【通信】ドコモ、また通信障害 海外220カ国・地域[12/08/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
NTTドコモは14日、海外約220カ国・地域と通話ができないなどの
通信障害が発生したと発表した。
13日午後6時24分から発生し、同社は復旧作業を急いでいる。

同社では、今月2日にも関東甲信越や関西、海外で、通信障害が
起きている。 

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120814-00000036-jij-bus_all
NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9437 
2名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 10:46:07.04 ID:Lwe5znaI
特に驚かない 珍しくない
3 【関電 72.0 %】 :2012/08/14(火) 10:48:26.72 ID:YMKSREgj
周知あげ
4名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 10:48:46.03 ID:3Z3/q0jW
めしうま
5名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 10:49:38.19 ID:xRDIO7ql
べつに                海外に友達親戚いないし
6名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 10:50:24.57 ID:1dtX7Mbf
ハゲ使ってるから無問題
7名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 10:52:05.95 ID:xRDIO7ql
禿げYahoo  祝杯 ψ(∩∇∩)ψヒヒヒッ  ψ(`∇´)ψ ケケケッ
8名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 10:52:47.94 ID:XenQ7+sp
ざまあねえな
9名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 10:54:22.70 ID:SGIbivq1
コレで何回目だろう?
10名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 10:54:33.03 ID:/J9NsNc0
ヽ(●´ε`●)ノ
11名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 10:56:45.24 ID:DMVDG4OS
障害ごとに客に料金払い戻すようにしろよ
使えないんだから

公務員企業はだめね
12名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 10:57:18.06 ID:vB5sX3p6
おいまたか
13名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 10:58:56.19 ID:FaQzjg0h
まともな技術者がいなくなっちゃったのかな
14名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:01:54.48 ID:p9XPxd6n
全部外注にやらしてるから
外注の技術レベルの管理できてない。
15名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:02:15.74 ID:/sPod8JT
法則継続中
auも一応銀河出すことは出したけどまだ2だし、かなり適当な売り方だよな
ドコモは他の機種買いに行っても銀河薦めてきて猛烈にウザいらしい
16名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:03:04.63 ID:3JOXSHMz
何度目だよ
人件費じゃなく設備を増強してくださいよ
17名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:03:32.33 ID:2sWakdz2
最近多いな
18名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:03:34.68 ID:lC7jno5u
グリコ森永のように、ドコモAUにならなきゃいいが。
19名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:04:05.46 ID:39tkTtoo
「技術のドコモ」ww
20名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:04:31.37 ID:a/ETV4uY
XiはLTEだけに限定しないからこうなるw
トラフィック増大を避けるためにXi契約者伸ばしたけど
実質FOMA網使えるから意味ねーんだよw
7ギガ規制も10月からだしアホかと
21名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:06:04.11 ID:BaHvEVFl
安定だけが取り柄だったのに、それすら駄目なのか。
22名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:06:15.42 ID:BjPznD61
海外出張・旅行中のドコモ利用者脂肪確認
23名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:06:40.08 ID:DMVDG4OS
ドコモいやだけど ほかに選択枝がない
24名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:07:02.92 ID:Yscp+Yor
>>16
人件費も削減で下請けに丸投げ状態。
技術者も設備も不足して障害頻発。
25名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:07:24.68 ID:xcUkJkm+
NTT天下り会社のレベル
26名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:09:24.83 ID:/sPod8JT
去年、auは海外パケホーダイの対象国が少ないってことでドコモにMNPしたんだけど
auのやつ、そこから急に対象国増やしやがって今じゃドコモと変わらないもんな
iPhone5出たらauに戻るよ
27名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:10:51.87 ID:i8xST/YV
ソース=ヤホーか。
人件費下げないために、端末も基地局も低価格品に変えたりしてるのか?
28名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:14:06.34 ID:xsBCp404
ドコモは甘え
29名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:14:51.10 ID:GXEUsUzg
法則スゲー
30名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:14:55.26 ID:mSBrflPC
ドコモ最近繋がらないことが増えてきた。
自宅でもアンテナが不安定になっている。もうドコモやめよかな・・・
31名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:15:13.49 ID:zkWtGoH7
>1
お盆にご苦労様です。
出社&生産開始までには復旧願います。
32名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:17:02.99 ID:bMW5PXhH
オフショアしているからじゃねえの?
33名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:18:41.91 ID:qmYzKtTP
チョンバンクに逆転される日が・・・・
34名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:19:48.22 ID:1fZ1EbBv
>>1
サッサと違法ROM使った網ハック対策やらないと。

日本の技術者には社会貢献という認識で通用したかもしれんが、
悪用による知的財産権使用料分相当の穴埋めを当然と考える風習の
ヤツらもいるだろ。
35名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:20:30.54 ID:39tkTtoo
これだけドコモの通信障害が続発しているのに
なんで自称ケータイジャーナリストの人たちは黙っているの?
36名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:23:26.38 ID:n+5V5VDJ
社長を交代させろよ
37名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:24:26.01 ID:OoOHwc/u
現在のドコモのイメージは 高いだけの使えないキャリア 
38名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:24:44.34 ID:mSBrflPC
ケータイ3キャリア持っているけど、au の方がつながりやすい
softbankは論外。自宅でもアンテナゼロになることがある。
大都市圏内なのに・・・
39名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:25:38.42 ID:Dq99mL/W
客騙して朝鮮携帯売った天罰覿面だな
40名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:26:21.99 ID:mSBrflPC
Xiが本格的になってから不安定になったような・・・

電波干渉してないのかな?同じドコモで潰し合いしないとおもうけど
41名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:32:11.43 ID:/sPod8JT
>>38
ボーダ時代から「世界で使えて自宅で圏外」って言われてるだろw
42名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:33:32.81 ID:+t78kXq+
ガラケーでローミング使わないからいいけど、結局
先日の不具合の原因が解明されていないままだったのかな?

お高いけど、安定しているというイメージが…
43名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:34:08.02 ID:qWRujAMD
障害多いのわかってるんだから、海外に行ってドコモなんかに頼ろうとするやつの自己責任の範囲。
44名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:34:26.94 ID:5XMo8DsC
>>38
最近はそうでもないよ。
ソフトバンクに連絡すれば結構すぐに基地局
追加しましたのメッセージくる。
45名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:34:43.33 ID:L8I/btJ2
優秀?な土管屋の結末
46名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:34:59.14 ID:zLZmBg/7
>>42
SPモードのこと?>先日の不具合
47名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:40:48.88 ID:/Y9wWCLI
海外に行ってる人だけかと思いきや、自分は逆でイギリスで契約した携帯を日本国内でローミングしてるが今もまったく使えない状態。
48名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:43:02.32 ID:ylcg+lKO
>44
SBは基地局じゃなくてフェムトセル設置でごまかしだろ
49名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:49:12.93 ID:39tkTtoo
>>48
そんなことユーザーには関係ない話だろww
50腐珍:2012/08/14(火) 11:49:32.99 ID:+UGjb0Er
ハゲの嫌がらせだろ。
51名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:51:15.23 ID:AbXwo2CH
これって罠だと思う
52名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:53:10.84 ID:AbXwo2CH
安定のau
53名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:54:12.85 ID:b/ONG3JT
バブル世代の無知適当管理爆弾が炸裂したんだろ
54名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:59:13.52 ID:JeWD728P
これって普通に考えてお盆で海外に居るユーザーが桁違いに増えたからだよね

日本国内のゲートウェイが貧弱なんだろうな
唯一の売りである安定を捨てるなよ
55名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:59:31.66 ID:1fZ1EbBv
>>44
そして送られてくるホームアンテナ(別途有料)のパンフレットw
56名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:01:12.27 ID:UtYk+Fi9
工作員活動中か
57名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:04:52.64 ID:JT2OXbfE
法則なのか、中にトロイの木馬がいるのか、
どっち?
58名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:10:08.68 ID:vT0lRpOK
>>47
キャリアを手動でSBに変えればいいんじゃね?
59名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:14:25.58 ID:PlAS5wwM
高い金とって何やってんの茸www
メールが届かないわアドレス変わるわ繋がらないわwww
通信事業社名乗っていいのかこれwww
60名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:14:53.88 ID:yIb1kJEn
毒茸ワロタ
61名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:17:26.81 ID:3rkxhMiI
郵政省

