【モノづくり】日系製造業の次なる一手、"中国経由でカンボジア進出" [09/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
「中国で長年操業してきた日系製造業が、続々とカンボジア進出を果たしている」。
上海日本商工クラブが8月22日に上海市内で開いた「カンボジア投資セミナー」で、
日本貿易振興機構(ジェトロ)の道法(どうほう)清隆プノンペン事務所長はこう訴えた。

対中進出した日系企業は、安価で豊富な労働力を頼りに上海近郊など中国に工場をつくって
きたが、賃金の高騰と労働者不足が予想外に進行した。労働集約型の繊維、靴、玩具といった
業種は、四川省など中国内陸部や東南アジアなど、人件費の安い投資先への「次の一手」と
なる工場移転が急務になっている。

コスト事情に加え、中国では、沖縄県の尖閣諸島をめぐる問題をはじめ、日中関係がこじれる
たびに「反日デモ」が吹き荒れ、労使関係や不買運動などに飛び火する懸念が増大。こうした
状況を、カントリーリスクとして無視できない危険水域に達したとみる日系企業も出てきた。

同クラブが、これまで上海で開いた国外投資セミナーは、インドに次いで今回のカンボジアが
2カ国目で、約30社が参加する盛況ぶりだった。

過去に日本から直接、東南アジアに投資した製造業も少なくないが、最近の動きは、中国経由が
キーワードになっている。

■投資も人民元建て

江蘇省内に複数の自社工場や委託加工の工場を持つ上海の日系企業幹部は、「まず、中国内で
特に人材が集まりにくくなった地域や製品の工場をカンボジアに移設し、中国で育成した中間
管理職をカンボジアに赴任させることを考えている」と明かした。投資も、中国で稼いだ人民元
建ての資金を振り向ける。

最低賃金が米ドル建てで月額61ドル(約4800円)で、中国の同約1500元(約1万
8500円)の約4分の1に抑えられるカンボジアだが、人件費だけを考えれば、ラオスや
ミャンマー、バングラデシュなども有力な移転先の候補といえる。

ただ、道法氏は(1)労働集約型の業種でも、法人税免除などの優遇税制が適用される
(2)政治体制が比較的安定している(3)30歳以下の若者による国内消費市場の勃興が
今後期待できる−などを挙げる。「条件を比較した上で、中国からの移転先を消去法で
カンボジアに決めるケースが多く、昨年は金融など非製造業を含む日系の86社が進出した」
という。

■生産性向上に活路

工場移転をせずに、次の一手を打つ製造業もある。

「中国で工場の生産性をいかに高めるか」。TDK中国本部副本部長の井出亨氏は何年もの間、
「生産性」の3文字に心を砕いてきた。

エレクトロニクスは、衣料品など人手に頼らざるを得ない業種とは事情が異なる。中国に
おいても、ベルトコンベヤーに沿って作業員が並ぶ光景はもはや過去のものだ。(※続く)

●上海市内のホテルで開かれた中国の日系企業向けの「カンボジア投資セミナー」
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120901/biz12090115550006-p1.jpg

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120901/biz12090115550006-n1.htm
2ライトスタッフ◎φ ★:2012/09/01(土) 17:34:25.33 ID:???
>>1の続き

TDKが福建省アモイに置く工場。電子機器向け電源に使われる小型トランス(変圧器)の
生産ラインは、すでに約7割の工程が自動化され、複雑な工程の部分だけ、1人で何役もこなす
「多能工」を残した。

生産システムは、すでに日本国内の最新鋭工場に近い。従業員1人当たりの生産能力や売上高、
利益率など、総合的な生産性を中国で2倍に高めるとの意欲的なターゲットがある。

人件費急騰など経営環境を脅かす問題があっても、整備されたインフラ、材料や部品調達先から
製品の販売先、巨大な消費市場までそろった中国の存在感は大きく、採用する人材の層も厚い
と判断しての残留だ。

製造業にとって、カンボジアのような新天地も選択肢の一つなら、「中国の比較優位性」を
生産性の大幅な向上によって再び手中に収める戦略もある。いずれにしても、「中国とどう
向き合うか」が最大の経営課題であることは、疑う余地がない。

◎主な関連スレ
【モノづくり】日本を去る製造業、空洞化の議論どこへ--英FT紙 [09/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346488142/

3名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 17:35:16.69 ID:tB3KH2e/
また同じことの繰り返しだな
4名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 17:35:32.24 ID:NSXIldS6
チャイナリスク
5名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 17:44:47.39 ID:NHotck/K
分かります(笑)カンボジアへ逃げるんですね
6名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 17:45:12.43 ID:igUxvu9C
【戦前・戦中】
日本を犠牲にして朝鮮・台湾に投資

更に中国へ

更に南方へ

限界に達して日本は焼け野原



【現在】
日本を犠牲にして朝鮮・台湾に投資

更に中国へ

更に南方へ ←今ここ

限界に達して日本は焼け野原
7名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 17:49:22.75 ID:RYzVuYW+
なんというインパール作戦
8名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 17:59:28.40 ID:Bhfa4DpB
進んでるね。
いいこと。
ルール無視で因縁ばかり付ける危険な国からは一刻も早く去るべき。
特に自発的に去っているのが素晴らしい。
日本企業が居なくなれば環境がどうなるか。
バカ共は後になって苦しめばいい
過去ばかり見る中韓よりも、未来を見るasean。
9 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(0/8:0) :2012/09/01(土) 18:00:21.45 ID:YKLOOF+X
繊維はすでにバングラディッシュだし
ラオスも中華資本が進出してるし
後はカンボジアが値上がりしたら
いずれアフリカに進出するんだろうな
10名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 18:17:24.77 ID:Pu1yykUf

>TDKが福建省アモイに置く工場。電子機器向け電源に使われる小型トランス(変圧器)の
生産ラインは、すでに約7割の工程が自動化され、複雑な工程の部分だけ、1人で何役もこなす
「多能工」を残した。

日本でやれや ばかじゃね!

11名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 18:22:07.52 ID:ineGKFlM
>>7
ガダルカナル
12名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 18:23:59.63 ID:MC9a7W92
カンボジアは中国の経済植民地
13名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 18:54:43.29 ID:HRVTH5H9
日本の工作機械が優秀すぎるのが諸悪の根源。
14名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 19:07:22.12 ID:1rh2K8IP
>中国で育成した中間管理職をカンボジアに赴任させることを考えている
この時点で企業として馬鹿じゃない蚊と思わざるえない。
中国人なんて自分の利益のためにがんばるだけであって
会社としての忠誠心は希薄
金でいくらでも左右されてしまうのに。

中国に売り込むためにパイプとして取り込むのは良いけど
中国で育てたからそのまま外国での管理職へと言う単純な発想は後々とんでもない
負債を抱えることになると思う。
15名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 19:46:47.31 ID:J5Fs+wFf
>>10
人件費と土地の高さと優遇の少なさで論外。
日本で工場とか自殺願望のマゾレベルの行為だから。
16名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 20:29:14.17 ID:40alnBZA
迂回融資か。確かに、中国、南北朝鮮資本が圧倒的に強い
17名刺は切らしておりまして
>>14
既にこのような職種に日本人の中間管理職で、
カンボジア工場を管理できる年齢の者はいません。
団塊の世代あたりが最後。
もはや日本人が手がけるような業種じゃないといったほうが正しいか。