:Du7vSFjj
看護師にも医療行為やらせりゃいいし、新設医大も認めりゃいい。海外の医師
免許も認める。医師不足を叫んで、診療報酬アップを狙う医師会の戯言にいつ
までもつきあう必要ないだろ。
121名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 20:56:55.17 ID:7dKmFWQU
診療報酬上げる代わりに地方行き義務づけるとかやるしかないんじゃないの
122名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 22:26:12.04 ID:hti/UboW
医学部コンプばっか
123名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 08:08:27.18 ID:FSQt7Ax8
医学部で授業料535,800円では定員が増えるほど大赤字なんだが
文部科学省は減額一途の運営費交付金を増額するのか?
124名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:36:38.77 ID:NBb8IdhL
>>108
だな。
開業医のスクリニーング機能は看護師に毛が生えた程度の
レベルで十分に務まる。
実際、アメリカじゃ、特定看護師は開業できるからな。
125名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 13:16:09.73 ID:CNsu7k3Y
南の島の助産師に取り上げられて
南の島の特定看護師に看取られる
俺にはそれが一番の贅沢だな
銭ゲバ医療で脅されて引き回されて殺されて臓器まで盗られたくない
126名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 13:26:47.37 ID:PypSCsD+
ええねんけど優秀な人をさらに金を生まない分野に突っ込んで
採算あうのん
127名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 13:27:54.73 ID:KDPmBDdZ
上小阿仁村の医師不足を解決できるね!
128名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 16:20:18.94 ID:C1hwmLuw
>>126
増えれば、希少性なくなって
他の分野に進む奴が多くなるだろ
つーか医学自体も、工学部に優秀な人材いかしたほうが
発達する
今の医者など、CTと内視鏡なけりゃ何もできんだろうが
どっちも医者の開発したもんじゃない
129名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 16:29:32.43 ID:RMVHVvn3
東北定員像の財源は復興増税だろ
おまえらの所得税が5%UPする
130名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 22:21:42.74 ID:MWu1HG3p
田舎町だが、一番景気がよさそうなのが眼科医。
バスで根こそぎ周辺市町村から患者集め、
簡単にできるからと片っ端から白内障手術。
近所の人、手術してもあまり変わらなかった..
.って本当に必要な手術してるのか疑惑あり。
131名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 22:24:24.71 ID:QR6yoA43
まず眼科を歯科並みの扱いにしないとな
昔から目医者歯医者も医者のうちと同列にされてたんだから
132名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 23:25:19.18 ID:F2XF7znQ
英語と生物だけで入れる医学部作って欲しい♪
学費は6年で1000万までなら出せるわ♪
133名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 23:33:23.93 ID:NFVRSXWi
>>43
仙台二高の理系がカスだから。
都内のトップクラスの理系なら現役で合格。
134名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 23:34:55.40 ID:ebxDQZRL
埼玉県って人口に対する医学部定員の割合が最低らしいね。
135名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 23:43:24.37 ID:fPT6iwhb
埼玉は面積比だと医師数はまあまあな感じなんだが
136名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 23:45:36.98 ID:bKKHCM81
>>133

2012年 国公立医学部医学科ランキング

 東海(愛知)    98 卒381
 洛南(京都)    78 卒525
ラ・サール(鹿児島)77 卒224
 灘(兵庫)     73 卒219
 東大寺学園(奈良) 72 卒209
久留米大附設(福岡)53 卒199
 大阪星光(大阪)  52 卒216
 甲陽学院(兵庫)  52 卒193
 広島学院(広島)  50 卒180
青雲(長崎)    50 卒243
熊本(熊本)    49 卒399
 新潟(新潟)    45 卒384
 智辯和歌山(和歌山)45 卒267
 南山(愛知)    44 卒394
 高田(三重)    44 卒562
 桜蔭(東京)    43 卒238←16位
 愛光(愛媛)    43 卒211
 仙台第二(宮城)  42 卒312←18位
137名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 23:47:12.40 ID:bKKHCM81
 四天王寺(大阪)  42 卒468
 西大和学園(奈良) 38 卒334
 白陵(兵庫)    37 卒190
 洛星(京都)    36 卒209
弘学館(佐賀)   35 卒150
昭和薬大附(沖縄) 35 卒211
 札幌南(北海道)  34 卒319
 旭丘(愛知)    34 卒321
 土佐(高知)    33 卒308
 藤島(福井)    32 卒340
 松本深志(長野)  32 卒321
 渋幕(千葉)    31 卒375
 学芸大附属(東京) 31 卒352←都内トップ高(共学)
 駒場東邦(東京)  29 卒234
138名刺は切らしておりまして:2012/09/13(木) 03:11:41.45 ID:cLtmA423
>>128
心筋炎とかどうやってCTと内視鏡で診断すればいいのか教えてたもれ
139名刺は切らしておりまして:2012/09/13(木) 04:25:40.84 ID:Z8cJXu15
医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、
臨時行政調査会と日本医師会だったのです。 なお、当時、日本医師会だけでなくほとんどの医療団体が医師数抑制政策に賛成しましたが、民医連(全日本民主医療機関連合会)だけはそれに正面から反対しました
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は 医師の増加→医療費の増加になると考えていなかった
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html

医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1670.html

麻生太郎「これだけ激しくなってくれば、責任はおたくらの話ではないですか。おたくってお医者さんの。
しかも、お医者の数を減らせ減らせと言ったのはどなたでしたか、と申し上げて。党としても激しく申し上げた記憶がある」
http://ja.wikiquote.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E

医師が増えれば医療費が増えるという、医師誘発需要学説は欧米ではとうの昔に否定された珍説
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1366.html

140名刺は切らしておりまして:2012/09/13(木) 04:26:59.36 ID:Z8cJXu15
以上のように、削減白削減白
医者多すぎといい、実際削減されると
おれたちゃ困らねー、嫌なら逃げるだけとかいうやつらには
大増員という鉄槌くらわすべきだろう
141名刺は切らしておりまして:2012/09/13(木) 12:20:41.92 ID:D3+wPY3Q
医学部新設に最短2年
卒業生出るのに6年
研修終わって独り立ちは早くて4年。
12年後には老人がへりはじめ,合理化もすすんでいる,,,
その時になって多すぎた,カネの浪費だとなってもね。。

すでに歯科がそうだし、
鳴り物入りで全国に乱立した法科大学院はこのザマ

【法曹】文科省も見捨てた"法科大学院"、惨状の責任者は誰なのか? [09/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347434942/
142名刺は切らしておりまして:2012/09/13(木) 12:44:49.62 ID:caLeh/kj
東大の偏差値が上がってたけど、医学部も将来法科大学院みたいな状態になると見越している
受験生もいるのか。
143名刺は切らしておりまして:2012/09/13(木) 22:55:35.16 ID:JuCvKh0o
福島医大入っても卒業したら国試取り逃げして東京で研修したりしてんだよ
税金泥棒だよ、とんでもねえ
144名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 06:24:20.73 ID:A7g84txW
ぶっちゃけ、勉強できると器用さって違うよね
天皇を手術したの
日大3浪だけど

俺の幼馴染で医者になったやついるが
むかしから勉強はできたが
いじめられっこタイプでスポーツもぜんぜんできなかったな
まーそいつの患者はそいつの過去しらないから
体預けれるが、過去知ってるやつらはこえーwww俺なら無理wwww
っていってる
145名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 07:21:41.58 ID:e2P8Eul2
>>144
俺がそれだった。勉強はかなりできたが、布を縫うときは指に針刺しまくり、カッターを使えば血みどろ、料理はまた食べたくなる味らしいが奇妙。

本当は獣医になりたかったが不器用なので諦めた。
146名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 10:09:42.84 ID:G0so/qKI
医者とスポーツ関係ないわ
トライアスロンの選手が優秀な医者になれるのか?w

大事なのは頭の良さと手先の器用さ。
147名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 10:41:29.28 ID:Ri0ZUUR2
>>3
>>6
医師は解剖・生理・組織・病理・薬学と「人体がどのように動いておりどのように阻害されるか」を学問として習っています。
看護師の臨床知識は「ああなった時はこうする」という経験に基づくものでその過程は省略されています。
なので予想外のことがあった場合に対処できません。医師は医師というクラスなのであり看護師とは違った職業です。
ゲームにたとえるとレベル1賢者とレベル10青魔導士をくらべるようなもので一見似ているようでも全く違った思考過程を持っています。

>>50
これにつきる。まあ今の日本は他の業界も終わっているが。
多分今年か来年あたりから医学部の偏差値が急落すると思う。
理由は受験生の親がバブル世代から氷河期世代に変わるから。
つまり、単純に親に金がない。
それと今まで親がバブル世代で押せ押せな考えだったのが氷河期世代がコストパフォーマンスを真剣に考えるようになるから。
医者の過酷な実態、思ったより安い給料、訴訟のリスクなどを考えて医者になるのに教育費+数千万の金を払う価値があるか疑問が生じてくるはずだ。
若い世代は上がり調子の頃を知らないから極力リスクを避けて生きるようになっている。
それが学費+教育というリスクを進んで負うかね?

