【音楽】1000万曲以上が聴き放題――ソニー新音楽配信サービスの勝算は? [12/08/30]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:
7月3日より、ソニーが新しい音楽配信サービス「Music Unlimited(以下、MU)」を
スタートした。これは、毎月一定額を払うとサーバー上の楽曲が聴き放題となる「サブ
スプリクション型」と呼ばれるサービス。MUの場合は、月額1480円で洋楽を中心とした
1000万曲以上をパソコンやスマートフォンなど様々な機種で楽しめる。
音源を提供するレコード会社の期待は大きい。「サブスクリプション型サービスは、
ソーシャルネットワークのユーザー中心に広がっていくだろう」と見るのは、ユニバー
サルミュージックの鈴木貴歩デジタル戦略本部長。「ツイッターやFacebookなどでお勧め
の曲をシェアする楽しみ方が、より一般化するのではないか」と話す。
EMIミュージック・ジャパンの廣瀬裕子邦楽デジタル・マーケティング部長は、「楽曲
の好みに応じたお勧めや、検索した際の関連作品の提示などで、新たな楽曲やアーティスト
に触れる機会が増えるのもメリット」と言う。ダウンロード型に比べ、聴き放題で気軽に
楽しめる分、新たな需要につながるのではと期待する。
実際に欧米では、「MU」のライバルとなるサブスクリプション型サービス「Spotify」
が人気を集めている。一部無料でも使えるこのサービスのユーザーは、1000万人以上。
有料アカウントの所有者も300万人を超えた。
一方、「着うた」人気がけん引していた日本の音楽配信市場は、スマートフォンへの
対応が遅れたことなどにより急ブレーキ。11年は前年比16%減など、09年以降下がり
続けている。「フランスやドイツ、イギリスなどはダウンロードとストリーミングが
両方伸びている」(鈴木氏)ことから、これを補うサービスとして注目されている。
ソース:日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120806/1042342/?P=1 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120806/1042342/01_px400.jpg (つづく)
>>1のつづき
■CD発売から60日後に配信
しかし、日本国内での本格的な普及には、邦楽ラインアップの充実が鍵となるだろう。
「MU」が現在用意した1000万曲のうち邦楽は「数万曲」で1%にも満たない。洋楽はCD
リリースと同じタイミングで新曲が次々追加されるのに対して、邦楽の最新ヒット曲は
ほとんど見当たらない状況だ。
国際レコード産業連盟の調べでは、昨年、日本は音楽パッケージの売り上げが世界No.1
。特典の充実でCDシングルが前年比プラスになるなど、まだCDが売れる稀有な国だ。
このため各社は、聴き放題サービスへ音源を提供しつつ、パッケージやダウンロード型
サービスとも共存したい。EMIの廣瀬氏は「楽曲提供の時期は慎重に決めている段階」と言う。
一方のユニバーサルは、「邦楽は新譜発売から60日後を目安に楽曲提供したいと考えて
いる」と鈴木氏。配信とパッケージが食い合わず、トータルの売り上げが最大化する線と
して、2カ月のタイムラグを基本に関係者と交渉している。
今後、楽曲提供が増えるにはサブスクリプションを起点にヒットが出るかも重要。
「海外のSpotifyでは大キャンペーンが組まれたデヴィッド・ゲッタがブレイクするなど
、影響力が確実に大きくなっている」(廣瀬氏)。「アーティストによってはCDパッケージ
と同時、あるいはパッケージより先にストリーミングサイトに音源を出すなど、積極的な
取り組みも考えられる」(鈴木氏)。
MUの他にも、ラジオのように楽しめる音楽チャンネル型のサービスが複数スタートした
り、無料通話で成長中の「LINE」が音楽データ販売を発表するなど配信系の新サービスが
相次いでいる。Spotifyの日本上陸を期待する声も根強い。しばらくは各サービスの主導権
争いが続きそうだ。
-以上-
でも〜訴えられるんでしょう〜?