電電公社

NTT



この無線屋が

DOCOMOおこしたが

もう技術者がいなくなつたとゆうか

昔からソフトなど入れ替えるとダウンしてたな

これらは交換屋がやつていたが

むかしから糞のやつらだつたな

62名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:17:36.95 ID:9NJUdM+O
地震版ではドコモの大規模障害は大地震の前触れなんだってさ
63名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:17:51.31 ID:zqKSWtT9
>>13,14
アウトソーシングが日本の会社の技術力を喪失させた。
東電も同じ症状だった。
企業の人件費を削り、株式配当を増やさせるために
アメリカが仕掛けた罠には、日本企業がはめられたんだよ。
アメリカの日本企業弱体化戦略でもあった。
64名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:19:23.89 ID:/Y9wWCLI
>>47
おぉー!使えた!!
おまい天才だな。ありがdd!はぁと
65名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:20:06.39 ID:/Y9wWCLI
>>64のアンカは>>58が正当
66名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:21:39.04 ID:9Fmvxik0
ドコモと電通が日本IT業界の発展の邪魔をしている
ドコモと電通は国益のために解体すべき
67名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:25:20.71 ID:YgtJeTT3
これがソフトバンクなら★3ぐらいかな?
68名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:25:56.84 ID:8OWxD4s4
インフラ企業(SB)とメディア(Yahoo)が一緒になると情報統制、世論操作がえげつねーな
69名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:26:10.97 ID:Sw/oSZK3
>>66
IT業界のガンはドコモじゃなくて、NTT系列会社だろう?
70名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:26:41.73 ID:7PzLMp6K
おそらくこう

上がバカなので中卒でも出来る金勘定ばかりで実際の業務を把握してない

現場の作業員だけで設備が構築されるが、作った本人達にしかわからない

仕事をまかされた若手がマニュアルを誤解して誤作動させる
71名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:28:58.47 ID:fLiyY1Xr
ドコモ使ってる奴が悪い
72名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:32:12.51 ID:KMn7ArK6
Xiは失敗だったってことだろ?w

iPhoneを導入すれば良かったな。

どうせXiは諦めて、年内にはiPhone導入だろうけど・・・
73名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:38:11.68 ID:7PzLMp6K
実は、DQMの幹部たちは、ケーブルがどこにつながっているかとか
電源スイッチがどの機械とつながっているかとかまったく把握してないからな
それらを統合するシステムを管理出来る人が経営陣や幹部にいないから

地図の歴史で例えると、科学的な測量を始めた伊能忠敬が出現する前の江戸時代が
日本の通信網の現状
74名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:38:12.62 ID:3d31Kmag
悪評高い、SPモード ・・・NEC系列に丸投げ  
端末 ・・・ サムスンと富士通を優先。LGは売れないけど大量に仕入れてLGの赤字解消を目指す


NECは赤字で首が回らない
ドコモは利益1兆円。でも仕事丸投げ、技術開発もガラパゴス化。
NECは死にそうなのに、同じく赤字垂れ流してるLGのモバイル部門を救済しようと
大量に仕入れる糞ドコモ
75名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:39:19.16 ID:KA6xXve+
法則絶賛発動中wwwww
76名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:41:31.10 ID:KMn7ArK6
>>74
技術系の会社で技術的なことを幹部が考えないと東電と同じことになるな。
この辺が日本の会社経営の大きな問題。
77名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:42:22.70 ID:Z+e6FWN+
中国にいるが、昨日いきなり圏外になっててヒビったわ。
まぁ、現地の携帯もあるから連絡取るのには困らないけど。
78名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:54:09.25 ID:OVmTC1v5
疫病神オンボロイドの祟りだな
79名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:55:25.47 ID:BaHvEVFl
山田の前は忘れたが、2代続けてお粗末な経営陣で衰退したな。
80名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:55:54.21 ID:dxagO5n2
アレニカカワルトコウナルトイッタハズダ
81名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 12:59:03.28 ID:3wM94f3C
>>20
そのおかげで、3円でFOMA端末をパケフラで普通に使えて超便利だは
82名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 13:01:42.99 ID:7PzLMp6K
日本人が劣ってるのは言語脳の部分
ある真理を中心にした機械的な言葉に直さずに、封建主義時代の部族社会の文化がそのまま文学として受け継がれているので
大規模な事業をしたときに至る所で、ごく自然に小部族社会が出来上がり全体の刷新や更新が困難になり
さらに保守の面でも引き継ぎが困難になる

江戸時代までは仏教の「縁起の法」と中華皇帝の「中華思想」をベースにした漢文という
機械文字が使われていたけど、明治以降はそういうラテン語的な文化が廃れたから
83名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 13:05:57.45 ID:HclYL9gd
何処も通じん・・
84名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 13:05:58.35 ID:EOmrN/5b
>>67
SBならニュースにならないヨ
繋がらないことを自ら大々的に認めたCM流してるのに。。
不備だろうが事故だろうが繋がらなくてデフォなんだからw
85名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 13:07:47.77 ID:0aNZFO4r
プラチナバンドのエリアマップが

もの凄く見辛いんですけどwww
86名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 13:09:57.83 ID:YthEQ+F7
ギャラクシーって美味しいの?
ドコモってダメダメになったんだな。
87名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 13:10:03.34 ID:drDV/HqQ
どこもかしこも

88名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 13:13:48.68 ID:k2P93q1n
オンボロイドの呪いか法則だろうか。
不況でDocomoも何人か身内切って恨まれてるしな〜

>>82
言語野はアジア人では稀なぐらい優秀らしいと聞いたぞ。見解の違いじゃないか?
まぁ隣国に特に劣ってるのがいるから気にもならんが・・・
89名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 13:15:07.58 ID:y08I+hsW
4.原因
国際ローミングの通信集中による輻輳

これだと、盆明けまで直らないのかな。
90名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 13:15:20.23 ID:43t6FRkD
>>74
LGはLTEの特許いっぱいもってっから仕方ない。

まー海外行ったら即現地キャリアのプリペイドsim買えってこった。
91 【関電 76.4 %】 :2012/08/14(火) 13:24:46.24 ID:4A0T6avR
えっ? まさかみんなが海外旅行したのが原因なの?
92名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 13:27:26.82 ID:5XMo8DsC
お盆休みで海外に行く人多いってのに
またタイムリーなw
自宅や親戚と連絡取れない人多いかもな。
93 【関電 76.4 %】 :2012/08/14(火) 13:28:05.72 ID:4A0T6avR
これ、またこの前の原因とおんなじなんじゃね?
どうせまた想定外のトラフィックとか言うんだろ?
94 【関電 76.4 %】 :2012/08/14(火) 13:29:01.13 ID:4A0T6avR
東電と同じだよ。 半島遺伝子みたいに口だけうまいの。
95名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 13:29:26.38 ID:IKvA+/8z
リンクはyahooだけど、ソースは時事通信。他のメディアはCMスポンサーの傘の下で報道出来ないのか?
96名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 13:43:18.03 ID:/nGgu21O
持っててよかった、ソフトバンク携帯。

97名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 13:47:30.69 ID:K+YmcuQ6
チョンドロイドのガラクターとか(笑)
法則発動!
98名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 13:58:03.68 ID:WXdy1LFf
携帯電話
週間売れ筋ランキング

1. Xperia GX      ドコモ
2. Galaxy S3      ドコモ
3. Xperia SX      ドコモ
4. ARROWS X     ドコモ
5. iPhone 4S 16     ソフトバンク
6. iPhone 4S 16       au
7. MEDIAS X       ドコモ
8. らくらくスマートフォン  ドコモ
9. REGZA Phone     ドコモ
10. Optimus it      ドコモ
99名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 13:59:08.04 ID:oqkPTOvK
マジで法則全開だな
100名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 14:01:10.49 ID:H10dDP5l
>>98
人気があって売り切れちゃったのはランキングに入らないもんな。 
101名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 14:01:31.28 ID:LaR6Ldur
docomo辞めたい。
102名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 14:17:10.48 ID:7iwhIe6V
>>82
稚拙な文章さらして恥ずかしくない?
あ、夏休みだから中学生かな?
103名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 14:19:59.98 ID:hLjDdy6X
>>84-85