すでに私立医学部の半分は偏差値が60切っている。
正直、今の勉強量では偏差値60が医学部の勉強について行くのにぎりぎり必要な値のはずだ。
普通について行くには65くらい必要のはず。
2011年の時点で
偏差値60以上は私立で13校(50%)国公立では最低偏差値は63なのでこのレベルはない。
65以上はは私立ではわずか5校(17%)国公立では28校(57%)。
もう十分医学教育は危機に瀕しているんだよ
148名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 10:43:59.36 ID:Ri0ZUUR2
>>89

http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008112142_all.html
は整形外科の診療所勤務医として長期間続けていたという例だね。
確かに整形外科の外来は何も考えずに消炎鎮痛剤と湿布を出していれば続いてしまう例もある。
このひとはもともとレントゲンに関わる仕事をしていたから骨折もある程度見分けられたんだろうね。
ただ、悪性腫瘍や骨端病はどう対処していたんだろうね?
膝の靱帯の診断や変形性膝関節症の関節内注射は?
きちんと紹介できていたのだろうか?疑問が多々ある例だね。

http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1133873349/
こちらの病院はどんな蚊でどんな勤務形態だったか全く書いてないね。
ただ、三つの病院と診療所・・・という組み合わせから考えて、
バイト生活を送っていたんじゃないかな?
一回こっきりのバイト生活を何回も繰り返していたのなら、それも暇な勤務だったのなら
ミスも顕在化しにくい。

・医者と会話をしたくない
・カルテを書きたくない(書いたら知識のなさがばれる)
・継続的診療だと・・・ぼろがでやすい

必然的に、当直専門しかできなかった

いずれのケースもばれにくい所を縫ってなんとかニセ医者を続けたという例であって、
これをもって医者は無学でも出来ると結論することは出来ないな
149名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 10:53:44.91 ID:Ri0ZUUR2
>>108
>>118
>>120
>>124
>>147を読め。
検査機器もなく相談相手もいない診療所の外来は病院よりも難易度が高いよ。
純粋に理論と所見と問診のみで見込みをつけなくてはならないから。

解剖生理病理などの医学の理論が分かっていない看護師がどうやって
問診を組み立てたりできるの?

>>125
助産所からの搬送例の実状と周産期予後

           北里大学医学部産婦人科・小児科*

         池田泰裕 鴨下詠美 望月純子 金井雄二

        右島富士男 谷 昭博 天野 完 野渡正彦*

    (日本周産期・新生児医学会雑誌 第40巻 第3号 p553-556)
過去5年間に北里大学病院で受け入れた助産所からの母体搬送21例,
新生児搬送15例の予後について後方視的に検討した.その結果,助産所からの搬送36例中4例が新生児死亡,1例か乳児死亡であった。
同時期の1次,2次施設からの母体搬送742例中新生児死亡は34例(4.6%)であったが,助産所からの母体搬送21例中死亡例は4例(19,0%)で有意に高頻度であった.
助産所か分娩取り扱い基準を遵守していれば救命し得た症例もあった。助産所は周産期救急医療システムの理解を深め,関連協力病院との連携を密にする必要があると考えられた

>>139

【「医師の需給に関する検討会」報告書】  by 厚生(労働)省

(何年かおきに開かれて報告書が出されています)

・1986年 2025年には医師の1割が過剰になる。
      1995年を目途に医師の新規参入(医学部定員)を10%削減すべきだ。

・1994年 1998年から遅くとも2015年には、供給医師数が必要医師数を上回る。
      医学部定員の10%削減のために、関係者は最大限の努力をすべきだ。

・1998年 2017年頃から供給医師数が必要医師数を上回り、2020年には約6千人、
      2025年には薬1万4千人の医師が過剰になる。
      引き続き医学部定員削減に努力すべきだ。

・2006年 勤務時間を週48時間と仮定すれば、現状では9千人程度の医師が不足しているが、
      2022年には必要医師数が満たされる。 ←●これ、死ぬ間際の100歳の医者まで含めてるw

言うまでもなく、まず結論ありきの大本営発表ですね。
こんな嘘つき官庁に、医療行政をやらせて良いのでしょうか?
経団連、財政諮問会議、ネオリベ政治家の手下に過ぎない厚労省に。

[解説]医療費の将来推計
http://www.geocities.jp/oldmouse99/iryouhi_suikei.jpg.htm

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 八四年に設置された「医師需給の検討会」は「将来の医師数過剰を防ぐために医師の新規参入削減が必要」
とする意見をまとめ、九五年には定員が約七千七百人まで減少した。政府は九七年六月の閣議決定で、
医学部定員の削減方針を確認、その後も定員は約七千七百人で推移している。
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=441064033

ところで、97年6月の厚生大臣は?  → 小泉純一郎 (第2次橋本内閣) w
150名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 16:59:53.20 ID:oUcCHmfR
>>149
医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、
臨時行政調査会と日本医師会だったのです。 なお、当時、日本医師会だけでなくほとんどの医療団体が医師数抑制政策に賛成しましたが、民医連(全日本民主医療機関連合会)だけはそれに正面から反対しました
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html


きちんとよめば、1982年の段階(よく医師数抑制の戦犯といわれる吉村仁の医療費亡国論より1年前)
に医学部減がきまってることがわかる
151名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 17:47:07.36 ID:Ri0ZUUR2
>>150
普通に「医師数抑制政策を提起したのは臨時行政調査会」と書いてあるわけだが。
>つまり、医師数抑制政策は、臨時行政調査会主導で、医療費抑制の一環として打ち出されたのであり、
>吉村氏や厚生省は、医療費抑制政策・医師数抑制政策の主導者ではなく、
>政府決定の具体化を図った「番頭」にすぎないのです。
ときっちり記載されており、
さらに
>日本医師会の意向を受けたと思われる医系議員は、上記臨時行政調査会「基本答申」が出される前の1977〜1982年に、
>早くも医師過剰論とそれによる医療費高騰論を主張していました
これに対し
>、意外なことに、当時、厚生大臣は、それに対して「理論的にはおっしゃる点がないとは言いませんけれども、
>現実的には、それだからといって医療費がそんなに増えるものではない、私は、私の勘でございますけれども、そう思っております」と、
>軽く否定していました(1981年10月16日)。この発言を含めて、厚生省と文部省は、臨時行政調査会「基本答申」(1982年)が出された後も、1984年までは、冷静な答弁を行い、医師過剰論には与していませんでした。
と、きっちり医師会の関与を厚生省と文部省が受け流していた事も明言されている。
お前さんはいったいこのソースのどこから「医師会が主犯で医師不足が生じた」と結論を出したのか、さっぱり分からないんだが。
152名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 20:02:06.53 ID:MTWVnfCO
>>148
当直でも難しいと思うがな
縫合位できなくてはならないだろうし、昏睡、痙攣発作、意識消失、心筋梗塞、肺炎などは普通に
起こるし、カルテに病状、病名、処方、処置を記載せねばならないし、死亡診断書は書かねばならないし
遺族に説明しなければならない
手に負えなければ大きな病院へ電話し患者を受け入れてくれるか了解を得なければいけない
153名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 20:07:23.98 ID:FKqAOX8o
>>144
>天皇を手術した

これが言いたかっただけだろw
154名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 21:49:17.00 ID:6ZdNutfN
>>147
氷河期世代といっても先頭はまだ40歳すぎくらいだろ。。。
それに学力トップ層の進路も医師と官僚くらいしかなくなったから
負け組には確実にならないってことで、需要は当面続くんじゃないの?
155名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 22:52:48.12 ID:sJ9ATeAY
医師不足なんぞ幻
医者は既にあまりまくり
まともなポストは満員。足りないのはおいしくないカスポストばかり。
住民も逃げ出し、学校も廃校・商店街もシャッター街になる
ど田舎僻地・離島で医者がいるわけねえだろ
そもそも田舎の病院なんぞ患者がいないから修練できる症例数はぜんぜん経験できない。
若い頃に田舎のカス病院でムダにすごすと医師人生が終わる。