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 20:18:58.92 ID:btcoc2lD
スターデジオと同じ位の料金だなぁ・・・。
CD発売から60日後ってあんた
刺身をさばいてから60日後に売るのと同じだぜ 完全腐ってる
スカパーや地上波よりは♪はいいかも、BSの48khzには負けるけど。
ホイットニーが死んだとき、便乗でホイットニーの曲の値段値上げしたのはソニー
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 20:26:37.49 ID:RNvgV+t1
無料で聞けなきゃ意味ないし〜(´・ω・`)
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 20:27:14.56 ID:y0c6vgHX
まあ料金次第だな
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 20:29:30.09 ID:HoMNwZ4t
>>1-2 カス<こんにちはカスラックの者です。
>>5 二ヶ月も経つなら新曲だとよっぽど良い曲しか聴かれないだろうな。
これが振るいになるなら良いが、ごり押しされた曲しか視聴する機会も無い現状では難しいだろうな。
>>10 まあ日本じゃ売れる曲はCDのままでも充分売れるから
CDが売れなくなってきた頃に二番煎じで売れればいいなって
感じなんだろうなw
既に1000万曲の0.1%が俺のipodに入ってるけど
まだまだ、新しい出会いというか新鮮味がある
曲を追い求めたりするから。興味あるけど
1480円!480円が半端。980円もしくは思い切って
ワンコインより安い!480円なんてどうかな?
飛び付く程の料金ではないね
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 20:37:42.02 ID:uDEeoez1
無料のネットラジオで十分です
考え方としては分らんでもないが
高い
赤字覚悟でめちゃくちゃ安くしてシェアとった方が勝ちなんじゃないか?
時間制限で安いのも用意したり
古いのだけは唯とか・・
このままでは今の日本には無理だと思う
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 20:45:53.92 ID:3Ehh9BE3
>国際レコード産業連盟の調べでは、昨年、日本は音楽パッケージの売り上げが世界No.1
。
なんか凄いね。
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 20:46:39.08 ID:cIqBz9Rm
相変わらず何もわかっていない
つーかコレが成功すると思うようなアホが、まだ存在することに驚く
どの要素で勝つ算段をしているのか謎杉
不便で高額で新作無しw
便利
共通垢、どの端末・PCでも、一度購入した曲は、サービス終了まで自由のDL可
低価格
月額300円、通信速度が高速でオンラインストレージサービス付きで月額600円か年3000円
新作最速配信
発売日の深夜0時から配信
この辺が最低限のサービスだよ^^
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 20:51:42.31 ID:yN+GkFT6
邦楽聴き放題980円、追加680円で洋楽も聴き放題の方が日本人にはありがたいんじゃないかな
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 20:52:40.11 ID:MIOKZ3f2
>>15 3秒くらい考えればなぜかなんて幼稚園児でも分かるだろ
日本人には〜とか決め付けないでほしい
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 20:54:20.96 ID:yN+GkFT6
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 20:55:02.94 ID:yN+GkFT6
あーゴメン
日本人じゃないのか
それは失礼した
>>17 年1万2千円ぐらい?
CD4枚弱か・・・
CD売れてないんだな。
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 21:05:47.03 ID:7+h082Ch
月500円こえたら、そこそこのヘビーユーザー以外は手をださんとおもうがなあ
こういうサービスをCDや新アーティストの売り込み媒体としてじゃなく、
CDと食い合いをする存在と考えるのが日本のエンタメ業界の限界をしめしてるな
Spotifyの無料サービス加入してるけど不自由してない
>>23 洋楽の新バンドはワクワクするのがあるけど、日本とかにはそれがない・・・
レイハラカミ以降、何かあったっけな?
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 21:11:33.93 ID:sN3cfsvP
64kbpsだっけ
1円の価値もない
>>16 なんという底辺層。
1480円も払えないのか
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 21:22:14.32 ID:RFKfnzYZ
>>15 AKBのお陰かね?
これ契約解除したら、自分の手元に一曲も残らないの?
今は亡き、napster利用者だが・・・。
約2ヶ月後からしか聴けないんだったら880円とかにしてもらわんとな。
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 21:27:55.51 ID:x3tgPltq
ACTA成立したの?
成立したなら違法DLが〜って言えなくなるカスラックの言い訳待ってる。
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 21:29:08.20 ID:/wX9hKzG
何千万曲入っていようが、今聞きたい一曲が入ってなかったら何の意味もない。
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 21:32:59.10 ID:MlgikqPz
著作権保護とかでガチガチなんだろ・・・
著作権とか言って古い体制にしがみついてる寄生虫どもに遠慮することない
さっさとCDにトドメ刺したれよ
これが成功したら結構大きいから国レベルで協力すればいいのに
というかappleに対抗するにはそのくらいしないと勝てないと思う
>>28 ラジカセの前にスマホをおいて録音ボタンを押せばいいよ
録音中は静かにね
ここでちっちゃい利権にしがみついてお互い足を引っ張り合うのが日本なんだよなー
ついでに漫画もアニメも全部載せちゃえよ、世界取れるぞ
>>36 >ついでに漫画もアニメも
文学書籍も入れちゃえw
> 毎月一定額を払うとサーバー上の楽曲が聴き放題となる
聞きたい曲が揃ってるわけでもないんで、
ネットラジオ(有料)みたいなものだけどね。
ソニー=せこい
が刷り込まれちゃったなあ
全く関わらないのが一番
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 22:18:08.66 ID:5baNJZZG
もう音楽は儲からないよ
ライブ以外は
>>1 接続料で手一杯です。590円位になりませんか?
