【会計/株価】沖電気、スペイン子会社で架空売り上げ 80億円の損失発生も--東証では「監理銘柄」に [08/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
沖電気工業は8日、スペインの子会社で架空の売り上げを計上する不適切な会計処理が
行われていた、と発表した。総額で80億円程度の損失が発生する可能性があるという。
これを受け東京証券取引所は同日、投資家に上場廃止の恐れがあることを知らせる
監理銘柄(確認中)に、同社株を指定した。

沖電気は業績への影響を織り込むため、10日に予定していた平成24年4〜6月期の
決算発表を、9月14日に延期することを決めた。影響は4〜6月期にとどまらず、
過去の決算も訂正する可能性が高い。

同社によると、現地子会社の社長(停職中)個人が、プリンターの売り上げ債権を
過大に計上していたという。社内調査で判明した。7日付で設置した外部調査委員会で
業績への詳細な影響や実態を究明する。

同日会見した川崎秀一社長は、「このような不祥事が二度と起こらないよう、再発防止策
を徹底する」と陳謝した。

◎OKI 沖電気工業(6703) のリリース
http://www.oki.com/jp/press/2012/08/z12048.html

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120808/biz12080818290013-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 18:54:10.53 ID:Q2fO4Bax
とりあえずCMがウザイ
3名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 18:54:10.55 ID:D0eipHlP
粉飾か
4名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 18:55:39.71 ID:b6Om+OH5
でも上場廃止にならないんだよな
5名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:00:32.88 ID:zbfw5Gl5
沖の企業体質は昔から比べたら改善されているが所詮はボロ株
携帯電話の先駆者なのにねw
6名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:01:42.18 ID:aMS2Cv3D
また家電メーカーが
7名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:03:19.89 ID:y0UU4YXa
株価NEC超えしたのに
8名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:03:25.70 ID:1PE6uyIi
NEC、富士通と合併して通信分野を強化した方がいいんじゃないか
9名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:03:50.29 ID:ttybhV7t
ここは表面にでないトラブル多すぎる。
10名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:08:04.67 ID:7s8cgbHc
むかしここもワンというDOS/V PC出していたな
11名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:10:32.52 ID:XM6jk3eU
>>1
NECが傾いているのに、沖電気なんか
儲かっているはずがないと思っていたのだが、
やっぱり何かしでかしていたな
12名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:12:50.74 ID:9dGEbE+F
この会社、えたいの知れない中国人がけっこう出入りしているぜ
研修生か何かなのかな、夜中に無人の駐車場で携帯つかって
でっかい声で通話してるんだよな
13名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:13:31.64 ID:ffkA5Tib
古参企業だから上場廃止にはならんな
14名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:37:46.19 ID:3LZpAPTs
沖電気で検索引っかからないとおもったら OKI なのかw
15名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:47:30.44 ID:bN8cBboI
信頼性抜群の業務用無線機器メーカーとして名前が通っていながら
経営の信頼性はズダズタとか・・・

個人的にはガッカリ

16名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:50:03.29 ID:CumFs3ga
大手だったら海外事業に関して何かしら問題抱えてるだろうね、、
問題に早目に対処できるか、刑事責任を問われるような大問題になってしまうのかは
経営トップと海外事業スタッフの両方の業務品質にかかってくる

アメリカのマルチナショナルみたいな運営は日系企業には無理 カルチャー違いすぎ
ダマそうと狙ってくる現地スタッフもいるし、海外展開を急ぐと大失敗する
17名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:53:06.51 ID:FH6SYzdb
ちょっ、プリンタ使ってるんだからつぶれないでくれよ。
いや、プリンタ部門だけ残れば別に潰れてもいいけど。
18名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:55:32.30 ID:ZR3sAzai
>>17
ATMは使わないのか?
19名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:56:59.52 ID:ZR3sAzai
スペインはもう撤退した方がいいじゃないか?
あの国もうダメだろ。
20名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 20:00:35.31 ID:3w6+dR2W
昔はファミコンカセットのROM作ってたよね、この会社。
21名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 20:06:00.17 ID:ZR3sAzai
パコパコしましょ、って昔CMしてたのは黒歴史
22名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 20:06:08.41 ID:QDjhZeDr
京セラ絡みか?
23名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 20:24:54.04 ID:FH6SYzdb
>>18
ATMはNECも・・・あっちもやばいかw
24名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 20:33:29.93 ID:9HZKWyvt
スケバン刑事対決
NECが斉藤由貴で
富士通が南野陽子
沖電気は浅香惟だっけか
25名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 20:35:16.24 ID:WZeoWdg8
ざっと計算しただけで既に80億ってヤバイんじゃねーの
26名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 20:36:34.28 ID:ZTZsdjAQ
東証を管理した方が良いよな。
27名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 20:51:03.33 ID:zzLh7Y1E
4月にはリストラ成功V字回復って言ってたのに

http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=292925&dt=2012-04-04
28名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:12:28.99 ID:+iFELq/z
西川口はパラダイスだった、今は昔だな
29名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:13:03.73 ID:uyjavYkU
>>23
ATMは日立が作っている。
30名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:15:44.36 ID:x0Kgv+FM
涅槃で待ってる 冲
31名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:20:26.30 ID:KTLBQH9f
いよいよ逝くか?
32名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:21:35.25 ID:xlUN7dIp
ここはオリンパスのように行かないぞw
33名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:21:44.67 ID:dJhA233L
ずっと前からあんなで良く粘り込んだ企業とは思う
その点は評価するがもう駄目だな