日本の人口構成上、団塊の世代が75-80歳になる10-15年後が日本の医療需要のピーク
あとは需要激減。医師増員しても仕事もない
156名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 22:56:13.94 ID:sJ9ATeAY
田舎カス病院で3年かけてやっと経験できる疾患症例数が
都会の一流施設だと2週間ぐらいで到達するほど圧倒的な
研修体制・症例数の差がある。
157名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 23:15:16.60 ID:yPz4Z+/e
医師偏在、地域偏在を加速してるのは
マスゴミ。
とくにゴミ売り新聞の医療ルネサンス。

全国の病院をランキングして人気投票、
購読数かせぎ、
患者も偏在し医者も偏在うながす、
その偏在をまたマッチポンプ記事にして、
長年日本の医療破壊を続けている。

ゴミ売り新聞野は
良心のかけらもない。
158名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 23:24:29.38 ID:Lpx8M+7O
私立医学部出身者の免許を剥奪しろ。
学費を払うなんて金の力で入りやがって。
159名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 23:25:40.24 ID:74iXMHK+
昔看護婦が10年以上同一の診療科勤務かつ専門教育受けたらどうこうって話があったじゃん
160名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 23:35:52.72 ID:AakfifL/
>>158
君の頭では金があってもその私立医大にも入れん。バブルの頃バカ医大と蔑まれていたような
私立医大ですら氷河期以降の医学部人気でマーチ程度の頭では全然無理。
しかも最近は私立医大で学費引き下げがブーム。(下げると学生の質が目に見えて上がるらしい)
161名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 00:49:52.79 ID:jlsrimqW
>>155
イタリアは医師数多くて医師免許持っているのにタクシー運転手をやっている者がいるって噂を聞くけど本当なのか?
日本も団塊世代が寿命迎えて医療の需要が減ったら○○大学医学部卒のタクシー運転手とかMRとかが出てくるのか?
162名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 05:25:52.81 ID:CzV2FHZS
>>150
医者系のブログみたら
まー吉村のせいにされてるけどなw
結局吉村って政府の閣議決定を
理論武装するために医療費亡国論作っただけだな
163名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 05:35:46.95 ID:CzV2FHZS
>>151
まあ、医師会は戦犯というか政府の決定にやったーと乗っかったって感じだね
それよりも医系技官のがひどいと思う
実際、ますぞえが、安心と希望の医療確保ビジョン具体化に関する検討会で
医系技官としらがみのない委員をいれてから
医学部増に方向転換したし


日本医師会は医師養成数の大幅削減を主張
第2は、当時、日本医師会が医師養成数の大幅削減を主張していたことです。
具体的には、上記「将来の医師需給に関する検討委員会」
設置前の1983年7月に、日本医師会医業経営検討委員会は
「第二次報告-医師急増問題について」を発表し、医師数は
「国際比較からみてもすでに欧米諸国の水準に並び得た」
との認識に基づいて、「適正な医師数の実現のための具体策」
として、なんと「医学部の1学年定員は5,400人[当時の入学定員8360人
の34.7%減!?-二木]にする必要がある」と提案したのです(8)。

164名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 05:50:13.08 ID:CzV2FHZS
医者は、国が減らす気ないころから
国会で医者多すぎるといってたし
国が削減決定してからもそれに乗っかりまくってたからな
とてもじゃないが被害者面なんてできない
共犯だろ
165粗製乱造:2012/09/15(土) 06:06:00.61 ID:o4AaEQKk
在校中の法科大学院生も、医科に転用すればコストも抑制が出来て・・・。
166名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 06:29:47.26 ID:rQ3Bz0s4
>>163
>>164

>>150のページより
>なお、当時、日本医師会だけでなくほとんどの医療団体が医師数抑制政策に賛成しましたが、
>民医連(全日本民主医療機関連合会)だけはそれに正面から反対しました。
>しかもその際、医療費抑制を目指す臨時行政調査会だけでなく、
>「いち早く、開業経営基盤の危機とばかり、それ[医師過剰論]に乗じた主張を始めた」日本医師会も批判しました(10)。

当時、ほとんどの医療団体が医師数抑制に賛成する中、疑問を呈していたのもまた医師の団体だったわけだが?
まあ、その内容も
>>151に書いてあるとおり一蹴されていたわけだが。

医系技官と言っても範囲が広いので、どこの部署の誰が具体的にどんなことをしたからひどいのか、
絞り込みも当然してあって言ってるんだよね。
君の言う、医系技官がひどいという具体的根拠をよろしく。
167名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 08:17:13.19 ID:ENsNWucb
医師養成数増員なんぞ
医者を奴隷に叩き落したい奴が叫んでるだけ

医師養成数を2倍にすると需要に対し求職者数が2倍になるから
雇用するほうは医師を選び放題
今の給料半分で2倍働きますというやつを採用すればいいから
医師の雇用労働条件は今より確実に悪化する

これにのせられて医者自ら医師増員を叫ぶなんて
世間知らずのバカとしか言いようがない
168名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 08:22:23.74 ID:ENsNWucb
歯科医・弁護士・公認会計士の惨状を見ろ

医師会なんぞ無能の集まり。何の政治的な力もない
日本看護協会の政治力を見習え
厚生労働省看護課と一体となって看護婦の利権獲得に邁進し続けてる
無能で何も働かない看護婦どもを何はなくても数をいっぱい集めないと
診療報酬を請求できない体系にしてる腹黒さ
169名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 08:24:18.42 ID:0dojVsuE
>>167
そうなりそうになったら規則や発令で、制限かけるだろ
病床数や患者の数と医師の数の比でガチガチに制限かければいいだけ。

大体、なんで医学部出たら医師にならなきゃならんのだ?
そこまで待遇が悪化したら、工場で衛生管理の専門家も兼任して品質管理でもやるだろ。
170名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 08:25:30.96 ID:ENsNWucb
偏差値30で失業知らず年収800万以上をゲットできる体制を構築し
さらに利権拡大に邁進する看護婦利権に比べれば
身を粉にして不眠不休の奴隷労働を続けながら
刑事罰・民事賠償の負担を個人に背負わされたまま
自分達の立場をさらに悪くする医師養成増員を自ら叫ぶ医者は
バカ以外形容のしようがない
171名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 08:29:05.56 ID:ENsNWucb
>>169
医学部は大学と言いつつ基本的に職業訓練校だ
だからベッドサイドの病院実習があんなにある
6000時間以上の教育を行う学部がほかのどこにある
工場の衛生管理なんぞ膨大な時間をかけて
臨床教育をした意味がない
172名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 11:12:44.48 ID:0dojVsuE
>>171
名目だけの片手間でで、衛生工学の知識や局所排気装置の設計すら出来ない産業医の代わりにそのポジションに収まるんだから有意義だろ
173馬 ◆DIABLObufE :2012/09/15(土) 15:22:33.37 ID:o6n61hAx
>>172
医者ってのは基本的に理想は高くコスト意識は低いので、
下手に産業医を設備設計に絡ませたら面倒なんだよな・・・。




174名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 00:26:00.84 ID:puxtsyd0
医歯薬板といえばこのスレ↓

低迷する医学部医学科の偏差値★7

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1342361843/l50
175名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 00:38:19.69 ID:ZeGMuMQO
>>135
面積当たりってなんだよ?
176名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 00:40:00.30 ID:ZeGMuMQO
>>134
そら、四国四県と鳥取と島根と山口の合計より人口が多いからな。
177名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 14:15:26.50 ID:yD0JKOvZ
>>1
毎年9千人近くの医者が増産されているのに僻地には行かないのは、僻地がそれだけ医者を優遇していないということ。
都会じゃない時点で、僻地に医者を呼ぶには相当に優遇が求められる。
その土地で生まれ育った若者でさえも離れて都心部に出て行くような土地に
特殊な技能、資格を持った人間を縛り付けることがいかに難しいか、おわかりいただけるだろうか。

また、レベルが高く優秀で献身的な医者の数はごく限られる。
その時点で 需要>>>>>供給。

僻地は、他の僻地を上回る条件を提示しなくてはならない。
優秀な医者を呼ぶ条件を提示できるか? の、地域間競争なのだ。

「チビ、デブ、ハゲで包茎の漏れにどうして嫁が来ないのか」
つまり、こういう問題を延々論じているわけだ
解決する方法は3つあるだろう

カネで解決(ホリエモン流でもあるが資本主義の王道だろう)
>>大卒初任給が月8万円を切る時代、過疎地勤務の平均条件は年収2000万新築官舎付き週休完全二日制が当たり前だった
  不採算部門の維持ができなくなって閉鎖しているのは公立病院の都合だろう