暑い中、火消しゴクロー様ですw
104名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 14:24:51.61 ID:YEkfggqb
日本列島死ね死ね死ね日本列島死ね死ね死ね日本列島死ね死ね死ね日本列島死ね死ね死ね日本列島死ね死ね死ね

日本列島死ね死ね死ね日本列島死ね死ね死ね日本列島死ね死ね死ね日本列島死ね死ね死ね

日本列島死ね死ね死ね日本列島死ね死ね死ね日本列島死ね死ね死ね

日本列島死ね死ね死ね日本列島死ね死ね死ね

日本列島死ね死ね死ね
105名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 14:28:21.87 ID:Lsrc8CKB
サムスンと組んだとき、これは法則発動くるで、と書いたら、やはり来た。 絶対法則だな。五輪もメインスポンサーサムスンにしたから、史上最悪の五輪になった。
どんな国も、企業も、団体も、個人も逃れられない絶対法則。「朝鮮と組むと破滅する」
106名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 14:36:43.05 ID:jPTnOaPV
また特工作員の仕業かよ。
そろそろ逮捕してしめあげられろよ。
107名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 14:47:44.08 ID:/PYzz4h5
これは完全に朝鮮依存の法則発動ですわ
108名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 14:47:46.85 ID:mSBrflPC
SPモード間違ってアンインストールしたらメールデータ消えた・・・

Gmailみたいにサーバーに残しとけよ・・・
109名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 14:53:23.27 ID:KMn7ArK6
>>108
> アンインストールしたらメールデータ消えた

受信メールとかが消えちゃう?
使いにくそうだね。
結局来月のiPhoneにする人が多そうw
110名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 14:55:13.34 ID:+jBJR+TJ
本業をおろそかにするなよ。ドコモ
111名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 14:56:30.70 ID:95iW/P2p
ソフトバンク最強
112名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 14:57:59.16 ID:IKvA+/8z
Androidの広告使い放題地獄かい?
113名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 14:58:52.27 ID:75RJFcUa
>>84

バイト?

ttp://mar.2chan.net/dat/48/src/1343280850370.png

おつかれさま
114名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 15:01:24.77 ID:+jBJR+TJ
>>113
SBは、他社(他の通信会社)に迷惑をかけて初めて
ニュースになる気がするぞ。

単体でニュースになることは、よほどのことがない限りない
115名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 15:09:59.60 ID:Yscp+Yor
>>92
お盆休みで海外に行く人が増えたから
回線がパンクしておかしくなったんだろう。
116名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 15:13:27.22 ID:N+AFOx1J
法則発動したら止まらないな
キムチの呪いw
117名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 15:21:36.04 ID:oCjTzTrI
ドコモw
118名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 15:26:36.02 ID:1X4cXtzs
どこもさん 内部に変な虫飼ってない?
119名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 15:28:01.23 ID:uVMFjNTb
トルコから、全く通信できません。南無
120名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 15:52:47.56 ID:wjHAmeil
ソニー化したと思えばよい
ブランドが有効だと思ってるのは当人たちだけw
121名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 15:55:10.26 ID:7GO20jyU
勘弁してくれ、客に電話かけられないんだよ。
あ、電話受ける事も出来ないから、これもでいいか。
122名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 16:04:52.98 ID:xAbvMFHU
ドコモほんと大丈夫なのか?
帰国したら皆大脱走するんじゃないの?
123名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 16:07:03.21 ID:telpu8Wm
あれ?ドコモって回線だけがとりえだったよな?
124名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 16:52:17.27 ID:7j1EL6Ch
今回もお詫びと対策を発表して終わりだろ。
誰も責任取らずお詫びと対策発表の繰り返し。
125名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:02:03.66 ID:JX7NJaLl

今日は国際ローミングで障害。海外でこそ、余計に困るだろ。
千件弱のクレームだってさ。

「日常茶飯事」を使って例文を作りなさいていう小学校の国語の問題に使えるんじゃね?w

キムチの呪いこぇぇー( ;´Д`)
126名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:10:46.73 ID:DiQGLAj9
また禿の仕業か
127名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:11:24.86 ID:IKvA+/8z
回線使い放題のAndroidしかないからなぁ。
128名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:11:27.46 ID:JX7NJaLl
>>126
この暑さで頭がおかしくなったんだな。可哀想に
129名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:12:51.35 ID:eLJjaH5X
毎日障害で圏外だらけの朝鮮電話よりいいじゃないか
ちゃんと告知するドコモはやっぱり一番信用できる
130名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:13:07.13 ID:JeOX8HhG
一時期のトラブル続きから脱したと思ったら、また連続的に起きてんのね
131名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:15:10.89 ID:hLjDdy6X
>>129
ドコモのGALAXY様に嫌味なやつだな。。。
132名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:18:49.43 ID:6qlqPvBk
まーただよ
133名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:20:46.33 ID:ravkk71Z
愛知でソフトバンクを使ってるが今まで圏外になったことがないな。
134名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:26:17.81 ID:6qlqPvBk
>>113
KDDIてw
135名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:33:22.72 ID:rt7iEhzr
台湾来てるんだけどauのiPhoneも禿ガラケーも電話繋がるのに
知人のドコモスマホだけ繋がらなくなったのはこれが原因なのね

最大手が何やってんだよー
136名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:35:26.92 ID:Sim3ZWps
返金してほしいな
137名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:41:53.90 ID:jU/tVwrz
>>114
なに妄想で物事語ってんだよ
138名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:44:11.38 ID:Hpxtn9BP
>>133
圏外になったことはないけど、アンテナがフルに立ってる状態でいきなり切れることが多かった
139名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:44:53.43 ID:OmP3J9ks
ドコモは公社時代に入社した老害が取締役にずらっと並んでるんだろ。
次期社長候補も、大量の老害が順番待ちしてるから有能な人材も抜擢もできないのか。
思考が旧技術で凝り固まってたらこれは続くな。
定年を50歳にしてでも、相談役や会長などの老害職を駆逐する以外にない。
140名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:45:11.87 ID:39tkTtoo
>>113
おいおい マジ工作員っているのかwwww
エボルバw
KDDIの名を出したらいかんだろwwww
141名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:47:37.84 ID:OmP3J9ks
携帯とゲーム機の技術はどんどん近くなってきていずれ合体するような状況で、
ゲーム機触ったこともなく、盆栽いじってるようなのが会社のトップだと、
競合のソフトバンクとか若手中心の会社は、ウハウハだろうな。
相手が自ら墓穴掘るわけで。
142名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:49:15.12 ID:P0htTCv6
俺の奥方が海外旅行中なんだがドコモケータイに繋がらないのはこれが原因なのか?
かけると「電源が入ってないか電波の届かないとこにいるか」のメッセージが流れるんだけど同じ症状の人いる?
143名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 17:53:59.55 ID:OmP3J9ks
ゴーン前の日産も似た状況だった。車に興味ないおっさんたちがずらっと取締役に並んでて、
やることは労組対策と古い知識の掘り起こし。センスのない車しか出せず、経営が危機になった。
ドコモは経営の問題だろ。社長は35歳ぐらいで出せよ。老害は全部解雇だな。
144名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:00:43.32 ID:iG2F6OO5
DO どうしたの?

CO 困ったトラブル

MO もうたくさん!
 