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 22:47:33.55 ID:73hEP0iz
スマホの基本料に聞き放題料金もまぜちゃえば
絶対売れる
>>15 AKBとかの複数売りを除いて計算したら
どうなるのかねえ、、、
1000円でPSNカードで決済出来るようになれば考える
iTMSで買えない楽曲がDL出来るのは強みでは
ある。でもシェア争いで客掴む気とか
ある?飽くまでもNo.2狙いガラパゴス的発想
なんだよな。iTMSの二匹目のどじょう狙うべくもなく
後発乱立で埋もれてしまうのが微かに見えてきて
しまう。先ずは、掴み、しびあだからな
埋もれてほしくはない
>>27 毎月そんなに払うんなら
家にあるCDストックを聞いてるよ
2,000枚はあるし好きなものだけだし
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 00:12:17.24 ID:h1LNvFO/
>>15 これだけ音楽CD・DVD売れてないのに、日本が売り上げ世界一って
ハードよりソフト
まだソニーはそんなとこ彷徨ってんのか?
MDを普及させるためにレンタルCDを認めたのは結果的にまずかったな、日本じゃコストでレンタルCDに勝てんだろ。
>「サブスクリプション型サービスは、ソーシャルネットワークのユーザー中心に広がっていくだろう」
ないない。
ステマ織り込むなy
いやー、やっぱりどう考えても高いでしょ
1000万曲有ったって、実際聴く曲なんて限られてる訳でさ
ましてや、邦楽は数万曲じゃ尚更ねぇ
一度契約したら聴き続けるのに契約の継続が必要って事は逆に言えば解約忘れとかでも何でも
契約続けて貰ってナンボなんだから敷居を低くして広く浅く稼がないと
サーバー管理料的な感じで基本料月300円で、新しい曲を聴いたら1曲1円(勿論2回目からは無料)、
新曲は5円から100円、なんて感じにした方が絶対契約者増えると思うんだけどなぁ
てか、ソニーが絡むとこの手のコンテンツ商売は絶対割高感の有る値段設定になるよね
で、イマイチ流行らないウチにいつの間にか消滅か、他に低価格で参入されて荒らされて終わりか
大抵そんな感じ
値段決めてるヤツが世間を知らないとしか思えない
52 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 10:25:45.61 ID:lAtv68ty
もう遅いが、レンタル止めて、再販外して、再生産出来るようにしろ、クソ曲しか出ねえべ。
目先の利益ばかり追うアホな業界だなあ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 10:40:33.19 ID:Hbf+FNtt
itunes storeあるからイラナイ。
ステマ止めろよ。この手のスレ前にもあったじゃん。
56 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 11:18:09.08 ID:g1xrI8Lc
これって契約者一人で聴かないとダメなんだろ?
店でかけたらダメ
友達に貸したらダメ
とかそんな感じ?
Music Limitedだからな。
>>55 毎回叩かれてるよねー?逆ステマ?
フェイスブラックで、わざわざ趣味に合わない音楽を聴かされて、波風立てないコメしなきゃいけないなんて。
そのために月1480円払うかよ?このキチguyが!