強制する(拉致して押入に監禁、嫁になれと強要する)
>>研修制度改正前は医局の人事権が強かったからこれもできた
  2−3年の辛抱だと思って泣く泣く田舎に赴任してきたが、もうそこまで従う医者はいない
  ましてや引退後の悠々自適の生活をしている元医師が強制的に僻地に派遣されるような医師バンク(>>1)に登録するはずもない

結局最後の解決策=「自分の魅力を上げること」を田舎の住民(市町村長)もチビデブハゲ包茎男も
忘れているのだが・・・まともな神経の持ち主なら、その土地で生まれ育った若者でさえ逃げ出す町に住みたいなんて思わねーぞ。
いくら学部の定員を増やしたところで、卒業した後は、
その土地で生まれ育った若者同様に、都心部へ逃げていくだけだ。
178名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 14:31:13.01 ID:U17dmTJd
僻地で待遇が良くても子供の進学問題を考えると躊躇する医師は多い。
179名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 14:48:33.59 ID:Ab0ZmR4z
司法試験もだけど、
文部科学省の政策はコロコロ変わるね。
180名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 14:58:07.17 ID:/BBzYKlo
>>177
同意

マスコミも政府もすべての団体も、すべて都市部の医者を優遇してる。

同じいい仕事しても、都市部ならマスコミ取材が来る。
他よりとびぬけていい仕事してても田舎では評価さえされない。
ネット広告田舎でしても、アクセス数が都市部の10分の一。
専門家になったり、専門医や認定医とるのも都市部が10倍ラク。
学会や講習会なども官民すべて都市部中心。
学会は田舎に住んでる医者には、専門医のお墨付きを与えない。
そもそもこの不況で地方都市もペンペン草も生えない。
田舎の金持ちは都市部の大学病院で10万円の人間ドックうけにいく。

他の製造、流通、文化芸術まで、すべての産業が東京一極集中なのに
医療だけがそうならないはずがない。
田舎で医療やることにペナルテイを課す社会なのに
田舎で医療をやるやつはいない。
181名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 18:05:11.34 ID:5kcQhFOn
開業医の保険適用を禁止しなさい。
182うんこぶりぶりぷっすん:2012/09/16(日) 18:37:20.70 ID:qsQpciZ4
>>181
アホか。
総合病院にくだらねえ患者が押し寄せてますます勤務医が疲弊するだろうが。
183名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 19:27:14.81 ID:yD0JKOvZ
>>1
入学希望者に田舎に縛り付けるような条件を出したら、こうなる。
誰だって田舎勤めは嫌なんだろう。
普通の常識があれば「お前はこれから向こう15年間、稚内で勤務!その後は知らん。」とか言われたら普通は辞表を書く。

医学部地域枠、定員割れ 中国地方4県
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Health/An201003180229.html
欠員は、広島県1人▽山口県1人▽岡山県3人▽鳥取県2人。
いずれも2月の国立大一般入試前期日程で設けた募集枠に対し、合格者数が下回った。
岡山県は岡山大に設けた地域枠7人のうち4人しか確保できなかった。
施設指導課は「志願者26人は想定外の少なさだった」という。
鳥取県は、山口大の地域枠1人に志願者がいないなどし、計2人が欠員となった。

医学部の地域枠、16大学定員割れ
ttp://www.minnanoshika.net/WP/umasan/2010/08/17/
長崎大では5人の地域枠に合格者はゼロ。
定員通りの合格者を出したが、入学を辞退され結果としてゼロという大学があったほか、
定員には達したものの、合格後に奨学金を辞退した例のあった大学が複数あった。
入学定員(約110人)の半分近くを地域枠に充てている旭川医大は、募集50人に合格者は22人だった。
184名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 21:36:40.43 ID:D/+rBQ3W
インテリは東北から逃げたいから無駄だよ。

医者も弁護士も首都圏と西日本偏在。

どれだけ増やしても、東北には住みたくない。
185名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 21:44:11.37 ID:GCBcuLfb
生活保護の医療費支給禁止
186名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 22:21:46.81 ID:yqdEk8SA
>>178
結局はそこ。
田舎の人は「この辺は自然が豊かで子育てにいいでしょ、どうして医者は来ないの」とか
本気で思ってるからなぁ。孟母三遷の教えとか知らんのかねぇ。
187名刺は切らしておりまして:2012/09/17(月) 18:01:56.57 ID:wa1kOTwq
国立大学は卒業後10年は義務勤務か追加学費納付で
188名刺は切らしておりまして:2012/09/17(月) 22:55:05.64 ID:AGa2JPye
>>187
もちろん、全学部で、だよな。
文学部も法学部も経済学部も、
国立大学は卒業後10年は義務勤務か追加学費納付で
189名刺は切らしておりまして:2012/09/17(月) 23:28:55.23 ID:kO3yiHhZ
>>183
こりゃひどいな
190名刺は切らしておりまして:2012/09/17(月) 23:35:15.85 ID:pzzW+h1B
>>184
都市で食えなくなるくらいに数が増えれば東北に行かざるをえないから大丈夫だよ
歯医者みたいにクリニック開いても倒産するくらい数増やせばいいのさ
まだまだこれから
191名刺は切らしておりまして:2012/09/17(月) 23:36:22.76 ID:DBDUmrPp
>>190
それでもぜーったい東北には住まない

なんでかはわからんがそう。東北に住むぐらいならほかの仕事に就くんじゃね?
192名刺は切らしておりまして:2012/09/18(火) 12:49:43.96 ID:bnMfj8uo
勘違いしとる人がいるけど
確か一番医者が足りてないのは
田舎じゃなくて千葉・埼玉とかの
人口多い北関東やで
193名刺は切らしておりまして:2012/09/18(火) 17:56:56.22 ID:/d98tI/G
>>166
結局民医連以外は乗っかってたって話だろ

完全な共犯

そもそも力失ったといわれし今の医師会ですら6割の医者が会員になってる

民医連ごときカスみたいなもんだろ
194名刺は切らしておりまして:2012/09/18(火) 21:06:22.79 ID:LWwSKyPg
そうだね。
医師会の他に薬剤、看護師、薬剤師などの業界も賛成していたことになるね。
医師会の力がそれらすべてを足したよりも凌駕していたという証拠があれば
行政の意志決定に医師会が大きな方向性を示したということになるね。
だが、現実にはそんな証拠はない。
それに医療機関の管理者は医師だが日本最大級の医療機関連合組織である民医連はこれに唯一反対している。
つまり、他の行政団体に比べて医師は医師数抑制にもっとも否定的だったと言える。
だって他の団体でこれに反対する組織はなかったわけだからね。
そしてこれら業界団体には医師数抑制を進める権限などない。
そしてあくまで医師数抑制を推し進めたのは臨時行政調査会
195名刺は切らしておりまして:2012/09/18(火) 21:22:35.42 ID:Puyji99d
1割くらいなら増やしていいだろ
196名刺は切らしておりまして:2012/09/18(火) 21:54:57.46 ID:tiuT7muJ
医者が居るところに患者が引っ越せば?
197馬 ◆DIABLObufE :2012/09/18(火) 21:55:44.27 ID:iZDYAHsi
そうだ、偽医者を・・・


じゃマズイよな・・・。
198名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 01:11:59.77 ID:7Ck/qm0P
「佐賀大医学科、13年度推薦県枠7人拡大」

佐賀大は、医学部医学科の13年度入学における推薦入試の県枠を23人に7人拡大すると発表した。
ただし、県内高校出身者に限っていた従来と異なり、県出身の県外高校生らも対象に加えた上、
県内の基幹型臨床研修病院での卒業後の研修(2年間)を条件とする。

同大によると、同科の推薦枠は定員43人(前年比10人増)。
内訳は「佐賀県枠」23人と「一般枠」20人。新たに大学入試センター試験の受験を課す。

毎日新聞
http://mainichi.jp/area/saga/news/20120911ddlk41100505000c.html
199名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:55:26.05 ID:3avC7HwZ
>>192
そら埼玉と千葉の人口を合わせると1000万人を軽く超えるが、
医学部が二つしかないからな。
200名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:59:38.92 ID:TyF20swB
弁護士同様、医師は競争社会にした方が良い。
医師会の圧力で医学部の新設が認められないだけ。
患者が腕の良い医師が選べる市場原理が働けば医師の技量向上にもつながる。
高所得者と言われる医師が増えれば、それだけ税収も増えるから将来的には
元は取れるのに、政府は何故、医学部新設に慎重なんだ?
201名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:09:38.85 ID:/OG+vYC+
どうせ間口広げてもその分臨床研修で潰れる人間も増えるからな
それで無駄になる金と手間が勿体無いんじゃないの?
202名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:14:23.37 ID:lsEn/vf9
毎年9000人近く合格者だしてるんだから十分じゃん
大学受験する人口も減ってるが、定員は増
これ以上簡単にしろってのも無理な話