145名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:03:16.55 ID:YDR8Up2G
NTTグループの余剰人員のゴミ箱に使われているからな。
146名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:06:39.97 ID:7PzLMp6K
>>88
漫画で例えると、中国人や西洋人がロードレーサーにのった中川とすると
ママチャリに乗った両津勘吉に近いから
原始人的な筋力に優れているかもしれない
147名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:10:33.71 ID:4IAmaOP3
最近ドコモの通信障害が多すぎだろ・・・
148名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:11:13.26 ID:2SIY0t9N
>>113、140
これはKDDI用のじゃないんじゃね。
ゴミ監視を求める企業がこの会社に委託なりする用のバイトにしか見えんが。
ソフトバンクのこないだ晒されてたのは完全にソフトバンクage KDDI sageを狙った秘密裏なバイトだったけどさ。
149名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:12:47.74 ID:YDR8Up2G
この会社もグループ内のばかり見て、客なんて二の次だから。

まるで公務員だよ。
150名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:23:12.25 ID:7PzLMp6K
日本人はさると一緒だろ

例えば
上司が「やりなさい」と強硬するのは許されるが
部下が「やりなさい」と強硬するのは許されない
「やってくれませんか?」と上司に拒否権を与えた上で頼まなければならない
立場によってコロコロと言い回しが変わるわけだから使いものにならない

天皇がカマトトぶっちゃってるから、反対運動が起こらずに猿のままになっちゃってる
石原慎太郎のように「やれ!」と命令しつづけなければならないのに
「やってくれませんか?」と社会の常識と正反対の言葉遣いを使ってアピールしてしまうからな
ローマ法王はその点を心得ていて、いつでも凶悪なほど上から目線で真理を語りかけるが
それがあるからプロテスタントの間での研究が進むようになる
151名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:25:14.08 ID:at5ALY+Y
>>1
またドコモか。
ドコモ茸w
152名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:27:06.39 ID:at5ALY+Y
>>13
東電と同じ。
NECや富士通も同じ。

公務員体質の企業は
全部下請けに丸投げしてるから。
153名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:29:33.29 ID:6qlqPvBk
>>148
KDDI工作員さん火消しお疲れ様です
154名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:31:54.24 ID:YDR8Up2G
株主を排除した素晴らしき日本型経営の末路がこれ。
155名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:33:00.13 ID:at5ALY+Y
>>35
docomoの接待漬けだからじゃね?
156名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:33:25.85 ID:ChWqg2mK
これ、台北にいる時に妙に繋がんないと思ってたら
そういうことだったのな。

本当に困って何とかホテルに帰ったけど。
文字見せてあげないとタクシーの運ちゃん分からん訳で
157名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:33:27.15 ID:7PzLMp6K
日本語のですます言葉は、族長が椅子に座っていてその他が地べたに座らされていた時代の風習の名残りだから
どうしても、政治や行政とか通信網といった巨大な組織を運営していくための言語としては使い物にならない
実際に天皇も、「こんな言語つかいもんになんねー」とか投げて漢文を事務用、学術用、技術用の言語と定めていた二重構造なわけだし
人権違反狩りをする前に敬語狩り、丁寧語狩り、方言狩りを徹底しなければならない
そうしないと通信網が刷新される度に新しいものと古いものがグチャグチャに混じり
さらに企業ごとに勝手が違い、さらに発注した担当者や受注した担当者、現場の技術者や作業員の注釈といったものが
それぞれ独自の小宇宙を作り出して手がつけられないようになるだろう
158名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:34:41.47 ID:at5ALY+Y
>>37
端末のラインナップもゴミだしな。
159名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:35:32.25 ID:oADO0qNX
土管屋にすらなれないドコモ
哀れとしか言いようがない
160名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:36:14.41 ID:at5ALY+Y
>>38
三キャリア運用してるが
俺の自宅では
SoftBank>docomo>au
161名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:37:32.85 ID:at5ALY+Y
>>46
国際通話も障害起きてた。
同時に。
162名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:38:34.10 ID:at5ALY+Y
>>48
繋がりゃいいんだよ。
フェムトセルだろうとWi-Fiだろうと。
163名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:39:47.21 ID:at5ALY+Y
>>54
多重丸投げで中抜きが酷いから
単価がやたらと高くなって数が少なくなるんだよ。
164名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:40:35.83 ID:t+nXEPN1
8月2日に発生した関東圏契約のFOMAとXiが利用しにくくなった原因が、
WORLD WINGからの共通線信号輻輳みたいだから、SGWで安易に絞ったのか
海外キャリアからの信号を中継しているNTT Comの障害が完治してなくて
再発したんだろ。
165名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:43:24.72 ID:at5ALY+Y
>>55
SoftBankのフェムトセルは無料だよ。
166名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:46:34.69 ID:iWsvlaEk
糞 . ウ . ヨ . の . 逆 . 法 . 則
167名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:52:39.09 ID:at5ALY+Y
>>89
みんな休みだからな。
168名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:54:25.30 ID:5saHMnj4
>>98
iPhone扱ってるキャリアでは
iPhoneしか売れないって本当なんだな。
169名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:54:50.90 ID:7PzLMp6K
今まで
生徒「おい、先公。てめぇ調子に乗ってんじゃねーぞ!」
先生「目上の人間に向かって何て口のききかたをするんだ!」

これから
教員「おい、は目下の人間に使う掛け声で禁止。代わりに、よう、を使え。
先公は先に生きている上の人間と言う意味で禁止。教員、もしくは講演者と呼びなさい。
てめぇ、を正しく発音すると手前だ。
調子に乗ってるんじゃないぞ、と正しく発音しなさい。

男女子「よう、教員、手前調子に乗ってるんじゃないぞ!」
170名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:54:58.04 ID:LtTGXv8b
だからあれほど…
なんという法則
171名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:58:05.73 ID:o9PdbCku
iPhone出た頃はネトウヨが総力を挙げてドコモを推してたからな。
その頃の逆法則が今発動してるんだろw
172名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:58:16.10 ID:oSDybWPK
>>100
人気があるから
売り切れるんじゃなくて
国産は大した数売れないから
部材を小ロットでしか仕入れられず、
結果として数量限定の少量生産になってるだけ。
173名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:58:33.84 ID:q3UKJH/o
根本的に仕組み、設備、人を入れ替えて、出直して来い
またそういう指導をしない国もダメ
174名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 18:58:55.58 ID:Y8BfZ0V3
>>47
えっ、と思って確認したら、俺のタイで契約したSIMも現在圏外・・・もしかして今、ドコモ全滅してんの?
175<font size="1">a</font>:2012/08/14(火) 18:58:57.72 ID:BMjdrWWG
ドコモクオリティ
176名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 19:02:08.22 ID:oSDybWPK
>>129
告知するとかしないとかじゃなくて
docomoダケ障害が起きてるんだよ。
177名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 19:02:15.38 ID:7PzLMp6K
日本の企業ってアホ高学歴がクーデターを起こさないように
ジムだけさせてるようなもんだからな
なんていうか刑務所の費用と同じ感じ
とくに最近のNTTの端末とか犯罪しないだけマシだろ!って感じだし
178名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 19:02:51.21 ID:oSDybWPK
>>174
お盆休み中だから暫く復旧しないよ。
179名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 19:04:15.09 ID:oSDybWPK
>>138
全くない。
それってauでよくあった事象。
180 【関電 78.4 %】 :2012/08/14(火) 19:05:10.22 ID:4A0T6avR
>>152
んでなんか起きても、俺の責任じゃねえだもんな
わかっててやってるんだぜ
酷い販売とか ぜ〜んぶわかっててやってるの ワザトw
181名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 19:05:29.48 ID:YDR8Up2G
>>98
3日天下だし
182名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 19:06:18.02 ID:7PzLMp6K
日本語のダメっぽさを英語で例えるとこんな感じ

「フェッコゥ。ヤユー!!」

アメリカ人のバカだって正確に、

「ファック ユゥー!」

と発音するだろ

ジャップの文系は文学さえまともに出来ないのに経営だとか大風呂敷広げようとする

世界が見えないバカなんだよ
183名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 19:06:52.24 ID:OmlwC2MP
そろそろドコモの従業員にも法則発動するかも
184名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 19:20:37.47 ID:6ief9kbu
こいつらは販売店とかの報奨金減らしてでも生き残ろうとするよ
185名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 19:22:48.61 ID:0s2EWtpK
ドコモどうしちゃったんだ?
いくらなんでも続き過ぎだろ。
チョン工作員でも呼び込んだか?
186名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 19:23:39.00 ID:lKAMR8Xu
ただ この数日は地震には注意したほうがいいよ まあカルトレベルだが
187名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 19:25:05.94 ID:7PzLMp6K
今の文系の経営者や幹部がやらないといけないのは、社内公用語の設定管理
どんな言葉を使うか、樹会的なやりとりを作らなければならない
理系の技術者や学者も招いてね