失敗すると思ってたけど
やっぱり今のところ失敗っぽいね
クソ音質で聞き放題てw
売り切りビジネスからの脱却を図ってるのだろうが
料金が微妙だな
洋楽ファンは少ないだろうね
儲かるのかな
63 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 22:09:49.50 ID:Gv5LlDsI
ソニーのは、ダウンロードすると広告がすべてに入りますね
おまけに遅いです
人間をおいつめて音楽に頼らせる、のはいいけどキリスト教布教はいやだ
この価格で大きな成功は無理。
値段は全然高くないというか安すぎるくらいだろ。
Spotify だって有料会員は10ユーロとか10ポンド(超円高の今でも1000-1300円、少し前なら2000円超)だぞ。
ほとんどどんな音楽でも聴き邦題、全てのカタログがいつでも聞けるんだからアルバム一枚の価格はだしてしかるべきぐらいだ
問題は音質とあとサービスとかコミュニケーションの質だな。Spotifyの有料会員は320kbpsで聞ける。
それに遅滞なしでローカルにファイルがあるのと完全に同じ感覚。クラウドって感触皆無。
あと、色んなアプリがあってSNS化しているので新しい音楽聞いたりとか有名な音楽誌とアプリだけで完全同期している。
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 23:09:39.01 ID:LuITF60R
録音できんでいいから年1000円にしてもらえんか
上限数設けてもいいから
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 23:10:57.29 ID:Gv5LlDsI
わんこ院でじゅーくボックスかよ
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 23:15:55.30 ID:uHp4oAeq
こんな商売してたからソニーは倒産寸前。
広告付きの無料会員と邦楽の充実。
これが実現しなければ成功しない。
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 01:18:42.33 ID:VTqKslwt
クソたけーな。
SpotifyってUS$4.99 からだよ
Last.fmだって3ユーロだし、500円以下が国際標準
洋楽メインなのに、なんでそれが1480円になってしまうのよw
輸入盤より高く売りつける洋楽国内盤商売のモデルを踏襲するんですね
月額1480円と聞くとちょっと高いなあと思うが
年額17760円だと思うととんでもないボッタクリじゃねえか、と
今聴きたい曲を全部買っても月額1480円(年17760円)にもならんわ
何を夢見てるんだか
良いサービスやね。
>>70>>71 そういうそもそも音楽をあんま聞かない層や貧乏人は
1曲いくらの単位で売ってるからそっち使えばいいよ。
75 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 03:01:02.03 ID:4wbl4HV6
ピンハネ業ソニー・・・転落の序曲!
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 03:05:31.30 ID:4wbl4HV6
モノづくりを忘れたカナリア哀れ!・・・ソニー存在の価値無し!
77 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 03:59:02.76 ID:Blt95yVm
貧乏人でも買える値段じゃないと間違いなくこける。
世の中ふえるのは貧乏人ばっかだし。
AKB商法以外で、どれくらい売れているんだろうね。
79 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 06:54:44.04 ID:v0jwfmaZ
これはつまり、「有料ラジオ」ってことか。
CM聞かずに済むのは良いが、それにしても割高感があるな('A`)
80 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 07:51:46.28 ID:vc2UrAqk
良いんだが、月500円くらいじゃ無いと無理。
携帯に光に一家族の通信費が数万円を締めて公共料金のように毎月支払いがあるのに、消費税増税を控えた今、個人向けでさらにその価格は辛い。
高校、大学生の子供でも居れば、人数分必要になりそうだし。
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 07:51:54.06 ID:rugWijZc
>>79 有料ラジオっつうより、「ネット配信YUSEN」って感じじゃね?
82 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 07:59:58.80 ID:vc2UrAqk
子供がやりたがってるのドラクエオンラインを、親が抑えて、初週発売前作の二割しか売れない現状をどう捉えるか。
家庭に金が無い事実に気付かないのが不思議。
83 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 08:49:41.21 ID:6jdtadkY
だってこれそこそこいいスマホの割賦相当の額
だもんね。有料サイトだって300円そこらでしょ。
若者は興味しめさないよ。手軽じゃないもん
ターゲットはどこなの?30-45とか?
音楽から遠のく洋楽好き?勝手についてくると
思ってんのか?そこまで聴きたいと思わせる
どうかなー?
欧米での展開が終わったんで、とりあえず日本もやっとこうってことだろ。
権利関係が面倒で新作も出してくれない日本はデカイ赤字にならないなら
とりあえずやっておくかってぐらいだろ。
これってYUSENとどう違うんだろ
>>73 ところでmoraってまだ息してんの?w
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:23:15.99 ID:FAeurPhE
最新からクラシックまで全ての曲が揃っていて128kbps以上、500円月定額
なら確実にヒットする。
100歩譲って、邦楽のみ1000円定額だな。
曲を売るんじゃなくて、サービスを売るって考えにシフトして
空気や水の扱いになれば、そこから新しいビジネス展開ができるが
今の日本人じゃ無理だろうな。
アマゾンとかに蹂躙されて植民地支配を受ける宿命。
良く解釈してやれば、ソニー様みたいな一流企業にお勤めの方なら安く感じる金額なんだろうな
(ただし、そう感じる人が人口の何パーセントかは一切考慮してない)
悪く解釈すれば、ユーザー視点は一切無視して、コスト積み上げてそこから利益が出る金額を計算しただけなんだろうな