203名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:16:43.75 ID:GnlCAoIr
むかしは専門学校の医者もいて
戦後、知識補うための講習もこいつらにせず
やりすごしてこれたんだから
別に学力の点はもっとレベル下げたって問題にはならない
いまでもいるんじゃないの90才くらいの医専出身の開業医
204名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:17:57.74 ID:lsEn/vf9
あと仮に新設してもどーせ帝京医みたいな私立医が増えるだけ
金持ちの子供がアホでも医者になりやすくなるだけだが
それってどうよ
205名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:08:46.41 ID:TyF20swB
余剰と言われる歯科医を医者に転業させれば問題解決。
歯科大では解剖もやっていることだし、一定の研修を積めば医師への転業
も可能だろ。
206名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 18:04:51.33 ID:d/j172Wp
>>203
そんだけ長生きできたら別の意味で腕が良いって事じゃないだろうか
207名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 18:26:21.58 ID:CFw3Qevm
203
医専って看護婦養成学校ではないの?
208名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 21:48:12.56 ID:hJqMuIzn
>>200
20年前ぐらい前までは「将来は医者余りになるから競争になるだろう」なんて言われてたけどね。
今の底辺医学部の連中以下の連中を粗造乱造藪医者大量生産したところで
みんな眼科・皮膚科・精神科になって都会で楽するだけ。
本当に必要な基幹病院の外科・内科・産婦人科・小児科・麻酔救急医は足りないまんま。

そもそも、腕の良い医者かどうか、患者側にはわからないから、患者が「腕の良い医者を選べる」という前提が誤り。
患者にわかるのは、人当たりの良い医者かどうかってだけ。
腕が良いかどうかは患者には判断できない。詐欺師まがいの口のうまい医者に患者が集まるだけ。

>>203
胃カメラもCTも腹腔鏡もないような昔の医療水準で良いなら医専の医者でもいいんでない?
そういう意味で、上級医と下級医にわけて、普段は下級医にしかかかれないような医療制度にするのもいいと思うけどね。
今のイギリスの医療制度がそうなんだけども。

>>205
そうするなら、歯医者出身の医者か、医学部卒業の医者か、受診前にわかるようにして欲しいね。
俺は歯医者に腹とか肺の手術してもらおうとは思わないけどね。
209名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 00:13:28.39 ID:+t40KFzD
>>200
>弁護士同様、医師は競争社会にした方が良い。

完全に同意。
210名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 00:21:54.14 ID:8EZWY5M/
まずは良きサマリア人法を制定して、モンペを合法的に退院させる仕組みが必要。
その上で医師ライセンスを科目別に切り分け、医師の少ない診療科の報酬を増やせばいい。
ついでに医局制度を復活させて、僻地診療を復活。
211名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 00:25:47.49 ID:8EZWY5M/
加えて、女の医学部への入学を徹底的に絞れ。
楽な科目にいったり、結婚してコンタクトレンズ処方専門になったりしている。
212名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 00:40:26.29 ID:yi5w1J3J
研究医師
行政医師
町の医師
勤務医師
下請医師
軍事医師

213名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 08:11:45.38 ID:s8FkdcO4
>>200
その理論は保険診療では成立しない。
医師が増えれば医療費が増大して国庫を圧迫する。
国の方針で急性期病床数も制限されている。
214馬 ◆DIABLObufE :2012/09/21(金) 08:38:49.75 ID:TyXxhxRF
新規開業のハードルを上げるだけでよいとおもうけど。
地域における病床数だけでなく、科別診療所数も制限すりゃいいんだ。
215名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 09:16:24.96 ID:kcrczwOJ
ニセ医者生活30年の男逮捕…年収1500万円荒稼ぎ
http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008112142_all.html
【社会】 "年収2000万" ニセ医者(定時制高校中退)、8年前から20カ所で勤務…東京
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1133873349/
【社会】 32歳ニセ医者、3年半で計2億円超の収入…岐阜
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191492406/
おまえら、これが医師免許の力や
中卒高卒がお医者のまねごとやっただけで年収1500万以上
健康被害の報告なし もう技術なんてかんけいねえ
医者利権おいしすぎwwwwwwwwww
2000万って簡単にいうけど、地方公務員じゃこれだけもらえるの知事くらいだぞ
公務員ごときに嫉妬するの馬鹿らしくなってくるなwwwwwwwwwwwww






さー、みんな医学部受験へレッツゴー
216名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 10:13:03.88 ID:SQ3EBmIx
>>215

http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008112142_all.html
は整形外科の診療所勤務医として長期間続けていたという例だね。
確かに整形外科の外来は何も考えずに消炎鎮痛剤と湿布を出していれば続いてしまう例もある。
このひとはもともとレントゲンに関わる仕事をしていたから骨折もある程度見分けられたんだろうね。
ただ、悪性腫瘍や骨端病はどう対処していたんだろうね?
膝の靱帯の診断や変形性膝関節症の関節内注射は?
きちんと紹介できていたのだろうか?疑問が多々ある例だね。

http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1133873349/
こちらの病院はどんな科でどんな勤務形態だったか全く書いてないね。
ただ、三つの病院と診療所・・・という組み合わせから考えて、
バイト生活を送っていたんじゃないかな?
一回こっきりのバイト生活を何回も繰り返していたのなら、それも暇な勤務だったのなら
ミスも顕在化しにくい。

・医者と会話をしたくない
・カルテを書きたくない(書いたら知識のなさがばれる)
・継続的診療だと・・・ぼろがでやすい

必然的に、当直専門しかできなかった


2012年9月9日、板橋区で無免許医
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012090902000107.html
この例も一カ所に拠点を設けず、健康診断だけをスポットでして渡り歩いていた例だな。
一回こっきりで有病率も少ない健康診断だけで、さらに同じ拠点を使わなければミスも顕在化しにくい。
2300人と言うことは、ああいうバイトは一回100人ほど見るので23回しか出来なかったと言うことだな。
いずれにしても医者の通常勤務は全くしていない。

いずれのケースもばれにくい所を縫ってなんとかニセ医者を続けたという例であって、
これをもって医者は無学でも出来ると結論することは出来ないな
217馬 ◆DIABLObufE :2012/09/21(金) 11:49:03.50 ID:TyXxhxRF
>>215
今は医学部再入学より弁護士と組んで医者を医療ミスで訴えるほうが美味しいぞ。
表沙汰になってないだけで、医者は世間体や評判を気にしてお金を積んで済ませることが多いし。





218名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 14:19:28.67 ID:uIS8fzjq
貧乏人でも、ホームレスでも、無保険者でも
誰でも簡単に医者にかかれるのは世界でも日本だけ。
医者の数や医療機関は不足くらいで
ちょうどいい。

219名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 15:58:14.18 ID:q7WOrPm0
保険医の診療報酬は全国各自治体の住民一人あたりの医師数を偏差値化して
診療報酬の増減すれば診療報酬の総額は変化しないから問題解決。
診療報酬が過疎地と都会で同じなことが問題なだけ。
高額診療報酬目当てに都会の医師はこぞって過疎地で開業するぞ。
都会で数をこなして収入を上げなくても、田舎じゃ仕事量は半分で収入は倍になるからな。
220名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 16:08:54.17 ID:q7WOrPm0
>>213
その理論は昔から厚生省時代から言われている理論。
その当時は1000人当たり医師数は1.5人が適正と言われていた。
各自治体の医師数は最低の埼玉県ですら1.44人で医師不足とは言われない。
医療が高度化して専門医が増えて高度医療技術で長寿化すれば、医療費の増大は当たり前。
初診料を高く設定して患者がかかりにくくすれば、問題は解決するが、開業医は
こぞって反対するから厚生労働省も手が出せない。
221名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 16:15:02.24 ID:q7WOrPm0
>>208
歯科医の方が細かい神経を扱うだけに手先が器用だぞ。
口腔外科を始め、外科、内科、麻酔医に歯科医が転業するのは打って付けと思う。
あと、薬剤師から医師への転業の道を開いても良いのではないかと思う。
222名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 23:29:39.17 ID:+t40KFzD
医歯薬板といえばこのスレ↓