昔は日本では、江戸時代までは仏教の僧が中心になって作っていて、明治維新後は国家神道信者の東大の教授がやってたけど
戦後にすぐに公職追放で追い出されて管理する人がいなくなったからな
アメリカだと、カトリック協会とかプロテスタント協会が中心になってたまに聖書の作り方で会議を開いてたりするし
無神論者も徹底した機械的な文章作りを好むから
188名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 19:25:28.33 ID:6vpfPux1
>>161
先日のはコミュニケーションズの機器がダウンしてそれに引っ張られてドコモの機器もダウンした
ソースは日経新聞
189名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 19:30:36.19 ID:Y8BfZ0V3
>>178
やべぇ・・・SIMロック解除した740scを使ってるんだが、ローミングキャリアの切り替え方が分からん。
一度も設定したことがないんだが、最初から(ロック解除時から?)docomo固定になってるんかな?

docomo と SoftBankの、両面待受にすればいい筈なんだが・・・
190名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 19:31:01.94 ID:T5aD/ROI
集団訴訟もんだよ
アメリカなら
191名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 19:35:12.95 ID:7PzLMp6K
チップの部材が悪くて加熱→発火
ケーブルの品質が悪くて加熱→発火
ケーブルの束ね方が悪くて加熱→発火
基盤の密度を失敗して加熱→発火
エアコンの設定温度を下げたら上記の部材が想定外の状態→発火
設計が悪かった→発火
実は何かの事故があったが安全装置が働かなかった→発火
192名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 19:39:34.72 ID:iPMABnGd
兄貴、docomoやめろよ

気兼ねなく他に移れる
193名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 19:56:46.02 ID:Y8BfZ0V3
ちょっと気になったが、これってmobell や ジャパンSIMを国内で使ってる奴も繋がらなくなってるの?
あ、ジャパンSIMはSoftBankのネットワーク固定だっけ?
194名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 20:03:32.12 ID:/Y9wWCLI
>>189
その機種持ってないからアレだけど、たいていこんな感じじゃないか?
設定→ネットワークまたは通信→手動またはManual→Softbank
195名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 20:09:02.08 ID:/Y9wWCLI
>>193
mobel試してみたがダメだな。ジャパンSIMは持ってない。
ちなみに英Voda・仏Orange・豪TelstraもDocomoのネットワークを掴まない。
どれもSoftbankは掴むがウチのエリアは(愛知県南部)かなり電波が悪い状態。
196名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 20:14:20.49 ID:Y8BfZ0V3
>>194
一応、設定項目は全て見てみたんだが
ネットワークまたは通信、に相当する項目を見つけられん・・・
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/740sc/pdf/740sc_userguide_00.pdf
197名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 20:20:14.33 ID:/Y9wWCLI
>>194
>>196
ここの 3-14ページと3-15ページ で設定してみて。

http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/740sc/pdf/740sc_userguide_03.pdf
198名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 20:25:51.79 ID:PrU8+cO5
バンコク復帰しません
199名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 20:28:35.09 ID:Y8BfZ0V3
>>197
サンキュ!いけたよw

アンテナが立って、SoftBankからSMSが来た。
しかし、最初から3G/GSMも事業者設定も自動になったたんだよな・・・再設定でいけた。
200名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 20:30:14.53 ID:/Y9wWCLI
>>199
おめ!それではよいお盆休みをノシ
201名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 20:56:41.80 ID:43t6FRkD
俺の O2 チェコの sim も駄目だ。
docomo に設定されずローミング提携してない softbank に設定されてしまう。
202名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:01:40.20 ID:Y8BfZ0V3
>>200 ノシ

>>201
ローミング提携してないなら繋がらないだろ・・・
俺のtrue も先日まで docomo のみのローミングだったが、今回の件で確認したらSoftBankともローミングしてたのが判った。
203名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:04:15.94 ID:0cIKPbuC
Wifi無料で使える禿げの方が快適な場所増えてきたわ。
都内とかドコモの方がイライラする
204名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:05:56.84 ID:t1VaV6p0
馬鹿チョン
ソフトバンク工作員の皆さん
お疲れ様です


205名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:06:41.20 ID:zkWtGoH7
まさか・・
花火だの盆踊りの画像のアップロードや、待ち合わせ電話で通信輻輳とかじゃ無いだろな?

アホ臭いから、「おまいら使い杉! 自重しる!」とか出せよ。
206名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:11:45.59 ID:Y8BfZ0V3
なんか、また圏外になってた。

再々設定したらバリ5になったが、SoftBankは電波が不安定なのか?
それとも、自動選択ではなく SoftBank 固定で設定するべきなのか・・・
207名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:22:22.36 ID:+RrrbNb1
>>205
3Gで高画質動画見てるに決まってるだろ。
208名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:23:14.05 ID:uwrrL/3e
>>206
自動だとドコモの方を拾おうとするんじゃないのか?
209名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:28:31.95 ID:JX7NJaLl
猫になりたい
210名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:29:24.68 ID:Y8BfZ0V3
>>208
また圏外になってたんで、今度は手動でSoftBank 固定にしてみた・・・
docomo も国内では問題なく電波が飛んでて、現在地ではSoftBankより強いんだろうな。
211名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:31:58.82 ID:zkWtGoH7
伝統芸のF5攻撃?
212名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:40:58.51 ID:tPnMx1OI
>>206
さては、非iPhoneだろ?w
213名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:51:29.97 ID:43t6FRkD
>>202
どちらともローミング提携はしてるらしいんだけど、
docomo網に繋がるとすぐチェコ語でローミング開始のお知らせSMSが飛んで来るのに
softbankに繋がっても何も来ないんだ。
ローミングの契約内容が違っているようだね。
214名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:55:10.78 ID:1ujtn3+G
品質のソフトバンク
215名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 22:02:58.36 ID:FFxIyQF4
こらこら嘘はいかんw
216名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 22:18:13.98 ID:DKVYtnuz
あらぁ、どこの会社のせいでしょーか
旧電電ファミリーのうちの会社は関係ないよね…
217名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 22:34:16.42 ID:3d31Kmag
日経の記事中で、ドコモの技術力の低さが「大手通信幹部」から指摘されてるなww

それはさておき、たかが土管、されど土管てことじゃないのかな
本業頑張った方が良いのに。
ドコモが力入れてるアプリやサービスを見てると他社の焼き増しにしか見えない
インフラを疎かにして競合しないメーカーと組んで
他業種を圧迫するやり方はいずれ自らの首を絞めることになりそう
218名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 22:37:43.23 ID:jMu0qlB9
素人幹部がトンチンカンなコストダウンしたんだろw
219名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 22:50:55.91 ID:3d31Kmag
秋以降、auやSBでiPhone5の発売、さらにLTEのサービスが開始されれば、
ドコモからとんでもない数の流出が始まりそうな予感。

7月の端末販売数
au、SBはiPhoneの買い控えが始まってる。これは分かる。
けれども、ドコモもかなり低調。

6月の終わりに目玉の「Galaxy」を投入したものの
携帯電話が減った分をスマホの増加がカバーできずに、端末販売数が大きくマイナス。
物凄い広告を打って、凄い額の割引キャンペーンを行ってるのにも関わらず。
これはやばいと思うよ
220名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 23:15:57.98 ID:5XMo8DsC
最近のdocomoは世界で圏外、自宅はメール誤送信w
221名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 23:25:22.94 ID:JEdr47fj
>>1
はよ潰れろ韓国ごり押し糞企業
ついでに禿も死ね
222名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 23:32:39.23 ID:JRW3swYw
docomoって、都市部ではほとんど 800MHz(プラチナバント)を使ってないんだね
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/195.html
223名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 23:34:39.91 ID:JRW3swYw
NOTTVとか、くだらん副業はいいから
ちゃんと本業に徹するべき
224名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 23:39:34.61 ID:xZVJmJaF
ゲリラ豪雨の影響か?
225名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 23:40:42.10 ID:x056Pq4Y
>>222
え?渋谷区だけで130局以上あるんだが?
226名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 23:41:32.42 ID:Gfcw6NRs
またネトウヨの法則が発動したね
227名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 23:41:59.31 ID:JRW3swYw
auなんて、800MHz の LTE だけで1万局あるんだぞ