2chに書き込む人すらいない
34名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:22:28.32 ID:4mnNeJE3
監査法人どこ?
35名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:26:12.71 ID:mLIUqJI3
鴻海さんが狙ってますよ
36名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:28:21.47 ID:xlUN7dIp
監査法人は新日本
またてめーか
37名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:29:41.94 ID:oA/B1alm
プリンターにしても、モノを出荷しないと売り上げにならない。
30万円/1台と換算しても60億円=2万台ということになる。

出荷も無しに恒常的に売り上げが計上されていたなら、変と気付かなければならない。

本社からそれだけのプリンターを出荷していたから気付かれなかったわけで、
すると、向こうの業者へはダンピング販売したものを本社へは定価販売と計上する状況が多年に渡って続いたということに
38名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:30:07.61 ID:mCFDz94E
AV来るで
39名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:32:39.74 ID:KXsvl4Hv
>>36
日本の監査法人がスペインの会社を監査するわけねーだろ
40名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:33:16.94 ID:4mnNeJE3
まぁどっちかというと左側の売掛金は回収出来ないのでこれをどう処理してたんだろ
41名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:36:59.73 ID:xlUN7dIp
>>39
あー海外か
先入観で国内だと思ってしまった
42名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:42:46.23 ID:GBY4qbY3
if800
43名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:46:00.96 ID:W7UO6YE7
この会社っておかしいことや問題点を発言しにくい雰囲気なんだよね。
とにかく宗教っぽくてきもい。
9割方詰んでるだろ。
44名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:46:09.91 ID:Y91RVIpj
プリンターを投げ売りしてるのは、そういう訳か
45名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:47:10.27 ID:wiXbDccF
次はここか
46名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:49:22.67 ID:20zTxY5+
沖電気で検索しても出てこない
OKIなんだって・・・・アホか
47名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:54:13.74 ID:Auxx3jX3
昔はヨーロッパを席巻してたよな
48名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 21:58:21.37 ID:mGzoU3AY
加ト吉の循環取引を思い出した(´・ω・`)

吸収合併されるのは何処でしょうね・・・(´・ω・`)
49名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 22:02:15.41 ID:wiXbDccF
>>46
不正がバレたら社名をどんどん変えて、
わけわからなくするっていうのはどうだろう?

そんでほとぼりが冷めたら、原点回帰とかいって元に戻す。
50名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 22:02:42.45 ID:q+cYqUjH
シャープと同じで
平社員が真面目な会社ほど
上はメチャクチャでゴルフ三昧ってイメージ
51名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 22:03:43.09 ID:f5Yy8i2d
EPSON 「え〜 ドットインパクトプリンタはいらんかね〜」
52名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 22:05:34.82 ID:6gijqd0o
mitaみたいにはならんの?
53名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 22:35:29.53 ID:qFLJdCAD
>>29
今はオムロンと合弁ね。
54名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 22:56:47.61 ID:On6FJfW5
>>2
あの長時間労働を美化してるやつでしょ?
全くセンスを疑うはな。
55名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 23:38:19.41 ID:n+n3WHRd
通信機器メーカーってなんでこんなに弱いの?
56名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 00:33:54.77 ID:aJUHaVhf
プリンタでは一定の力がある。昔はNECと並ぶ位の会社だったと聞いたことがあるけど全くピンとこない。もっともそのNECも業績悪いけど。
57名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 00:35:41.90 ID:ogv1CPjW
全然話題にもならんな
58名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 01:01:20.16 ID:JWDqcLmh
どうせ上場廃止になんてならないんだろ
日本の証券市場は腐ってる
59名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 01:02:29.76 ID:BIzW5R/q
日本企業の現地子会社なり現地法人が雇う社長が当該国の人間だったら、彼を
先ずコントロールできないのは過去、沢山の事例からも明らかだ。彼ら雇われ
社長にとってみれば帳簿の改ざんなぞ朝飯前だ。日本本社(多くは欧州の
子会社)から派遣される日本人社員が副社長という肩書きでチェックする
体制を通常取るが、このサラリーマン社員が大抵無能力だ。

つまり自分が短い2,3年勤務する間、社長にいい風にあしらわれて何もいえ
ない。本人にしてみれば家族との海外勤務で、仕事は余計なことに首を突っ込
まず楽しく現地生活を楽しみ無事に過ごせればいいと思っている。