低迷する医学部医学科の偏差値★7

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1342361843/l50
223名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 10:32:47.60 ID:YfYVE2iP
>>211
専門知識ないから大学2年からやり直さないと
それだったら編入制度が既にあるし、ここで歯・薬は優遇されるっぽいし
それでいいじゃん
224名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 10:34:47.82 ID:8RUulIP/
>>216
でも、実際、無免許が医者やってもばれずに
やり過ごせたのは事実ではあるからなー
とくに、30年やり過ごせたのはすごい
225名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 10:47:10.05 ID:A/UtWeAk
>>224
本物の医者かどうかすらも患者には見分けがつかないのに、
腕の良い医者かどうかなんて患者にわかるわけがない、っていう実例だよなー

競争原理を導入して患者が良い医者を選ぶ、なんて不可能だわ。
226名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 16:09:24.16 ID:EMmKHjQE
旧帝大の医学部まで行って臨床というのは不幸だよ。
227名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 16:50:16.83 ID:byp5IoPQ
眼医者とか皮膚科とか美容皮膚科多すぎ。

こいつらがまたボロモウケで

医療費激増させてる。
228名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 17:07:18.54 ID:rL4xbUsH
>>222
ぜんぜん易化してないじゃん。
下位国公立医学部が東北や名古屋、九州の理学部や工学部上位学科と
肩を並べるくらいでやっと正常化だろうね。
229名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 20:03:57.05 ID:ZjrkfTVa
医師増員を叫び続けた本田ヒロシのおかげで
これから医学部に入る連中や若い研修医の連中の将来は
真っ暗だ
医師激増・不況で患者の自己負担増と患者数激減が重なり
給料激減、勤務時間激増、嫌なら辞めろお前の代わりはいくらでもいる
と言い放たれ
若い頃は身を粉にして24時間365日働き、40代になればリストラされる
悲惨な未来が待っている
景気が奇跡的に回復しても、団塊の世代の医療需要が終わる20年後からは
日本の医療需要は激減して二度と回復しない
230名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 21:08:41.92 ID:oyOEqInd
2030年に高齢者人口は現在の200%になり、病人は140%になる。労働者は80%になり、保険料は175%になる。
財政破綻による不況と医療費抑制の為に、強引に患者単価を抑制をするが、患者の権利意識は高くなる為クレームの嵐となる。
医業経営が軒並み悪化し、利益上がる診療だけを行う様になる。
実質上、国民皆保険の破綻だが、行政は責任逃れの為に放置。
更に、深刻な医療崩壊となる。
231名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:34:14.02 ID:uRKXHrUm
医者も競争社会になるのか
それもやむを得ないわな
232名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 23:43:12.06 ID:xz89J6OD
心肺停止の対応など診療報酬低すぎるし、受け入れ拒否されるのは当たり前
対応する時間がかかりすぎて赤字なんだから、病院にとっては大変なだけ 
ずっと医療崩壊状態の方で良い 早く対応すればするほどなめられる
患者は救急医療等に対するありがたみはわからんだろう
233名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:08:01.88 ID:UWf5QI0o
心臓マッサージより、
接骨院の足のマッサージのほうが診療報酬が高い。

ばかみたいだよね。
今でもマスコミは医者が儲けすぎだと
ねたみ節。感化された愚民がこのスレにも数十人。
234名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 00:54:48.40 ID:yw9IZpqj
昔歯学部は医学部並人気と難易度を誇っていたとか誰が信じるだろうか。
235名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 16:58:26.92 ID:cGp56G9a
>>234
今は薬学部の方が難しいね。獣医はもっと難しい。これはややバブル的かね?
帯広畜産大や岩手大、岐阜大、宮崎大、鹿児島大などの獣医が
北大や東北大、名大、九大の工学部より遙かに難しい(偏差値にして
4〜5ポイントも)と聞いたら昔の人はびっくりするだろう。
236名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 17:29:11.16 ID:lTOaXS2N
地方勤務医を増やすだけなら自治医大の定員を大幅増員するだけで十分なんじゃない?
237名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 17:38:39.85 ID:q5sjIhxd
>>235
獣医は昔から難しいよ。少なくとも動物のお医者さん以降は。
238名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 18:06:30.65 ID:n42Uffz9
獣医の殆どは公務員だろから
競争せずに一生安泰だものな
医者ほどの訴訟リスクもない
問題は臭いくらい
239名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 18:27:31.31 ID:oYKtt3Ne
どうせ東北に残らないで東京に来るよ
そんなもん
240名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 18:38:42.50 ID:fN5ilBiN
>>237 >>238
それにしても>>235の話には社会情勢と価値観の大きな変化を感じるね。
そんなレベルの秀才が獣医をめざす時代か。。
241名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 20:15:09.35 ID:ALZBAY66
>>238
>問題は臭いくらい
 医者も同じ、末期ガン、痴呆老人、浮浪者、急性アル中。QQは悪臭だらけ。
 そういえばサリンは無臭だったな、でも窓を全開にしたのが懐かしい。
242名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 20:22:36.75 ID:ri+tHVLI
学費が格安のへき地医療大学校でも作って20年間のへき地での医療法人での勤務を義務付けとかやるしかないね
243名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 20:33:32.94 ID:OwlNlVUF
>>242
それ自治医大そのもの
244名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 20:38:59.76 ID:ALZBAY66
>>242
>20年間のへき地での医療法人での勤務を義務付け
 子供の教育をどうするの?。20年間単身赴任の条件で結婚相手さがすの?
 労働条件さえあえば、短期に僻地に行ける医者は掃いて捨てるほど居る。
 役人が本気で探さず、マスコミが騒ぐだけ、アホくさ。
245名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 20:52:51.33 ID:UWf5QI0o
懲役、島流し
だれがそんな囚人めいた仕事すんの?
246名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 20:59:04.91 ID:zhHYnuH9
同世代人口が100万人に接近してゆくなかで国公立9000人の
入学定員か。理系って半分もいないし、頭が良くても他の
学部に進む人もいるから、改めて考えてみると結構ひろき門のオカン?
247名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 21:05:32.60 ID:zhHYnuH9
おっと、国公立9000人じゃなくて、国公私立9000人だな。まちがえた。
248名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 23:01:31.74 ID:E7W7z1Y1
准看護市だっけ?その地域でないと有効でない免許は


医師も地域限定の免許を作ってやればどうだろう。都会に逃げにくから奨学金も出しやすいだろう
249名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 23:08:47.18 ID:q5sjIhxd
>>238
公務員の獣医は足りていない。みんな大型動物は嫌がるから。
250名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 23:27:08.28 ID:TRgosdkz
次の時代は国立獣医かもな

医学部が定員や推薦を増やしすぎて
今や学力下位層は 国立獣医>国立医 になってる件
251名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 23:35:06.09 ID:qVET5H16
>>248
それなら保険医都道府県別定員制で十分。
252名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 01:26:46.47 ID:13hyk0L4
実際問題として医師にも獣医にもそんな高偏差値はいらんだろ。
まあ利用者としたは、医師が頭のいい人ばかりだと嬉しいけどね。
253名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 01:32:54.13 ID:ukoJRB50
天皇陛下の手術をした医師にしても偏差値エリートではないしね。
254名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 08:33:57.19 ID:FNVUPMsi
 心臓外科は、体育会系の徒弟制度の世界。偏差値エリートは近づかない。
255名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:30:31.07 ID:4u9wVu2M
そもそも頭の本当にいい奴は医学自体から離れるんじゃないの?

http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1332895043/
256名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:36:06.35 ID:iMvcG2Nq
すでに高齢化で、医療需要は激増している。
老人一人には実は3〜4の慢性疾患が隠れている。
老人が2倍になれば医療需要は6〜8倍に膨れ上がる。
老人が少し増えただけで、医療費は激増するということ。

庶民の要求のままに
日本全国で24時間、その6〜8倍の需要に対して
完璧な医療やったら、今すぐに医療保険財政が破綻する。

診断が難しかったり、難治性の病気で高額な検査が多数必要でも
開業医が適当に薬出して、寿命に任せたり(安く済む)
大病院で専門外来が予約制だったり(高額な検査、治療の制限)
紹介状が必要で、受診制限がかかってるので(同上)
破綻せずにすんでいる。

日本は、世界で唯一の、貧乏人も無制限に最高の治療が受けられる国。
医者なんか増やしたら、どんなことになるか、わかりますね?