端末も出してないのに(笑)
228名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 23:50:10.96 ID:IKvA+/8z
この時期海外で電話繋がらないと、命に関わる事もあるんでね?
治安の悪いところで車故障とか、救急車呼べないとか。
229叩く人:2012/08/14(火) 23:51:04.25 ID:0FKt6/Bx
>>1
国際ローミングの集中ってどうゆうことだ?
230名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 23:55:34.61 ID:Y8BfZ0V3
夕方のニュースを観たら、国内には影響しないとか発表してるな・・・してるっちゅうねん!
国内に居るローミングの外人さんとか、いきなり圏外になってオロオロしてるんだろうな。
231名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 23:57:50.28 ID:c7sT12KP
鯖が問題なん?
つまりプログラムが穴だらけでってこと?
232名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 23:59:56.15 ID:3d31Kmag
>>231
今回はまだ原因すら掴めてない
233名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 00:03:41.23 ID:o1ccK1Ls
ドコモはガラケー+Wifiで月1500円位で運用するといい
アイポッドタッチさえ持ってればデパートとかコンビニとか
駅とか大体の場所でネットできるようになるしおすすめ
234名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 00:03:41.70 ID:BUNOprs9
海外に旅行中の妻と連絡が取れない. (;_;)ウゥ
235名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 00:06:26.04 ID:voPyH/NT
CIAだな
236名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 00:07:48.58 ID:AB4c6Ooc
>>234
今、ウチの台所で裸エプロンやってるよw
237名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 00:08:40.54 ID:zED12Pq3
ソフトバンクに逃げたからもうどうでもいい。
2年後にまともになってればおk
238名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 00:32:55.69 ID:8XU6r4kr
iPhone4の割賦がそろそろ終わるから、このまま禿でいるかはたまた庭に行くかマジで悩む…ちなみにdocomoさんはいつ銀河から国内端末にシフトしてくれますかね?それいかんでは移動しますよ。あんな銀河とかゴリ押ししないなら。
239名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 01:20:37.69 ID:+7MSU/tI
>>238
iPhoneからAndroidに変更するのは後悔するぞ。
240名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 02:10:37.20 ID:YOTzhs3I
>>38
うちは

docomo>softbank>willcom>au


241名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 02:41:06.05 ID:QQAXzKhZ
>>233
ドコモはLTE通信重視でWifiなんて馬鹿にしてたから
エリアが整備されてない。まだSoftbankの方が充実
してる。外食に行くとほぼ有名店はお父さんのマーク
ついてるだろ。
242名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 02:57:28.69 ID:4Qsdw2zq
>>241
マックのBBmobile、つながらないことのほうが多い印象・・・

10年前はこんなことなかったんだけどな。
243名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 03:43:11.44 ID:5g9gcDjF
>>234
単独で旅行に行ってる時点で・・・
PCとか、メールで連絡すれば?
244名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 03:43:58.89 ID:AB4c6Ooc
>>243
だから・・・ウチでもう寝てるってw
245名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 03:48:54.88 ID:61xxi8rK
SBはありえないからAUか
246名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 04:16:05.90 ID:bqgpPxZ+
>>237
それ逃げた事になってないからw
247名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 04:23:59.57 ID:K9q91VSj
>>34
良心に任せた運営ってまだやってたのw
248名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 04:25:46.83 ID:PPhqRFiD
ドコモの本業って通信障害とよく分からん事業に投資(実際にお金投げ捨てる)だっけ?
249名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 04:32:34.89 ID:8EZaU2HY
ドコモの監視業務

月38万で募集してたわ。
資格必要だが、簡単そうだった。
250名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 05:06:11.58 ID:fQa4Nb1T
簡単な仕事で月38万もらえるわけないだろ
251名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 05:17:03.93 ID:wl3dSTfQ
まともな運用も出来ないなら
もうスマホ押しやめろよ
252名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 05:33:57.64 ID:5MLAHYZv
ドコモどうしたんだ
最近ほんと通信障害ばっかりだな
253名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 05:40:39.24 ID:xfn9Vkeg
朝鮮携帯に力入れてますから許してください
254名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 05:43:43.94 ID:TBNajyWr
>>249
どんな資格?
一陸技とかCCNPとか?
255名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 06:05:24.66 ID:K9q91VSj
ケータイ開発で、デジドカ下請け会社に来た人は
丁度良く接待されてワハハハ、丸投げしますよwって事しか「言えない」連中w

素人考え偽術で世の中動いてるから破綻するのは当然。
256名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 06:46:22.03 ID:8EZaU2HY
>>250
CCNAと適当なデータセンターとかでの業務経験で月38万提示
派遣?だし妥当でしょ。
所詮年456万の下っ端だし

かなり前で、今はしらんけど
257名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 07:33:06.79 ID:vV7X19Qx
韓国と組むと絶対こうなるな
絶対に韓国には裏があるよ
258名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 07:35:57.49 ID:5JyJsWxC
>>218
多重丸投げで中抜きが酷いから。
259名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 07:38:54.02 ID:5JyJsWxC
>>231
無能だから原因すら掴めてない。
260名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:06:27.58 ID:qnXYYfPP
通話できない電話を契約して、
お金を払っているのって、虚しい。
261名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:08:53.80 ID:pUlP6YqF
今朝5:10分ごろ基地局をリブートしました。
262名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:56:20.33 ID:rkQVtRNP
すごいぞドコモ
海外進出失敗しまくっていたのに通信障害で一足先に世界進出を果たしたではないか
263名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:58:41.72 ID:pUlP6YqF
お盆の最中にいい迷惑です
264名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 09:05:09.07 ID:bf+wIH4F
ローミングサービス回復したとか@文化放送ニュース
265名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 09:12:16.74 ID:BuXSE7ru
お役人体質の電電公社はまだまだ競争では勝てんよ。
266名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 09:14:15.83 ID:PPhqRFiD
責任者は責任取るために居るんだが
そのための高い報酬でしょ
267名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 10:10:14.41 ID:jGR5Kozz
派遣使い過ぎだろ・・・
それもほとんど経験ないようなのを
268名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 10:11:38.37 ID:b3kYioCf
責任なんかとらんだろ。糞ばっかだからな。
269名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 10:23:13.49 ID:sufmArYd
>>68
メディアが主体業務でも無いしメディアは他にも有るんだぜ?
270名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 10:23:54.75 ID:fsOi4qmD
>>240


うちは
Docomo>au>>>SoftBank>>willcom





271名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 10:28:31.54 ID:sufmArYd
>>84
3万件以上利用者への被害や、2時間以上の障害が発生した場合に公表する義務が生じる
話題に出ないってのはそういう事
272名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 10:36:00.89 ID:sufmArYd
>>182
英語での発音だとファッキューじゃなかった?
273名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 11:12:51.85 ID:AB4c6Ooc
とりあえず修復したみたいだな。
今はアンテナが立ってる。
274名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 18:06:55.15 ID:wPCM8BqF
>>26
海外パケット定額の対象国が一番多いのはソフトバンク
http://mb.softbank.jp/mb/news/contents/201207122207240000/index_i.html
275名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:08:28.67 ID:T/hrkAwc
>>274
伊達に元ボーダフォンやってないよな。
276名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:31:19.93 ID:stzwUCUU
おっさんはdocomo好きだよねw
277名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:58:03.07 ID:2yYuvhn7
278名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:22:46.08 ID:CDAidSMa

ドコモ 「定期的な通信障害です」
279名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:38:12.49 ID:4Qsdw2zq
>>277
月サポって繰り越しできるの?
280名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 00:27:57.10 ID:zcfuWmrm
海外パケホーダイって?,980/日もするんだな

ぼったくりすぎだろ
281名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 00:45:32.30 ID:b7wMXXqu