今回のケースにしても、現地の言葉が社長と張り合うほどは話せないだろう
から勝負にならない。また言葉が出来なくても、夕方社長が帰った後、一人で
オフィスに残り帳簿等を徹底的にチェックすれば何らかの怪しい点が浮かぶ
かもしれないが、普通そんなことをやる日本人社員はいない。

この社長、売上げの架空計上で80億円の損を出したとされているが、その間
の利益計上も巧みに操作している可能性が高い。つまり資金が外部へ流れて
いるということだ。

外部調査委員会が実態を究明したとしても、刑事告訴等への話に繋がって
行くかどうか。当の社長はすべて日本サイドの甘い対応は熟知しているので
痛くもなんともないであろう。最終的に社長の任命責任へと発展することは
沖電気としても避けたい筈だから、結局、株主が責任を取る形となって
ジエンドとなるのではないか。
60名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 01:14:28.77 ID:Rq4Wrtu0
涅槃で待つ
61名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 01:17:26.97 ID:8RG0pesl
>>58
オリより小さいしな。腐ってるのは間違いないけど。
62名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 01:18:10.12 ID:H6fqpO6r
日本でもネットマークスやソフトバンク等とシスコをグルグル回してるんちゃうか?
シスコのゴールデンパートナーだと、シリアルナンバーを勝手に付け替え放題だから、バレないと聞いたぞwww
63名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 01:32:38.00 ID:fQzPybo7
東京地検は眠っている。
ライブドアの時とえらい違い。
64名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 01:40:27.72 ID:MYVO0WCE

12 :名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:12:50.74 ID:9dGEbE+F
この会社、えたいの知れない中国人がけっこう出入りしているぜ
研修生か何かなのかな、夜中に無人の駐車場で携帯つかって
でっかい声で通話してるんだよな



12 :名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:12:50.74 ID:9dGEbE+F
この会社、えたいの知れない中国人がけっこう出入りしているぜ
研修生か何かなのかな、夜中に無人の駐車場で携帯つかって
でっかい声で通話してるんだよな



12 :名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:12:50.74 ID:9dGEbE+F
この会社、えたいの知れない中国人がけっこう出入りしているぜ
研修生か何かなのかな、夜中に無人の駐車場で携帯つかって
でっかい声で通話してるんだよな



65名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 01:43:28.48 ID:onlnrajd
へーそうかいや
66名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 02:20:30.39 ID:m9nZeMaV
m9(^Д^)プギャー
67名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 02:44:12.23 ID:prsnFKib
ドットインパクトプリンタ?
68名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 03:54:01.24 ID:iT3/u4cQ
ここは早めに業績不振でリストラできて
助かった
何がいいのか分からんな
今ならアウトw
69名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 06:07:59.62 ID:LC4ug9IG
ここって昔内情が酷くてむちゃくちゃ叩かれてたな
70名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 08:50:44.47 ID:UO1ldQvo
当然の如くストップ安気配だな

癒されるわw
71名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 08:59:38.13 ID:6oxCREaj
>>23
NECのATMって沖製じゃね?
72名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 09:01:21.34 ID:cB7cG+C8
ATM自体、富士通か日立の印象だね
73名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 09:47:12.99 ID:63LycIpe
昨日から今日にかけてニュース見逃していて、株式口座見て真っ青でございますwww
もう、投げ売りさえできませんww
74名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 09:52:53.60 ID:AG4vyZHq
オリンパス式か
75名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 09:56:04.18 ID:brLA8mxi
もはや日本の資本主義は根底から崩れているんじゃないか?
76名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 09:57:36.91 ID:9QpNzs4S
ストップ72円張り付きと思ったら剥がれてやがる

お試し75円×1000 L
77名刺は切らしておりまして:2012/08/10(金) 00:40:56.35 ID:TBA43k1D
>>73
南無…
78名刺は切らしておりまして:2012/08/10(金) 07:33:04.31 ID:8g7J5t+u
新聞の株式欄見てOKIが整理銘柄になってたのでこのスレにきました
79名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 01:51:54.05 ID:nBDwZyHG
>>75
悪いことが起こると、当事者同士が黙って隠す→かえって傷が広がり、公表されたころには取り返しの付かないことに
こういう事例が多すぎる。
80名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 18:22:12.62 ID:zw+vAjWR
殆ど注目されてないなw
81名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 19:05:04.56 ID:0JiWf7+g
どこが?
金曜の出来高すごかったぞ。
82名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 20:49:11.85 ID:F7oaBFDT
>>63
もはや日本の資本主義は機能してないんじゃないか?
83名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 21:06:59.83 ID:0JiWf7+g
東京地検がスペインの会社を調査するわけねーだろ
84名刺は切らしておりまして
来週の注目はシコーだな