257名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:41:05.84 ID:hwisyP8N
>>256
同意

その不安の結果が>>255

【参考】
東大前期入試 本番得点
    理一平均 理三最低 差
2004  337.4   384.3  46.9|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005  341.0   381.8  40.8|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006  355.0   395.0  40.0||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007  342.0   385.7  43.7||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008  343.3   377.9  34.6|||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009  350.5   380.2  29.7||||||||||||||||||||||||||||||
2010  337.5   364.3  26.8|||||||||||||||||||||||||||
2011  353.7   392.8  39.1|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012  362.1   382.5  20.4||||||||||||||||||||
258名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 00:33:13.89 ID:IEa4iZ/n
東大理1 
理工系という大まか括りだけで学科とか細かいことはまだ不確定入学で、
工学系技術者という医師より儲からない冴えない地位のコース確定ではない
から高いモチベーションで目指せる
マスコミ外資コンサルとかの派手な文系高収入就職もかなり多い
ということで医学部受験に流れた受験生が戻ってきた

京大工学部
難易度が低くなりすぎて下位地方国立医より全然楽勝になっていたので逆にお得ねらい目
ということで医学部受験に流れた受験生戻ってきた

まったく違う理由で東大京大理系の難易度がゆり戻してきた
259名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 00:49:23.25 ID:MIarjxGS
>>256
需要が逼迫したまま単価を下げていくと利益を確保できなくなった業界は破綻すると思うんだけど?
医療業界の存続という面を全く考慮に入れない発言じゃないか?
260名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 02:20:40.66 ID:aD3lbqEp
日本の医療は統制経済下にあります。
病院経営者に商品の価格を決定する権利はありません。
261名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:10:30.18 ID:6WOMcTTZ
【医療】病院勤務医の4割が過労死ラインの残業をこなす 

病院で働く医師の4割が過労死ラインとされる月80時間以上残業しているとの
調査結果を、独立行政法人「労働政策研究・研修機構」がまとめた。疲労感を感じる
医師の8割以上は事故につながりかねない「ヒヤリ・ハット」を経験しているという。

調査は昨年12月、インターネットを通じて全国の勤務医1万1145人を対象に行った。有効回答は3467人。

調査によると、主な勤務先以外での労働を含めた1週間の労働時間は、平均53.2時間。
60時間以上が全体の40%を占め、80時間以上も10%いた。週60時間の勤務は、
労働基準法の法定労働時間(週40時間)を上回り、時間外労働は過労死ラインとされる月80時間になる計算だ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348552685/l50
262名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:16:33.29 ID:YLgajehK
今の制度でいくら医師の人数増やしても、都会であぶれるだけだよ
保険医は一定期間は強制的に田舎で労働させるくらいのことをすりゃいいよ。
顧客(=患者)の大半は公的保険利用できない医療機関なんてお断りなんだし。
それがいやな医者は自由診療専門で働けってことで。
263名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 08:13:15.36 ID:AGpl8avm
医療費が、医療の現場に流れず、
調剤や周辺業種に吸い取られてる。
生かさず殺さずに医師締め上げの一方で
処方せんどおりに、クスリ袋詰めだけしてる薬剤師は笑いが止まらない。
医療費激増は、非効率的な高額手数料の医薬分業が原因。

http://facta.co.jp/article/201210013.html
調剤薬局「バブル」の不条理
あて外れ「医薬分業」。医師をいじめて薬局にインセンティブつけ過ぎの政策ミスを、厚労省は認めない。
2012年10月号 [医療費膨張のガン]
門前市をなすというが、病院のそばに「調剤薬局」が林立している光景はどこでも見かけ
る。人呼んで「門前薬局」。医師が出した処方箋に従って医薬品を処方する(実態は紙袋に
パックするだけの)薬局が、なんでああまで繁盛しているのか。

264名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 09:45:23.06 ID:Mu4ty52n
>>256
そうだね
財政のためにも
医療番組、医療ドラマやらせないようにしよう
あれ見て病院いってるやつ多数
265名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 10:15:57.80 ID:S4sUtiXm
袋詰め士をまずどうにかしないと
266名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 23:51:57.09 ID:jbch8GrJ
医療は混迷をきわめている
267名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 00:17:05.98 ID:U1/utIO7
第1回駿台全国模試受験者数 受験者の動向は文低理高
http://www.sundai.ac.jp/yobi/info/pdf/2013nankandaigaku_doukou.pdf
      理系    文系
2009年 27394人  17219人 http://n.upup.be/d/OxboDIsiEa
2010年 28051人  16608人 http://n.upup.be/d/tjpMozpwXb
2011年 30040人  16191人 http://j2.upup.be/d/tngMB4qAl1
2012年 31127人  14906人 http://j2.upup.be/d/V4HXihLQtb

2012年度 第1回駿台全国模試(ハイレベル模試) 高校別受験者数

       総数 文系  理系 理系率
洛南    539 165  374 69% 京大合格者数日本一
大阪桐蔭 366  82  284 78% 高校野球日本一
開成    324  86  238 73% 東大合格者数日本一
東大寺   317  61  256 81% 
灘      311  55  256 82% 偏差値日本一の進学校
ラサール 296  76  220 74%  
桜蔭    285  89  196 69% 女子校進学実績日本一
駒場東邦 284  84  200 70%
大阪星光 273  81  192 70%
甲陽学院 262  50  212 81%
久留米附 244  54  190 78%
栄光学園 229  85  144 63%
麻布    222  80  142 64%
東海    214  26  188 88% 医学部合格者数日本一
学芸大附 185  56  129 70%
旭丘    138  26  112 81% 公立高校日本一
筑駒    113  31   82 73% 東大合格率日本一

現時点で上位進学校の7〜9割が理系進学すんだぞ
もういいだろう、もっと文系に散らせ
268名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 01:42:41.87 ID:N5AL/sis
>>205
無理だね
現状でも、専門以外の他科の診療はまともにできない医師がほとんどだ
専門内でも、幅広い見識が必要なのだがそれがないことの実害が表面に現れにくいところで出ているよ

歯科医師の転業など現状で無理
269名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 11:16:46.04 ID:zl4eoYmq
>>268
>歯科医師の転業など現状で無理
正式な歯科からの転換コース儲けても麻酔の勤務医ぐらいだろ?
開業は無理だな。
270名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 23:39:20.97 ID:WzqJ4RTw
歯科医の再教育の話は現実にあった
でも医学部定員増や医大新設の話が盛り上がり
現在はストップした状態
271名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 00:46:49.10 ID:QJbVzjW8



そんなことしなくても、医局からの派遣を復活させればいい。


小泉が、日本医師会の意向を受けてこれを潰したんだ。


昨日今日足りなくなったみたいな話をするバカがいるが、
昔から医師なんて足りてなくて、その都度医局から派遣されてしのいでいたんだよ。

ところが小泉のときにこれが違法となったので、ますます手が回らなくなった。
272名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 08:21:06.55 ID:+YtTvRw/
でも小泉改革で日本の病院の70%は赤字経営になったんだけどねw
273名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 09:52:30.68 ID:JLxrwrLL
人間以下のニート、高齢者、生活保護者は獣医が診察できるようにすれば問題解決。
274名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:55:33.58 ID:r+msQwQL
TPPで外国人医師を診療可能にしよう
275名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 07:40:02.77 ID:CmPbyyDH
アホな政治家湧いてきたから戦争が近いなこれ
276名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 08:19:42.75 ID:77QEOaWU
>>271
あれは元々厚生省の役人様が自分達には医師の人事権が無いのに教授にあって、
教授が医局で一番偉いって言うのに嫉妬して作った

医師の人材派遣会社を立ち上げて天下り先を増やしたかった。
からだからねー。

厚生省は患者のことなんか端から頭に無いって。
277名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 12:40:16.77 ID:P94PInaq
そりゃ役人にとって一番大事なのは「省益」だからな
278名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 18:35:36.36 ID:Y9xFlpFZ
>>276
医師の仲介業者の中抜きは酷過ぎる
279名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 23:26:30.59 ID:6GUeoLgM
【社会】 「でき得ることした、病院として謝罪の必要はない」と双葉病院 50人死亡で遺族に説明

 福島第1原発事故で、救助の遅れから昨年3月中に患者ら50人が死亡した双葉病院
(福島県大熊町)は30日、同県いわき市で避難状況について病院側の調査結果を遺族らに
説明し「患者が亡くなったのは断腸の思いだが、でき得ることはしており、病院として謝罪の
必要はない」との見解を明らかにした。

 病院側が遺族に直接、避難状況を説明するのは初めて。説明会は非公開で遺族ら約120人が
出席した。

 事故当時、双葉病院と系列の介護老人保健施設にいたのは患者や入所者計約440人。
自衛隊のバスなどで昨年3月12〜16日に全員避難したが、過酷な移動で体力を奪われる
などし、50人が死亡。