>>280
海外の現地事業者への支払いがあるから
ある程度は仕方ない
282名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 01:17:10.14 ID:dfnGrSsz
入国した時SMSで来るけど、タイの true は日本で使うのに
unlimited data roaming at 333THB /day だな。

使ったこと無いから分からんけど、日本にGSMは無いから3Gでの料金だろ。
283名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 01:33:48.79 ID:Ggsd/Vcg
>>280
現地の言葉で会話がそこそこ出来たり、旅慣れていて現地の携帯電話事情詳しくて
一定期間その国や地域にいるのであれば対応するプリペイドSIMを入手するのが安くつく場合が多い

でもパック旅行とかで数時間を惜しんで海外旅行しているなら、
プリペイドSIMを調達する時間がもったいないと思う
284名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 02:35:39.05 ID:ndAb6yCR
simロック解除した端末持って置けば良いんでね?
海外旅行用に
285名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 03:50:43.56 ID:OFohB5Ie
>>283,284
事前にネットか業者頼んでSIM取れんのか?
286名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 03:53:24.86 ID:dfnGrSsz
>>285
出来るけど、短期でそれじゃ安くないだろ。
手間を惜しんで大金払うか、手間隙掛けて倹約するかのどっちかだろ。
287うんこ:2012/08/16(木) 06:07:27.10 ID:wkq0d8L+
普通にスパイ入って、
通信網ずたずたにされてんじゃないの?
288名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 06:37:51.78 ID:9tS8Ui69
誰かに会社乗っ取られてないか?
289名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 07:21:07.16 ID:tjJW2cvB
>>285
日本で買うのは割高過ぎる。

勝手知ってる土地なら
空港で買ったりもありだが
スケジュールがタイトな場合は
ローミングで済ませた方が
トータルなコストで安かったりする。
290名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 09:59:14.49 ID:OFohB5Ie
>>289
了解。 機会があれば見てみます。
291名無しさん:2012/08/16(木) 10:07:11.78 ID:YXfYyV4d
足をひっぱって追い越そうとする企業がいるんだろうな
米トヨタの事故問題とかと一緒で…
292名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 10:11:24.64 ID:mGzhEGzz
>>291
KDDIか・・・

以前から、ソフトバンクをディスる広告宣伝関係は醜いね


293名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 11:41:08.08 ID:ndAb6yCR
KDDIは昔もその路線でやってたよ、10年以上前は
2位が世界を面白くする
アイ(モード)が全てではない

ってドコモを意識したCM展開やってた
それはそれで上を狙おうって挑戦的気概が見られて好きだったけど

いつの間にか下位を意識した後ろ向きな会社になってた
294名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 12:59:05.30 ID:dhV7XkRl
通信トラブルが異常続発 ドコモに何が起きているのか
J-CASTニュース 8月15日(水)19時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120815-00000005-jct-sci

■「最大手インフラ企業」として投資を向けるべき
■もともと携帯電話会社、ネットに弱さ?
295名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 13:01:27.54 ID:dhV7XkRl
■「最大手インフラ企業」として投資を向けるべき
■「最大手インフラ企業」として投資を向けるべき
■「最大手インフラ企業」として投資を向けるべき
296名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 13:11:10.07 ID:G4Bf4JsQ
>>294
ドコモ=電話屋、禿=インターネット屋ってのは正しい指摘かもな
もう何年も前から禿が輻輳問題を恐れていたのも頷ける
297名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 18:02:53.42 ID:WeN9PgTY
>>294
改修に3年かかるって言ってるから、まだ障害起きるだろうね

【DoCoMo】障害対策長期化。通信網の抜本強化まで3年は必要【ドコモ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327643288/l50
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/poverty/1327643288/
通信網の抜本強化まで3年が必要 1640億円かけて設備増強 2012.1.27 14:17
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120127/biz12012714170010-n1.htm
298名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 18:08:04.29 ID:gleinFtb
>>296
docomoは際限なく帯域を浪費するAndroidしか持ってないからなぁ。実情知らなすぎ。
299名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 21:52:59.13 ID:BwoX2Z55
>>294
利益1兆円とか超ボッタクリなのに、設備投資の割合一番少ないからなぁ
300名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 02:37:26.58 ID:QN1oBL2x
>>299
ドコモのユーザー当たりの設備投資は2番目

http://buzzap.jp/images/2012/03/01/sbm-900mhz-slide/ss19.png
2010年度1契約当たりの設備投資額
ソフトバンク14900円
ドコモ11700円
au10400円
301名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 05:40:39.66 ID:Y9TIb0g8
>>300
提灯記事。
ソフバンがいままで設備投資していなかっただけ。
302名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 07:45:41.04 ID:gjuaH9a3
実はauとそんなに差がないの知ってた?

設備投資額
2006〜2011年度
au 3289 3917 4321 3768 3386 3041
SBM 3084 2353 1991 1847 3515 4227

au 2兆1,722億円
SBM 1兆7,017億円
303名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 08:09:08.79 ID:RDkxmJEt
今年はKDDIの設備投資前年比10.5%減額
ソフトバンクの設備投資予算は前年比15%増額
304名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 10:24:34.57 ID:4sE5e20c
>>301
>ソフバンがいままで設備投資していなかっただけ。
そうおまえが思い込みたいだけ。
2006〜設備投資額の対売り比はドコモとSBMはほぼ同じ、低いのはau という事実。

305名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 10:31:47.18 ID:bnZU30f7
ドコモから通信の安定を除いたらなにが残るの?
306名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 10:35:29.96 ID:4sE5e20c
ドコモ安全神話、ドコモ品質幻想、ドコモ安心詐欺 によるボッタクリ
307203.82.92.207:2012/08/17(金) 13:16:38.70 ID:xtnLYmio
シネ屋毒茸
308名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 14:30:22.49 ID:QRKQN+x0
ほんのちょっとの通信障害くらいいいじゃねーか
オレの会社区役所の近くなのに社内はソフトバンクまったく繋がんねーぞ
あ、区役所関係ないかw
309名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 14:37:05.17 ID:vpzLJ3A4
>>308
携帯電話のエリアって室外での使用を基準にしてるんだけど
室内でも入れば儲けものって感じ
で外で電波はいるんだろ?
310名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 15:56:06.15 ID:53m1h8ND
>>308
市町村ベースっていう単語って役所でつながるかどうか
じゃなかったかなw
311名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 16:11:09.31 ID:c9mhIkUt
等々電波の免許剥奪まで秒読み段階まで来た?
6000万人が一斉解約もありえなくないな。
312名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 16:15:33.14 ID:9f6efQFy
川端総務相、通信障害相次ぐNTTドコモを批判
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120817/bsj1208171302001-n1.htm


総務相はトラブルが続発する背景には、「データ通信量の急増」との見方を示した。
ただ、「トラブルが起こると何十万人、何百万人が影響を受ける。
(通信事業者には)責任感を今まで以上に強く持ってほしい」と要望した。

やっぱAndroidの広告通信し放題が原因なのか?iPhone売れよ。
313名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 18:07:40.49 ID:uHHsnnXu
>>312
Androidどうこうより設備がショボいのに見栄をはってテザリングとか開放してるからだと思う
ソフトバンクは自社回線の状況を把握してるから株主総会で要望されてもテザリング開放には慎重姿勢
314名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 18:21:28.03 ID:9f6efQFy
>>313
テザリングって、ローミングでも使えるの?
315名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 18:50:13.94 ID:s5DI10VI
どこかからのサイバー攻撃だったりしてな

あれ、・・・宅配便かな、はーい・・・・・・
316313:2012/08/17(金) 19:50:30.00 ID:uHHsnnXu
>>314
海外で使えるかどうか知らないけど、>>313でテザリング云々って書いたのは、国内の回線状況について

>>315
なるほどドコモはサイバー攻撃にも弱いのか
ますますダメな会社だなー(棒)
317名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 02:01:02.26 ID:ARJcLzYY
この人達、ネタじゃなくて、マジそうでコワイ。。。

529可愛い奥様2012/08/16(木) 22:06:59.81 ID:xIRsGg0V0(1)返信 (3)
ドコモの事故って実はドコモに入りこんだ
朝鮮スパイが起こしているんじゃないの

531可愛い奥様2012/08/16(木) 23:59:05.48 ID:uqvsI2ZC0(2)返信 (2)
>>529
それ周りでも噂になっているわ
318名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 07:21:10.48 ID:/mp15Y99
ここの社員て、役所と同じく仕事したくないから顧客離れを画策してんじゃねーのか?
319名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 07:34:03.40 ID:zdj7fkPZ
おまえらLINEとかSkypeのしすぎなんだよ。
音声通話は音声用の回線でやれ。
320名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 09:38:27.83 ID:4gvvFacU
>>319
Androidやめてネットワークに優しいOSの端末作れば良いんだよ。
321名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 10:13:55.70 ID:tz7aKqQW
>>319
Androidユーザーはアプリに金使わないもんな。
まあ、スパイウェアだらけで金払う気にはなれないのは分かるw

特にDocomoだと通信費用が高いので、LINE,Skypeやテザリング
で元をとろうとしてるから、余計に負荷ピークが高くなるのかもな。
Androidアプリ自体がAppleとは違って規制が無いから、裏で通信
しまくって、電池は減るし、一定の負荷もかけやすい。

Docomoは早めにWindowsPhone8にシフトした方が良いと思うよ。
322名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 17:01:41.13 ID:SLBrqPAT
ドコモの電波がいいというのは都市伝説。私は現在ドコモauソフトバンク全部持ってる(いわゆるモバイルマニアだ)から断言するが、ドコモの欠点は都市部に電波の穴が多いこと。なんで?と思う場所で圏外になる。
323名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 17:18:38.93 ID:TYVffq5i
従量制料金にして通信量の多いユーザを駆逐するべき
324名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 17:22:09.58 ID:SLBrqPAT
NOTTVなんか、さっさと辞めて
その周波数を全部 LTE に回すべきだろう
325名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:11:30.05 ID:ZgYes3sS
>>322
そのドコモの端末プラスエリア未対応とかってオチ?
ドコモでもプラチナバンド無いとやっぱり穴は多くなる
326名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 03:01:53.32 ID:otqw1WrI
>>323
定額だからこそ、光をやめて固定の変わりに月70GBほど使ってるわ

Xi3円おいしすぎるw
327名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 09:25:55.79 ID:TJqdrfvu
◇最近のドコモの主な通信障害◇
11年

12月20日   関西などでメールアドレスが勝手に他人のものと置き換わる(2万人)

12年

1月  1日   全国で3時間、メールの送受信が困難に(260万人)

   25日   東京都内で4時間半、通話・メールが困難に(252万人)

7月25日    全国でメールアドレスが勝手に変更される(1万人)

8月2〜3日  220の国・地域で国際ローミングが困難に(7万人)

    2日   関東甲信越などで1時間半、通話・メールが困難に(145万人)

8月13〜15日 220の国・地域で国際ローミングが困難に(8万人)

※カッコ内は影響人数

http://mainichi.jp/select/news/20120816k0000m020051000c3.html

「また」「また」「また」・・・
328名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 15:18:34.96 ID:ExN+zHhk
>>326
iPhone売らなかったり、自業自得だよなぁ。
329名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 20:45:45.01 ID:XBDhFTy6
>>322
俺も3キャリア持ちだが、都心ではauが1番ダメだなあ
いわゆる「バリ5圏外」があまりにも大杉
あと高層階でもauだけ圏外のパターンが多い
330名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 12:12:52.08 ID:Hz5M5r9u
ライバル会社から妨害電波でも出てるんじゃないのwwww
331名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 12:47:27.84 ID:KuKaTDFS
iPhoneだけじゃなくてWindowsPhoneもない
負担の大きいAndroidオンリーで選択肢がない
半島企業製品だらけで選択肢がない
どうしてこうなった
332名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 13:08:22.76 ID:gPPfKoy8
>>182
障害とは直接関係ない愚痴ばかりグダグダ書いてるようだが
日本語が嫌いなら日本から出て行けば?
そうすれば日本語を使わずに済むよ?
外国こそ俺の居場所と思っているんだろ?
333名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 13:09:30.38 ID:gPPfKoy8
>>182
と思いきや半島反日工作員だったか
ウザいわ
334名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 14:48:42.77 ID:rDvP0n/Z
ファック ユーって
サンキューをサンク ユーって言ってるのと同じだよ
335名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:54:34.59 ID:9UEZXEZ5
>>294
今回も糞ピーモードが一部絡んでるのか。
根本対応してこなかったからまた障害起こすのは当たり前。docomoはまた年末にも障害おきるだろうな。

336名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 00:51:41.38 ID:6GvQRVfg
docomoは音声通話はノウハウあるんだが、NETWORKは素人構築してるからな。
今更SPモードも再構築出来ないし障害起こさないなんて無理じゃね?
337名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 01:56:20.47 ID:eCiHB+Eq
技術の問題かな? 人/組織じゃないか?

今頃?と思うけど、 傾いたことが無い会社だから、大昔のNTT/日立/三菱等の大企業と同じで、知識・技術・人数・責任・権限のバランスが悪い大企業病なんだよ。
企業は時代の流れに合わせて、組織構造を柔軟に変化させて対応するんだが、バランスが崩れ修正が出来なくなるとデカイ問題が出るんだ。

と、知人の古い株屋が申しておりました。
でもその時がメシウマらしい。 (そんなもんなのかねー)
338名刺は切らしておりまして:2012/08/22(水) 02:06:09.05 ID:vhUxEunl
>>336
ドコモは無線技術も強いね。でも、ただそれだけ。
2G/3G時代は無線が最大のボトルネックで、無線技術の研究はとても重要だった。
でも時代は変わり、今はネットワーク全体でトラフィックをいかに捌くかが最重要となっている。

無線なんてネットワークのほんの一部に過ぎない。
マクロ的な視点で対策しないと、また同じようなトラブルが起きるぞ。
339名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 12:13:08.05 ID:GWxhUKSK
ITは猿真似できないから、日本人が一番苦手な分野
340名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 23:53:35.18 ID:A+ylmkeb
NOTTVとかやってる場合じゃないだろ
真面目にやれ!
341名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 07:22:12.56 ID:OI3iFBNr
毎回障害 NTTクソモ
342名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 07:45:21.75 ID:QdpEggzu
障害のドコモ
設計不良だから一生治りません。
343名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:11:18.46 ID:nrKxGj4+
次々に法則が起きてるな
344名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:41:22.34 ID:L4EFnlIA
世界中どこも通信障害
345名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 21:07:13.35 ID:RFybBs2d
誰もがどうせまた障害起きると思ってるところが凄いな。
docomoは完全に信用無くしてるな
346名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 10:05:56.34 ID:fP2kAPhb
【転落】どうしてドコモは不人気なのか?【検証】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1339772075/

こりゃドコモ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1320302372/

【高かろう】情弱と在日が選ぶドコモ【悪かろう】2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1339498960/
 
347名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 06:57:22.14 ID:xk3L8VXz
ドコモの着信音はニダニダ♪ニダニダ♪【韓国】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1332366892/

 
348名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 07:01:19.69 ID:0fddz9ZI
なんか通信関連のプログラム変更してからずっとこれだけど、もしかしてスパイ入社でもしたの?w
韓国と関わり合ってから終わりのフラグたってたからなぁ・・・・・・・
349名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 07:55:17.48 ID:SvCr/bl7
docomoどしたの?
350名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 09:50:46.62 ID:MdqlPTTq
それでも繋がらないのがデフォのソフトバンクの数十倍も調子はいいのか
351名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 15:41:56.66 ID:DkV0nNTa
そう思わないと救われなくなる
まで読んだ
352名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:46:25.25 ID:5liTK5kZ
ドコモいい加減にあれっ?
353名刺は切らしておりまして
ドコモ「iPhoneは出せない」 事実上の敗北宣言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1335869532/

なんでドコモばかりが嫌われてるの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1340024312/

ドコモ、イー・モバイルに抜かれ4位
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202395875/