ソース   西日本新聞 2012年9月30日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/326807
280名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 22:20:33.91 ID:AFMbnNQz
医療現場は戦場
281馬 ◆DIABLObufE :2012/10/02(火) 23:38:46.31 ID:xRu4l7Dp
で?
282名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 23:24:32.76 ID:6rQVt7T3
3.7兆円の生活保護費の約半分を占める医療扶助 横倉日医会長「自己負担導入は、今の状況では行き過ぎだ」

★ 日医会長、高齢者の医療費1割負担継続を

 日本医師会(日医)の横倉義武会長は3日の記者会見で、70〜74歳の医療費の自己負担割合について
「非常に重篤な病気を起こしやすくなる年齢で、1割の負担で受けられる状況を続けてほしい」と述べた。
本則は2割だが、特例で1割にする措置の継続を求めた。

 1日に就任した三井辨雄厚生労働相も負担割合の引き上げに慎重な考えを示している。
一方、70〜74歳の自己負担を本則の2割に戻すべきだとの声も政府内にはある。

 全額公費で賄っている生活保護受給者の医療費には「(受給者から)負担金を取るのは、今の状況では行きすぎだ」と指摘した。
全額公費のため過剰な診療や投薬が起きやすい問題が一部で起きているが、
横倉氏は「十分チェックされ、適切な医療をしている」と主張した。
3.7兆円の生活保護費(2012年度)のうち医療費は半分程度を占める。厚労省は圧縮策を検討している。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349308998/
283名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 22:04:49.37 ID:ITr/WRP4
調剤ポイント制禁止にドラッグストアは無視

【バトル】厚労省「今月1日から薬ポイント禁止!」 ドラッグストア「(∩ ゚д゚)アーアーきこえない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349376492/
284名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 03:40:03.83 ID:Qw9MT6cF
定員増を行っても、学力が低い人の入学や、留年退学する数も上がるだろうから、実際の効果はどこまでやら。

島根とか鳥取の地域枠入試の現状をもっと精査した方がいいと思うけど。
285名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 03:42:33.84 ID:a+LpTyva

僻地医療なんてやってられるか! 医学部地域枠定員割れ相次ぐ

医学部の地域枠、16大学定員割れ

 地域の医師不足解消を目的に、ここ数年急増した医学部の地域枠が、16大学で2010年度、
定員割れだったことが読売新聞の調べでわかった。
 地域枠全体の定員から見ると9割以上確保できたが、地域によって明暗が分かれた。
 地域枠は主に、地元出身者を対象に推薦などで選抜し、奨学金と引き換えに一定期間の
地域勤務を義務づける場合が多い。文部科学省によると、07年度には79大学中21大学
(定員計173人)だったのが、地域の医師確保策として、10年度には(入学後に希望者を
募る方式も含む)65大学(同1076人)に急増。医学部の全入学定員(約8800人)の
1割以上を占める。
 調べでは10年度、16大学で募集定員に満たず、不足分は計80人だった。不足分は
一般枠の合格者を増やすなどして対応していた。
 長崎大では5人の地域枠に3人しか志願がなく、合格者はゼロ。宮崎大では10人の枠に
24人が志願したが、センター試験の成績が合格ラインに達せず、合格者は2人だった。
定員通りの合格者を出したが、入学を辞退され結果としてゼロという大学があったほか、
定員には達したものの、合格後に奨学金を辞退した例のあった大学が複数あった。
 入学定員(約110人)の半分近くを地域枠に充てている旭川医大は、募集50人に
合格者は22人だった。吉田晃敏学長は「地域枠は、地元の学生を大切にしているメッセージ
として意義がある。今後も続けたい」と、11年度から合格基準を引き下げて確保に
努める考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100817-OYT1T00017.htm
286名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 14:46:07.00 ID:VhamfbJP
20年遅いね。

既に崩壊してもう手が付けられんよ。

英は介護医療報酬50%増やしてもなお崩壊がとまってない。

いずれ日本は崩壊した医療介護を建て直すとするなら100兆か150兆ぐらい
投じないといけなくなるだろうな。

まぁ自業自得だ。
287名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 21:29:30.75 ID:oOSgFEzU
>>233

医療保険関係なのだが

柔道整復師の診断書で高く保険料請求する
あれやめてほしい

整形外科の先生に聞くと
柔道整復師は養成年数も医師の半分で
政治力で高額の診療報酬をゲットしているから大嫌いだそうだ

せめて相応の治療のみを行ってほしい
(まあ一部の人と思いますが)
288名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 23:32:45.88 ID:pN9Q5EHj
札幌市児童心療センター 医師の大半退職へ

発達障害のある子供の診療を行っている札幌市の医療機関「札幌市児童心療センター」(豊平区)で、医師5人のうち4人が
来年3月末で退職することが4日、分かった。センターには道内唯一の児童精神科の入院病棟があり、市内外から46人が
入院している。市は後任医師の確保に動いているが、場合によっては入院病棟の運営に影響が出る恐れもある。

ソース
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/409351.html 
289名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 19:53:02.58 ID:QDXZF4ft
なぜ20年前にやらん。
290名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 20:29:11.66 ID:GbmxXdlH
20年前は「医師過剰時代がくる」って医学部の定員削減してたからなw


1991年の大学入試動向
http://www.geocities.jp/gakurekidata5/shidaikako11.jpg

なかでもここ数年不振だった理系のうち、医・歯学系は医師過剰時代をひかえ、定員を削減したことや、
                         =======================

授業料の高額さなどから受験生から敬遠されてきたが、ここにきて志願者減少に伴う入試難易度のダウンや、

授業料も他の理系学部のそれと比べ、格差が縮まってきたことから一挙に人気学部の一つとして浮上してきた。

291名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 21:14:45.09 ID:JWx0dRxy
患者を減らすという発想はしないんだな
292名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 21:32:33.69 ID:0zhbucmo
合格基準を下げてまで地域枠とか脳みその足りない医者作ってんじゃねぇ馬鹿旭川
293名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 22:01:09.87 ID:GbmxXdlH
医学部の地域枠、16大学定員割れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100817-OYT1T00017.htm

入学定員(約110人)の半分近くを地域枠に充てている旭川医大は、募集50人に合格者は22人だった。

吉田晃敏学長は「地域枠は、地元の学生を大切にしているメッセージとして意義がある。今後も続けたい」と、

11年度から合格基準を引き下げて確保に努める考えだ。
========================

旭川東高校の旭川医科大学合格者数

06年  4人
07年  5人
08年  7人
10年 12人
11年 16人
12年 23人
294馬 ◆DIABLObufE :2012/10/07(日) 23:49:22.50 ID:ibmK8I85
国試合格一発で医師免許が取れるようにすればいいんじゃね?
295名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 23:12:49.93 ID:jcPChQcp
たしかにな
国試一発合格者に研修を義務付ける
既存の医学部は研究に特化する

その方が税金を有効に使えそう
296名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 11:45:31.52 ID:r8PUCYZN
それやるんだったらUSMLEみたいに基礎医学を修めたことを確認するための試験も作らなくちゃな
297名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 12:25:10.26 ID:WEhCLzbl
>>292
弘前モナー。地域枠の連中馬鹿すぎ
298名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:13:56.47 ID:D8QeNFz5
帝大は研究者を養成しなければ。
299名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 20:48:17.07 ID:x7NvCTZE
病人が減り、医師が減る世の中と

病人が増え、医師が増える世の中と


さあ、どっちか選べ!
300名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 22:21:20.43 ID:H9asOvZ9
体力的に無理となって開業って人も多いだろうから勤務医の待遇上げれば、
中堅から開業って流れは減るだろうに。地方都市でも開業コンサルタントが
大活躍でアホみたいに開業してて看板だらけ。

新しいところの方が手際いいけど、あそこまで待合室がきれいだと返って
居心地悪いw
301名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 23:36:48.56 ID:a2GnTxCv
関東の医学部受験生に朗報
医学部増設を巡る主な全国の動き

北海道医療大(当別町)・・・メディカルスクールを検討
東北福祉大・仙台厚生病院・・・医学部設置を準備・検討
茨城県・・・知事が医学部誘致を選挙公約に
亀田総合病院(鴨川市)・・・メディカルスクールを検討
国際医療福祉大(大田原市)・・・医学部設置を準備・検討
埼玉県・・・県立大に医学部設置を検討
成田市・・・医学部誘致について調査
聖隷クリストファー大・・・メディカルスクールを検討
302名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 23:45:09.13 ID:UO8r0M/W
女医減らせば解決
303名刺は切らしておりまして
>>291
それが一番手っ取り早いよな
そもそも、万が一なにかひどいことになってるかも
とかそんなんで病院行ってるやつが大半だろ